JPH0799689A - リモートコントロール装置 - Google Patents

リモートコントロール装置

Info

Publication number
JPH0799689A
JPH0799689A JP23987793A JP23987793A JPH0799689A JP H0799689 A JPH0799689 A JP H0799689A JP 23987793 A JP23987793 A JP 23987793A JP 23987793 A JP23987793 A JP 23987793A JP H0799689 A JPH0799689 A JP H0799689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
signal
decoding
format
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23987793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3409890B2 (ja
Inventor
Hitoshi Inaba
均 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23987793A priority Critical patent/JP3409890B2/ja
Publication of JPH0799689A publication Critical patent/JPH0799689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3409890B2 publication Critical patent/JP3409890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フォーマットの異なるリモコン信号を受信し
デコードできるようにすると共に、どのフォーマットの
リモコン信号を受信しデコードできるようにするかを容
易に切り換えることのできるリモートコントロール装置
を提供すること。 【構成】 リモコン信号受信部14で受信した第1又は
第2のリモコン信号を、そのリモコンフォーマットに応
じて信号選択用スイッチ16を切り換えることにより、
第1のフォーマットのデコーダ17でデコードするか第
2のフォーマットのデコーダ18でデコードするかを切
り換えできるので、1つの受信側機器13でフォーマッ
トの異なるリモコン信号を受信しデコードすることが可
能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2種類のリモートコン
トロール信号を受信し、デコードすることができるリモ
ートコントロール装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビジョン受像機,ビデオテー
プレコーダ等の家庭用機器には、離れた所から操作する
リモートコントロール装置が使われている。そのリモー
トコントロール(以下、リモコンという)の方法として
は、赤外線を利用した赤外線リモコンが多く採用されて
いる。
【0003】赤外線によるリモコン信号の伝送には、デ
ィジタル信号の符号化パルスによってキャリア(例えば
38kHz)を断続的(バースト)に出力するキャリア
バースト(CW)変調方式が用いられている。この方式
は、基本的には、ディジタル信号が”H”レベルのとき
にキャリアを発信するもので、キャリアそのものが信号
パルスに相当する。
【0004】受信側では、この間欠発振されたキャリア
による赤外線信号を受光し、ディジタル信号のパルスを
デコードし、電源オン・オフ,選局,音量等の被制御部
に対する制御信号を作成する。
【0005】リモコン信号のフォーマットは、一般的に
は、送信開始の判別用としてリーダーコードがあり、次
に対象機器の判別用としてカスタムコードがあり、続い
て制御内容を示すデータコードが送信される。
【0006】従って、従来は、対象機器が異なる場合に
は、カスタムコードを変えて送信することが行われてい
る。
【0007】家庭用機器においては、複数のカスタムコ
ードに対応できるようにすることにより、カスタムコー
ドの異なるリモコン信号を受信し、デコードすることは
可能である。
【0008】しかしながら、カスタムコードのエリアを
省いたフォーマットや、コード列の転送速度の速いフォ
ーマットなど、信号フォーマットの異なるリモコン信号
を受信し、デコードすることはできなかった。
【0009】また、ユーザーの使用するリモコン信号フ
ォーマットでは、リモコン信号を確実に受信側機器に転
送できるようにするためにカスタムコードやパリティビ
ットなどの冗長な部分がかなり有り、大量のデータを高
速で転送するのには向かなかった。
【0010】例えば、電子機器において、コード列の転
送速度の速いフォーマットを受信し、デコードできれ
ば、製造工程や市場でのサービスマンの調整結果などを
リモコン信号に載せて電子機器に転送するシステムを構
築し易くなる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記の如く、従来の機
器では、カスタムコードのエリアを省いたフォーマット
や、コード列の転送速度の速いフォーマットなど、信号
フォーマットの異なるリモコン信号を受信し、デコード
することはできなかった。
【0012】そこで、本発明は、上記の問題に鑑み、フ
ォーマットの異なるリモコン信号を受信し、デコードで
きるようにすると共に、どのフォーマットのリモコン信
号を受信し、デコードできるようにするかを容易に切り
換えることができるリモコン装置を提供することを目的
とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明に
よるリモコン装置は、リモートコントロール用の第1の
信号を第1のフォーマットで出力可能な第1の送信手段
と、リモートコントロール用の第2の信号を第1のフォ
ーマットとは異なる第2のフォーマットで出力可能な第
2の送信手段と、前記第1,第2の送信手段からの第1
及び第2の信号を受信処理するための受信手段と、前記
受信手段で受信処理した前記第1の信号をデコード可能
な第1のデコード手段と、前記受信手段で受信処理した
前記第2の信号をデコード可能な第2のデコード手段
と、前記受信手段で受信処理した信号を前記第1のデコ
ード手段又は第2のデコード手段のいずれでデコードす
るかを選択するための選択手段と、前記第1,第2のデ
コード手段により処理された信号を利用する利用手段と
を具備したものである。
【0014】請求項2記載の本発明によるリモコン装置
は、第1の選択指示信号を含むリモートコントロール用
の第1の信号を第1のフォーマットで出力可能な第1の
送信手段と、第2の選択指示信号を含むリモートコント
ロール用の第2の信号を第2のフォーマットで出力可能
な第2の送信手段と、前記第1,第2の送信手段からの
第1及び第2の信号を受信処理するための受信処理回路
と、前記受信手段で受信処理した前記第1の信号をデコ
ード可能な第1のデコード手段と、前記受信手段で受信
処理した前記第2の信号をデコード可能な第2のデコー
ド手段と、前記受信処理回路で受信処理した信号を、前
記第1の選択指示信号の受信時は前記第2のデコード手
段でデコードし、前記第2の選択指示信号の受信時は前
記第1のデコード手段でデコードするように切換え制御
する選択手段と、前記第1,第2のデコード手段により
処理された信号を利用する利用手段とを具備したもので
ある。
【0015】請求項3記載の本発明によるリモコン装置
は、請求項2記載の装置における前記選択手段が、受信
側装置の電源をオンした時には、前記第1,第2のデコ
ード手段のうち予め定めた一方によりデコードするよう
に切換え制御することを特徴とするものである。
【0016】
【作用】請求項1記載の発明によれば、受信した第1又
は第2のリモコン信号をそのフォーマットに応じて第1
のフォーマットでデコードするか第2のフォーマットで
デコードするかを切り換えできるので、フォーマットの
異なるリモコン信号を受信し、デコードすることが可能
となる。
【0017】請求項2記載の発明によれば、第2のリモ
コン信号をデコードするように選択するには、第1のリ
モコン信号のフォーマットで選択指示を与えることによ
り、第2のリモコン信号のフォーマットをデコードでき
るように切り換えることができる。逆に、第1のリモコ
ン信号をデコードするように選択するには、第2のリモ
コン信号のフォーマットで選択指示を与えることによ
り、第1のリモコン信号のフォーマットをデコードでき
るように切り換えることができる。
【0018】請求項3記載の発明によれば、電子機器の
電源をオンした時には、予め定めたリモコンフォーマッ
トでデコードを開始することができる。
【0019】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。図
1は本発明の一実施例のリモコン装置を示すブロック図
である。
【0020】図1において、リモコン送信機11は第1
のフォーマットの第1のリモコン信号1を出力すると共
に、第2のフォーマットのリモコン信号2を選択するよ
う指示する選択指示信号を、第1のフォーマットで出力
することが可能になっている。また、リモコン送信機1
2は第2のフォーマットの第2のリモコン信号2を出力
すると共に、第1のフォーマットのリモコン信号1を選
択するよう指示する選択指示信号を、第2のフォーマッ
トで出力することが可能になっている。リモコン送信機
11又は12は、送信信号を作成するエンコーダと増幅
部から成る送信用回路と、その送信信号を光電変換して
送出する発光ダイオード等の発光部とから構成されてい
る。
【0021】リモコン送信機11からのリモコン信号1
又はリモコン送信機12からのリモコン信号2は、受信
側機器13に配設されたリモコン信号受信部14にて受
信される。リモコン信号受信部14は、リモコン信号を
光電変換するフォトダイオード等の受光部と変換された
受信信号を増幅する増幅部とから構成されている。
【0022】リモコン信号受信部14からの信号はマイ
クロコンピュータで構成された論理回路部15に入力さ
れる。論理回路部15は、信号選択用スイッチ16と、
リモコン信号デコーダ17,18と、データ処理部19
を具備して構成されている。リモコン信号受信部14か
らの信号は信号選択用スイッチ16に入力され、ここで
その出力端1,2が切換信号にて選択的に切り換えられ
るようになっている。スイッチ16の一方の出力端1か
ら出力される信号は第1のリモコン信号デコーダ17に
入力され、他方の出力端2から出力される信号は第2の
リモコン信号デコーダ18に入力されるようになってい
る。前記切換信号は、リモコン送信機11又は12から
リモコン信号としてデコード側を切り換える選択指示信
号が出力された場合に、データ処理部19から出力され
る。
【0023】第1のリモコン信号デコーダ17はリモコ
ン送信機11からの第1のフォーマットの第1のリモコ
ン信号1をデコードすることができ、第2のリモコン信
号デコーダ18はリモコン送信機11からの第2のフォ
ーマットの第2のリモコン信号2をデコードすることが
できる。デコーダ17又は18にてデコードされたリモ
コン信号は、D/A変換器を含むデータ処理部19に送
られ、ここでデコード結果に基づいた制御信号が作成さ
れ、電源オン・オフ,選局,音量等の各種の処理が行わ
れる。
【0024】図2はリモコン信号1,2の一例を示すも
のである。第1のリモコン信号1は、例えば図2(a) に
示す第1のフォーマットのリモコン信号であり、送信開
始を示すリーダーコードに続いて8ビットのカスタムコ
ードと8ビットのデータコードが続く形式となってい
る。第2のリモコン信号2は、図2(b) に示すように図
2(a) とは異なる第2のフォーマットのリモコン信号で
あり、リーダーコードに続いて8ビットのデータコード
が連続的に続く形式となっている。図2(b) は、カスタ
ムコードのエリアを省き且つコード列の転送速度の速い
フォーマットとなっている。
【0025】次に、図1の論理回路部15の動作を図3
(a) ,(b) を参照して説明する。図3(a) は受信側機器
13の電源を投入した時のデータ処理動作を示す。ま
ず、最初に受信側機器13の電源を投入した時には、予
め定めたリモコンフォーマット例えば第1のフォーマッ
トでデコードを開始するように、信号選択用スイッチ1
6を出力端1に切り換える(ステップS11)。次に、機
器内のその他の回路動作をオン状態にする処理を行った
(ステップS12)後、リモコン信号の入力待ち状態へ移
行する。
【0026】図3(b) はリモコン信号入力時のデータ処
理動作を示す。リモコン信号が入力した時には、まず、
信号選択用スイッチ16が出力端1に切り換えられてい
るか否かを判定し(ステップS21)、スイッチ16が出
力端1になっているならば、第1のリモコン信号デコー
ダ17にてリモコン信号1をデコードする(ステップS
22)。次に、スイッチ切換信号が有るか否かを判断して
(ステップS23)、切換信号があればスイッチ16を出
力端2に切り換え(ステップS24)、リモコン信号の入
力待ちの状態となる。
【0027】ステップS21において、信号選択用スイッ
チ16が出力端1でない場合は、出力端2であるとし
て、第2のリモコン信号デコーダ18にてリモコン信号
2をデコードする(ステップ25)。次に、スイッチ切換
信号が有るか否かを判断して(ステップS26)、切換信
号があればスイッチ16を出力端1に切り換えて(ステ
ップS27)、リモコン信号の入力待ちの状態となる。
【0028】ステップS23において、スイッチ切換信号
がなければ、リモコン信号デコーダ17のデコード結果
に基づいた処理を行った(ステップS28)後、リモコン
信号入力待ちの状態となる。
【0029】ステップS26において、スイッチ切換信号
がなければ、リモコン信号デコーダ18のデコード結果
に基づいた処理を行った(ステップS28)後、リモコン
信号入力待ちの状態となる。
【0030】以上のように、受信側機器13に電源を投
入した時には、第1のフォーマットでデコードするか第
2のフォーマットでデコードするかが決定される。本実
施例では電源をオンした時には、信号選択用スイッチ1
6を出力端1に切り換え、例えば第1のフォーマットで
デコードを自動的に開始する。
【0031】また、第1のフォーマットの第1のリモコ
ン信号をデコード可能な時に、リモコン送信機11から
第2のフォーマットのリモコン信号を受信するための選
択指示信号が出力された場合には、第1のフォーマット
にて第2のフォーマットへ切り換えるための切換信号を
受け取り、この切換信号を受け取った後は第2のリモコ
ン信号のフォーマットをデコードするように自動的に切
り換わる。
【0032】逆に、第2のフォーマットの第2のリモコ
ン信号をデコード可能な時に、リモコン送信機12から
第1のフォーマットのリモコン信号を受信するための選
択指示信号が出力された場合には、第2のフォーマット
にて第1のフォーマットへ切り換えるための切換信号を
受け取り、この切換信号を受け取った後は第1のリモコ
ン信号のフォーマットをデコードするように自動的に切
り換わる。
【0033】尚、上記実施例では、信号選択用スイッチ
16はリモコン送信機11又は12からの選択指示信号
により自動的に切り換わる構成となっているが、受信側
機器13の設定により手動で切り換えるようにしても良
いことは勿論である。
【0034】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、フォ
ーマットの異なるリモコン信号を受信しデコードできる
ようになると共に、どのフォーマットのリモコン信号を
受信しデコードするかを容易に切り換えることが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のリモコン装置を示すブロッ
ク図。。
【図2】図1における第1,第2のリモコン信号のフォ
ーマットの一例を示す図。
【図3】図1における論理回路部のデータ処理を示すフ
ローチャート。
【符号の説明】
11,12…リモコン送信機(第1,第2の送信手段) 14…リモコン信号受信部(受信手段) 15…論理回路部 16…信号選択用スイッチ(選択手段) 17,18…リモコン信号デコーダ(第1,第2のデコ
ード手段) 19…データ処理部(利用手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リモートコントロール用の第1の信号を第
    1のフォーマットで出力可能な第1の送信手段と、 リモートコントロール用の第2の信号を第1のフォーマ
    ットとは異なる第2のフォーマットで出力可能な第2の
    送信手段と、 前記第1,第2の送信手段からの第1及び第2の信号を
    受信処理するための受信手段と、 前記受信手段で受信処理した前記第1の信号をデコード
    可能な第1のデコード手段と、 前記受信手段で受信処理した前記第2の信号をデコード
    可能な第2のデコード手段と、 前記受信手段で受信処理した信号を前記第1のデコード
    手段又は第2のデコード手段のいずれでデコードするか
    を選択するための選択手段と、 前記第1,第2のデコード手段により処理された信号を
    利用する利用手段とを具備したことを特徴とするリモー
    トコントロール装置。
  2. 【請求項2】第1の選択指示信号を含むリモートコント
    ロール用の第1の信号を第1のフォーマットで出力可能
    な第1の送信手段と、 第2の選択指示信号を含むリモートコントロール用の第
    2の信号を第2のフォーマットで出力可能な第2の送信
    手段と、 前記第1,第2の送信手段からの第1及び第2の信号を
    受信処理するための受信処理回路と、 前記受信手段で受信処理した前記第1の信号をデコード
    可能な第1のデコード手段と、 前記受信手段で受信処理した前記第2の信号をデコード
    可能な第2のデコード手段と、 前記受信処理回路で受信処理した信号を、前記第1の選
    択指示信号の受信時は前記第2のデコード手段でデコー
    ドし、前記第2の選択指示信号の受信時は前記第1のデ
    コード手段でデコードするように切換え制御する選択手
    段と、 前記第1,第2のデコード手段により処理された信号を
    利用する利用手段とを具備したことを特徴とするリモー
    トコントロール装置。
  3. 【請求項3】前記選択手段は、受信側装置の電源をオン
    したときには、前記第1,第2のデコード手段のうち予
    め定めた一方によりデコードするように切換え制御する
    ことを特徴とする請求項2記載のリモートコントロール
    装置。
JP23987793A 1993-09-27 1993-09-27 リモートコントロール装置 Expired - Fee Related JP3409890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23987793A JP3409890B2 (ja) 1993-09-27 1993-09-27 リモートコントロール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23987793A JP3409890B2 (ja) 1993-09-27 1993-09-27 リモートコントロール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0799689A true JPH0799689A (ja) 1995-04-11
JP3409890B2 JP3409890B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=17051214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23987793A Expired - Fee Related JP3409890B2 (ja) 1993-09-27 1993-09-27 リモートコントロール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3409890B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999049652A1 (fr) * 1998-03-26 1999-09-30 Hitachi, Ltd. Afficheur et dispositif
US6771324B1 (en) 1998-03-26 2004-08-03 Hitachi, Ltd. Display and apparatus
JP2008258751A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Funai Electric Co Ltd リモコン
US7587249B2 (en) 2004-01-07 2009-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic appliance

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999049652A1 (fr) * 1998-03-26 1999-09-30 Hitachi, Ltd. Afficheur et dispositif
US6771324B1 (en) 1998-03-26 2004-08-03 Hitachi, Ltd. Display and apparatus
US7587249B2 (en) 2004-01-07 2009-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic appliance
JP2008258751A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Funai Electric Co Ltd リモコン

Also Published As

Publication number Publication date
JP3409890B2 (ja) 2003-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4386436A (en) Television remote control system for selectively controlling external apparatus through the AC power line
JP2522507B2 (ja) テレビジョン放送番組設定のための方法及び装置
US6529556B1 (en) Remote control apparatus and method
JPS63290098A (ja) 学習リモ−トコントロ−ル装置
JP4315134B2 (ja) 電子機器
JP3409890B2 (ja) リモートコントロール装置
US20020191253A1 (en) Method and apparatus for remote control
US20030227944A1 (en) Method and apparatus for remote control transmission
US20020130802A1 (en) Combination high frequency circuit/infrared transmission circuit
JP2003174685A (ja) リモコン送信機及びこれを用いた送信システム
JP3877588B2 (ja) Avデータ送信装置及びavデータ受信装置及びこれらを用いた無線通信システム
JP2001016667A (ja) バーコードリーダ付きリモコン装置
JP2670008B2 (ja) Catv端末装置
KR940007551B1 (ko) 쌍방향 적외선 원격제어 장치 및 방법
KR830000519Y1 (ko) 원격 조정 마이크 회로
GB1560127A (en) Optical remote control
KR830000520Y1 (ko) 원격 수신 헤드폰 회로
JP3180431B2 (ja) リモートコントロールシステム
JPH0220198A (ja) プロトコル整合ユニット
JPH04250793A (ja) リモートコントローラ
JPS6324790A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
KR100227737B1 (ko) 원격제어신호 검출방법
JPH067384U (ja) リモコン装置
KR930005818B1 (ko) 직접 위성방송(dbs) 수신기기에서의 vcr 자동 구동방법
JPH05316575A (ja) リモートコントロール装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees