JP2003181496A - 有機廃棄物の炭化処理方法及び装置 - Google Patents

有機廃棄物の炭化処理方法及び装置

Info

Publication number
JP2003181496A
JP2003181496A JP2002266498A JP2002266498A JP2003181496A JP 2003181496 A JP2003181496 A JP 2003181496A JP 2002266498 A JP2002266498 A JP 2002266498A JP 2002266498 A JP2002266498 A JP 2002266498A JP 2003181496 A JP2003181496 A JP 2003181496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic waste
furnace
dryer
carbonization
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002266498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4198426B2 (ja
Inventor
Sumihiro Sugano
純博 菅野
Yoshihiro Nagashima
吉弘 長島
Masafumi Ibata
雅史 井畑
Masaaki Oyama
正明 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2003181496A publication Critical patent/JP2003181496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4198426B2 publication Critical patent/JP4198426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B57/00Other carbonising or coking processes; Features of destructive distillation processes in general
    • C10B57/08Non-mechanical pretreatment of the charge, e.g. desulfurization
    • C10B57/10Drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B49/00Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated
    • C10B49/02Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated with hot gases or vapours, e.g. hot gases obtained by partial combustion of the charge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B53/00Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/02Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment
    • F23G5/027Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment pyrolising or gasifying stage
    • F23G5/0276Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment pyrolising or gasifying stage using direct heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/02Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment
    • F23G5/04Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment drying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/08Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having supplementary heating
    • F23G5/14Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having supplementary heating including secondary combustion
    • F23G5/16Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having supplementary heating including secondary combustion in a separate combustion chamber
    • F23G5/165Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having supplementary heating including secondary combustion in a separate combustion chamber arranged at a different level
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/001Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals for sludges or waste products from water treatment installations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2203/00Furnace arrangements
    • F23G2203/80Furnaces with other means for moving the waste through the combustion zone
    • F23G2203/801Furnaces with other means for moving the waste through the combustion zone using conveyors
    • F23G2203/8013Screw conveyors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2206/00Waste heat recuperation
    • F23G2206/10Waste heat recuperation reintroducing the heat in the same process, e.g. for predrying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/145Feedstock the feedstock being materials of biological origin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、有機廃棄物を低エネルギー量でも
って確実に炭化することができる有機廃棄物の炭化処理
方法を提供する。 【解決手段】 本発明の有機廃棄物の炭化処理方法は、
有機廃棄物を乾燥機1に供給して有機廃棄物中の水分量
を高温ガスによる加熱によって減少させた後、この有機
廃棄物を炭化炉2に供給して高温雰囲気下において有機
廃棄物を炭化させ、この炭化物を炭化炉2から排除する
一方、炭化炉2中で発生したガスを再燃炉3で燃焼さ
せ、この燃焼ガスを上記高温ガスとして乾燥機1に供給
することを特徴とし、乾燥機において、有機廃棄物をそ
れに含まれる水分量を低下させた後に炭化炉に供給して
いるので、炭化炉内を低燃料量でもって高温雰囲気下に
加熱することができて省エネルギー化を図ることができ
ると共に、炭化炉内を良好な酸欠状態に保持し、有機廃
棄物を不測に灰化させることなく確実に炭化させること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、河川や海の汚泥、
し尿汚泥、下水汚泥、排水汚泥、食品残渣等の有機廃棄
物を効果的に炭化することができる有機廃棄物の炭化処
理方法及びこれに用いられる有機廃棄物の炭化装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来から、河川や海の汚泥、し尿汚泥、
下水汚泥、排水汚泥、食品残渣等の有機廃棄物は、通
常、焼却処分されることが多く、このような場合には、
焼却処分過程においてダイオキシン類が発生したり、或
いは、有機廃棄物には多量の水分が含まれていることか
ら、焼却処分のために多量の燃料を必要としてエネルギ
ー消費等の環境問題を発生させていた。
【0003】そこで、近年、リサイクル法の施行に伴い
炭化炉を用いて上記有機廃棄物を炭化させることが試み
られてきた。
【0004】しかしながら、上記炭化炉を用いた有機廃
棄物の炭化処理においても、有機廃棄物に多量の水分を
含有させた状態のまま炭化炉において炭化処理を行って
いることから、依然として多量の燃料を必要とするとい
った問題点があった。
【0005】更に、炭化炉では炉内を昇温させるために
燃料を燃焼させているが、有機廃棄物に多量の水分が含
有されていることから、多量の燃料を燃焼させる必要が
あり、そのため、炉内に多量の酸素の供給を必要とし、
炉内において有機廃棄物が炭化せずに燃焼してしまって
灰化すると共にダイオキシン類が発生するといった問題
点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、炭化炉での
有機廃棄物の炭化に伴って発生するガスを燃焼させ、こ
の燃焼ガスを有効利用して乾燥機において有機廃棄物の
水分量の減少を図り、この水分量が減少された有機廃棄
物を低エネルギー量でもって確実に炭化することができ
る有機廃棄物の炭化処理方法及びこれに用いられる有機
廃棄物の炭化装置を提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の有機廃
棄物の炭化処理方法は、有機廃棄物を乾燥機に供給して
有機廃棄物中の水分量を高温ガスによる加熱によって減
少させた後、この有機廃棄物を炭化炉に供給して高温雰
囲気下において有機廃棄物を炭化させ、この炭化物を炭
化炉から排除する一方、炭化炉中で発生したガスを再燃
炉で燃焼させ、この燃焼ガスを上記高温ガスとして乾燥
機に供給することを特徴とする。
【0008】又、請求項2に記載の有機廃棄物の炭化装
置は、有機廃棄物を受け入れて、この有機廃棄物に含ま
れる水分量を高温ガスにより加熱することによって減少
させる乾燥機と、この乾燥機で水分量が減少された有機
廃棄物を高温雰囲気下で炭化させる炭化炉と、この炭化
炉で発生したガスを燃焼させる再燃炉と、この再燃炉で
発生した燃焼ガスを高温ガスとして乾燥機に送る送給路
と、上記乾燥機で水分量の減少処理をした有機廃棄物を
上記炭化炉に供給する供給路とからなることを特徴とす
る。
【0009】そして、請求項3に記載の有機廃棄物の炭
化装置は、請求項2に記載の有機廃棄物の炭化装置にお
いて、乾燥機に再燃炉で発生した高温ガスの流通路を付
帯させ、この高温ガス流通路内を流通する高温ガスによ
って乾燥機を加熱させると共に、加熱に使用した高温ガ
ス流通路内のガスを排気するように構成していることを
特徴とする。
【0010】又、請求項4に記載の有機廃棄物の炭化装
置は、請求項2又は請求項3に記載の有機廃棄物の炭化
装置において、乾燥機は、有機廃棄物を受け入れるスク
リューコンベアと、このスクリューコンベアを囲繞して
いる高温ガス流通路とからなり、この高温ガス流通路の
入口側に送給路を連結、連通させていると共に、上記高
温ガス流通路の出口側に排気路を連結、連通させている
ことを特徴とする。
【0011】加えて、請求項5に記載の有機廃棄物の炭
化装置は、請求項4に記載の有機廃棄物の炭化装置にお
いて、乾燥機のスクリューコンベアと再燃炉とを給気路
によって連結、連通し、有機廃棄物の水分量の減少処理
に伴って発生する蒸発ガスを再燃炉に送るように構成し
ていることを特徴とする。
【0012】最後に、請求項6に記載の有機廃棄物の炭
化装置は、請求項5に記載の有機廃棄物の炭化装置にお
いて、給気路中に集塵機を介装していることを特徴とす
る。
【0013】
【作用】本発明の有機廃棄物の炭化処理方法によれば、
水分を多く含んでいる有機廃棄物の水分量を予め乾燥機
において減少させた後、炭化炉で有機廃棄物の炭化を行
っていることから、炉内の昇温のために燃焼させる燃料
の量を低く抑えることができ、低エネルギー化を図って
いる。又、炉内に供給する酸素量を低く抑えて酸欠状態
を確保し、有機廃棄物の炭化を確実に図ることができ
る。
【0014】しかも、上記有機廃棄物の乾燥は、有機廃
棄物の炭化に伴って発生するガスを再燃炉で燃焼させ、
この燃焼ガスを高温ガスとして乾燥機に供給し、この高
温ガスによって有機廃棄物中の水分量の低減を行ってお
り、乾燥機において別途、燃料を用意する必要がなくエ
ネルギーの再利用により省エネルギー化を図っている。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の有機廃棄物の炭化処理方
法に用いられる有機廃棄物の炭化装置の一例を図面を参
照しつつ説明する。有機廃棄物の炭化装置Aは、図1に
示したように、有機廃棄物を受け入れて、この有機廃棄
物に含まれる水分量を高温ガスにより加熱することによ
って減少させる乾燥機1と、この乾燥機1で水分量が減
少された有機廃棄物を高温雰囲気下で炭化させる炭化炉
2と、この炭化炉で発生したガスを燃焼させる再燃炉3
と、この再燃炉3で発生した燃焼ガスを高温ガスとして
乾燥機1に送る送給路4と、上記乾燥機1で水分量を減
少処理した有機廃棄物を上記炭化炉2に供給する供給路
5とからなる。
【0016】上記乾燥機1は、有機廃棄物の攪拌作用を
有するスクリューコンベア1aと、このスクリューコンベ
ア1aを囲繞している高温ガス流通路1bとから構成されて
いる。詳細には、スクリューコンベア1aは、円筒体11内
にスクリュー羽根12を回転自在に配設してなり、このス
クリューコンベア1aの上記円筒体11を囲繞するようにし
て該円筒体11よりも大径の外筒体13を円筒体11に一体的
に取付け、この大径外筒体13と円筒体11との間の断面円
環状の隙間を上記高温ガス流通路1bに形成しており、こ
の高温ガス流通路1bとスクリューコンベア1a内とは完全
に隔絶した状態となっている。なお、このガス流通路1b
の両端は閉塞されていると共に、一端に入口14を、他端
に出口15を形成している。
【0017】又、スクリューコンベア1aのスクリュー羽
根12は、中空中心軸16の外周面に一体的に固着してあ
り、この中空中心軸16の両端部をスクリューコンベア1a
の両端を閉止している閉止板17a 、17b の中心部に回転
自在に且つ気密状態に支持させていると共に、一方の閉
止板17a から突出している中空中心軸16の突出端に後述
する送給路4の分岐路42を連結、連通させ、他方の閉止
板17b から突出している中空中心軸16の突出端に後述す
る排出路8を連結、連通させている。更に、この他方の
突出端部にスプロケット18を固着し、このスプロケット
18と駆動モータ19の回転軸に固着したスプロケット間に
チェーン191 を掛け渡して駆動モータ19により、スクリ
ュー羽根12を回転させるように構成している。なお、上
記スクリュー羽根12、12間における上記中空中心軸16の
外周面には、有機廃棄物の攪拌を促進させるための一定
長さのロッド121 が突設されている。
【0018】更に、上記スクリューコンベア1aの円筒体
11における搬送始端上面には、炭化しようとする有機廃
棄物を供給するための供給口11a が開設されており、こ
の供給口11a の外側開口端部に、スクリューコンベア1a
内に有機廃棄物を連続的に供給するスクリューコンベア
10が気密状態に接続されている。
【0019】一方、上記炭化炉2は、図2に示したよう
に、内部が中空で且つ下端が開口した炉壁21と、この炉
壁21の下端開口部を気密的に閉止し且つ回転可能な炉床
22とからなる。
【0020】具体的には、上記炉壁21は、平面円形状の
天井部211 とこの天井部211 の外周縁部から下方に向か
って突設された一定高さを有する円環状の周壁部212 と
からなり、この周壁部212 の下端部に取り付けられた同
一高さを有する複数本の上記脚部23によって所定高さ位
置に設定されている。なお、上記炉壁21は、耐火性壁部
21a と該耐火性壁部21a の外面を全面的に被覆する鋼板
製の外壁部21b とからなる。
【0021】そして、上記炉壁21の周壁部212 の下端部
にはバーナ24が一体的に設けられており、このバーナ24
によって炉内を高温雰囲気下に昇温させるように構成し
ている。
【0022】又、上記炉壁21の天井部211 の中央部には
有機廃棄物の炭化の過程で発生したガスを再燃炉3に送
るための排気口211aが内外面間に貫通した状態に貫設さ
れており、この排気口211aの外側開口部を上記再燃炉3
の下端開口部に連結、連通させている。
【0023】更に、上記炉壁21における天井部211 の外
周部には、上記乾燥機1で水分量が減少された有機廃棄
物を炭化炉2内に投入するための投入口211bが内外面間
に貫通した状態に貫設されており、上記投入口211bから
投入された有機廃棄物は炉床22の上面外周部上に落下、
位置するように構成されている。
【0024】なお、上記投入口211bは、この投入口211b
から炭化炉2内に投入された有機廃棄物が炉床22の上面
外周部上に落下、位置するように設けられておればよ
く、炉壁21の周壁部212 にその内外面間に貫通した状態
に貫設されていてもよい。
【0025】上記炉床22は、図2に示したように、上記
炉壁21の下端開口部の直径に略合致した直径を有する平
面円形状の一定厚みを有する耐熱性板状体から形成され
ており、上記脚部23、23・・・によって該脚部23、23・
・・の上下方向の中央部に水平に支持された支持板231
上に支持ローラ25、25・・・を介して回転自在に支持、
配設されている。
【0026】具体的には、上記炉床22は、耐火性を有す
る材料から略一定厚みを有する上面が平坦な円盤状に形
成され、その上面外周縁部には全周に亘って一定高さの
円環状低壁部220 が上方に向かって突設されている一
方、中央部には炭化物排出孔221 が上下面間に亘って貫
通した状態に貫設されている。
【0027】そして、上記炭化物排出孔221 内には、炭
化物排出孔221 の内径に合致した外径を有する一定長さ
の炭化物排出管223 を上方から挿嵌すると共に該炭化物
排出管223 の上端部を上記炭化物排出孔221 の内面に沿
わせて気密状態に密着させ、更に、炭化物排出管223 を
炭化物排出孔221 の下端開口部から下方に向かって突出
させ、炭化物排出管223 の下端部を上記支持板231 の中
央部に上下面間に亘って貫通状態に貫設された支持孔23
1aに回転自在に且つ気密状態に挿嵌させている。
【0028】更に、上記支持板231 の支持孔231aの下端
開口部に炭化物取出管232 の上端部を気密状態に連結、
連通させている。そして、上記炭化物取出管232 の中央
部には、軸体233aから放射状に羽根部233bが突設されて
なる回転体233 が配設され、上記回転体233 は、その羽
根部233bの先端面を上記炭化物取出管232 内面に摺接さ
せながら上下方向に回転可能に構成されている。
【0029】従って、上記炭化物取出管232 は、その上
部が上記回転体233 によって外気から遮断された状態と
なっており、上記炭化物取出管232 の下端開口部を通じ
て外気が炉床22上に入りにくい構造となっている。
【0030】又、上記炉床22の下面には、一定高さを有
する円環状の支持台222 がその中心を炉床22の中心に合
致させた状態に下方に向かって突設されており、この支
持台222 の下端面には全周に亘って円環状受止部222aが
一体的に設けられている。
【0031】一方、上記支持板231 の上面における上記
円環状受止部222aに対応した部分には、支持ローラ25、
25・・・が複数個、同一仮想円周上に配設されており、
これら支持ローラ25、25・・・上に炉床22の円環状受止
部222aを受止させている。
【0032】更に、上記支持台222 の外周面にはスプロ
ケット222bが一体的に設けられていると共に、上記支持
板231 上には駆動モータ26が配設され、上記支持台222
のスプロケット222bと上記駆動モータ26との間にはチェ
ーン261 が掛け渡されている。
【0033】そして、上記駆動モータ26を駆動させる
と、駆動モータ26の動力がチェーン261 を介して上記ス
プロケット222bに伝達され、このスプロケット222bと一
体の支持台222 、即ち、上記炉床22がその炭化物排出管
223 を中心にして水平方向に回転自在に構成されてい
る。
【0034】又、上記炉壁21と上記炉床22との接続構造
について説明すると、上記炉壁21と上記炉床22とはラビ
リンス式シールを介して接続されており、具体的には、
上記炉床22の外周面に断面L字状の接続受け部材224 を
全周に亘って突設すると共に上記炉壁21の下端面に全周
に亘って下方に向かって耐熱材料製パッキング部材213
を突設し、このパッキング部材213 を上記接続受け部材
224 内にパッキング部材213 の先端部が上記炉床22の外
周面に非接触にして近接した状態に挿入することによっ
て上記炉壁21と上記炉床22とをラビリンス式シールを介
して接続しており、上記炉壁21と上記炉床22との内面で
形成された炉内2A内は外気と気密状態に遮断されてい
る。
【0035】なお、上記炉壁21と上記炉床22とを上記ラ
ビリンス式シールを介して接続するのではなく、下記の
如き接続構造を採ってもよい。即ち、図4に示したよう
に、上記炉壁21の下端面に全周に亘って下方に向かって
円環状の接続受止部材214 を突設し、この接続受止部材
214 の下端部は内方に向かって断面上向きコ字状に屈曲
形成されている一方、上記炉床22の円環状低壁部220 の
外周面に、円環状の接続挿入部材225 を全周に亘って突
設していると共に該接続挿入部材225 の先端部を下方に
向かって断面L字状に屈曲させてなり、上記接続挿入部
材225 における下方を向いた先端部を上記接続受止部材
214 内に非接触状態に挿入すると共に、上記接続受止部
材214 の先端コ字状部内に上記接続挿入部材225 の先端
部が漬かる程度に水Wを溜め、上記炉壁21と上記炉床22
との内面で形成された炉内2A内を外気と気密状態に遮断
した構造としてもよい。
【0036】更に、図2及び図3に示したように、上記
炉内2Aにおける上記炉床22の上方近傍部には一定長さを
有する冷却管27がその長さ方向を上記炉床22の直径方向
に合致させ且つ水平状態に配設されている。そして、上
記冷却管27の両端部は、上記炉壁21の周壁部212 の下端
部に気密状態に内外方向に貫通させた状態に外方に突出
させてあり、冷却管27の一端側からファン(図示せず)
によって外気を送り込み、他端側から排出させることに
よって冷却管27及びこれに突設させた後述の規制板271
を常時冷却し、冷却管27及び規制板271 が炉内2A温度に
よって熱変形しないように構成している。
【0037】又、上記冷却管27における炉床22の炭化物
排出孔221 に対向した部分を除いた下側外周面には、該
冷却管27の長さ方向の所定間隔毎に複数枚の規制板271
、271 ・・・が下方に向かって突設され、これら規制
板271 は、上記冷却管27の軸芯に直交する面に対して所
定角度だけ傾斜させた状態、即ち、炉床22の回転によっ
て移動する炉床22上の有機廃棄物の進行方向における斜
め内方を指向した状態に配設されている
【0038】しかして、上記炉壁21の投入口211bから投
入されて上記炉床22の上面外周部上に落下、受止された
有機廃棄物は、図3において例えば反時計回りに回転す
る炉床22に伴って炉床22上に静置された状態に炉床22の
中心部を中心して反時計回りに移動する。そして、上記
炉床22が所定角度だけ回転したところで、上記炉床22上
にある有機廃棄物は、その軌道円周上に位置する冷却管
27の規制板271aに衝突する。
【0039】更に、上記有機廃棄物は、それが載置され
ている炉床22の回転に伴って前方に向かって進行しよう
とするものの、上記規制板271aに規制された状態となっ
ていることから、上記規制板271aの衝突面に沿った方
向、即ち、有機廃棄物の進行方向における斜め内側方向
(炉床22の中心方向)に炉床22上を移動しつつ前方に移
動する。
【0040】そして、上記有機廃棄物が上記規制板271a
の内端よりも内方(炉床22の中心方向)に移動したとこ
ろで、上記有機廃棄物は規制板271aによる規制を解除さ
れ、上記炉床22上に静置された状態に上記炉床22の回転
に伴って炉床22の中心を中心にして仮想円周上を反時計
回りに移動する。
【0041】更に、上記有機排気物は、180°だけ反
時計回りに移動したところで、再び上記規制板271bに衝
突する。すると、上記有機廃棄物は、上記と同様の要領
で上記規制板271bによって、更に、進行方向における斜
め内側方向(炉床22の中心方向)に炉床22上を移動しつ
つ前方に移動する。そして、上記有機廃棄物が上記規制
板271aの内端よりも内方(炉床22の中心方向)に移動し
たところで、再び、上記炉床22上に静置された状態に上
記炉床22の回転に伴って炉床22の中心を中心にして仮想
円周上を反時計回りに移動する。
【0042】上記工程を繰り返しながら上記有機廃棄物
は、炉床22上において徐々に炭化されると共に、炉床22
上において渦巻き状に変位しながら炉床22の中央部に近
づいていき、ついには、上記有機廃棄物は完全に炭化さ
れた上で炉床22の炭化物排出孔221 に到達して該炭化物
排出孔221 内に落下し、炭化物排出管223 内を通過して
炭化物取出管232 内の回転体233 を回転させ、炭化物取
出管232 の下端開口部から排出される。
【0043】又、上記炭化炉2における炉壁21の排気口
211aの上端開口部には上述したように再燃炉3が気密状
態に連結、連通されており、上記炭化炉2の炉内2Aと上
記再燃炉3内とは連通した状態となっている。そして、
上記再燃炉3の下端部(炭化炉2に近い位置)には、炭
化炉2の炉内2Aで発生したガス及び上記乾燥機1から送
られてきたガスを燃焼させるためのバーナ31が一体的に
設けられている。
【0044】次に、乾燥機1と炭化炉2との連結状態に
ついて説明する。上記乾燥炉1と上記炭化炉2とは、供
給路5を介して連結、連通された状態となっている。具
体的には、供給路5の上端を上記乾燥機1におけるスク
リューコンベア1aの搬送終端側に連結、連通させる一
方、供給路5の下端側をスクリューコンベア51を介して
上記炭化炉2における炉壁21の投入口211bの外側開口部
に連結、連通させることによって上記乾燥機1のスクリ
ューコンベア1a内と上記炭化炉2の炉内2Aとを連結、連
通させている。詳しくは、上記供給路5の下端を、1機
又は2機以上のスクリューコンベア51の搬送始端部に連
通させ、スクリューコンベア51の搬送終端を炉内2Aに連
通させて上記乾燥機1のスクリューコンベア1aから取り
出された有機廃棄物を上記供給路5を介して上記炭化炉
2の炉内2A内に円滑に供給できるように構成している。
【0045】更に、乾燥機1と再燃炉3との連結状態に
ついて説明する。上記乾燥機1におけるスクリューコン
ベア1a内と上記再燃炉3内とは、管路からなる給気路7
を介して連結、連通された状態となっている。具体的に
は、給気路7の一端を二つに分岐させ、上記乾燥機1の
スクリューコンベア1a内の前後部の夫々に連結、連通さ
せる一方、給気路7の他端を上記再燃炉3に配設したバ
ーナ31に対向した状態に連結、連通させることによって
上記乾燥機1のスクリューコンベア1a内と上記再燃炉3
内とを連結、連通させている。
【0046】又、上記給気路7には、乾燥機1のスクリ
ューコンベア1a内で発生した蒸発ガスを吸引して再燃炉
3内に強制的に送給するファン71を介装させていると共
に、乾燥機1のスクリューコンベア1a内で発生した蒸発
ガス中に含まれる微粒子を除去するための集塵機72を介
装させている。
【0047】更に、上記再燃炉3の上端と上記乾燥機1
とは、管路からなる送給路4を介して連結、連通された
状態となっている。具体的には、再燃炉3の上端に連通
した送給路4を中途部分で二つに分岐させ、このうちの
一方の分岐路41を乾燥機1の上記高温ガス流通路1b内に
連結、連通させると共に他方の分岐路42を乾燥機1のス
クリューコンベア1aの中空中心軸16の一端に連結、連通
させている。
【0048】加えて、上記分岐路41には、上記再燃炉3
から送られてくる高温ガスの温度を検知し、この高温ガ
スの温度に応じて乾燥機1におけるスクリューコンベア
1aのスクリュー羽根12の回転数を制御して、乾燥機1の
スクリューコンベア1a内における有機廃棄物の滞留時間
を調整し、乾燥機1での有機廃棄物中の水分量の低減化
を最適なものとするための制御装置411 が介装されてい
る。
【0049】又、上記乾燥機1の高温ガス流通路1bの出
口15には、管路からなる排気路6の一端を連結、連通さ
せており、排気路6の他端開口部から上記乾燥機1を加
熱し終わった高温ガスを排出ガスとして排出するように
構成している。更に、上記排気路6の他端開口部には、
排出ガスの排出量を自動調整するための自動制御ダンパ
61が介装されている。
【0050】そして、乾燥機1におけるスクリューコン
ベア1aの中空中心軸16の他端には管路からなる排出路8
の一端を連結、連通させている一方、この排出路8の他
端を上記排気路6の一端部に連結、連結させている。な
お、上記排出路8中には、該排出路8内を流通する高温
ガスの流量を自動調整する自動制御ダンパ81が介装され
ている。
【0051】更に、送給路4における分岐部分よりも再
燃炉3側部分に、管路からなる調整路9の一端を連結、
連通させていると共に、この調整路9の他端を上記排気
路6に、該排気炉6と排出路8との連結部分とダンパ61
との間において、連結、連通させており、上記排気路6
中の高温ガスの一部を調整ガスとして上記調整路9を通
じて上記送給路4に供給するように構成している。
【0052】加えて、上記調整路9中には、該調整路9
内を流通する調整ガスを排気路6側から送給路4側に吸
引するファン91が介装されている。そして、上記調整路
9のファン91の吸引度及び上記排気路6のダンパ61の開
閉度を調整することによって、排気路6から調整路9内
に流入する調整ガス量を調整している。
【0053】次に、上記有機廃棄物の炭化装置Aを用い
て、海や河川の汚泥、し尿汚泥、下水汚泥、排水汚泥、
食品残渣等の有機廃棄物を炭化する要領について説明す
る。先ず、炭化しようとする有機廃棄物をスクリューコ
ンベア10内に供給し、このスクリューコンベア10によっ
て上記有機廃棄物を乾燥機1のスクリューコンベア1a内
に連続的に投入する。
【0054】一方、上記乾燥機1の高温ガス流通路1b及
びスクリューコンベア1aの中空中心軸16内には上記再燃
炉3から上記送給路4を通じて送られた高温ガスが流通
しており、上記乾燥機1のスクリューコンベア1a(円筒
体11)内は高温ガスによって内外から間接的に加熱され
ている。ここで、「間接的」とは、上記乾燥機1の高温
ガス流通路1b及びスクリューコンベア1aの中空中心軸16
内を流通する高温ガスが、スクリューコンベア1a内と完
全に隔絶されており、高温ガスがスクリューコンベア1a
内の有機廃棄物やこの有機廃棄物の水分低減過程おいて
発生する蒸発ガスと混合することないという意味であ
る。
【0055】従って、上記乾燥機1のスクリューコンベ
ア1a(円筒体11)内に投入された有機廃棄物は、駆動モ
ータ19によって所望速度で一定方向に回転させられたス
クリューコンベア1aによって攪拌されながら前方へ搬送
されると同時に、高温ガス流通路1b及びスクリューコン
ベア1aの中空中心軸16内を流通する高温ガスによって加
熱され、有機廃棄物中に含まれる水分が蒸発して有機廃
棄物中に含まれる水分量が低下されると共に有機廃棄物
中から臭気ガスが発生する。そして、上記有機廃棄物か
ら蒸発した水蒸気及びその他の臭気ガスからなる蒸発ガ
スは、給気路7中のファン71によって吸引され、集塵機
72によって微粒子を除去された上で給気路7を通じて再
燃炉3に強制的に送られる。
【0056】この時、スクリューコンベア1a(円筒体1
1)内と、高温ガス流通路1b及びスクリューコンベア1a
の中空中心軸16内とは、完全に分離、隔絶された状態と
なっていることから、スクリューコンベア1a(円筒体1
1)内で発生する蒸発ガスと、高温ガス流通路1b及びス
クリューコンベア1aの中空中心軸16内を流通する高温ガ
スとが混合することはない。
【0057】一方、乾燥機1にて水分量が低下された有
機廃棄物は、乾燥機1における円筒体11の搬送終端下面
から供給路5に排出された後、供給路5内に介装された
スクリューコンベア51によって攪拌されながら搬送さ
れ、上記炭化炉2の投入口211bから炉内2Aにおける炉床
22の上面外周部に投入される。
【0058】この時、上記スクリューコンベア51内は、
上記有機廃棄物によって充填された状態となっており、
上記炭化炉2内には上記供給路5を通じて外気が流入す
るおそれはない。
【0059】更に、上記炭化炉2の炉内2Aはバーナ24に
よって加熱されて高温雰囲気となっているが、炉内2Aに
投入された有機廃棄物は、その水分量が減少された状態
となっていることから、炉内2Aを所望の高温雰囲気に加
熱するためのバーナ24の燃焼に用いられる燃料の量を低
く抑えることができ、これに伴って炉内2A内に供給する
空気量も少なく抑えることができる。従って、炉内2A内
を酸欠状態に確実に維持することができ、有機廃棄物が
不測に燃焼してしまい灰化してしまうといったことはな
い。
【0060】一方、上記炉床22上に投下された有機廃棄
物は、上述の如く、上記炉床22の回転に伴って規制板27
1 による規制を受けながら上記炉床22上を該炉床22の中
心方向に移動しながら渦巻き状に変位し、この移動中に
上記炉床22上において炭化される。
【0061】上記炉床22上において有機廃棄物を炭化す
ることによって得られた炭化物は、上記炉床22の炭化物
排出孔221 内に落下し、炭化物排出管223 及び炭化物取
出管232 を通じて外部に排出され、土壌改良材、園芸用
資材、脱臭剤、調湿剤、汚水処理剤、堆肥、肥料等に混
合させて用いられる。
【0062】又、上記有機廃棄物は、それが炭化する過
程において一酸化炭素やその他の可燃性ガスを発生させ
るが、これらガスは、上記炭化炉2の上方部に連結、連
通された再燃炉3に連続的に供給される。
【0063】しかるに、上記炭化炉2で発生し再燃炉3
内に供給されたガスは、上記再燃炉3のバーナ31の高温
炎によって燃焼、分解されて脱臭、無毒化され、これと
同時に、上記乾燥機1から給気路7を通じて上記再燃炉
3内に送り込まれた蒸発ガスも上記バーナ31の高温炎に
よって燃焼、分解されて脱臭、無毒化された状態とな
る。従って、上記再燃炉3から排出されるガスは、殆ど
臭気を伴わないと共にダイオキシン類等の有毒化合物も
混合していない。
【0064】上記再燃炉3でガスを燃焼させることによ
って得られた燃焼ガスは、高温ガスとして上記送給路4
(分岐路41、42)を通じて乾燥機1の高温ガス流通路1b
及びスクリューコンベア1aの中空中心軸16内に供給さ
れ、この高温ガスによって乾燥機1のスクリューコンベ
ア1a(円筒体11)内の有機廃棄物が加熱される。従っ
て、乾燥機1を加熱するための燃料を別途用意する必要
がなく省エネルギー化を図ることができる。
【0065】この時、上記再燃炉3から排出される高温
ガスに比して低い温度を有する調整ガスを上記排気炉6
のダンパ61の開閉度及び上記調整路9のファン91の吸引
度を調整することによって上記送給路4内に所定量だけ
流入させており、上記再燃炉3から排出される高温ガス
は、その温度を上記調整ガスとの混合によって所望温度
に低下、調整された上で乾燥機1内に供給される。
【0066】又、送給路4の分岐路41中に介在させた制
御装置411 によって送給路4内を流通する高温ガスの温
度を検知し、このガス温度に応じて駆動モータ19の回転
数を制御して乾燥機1におけるスクリューコンベア1aの
スクリュー羽根12の回転数を調整し、乾燥機1のスクリ
ューコンベア1a内における有機廃棄物の滞留時間を調整
しており、乾燥機1において有機廃棄物の水分量の低減
を効果的に行えるように調整している。
【0067】そして、上記乾燥機1の高温ガス流通路1b
及びスクリューコンベア1aの中空中心軸16内を流通する
高温ガスは、乾燥機1のスクリューコンベア1a内の有機
廃棄物を加熱した後、その一部は排気路6及び排出路8
を通じて排気路6の他端開口部から排出ガスとして排出
される一方、その残余は調整ガスとして調整路9を通じ
て上記送給路4に供給されて再利用される。
【0068】この時、高温ガス流通路1b及びスクリュー
コンベア1aの中空中心軸16内と、乾燥機1のスクリュー
コンベア1a(円筒体11)内とは完全に隔絶されており、
高温ガス流通路1b及びスクリューコンベア1aの中空中心
軸16内を流通する高温ガスにスクリューコンベア1a(円
筒体11)内で発生した蒸発ガスが混合することはなく、
排気路6及び排出路8を通じて外部に排気される排出ガ
スは殆ど臭気を伴わないと共に無毒なものである。
【0069】
【発明の効果】本発明の有機廃棄物の炭化処理方法及び
これに用いられる有機廃棄物の炭化装置は、乾燥機にお
いて、有機廃棄物をそれに含まれる水分量を低下させた
後に炭化炉に供給しているので、炭化炉内を低燃料量で
もって高温雰囲気下に加熱することができて省エネルギ
ー化を図ることができる。更に、炭化炉内を加熱するた
めの燃料量を低減させていることから、これを燃焼させ
るための炭化炉内に供給する空気量を少なくすることが
でき、炭化炉内を良好な酸欠状態に保持し、有機廃棄物
を不測に灰化させることなく確実に炭化させることがで
きる。
【0070】しかも、炭化炉中で発生したガスを再燃炉
で燃焼させ、この燃焼ガスを高温ガスとして乾燥機に供
給し、この高温ガスを利用して乾燥機において有機廃棄
物の水分量を低減させており、乾燥機を加熱するための
燃料を別途用意する必要がなく省エネルギー化に優れて
いる。又、炭化炉中で有機廃棄物の炭化過程で発生した
ガスを再燃炉で燃焼、分解させて脱臭及び無毒化処理を
施しているので環境面においても優れている。
【0071】又、有機廃棄物の炭化装置において、乾燥
機に再燃炉で発生した高温ガスの流通路を付帯させ、こ
の高温ガス流通路内を流通する高温ガスによって乾燥機
を加熱させると共に、加熱に使用した高温ガス流通路内
のガスを排気するように構成している場合には、再燃炉
で発生した高温ガスを高温ガス流通路内に流通させるこ
とによって乾燥機を加熱し、乾燥機内の有機廃棄物の水
分量を低下させており省エネルギー化を図ることができ
ると共に、高温ガスが含む熱量を乾燥機内の有機廃棄物
に付与して高温ガスの温度を低下させてから高温ガスを
外部に排気しており環境面においても優れている。
【0072】更に、有機廃棄物の炭化装置において、乾
燥機は、有機廃棄物を受け入れるスクリューコンベア
と、このスクリューコンベアを囲繞している高温ガス流
通路とからなり、この高温ガス流通路の入口側に送給路
を連結、連通させていると共に、上記高温ガス流通路の
出口側に排気路を連結、連通させている場合には、高温
ガス流通路とスクリューコンベア内とを完全に隔絶した
状態としており、スクリューコンベア内で有機廃棄物中
の水分の低下処理過程で発生した蒸発ガスと高温ガス流
通路内を流通させる高温ガスとが混合することはなく、
よって、高温ガスは、乾燥機で用いられた後、再燃炉で
脱臭、無毒化されたクリーンな状態を保持したまま外部
に排気され、環境面において優れている。
【0073】加えて、有機廃棄物の炭化装置において、
乾燥機のスクリューコンベアと再燃炉とを給気路によっ
て連結、連通し、有機廃棄物の水分量の減少処理に伴っ
て発生する蒸発ガスを再燃炉に送るように構成している
場合には、蒸発ガスを再燃炉で燃焼させ、この燃焼ガス
を高温ガスとして乾燥機の加熱に再利用しており、省エ
ネルギー化を図ることができる。
【0074】しかも、蒸発ガスに含まれる臭気ガスや有
毒ガスを再燃炉で燃焼、分解させ、脱臭、無毒化してい
るので、外部に排気されるガスはクリーンなものであっ
て環境面において優れている。
【0075】最後に、有機廃棄物の炭化装置において、
給気路中に集塵機を介装していることを特徴とするの
で、蒸発ガスは、それに含まれる微粒子が除去された上
で再燃炉に供給され、よって、蒸発ガスを再燃炉におい
て良好に燃焼させることができると共に、微粒子を燃焼
させることによる再燃炉の破損を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の有機廃棄物の炭化装置を示した全体図
である。
【図2】炭化炉を示した縦断面図である。
【図3】炭化炉の炉床部分を示した平面図である。
【図4】炭化炉における炉壁と炉床との間の接続構造の
他の例を示した縦断面図である。
【符号の説明】
1 乾燥機 1a スクリューコンベア 1b 高温ガス流通路 2 炭化炉 3 再燃炉 4 送給路 5 供給路 6 排気路 7 給気路 72 集塵機 8 排出路 9 調整路 A 有機廃棄物の炭化装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F23G 5/04 F23G 5/04 F 5/16 B 5/16 B09B 3/00 303M (72)発明者 井畑 雅史 大阪府大阪市中央区平野町2丁目1番2号 日本臓器製薬株式会社内 (72)発明者 大山 正明 大阪府大阪市中央区平野町2丁目1番2号 日本臓器製薬株式会社内 Fターム(参考) 3K061 AA24 AB02 AC02 AC11 AC12 BA05 CA01 CA07 FA03 FA21 3K065 AA24 AB02 AC02 BA05 CA12 3K078 AA05 BA06 CA01 CA21 4D004 AA02 AA04 AB01 BA04 BA10 CA12 CA15 CA22 CA26 CA42 CB05 CB28 CB34 CB36 CB45 DA02 DA13 4D059 AA03 BB05 BB11 BD01 CC01 CC06 CC10

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機廃棄物を乾燥機に供給して有機廃棄
    物中の水分量を高温ガスによる加熱によって減少させた
    後、この有機廃棄物を炭化炉に供給して高温雰囲気下に
    おいて有機廃棄物を炭化させ、この炭化物を炭化炉から
    排除する一方、炭化炉中で発生したガスを再燃炉で燃焼
    させ、この燃焼ガスを上記高温ガスとして乾燥機に供給
    することを特徴とする有機廃棄物の炭化処理方法。
  2. 【請求項2】 有機廃棄物を受け入れて、この有機廃棄
    物に含まれる水分量を高温ガスにより加熱することによ
    って減少させる乾燥機と、この乾燥機で水分量が減少さ
    れた有機廃棄物を高温雰囲気下で炭化させる炭化炉と、
    この炭化炉で発生したガスを燃焼させる再燃炉と、この
    再燃炉で発生した燃焼ガスを高温ガスとして乾燥機に送
    る送給路と、上記乾燥機で水分量の減少処理をした有機
    廃棄物を上記炭化炉に供給する供給路とからなることを
    特徴とする有機廃棄物の炭化装置。
  3. 【請求項3】 乾燥機に再燃炉で発生した高温ガスの流
    通路を付帯させ、この高温ガス流通路内を流通する高温
    ガスによって乾燥機を加熱させると共に、加熱に使用し
    た高温ガス流通路内のガスを排気するように構成してい
    ることを特徴とする請求項2に記載の有機廃棄物の炭化
    装置。
  4. 【請求項4】 乾燥機は、有機廃棄物を受け入れるスク
    リューコンベアと、このスクリューコンベアを囲繞して
    いる高温ガス流通路とからなり、この高温ガス流通路の
    入口側に送給路を連結、連通させていると共に、上記高
    温ガス流通路の出口側に排気路を連結、連通させている
    ことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の有機廃
    棄物の炭化装置。
  5. 【請求項5】 乾燥機のスクリューコンベアと再燃炉と
    を給気路によって連結、連通し、有機廃棄物の水分量の
    減少処理に伴って発生する蒸発ガスを再燃炉に送るよう
    に構成していることを特徴とする請求項4に記載の有機
    廃棄物の炭化装置。
  6. 【請求項6】 給気路中に集塵機を介装していることを
    特徴とする請求項5に記載の有機廃棄物の炭化装置。
JP2002266498A 2001-09-20 2002-09-12 有機廃棄物の炭化装置 Expired - Lifetime JP4198426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0058328A KR100482187B1 (ko) 2001-09-20 2001-09-20 유기폐기물의 탄화처리방법 및 장치
KR2001-058328 2001-09-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003181496A true JP2003181496A (ja) 2003-07-02
JP4198426B2 JP4198426B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=19714478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002266498A Expired - Lifetime JP4198426B2 (ja) 2001-09-20 2002-09-12 有機廃棄物の炭化装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6807915B2 (ja)
JP (1) JP4198426B2 (ja)
KR (1) KR100482187B1 (ja)
CN (1) CN1300505C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010007973A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Fujimori Kogyo Co Ltd 揮発性有機化合物の燃焼処理方法および燃焼処理装置
KR101188740B1 (ko) * 2012-06-13 2012-10-10 오정환 슬러지 탈수용 스크류장치 및 이를 이용한 슬러지 탈수장치
JP2013111498A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Shimizu Corp 生ごみの処理システム
CN103386414A (zh) * 2013-08-01 2013-11-13 李万红 太阳能生活垃圾低温干馏压块车间
US9381711B2 (en) 2013-07-18 2016-07-05 Jeong Hwan OH Screw press dewatering device using shearing blade

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE50307688D1 (de) * 2002-10-02 2007-08-30 Norsk Inova As Verfahren und Einrichtung zur Abfallverarbeitung
KR100643183B1 (ko) * 2003-06-27 2006-11-10 한국하이테크 주식회사 하수 슬러지를 이용한 숯 제조장치
FR2865202A1 (fr) * 2004-01-15 2005-07-22 Djamel Chabane Traitement des eaux industrielles et des dechets solides par evapo-incineration
CN100357662C (zh) * 2004-03-29 2007-12-26 尹加强 高效控气式医疗生活垃圾热解焚烧炉
MXPA06011334A (es) * 2004-04-02 2007-03-21 Skill Associates Inc Convertidores de biomasa y procesos.
KR100724687B1 (ko) * 2005-12-23 2007-06-07 정암환경(주) 감압 건조 탄화장치
DE102006053337B4 (de) * 2006-11-10 2008-08-07 Rwe Power Ag Verfahren und Anordnung zur Mitverbrennung von Biomassen und/oder organischen Abfällen als Sekundärbrennstoff in einer Kohlenstaubfeuerung
AU2007340053B2 (en) * 2006-12-26 2012-03-08 Nucor Corporation Pyrolyzer furnace apparatus and method for operation thereof
EP2178803B1 (en) * 2007-08-16 2016-10-26 King Abdulaziz City for Science and Technology Sewage treatment system and sewage treatment method
KR100908409B1 (ko) * 2009-02-27 2009-07-20 (주)랜드브릿지 슬러지를 이용한 탄화물 제조설비
JP5222183B2 (ja) * 2009-03-03 2013-06-26 正夫 金井 連続式乾燥装置
US8701573B2 (en) * 2009-05-18 2014-04-22 Convanta Energy Corporation Gasification combustion system
US8459192B2 (en) * 2009-06-24 2013-06-11 Kimmo Ahola Device for gasification and combustion of solid fuel
WO2011009074A2 (en) * 2009-07-16 2011-01-20 Champagne Gary E Vacuum pyrolytic gasification and liquefaction to produce liquid and gaseous fuels from biomass
CN102115672B (zh) * 2010-01-04 2013-08-14 江宏 利用高温蒸汽与热源分解处理物的反应炉装置
KR101250757B1 (ko) 2011-06-02 2013-04-15 에코렉스(주) 고형연료 제조시스템
CN102434226A (zh) * 2011-08-02 2012-05-02 肖国雄 一种生物质发电方法
CN102950139A (zh) * 2011-08-25 2013-03-06 高和同盛环保科技发展(北京)有限公司 城市生活垃圾高能转换无害化资源化处理系统
JP6240371B2 (ja) 2011-09-05 2017-11-29 株式会社Ihi 加熱炉および連続加熱炉
JP5849542B2 (ja) * 2011-09-05 2016-01-27 株式会社Ihi 連続加熱炉
FR2983203B1 (fr) * 2011-11-30 2015-03-27 Sarp Ind Installation de traitement comprenant un reacteur de thermolyse
GB2488923B (en) 2012-05-08 2013-02-20 Chinook Sciences Ltd Improvements in waste processing
CN103265156A (zh) * 2013-06-18 2013-08-28 江苏迈克化工机械有限公司 一种污泥热分解装置
CN103387323B (zh) * 2013-07-04 2015-09-02 广东省生态环境与土壤研究所 半螺旋倾斜式连续炭化输料装置
SI2835185T1 (sl) * 2013-08-09 2017-08-31 Sustane Technologies Inc. Sistem za procesiranje organskih odpadkov in proizvodov
CN106461324B (zh) * 2014-03-31 2019-11-01 派瑞泰克有限公司 带有一体化废气处理的碎屑干燥机
CN105090993B (zh) * 2014-07-11 2017-04-26 浙江三联环保科技股份有限公司 一种内置式污泥综合干化焚烧系统及污泥干化焚烧方法
CN104819473B (zh) * 2015-04-01 2018-05-01 上海寅意环保科技有限公司 一种用于垃圾低温热解气化炉的旋火发生器
CN104819471A (zh) * 2015-05-27 2015-08-05 苏州科锐恒机械科技有限公司 一种垃圾快速焚烧炉
CN105255518B (zh) * 2015-10-30 2021-06-04 上海市政工程设计研究总院(集团)有限公司 一种污泥裂解气化方法
CN105400530A (zh) * 2015-12-21 2016-03-16 黑龙江辰雨农业技术开发有限公司 一种炭化燃气两用炉和炭化工艺
CN106642137B (zh) * 2016-11-29 2018-10-19 河南科技大学 一种立式污泥干燥气化焚烧集成处理装置及方法
CN107166401A (zh) * 2017-05-24 2017-09-15 江苏大学 一种高湿醋糟气化直燃利用装置及其方法
US10907827B2 (en) * 2018-03-23 2021-02-02 Bernardo del Campo Thermochemical system and method
CN112361346A (zh) * 2020-11-12 2021-02-12 徐国军 一种环保焚烧炉
CN113048497A (zh) * 2021-04-14 2021-06-29 建投邢台热电有限责任公司 利用烟气余热对生物质燃料与炉渣进行干燥的系统及方法
EP4134344A1 (en) * 2021-08-13 2023-02-15 Secil-Companhia Geral de Cal e Cimento S.A. System for the transportation of biomass with an integrated condensation module

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54127162A (en) * 1978-03-27 1979-10-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd Method of and apparatus for treating municipal waste
US4245570A (en) * 1979-04-26 1981-01-20 Williams Robert M Sewage sludge disposal apparatus and method of disposal
JPS6026261Y2 (ja) * 1984-08-29 1985-08-07 株式会社 大和三光製作所 定熱乾燥焼却装置
US4821653A (en) * 1986-02-20 1989-04-18 Jones Bradford H Process and apparatus for fixing, encapsulating, stabilizing and detoxifying heavy metals and the like in metal-containing sludges, soils, ash and similar materials
FR2656326B1 (fr) * 1989-12-22 1992-05-07 Pillard Chauffage Procedes, dispositifs et fours tournants pour fabriquer en continu du charbon de bois riche en carbone.
DE4121968A1 (de) * 1991-06-28 1993-01-14 Noell K & K Abfalltech Verfahren zur kombinierten klaerschlamm- und muellverbrennung
JPH05280866A (ja) * 1992-02-03 1993-10-29 Mitsubishi Kasei Corp ポリプロピレン樹脂乾燥装置
US5411714A (en) * 1992-04-06 1995-05-02 Wu; Arthur C. Thermal conversion pyrolysis reactor system
US5279234A (en) * 1992-10-05 1994-01-18 Chiptec Wood Energy Systems Controlled clean-emission biomass gasification heating system/method
JPH07239184A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Hitachi Zosen Corp スクリュ式乾燥機
US5720232A (en) * 1996-07-10 1998-02-24 Meador; William R. Method and apparatus for recovering constituents from discarded tires
KR980008876U (ko) * 1996-07-12 1998-04-30 하사곤 쓰레기 소각장치
US6105275A (en) * 1998-03-19 2000-08-22 Sepredyne Corporation Continuous rotary vacuum retort apparatus and method of use
KR20010078620A (ko) * 2000-02-09 2001-08-21 김동연 복합폐기물 소각 및 건조시스템

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010007973A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Fujimori Kogyo Co Ltd 揮発性有機化合物の燃焼処理方法および燃焼処理装置
JP2013111498A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Shimizu Corp 生ごみの処理システム
KR101188740B1 (ko) * 2012-06-13 2012-10-10 오정환 슬러지 탈수용 스크류장치 및 이를 이용한 슬러지 탈수장치
US9381711B2 (en) 2013-07-18 2016-07-05 Jeong Hwan OH Screw press dewatering device using shearing blade
CN103386414A (zh) * 2013-08-01 2013-11-13 李万红 太阳能生活垃圾低温干馏压块车间

Also Published As

Publication number Publication date
KR100482187B1 (ko) 2005-04-13
US6807915B2 (en) 2004-10-26
KR20030028624A (ko) 2003-04-10
CN1409045A (zh) 2003-04-09
US20030051647A1 (en) 2003-03-20
CN1300505C (zh) 2007-02-14
JP4198426B2 (ja) 2008-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003181496A (ja) 有機廃棄物の炭化処理方法及び装置
US6715431B1 (en) Multifunctional disposal apparatus
JP3602504B2 (ja) 過熱蒸気を用いた熱処理設備
CZ2002380A3 (cs) Způsob a zařízení pro spalování hořlavého odpadu během výroby cementářského slínku
CN1204359C (zh) 除去有害物质的燃烧炉
KR20080101522A (ko) 분말화된 음식물 쓰레기 소각 장치
JPH11286684A (ja) 連続炭化炉
US6860735B1 (en) Rotary kiln
JPS6119307Y2 (ja)
JP4235317B2 (ja) 揮発性有機化合物を含む汚染土壌の浄化装置
JP3435568B2 (ja) 連続炭化装置および連続炭化方法
JP4077811B2 (ja) 過熱蒸気を用いた熱処理設備
JP4559678B2 (ja) 汚泥の炭化処理方法
JPH1176977A (ja) 廃棄物処理装置
JP4295942B2 (ja) 畜糞を原料とする乾燥肥料の製造設備
JP3217264B2 (ja) 蓄糞等の燃焼装置
JP4030300B2 (ja) 汚泥等の炭化処理方法
JP3618280B2 (ja) 廃棄物の炭化・還元装置
KR200422220Y1 (ko) 폐기물 소각 장치
JP2003171667A6 (ja) 汚泥等の炭化処理方法
JP3548422B2 (ja) 焼却炉
JP2004183985A (ja) 畜糞処理装置
JPH11287416A (ja) キルン式ガス化焼却炉
JP2000314512A (ja) 蓄糞等の燃焼装置及び燃焼方法
JP3057364B2 (ja) 焼却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4198426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term