JP2000132138A - 透過型表示装置 - Google Patents

透過型表示装置

Info

Publication number
JP2000132138A
JP2000132138A JP10301199A JP30119998A JP2000132138A JP 2000132138 A JP2000132138 A JP 2000132138A JP 10301199 A JP10301199 A JP 10301199A JP 30119998 A JP30119998 A JP 30119998A JP 2000132138 A JP2000132138 A JP 2000132138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
backlight
display panel
video signal
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10301199A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Matsumoto
俊之 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10301199A priority Critical patent/JP2000132138A/ja
Publication of JP2000132138A publication Critical patent/JP2000132138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低消費電力化と表示画像の見易さの改善の両
立が困難である。 【解決手段】 透過型表示パネル3と、表示パネルに映
像信号を表示させる表示パネル駆動手段2と、表示パネ
ルの背面に設けられ表示パネルの表示部を背面から照射
するバックライト手段8と、バックライト手段を駆動す
るバックライト駆動手段7と、表示パネル駆動手段を制
御して映像信号のブライトを調整するブライト調整手段
4と、バックライト駆動手段を制御してバックライト手
段の輝度を調整するバックライト輝度調整手段5と、を
有する透過型表示装置において、ブライト調整手段4と
バックライト輝度調整手段5とを同時に制御する表示状
態制御手段6を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は透過型表示装置に係
わり、特に、カメラ一体型VTR等に用いる液晶表示装
置等の透過型表示装置に関する。本発明は、屋外等外光
が十分に明るい場所で使用した場合にも、簡単な操作で
使用者により適する表示画像を提供することができる液
晶表示装置に好適に用いられる。
【0002】
【従来の技術】従来、カメラ一体型VTR等に用いる液
晶表示装置は、透過型液晶表示パネルと該液晶表示パネ
ルに映像信号を表示させる表示パネル駆動手段と、該液
晶表示パネルの背面に設けられ液晶表示パネルの表示部
を後面から照射するバックライト手段と、該バックライ
ト手段を駆動するバックライト駆動手段とを具え、前記
表示パネル駆動手段の映像信号のブライトを調整するブ
ライト調整手段と、前記バックライト駆動手段の光源の
輝度を調整するバックライト輝度調整手段とを、備えて
いる。
【0003】上記構成の液晶表示装置において使用者
は、個人の好みに合わせて表示画像のブライトを調整し
たり、屋外での使用時など通常使用時と比べて外光が十
分に明るいときにはバックライトの輝度を上げたりし
て、表示画像を任意に見易い状態に調整し使用してい
た。なお、この種の液晶表示装置としては、例えば特開
平9−311317号公報に記載された液晶表示装置が
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の液
晶表示装置では、屋外での使用時等外光が十分に明るい
場合の表示画像の見易さを、主にバックライトの輝度を
上げることによってのみ改善するように構成されてい
た。よって、見易さをさらに改善しようとバックライト
の輝度を上げることは消費電力の増加につながり、バッ
テリで駆動する携帯型機器においては動作時間が短くな
ってしまうという課題があり、低消費電力化と表示画像
の見易さの改善を両立させることが困難であった。
【0005】また、バックライト調整とブライト調整と
を併用する場合、上記の液晶表示装置ではブライト調整
手段とバックライト輝度調整手段とが別々に操作される
構成であるが故に、より好適な表示画像を得るためには
使用者はバックライト調整とブライト調整の2種類の操
作を行なう必要があり、操作が煩雑になるという課題が
あった。
【0006】本発明は、かかる従来の課題を解決するた
めになされたもので、簡単な操作で使用状況に応じて、
特に屋内使用と屋外使用における、より好適な表示画像
を得ることが可能な液晶表示装置等の表示装置を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明に係る透過型表示装置は、透過型表示パネル
と、該表示パネルに映像信号を表示させる表示パネル駆
動手段と、該表示パネルの背面に設けられ該表示パネル
の表示部を背面から照射するバックライト手段と、該バ
ックライト手段を駆動するバックライト駆動手段と、該
表示パネル駆動手段を制御して該映像信号のブライトを
調整するブライト調整手段と、該バックライト駆動手段
を制御して該バックライト手段の輝度を調整するバック
ライト輝度調整手段と、を有する透過型表示装置におい
て、前記ブライト調整手段と前記バックライト輝度調整
手段とを同時に制御する表示状態制御手段を有すること
を特徴とする。
【0008】(作用)上記本発明の構成によれば、表示
状態制御手段によってブライト調整手段とバックライト
輝度調整手段とを同時に制御する構成であるが故に、例
えば、前記表示状態制御手段を「屋外モード」としてバ
ックライト手段の輝度を上げることと、映像信号のブラ
イトを白飛び気味に上げることとを連動するように予め
設定しておけば、屋外等外光が十分に明るい場所で使用
する場合に表示状態制御手段によって「屋外モード」に
設定するだけで屋外での使用により好適な表示状態を得
ることができる。
【0009】また、室内での使用時等外光の明るさが屋
外ほど明るくないときには表示状態制御手段を「通常モ
ード」に戻すことによって、バックライト手段の輝度と
ブライトとが同時に屋内での視聴により好適な状態に設
定される。
【0010】以上述べたように、本発明では、簡単な操
作で使用状況に応じた、より好適な表示画像を得ること
ができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を用いて
詳細に説明する。
【0012】本発明はブライトの調整とバックライト手
段の輝度調整が可能な透過型表示装置に適用され、特に
液晶表示装置に限定されないが、好適に用いられる実施
例として液晶表示装置を例にとって説明する。
【0013】図1は本発明の実施例の特徴を最もよく表
す図面であり、同図において、1は映像信号処理回路、
2は表示パネル駆動手段、3は透過型液晶表示パネル、
4はブライト調整手段、5はバックライト輝度調整手
段、6は表示状態制御手段、7はバックライト駆動手
段、8はバックライト手段である。バックライト手段8
としては蛍光管,EL等が用いられる(ここでは、蛍光
管を用いた。)。
【0014】上記構成において、カメラまたはVTR
(図示せず)から供給された映像信号は映像信号処理回
路1において例えばY/色差信号に変換され、表示パネ
ル駆動手段2に供給される。表示パネル駆動手段2では
Y/色差信号で入力された映像信号をRGB信号に変換
し、さらにブライト調整手段4、コントラスト調整手段
(図示せず)、γ補正手段(図示せず)等で信号レベル
等を補正し、透過型液晶表示パネル3に映像信号を供給
する。また、バックライト駆動手段7ではバックライト
手段8を発光させるための高電圧を発生しバックライト
手段8の蛍光管に管電流を供給する。バックライト輝度
調整手段5ではバックライト手段8に供給する管電流を
切り替えるようにバックライト駆動手段7を制御する。
表示状態制御手段6は、前記ブライト調整手段4の調整
値と前記バックライト輝度調整手段5の調整値とを同時
に切り替えるように制御する。
【0015】一般にバックライト手段8は透過型液晶表
示パネル3の背面側に配置される。透過型液晶表示パネ
ル3の画像は、実際にはバックライト手段8からの透過
光を利用して表示していることになるため、バックライ
ト手段の輝度に対して外光の輝度が高くなると表示パネ
ルの画像は見づらくなる。バックライト手段8の輝度を
上げると表示パネルの画像の視認性は向上するが、それ
につれて消費電力は増大する。そこで通常は屋内使用時
に表示画像が十分確認できる程度までバックライト手段
の輝度を落とすことによって低消費電力化を図ってい
る。
【0016】液晶表示パネル3に供給される映像信号は
パネルの焼き付きを防止するため、表示パネル駆動手段
2によって1水平期間毎にある基準電位を中心に上下に
反転される。液晶表示パネル3では前記基準電位との電
位差が小さな映像信号は明るく表示され、電位差が大き
な映像信号は暗く表示される。よって、前記基準電位か
ら映像信号までの電位差を変化させることによって映像
の明るさを変化させることが可能であり、それをブライ
ト調整という。
【0017】ブライト調整手段4は、前述のように液晶
表示パネル3に供給する映像信号の基準電圧からのバイ
アス電圧を変えることによって表示画像のブライトを可
変する。よってブライトの明暗による消費電力の変化は
ほとんどない。ブライト調整は通常、屋内使用等外光が
あまり強くない状態において表示画像が白から黒まで正
常に表示するように調整する。
【0018】ブライト調整手段は図5に示すように、ク
ランプ回路と、クランプ回路のクランプ電圧を変化させ
るクランプ電圧可変装置からなる。クランプ電圧可変装
置は、例えばD/Aコンバータのように制御信号に応じ
て直流電圧を変化させることが可能な手段により実現で
きる。このような構成において、映像信号はクランプ回
路に入力されるが、クランプ電圧可変装置がクランプ回
路のクランプ電圧を変化させることにより、映像信号の
セットアップ電圧が変化し、結果として映像信号のブラ
イトが変化する。
【0019】このように調整した液晶表示装置を屋外等
外光の強い場所で使用すると、表示画像は黒くつぶれて
見え被写体の識別は困難になる。
【0020】そこで「屋外モード」として表示状態制御
手段6が、ブライト調整手段4で映像信号のブライトを
通常設定よりも白寄りに設定し、さらにバックライト輝
度調整手段5でバックライト手段の輝度を通常設定より
も高めに設定することによって、屋外等外光の強いとこ
ろでも黒つぶれを抑えた表示画像を提供することが可能
となる。
【0021】前述したようにブライトを通常よりも白寄
りに設定することは消費電力の増加を伴わないため、バ
ックライト手段の輝度を上げることのみで屋外使用時の
見栄えを改善する場合と比較して低消費電力で同等の効
果が得られ、バッテリ動作の長時間化が可能となる。
【0022】図2は本実施例におけるバックライト手段
の輝度切り替え回路のブロック図である。
【0023】同図において、9はバックライト駆動手段
となるインバータ回路、10はバックライト手段となる
蛍光管、11は管電流検出回路、12はバックライト輝
度調整手段となる管電流設定回路である。
【0024】同図の構成において、インバータ回路9は
蛍光管10を発光させるための高電圧を発生する。管電
流検出回路11は蛍光管10に流れる管電流を検出し、
該管電流が管電流設定回路12が設定した基準電流値に
一致するように制御信号をインバータ回路9に供給しイ
ンバータ回路9の動作に帰還をかける。また、管電流設
定回路12は「通常モード」の基準電流値と「屋外モー
ド」での基準電流値とを持ち、表示状態制御手段6から
の制御信号に応じて基準電流値を切り替えることによっ
てバックライト手段の輝度を切り替える。
【0025】図3は本実施例の動作の流れを示すフロー
チャートである。
【0026】同図において、液晶表示装置の表示動作を
開始すると表示状態制御手段6が「屋外モード」になっ
ているか否かを調べる(ステップS1)。表示状態制御
手段6が「屋外モード」になっているとき、ブライト調
整手段4によって映像信号のブライトを通常よりも白寄
りに設定する(ステップS2)。次にバックライト輝度
調整手段5によってバックライト手段の輝度を通常より
も明るめに設定する(ステップS3)。これにより液晶
表示装置には白飛び気味の映像が明るいバックライト手
段によって表示され、屋外で使用したときに表示画像の
確認が容易になる。表示状態制御手段6が「通常モー
ド」のとき、ブライト調整手段4によって映像信号のブ
ライトを屋内使用に適したレベルに設定する(ステップ
S4)。次にバックライト輝度調整手段5によってバッ
クライト手段の輝度を通常のレベル(暗め)に設定する
(ステップS5)。これにより液晶表示装置には屋内使
用に適した画像が表示される。
【0027】図4は本発明の表示モード切り替えスイッ
チの具体例を示す斜視図である。
【0028】同図において、3は透過型液晶表示パネ
ル、13は表示モード切り替えスイッチ、14はLCD
ユニットでありこの中に表示パネル駆動手段2、バック
ライト駆動手段7、バックライト手段8等を含む。
【0029】同図の構成において、表示モード切り替え
スイッチ13はスライドスイッチであり、使用状況に応
じてユーザーが「通常モード」または「屋外モード」を
選択する。選択された結果は表示状態制御手段6に供給
され、表示状態制御手段6は前述のようにブライト調整
手段4とバックライト輝度調整手段5とを同時に制御す
る。
【0030】表示状態制御手段6は、例えばマイクロコ
ンピュータであり、マイクロコンピュータは、表示モー
ド切り替えスイッチ13で設定した表示モードを検出
し、検出した結果に基づいてブライト調整手段4とバッ
クライト輝度調整手段5とをモードに応じた最適な調整
値に設定する制御信号を出力する。
【0031】上記実施例によれば、屋外等外光が十分に
明るい場所で使用するときに表示状態制御手段6がブラ
イト調整手段4とバックライト輝度調整手段5とを屋外
使用に適した状態に同時に切り替えるため、簡単な操作
でより好適な表示状態を得られるという効果がある。ま
た、表示画像のブライトを白飛び気味に設定することに
よって屋外での見易さを改善しているため、見易さの改
善をバックライト手段の輝度を上げることのみで行なう
場合と比べ、消費電力の増加を抑えることが可能であ
る。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
表示状態制御手段がブライト調整手段の調整値とバック
ライト輝度調整手段の調整値とを同時に制御する構成で
あるが故に、通常使用時に適した表示画像と屋外での使
用時に適した表示画像とを簡単な操作で切り替えること
が可能である。
【0033】さらに、本発明によれば、「屋外モード」
にしたときには映像信号のブライトを白飛び気味にして
屋外使用時の黒つぶれを抑えたのちバックライト手段の
輝度を上げているため、バックライト手段の輝度を上げ
ることのみによって見易さを改善する場合と比べ消費電
力の増加を抑えられる。よってバッテリで駆動する携帯
型機器では動作時間が延長され、使用者にとって使い勝
手の良い機器を提供できる、という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を表すブロック図である。
【図2】本発明の実施例におけるバックライト手段の輝
度切り替え回路を表すブロック図である。
【図3】本発明の実施例における動作の流れを示すフロ
ーチャートである。
【図4】本発明の実施例における表示モード切り替えス
イッチの具体例を示す図である。
【図5】ブライト調整手段の一構成例を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1 映像信号処理回路 2 表示パネル駆動手段 3 透過型液晶表示パネル 4 ブライト調整手段 5 バックライト輝度調整手段 6 表示状態制御手段 7 バックライト駆動手段 8 バックライト手段 9 インバータ回路 10 蛍光管 11 管電流検出回路 12 管電流設定回路 13 表示モード切り替えスイッチ 14 LCDユニット
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/36 G09G 3/36 5G435 H04N 5/225 H04N 5/225 F 5/66 102 5/66 102Z Fターム(参考) 2H093 NC42 NC56 ND07 ND39 NE10 5C006 AA01 AA16 AA17 AA22 AC27 AF46 AF51 AF52 AF53 AF54 AF61 AF69 AF83 BB11 BB29 BF14 BF38 BF45 BF46 BF49 EA01 FA18 FA22 FA47 FA54 5C022 AB67 AC03 5C058 AA06 AB03 BA05 BA26 BA29 5C080 AA10 BB05 DD03 DD26 EE28 FF09 GG07 JJ02 JJ06 JJ07 KK43 5G435 AA00 BB12 BB15 DD01 EE25 EE30 GG24

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透過型表示パネルと、該表示パネルに映
    像信号を表示させる表示パネル駆動手段と、該表示パネ
    ルの背面に設けられ該表示パネルの表示部を背面から照
    射するバックライト手段と、該バックライト手段を駆動
    するバックライト駆動手段と、該表示パネル駆動手段を
    制御して該映像信号のブライトを調整するブライト調整
    手段と、該バックライト駆動手段を制御して該バックラ
    イト手段の輝度を調整するバックライト輝度調整手段
    と、を有する透過型表示装置において、 前記ブライト調整手段と前記バックライト輝度調整手段
    とを同時に制御する表示状態制御手段を有することを特
    徴とする透過型表示装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも、前記バックライト手段の輝
    度と前記映像信号のブライトとを所定の値とする第1の
    モードと、前記バックライト手段の輝度を該第1のモー
    ドよりも明るめに設定し、さらに前記ブライトを白が飽
    和気味になるように設定する第2のモードと、を有する
    ことを特徴とする請求項1記載の透過型表示装置。
  3. 【請求項3】 前記第1のモードは通常モードであり、
    前記第2のモードは屋外モードであることを特徴とする
    請求項2記載の透過型表示装置。
JP10301199A 1998-10-22 1998-10-22 透過型表示装置 Pending JP2000132138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10301199A JP2000132138A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 透過型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10301199A JP2000132138A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 透過型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000132138A true JP2000132138A (ja) 2000-05-12

Family

ID=17893980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10301199A Pending JP2000132138A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 透過型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000132138A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001091098A1 (fr) * 2000-05-24 2001-11-29 Hitachi, Ltd. Terminal portable et afficheur commutable entre couleur et noir-et-blanc
JP2006227187A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Canon Inc 表示装置、表示装置を備えたデジタルカメラ、表示制御方法、プログラム
JP2007129566A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Nikon Corp デジタルカメラ
JP2008064971A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Sharp Corp 液晶表示装置
KR100928755B1 (ko) 2007-09-17 2009-11-25 매그나칩 반도체 유한회사 휘도 조절이 가능한 영상표시장치 및 영상표시방법
JP2010262172A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Toshiba Corp 画像表示装置及び画像表示方法
KR101229774B1 (ko) * 2008-01-25 2013-02-06 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 백라이트 구동상태 표시 장치 및 방법

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001091098A1 (fr) * 2000-05-24 2001-11-29 Hitachi, Ltd. Terminal portable et afficheur commutable entre couleur et noir-et-blanc
JP2006227187A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Canon Inc 表示装置、表示装置を備えたデジタルカメラ、表示制御方法、プログラム
US7952637B2 (en) 2005-02-16 2011-05-31 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus and method for display backlight control thereof
JP2007129566A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Nikon Corp デジタルカメラ
JP4622812B2 (ja) * 2005-11-04 2011-02-02 株式会社ニコン デジタルカメラ
JP2008064971A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Sharp Corp 液晶表示装置
KR100928755B1 (ko) 2007-09-17 2009-11-25 매그나칩 반도체 유한회사 휘도 조절이 가능한 영상표시장치 및 영상표시방법
KR101229774B1 (ko) * 2008-01-25 2013-02-06 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 백라이트 구동상태 표시 장치 및 방법
JP2010262172A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Toshiba Corp 画像表示装置及び画像表示方法
US8537148B2 (en) 2009-05-08 2013-09-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Image display apparatus and image display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4011104B2 (ja) 液晶表示装置
JP4030573B2 (ja) 液晶表示装置
US20130231163A1 (en) Mobile phone terminal, image display control method, program thereof and program recording medium
WO2005040900A1 (en) Display and control method thereof
JP2001350134A (ja) 液晶表示装置
JP2008129251A (ja) 液晶表示装置とそのバックライト調光装置及び方法
US20070176870A1 (en) Display apparatus and method for adjusting a display apparatus
US20090309807A1 (en) Image display apparatus, image signal processing method, program for implementing the method, and storage medium storing the program
JP2006262031A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
KR20090040673A (ko) 액정표시기기의 화질 개선 장치 및 방법
JP2003255914A (ja) 液晶表示装置
WO2010073792A1 (ja) 液晶表示装置及びテレビ受信装置
WO2013157453A1 (ja) 液晶表示装置
JPH07129113A (ja) 表示輝度を調整する表示装置
JP2000132138A (ja) 透過型表示装置
JP2006011366A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
KR20060106046A (ko) 티브이용 디스플레이 영상 조절 장치 및 방법
JP2003270613A (ja) 液晶表示装置の調光方法及び液晶表示装置
JPH10124003A (ja) マルチ画面プラズマディスプレイ装置
JP3875918B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2003156728A (ja) 液晶表示装置及びその制御方法
JP2009276702A (ja) 画像表示装置
JPH1173162A (ja) 液晶ディスプレイモニタの輝度・コントラスト同時調整回路
US7623104B2 (en) Display and display control method
KR100776435B1 (ko) 영상표시기기 및 그 제어방법