JP2003174685A - リモコン送信機及びこれを用いた送信システム - Google Patents

リモコン送信機及びこれを用いた送信システム

Info

Publication number
JP2003174685A
JP2003174685A JP2001371271A JP2001371271A JP2003174685A JP 2003174685 A JP2003174685 A JP 2003174685A JP 2001371271 A JP2001371271 A JP 2001371271A JP 2001371271 A JP2001371271 A JP 2001371271A JP 2003174685 A JP2003174685 A JP 2003174685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
transmission
code
transmission format
control transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001371271A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Hatano
陽一 畑野
Noribumi Matsui
則文 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001371271A priority Critical patent/JP2003174685A/ja
Priority to CN02154874A priority patent/CN1423432A/zh
Priority to US10/309,663 priority patent/US20030117294A1/en
Publication of JP2003174685A publication Critical patent/JP2003174685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C19/00Electric signal transmission systems
    • G08C19/16Electric signal transmission systems in which transmission is by pulses
    • G08C19/28Electric signal transmission systems in which transmission is by pulses using pulse code

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の電子機器の遠隔操作が可能なプリセッ
トタイプのリモコン送信機、及びこれを用いた送信シス
テムに関し、マイコンへの記憶が容易で、安価なものを
提供することを目的とする。 【解決手段】 記憶部12に複数の送信フォーマット
A、B、C、…のビットデータA、B、C、…を記憶さ
せると共に、制御部13が展開プログラムと共通プログ
ラムに基づいて、記憶部12から該当するビットデータ
を読み出し、所定の送信フォーマットを作成するように
してリモコン送信機を構成することによって、マイコン
への記憶が容易で、記憶容量も少なく安価なものを得る
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の電子機器の
遠隔操作が可能なプリセットタイプのリモコン送信機及
びこれを用いた送信システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビやビデオ等に加え、様々な
電子機器が普及する中、これらの複数の電子機器を一つ
の送信機で遠隔操作可能な、所謂プリセットタイプのリ
モコン送信機が広く用いられている。
【0003】このような従来のリモコン送信機について
図4〜図9を用いて説明する。
【0004】図4は従来のリモコン送信機のブロック回
路図であり、同図において、1は複数の操作キーが配列
された操作部、2はマイコンや各種電子部品によって形
成された記憶部、3は同じくマイコンや各種電子部品に
よって形成された制御部で、記憶部2には機器を遠隔操
作するための各種データが記憶されている。
【0005】そして、4は赤外線発光ダイオード等の送
信部で、操作部1や記憶部2、送信部4が制御部3に接
続されると共に、操作部1の操作によって制御部3が記
憶部2からデータを読み出して送信フォーマットを作成
し、この送信フォーマットを送信部4がリモコン信号と
して送信するようにして、リモコン送信機が構成されて
いる。
【0006】次に、以上のように構成されたリモコン送
信機から、リモコン信号として送信される送信フォーマ
ットについて、図5及び図6を用いて説明する。
【0007】送信フォーマットは、通常そのメーカや機
器の種類を決めるカスタムコードや、操作キー毎に割り
当てられたデータコード等によって形成されると共に、
これらの各コードは各々異なったビット数、ビット幅で
構成されている。
【0008】例えば、図5(a)の送信フォーマット図
に示す、送信フォーマットAは、1ビットのヘッダーの
後に5ビットのカスタムコード、6ビットのデータコー
ド、同じく5ビットの反転カスタムコード、6ビットの
反転データコード、1ビットのエンドコードから形成さ
れ、これらを送信後に操作キーが押し続けられた場合に
は、約105msの周期で全てのコードがリピートされ
るように構成されている。
【0009】また、図5(b)の送信フォーマットB
は、ヘッダーとすべて8ビットのカスタム及びデータ、
反転カスタム、反転データの各コードから形成され、操
作キーが押し続けられた場合には、各々のコードではな
くリピートコードのみ出力されるように構成されてい
る。
【0010】さらに、図5(c)の送信フォーマットC
は、ヘッダーがなく、3ビットのカスタムコードと7ビ
ットのデータコード、エンドコードから形成され、操作
キーが押し続けられた場合には、約25msの周期で全
てのコードがリピートされるように構成されている。
【0011】そして、この各々の送信フォーマットのヘ
ッダーや0と1の組合わせである各コードのビット数や
時間幅は、図6のビットデータ図に示すように、各々の
送信フォーマット毎に定められている。
【0012】また、この各送信フォーマットを作成する
ためのプログラムは、通常そのメーカや機器の種類によ
って個別に定められ、各コードのビットの数や時間幅、
及び各コードの0と1の組合わせ、例えば10110と
いったデータを含んだ個別プログラムA、B、C、…と
して、図4に示すように、リモコン送信機の記憶部2に
記憶されている。
【0013】そして、操作部1の所定の操作キーを操作
すると、制御部3が記憶部2からこれらを読み出して各
送信フォーマットを作成し、これが送信部4からリモコ
ン信号として送信されるように構成されている。
【0014】また、このような各々異なる送信フォーマ
ットA、B、C、…を作成するための、具体的な個別プ
ログラムA、B、C、…は、図7〜図9に示すように各
々構成されている。
【0015】以下、送信フォーマットAを作成・送信す
る場合を例として、図7のプログラムチャートを用いて
説明する。
【0016】先ず、操作部1の所定の操作キー、例えば
「電源」キーを操作しながら「1」キーを2回操作する
と、これによって、例えばメーカAのテレビが選択さ
れ、続いて、例えば「音量+」キーを操作すると、これ
らの操作に基づいて制御部3は記憶部2から、図7に示
す送信フォーマットAの個別プログラムAを読み出す。
【0017】そして、プログラム内のデータを用いて、
ヘッダーのHIGH幅とLOW幅を読み出して送信部4
へ出力し、送信部4はこれを赤外線等のリモコン信号と
して、遠隔操作する機器、例えばテレビに向けて送信す
る。
【0018】次に、0と1の各々HIGH幅とLOW幅
に合わせて、10110の5ビットのカスタムコードを
作成し、同様に、000001の6ビットのデータコー
ド、01001の5ビットの反転カスタムコード、11
1110の6ビットの反転データコードを作成する。
【0019】続いて、カスタムコードのカウンタのビッ
ト数を5に、データコードのカウンタを6に、反転カス
タムコードのカウンタを5に、反転データコードのカウ
ンタを6に各々設定した後、これらの各コードを1ビッ
トずつ順次送信部4から送信する。
【0020】この時、1ビット送信毎に各コードのカウ
ンタから1を引いて、例えば5ビットのカスタムコード
の場合には、5回送信するとカウンタが0となって次の
データコードを送信するというように、各コードのビッ
ト数をカウントしながら送信が行われる。
【0021】そして、反転データコードの6ビット目の
後にエンドコードを送信し、この後で操作キーの入力を
チェックして、同じ「音量+」キーが押し続けられてい
る場合には、再度同じヘッダーからの一連のコードを送
信し、操作されていない場合には送信を終了する。
【0022】また、他のメーカや機器、例えばメーカB
のビデオやメーカCのテレビ等の遠隔操作を行う場合に
は、操作部1の所定の操作キーを操作すると制御部3
が、図8や図9に示すような個別プログラムBやCを用
いて、以上と同様にして送信フォーマットBやCを作成
し、これを送信部4がリモコン信号として操作する機器
に向けて送信する。
【0023】このように、リモコン送信機の記憶部2に
は、各種データを含み各送信フォーマット毎に各々異な
る個別プログラムA、B、C、…が記憶され、遠隔操作
する機器毎に、制御部3がこれらの個別プログラムを用
いて各送信フォーマットを作成して、機器の遠隔操作を
行うように構成されているものであった。
【0024】なお、この各々異なる送信フォーマット
は、メーカや機器の種類によって個別に定められ、現
在、約100種類の送信フォーマットがあることが確認
されている。
【0025】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のリモコン送信機においては、遠隔操作を行おうとする
機器が増加すると、その送信フォーマット毎の個別プロ
グラムを記憶部2に記憶させる必要があるため、記憶容
量の大きなマイコンが必要となり、リモコン送信機が高
価なものになると共に、その都度、個別プログラムの設
計が必要となるという課題があった。
【0026】本発明は、このような従来の課題を解決す
るものであり、遠隔操作する機器が増加した場合でも、
マイコンへの記憶が容易で、安価なリモコン送信機及び
これを用いて送信システムを提供することを目的とす
る。
【0027】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、以下の構成を有するものである。
【0028】本発明の請求項1に記載の発明は、記憶部
に複数の送信フォーマットのビットデータを記憶させる
と共に、制御部が展開プログラムと共通プログラムに基
づいて、記憶部からビットデータを読み出して所定の送
信フォーマットを作成し、これを送信部からリモコン信
号として送信するようにしてリモコン送信機を構成した
ものであり、一つの共通プログラムを用いて複数の送信
フォーマットを作成しているため、遠隔操作する機器が
増加した場合でも、ビットデータのみを新たに記憶する
だけですみ、マイコンへの記憶が容易で、記憶容量も少
なく安価なリもコン送信機を得ることができるという作
用を有する。
【0029】請求項2に記載の発明は、請求項1記載の
発明において、制御部が送信フォーマットを形成する各
コードの有無確認を行った後、送信フォーマットを作成
するものであり、共通プログラム内の各コードの有無確
認プログラムに基づいて、制御部が各コードの有無確認
を行い、該当するコードがない送信フォーマットの場合
には、それを判別分岐処理することによって、送信フォ
ーマット作成を迅速に行うことができるという作用を有
する。
【0030】請求項3に記載の発明は、請求項1記載の
リモコン送信機の所定の操作キーの操作によって、制御
部が記憶部から所定のビットデータを読み出して所定の
送信フォーマットを作成し、これをリモコン受信機を備
えた機器に送信して、所定の機器を遠隔操作するように
して送信システムを構成したものであり、多数の機器を
遠隔操作することが可能で、安価な送信システムを実現
することができるという作用を有する。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1〜図3を用いて説明する。
【0032】なお、従来の技術の項で説明した構成と同
一構成の部分には同一符号を付して、詳細な説明を簡略
化する。
【0033】(実施の形態)図1は本発明の一実施の形
態によるリモコン送信機のブロック回路図であり、同図
において、1は複数の操作キーが配列された操作部、1
2はマイコンや各種電子部品によって形成された記憶
部、13は同じくマイコンや各種電子部品によって形成
された制御部、4は赤外線発光ダイオード等の送信部
で、操作部1や記憶部12、送信部4が制御部13に接
続されている。
【0034】また、記憶部12には機器を遠隔操作する
ための送信フォーマットを作成する展開プログラムと共
通プログラム、及び複数のビットデータA、B、C、…
が記憶されると共に、制御部13が展開プログラムと共
通プログラムに基づいて、記憶部12からビットデータ
A、B、C、…を読み出し、図5に示したような、送信
フォーマットA、B、C、…を作成するようにして、リ
モコン送信機が構成されている。
【0035】そして、このビットデータA、B、C、…
は、図6に示したような、ヘッダーやカスタムコード、
データコード等の各コードのビット数や時間幅、或い
は、各コードの0と1の組合わせ、例えば10110と
いった各種データから構成されている。
【0036】従って、共通プログラムには、従来の個別
プログラムとは異なり、各種データは含まれておらず、
一つのプログラムで送信フォーマットA、B、C、…等
の複数の送信フォーマットを作成できるように構成され
ている。
【0037】そして、以上のように構成されたリモコン
送信機の所定の操作キーの操作によって、制御部13が
記憶部12から所定のビットデータを読み出して所定の
送信フォーマットを作成し、これをリモコン受信機を備
えた機器に送信して、所定の機器を遠隔操作するように
して、送信システムが構成されている。
【0038】以下、主に図5に示した送信フォーマット
Aを作成・送信する場合を例として、図2及び図3のプ
ログラムチャートを用いて説明する。
【0039】先ず、操作部1の所定の操作キー、例えば
「電源」キーを操作しながら「1」キーを2回操作する
と、これによって、例えばメーカAのテレビが選択さ
れ、続いて、例えば「音量+」キーを操作すると、これ
らの操作によって制御部13は、図2の展開プログラム
に基づいて、送信フォーマットAの場合にはビットデー
タAを、送信フォーマットBやCの場合にはビットデー
タBやCを、記憶部12から読み出す。
【0040】次に、図3の共通プログラムに基づいて、
先ずヘッダーの有無を確認し、送信フォーマットAやB
のようにヘッダーがある場合には、このヘッダーのHI
GH幅とLOW幅を制御部13が送信部4へ出力し、送
信部4はこれを赤外線等のリモコン信号として、遠隔操
作する機器、例えばテレビに向けて送信する。
【0041】なお、この時、送信フォーマットCのよう
にヘッダーがない場合には、制御部13がこれを判別分
岐処理して、ヘッダーの作成・送信は行わず、次のカス
タムコード作成プログラムに進む。
【0042】続いて、0と1の各々のHIGH幅とLO
W幅に合わせて、例えば送信フォーマットAの場合に
は、10110の5ビットのカスタムコードと、同様に
000001の6ビットのデータコードを作成した後、
カスタムコードのカウンタのビット数を5に、データコ
ードのカウンタを6に設定し、これらの各コードを1ビ
ットずつ順次送信部4から送信する。
【0043】この時、1ビット送信毎に各コードのカウ
ンタから1を引いて、例えば5ビットのカスタムコード
の場合には、5回送信するとカウンタが0となって次の
データコードを送信するというように、各コードのビッ
ト数をカウントしながら送信が行われる。
【0044】次に、反転カスタムコードの有無確認が行
われ、送信フォーマットAやBのように反転カスタムコ
ードや反転データコードがある場合には、同様にして、
例えば01001の5ビットの反転カスタムコードや、
111110の6ビットの反転データコードを作成し、
各々のカウンタを5や6に設定した後、これらの各コー
ドを1ビットずつ、各コードのビット数をカウントしな
がら順次送信部4から送信する。
【0045】なお、この時、送信フォーマットCのよう
に反転カスタムコードや反転データコードがない場合に
も、制御部13がこれを判別分岐処理して、これらのコ
ードの作成・送信は行わず、次の作成プログラムに進
む。
【0046】そして、反転データコードの後にエンドコ
ードを送信し、この後で操作キーの入力をチェックし
て、同じ「音量+」キーが押し続けられている場合に
は、再度同じヘッダーからの一連のコードを送信し、操
作されていない場合には送信を終了する。
【0047】また、この時、リピートコードの有無確認
を行い、送信フォーマットBのように、リピートコード
が設けられている場合には、ある場合はリピートコード
を送信し、ない場合は再度同じヘッダーからの一連のコ
ードの送信を行う。
【0048】以上のようにして、例えば送信フォーマッ
トAが作成され、これが送信部4から赤外線等のリモコ
ン信号として送信させることによって、所定の機器、例
えばメーカAのテレビの受信機がこれを受信して、「音
量+」つまりテレビの音声を大きくする遠隔操作が行わ
れる。
【0049】なお、他のメーカや機器、例えばメーカB
のビデオやメーカCのテレビ等の遠隔操作を行う場合に
は、操作部1の所定の操作キーを操作すると、制御部1
3が以上と同様にして、展開プログラムに基づいてビッ
トデータB、C、…を記憶部12から読み出した後、共
通プログラムに基づいて送信フォーマットB、C、…を
作成し、これを送信部4がリモコン信号として操作する
機器に向けて送信するように構成されている。
【0050】このように本実施の形態によれば、記憶部
12に複数の送信フォーマットA、B、C、…のビット
データA、B、C、…を記憶させると共に、制御部13
が展開プログラムと共通プログラムに基づいて、記憶部
12から該当するビットデータを読み出して所定の送信
フォーマットを作成するようにしてリモコン送信機を構
成することによって、一つの共通プログラムを用いて各
送信フォーマットを作成しているため、遠隔操作する機
器が増加した場合でも、ビットデータのみを新たに記憶
するだけですみ、マイコンへの記憶が容易で、記憶容量
も少なく安価なリモコン送信機、及びこれを用いた送信
システムを得ることができるものである。
【0051】そして、制御部13が送信フォーマットを
形成する各コードの有無確認を行った後、送信フォーマ
ットを作成することによって、共通プログラム内の各コ
ードの有無確認プログラムに基づいて、制御部13が各
コードの有無確認を行い、該当するコードがない送信フ
ォーマットの場合は、それを判別分岐処理しているた
め、送信フォーマット作成を迅速に行うことができる。
【0052】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、マイコン
への記憶が容易で、記憶容量も少なく安価なリモコン送
信機、及びこれを用いた送信システムを得ることができ
るという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるリモコン送信機の
ブロック回路図
【図2】同展開プログラムチャート
【図3】同共通プログラムチャート
【図4】従来のリモコン送信機のブロック回路図
【図5】同送信フォーマット図
【図6】同ビットデータ図
【図7】同個別プログラムAのチャート
【図8】同個別プログラムBのチャート
【図9】同個別プログラムCのチャート
【符号の説明】
1 操作部 4 送信部 12 記憶部 13 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C056 AA05 BA10 CA06 CA08 EA02 EA05 5K048 AA04 BA01 DB04 EA11 EB02 FC01 HA01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の操作キーが配列された操作部と、
    各種データを記憶する記憶部と、上記操作部の操作によ
    り上記記憶部からデータを読み出し送信フォーマットを
    作成する制御部と、この送信フォーマットをリモコン信
    号として送信する送信部からなり、上記記憶部が複数の
    送信フォーマットのビットデータを記憶すると共に、上
    記制御部が展開プログラムと共通プログラムに基づい
    て、上記記憶部からビットデータを読み出し、所定の送
    信フォーマットを作成するリモコン送信機。
  2. 【請求項2】 制御部が送信フォーマットを形成する各
    コードの有無確認を行った後、送信フォーマットを作成
    する請求項1記載のリモコン送信機。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のリモコン送信機と、リモ
    コン受信機を備えた機器からなり、上記リモコン送信機
    の所定の操作キーの操作によって、制御部が記憶部から
    所定のビットデータを読み出して所定の送信フォーマッ
    トを作成し、これを上記リモコン受信機に送信して、所
    定の機器を遠隔操作する送信システム。
JP2001371271A 2001-12-05 2001-12-05 リモコン送信機及びこれを用いた送信システム Pending JP2003174685A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001371271A JP2003174685A (ja) 2001-12-05 2001-12-05 リモコン送信機及びこれを用いた送信システム
CN02154874A CN1423432A (zh) 2001-12-05 2002-12-04 遥控发送机和使用它的发送接收系统
US10/309,663 US20030117294A1 (en) 2001-12-05 2002-12-04 Remote control transmitter and transmit/receive system using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001371271A JP2003174685A (ja) 2001-12-05 2001-12-05 リモコン送信機及びこれを用いた送信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003174685A true JP2003174685A (ja) 2003-06-20

Family

ID=19180342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001371271A Pending JP2003174685A (ja) 2001-12-05 2001-12-05 リモコン送信機及びこれを用いた送信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030117294A1 (ja)
JP (1) JP2003174685A (ja)
CN (1) CN1423432A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8314728B2 (en) 2008-12-16 2012-11-20 Panasonic Corporation Remote control system
JP7031042B1 (ja) * 2021-02-02 2022-03-07 株式会社マイスティア IoT制御システム、データ表示方法、デバイス制御方法及びプログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100698173B1 (ko) * 2004-12-31 2007-03-22 엘지전자 주식회사 리모콘, 수신 장치, 리모콘 신호 송수신 방법, 그리고리모콘 신호 데이터 구조
KR100710306B1 (ko) * 2005-01-20 2007-04-23 엘지전자 주식회사 코드 포맷 구조를 갖는 리모콘과 그의 송수신 방법 및 장치
CN101111038B (zh) * 2006-07-21 2010-12-08 中兴通讯股份有限公司 一种无线设备的远程控制维护方法
US8671437B2 (en) * 2008-02-28 2014-03-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Universal remote control management in digital display devices
JP5823945B2 (ja) * 2012-12-07 2015-11-25 株式会社ホンダロック 車両の遠隔操作装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4623887A (en) * 1984-05-15 1986-11-18 General Electric Company Reconfigurable remote control
US4774511A (en) * 1985-05-30 1988-09-27 Nap Consumer Electronics Corp. Universal remote control unit
US4825200A (en) * 1987-06-25 1989-04-25 Tandy Corporation Reconfigurable remote control transmitter
US5182551A (en) * 1989-04-27 1993-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Remote control system for audio/video devices
US6204796B1 (en) * 1994-07-01 2001-03-20 Gemstar Development Corporation Apparatus and methods for generating codes for controlling appliances from a remote controller
US6005508A (en) * 1994-07-05 1999-12-21 Tsui; Philip Y. W. Remote transmitter-receiver controller system
EP0791272B1 (de) * 1994-11-09 1998-07-29 C.I.S. Hotel Communications Gmbh Fernbedienung für ein empfangsgerät

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8314728B2 (en) 2008-12-16 2012-11-20 Panasonic Corporation Remote control system
JP7031042B1 (ja) * 2021-02-02 2022-03-07 株式会社マイスティア IoT制御システム、データ表示方法、デバイス制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1423432A (zh) 2003-06-11
US20030117294A1 (en) 2003-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940000249B1 (ko) 공통의 신호전송로에 접속된 전자기기의 분산형 원격제어시스템
CN100481875C (zh) 能够下载数据的视频设备及其控制方法
JP2009055517A (ja) テレビジョン受像機の設定方法およびテレビジョンシステム。
CA2745907C (en) System and method for entertainment system reconfiguration
JP2003174685A (ja) リモコン送信機及びこれを用いた送信システム
KR100780288B1 (ko) 통합리모컨 제어시스템
JP3878443B2 (ja) ビデオ無線送受信システム
JPH0220198A (ja) プロトコル整合ユニット
JP3606378B2 (ja) ビデオ無線送受信システム
JPH0799689A (ja) リモートコントロール装置
JP3052101U (ja) 電気器具用リモートコントローラ
JP2002281572A (ja) リモコン波形出力装置、学習リモコン装置、及び学習リモコンシステム
KR20070025198A (ko) 양방향 통신 기능을 가지는 원격 제어 장치 및 그 제어방법
KR0170148B1 (ko) 리모트 콘트롤러의 메뉴세팅 방법
JP2511170B2 (ja) リモ―トコントロ―ル装置
JP2005080140A (ja) 赤外線リモートコントロールシステム、受光機、携帯電話端末及びそれに用いるワイヤレス操作方法
JP2005341101A (ja) 無線受信装置
KR200168681Y1 (ko) 리모콘의 기능 자동 설정 장치
KR100648925B1 (ko) Rcu 상호간의 신호간섭을 방지하는 방법
KR100782598B1 (ko) 원격제어시스템
JP4052562B2 (ja) リモートコントロールシステム
KR0170150B1 (ko) 양방향 리모트 콘트롤러
KR0170145B1 (ko) 개선된 다운로드 방식의 리모트 콘트롤러
KR100595848B1 (ko) 타사 제품간의 리모콘 데이터 전송 장치
KR20080073977A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041004

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219