JP2003161444A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JP2003161444A
JP2003161444A JP2001357061A JP2001357061A JP2003161444A JP 2003161444 A JP2003161444 A JP 2003161444A JP 2001357061 A JP2001357061 A JP 2001357061A JP 2001357061 A JP2001357061 A JP 2001357061A JP 2003161444 A JP2003161444 A JP 2003161444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
temperature
heating
detecting
heating chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001357061A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Fukushi
義孝 福士
Noriyuki Kanekawa
則之 金川
Masaki Shimozawa
雅規 下沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Home Tech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Home Tech Ltd filed Critical Hitachi Home Tech Ltd
Priority to JP2001357061A priority Critical patent/JP2003161444A/ja
Publication of JP2003161444A publication Critical patent/JP2003161444A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)
  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少量の食品を加熱する場合に、加熱庫内の温
度状態によって生じる食品の温度の認識誤差を低減し、
食品の仕上がり温度の均一化を図る。 【解決手段】 食品1を収納する加熱庫2と、前記加熱
庫2内の雰囲気温度を検出する庫内温度検出部3と、食
品1の表面温度を非接触で検出する食品温度検出部4を
備えた高周波加熱装置において、前記食品温度検出部4
から得られる食品1の検出値が判定レベルに到達するこ
とにより加熱時間を決定する制御手段8を有し、前記食
品温度検出部4の検出エリアより小さな食品1を加熱す
る場合に、使用前の加熱庫2の食品温度検出部4による
底面温度及び庫内温度検出部3による庫内温度と、前回
使用した食品1及び加熱時間に応じ、前記検出値または
前記判定レベルを補正する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、食品温度検出部に
よって非接触にて食品の温度を検出し、食品を適温に加
熱する高周波加熱装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来の高周波加熱装置では、食品の表面
温度を検出する赤外線センサを備え、赤外線センサの入
射角内の赤外線量に応じて平均的温度として検出してい
る。従って、入射角が広いレンズを使用している場合、
食品以外の部分も平均温度の一部として取り扱われるた
め、食品形状の違いによる誤差が生じていた。 【0003】これに対応するため、特開平7−2938
97号公報や特開平8−145376号公報に開示され
ているように、比較的狭い入射角の赤外線センサをスイ
ング動作させることにより、庫内底面上の広範囲を走査
し、食品位置を検出して表面温度の検出精度を向上させ
る方式がある。また、特開平11−118156号公報
や特開平8−270953号公報に開示されているよう
に、複数の赤外線センサ素子を直線上に並べ、ターンテ
ーブルを回転させることにより、複数箇所の表面温度を
検出して、その温度分布に基づき食品形状を推定し、最
適な加熱をおこなうように制御し、検出精度の向上を図
るようにしたものである。 【0004】また、いずれの方式においても、使用時に
庫内の温度の検出をおこない、一定温度以上の場合、使
用を制限することで、食品とそれ以外の部分の誤検出ま
たは検出遅れを防止している。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の高周波加熱装置において、前者に示すもの
は、赤外線センサの入射角が小さいほど走査距離が長く
なるため検出までの時間が長くなってしまう問題があ
る。 【0006】また、後者に示すものは、入射角を小さく
するほど赤外線センサの素子数が多く必要となりコスト
が高くなってしまう問題があるため、赤外線センサの入
射角を小さくするにはある程度の限界がある。従って、
入射角より小さな食品を加熱する場合、食品以外の部分
の影響を無視することはできなく、特に庫内の底面温度
が高い条件下で仕上がり温度が低めである飲み物などの
加熱において、その影響は強くなるという問題があっ
た。 【0007】また、庫内温度の使用制限温度を下げるこ
とである程度の対応は可能であるが、使用環境や複数回
の連続使用といった面で使用できなくなる可能性があ
り、使い勝手が悪いものになってしまうという問題があ
った。 【0008】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明では、食品を収納する加熱庫と、前記加熱庫内の
雰囲気温度を検出する庫内温度検出部と、前記加熱庫の
側面上部より食品の表面温度を非接触で検出する食品温
度検出部と、前記食品温度検出部を設置し、この食品温
度検出部による食品等の表面温度検出位置を移動させる
可動式積載部と、一定時間未使用の場合に自動的に電源
を遮断または同等の状態にする電源遮断部と、食品を加
熱する加熱部を備えた高周波加熱装置において、前記食
品温度検出部から得られる食品の検出値が判定レベルに
到達することにより加熱時間を決定する制御手段を有
し、前記食品温度検出部の検出エリアより小さな食品を
加熱する場合に、使用前の加熱庫の食品温度検出部によ
る底面温度及び庫内温度検出部による雰囲気温度と、前
回使用した食品及び加熱時間に応じ、前記検出値または
前記判定レベルを補正することで、加熱庫内の温度状態
によって生じる食品の温度の認識誤差を改善するように
したものである。 【0009】 【発明の実施の形態】本発明の一実施例について図面を
参照して説明する。 【0010】図1は、本発明の一実施例の高周波加熱装
置の電気系統ブロック図で、1は食品である。2は食品
1を収納する加熱庫である。3は庫内温度検出部で、加
熱庫2の上部に設けられ、加熱庫2内の雰囲気温度を検
出するものである。4は加熱庫2側面上部より加熱庫2
の底面や食品1の表面温度を非接触で検出する食品温度
検出部である。 【0011】5は加熱庫2の側面の上方外部に設けら
れ、予め設定した範囲を移動することができる可動式積
載部である。この可動式積載部5には食品温度検出部4
を設置している。従って、可動式積載部5が動作するこ
とにより加熱庫2の底面や食品1の必要とする範囲の温
度の検出が可能となる。6は電源遮断部で、食品1の加
熱動作が一定時間未使用の場合に、自動的に予め設定さ
れた加熱動作関連の電源を遮断するものである。7は食
品1を加熱する熱源となる加熱部である。 【0012】8は制御手段で、可動式積載部5や電源遮
断部6、加熱部7を制御すると共に、食品温度検出部4
から得られる検出値が判定レベルに到達することにより
加熱時間を決定したりする。9は操作部で、食品1の加
熱のON、OFFする電源ボタン9aや制御手段8へ食
品1に関する加熱情報などを入力するところである。 【0013】図2は、本発明の一実施例の正面外観の斜
視図で、10はドアである。このドア10は加熱庫2の
前面開口部を覆い、食品1を加熱庫2から出し入れする
とき使用するものである。この図2ではドア10は開け
られた状態を示している。 【0014】本発明は、上記の構成からなり、その加熱
動作について図3のフローチャートに基づいて説明す
る。使用者が食品1を加熱するため操作部9の電源ボタ
ン9aを操作し、電源をONさせると、食品温度検出部
4で加熱庫2の底面の表面温度を検出する。この時、食
品1が入っていない状態で加熱庫2の表面温度を検出す
る必要がある。従って、電源のONの動作時は、ドア1
0が開いている間も食品温度検出部4の動作に必要な関
連部は電源をOFFさせない。 【0015】次に、食品1を加熱庫2に入れ、操作部9
からその食品1の加熱条件を入力すると、加熱方法が設
定され加熱が開始される。加熱が開始されると最初に庫
内温度検出部3により加熱庫2内の雰囲気温度を検出す
ると共に、電源ON後からの使用履歴を確認し、現在使
用されている状態を認識することで、加熱時間を決定す
るために必要な目的コードを決定する。目的コードの決
定方法の詳細は後述する。 【0016】目的コード決定後、可動式積載部5により
食品温度検出部4は図4に示すように加熱庫2の底面の
前方(ドア10側)から後方に予め設定したエリアの表
面温度を検出する動作(以下動作Aと呼ぶ)と、同じエ
リアで加熱庫2の底面の後方から前方に表面温度を検出
する動作(以下動作Bと呼ぶ)を繰り返し、その間、食
品温度検出部4により食品1等の表面温度を検出する。
検出された表面温度が目的コードに達した時点で制御手
段8により追加加熱の要否および追加加熱時間を決定
し、その条件または時間に応じて加熱を終了させる。 【0017】加熱終了時に加熱したメニューおよび加熱
時間を使用履歴として制御手段8にて記憶する。加熱終
了後、加熱庫2のドア10が閉じられた状態で一定時間
使用がない場合、制御手段8は電源遮断部6に電源のO
FFを指示し、電源を切る。 【0018】次に、異なる環境下にて少量負荷を加熱庫
2の底面の中心に置いた状態で加熱した場合の食品温度
検出部4の検出値について図5及び図6により説明す
る。 【0019】図5の(a)は加熱庫2内の底面温度が低
い場合の食品温度検出部4による表面温度の検出波形で
あり、(b)は(a)の状態での加熱庫2の底面温度と
食品1の温度を示したものである。 【0020】同様に図6(a)は加熱庫2内の底面温度
が高い場合の食品温度検出部4による表面温度の検出波
形であり、(b)は(a)の状態での加熱庫2の底面温
度、と食品1の温度を示したものである。図5の(b)
と図6の(b)に示すように、食品1の表面温度および
加熱庫2の底面温度の温度上昇は、加熱庫2の底面温度
の初期温度に関わらずほぼ同様の傾向を示すのに対し、
図5の(a)と図6の(a)に示すように同一時間経過
後の食品温度検出部4による検出波形のピーク値は図6
の(a)の加熱庫2の底面初期温度が高いときの方が高
くなる。 【0021】これは食品温度検出部4の入射角より食品
1の形状が小さいために、食品1の表面温度と加熱庫2
の底面温度の平均温度が出力波形として現れるためであ
り、目的コードを図5及び図6の(a)で示す検出レベ
ルAに設定した場合、低温時の検出レベルAに到達する
までの時間t1、高温時の検出レベルAに到達する時間
t2とすると、t1−t2の加熱時間相違が生じてしま
い食品の仕上がり温度が異なってしまう。したがって、
高温時の目的コードを同図検出レベルBに補正し検出レ
ベルBに到達するまでの時間をt1とする必要がある。 【0022】次に目的コードの決定方法について図7の
フローチャートに基づいて説明する。 【0023】まず、最初に食品1が少量であるかどうか
を判定する。判定方法は図8に示すように、図4に示す
食品温度検出部4の動作Aおよび動作Bの動作時間を複
数個の期間a〜cに分割し、各々の期間a〜cの平均電
圧Va〜Vcを求める。 【0024】次に求められた平均電圧Va〜Vcを比較
し、直前の平均電圧との差が所定値ΔV以上だった場
合、つまり|Vb−Va|≧ΔVかつ|Vc−Va|≧
ΔVだった場合、変極点ありと判断する。変極点が連続
して発生した場合、少量の負荷がある可能性が高く、食
品温度検出部4の動作Aおよび動作Bにて同一の傾向が
数サイクル発生した場合、少量負荷として確定する。な
お、本実施例では変極点が連続して発生した場合として
いるが、食品温度検出部4の入射角、食品温度検出部4
の動作Aおよび動作Bの動作速度、平均電圧Va〜Vc
を求める際の分解能などにより決定するものであり、連
続性を限定するものではない。 【0025】次に少量と判定された場合、電源がONし
てから高周波加熱装置が一度使用されているかどうかの
使用履歴の判定をする。使用されていない場合は、電源
ON直後に取り込んだ加熱庫2の底面温度から目的コー
ドの補正値を決定する。 【0026】また、使用があった場合は、加熱手段の設
定時に加熱庫2の底面温度を検出しようとしても既に食
品1が置かれている可能性があるため同様の手段はとれ
ない。そのため、前回加熱終了時に記憶したメニューお
よび加熱時間と、加熱終了してからの経過時間、および
使用開始直後の加熱庫2内の雰囲気温度より、加熱庫2
の底面温度の推定をおこない補正値を決定する。 【0027】以上のように、少量の食品1を加熱すると
き、加熱庫2内の状態を認識し、それに応じて目的コー
ドを補正することで、加熱庫2内の底面温度が高い場合
や、低い場合においても、加熱時間を同等とすることで
食品1の仕上がり温度の均一化が図れる。 【0028】なお、本実施例では、加熱時間を決定する
ための目的コードに補正をおこなっているが、検出値に
補正をおこなっても同様の結果を得ることは言うまでも
ない。 【0029】 【発明の効果】本発明によれば、食品を収納する加熱庫
と、前記加熱庫内の雰囲気温度を検出する庫内温度検出
部と、前記加熱庫の側面上部より食品の表面温度を非接
触で検出する食品温度検出部と、前記食品温度検出部を
設置し、この食品温度検出部による食品等の表面温度検
出位置を移動させる可動式積載部と、一定時間未使用の
場合に自動的に電源を遮断または同等の状態にする電源
遮断部と、食品を加熱する加熱部を備えた高周波加熱装
置において、前記食品温度検出部から得られる食品の検
出値が判定レベルに到達することにより加熱時間を決定
する制御手段を有し、前記食品温度検出部の検出エリア
より小さな食品を加熱する場合に、使用前の加熱庫の食
品温度検出部による底面温度及び庫内温度検出部3によ
る雰囲気温度と、前回使用した食品及び加熱時間に応
じ、前記検出値または前記判定レベルを補正すること
で、加熱庫内の温度状態によって生じる食品の温度の認
識誤差を改善することにより少量の食品を加熱する場合
に、加熱庫内の温度差によって生じる表面温度の認識誤
差を低減でき、食品の仕上がり温度の均一化を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例の高周波加熱装置の電気系統
のブロック図である。 【図2】本発明の一実施例の正面外観の斜視図である。 【図3】本発明の一実施例の加熱動作のフローチャート
である。 【図4】本発明の一実施例の表面温度検出エリアの図で
ある。 【図5】本発明の一実施例の表面温度検出波形例の説明
図である。 【図6】本発明の一実施例の表面温度検出波形例の説明
図である。 【図7】本発明の一実施例の目的コードの補正方法につ
いてのフローチャートである。 【図8】本発明の一実施例の食品温度検出部による出力
電圧と一定期間内平均電圧の説明図である。 【符号の説明】 1 食品 2 加熱庫 3 庫内温度検出部 4 食品温度検出部 5 可動式積載部 6 電源遮断部 7 加熱部 8 制御手段 9 操作部
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05B 6/68 H05B 6/68 320V Fターム(参考) 3K086 AA01 BA08 BB02 BB08 CA02 CA04 CB04 CC02 CD10 CD11 3L086 CB08 CB16 CB17 CC08 DA12 DA29

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 食品(1)を収納する加熱庫(2)と、
    前記加熱庫(2)内の雰囲気温度を検出する庫内温度検
    出部(3)と、前記加熱庫(2)の側面上部より食品
    (1)の表面温度を非接触で検出する食品温度検出部
    (4)と、前記食品温度検出部(4)を設置し、この食
    品温度検出部(4)による食品(1)等の表面温度検出
    位置を移動させる可動式積載部(5)と、一定時間未使
    用の場合に自動的に電源を遮断または同等の状態にする
    電源遮断部(6)と、食品(1)を加熱する加熱部
    (7)を備えた高周波加熱装置において、前記食品温度
    検出部(4)から得られる食品(1)の検出値が判定レ
    ベルに到達することにより加熱時間を決定する制御手段
    (8)を有し、前記食品温度検出部(4)の検出エリア
    より小さな食品(1)を加熱する場合に、使用前の加熱
    庫(2)の食品温度検出部(4)による底面温度及び庫
    内温度検出部(3)による雰囲気温度と、前回使用した
    食品(1)及び加熱時間に応じ、前記検出値または前記
    判定レベルを補正することを特徴とした高周波加熱装
    置。
JP2001357061A 2001-11-22 2001-11-22 高周波加熱装置 Withdrawn JP2003161444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357061A JP2003161444A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357061A JP2003161444A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 高周波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003161444A true JP2003161444A (ja) 2003-06-06

Family

ID=19168463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001357061A Withdrawn JP2003161444A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003161444A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014035085A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Toshiba Home Technology Corp 加熱調理器
WO2015141208A1 (ja) * 2014-03-18 2015-09-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 高周波加熱装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014035085A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Toshiba Home Technology Corp 加熱調理器
WO2015141208A1 (ja) * 2014-03-18 2015-09-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 高周波加熱装置
JPWO2015141208A1 (ja) * 2014-03-18 2017-04-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 高周波加熱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11313563B2 (en) Heating cooker and heating cooking method
WO2008056665A1 (fr) Dispositif d'ajustement de luminance et procédé d'ajustement de luminance
EP3874907B1 (en) Heating cooker and heating cooking method
EP1395087A3 (en) Cooking apparatus equipped with heaters and method of controlling the same
JP2003161444A (ja) 高周波加熱装置
US6066839A (en) Temperature compensation method for a microwave oven
KR100275888B1 (ko) 전자레인지의 컵데우기 조리방법
US20100163556A1 (en) High-frequency heating apparatus
JP3103252B2 (ja) 加熱調理器
JP2791846B2 (ja) 電子レンジ
JP4920662B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2506440Y2 (ja) 電気カ―ペットの温度制御装置
JPS642857B2 (ja)
JP3654202B2 (ja) 加熱装置
KR100307361B1 (ko) 오븐자동요리의열손실에대한시간보상방법
JP2002156121A (ja) 加熱調理器
JP2015148374A (ja) 加熱調理器
JPH0533943A (ja) 加熱調理器
KR100204228B1 (ko) 전자레인지의 조리제어시 커버유무 및 분량인식 방법
JPH06281152A (ja) 加熱調理器
JP3282299B2 (ja) 高周波加熱装置
KR100259376B1 (ko) 전자렌지의조리제어장치및방법
GB2312531A (en) Apparatus for controlling a microwave oven according to required and detected positions of a pivotable heater
JPH10267286A (ja) 加熱調理器
JP2002168458A (ja) 高周波加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040708

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050525

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20060424

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761