JP2003169010A - 衛星通信方法および衛星通信装置 - Google Patents

衛星通信方法および衛星通信装置

Info

Publication number
JP2003169010A
JP2003169010A JP2001368268A JP2001368268A JP2003169010A JP 2003169010 A JP2003169010 A JP 2003169010A JP 2001368268 A JP2001368268 A JP 2001368268A JP 2001368268 A JP2001368268 A JP 2001368268A JP 2003169010 A JP2003169010 A JP 2003169010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication
mobile station
ground station
time diversity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001368268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3659916B2 (ja
Inventor
Hitoshi Takagi
仁 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001368268A priority Critical patent/JP3659916B2/ja
Publication of JP2003169010A publication Critical patent/JP2003169010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3659916B2 publication Critical patent/JP3659916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヘリコプター等に搭載される移動局1の状態
が時間ダイバーシチ方式による通信が必要でない場合で
も、常に時間ダイバーシチ方式による通信を行っていた
ので、通信効率が良くなかった。 【解決手段】移動局1と地上局3間で衛星2を介して時
間ダイバーシチ方式を使用してデータ通信を行う衛星通
信方法において、移動局1から地上局3に通信を行う際
に、移動局1の状態に応じて通信回線モードを設定する
ための情報を有した初期同期フレーム4を移動局1より
送信し、地上局3は受信した初期同期フレーム4の情報
に基づいて自局の通信回線モードを設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、時間ダイバーシチ
方式を使用した衛星通信システムに係り、さらに詳しく
は、ヘリコプター等の飛翔体用の衛星通信システムに用
いられる衛星通信方法および衛星通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図8は、時間ダイバーシチ方式を用いた
従来の衛星通信システムの装置構成の概念図である。時
間ダイバーシチ方式とは、例えば、ヘリコプター搭載の
衛星通信装置が衛星に向けて上方に電波を送出する際
に、ヘリコプターの回転翼(ヘリブレード)によって電波
が瞬断(即ち、移動局より送信される送信信号が瞬断)さ
れる場合など、周期的に生じる伝送データの損失に対応
するための通信方式である。
【0003】すなわち、データ伝送を行う場合、ある時
間長を持ったデータフレームを設定して、データ(ノー
マルデータ)を送信する。そして、一定数のデータフレ
ーム送信後に、一度送信したノーマルデータと同じデー
タ(遅延データ)を再度送信し、受信側で対応するノー
マルデータと遅延データとを比較して欠損していない方
のデータを選択する。ここで、移動局より送信される送
信信号の瞬断による欠損は周期的に起こる場合を想定し
ているため、ノーマルデータと遅延データの両方が欠損
しないようにするためには、瞬断されている時間に合わ
せたデータフレーム長を設定する必要がある。図8にお
いて、23はヘリコプター等の回転翼を有した飛翔体に
搭載される移動局、24は衛星、25は地上局、26は
地上局25で用いられる従来の通信装置である。
【0004】図9は、時間ダイバーシチ方式を用いた従
来の衛星通信システムにおいて、例えば、送信データの
損失(即ち、送信データの瞬断)が4データフレーム毎に
1データフレーム期間発生している場合に、移動局23
から順次送信される各ノーマルデータ(データ1、デー
タ2、データ3、・・・)に対して、それぞれ3データ
フレーム遅延させた遅延データ(遅延データ1、遅延デ
ータ2、遅延データ3、・・・)を付加して送出したと
きの送信データおよび瞬断発生の関係、および受信機
(地上局)側のデータ選択部の動作概念を表す図である。
なお、図9(a)は送信される送信データのタイミング
を、図9(b)は瞬断発生のタイミングを示している。ま
た、図9(c)は受信側(地上局)におけるデータ選択部の
動作を概念的に示している。
【0005】図において、27aは瞬断により欠損を受
けていないデータフレームであり、27bは瞬断による
欠損を受けたデータフレームである。28は周期的(例
えば、4データフレーム毎)に発生する瞬断であり、周
期的に発生する瞬断28によって欠損を受けたデータフ
レーム27bが生じる。そのため、地上局25は移動局
1より送出されたノーマルデータ(データ1、データ
2、データ3・・・)と数データフレーム(図9の例では
3データフレーム)遅らせて送出された同じデータ(遅
延データ1、遅延データ2、遅延データ3・・・)を受
信し、地上局25の通信装置26におけるデータ選択部
(後述する図11の8e)は、それぞれ対応するノーマ
ルデータと遅延データ(例えば、データ1と遅延データ
1、データ2と遅延データ2、データ3と遅延データ3
・・・)とを比較し、データの選択時に欠損を受けてい
ないデータフレーム27aを選択する。
【0006】例えば、データ選択部は、まず、データ1
と遅延データ1とを比較して、遅延データ1が瞬断28
によって欠損を受けたデータフレームであることを判定
し、欠損を受けていないほうのノーマルデータであるデ
ータ1を選択する。次に、データ選択部は、データ2と
遅延データ2とを比較して、データ2および遅延データ
2のいずれもが瞬断28によって欠損を受けていなの
で、データ2あるいは遅延データ2のいずれかを選択す
る。図9は、移動局1より送信されるデータの瞬断期間
を1データフレームとし、瞬断が4データフレーム毎に
発生した場合に、ノーマルデータまたは遅延データのど
ちらかは必ず欠損なしにデータの伝送が成功する例であ
る。
【0007】また、図10は時間ダイバーシチ方式を用
いた従来の通信システムにおいて、送信されるデータの
瞬断期間が2データフレームとした場合に、ノーマルデ
ータまたは遅延データのどちらかは必ず欠損なしにデー
タの伝送が成功する例を示している。なお、図9の場合
と同様に、図10(a)は送信側のタイミング(即ち、送
信データのタイミング)、図10(b)は瞬断発生のタイ
ミングを示している。また、図10(c)は受信側(地上
局)におけるデータ選択部の動作を概念的に示してい
る。また、図10において、27aは瞬断により欠損を
受けていないデータフレームであり、27bは瞬断によ
る欠損を受けたデータフレームである。
【0008】以上説明したように、瞬断期間の長さや瞬
断発生のタイミングに対応させて、ノーマルデータに対
する遅延データの遅延時間やデータフレームの長さを適
宜設定することにより、地上局に対してノーマルデータ
または遅延データのどちらかは必ず欠損なしにデータの
伝送を行うことができる。なお、図9および図10で
は、説明の簡便さから瞬断の発生とデータフレームの開
始時が同時になっているが、実際には同時である必要は
なく、データの発信および受信はどのタイミングでも行
うことができる。
【0009】図11は、従来の衛星通信システムにおけ
る地上局および移動局の装置構成を表すブロック図であ
る。図において、5eは空中線(アンテナ)である。6
eは移動局からの無線信号を受信するための受信機であ
る。また、7iは受信したノーマルデータを遅延データ
と比較するために遅延させる遅延部、7jは送信データ
を遅延させる遅延部であり、遅延部7iおよび遅延部7
jは同じ一定の遅延時間が設定される。
【0010】また、8eはノーマルデータと遅延データ
とを比較し、正常に受信できているデータフレームを選
択するデータ選択部、9eは選択したデータフレームの
データを中間周波数に復調する復調部である。また、1
1eはノーマルデータと遅延データを交互に送信するた
めの遅延処理を行う遅延処理部、12eは遅延処理部1
1eより出力されるノーマルデータおよび遅延データを
無線周波数に変調し、空間に向けてデータ送信を行う送
信機である。なお、7iおよび7jの遅延部は同じ一定
の遅延時間が設定される。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、時間ダ
イバーシチ方式を使用した従来の衛星通信装置では、ノ
ーマルデータと遅延データを送受信するため、時間ダイ
バーシチ方式を行わない場合に比べ2回線分の回線数を
必要とした。そのため、ヘリコプター駐機中に翼の回転
を止めていて、移動局より送信される送信信号の瞬断が
発生しない場合(即ち、移動局が時間ダイバーシチ方式
による通信が必要ない場合)でも2回線分を占有してい
た。即ち、常時2回線分を占有して1回線分の信号しか
送受信できないという課題があった。
【0012】この発明は、このような課題を解決するた
めになされたものであり、ヘリコプター等の飛翔体用通
信システムのように、移動局より送信される送信信号の
瞬断が周期的に発生し、時間ダイバーシチ方式による通
信を必要する通信システムにおいて、移動局が時間ダイ
バーシチ方式による通信を必要としない場合には、回線
使用効率を良くすることのできる衛星通信方法および衛
星通信装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に係る衛星通信方
法は、移動局と地上局間で衛星を介して時間ダイバーシ
チ方式を使用してデータ通信を行う衛星通信方法におい
て、移動局から地上局に通信を行う際に、移動局の状態
に応じて通信回線モードを設定するための情報を有した
初期同期フレームを移動局より送信し、地上局は受信し
た初期同期フレームの情報に基づいて自局の通信回線モ
ードを設定するものである。
【0014】また、本発明に係る衛星通信方法の初期同
期フレームは使用回線速度情報を有し、地上局は使用回
線速度情報に基づいて時間ダイバーシチ方式による通信
あるいは時間ダイバーシチ方式を用いない通信に切換え
るものである。
【0015】また、本発明に係る衛星通信方法の初期同
期フレームはデータ選択情報を有し、地上局はデータ選
択情報に基づいて回線の数を設定するものである。
【0016】また、本発明に係る衛星通信装置は、移動
局と地上局間で衛星を介して時間ダイバーシチ方式を使
用してデータ通信を行う衛星通信装置において、移動局
から前記地上局に通信を行う際に、自局の状態に応じて
通信回線モードを設定するための情報を有した初期同期
フレームを送信する移動局と、受信した初期同期フレー
ムの情報に基づいて自局の通信回線モードを設定する地
上局とを備えたものである。
【0017】また、本発明に係る衛星通信装置の初期同
期フレームは使用回線速度情報を有し、地上局は使用回
線速度情報に基づいて時間ダイバーシチ方式による通信
あるいは時間ダイバーシチ方式を用いない通信に切換え
るものである。
【0018】また、本発明に係る衛星通信装置の初期同
期フレームはデータ選択情報を有し、地上局はデータ選
択情報に基づいて回線の数を設定するものである。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を図面に基
づいて説明する。なお、各図間において、同一符号は、
同一あるいは相当のものを表す。 実施の形態1.図1は、本発明に係る衛星通信システム
の概念図である。図において、1は衛星2を介し地上局
3と時間ダイバーシチ方式で通信を行うヘリコプター等
の飛翔体に搭載される移動局、4は移動局1から地上局
3に対してデータ発信する際に、最初に数フレーム連続
送信される初期同期フレームである。
【0020】本発明の実施の形態1に係る衛星通信シス
テムにおいては、移動局1から通信(送信)を開始する
場合、通信開始時に後述の使用回線速度情報を含む初期
同期フレーム4a(図4参照)を地上局3に連続して送信
し、地上局3にて移動局1の状態に対応した通信回線モ
ードを設定する。そして、通信回線モード設定完了の信
号を地上局3から移動局1に返送すると共に、飛行中等
のようにヘリブレード(ヘリコプターの回転翼)が回転し
ていて、電波の遮断(即ち、移動局より送信される送信
信号の周期的な瞬断)があるときは時間ダイバーシチ方
式による通信を設定する。あるいは、駐機中でヘリブレ
ードが停止しており電波の遮断がないときは、時間ダイ
バーシチ方式による通信を必要としないので時間ダイバ
ーシチによらない通信を設定する。
【0021】図2は、図1に示した本発明の実施の形態
1に係る衛星通信システムにおける地上局3の装置構成
を表すブロック図である。図において、5a、6a、7
a、7b、8a、9a、11a、12aは、従来地上局
の構成を示した図11の5e、6e、7i、7j、8
e、9e、11e、12eとそれぞれ機能は同じであ
る。7aは遅延データと比較するためにノーマルデータ
に遅延を与える受信側の遅延部であり、移動局1におけ
る遅延時間と同じ遅延時間を設定する。7bは送信側の
遅延回路であり、動作は受信側の遅延部と同じである。
また、10は通信待ち受け時に移動局1側から初期同期
フレーム4aが送信された場合に、初期同期フレーム4
a上の移動局状態情報(即ち、ヘリコプターの回転翼が
回転しているか否かの情報)から使用回線速度を識別す
る速度選択部である。
【0022】図3は、図1に示した本発明の実施の形態
1に係る通信システムにおける移動局1の装置構成を表
すブロック図である。図において、5b、6b、7c、
7d、8b、9b、11b、12bは地上局3の図2に
おける 5a、6a、7a、7b、8a、9a、11
a、12aと同じ機能を持つ。13aは受信判別部であ
って、移動局1が地上局3に対して送信した初期同期フ
レーム4aに対する地上局3からの応答信号(即ち、使
用回線速度の設定完了信号)を識別する。14aは送信
データ選択部であり、送信開始時に初期同期フレーム
を出力し、地上局3の使用回線速度の設定完了を待っ
て低速送信データを選択する。
【0023】図4は、送信開始時に移動局1より送信さ
れる初期同期フレーム4aの構成を示す図である。図に
示すように、本実施の形態における初期同期フレーム4
aは、スタート識別子15a、使用回線速度情報16、
ストップ識別子17aの順番にデータを並べ、1フレー
ムが構成されている。そして、通信開始時に、図4に示
したフレーム構成を持った初期同期フレーム4aを移動
局1より連続発信し、地上局3からの応答信号(即ち、
使用回線速度の設定完了信号)が返ってくるまで発信し
つづける。
【0024】例えば、移動局1から通信を開始する場
合、図3の送信データ選択部14aによって初期同期フ
レーム4aの送信が選択され、遅延処理部11bおよび
遅延部7dに出力される。遅延処理部11bからは送信
機12bへと初期同期フレーム4aが連続送信され、受
信判別部13aで地上局3の通信回線モード設定完了の
返信を受信するまで継続する。また、送信機12bから
は空中線5bによって空中に無線信号を送信する。
【0025】移動局1の初期同期フレーム4aを受信し
た地上局3では、図2の空中線5aを介して受信機6a
にて初期同期フレーム4aを受信する。受信機6aから
データ選択部8aに入力される。その際、初期状態では
遅延部7aは遅延時間を設定しておらず、受信機6aか
らの入力はそのままデータ選択部8aに出力する。デー
タ選択部8aでは正常に受信された初期同期フレーム4
aを復調部9aに出力し、さらに、復調部9aにて検出
した初期同期フレーム4aを速度選択部10に入力す
る。
【0026】速度選択部10では、初期同期フレーム4
a内の回線設定データから回線速度を特定し、その結果
を送信機12aおよび受信機6aに出力することによっ
て、高速(例えば、2倍速)データまたは低速データの
通信速度を設定する。回線速度の設定が完了したら、地
上局3から移動局1に対して応答信号を返信する。移動
局1が地上局3からの応答信号を受信すると、図3(
なわち、地上局3)の受信機6b、データ選択部8c、
復調部9bを介して、受信判別部13aに入力される。
【0027】受信判別部13aにて地上局3の回線モー
ド設定完了を認識し、送信データ選択部14aに設定完
了の信号を送る。こうして送信データ選択部14aでは
初期同期フレーム4aの送信をやめ、設定された速度の
送信データを送信することによって通信を行う。通信開
始後の動作が低速データの場合は従来の時間ダイバーシ
チ方式による通信と同じである。時間ダイバーシチ方式
によらない場合は、2回線分使用できるので、2倍の速
度のデータを送受信することができる。
【0028】実施の形態2.図5に本発明の実施の形態
2に係る通信システムの地上局3の装置構成を示すブロ
ック図である。実施の形態1と異なる点は、初期同期フ
レームにて送る情報が使用回線速度情報ではなく、「低
速の1回線を時間ダイバーシチを用いてデータ通信する
か、それとも低速の2回線を時間ダイバーシチを用いず
にデータ通信するか」のデータ選択情報を含む初期同期
フレーム4b(図7参照)を送信する点が異なる。
【0029】図5において、5c、6c、7e、7f、
8c、9c、11c、12cは実施の形態1の図2にお
ける5a、6a、7a 、7b、8a、9a、11a、1
2aとそれぞれ機能が同じである。21は、初期同期フ
レーム4a内のデータ選択情報を検出するデータ選択部
である。上述したように移動局側は通信開始時に初期同
期フレーム4bにてデータ選択情報を送り、地上局3は
データ選択部21によって送受信するデータを選択し、
その結果を送信機12cおよび受信機6cに出力するこ
とによって、低速の2種のデータを送受信するかまたは
低速データの1種のデータを送受信するかを設定する。
2種の低速データを送受信する場合は、多重部18aお
よび分離部19aにより多重分離して使用する。それ以
外の動作および移動局の装置構成等は実施の形態1と同
じである。
【0030】図7に初期同期フレーム4bの構成を示
す。スタート識別子15bおよびストップ識別子17b
は実施の形態1における初期同期フレーム4aの構成を
示した図4と同じである。22はデータ選択情報であ
る。実施の形態1では使用回線速度情報16を親局に通
知することによって、親局が遅延時間を選択したが、本
実施の形態2では使用回線速度情報16のかわりにデー
タ選択情報22を送ることによって、駐機中は複数種類
のデータ(例えば、音声とデータというように2種のデ
ータ)の送受信を行うことができる。
【0031】なお、実施の形態2では、飛行中常に時間
ダイバーシチを用いた低速の1回線を用いるか、駐機中
に時間ダイバーシチを用いない低速の2回線を用いるか
を選択できるようにしたが、駐機中にヘリブレードが停
止していれば時間ダイバーシチを用いる必要がなく、1
回線分の回線容量でよく、時間ダイバーシチを使用しな
い1回線を送受信することにより衛星回線全体の回線容
量を減らすようにしてもよい。
【0032】
【発明の効果】本発明による衛星通信方法によれば、移
動局と地上局間で衛星を介して時間ダイバーシチ方式を
使用してデータ通信を行う衛星通信方法において、移動
局から地上局に通信を行う際に、移動局の状態に応じて
通信回線モードを設定するための情報を有した初期同期
フレームを前記移動局より送信し、地上局は受信した前
記初期同期フレームの情報に基づいて自局の通信回線モ
ードを設定するので、移動局の状態に応じた通信回線モ
ードの設定が可能となり、回線効率の良い衛星通信方法
を提供できるという効果がある。
【0033】また、本発明による衛星通信方法によれ
ば、初期同期フレームは使用回線速度情報を有し、地上
局は、使用回線速度情報に基づいて時間ダイバーシチ方
式による通信あるいは時間ダイバーシチ方式を用いない
通信に切換えるので、時間ダイバーシチ方式を用いる必
要がない場合には2回線分使用して2倍の速度のデータ
を送受信できるという効果がある。
【0034】また、本発明による衛星通信方法によれ
ば、初期同期フレームはデータ選択情報を有し、地上局
は、データ選択情報に基づいて回線の数を設定するの
で、時間ダイバーシチ方式を用いる必要がない場合には
複数種のデータを送受信できるという効果がある。
【0035】また、本発明による衛星通信装置によれ
ば、移動局と地上局間で衛星を介して時間ダイバーシチ
方式を使用してデータ通信を行う衛星通信装置におい
て、移動局から前記地上局に通信を行う際に、自局の状
態に応じて通信回線モードを設定するための情報を有し
た初期同期フレームを送信する移動局と、受信した初期
同期フレームの情報に基づいて自局の通信回線モードを
設定する地上局とを備えたので、移動局の状態に応じた
通信回線モードの設定が可能となり、回線効率の良い衛
星通信装置を得ることができるという効果がある。
【0036】また、本発明による衛星通信装置によれ
ば、初期同期フレームは使用回線速度情報を有し、地上
局は、使用回線速度情報に基づいて時間ダイバーシチ方
式による通信あるいは時間ダイバーシチ方式を用いない
通信に切換えるので、時間ダイバーシチ方式を用いる必
要がない場合には2回線分使用して2倍の速度のデータ
を送受信できるという効果がある。
【0037】また、本発明による衛星通信装置によれ
ば、初期同期フレームはデータ選択情報を有し、地上局
は、データ選択情報に基づいて回線の数を設定するの
で、時間ダイバーシチ方式を用いる必要がない場合には
複数種のデータを送受信できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1に係る通信システムの
概念図である。
【図2】 本発明の実施の形態1に係る通信システムの
地上局の装置構成を示すブロック図である。
【図3】 本発明の実施の形態1に係る通信システムの
移動局の装置構成を示すブロック図である。
【図4】 本発明の実施の形態1に係る通信システムの
初期同期フレームのフレーム構成を表す図である。
【図5】 本発明の実施の形態2に係る通信システムの
地上局の装置構成を示すブロック図である。
【図6】 本発明の実施の形態2に係る通信システムの
移動局の装置構成を示すブロック図である。
【図7】 本発明の実施の形態2に係る通信システムの
初期同期フレームのフレーム構成を示す図である。
【図8】 時間ダイバーシチ方式を用いた従来の通信シ
ステムの概念図である。
【図9】 時間ダイバーシチ方式を用いた従来の通信シ
ステムにおいて、送信されるデータの瞬断期間が1デー
タフレームとした場合の送信データおよび瞬断発生の関
係を示す図である。
【図10】 時間ダイバーシチ方式を用いた従来の通信
システムにおいて、送信されるデータの瞬断期間が2デ
ータフレームとした場合の送信データおよび瞬断発生の
関係を示す図である。
【図11】 時間ダイバーシチ方式を用いた従来の通信
システムの地上局および移動局の装置構成を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 移動局 2 衛星 3 地上局 4、4a、4b 初期同期フ
レーム 5a、5b、5c、5d 空中線(アンテナ) 6a、6b、6c、6d 受信機 7a、7b、7c、7d、7e、7f、7g、7h 遅
延部 8a、8b、8c、8d データ選択部 9a、9b、9c、9d 復調部 10 速度選択部 11a、11b、11c、11d 遅延処理部 12a、12b、12c、12d 送信機 13a、13b 受信判別部 14a、14b 送信データ選択部 15a、15b スタート識別子 16 使用回線速度情報 17a、17b ストップ識別子 18a、18b 多重部 19a、19b 分離部 20a、20b 受信データ選択部 21 データ選択部 22 データ選択情報 27a 欠損を受けていないデータフレーム 27b 欠損を受けたデータフレーム 28 周期的に発生する瞬断
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K059 BB01 CC07 EE02 5K067 AA11 CC24 DD27 EE02 EE07 EE10 5K072 AA11 BB13 BB22 DD01 DD11 DD16 EE33 GG12 GG13 GG23 GG25 GG26

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動局と地上局間で衛星を介して時間ダ
    イバーシチ方式を使用してデータ通信を行う衛星通信方
    法において、 前記移動局から前記地上局に通信を行う際に、前記移動
    局の状態に応じて通信回線モードを設定するための情報
    を有した初期同期フレームを前記移動局より送信し、前
    記地上局は受信した前記初期同期フレームの情報に基づ
    いて自局の通信回線モードを設定することを特徴とする
    衛星通信方法。
  2. 【請求項2】 前記初期同期フレームは使用回線速度情
    報を有し、地上局は、前記使用回線速度情報に基づいて
    時間ダイバーシチ方式による通信あるいは時間ダイバー
    シチ方式を用いない通信に切換えることを特徴とする請
    求項1に記載の衛星通信方法。
  3. 【請求項3】 前記初期同期フレームはデータ選択情報
    を有し、地上局は、前記データ選択情報に基づいて回線
    の数を設定することを特徴とする請求項1に記載の衛星
    通信方法。
  4. 【請求項4】 移動局と地上局間で衛星を介して時間ダ
    イバーシチ方式を使用してデータ通信を行う衛星通信装
    置において、 前記移動局から前記地上局に通信を行う際に、自局の状
    態に応じて通信回線モードを設定するための情報を有し
    た初期同期フレームを送信する移動局と、 受信した前記初期同期フレームの情報に基づいて自局の
    通信回線モードを設定する地上局とを備えたことを特徴
    とする衛星通信装置。
  5. 【請求項5】 前記初期同期フレームは使用回線速度情
    報を有し、地上局は、前記使用回線速度情報に基づいて
    時間ダイバーシチ方式による通信あるいは時間ダイバー
    シチ方式を用いない通信に切換えることを特徴とする請
    求項4に記載の衛星通信装置。
  6. 【請求項6】 前記初期同期フレームはデータ選択情報
    を有し、地上局は、前記データ選択情報に基づいて回線
    の数を設定することを特徴とする請求項4に記載の衛星
    通信装置。
JP2001368268A 2001-12-03 2001-12-03 衛星通信方法、衛星通信装置および移動局通信装置 Expired - Fee Related JP3659916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001368268A JP3659916B2 (ja) 2001-12-03 2001-12-03 衛星通信方法、衛星通信装置および移動局通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001368268A JP3659916B2 (ja) 2001-12-03 2001-12-03 衛星通信方法、衛星通信装置および移動局通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003169010A true JP2003169010A (ja) 2003-06-13
JP3659916B2 JP3659916B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=19177883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001368268A Expired - Fee Related JP3659916B2 (ja) 2001-12-03 2001-12-03 衛星通信方法、衛星通信装置および移動局通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3659916B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005002103A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信方法、送信装置及び通信システム
WO2008115289A2 (en) * 2006-10-22 2008-09-25 Viasat, Inc. Cyclical obstruction communication system
US7778223B2 (en) 2005-05-31 2010-08-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Cordless communication apparatus
JP2014175765A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Mitsubishi Electric Corp 衛星通信システム、衛星通信制御方法、およびプログラム
US8976727B2 (en) 2006-10-22 2015-03-10 Viasat, Inc. Cyclical obstruction communication system
JP2020010214A (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 日本電気株式会社 通信システム、送信装置、遅延信号重畳装置、通信方法、及び制御プログラム

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9246567B2 (en) 2003-06-30 2016-01-26 Wi-Fi One, Llc Transmission signal generation method, transmission signal generation apparatus, reception signal generation method, and reception signal generation apparatus
US10523284B2 (en) 2003-06-30 2019-12-31 Wi-Fi One, Llc Transmission method and transmission apparatus
US10243626B2 (en) 2003-06-30 2019-03-26 Wi-Fi One, Llc Transmission method and transmission apparatus
US8000405B2 (en) 2003-06-30 2011-08-16 Panasonic Corporation Transmission method, transmission apparatus and communication system
WO2005002103A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信方法、送信装置及び通信システム
US9755710B2 (en) 2003-06-30 2017-09-05 WiFi One, LLC Transmission method and transmission apparatus
US8295391B2 (en) 2003-06-30 2012-10-23 Panasonic Corporation Transmission method and transmission apparatus
US8520769B2 (en) 2003-06-30 2013-08-27 Panasonic Corporation Transmission method, transmission apparatus, reception method, and reception apparatus
US8798193B2 (en) 2003-06-30 2014-08-05 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmission method and transmission apparatus
US7778223B2 (en) 2005-05-31 2010-08-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Cordless communication apparatus
EP2424127A3 (en) * 2006-10-22 2012-06-06 ViaSat, Inc. Cyclical obstruction communication system
US8976727B2 (en) 2006-10-22 2015-03-10 Viasat, Inc. Cyclical obstruction communication system
US9258054B2 (en) 2006-10-22 2016-02-09 Viasat, Inc. Cyclical obstruction communication system
US9485780B2 (en) 2006-10-22 2016-11-01 Viasat, Inc. Cyclical obstruction communication system
US8238284B2 (en) 2006-10-22 2012-08-07 Viasat, Inc. Cyclical obstruction communication system
US10028297B2 (en) 2006-10-22 2018-07-17 Viasat, Inc. Cyclical obstruction communication system
WO2008115289A3 (en) * 2006-10-22 2009-04-09 Viasat Inc Cyclical obstruction communication system
US10470202B2 (en) * 2006-10-22 2019-11-05 Viasat, Inc. Cyclical obstruction communication system
WO2008115289A2 (en) * 2006-10-22 2008-09-25 Viasat, Inc. Cyclical obstruction communication system
US10932285B2 (en) 2006-10-22 2021-02-23 Viasat Inc. Cyclical obstruction communication system
US11540302B2 (en) 2006-10-22 2022-12-27 Viasat, Inc. Cyclical obstruction communication system
JP2014175765A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Mitsubishi Electric Corp 衛星通信システム、衛星通信制御方法、およびプログラム
JP2020010214A (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 日本電気株式会社 通信システム、送信装置、遅延信号重畳装置、通信方法、及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3659916B2 (ja) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2587868B1 (en) Concurrent BLE scanning and initiation for bandwidth efficiency and power saving
JPH10257097A (ja) 広帯域デジタル無線システムにおける通信方法及び広帯域デジタル無線通信端末
EP1705850A1 (en) System and method for collecting routing information in a network based on a mesh topology
KR102548738B1 (ko) 전자 장치, 그의 무선 통신 방법 및 비일시적 컴퓨터 판독가능 기록매체
US20050157674A1 (en) Time-scheduled multichannel direct link
US20070086407A1 (en) Wireless communication method, wireless comunication system using the same, and wireless terminal therrof
US5689504A (en) Mobile radio communication system and channel control method therefor
JP2003169010A (ja) 衛星通信方法および衛星通信装置
JP2005065207A (ja) 無線通信装置
JP2001086130A (ja) 無線ネットワーク
JP2002237764A (ja) 通信装置、及び通信制御方法
US20060056377A1 (en) Power-saving method for a wlan station
JPH10304437A (ja) 無線区間同期監視方式及び該方式による無線基地局装置
EP2341742B1 (en) Relay system, relay device and synchronization method
JP3722673B2 (ja) 通信システム
JP2010124163A (ja) デジタル無線通信モジュール利用方式
CA2321531A1 (en) Method and system for transferring data
JP3085448B2 (ja) 通信システム
JP2003219464A (ja) 異無線方式間の通信装置
US7636329B2 (en) Wireless local area network processing device having multiple parallel radios
JP2006237831A (ja) 無線通信装置
JP3076308B2 (ja) 移動体通信システム
EP1050981B1 (en) Flexible time slot for communication
JP6658688B2 (ja) 通信モジュール
JP3597775B2 (ja) 衛星通信地上局

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050315

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140325

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees