JP2003195835A - 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JP2003195835A
JP2003195835A JP2001399939A JP2001399939A JP2003195835A JP 2003195835 A JP2003195835 A JP 2003195835A JP 2001399939 A JP2001399939 A JP 2001399939A JP 2001399939 A JP2001399939 A JP 2001399939A JP 2003195835 A JP2003195835 A JP 2003195835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
backlight
brightness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001399939A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Adachi
克己 足達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001399939A priority Critical patent/JP2003195835A/ja
Publication of JP2003195835A publication Critical patent/JP2003195835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像信号によりバックライト制御を行う事で
バックライト電力を節減する方法において、より電力節
減効果を増大させる。 【解決手段】 バックライト制御を複数とし、周辺部で
輝度を下げてより電力節減効果を増す。さらに時間経過
と共に平均輝度を下げてバックライト電力を下げる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話等のモバイ
ル向け液晶表示装置に関し、液晶透過特性とバックライ
ト輝度を同時に制御することで画像劣化なくバックライ
ト電力を大幅に低減することを目的とする。
【0002】
【従来の技術】最近、携帯電話の画面表示はキャラクタ
から自然画、更には動画配信が行われるようになり、ま
すます高画質(=高輝度、多色化、高速応答)が求めら
れている。しかしながら一方、携帯電話として長い使用
時間も必要であり、液晶のバックライト電力が注目され
るようになってきた。最近の高画質携帯電話には高輝度
のため100mWから200mWのバックライト(通常
は白色LED)電力が必要とされ、このままでは数時間
程度の使用時間しかない。そこで、通常は一定のバック
ライト電力を、適切に制御してこのバックライト電力を
減らそうという提案がなされている。この原理を図7と
共に説明する。図7上段は通常の方法であり、バックラ
イトは100%点灯して、液晶の透過度を画像信号によ
り変調して画像を得る。それに対し、提案されたバック
ライト制御方式は、下段で示すように画像信号を調べて
100%輝度でない画像の場合(図7では50%)、バ
ックライトを減光し、その分液晶の透過度を上げて従来
と同じ画像を得ようとする方式ある。特に動画では暗い
シーンも多々あり、実効的に30%から40%もバック
ライト電力を減少せしめることが可能と言われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は提案されたバ
ックライト制御方式を改良し、画像劣化を最小限に抑え
つつ更なる省電力を提案するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の実施形態
は、中央と周辺部でそれぞれ異なるバックライト制御を
行い、特に周辺部のバックライト電力削減を可能とす
る。
【0005】本発明の第2の実施形態は、視聴開始から
徐々に輝度を下げて不快感なくバックライト電力を低減
するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】(実施の形態1)本発明の第1の
実施形態について図1の説明図、図2の構成図、図3の
バックライト制御回路図と共に説明する。図1におい
て、1は透過型ないしは半透過型液晶パネル、2はバッ
クライトを形成する導光板、3〜5は導光板2の発光源
であるLEDであり、導光板2の端部から光を入射す
る。
【0007】通常は均一な発光状態となるよう導光板の
散乱パターンを形成する。しかし、視覚上、画面の周辺
部を中央部に比べ若干低くしても違和感を感じないこと
も報告されている(特願2000−157757)。特
に均一なパターンの画像がありがちな静止画表示より
も、ダイナミックに画像が変化する動画表示には大幅に
周辺輝度を低下させても感じにくい。具体的には静止画
での周辺輝度低下は0%〜10%程度、動画では20%
〜40%でも良いとされている。本発明はLED4より
もLED3、5の発光量を落とし、節電効果をより多く
得ようとするものである。
【0008】次に、図2の構成図について説明する。図
2において図1と同一機能を有する要素は同一番号を付
し、説明を省略する。6は画像信号からLED制御信号
とそれに応じた画像信号(画像*と呼ぶ)を生成する制
御回路、7は画像*にて液晶パネル1を駆動する信号線
駆動回路、8は液晶パネル1の走査線駆動回路、9は中
央部のLED4を駆動するLED制御回路1、10は周
辺部のLED3と5を駆動するLED制御回路2であ
る。よって、制御回路6にて1フレームごとに最大輝度
を検知し、100%輝度でないならLED発光を抑える
が、LED制御回路1(9)よりもLED制御回路2
(10)の値を下げて発光を抑える。
【0009】具体的にLED制御回路1(9)ないし2
(10)の構成を図3に示す。11はD/Aコンバータ
であり、LED制御信号をアナログ電圧値へ変換する。
12はオペアンプ、13は制御トランジスタ、14は電
流検出抵抗である。電流検出抵抗14の電圧降下分とD
/Aコンバータ11の出力が同一値となるようオペアン
プ12と制御トランジスタ13が動作する。電流レンジ
の調整は電流検出抵抗14の値を調整することで行われ
る。動作速度としては、画像が1フレーム=17msほ
どの書き換えであるので、その数分の1である2〜3m
s程度の応答で十分であり、高速なD/Aコンバータや
オペアンプは必要ない。
【0010】以上述べたように、周辺部と中央部で独立
したLED制御回路を持つことで、単純に周辺部で輝度
を落とすだけでなく、周辺部と中央部で最大輝度が異な
る(中央部が明るい場合が多々ある)時に、それに応じ
たきめ細かいLED制御をすることで更なる節電も可能
である。
【0011】また、逆に単に周辺部で輝度を落とすだけ
なら独立したLED制御回路は必要なく、LEDの発光
を同一、またはやや落とすだけの情報により制御するこ
とで、回路規模の縮小、コストダウンを図っても良い。
その場合の構成図を図4に、LED制御回路を図5に示
し、図と共に説明する。
【0012】図4にて図2と同一機能を有する要素は同
一番号を付し、説明を省略する。図4のLED制御回路
は15の一つだけであり、ただ、周辺部制御の信号線が
存在する。次に、図5にLED制御の具体的な構成図を
示す。同様に図3と同一機能を有する要素は同一番号を
付し、説明を省略する。オペアンプ12の出力は制御ト
ランジスタ13と同時に周辺部用駆動トランジスタ19
も同一値で駆動する。電流検出抵抗16、17が周辺部
用駆動トランジスタ19に接続され、かつ周辺部制御線
に応じて電流検出抵抗17をショート又はオープンにす
るスイッチ18が設けられている。ここで電流検出抵抗
14と16を同一値として、スイッチ18をショートす
ればLED3とLED4又は5の電流は同一となる。ス
イッチ18をオープンにすればLED4又は5の電流値
は電流検出抵抗17が増加する分減少する。これにより
D/Aコンバータ11とオペアンプ12を1組だけ設置
すればよく、回路規模の縮小が可能となる。
【0013】(実施の形態2)第2の実施形態について
図6と共に説明する。図2ないし図4のようにLEDを
制御する構成とすれば、別な観点からLED電力の縮小
が図れる。携帯電話の動画配信のような状況では、数分
程度の時間ずっと画面を見たままとなる。その際に、図
6に示すように時間経過と共に平均輝度をゆっくり低下
せしめても違和感を感じない。これにより当初の明るい
良好な画像感を持ったまま、更なる節電効果を実現する
ことができる。急速に輝度低下させると使用者に分かり
望ましくない。発明者らの実験では1分程度の時間をか
けて輝度を40%低下させても違和感が感じられなかっ
た。その後は一定の輝度にし、動画が終了後待ち受け画
面表示時に一度元の明るさに戻せば良い。
【0014】
【発明の効果】第1の実施形態では、画像に応じてバッ
クライトのLED電力を低減する際、複数のLED制御
構成とすることで周辺部の輝度を中央部より下げ、更な
る節電効果を得ることが可能である。第2の実施形態で
は、時間経過と共に平均輝度を下げることで更なる節電
効果を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態の説明図
【図2】第1の実施形態の一例を示す構成図
【図3】LED制御回路の構成図
【図4】第1の実施形態の別な例を示す構成図
【図5】LED制御回路の別な構成図
【図6】第2の実施形態の説明図
【図7】バックライト制御の説明図
【符号の説明】
1 液晶パネル 2 導光板 3 LED 4 LED 5 LED 6 制御回路 7 信号線駆動回路 8 走査線駆動回路 9 LED制御回路1 10 LED制御回路2 11 D/Aコンバータ 12 オペアンプ 13 制御トランジスタ 14 電流検出抵抗 15 LED制御回路 16 電流検出抵抗 17 電流検出抵抗 18 スイッチ 19 周辺部用駆動トランジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 660 G09G 3/20 660V 680 680S 3/34 3/34 J Fターム(参考) 2H093 NA80 NC03 NC13 NC44 NC49 NC59 NC90 ND39 ND41 5C006 AA01 AF35 AF44 AF45 AF46 AF51 AF52 AF53 AF61 AF69 AF71 BB11 BB29 BF14 BF24 BF25 EA01 FA47 5C080 AA10 BB05 DD04 DD26 EE19 EE28 JJ01 JJ02 JJ03 JJ04

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示パネルと、その背面に設置され
    複数の発光源を有するバックライトと、前記複数の発光
    源を駆動する複数の発光源駆動回路と、前記発光源駆動
    回路を制御する制御回路とからなり、前記制御回路は前
    記液晶表示パネルに映される画像信号により制御動作を
    行うことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記複数の発光源駆動回路は、中央部を
    主に照射する発光源を駆動する第1の発光源駆動回路
    と、周辺部を主に照射する発光源を駆動する第2の発光
    源駆動回路とからなることを特徴とする請求項1記載の
    液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の発光源駆動回路と前記第2の
    発光源駆動回路への制御は、並列に加える同一の制御信
    号と、第1と第2発光源駆動回路間での電流差を伝達す
    る制御信号線からなることを特徴とする請求項2記載の
    液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 画像信号により、バックライト輝度と液
    晶表示パネルの透過度を同時に制御して画像を表示する
    液晶表示装置に関し、バックライトの画面中央部と周辺
    部で輝度差を設けることを特徴とする液晶表示装置の駆
    動方法。
  5. 【請求項5】 前記画像信号が動画表示時にバックライ
    トの画面中央部と周辺部で輝度差を設けることを特徴と
    する請求項4記載の液晶表示装置の駆動方法。
  6. 【請求項6】 画像信号により、バックライト輝度と液
    晶表示パネルの輝度を同時に制御して画像を表示する液
    晶表示装置に関し、前記バックライト輝度を時間経過と
    共に減少せしめることを特徴とする液晶表示装置の駆動
    方法。
  7. 【請求項7】 前記画像信号が動画表示時にバックライ
    ト輝度を制御することを特徴とする請求項6記載の液晶
    表示装置の駆動方法。
JP2001399939A 2001-12-28 2001-12-28 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法 Pending JP2003195835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001399939A JP2003195835A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001399939A JP2003195835A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003195835A true JP2003195835A (ja) 2003-07-09

Family

ID=27604767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001399939A Pending JP2003195835A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003195835A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080235A1 (ja) * 2005-01-25 2006-08-03 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置
JP2006292863A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Sharp Corp 液晶表示装置及び表示方法
WO2007000895A1 (ja) * 2005-06-27 2007-01-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 表示制御方法及びその装置
JP2008006168A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Olympia:Kk 遊技機
WO2008007745A1 (fr) * 2006-07-12 2008-01-17 Panasonic Corporation Système d'enregistrement/reproduction, dispositif d'enregistrement et dispositif de reproduction
JP2008304907A (ja) * 2007-05-08 2008-12-18 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
JP2009042651A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
JP2009042650A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
JP2009042652A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
JP2010519576A (ja) * 2007-02-16 2010-06-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 表示装置のための照明部材の2次元調光
EP2398016A1 (en) * 2005-01-25 2011-12-21 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, instrument panel, automatic vehicle, and method of driving display device
WO2012081289A1 (ja) * 2010-12-16 2012-06-21 株式会社 東芝 電子機器及び制御方法
WO2012147651A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 シャープ株式会社 マルチディスプレイ装置及び画像表示装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006080235A1 (ja) * 2005-01-25 2006-08-03 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置
EP2398016A1 (en) * 2005-01-25 2011-12-21 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, instrument panel, automatic vehicle, and method of driving display device
JP2006292863A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Sharp Corp 液晶表示装置及び表示方法
WO2007000895A1 (ja) * 2005-06-27 2007-01-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 表示制御方法及びその装置
US8031213B2 (en) 2005-06-27 2011-10-04 Panasonic Corporation Display control method and device thereof
JP2008006168A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Olympia:Kk 遊技機
WO2008007745A1 (fr) * 2006-07-12 2008-01-17 Panasonic Corporation Système d'enregistrement/reproduction, dispositif d'enregistrement et dispositif de reproduction
JP2010519576A (ja) * 2007-02-16 2010-06-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 表示装置のための照明部材の2次元調光
JP2008304907A (ja) * 2007-05-08 2008-12-18 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
JP2009042652A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
JP2009042650A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
JP2009042651A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置及びこれに用いる映像表示方法
WO2012081289A1 (ja) * 2010-12-16 2012-06-21 株式会社 東芝 電子機器及び制御方法
WO2012147651A1 (ja) * 2011-04-27 2012-11-01 シャープ株式会社 マルチディスプレイ装置及び画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10665181B2 (en) Backlights with dynamic dimming ranges
JP3618066B2 (ja) 液晶表示装置
US8797253B2 (en) Liquid crystal display device
JP3927011B2 (ja) 液晶表示装置とその駆動回路
US9626916B2 (en) Display driver
JP4397097B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2003195835A (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP2003330424A (ja) 液晶表示装置
JP2004046140A (ja) 表示装置およびカラー表示方法
JP2001350134A (ja) 液晶表示装置
KR102171718B1 (ko) 컬러별 밝기 보상 및 led 온/오프 제어를 통하여 소비전력을 절감하는 모니터 제어 장치 및 방법
KR101816249B1 (ko) 모니터 휘도 보정을 통한 절전형 디스플레이의 제어 방법
KR101967260B1 (ko) 컴퓨터의 상태에 따라 모니터의 절전을 행하는 방법 및 이를 활용한 에너지 절감형 모니터를 갖는 컴퓨터 시스템
KR101536216B1 (ko) 광원 구동 방법, 이를 수행하기 위한 표시 장치 및 이 표시장치의 구동 방법
JP4788005B2 (ja) 輝度調整装置、表示装置、プログラム、輝度調整方法
JP2008170824A (ja) 消費電力削減装置、自発光表示装置、電子機器、消費電力削減方法及びコンピュータプログラム
JP2007010978A (ja) 表示方法および表示装置
KR101967259B1 (ko) 컴퓨터의 상태에 따라 모니터의 밝기를 제어하는 방법 및 이를 활용한 에너지 절감형 컴퓨터 시스템
JP2002287686A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP3591213B2 (ja) 液晶表示装置およびその調整方法
JPH0634946A (ja) バックライトユニット
JP2003330000A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2000132138A (ja) 透過型表示装置
JP2007310239A (ja) 映像表示装置
JPH0627440A (ja) 液晶表示装置