JP2003187605A - 光の指向性が強い光源を用いた照明装置 - Google Patents

光の指向性が強い光源を用いた照明装置

Info

Publication number
JP2003187605A
JP2003187605A JP2001386412A JP2001386412A JP2003187605A JP 2003187605 A JP2003187605 A JP 2003187605A JP 2001386412 A JP2001386412 A JP 2001386412A JP 2001386412 A JP2001386412 A JP 2001386412A JP 2003187605 A JP2003187605 A JP 2003187605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
plate
light emitting
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001386412A
Other languages
English (en)
Inventor
Saizo Abe
宰三 安部
Masaki Nakao
正喜 中尾
Koji Harada
幸治 原田
Kaoru Shimada
薫 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOGO SETSUBI CONSULTING CO Ltd
Metro Denki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
SOGO SETSUBI CONSULTING CO Ltd
Metro Denki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOGO SETSUBI CONSULTING CO Ltd, Metro Denki Kogyo Co Ltd filed Critical SOGO SETSUBI CONSULTING CO Ltd
Priority to JP2001386412A priority Critical patent/JP2003187605A/ja
Publication of JP2003187605A publication Critical patent/JP2003187605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133609Direct backlight including means for improving the color mixing, e.g. white
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133613Direct backlight characterized by the sequence of light sources

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、照明装置に関し、指向性が強い光
を拡散させる拡散板と、この拡散板で拡散した光を面的
に均一化する均一板を設け、装置規模を抑えることがで
き、発光面が目に触れても眩しさを感じない光の指向性
が強い光源を用いた照明装置を提供することを目的とす
る。 【解決手段】 複数の発光ダイオード11が、ケース1
2上に光の方向を設置面から垂直方向に向けて、水平方
向および垂直方向に等間隔に並べて配置され、この発光
ダイオード11の上をその光を遮って覆うように、発光
ダイオード11の指向性が強い光を拡散させる拡散板1
3と、拡散板13で拡散された光の照度を板上で均一化
する均一板14とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照明装置に関し、
特に、発光ダイオードのような光の指向性が強い光源を
用いた照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、発光ダイオードのような光の指向
性が強い光源を用いた照明装置が知られており、この種
の照明装置では、光の指向性が極めて強いため、人の目
に触れると眩しく感じ不快感を伴うので、目に直接光の
入らない照明、例えば、スポット的に照らすような照明
や間接照明に使用されたり、光源をフィルターで覆い、
光の指向性を軽減して使用されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、光源を
フィルターで覆って眩しさを軽減する場合、光源とフィ
ルターの間隔を大きく取らなければ眩しさを軽減するこ
とができず、装置が大型化してしまうという問題があっ
た。
【0004】そこで、本発明は、指向性が強い光を拡散
させる拡散板と、この拡散板で拡散した光を面的に均一
化する均一板を設け、装置規模を抑えることができ、発
光面が目に触れても眩しさを感じない光の指向性が強い
光源を用いた照明装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する手段
として、本発明は、複数の光の指向性が強い光源を、光
の指向性を一定の方向に揃え、所定間隔で配置し、前記
光源の光の指向方向上に第1の距離だけ離間して前記光
源の光を遮るように覆い、指向性の強い光を拡散させる
拡散板と、該拡散板上を第2の距離だけ離間して覆い、
該拡散板で拡散された光をさらに拡散して板上で均一化
する均一板とを備えたことを特徴とするものである。
【0006】これにより、指向性の強い光が拡散板で拡
散され均一板でさらに拡散され板上で均一化され、指向
性の強い光の指向性が軽減される。
【0007】前記拡散板は、前記光源それぞれを個別に
覆うようにして前記光源の光を遮ることは好ましい。
【0008】前記拡散板は、透明の基材に、光を拡散さ
せる粉末を混入したものであることは好ましい。
【0009】前記拡散板に、紫外線吸収剤を添加するこ
とは好ましい。これにより、紫外線の透過が少なくな
る。
【0010】前記光源として、赤、緑および青の光を発
する光源を用い、それぞれの光源の明るさを制御して光
の色調を変えることは好ましい。その場合、前記光源に
白色の光を発する光源を加え、この光源の色調を制御す
ることも好ましい。
【0011】前記光源は、赤、緑および青の光を発する
光源の中央に白色の光を発する光源を配置することは好
ましい。
【0012】前記光源は、前記赤、緑、青および白色の
光を発する光源を1組とし、該1組の光源の配置を正三
角形の頂点にそれぞれ赤、緑および青の光を発する光源
を配置し、その中央に白色の光を発する光源を配置し、
それぞれの組の頂点となっている光源と隣接する他の組
の頂点となっている光源との間隔を等間隔とし、かつ、
隣接する光源の発する色が同じ色にならないよう複数配
置することは好ましい。前記光源は、発光ダイオードで
あることは好ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面を参照して説
明する。図1は本発明の第1実施形態の照明装置を示す
図である。
【0014】図1において、本実施形態の照明装置は、
複数の発光ダイオード11が、ケース12上に光の方向
を設置面から垂直方向に向けて、水平方向および垂直方
向に等間隔に並べて配置され、この発光ダイオード11
の上をその光を遮って覆うように、発光ダイオード11
の指向性が強い光を拡散させる拡散板13と、拡散板1
3で拡散された光の照度を板上で均一にする均一板14
とが設けられている。
【0015】拡散板13は、発光ダイオード11からの
指向性の強い光を拡散させるため、透明な基材である不
飽和ポリエステル樹脂などに、光を乱反射させるための
拡散剤(ガラスなどの粉末)を混入したものである。
【0016】拡散板13による発光ダイオード11の光
が拡散される程度(拡散度)は、板厚が厚くなるほど拡
散される程度が高く(拡散度が高く)なり、発光ダイオ
ード11の指向性がある方向の光の強度が弱くなる。
【0017】同様に、拡散板13に混入する拡散剤の量
が多くなれば拡散度は高くなり、また、拡散板13と発
光ダイオード11との距離(図中Aの距離)が長くなる
と拡散度が高くなる。
【0018】このような拡散板13による拡散は、個々
の発光ダイオード11の光が確認できる程度とし、この
上に均一板14を重ねることにより、光の強さを均一に
して個々の発光ダイオード11の光が確認できなくな
り、均一板14上での明るさがどこでも等しくなる。
【0019】この均一板14は、拡散板13と同様の材
質でもよいし、乳白アクリル材やポリカーボネイト樹脂
からなる乳白色の板を使ってもよい。均一板14と拡散
板13との距離(図中Bの距離)が長くなると、拡散板
13により拡散された光がさらに拡散され、隣接する発
光ダイオード11の光が融合して、均一板14上で均一
な光となる。
【0020】均一板14と拡散板13の距離を長くとる
と、光がより拡散されるので、隣接する発光ダイオード
11の距離(図中Cの距離)を長くしても均一板14上
で光が均一化する。
【0021】隣接する発光ダイオード11の距離は、均
一板14に当たる光の照度(均一板14の拡散板13側
の照度)が、発光ダイオード11の指向性方向の位置で
の値を1としたとき、0.9となる距離とするとよい。
【0022】実験によれば、拡散板13の厚さは3m
m、拡散剤の基材に対する重量比を50%、発光ダイオ
ード11から拡散板13までの距離を5mmとし、均一
板14と拡散板13の距離を40mmとしたとき、隣接
する発光ダイオード11間の距離は10mm程度で光が
均一化することがわかった。
【0023】このように本実施形態においては、拡散板
13で発光ダイオード11の指向性の強い光を拡散さ
せ、この拡散させた光を均一板14で受けてさらに拡散
しているので、発光ダイオード11から均一板14まで
の距離を短くすることができるとともに、均一板14か
ら照射される光を均一板14から離れたどの視点からも
均一板14上で一様な光に見えるようにすることがで
き、装置規模を抑えつつ目に触れても眩しさを感じない
ようにすることができる。
【0024】また、拡散板13に紫外線吸収剤を添加す
れば、発光ダイオードから発する紫外線の透過を少なく
することができ、周辺機器の劣化を緩和することができ
る。
【0025】なお、本実施形態においては、発光ダイオ
ード11を四角形に配置したが、これに限定されるもの
ではなく、例えば、円形に配置してもよい。
【0026】本実施形態の他の態様としては、拡散板1
3と同様の素材のものを発光ダイオード11のキャップ
として装着し、その上を均一板14で覆うようにする。
このように構成することによって、装置をより小型化で
きる。
【0027】次に、図2〜図3は本発明の第2実施形態
の照明装置を示す図である。なお、本実施形態は、上述
第1実施形態と略同様に構成されているので、図1を流
用して、同様な構成には同一の符号を付して特徴部分の
み説明する。
【0028】本実施形態は、赤、緑、青、白色の発光ダ
イオードを用いて、照明の色調と輝度を変化させること
を特徴とする。
【0029】具体的には、図2(a)のように、正三角
形の各頂点にそれぞれ赤色発光ダイオード11R、緑色
発光ダイオード11G、青色発光ダイオード11Bを配置
し、その中央に白色発光ダイオード11Wを配置する。
このように配置することにより、色の混合を容易にして
いる。
【0030】ここで、正三角形の辺の長さに当たる赤色
発光ダイオード11R、緑色発光ダイオード11G、青色
発光ダイオード11Bそれぞれの間の距離(図中Dの距
離)は、12.7mmとしている。この場合、拡散板1
3と均一板14との間隔は55mm以上離す必要があ
る。
【0031】このような正三角形に配置した発光ダイオ
ードを基本とし、図2(b)のように、隣接する発光ダ
イオードの色が同一色にならないように縦長のケース1
5に配置する。図中Rは赤色発光ダイオード11R、G
は緑色発光ダイオード11G、Bは青色発光ダイオード
11B、Wは白色発光ダイオード11Wを表している。こ
の隣接する正三角形の距離ピッチ(図中Eの距離)は、
8.89mmとしている。
【0032】図2(b)のようなケース15を、図3に
示すように横に数本並べ、その上を拡散板13および均
一板14で覆う。このとき、隣接するケース15の隣接
する発光ダイオード間の距離ピッチ(図中Fの距離)は
8mmとする。
【0033】そして、各発光ダイオードは、色ごとに輝
度を調整できるようになっており、赤、緑、青の発光ダ
イオードそれぞれの輝度を調整することにより発光色を
変化させることができ、白色の発光ダイオードの輝度を
調整することで、発光面全体の輝度を調整することがで
きる。
【0034】このように本実施形態においては、赤、
緑、青、白色の発光ダイオードを1組として、この組を
複数組み合わせて光源とし、その上を拡散板13、均一
板14で覆っているので、均一板14から照射される光
は、均一板14上で均一化され、目に触れても眩しさを
感じないようにすることができ、各発光ダイオードの輝
度を調整することにより発光面の色調、輝度を調整する
ことができる。
【0035】また、白色の発光ダイオードを赤、緑、青
の発光ダイオードの中央に配置しているので、白色と各
色(赤、緑、青)との中間色を均一に発光することがで
きる。
【0036】本実施形態の他の態様としては、図4に示
すように、図2(a)のような発光ダイオードの組を、
それぞれの組の頂点となっている発光ダイオードそれぞ
れが、他の組の発光ダイオードと正六角形の頂点となる
ように隣接する発光ダイオードとの間隔を等間隔とし、
かつ、正六角形の頂点を形成する発光ダイオードと隣接
する頂点の発光ダイオードの色が異なるように配置す
る。このように構成することによって、均一な発光を得
ることができる。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、光の指向性の強い光源
の光を、拡散板で拡散し均一板でさらに拡散しているの
で、光源から均一板までの距離を短くしても光の指向性
を弱めることができ、発光面の光の強さを均一化でき
る。
【0038】また、光源として、赤、緑および青の光を
発する光源を用い、それぞれの光源の輝度を制御すれ
ば、光の色調および輝度を変えることができる。
【0039】また、赤、緑、青の光源に、白色の光源を
加え、この光源の輝度も制御すれば、色調を大きく変え
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態の照明装置を示す図であ
り、その要部の斜視図である。
【図2】本発明の第2実施形態の照明装置を示す図であ
り、その基本部分の正面図である。
【図3】その要部の斜視図である。
【図4】その他の態様の照明装置を示す図であり、その
光源の配置を示す図である。
【符号の説明】
11 発光ダイオード 11B 青色発光ダイオード 11G 緑色発光ダイオード 11R 赤色発光ダイオード 11W 白色発光ダイオード 12 ケース 13 拡散板 14 均一板 15 ケース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原田 幸治 大阪府守口市八雲東町2丁目82番15号1005 号 (72)発明者 嶋田 薫 東京都目黒区目黒本町6丁目17番9号303 号 Fターム(参考) 3K060 AA06 BB00 BB02 BC07 BD04 BD10 EA01

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の光の指向性が強い光源を、光の指向
    性を一定の方向に揃え、所定間隔で配置し、 前記光源の光の指向方向上に第1の距離だけ離間して前
    記光源の光を遮るように覆い、指向性の強い光を拡散さ
    せる拡散板と、 該拡散板上を第2の距離だけ離間して覆い、該拡散板で
    拡散された光をさらに拡散して板上で均一化する均一板
    とを備えたことを特徴とする照明装置。
  2. 【請求項2】前記拡散板は、前記光源それぞれを個別に
    覆うようにして前記光源の光を遮ることを特徴とする請
    求項1に記載の照明装置。
  3. 【請求項3】前記拡散板は、透明の基材に、光を拡散さ
    せる粉末を混入したものであることを特徴とする請求項
    1または2に記載の照明装置。
  4. 【請求項4】前記拡散板に、紫外線吸収剤を添加するこ
    とを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の照明
    装置。
  5. 【請求項5】前記光源として、赤、緑および青の光を発
    する光源を用い、それぞれの光源の明るさを制御して光
    の色調を変えることを特徴とする請求項1から4のいず
    れかに記載の照明装置。
  6. 【請求項6】前記光源に白色の光を発する光源を加え、
    この光源の色調を制御することを特徴とする請求項5に
    記載の照明装置。
  7. 【請求項7】前記光源は、赤、緑および青の光を発する
    光源の中央に白色の光を発する光源を配置することを特
    徴とする請求項6に記載の照明装置。
  8. 【請求項8】前記光源は、前記赤、緑、青および白色の
    光を発する光源を1組とし、該1組の光源の配置を正三
    角形の頂点にそれぞれ赤、緑および青の光を発する光源
    を配置し、その中央に白色の光を発する光源を配置し、
    それぞれの組の頂点となっている光源と隣接する他の組
    の頂点となっている光源との間隔を等間隔とし、かつ、
    隣接する光源の発する色が同じ色にならないよう複数配
    置することを特徴とする請求項7に記載の照明装置。
  9. 【請求項9】前記光源は、発光ダイオードであることを
    特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の照明装
    置。
JP2001386412A 2001-12-19 2001-12-19 光の指向性が強い光源を用いた照明装置 Pending JP2003187605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001386412A JP2003187605A (ja) 2001-12-19 2001-12-19 光の指向性が強い光源を用いた照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001386412A JP2003187605A (ja) 2001-12-19 2001-12-19 光の指向性が強い光源を用いた照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003187605A true JP2003187605A (ja) 2003-07-04

Family

ID=27595569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001386412A Pending JP2003187605A (ja) 2001-12-19 2001-12-19 光の指向性が強い光源を用いた照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003187605A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005158368A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2006244779A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Matsushita Electric Works Ltd 照明光源、照明装置、及び表示装置
JP2007018996A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Samsung Electronics Co Ltd 光発生装置及びこれを有する表示装置
JP2007188885A (ja) * 2006-01-10 2007-07-26 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd Led面光源およびlcdバックライトユニット
JP2007305341A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Toyoda Gosei Co Ltd 直下型バックライト装置、及びそれを利用した液晶ディスプレイ装置
JP2008041666A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ及びそれを有する表示装置
JP2008124026A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Au Optronics Corp バックライトモジュール及びこのバックライトモジュールを使用する液晶ディスプレーモジュール
JP2008527675A (ja) * 2005-01-19 2008-07-24 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 照明装置
JP2009507331A (ja) * 2005-09-03 2009-02-19 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 発光グループに配置された半導体光源を有するバックライト装置および発光装置
JP2009059702A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Samsung Electro Mech Co Ltd 面光源装置及びこれを備えるlcdバックライトユニット
JP2009516358A (ja) * 2005-11-18 2009-04-16 クリー インコーポレイテッド 固体照明パネル用タイル
JP2009223314A (ja) * 2008-03-11 2009-10-01 Cree Inc 多平面光拡散器のための装置および方法およびそれを用いた表示パネル
JP2010129507A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Asahi Kasei Corp 照明器具
US8632211B2 (en) 2011-01-13 2014-01-21 Lg Electronics Inc. Flat LED lighting device
KR101354226B1 (ko) * 2007-07-16 2014-01-23 엘지디스플레이 주식회사 발광다이오드를 이용한 면광원 및 이를 구비한 백라이트유닛

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005158368A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2008527675A (ja) * 2005-01-19 2008-07-24 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 照明装置
JP2006244779A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Matsushita Electric Works Ltd 照明光源、照明装置、及び表示装置
JP2007018996A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Samsung Electronics Co Ltd 光発生装置及びこれを有する表示装置
EP1924883B1 (de) * 2005-09-03 2017-11-08 OSRAM Opto Semiconductors GmbH Hinterleuchtungsanordnung mit in leuchtgruppen angeordneten halbleiterlichtquellen und leuchtvorrichtung
JP2009507331A (ja) * 2005-09-03 2009-02-19 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 発光グループに配置された半導体光源を有するバックライト装置および発光装置
JP4914900B2 (ja) * 2005-11-18 2012-04-11 クリー インコーポレイテッド 固体照明パネル用タイル
JP2009516358A (ja) * 2005-11-18 2009-04-16 クリー インコーポレイテッド 固体照明パネル用タイル
JP4499749B2 (ja) * 2006-01-10 2010-07-07 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. Led面光源およびlcdバックライトユニット
JP2007188885A (ja) * 2006-01-10 2007-07-26 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd Led面光源およびlcdバックライトユニット
JP4702167B2 (ja) * 2006-05-09 2011-06-15 豊田合成株式会社 液晶ディスプレイ装置
JP2007305341A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Toyoda Gosei Co Ltd 直下型バックライト装置、及びそれを利用した液晶ディスプレイ装置
JP2008041666A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ及びそれを有する表示装置
JP2008124026A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Au Optronics Corp バックライトモジュール及びこのバックライトモジュールを使用する液晶ディスプレーモジュール
KR101354226B1 (ko) * 2007-07-16 2014-01-23 엘지디스플레이 주식회사 발광다이오드를 이용한 면광원 및 이를 구비한 백라이트유닛
JP2009059702A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Samsung Electro Mech Co Ltd 面光源装置及びこれを備えるlcdバックライトユニット
US8488081B2 (en) 2007-08-30 2013-07-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Plane light source and LCD backlight unit having the same
JP2009223314A (ja) * 2008-03-11 2009-10-01 Cree Inc 多平面光拡散器のための装置および方法およびそれを用いた表示パネル
JP2010129507A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Asahi Kasei Corp 照明器具
US8632211B2 (en) 2011-01-13 2014-01-21 Lg Electronics Inc. Flat LED lighting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7182480B2 (en) System and method for manipulating illumination created by an array of light emitting devices
JP4792459B2 (ja) 色混合のためのランプ及び反射器構成
US8591060B2 (en) Light emitting device and bulb-type LED lamp
US7736018B2 (en) Luminaire with main and accent light sources
JP2003187605A (ja) 光の指向性が強い光源を用いた照明装置
US20110163334A1 (en) Colour mixing method for consistent colour quality
JP2018060624A (ja) 照明装置
US20100124064A1 (en) Lighting device including translucent cover for diffusing light from light source
CN110325787A (zh) 具有光导的灯具
EP2696134B1 (en) Led projection lamp
US6623126B2 (en) Projector for use in planetarium
US20120087116A1 (en) Illumination system for spot illumina
JP2009301860A (ja) 照明採取装置
JP6649603B2 (ja) 照明装置および照明制御システム
JP2017216061A (ja) 照明装置
JP7144771B2 (ja) 照明装置
JP2016091855A (ja) 照明器具
GB2421565A (en) Improved Coloured Lights
JP6108881B2 (ja) 照明装置
JP6902212B2 (ja) 照明装置
JP2000231851A (ja) 照光式スイッチ
CA2452348C (en) System and method for manipulating illumination created by an array of light emitting devices
JP4418738B2 (ja) 照明装置
JP2019053918A (ja) 照明装置
JP2006260947A (ja) 固体発光式照明装置及びスポットライト