JP2003184508A - 回転機械における出没式のパッキンセグメントのための蒸気供給孔 - Google Patents

回転機械における出没式のパッキンセグメントのための蒸気供給孔

Info

Publication number
JP2003184508A
JP2003184508A JP2002313568A JP2002313568A JP2003184508A JP 2003184508 A JP2003184508 A JP 2003184508A JP 2002313568 A JP2002313568 A JP 2002313568A JP 2002313568 A JP2002313568 A JP 2002313568A JP 2003184508 A JP2003184508 A JP 2003184508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
packing
steam
radially
seal ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002313568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4179848B2 (ja
Inventor
George H Kirby Iii
ジョージ・ホーナー・カービー,ザ・サード
Richard John Chevrette
リチャード・ジョン・シェヴレット
Matthew Patrick Boespflug
マシュー・パトリック・ボエスプフリューグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2003184508A publication Critical patent/JP2003184508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179848B2 publication Critical patent/JP4179848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/46Sealings with packing ring expanded or pressed into place by fluid pressure, e.g. inflatable packings
    • F16J15/48Sealings with packing ring expanded or pressed into place by fluid pressure, e.g. inflatable packings influenced by the pressure within the member to be sealed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/441Free-space packings with floating ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/447Labyrinth packings
    • F16J15/4472Labyrinth packings with axial path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Mechanical Sealing (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ターボ機械の高温ガス流路内で用いられる環
状のシールリング組立体114のためのパッキンセグメ
ント118を提供する。 【解決手段】 該パッキンセグメント118は、複数の
軸方向に間隔を置いて配置されたシール歯状突起122
を支持するシール面120と、該シール面から半径方向
外側に位置する縮径された中央部分124と、該中央部
分から半径方向外側に位置する取付け部分127とを含
む。少なくとも1つの蒸気供給孔142が、セグメント
の半径方向最外側面138から中央部分124の側面に
沿う位置まで傾斜して延び、使用中に、供給孔142の
少なくとも一部が、高温ガス流路内の高温ガスに曝さ
れ、該ガスが供給孔を通してセグメントの背後の空洞1
30に流れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蒸気タービン及び
ガスタービンのような回転機械のための出没式のパッキ
ン構成部品に関する。
【0002】
【発明の背景】発電及び機械駆動用途に用いられる蒸気
タービン及びガスタービンのような回転機械は、一般的
に多数のタービン段からなる大型の機械である。かかる
機械においては、タービン段を通って流れる高圧の流体
は、一連の固定及び回転構成部品を通過しなければなら
ない。固定構成部品に取り付けられた環状のセグメント
化されたシールを用いて、流路に沿った固定構成部品と
回転構成部品との間の流体の漏洩を制御する。タービン
の効率は、例えば、ロータとステータとの間の漏洩を防
止するためのセグメント化されたシール(パッキンセグ
メントとも呼ばれる)の能力に直接左右される。一部の
設計では、例えば始動及び停止の間に、ばねにより、ロ
ータから半径方向外向きにパッキンセグメントを保持す
る。ロータが速度を上げた後には、流体圧力が、パッキ
ンセグメントと該セグメントの背後のロータハウジング
内の空洞との間に供給されて、セグメントを半径方向内
向きに移動させてロータとのより小さい間隙を得る。
【0003】この例示的な実施形態において、環状のシ
ールリングセグメントすなわちパッキンセグメントは、
ダブテール形式の構成により、タービンロータと共に回
転するホイール上の隣接するバケット列の軸方向におけ
る間に設置された固定ノズルダイアフラムに固定され
る。ユニットの始動及び停止の間に、出没式のパッキン
セグメントと固定ダイアフラムとの間に設置される1つ
又はそれ以上の圧縮ばねが、パッキンセグメントとロー
タとの間の半径方向の間隙を増すような力をセグメント
に対して与える。始動と停止との間の運転時に充分な圧
力降下が起こると、圧力による力は、ばねの抵抗力を超
え、それによって半径方向の間隙を減少させる。この圧
力による力は、蒸気をパッキンセグメント内の蒸気供給
孔を通して導入することにより可能になる。これらの孔
は、一般的にセグメントの高圧側面上に開口するように
該パッキンセグメント内に穿孔されて、蒸気圧力がセグ
メントの背後の空洞内に蓄積されるのを可能にする。従
来通りのやり方では、これらの供給孔は、蒸気流れ側面
に軸方向に穿孔され、また各パッキンセグメントの背面
に半径方向に穿孔され、セグメントの内部で連通される
ので、90°のL字形貫通孔を形成する。しかしなが
ら、この構成には、多段階の加工工程が必要であり、し
かも通路内での急な屈曲部が固体粒子による侵食及び/
又は堆積が起こる位置となる。この堆積は、時が経つに
つれてタービン性能を妨げることになる。
【0004】
【発明の概要】本発明は、出没式の正圧パッキンセグメ
ント内の蒸気供給孔の新しい構成に関する。この設計で
は、各パッキンセグメント通路内に1つ又はそれ以上
(必要に応じて)の孔があり、それら孔はパッキン本体
に対して傾斜した中心線を有する。単一の傾斜した蒸気
供給貫通孔を穿孔することによって、L字形孔の多段階
の加工工程は排除され、固体粒子の堆積だけでなく加工
時間も減少する。この新しい供給孔の設計はまた、従来
の蒸気供給孔の設計と比較してパッキンセグメントの強
度を増す結果にもなる。
【0005】従って、1つの態様において、本発明は、
ターボ機械の高温ガス流路内で用いられる環状のシール
リング組立体のためのパッキンセグメントに関し、該セ
グメントは、複数の軸方向に間隔を置いて配置されたシ
ール歯状突起を支持するシール面と、該シール面から半
径方向外側に位置する中央部分と、該中央部分から半径
方向外側に位置し、半径方向最外側面を有する取付け部
分と、該半径方向最外側面上の入口位置から中央部分の
側面に沿う出口位置まで傾斜して延びる少なくとも1つ
の蒸気供給孔とを含み、使用中に、供給孔の少なくとも
一部が、ガス流路内のガスに曝され、該ガスが供給孔を
通してセグメントの背後の空洞領域に流れるようになっ
ている。
【0006】別の1つの形態において、本発明は、ダイ
アフラムのダブテール溝内に嵌め込まれ、セグメントの
背面とダイアフラムとの半径方向における間に空洞を形
成するようになっている複数の部分的に環状のパッキン
セグメントを含む、タービンノズルダイアフラムのため
の環状のシールリング組立体に関し、該セグメントの各
々は、複数の軸方向に間隔を置いて配置されたシール歯
状突起を支持するシール面と、該シール面から半径方向
外側に位置する中央部分と、該中央部分から半径方向外
側に位置し、半径方向最外側面を有する取付け部分と、
該半径方向最外側面上の出口位置から中央部分の側面に
沿う入口位置まで傾斜して延びる少なくとも1つの蒸気
供給孔とを含み、使用中に、供給孔の少なくとも一部
が、ガス流路内のガスに曝され、該ガスが供給孔を通し
てセグメントの背後の空洞に流れ、それによりパッキン
セグメントを半径方向内向きに移動させる。
【0007】
【発明の実施の形態】まず図1には、例えば、蒸気ター
ビン又はガスタービンのような回転機械の一部分が示さ
れている。機械には、タービンダイアフラム12内に配
置されたシャフト又はロータ10が含まれており、シャ
フト10は、従来の方法で軸受けによりタービンハウジ
ングの内部に支持される。環状シールリング14が、タ
ービンハウジングの固定ダイアフラム構成部品内で、隣
接するタービンホイール(図示せず)の軸方向における
間に配置され、リングの軸方向両側における高圧領域と
低圧領域とを分離する。図1に示すように、高圧領域は
右側に、また低圧領域は左側にあり、高温ガス流路内の
蒸気又はガスの流れが矢印16により示されている。シ
ールリング14は、シール面20と半径方向に突出し軸
方向に間隔を置いて配置された、符号22で破線により
示す複数のラビリンスシール歯状突起とを有する複数の
弓形のシールリングすなわちパッキンセグメント18に
より形成される。一般的に、この形式のパッキンセグメ
ントは、比較的多数の障壁、例えば歯状突起を備えるこ
とによって、高圧領域から低圧領域へ向かう流体の流れ
に対して、各障壁又は歯状突起が流体に強制的に曲がり
くねった流路をたどらせ、圧力降下を生じさせるように
機能する。シールを横切る圧力降下の合計は、明らかに
シールリングの軸方向両側の高圧領域と低圧領域との間
の圧力差である。
【0008】一般的に、パッキンセグメント18は、半
径方向内側のシール部分26とダブテールフランジ28
を含む半径方向外側の取付け部分27との間に縮径され
た中央部分24を有する。空洞30が、内方に面するフ
ック32により一部形成され、該フック32は、縮径さ
れた部分24内に配置され、フランジ28との相互作用
によってセグメントの内向きの動きを制限するので、セ
グメント18をダイアフラム12に固定するが、上述の
半径方向内向き及び外向きの動きは許す。
【0009】一般的に、例えば始動及び停止の間にセグ
メント18をロータから離れるように半径方向外向きに
保持するために、ばね34が用いられる。しかしなが
ら、ロータが運転速度まで上昇すると、シールリングセ
グメントとロータハウジング内の空洞30との間に供給
される流体圧力が、ばね力に打ち勝ち、パッキンセグメ
ント18を半径方向内向きに移動させて、ロータ10と
のより小さい間隙が得られる。
【0010】従来の設計では、2つの供給孔が各セグメ
ント内に穿孔されることが必要である。具体的には、半
径方向の孔36は、パッキンセグメントの半径方向外側
面すなわち背面38から、セグメントの側面に沿って開
口する、すなわち右から左に向かう高圧の蒸気流れに対
して開口する軸方向に穿孔された孔40と該孔36が交
差する位置まで半径方向内向きに穿孔される。この2つ
の孔36と40は、セグメントの内部で90°をなして
連通し、従ってL字形貫通孔を形成する。
【0011】図2に移ると、本発明による新しい蒸気供
給孔の設計を組み入れたパッキンセグメント118が示
されている。便宜上、同じ参照符号を用いて対応する構
成部品を表すが、接頭辞「1」が追加されている。ここ
では、パッキンリングセグメント118は、単一の孔1
42を含み、該単一の孔142は、セグメントの背面1
38からセグメント118の高圧蒸気側の側面まで所定
の角度で貫通する、1つの連続構成で穿孔される。孔1
42は、セグメントに要求される強度特性に合致する角
度で、蒸気量の要求により定まる直径を備えて、穿孔さ
れる。図示するように、孔142は、縮径された部分1
24を横切り、孔出口が高圧の蒸気流れに曝されるよう
になることを保証する。中心線の角度、孔の大きさ、及
び孔の数は、顧客のユニットの要求に固有のものとなる
であろう。孔を加工する方法は、単一の穿孔工程を必要
とするが、もし要求があれば別途にリーマ加工工程を伴
ってもよい。
【0012】単一の傾斜した蒸気供給貫通孔142を穿
孔することによって、従来の効率が劣るL字形孔の多段
階の加工工程は排除される。
【0013】本発明を、現在最も実用的で好ましい実施
形態であると考えられるものに関して説明してきたが、
本発明は、開示した実施形態に限定されるべきではな
く、また、特許請求の範囲に記載された符号は、理解容
易のためであってなんら発明の技術的範囲を実施例に限
縮するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 公知の蒸気供給孔の構成を含む従来のパッキ
ンリングセグメントの概略図。
【図2】 本発明による新しい蒸気供給孔の構成を備え
る、図1に類似の概略図。
【符号の説明】
110 ロータ 112 タービンノズルダイアフラム 114 シールリング組立体 118 パッキンセグメント 120 シール面 124 中央部分 127 取付け部分 128 フランジ 130 空洞 132 ダブテールフック 134 ばね 138 半径方向最外側面 142 蒸気供給孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョージ・ホーナー・カービー,ザ・サー ド アメリカ合衆国、ニューヨーク州、チャー ルトン、ディビジョン・ストリート、1480 番 (72)発明者 リチャード・ジョン・シェヴレット アメリカ合衆国、ニューヨーク州、トロ イ、シェパード・ドライブ、11番 (72)発明者 マシュー・パトリック・ボエスプフリュー グ アメリカ合衆国、ニューヨーク州、クリフ トン・パーク、モンマス・ウェイ、221番 Fターム(参考) 3G002 HA07 HA10 3J041 AA07 DA05 3J042 AA04 BA01 CA12 DA20

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ターボ機械の高温ガス流路内で用いられ
    る環状のシールリング組立体114のためのパッキンセ
    グメント118であって、複数の軸方向に間隔を置いて
    配置されたシール歯状突起122を支持するシール面1
    20と、該シール面120から半径方向外側に位置する
    中央部分124と、該中央部分から半径方向外側に位置
    し、半径方向最外側面138を有する取付け部分127
    と、前記半径方向最外側面138上の入口位置から前記
    中央部分124の側面に沿う出口位置まで傾斜して延び
    る少なくとも1つの蒸気供給孔142とを含み、使用中
    に、該供給孔142の少なくとも一部が、ガス流路内の
    ガスに曝され、該ガスが前記供給孔を通して前記セグメ
    ント118の背後の空洞領域130に流れるようになっ
    ていることを特徴とするパッキンセグメント118。
  2. 【請求項2】 前記蒸気供給孔142は、前記セグメン
    トを通る半径方向中心線に対して鋭角で延びていること
    を特徴とする、請求項1に記載のパッキンリングセグメ
    ント。
  3. 【請求項3】 前記蒸気供給孔142は、蒸気量により
    定められる直径を有することを特徴とする、請求項1に
    記載のパッキンリングセグメント。
  4. 【請求項4】 前記取付け部分127は、ノズルダイア
    フラムの1対のダブテールフック132の半径方向後側
    に着座するようになっている1対の横方向に延びたフラ
    ンジ128を含むことを特徴とする、請求項1に記載の
    パッキンリングセグメント。
  5. 【請求項5】 ダイアフラム112のダブテール溝内に
    嵌め込まれ、セグメントの背面138と前記ダイアフラ
    ムとの半径方向における間に空洞130を形成するよう
    になっている複数の部分的に環状のパッキンセグメント
    118を含む、タービンノズルダイアフラム112のた
    めの環状のシールリング組立体であって、前記セグメン
    ト118の各々は、複数の軸方向に間隔を置いて配置さ
    れたシール歯状突起122を支持するシール面120
    と、該シール面120から半径方向外側に位置する中央
    部分124と、該中央部分から半径方向外側に位置し、
    半径方向最外側面138を有する取付け部分127と、
    前記半径方向最外側面138上の出口位置から前記中央
    部分124の側面に沿う入口位置まで傾斜して延びる少
    なくとも1つの蒸気供給孔142とを含み、使用中に、
    該供給孔142の少なくとも一部が、ガス流路内のガス
    に曝され、該ガスが前記供給孔142を通して前記パッ
    キンセグメントの背後の空洞130に流れ、それにより
    前記パッキンセグメントを半径方向内向きに移動させる
    ことを特徴とする、環状のシールリング組立体。
  6. 【請求項6】前記蒸気供給孔142は、前記セグメント
    を通る半径方向中心線に対して鋭角で延びていることを
    特徴とする、請求項5に記載の環状のシールリング組立
    体。
  7. 【請求項7】 前記蒸気供給孔142は、蒸気量により
    定められる直径を有することを特徴とする、請求項5に
    記載の環状のシールリング組立体。
  8. 【請求項8】 前記取付け部分127は、ノズルダイア
    フラムの1対のダブテールフック132の半径方向後側
    に着座するようになっている1対の横方向に延びたフラ
    ンジ128を含むことを特徴とする、請求項5に記載の
    環状のシールリング組立体。
JP2002313568A 2001-10-30 2002-10-29 回転機械における出没式のパッキンセグメントのための蒸気供給孔 Expired - Fee Related JP4179848B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/984659 2001-10-30
US09/984,659 US6715766B2 (en) 2001-10-30 2001-10-30 Steam feed hole for retractable packing segments in rotary machines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003184508A true JP2003184508A (ja) 2003-07-03
JP4179848B2 JP4179848B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=25530748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002313568A Expired - Fee Related JP4179848B2 (ja) 2001-10-30 2002-10-29 回転機械における出没式のパッキンセグメントのための蒸気供給孔

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6715766B2 (ja)
JP (1) JP4179848B2 (ja)
KR (1) KR100865191B1 (ja)
CN (1) CN100335750C (ja)
RU (1) RU2303732C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009293784A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転機械のシール構造

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7090459B2 (en) * 2004-03-31 2006-08-15 General Electric Company Hybrid seal and system and method incorporating the same
EP1643172B1 (en) * 2004-09-30 2008-06-18 General Electric Company Compliant seal and system and method thereof
US7229246B2 (en) * 2004-09-30 2007-06-12 General Electric Company Compliant seal and system and method thereof
US7344357B2 (en) * 2005-09-02 2008-03-18 General Electric Company Methods and apparatus for assembling a rotary machine
US7641200B2 (en) * 2005-11-28 2010-01-05 General Electric Company Variable clearance packing ring arrangement
US7484927B2 (en) * 2006-04-14 2009-02-03 General Electric Company Steam turbine variable clearance packing
US20070248452A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-25 Brisson Bruce W Retractable compliant abradable sealing system and method for rotary machines
US7731478B2 (en) * 2006-05-25 2010-06-08 General Electric Company Method and apparatus for variable clearance packing
US8181967B2 (en) * 2006-06-27 2012-05-22 General Electric Company Variable clearance packing ring
US20080042367A1 (en) * 2006-08-17 2008-02-21 General Electric Company A variable clearance packing ring
EP1942294A1 (en) * 2007-01-02 2008-07-09 Siemens Aktiengesellschaft Sealing device for a turbine
US8540479B2 (en) * 2007-01-11 2013-09-24 General Electric Company Active retractable seal for turbo machinery and related method
US7909335B2 (en) * 2008-02-04 2011-03-22 General Electric Company Retractable compliant plate seals
US9004495B2 (en) * 2008-09-15 2015-04-14 Stein Seal Company Segmented intershaft seal assembly
EP2213842A1 (de) * 2009-01-29 2010-08-04 Siemens Aktiengesellschaft Hydrostatische Dichtungsanordnung für eine Dampfturbine
US8113771B2 (en) * 2009-03-20 2012-02-14 General Electric Company Spring system designs for active and passive retractable seals
US8454023B2 (en) 2011-05-10 2013-06-04 General Electric Company Retractable seal system
RU2459119C1 (ru) * 2011-06-29 2012-08-20 Открытое акционерное общество Научно-производственное объединение "Искра" Уплотнительный узел подвижного соединения
RU2504663C2 (ru) * 2012-04-16 2014-01-20 Николай Борисович Болотин Турбина газотурбинного двигателя
EP3002487B1 (en) 2014-10-03 2018-12-12 General Electric Technology GmbH Sealing system
CN104454033B (zh) * 2014-11-03 2017-02-15 中国南方航空工业(集团)有限公司 封严圈及具有其的燃气轮机
US10030531B2 (en) * 2016-01-22 2018-07-24 United Technologies Corporation Seal shoe for a hydrostatic non-contact seal device
US9850770B2 (en) * 2016-04-29 2017-12-26 Stein Seal Company Intershaft seal with asymmetric sealing ring
US10598035B2 (en) * 2016-05-27 2020-03-24 General Electric Company Intershaft sealing systems for gas turbine engines and methods for assembling the same
US10718270B2 (en) 2017-06-15 2020-07-21 Raytheon Technologies Corporation Hydrostatic non-contact seal with dual material
US10337621B2 (en) * 2017-06-23 2019-07-02 United Technologies Corporation Hydrostatic non-contact seal with weight reduction pocket
US10626744B2 (en) * 2017-09-29 2020-04-21 United Technologies Corporation Dual hydorstatic seal assembly
US10731496B2 (en) * 2018-01-17 2020-08-04 Raytheon Technologies Corporation Bearing-supported seal
US10731497B2 (en) * 2018-02-07 2020-08-04 Raytheon Technologies Corporation Separate secondary seal support rail for seal
US10982770B2 (en) 2019-01-03 2021-04-20 Raytheon Technologies Corporation Hydrostatic seal with extended housing
US10995861B2 (en) 2019-01-03 2021-05-04 Raytheon Technologies Corporation Cantilevered hydrostatic advanced low leakage seal
US11378187B2 (en) * 2019-01-03 2022-07-05 Raytheon Technologies Corporation Articulating cantilevered hydrostatic seal
US10961858B2 (en) * 2019-01-04 2021-03-30 Raytheon Technologies Corporation Hydrostatic seal with enhanced maneuver response
US10975713B2 (en) 2019-01-04 2021-04-13 Raytheon Technologies Corporation Hydrostatic seal with aft tooth
US11415227B2 (en) * 2019-08-21 2022-08-16 Raytheon Technologies Corporation Non-contact seal assembly with chamfered seal shoe
US11619309B2 (en) 2020-08-28 2023-04-04 Raytheon Technologies Corporation Non-contact seal for rotational equipment with axially expended seal shoes
US11994218B2 (en) * 2022-04-08 2024-05-28 Rtx Corporation Non-contact seal with seal device axial locator(s)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH582319A5 (ja) * 1975-03-05 1976-11-30 Bbc Brown Boveri & Cie
EP0131736B1 (de) * 1983-06-29 1987-01-21 BBC Brown Boveri AG Axialturbine für Abgasturbolader
FR2570763B1 (fr) * 1984-09-27 1986-11-28 Snecma Dispositif de controle automatique du jeu d'un joint a labyrinthe de turbomachine
US4579349A (en) * 1984-12-27 1986-04-01 Westinghouse Electric Corp. Single ring gland seal for a dynamoelectric machine rotating shaft
US5015000A (en) * 1990-06-28 1991-05-14 Moog Controls, Inc. Floating seal arrangement
US5374068A (en) * 1991-05-07 1994-12-20 General Electric Co. Method for providing uniform radial clearance of labyrinth seals between rotating and stationary components
US5403019A (en) * 1993-05-03 1995-04-04 Dresser-Rand Company Balanced floating labyrinth seal
FR2720076B1 (fr) * 1994-05-20 1996-08-02 Inst Nat Sante Rech Med Vecteurs navettes pour l'introduction d'ADN dans des mycobactéries et utilisation de ces bactéries comme vaccins.
JPH08121109A (ja) * 1994-10-28 1996-05-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd オイルフィルムシール
CN2253777Y (zh) * 1996-02-15 1997-05-07 茅润霖 自动调节间隙的刷子式汽封
US6045134A (en) * 1998-02-04 2000-04-04 General Electric Co. Combined labyrinth and brush seals for rotary machines
US6168162B1 (en) * 1998-08-05 2001-01-02 General Electric Co. Self-centering brush seal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009293784A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転機械のシール構造
US9399925B2 (en) 2008-06-09 2016-07-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Seal structure for rotary machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP4179848B2 (ja) 2008-11-12
RU2303732C2 (ru) 2007-07-27
KR100865191B1 (ko) 2008-10-23
KR20030035993A (ko) 2003-05-09
US20030080513A1 (en) 2003-05-01
CN100335750C (zh) 2007-09-05
US6715766B2 (en) 2004-04-06
CN1417453A (zh) 2003-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003184508A (ja) 回転機械における出没式のパッキンセグメントのための蒸気供給孔
CN1800589B (zh) 用于涡轮转动和静止部件之间的密封的可更换的磨耗密封支承件
JP5227114B2 (ja) ラビリンス圧縮シール及びそれを組込んだタービン
US6045134A (en) Combined labyrinth and brush seals for rotary machines
JP5553853B2 (ja) タービンのためのフィルムライディングシール
JP2005155620A (ja) タービン用のシール組立体、シール組立体を含むバケット/タービン、並びにタービンの回転及び固定構成部品間の境界面をシールする方法
JP3185148B2 (ja) タービンシールの漏れを最小にするための方法と装置
KR101950924B1 (ko) 터빈용 복합 실링장치
EP2427676B1 (en) Sealing apparatus and method for steam turbines
JP2009293617A (ja) ターボ機械用の流体シール
US8167313B2 (en) Seal member, assembly and method
CN101131101A (zh) 天使翅膀形耐磨的密封件和密封方法
JP2007071203A (ja) 回転機械を組み立てるための方法及び装置
JP2004332736A (ja) タービン内部をシールするのを可能にするための方法及び装置
JP2007504395A (ja) 蒸気タービン用の膨張式シールストリップ
JP2010159667A (ja) 軸流タービン
EP3190267B1 (en) Structure for multi-stage sealing of turbine
US8561997B2 (en) Adverse pressure gradient seal mechanism
US6761530B1 (en) Method and apparatus to facilitate reducing turbine packing leakage losses
JP2004360695A (ja) ターボ機械のシール組立体及びその組立方法
US8047767B2 (en) High pressure first stage turbine and seal assembly
JP2009036118A (ja) 軸流排気型タービン
JP2010127279A (ja) エンジン構成要素を冷却するための方法及びシステム
JP6507460B2 (ja) 蒸気タービン
JP2009191850A (ja) 蒸気タービンエンジンとその組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4179848

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees