JP2003181982A - 接着複合体 - Google Patents

接着複合体

Info

Publication number
JP2003181982A
JP2003181982A JP2001379631A JP2001379631A JP2003181982A JP 2003181982 A JP2003181982 A JP 2003181982A JP 2001379631 A JP2001379631 A JP 2001379631A JP 2001379631 A JP2001379631 A JP 2001379631A JP 2003181982 A JP2003181982 A JP 2003181982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
chromium
wood
adhesive
steel sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001379631A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Yano
矢野  宏和
Katsumi Owa
尾和  克美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP2001379631A priority Critical patent/JP2003181982A/ja
Publication of JP2003181982A publication Critical patent/JP2003181982A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/322Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only
    • C23C28/3225Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only with at least one zinc-based layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クロムを使用せず、簡便な方法で安価に製造
できる木材/鋼板接着複合体を提供する。 【構成】 表面に、Znめっき皮膜,Zn−Al系合金
めっき皮膜またはZn−Al−Mg系合金めっき皮膜
と、Si換算量で5〜300mg/m2のクロムフリー
のSi含有皮膜および0.1〜7μmの有機皮膜を順次
設けた鋼板を、接着剤により木材と接着したもの。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、木材と鋼材が併せて使
用される壁,床や床下部,ドアなどに使用される木材と
鋼材からなる接着複合体であって、クロムを含まない接
着複合体に関する。 【0002】 【従来の技術】一般家屋や倉庫などでは、木材が壁,
床,床下部,ドアなどの多くの部材として使用されてい
る。しかし、木材のみでは、強度的に不足し、寸法安定
性にも劣るため、金属材料と接合させた複合材料として
使用されている。例えば、特許第3022268号公報
には、低コストで複合材料を製造するという観点から、
クロメート皮膜を有する亜鉛系めっき鋼板表面に有機皮
膜を形成した鋼材を水性エマルジョン型接着剤により木
材と接着させた接着複合体が記載されている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】めっき鋼板へのクロメ
ート処理は、密着性の良い塗膜が低コストで製造できる
ことから、その表面に樹脂塗膜皮膜を形成する際の塗装
前処理法として良く使用されている技術である。しかし
ながら、近年の地球環境問題意識の高まりから、環境負
荷物質であるクロムを使用しない技術の開発が望まれて
いる。そして、木材とめっき鋼板からなる接着複合体に
あっても、クロムを使用せずに、低コストで接着複合体
を得ることができる技術開発が望まれている。本発明
は、このような問題を解消すべく案出されたものであ
り、クロムを使用せず、簡便な方法で安価に製造できる
接着複合体を提供することを目的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明の接着複合体は、
その目的を達成するため、表面に、Znめっき皮膜,Z
n−Al系合金めっき皮膜またはZn−Al−Mg系合
金めっき皮膜と、Si換算量で5〜300mg/m2
クロムフリーのSi含有皮膜および0.1〜7μmの有
機皮膜が順次設けられた鋼板が、接着剤により木材と接
着されていることを特徴とする。 【0005】有機皮膜は、めっき皮膜に比べ優れた防食
性と潤滑性を有している。このため、めっき表面に有機
皮膜を設けることで、一次防錆のための防錆油の使用が
不要になり、また加工時の潤滑油の使用も不要になる。
さらに、そのまま接着剤を塗布し、接着できるので、脱
脂等の工程も不要になる。Si含有皮膜と有機皮膜を設
けているので、めっき鋼板表面の耐食性が増しており、
湿潤環境での保管時においても密着性が低下するような
ことはない。さらに、クロムフリーのSi含有皮膜を形
成させているので、環境にもやさしい製品となる。 【0006】 【発明の実施の態様】めっき鋼板 本発明品の基材として使用されるめっき鋼板には、通常
建材として使用されているめっき鋼板で十分である。す
なわち、Znめっき鋼板,Zn−Al系合金めっき鋼板
またはZn−Al−Mg(−Si)系合金めっき鋼板が
使用される。めっき方法も特に制限されず、通常の溶融
めっき,電気めっきされたものもので十分である。 【0007】クロムフリーの前処理 クロムフリーの前処理としては、シランカップリング
剤,コロイダルシリカ,ヒュームドシリカ,フッ化ケイ
酸等、シリカを有する基材への密着性,製膜性を利用し
たシリカ化合物含有水溶液等を使用し、クロムフリーの
Si含有皮膜を形成する。皮膜中のシリカ化合物は、め
っき皮膜の亜鉛やアルミニウムが酸化した水酸化亜鉛ま
たは水酸化アルミニウムと水素結合、あるいは脱水縮合
による共有結合して強固に密着し、めっき皮膜表面との
密着性、ならびに有機皮膜(樹脂)との密着性を向上さ
せる。その結果、めっき鋼板の耐食性は増加する。 【0008】クロムフリーの前処理を行う水溶液中に
は、シリカ化合物の他に、Si含有皮膜の可撓性,濡れ
性,密着性向上のためのタンニン酸などの有機樹脂,錯
体を形成可能な遷移金属化合物やその酸など、種々の成
分を加えておくこともできる。前処理皮膜の付着量は、
密着性と経済性の観点から、Si換算で5〜300mg
/m2の範囲にする。付着量が5mg/m2に満たないと
皮膜が薄すぎ、十分な密着性が得られない。付着量が3
00mg/m2を超えても効果は飽和し不経済となる。 【0009】有機皮膜 本発明品を構成する有機皮膜には特に制限はない。アク
リル樹脂,ウレタン樹脂,エポキシ樹脂,ポリエステル
樹脂,オレフィン樹脂やこれらの混合物、あるいは共重
合物からなるもので十分である。また、必要に応じて有
機皮膜中には、シリカ,ワックス,架橋剤,消泡剤,界
面活性剤などを含有させても良い。有機皮膜の形成方法
も特に限定されない。上記のような樹脂を主成分とする
塗料を通常の方法で塗布、硬化させたもので十分であ
る。膜厚は密着性,潤滑性,経済性の観点から0.1〜
7μmにする。0.1μm未満では密着性,潤滑性が不
十分であり、7μmを超えても効果は飽和し、経済的で
ない。 【0010】接着剤、木材 接着剤としては、酢酸ビニル系,エポキシ系,アクリル
系,合成ゴム系などの水性エマルジョン接着剤をはじ
め、溶剤系の接着剤を含め公知のもので良い。処理条
件,処理方法も公知のものもので良い。木材も特に制限
はない。一般の家屋や倉庫などに使用されている各樹木
の製材や、ベニヤ板,ファイバーボード,集成材などの
いずれでも良い。 【0011】 【実施例】付着量片面120g/m2の溶融亜鉛めっき
鋼板に、(1)γ−メルカプトプロピルトリメトキシシ
ラン5%、コロイダルシリカ5%、タンニン酸3%、残
部水からなるクロムフリー前処理液、(2)γ−(2−
アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシラン5
%、コロイダルシリカ5%、タンニン酸3%、ポリアク
リル酸1%、ヘキサフルオロ珪酸2%、水酸化ジルコニ
ウム1%、残部水からなるクロムフリー前処理液、また
は(3)コロイダルシリカ5%、ヘキサフルオロ珪酸2
%、フッ化チタン酸(H2TiF6)、タンニン酸3%、
ポリビニルアルコール2%、残部水からなるクロムフリ
ー前処理液を、バーコーターで塗布し、100℃で30
秒乾燥させた。その後、ウレタン樹脂塗料(関西ペイン
ト社製、コスマーH1)をバーコーターで塗布し、15
0℃で30秒乾燥・硬化させた。その上に接着剤(セメ
ダイン社製、EM−195)を塗布し、木材としてファ
イバーボード(厚さ2.5mm、巾25mm、長さ10
0mm)を0.2MPaで24時間加圧した後圧力を解
放し、接着接合体を作製した。 【0012】作製した接着複合体の接着剪断強度を、イ
ンストロン型万能引張試験機を用い、引張スピード2m
m/minの引張試験を行って測定した。また、蛍光X
線分析によりSi付着量を測定した。その結果を表1に
示す。なお、表中、膜厚は、樹脂塗料から形成された有
機皮膜の膜厚である。 【0013】 【0014】上記結果からわかるように、所定の付着量
でSi含有皮膜とその上に有機皮膜を形成しておくと、
めっき表面の耐食性と膜相互の密着性が増し、通常の接
着剤の使用で、木材部分から破壊するような接着強度の
高い接着複合体が得られる。処理皮膜にSi成分が含ま
れていないか、あるいは形成されていてもSi含有量が
少ないと、さらにはその上に有機皮膜が形成されていな
いと、めっき表面の腐食に起因してめっき皮膜と有機皮
膜の密着強度が低く、その界面で剥離するような接着複
合体しか得られない。 【0015】 【発明の効果】以上に説明したように、本発明では、ク
ロムを使用することなく、簡便な手段で、接着強度の高
い、鋼材と木材との接着複合体を得ることができた。こ
れにより、一般家屋や倉庫などに好適に使用できる接着
複合体であって、環境にやさしいものをコスト安く提供
することができた。
フロントページの続き Fターム(参考) 4F100 AB03A AB09A AB10A AB18A AB31A AK01B AP01C AT00A BA03 BA07 BA10C EH71A EJ65B EJ68A GB07 JB02 JK06 4K044 AA03 AA06 AA11 AB09 BA01 BA10 BA14 BB03 CA11 CA18 CA64

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 表面に、Znめっき皮膜,Zn−Al系
    合金めっき皮膜またはZn−Al−Mg系合金めっき皮
    膜と、Si換算量で5〜300mg/m2のクロムフリ
    ーのSi含有皮膜および0.1〜7μmの有機皮膜が順
    次設けられた鋼板が、接着剤により木材と接着されてい
    ることを特徴とする接着複合体。
JP2001379631A 2001-12-13 2001-12-13 接着複合体 Withdrawn JP2003181982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379631A JP2003181982A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 接着複合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379631A JP2003181982A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 接着複合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003181982A true JP2003181982A (ja) 2003-07-03

Family

ID=27591098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001379631A Withdrawn JP2003181982A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 接着複合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003181982A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006104087A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Univ Nihon 層状化合物、その製造方法及び硬質膜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006104087A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Univ Nihon 層状化合物、その製造方法及び硬質膜
JP4583129B2 (ja) * 2004-10-01 2010-11-17 学校法人日本大学 層状化合物、その製造方法及び硬質膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1777699B (zh) 以富硅烷组合物涂布金属表面的方法
CN101258206B (zh) 具有提高的耐腐蚀性和可焊性的预密封的钢板及其制造方法
CN1270641A (zh) 金属底材的防腐蚀方法和组合物
RU2011135805A (ru) Композиция электроосаждаемого покрытия, включающая силан и иттрий
CN111304641A (zh) 热镀铝锌板无铬钝化液及热镀铝锌耐指纹板的制备方法
US20040013815A1 (en) Method for coating sheet metals
CN109072440B (zh) 金属表面处理用水溶液、金属表面的处理方法和接合体
WO2015087513A1 (ja) 鋼板用接着剤組成物とこれを用いた熱可塑性樹脂被覆鋼板
JP3573307B2 (ja) 電着塗装性およびプレス成形性に優れた樹脂塗装鋼板
JP4007626B2 (ja) 接着耐久性増進用水性金属表面前処理剤組成物
JP2003251743A (ja) 樹脂被覆表面処理鋼板
JP2003181982A (ja) 接着複合体
JP2000129460A (ja) 有機被覆亜鉛系メッキ鋼板
WO2005053949A1 (ja) 耐食性に優れ、環境負荷の小さい塗装金属板
JP3022268B2 (ja) 接着複合体
JP4765902B2 (ja) 接着性と皮膜密着性に優れた表面処理金属材
JP4138544B2 (ja) マグネシウム系金属の防食性被覆構造
JP3124266B2 (ja) 塗膜密着性と加工部の耐食性に優れ環境負荷の小さい塗装鋼板
JP3528742B2 (ja) 樹脂被覆表面処理鋼板
JP3219002B2 (ja) セメント含有材料との密着性に優れた表面処理鋼板
JP2000319790A (ja) 燃料容器用表面処理鋼板とそのための塗料組成物
JP2000129461A (ja) 燃料容器用Zn系めっき表面処理鋼板
KR100764331B1 (ko) 내 테이프박리성이 우수한 표면처리아연계 도금강판
JPH07258895A (ja) プレス加工性および耐食性に優れた複層亜鉛系めっき鋼板
JP4441297B2 (ja) ブレード支持部材用無機有機複合処理亜鉛系メッキ鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301