JP2003159849A - 印刷装置及び印刷装置の遠隔操作システム - Google Patents

印刷装置及び印刷装置の遠隔操作システム

Info

Publication number
JP2003159849A
JP2003159849A JP2001362476A JP2001362476A JP2003159849A JP 2003159849 A JP2003159849 A JP 2003159849A JP 2001362476 A JP2001362476 A JP 2001362476A JP 2001362476 A JP2001362476 A JP 2001362476A JP 2003159849 A JP2003159849 A JP 2003159849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
printing
image
unit
electronic mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001362476A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Okubo
隆幸 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001362476A priority Critical patent/JP2003159849A/ja
Publication of JP2003159849A publication Critical patent/JP2003159849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作性がよく、画像の確認も行うことができ
る印刷装置及び印刷装置の遠隔操作システムを提供す
る。 【解決手段】 携帯情報端末20の表示部21及び操作
入力部22を利用して、印刷装置10に対する指示・印
刷画像等を電子メールにより送信する。制御部16は、
携帯情報端末20から受信した電子メールの内容にした
がい、画像データ入力部12,画像データ編集部14,
印刷部15の動作を制御する。携帯情報端末20を利用
するので、印刷装置10には、表示部や操作入力部を設
ける必要がなく、また、使い慣れた携帯情報端末である
ので、操作性もよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルスチルカ
メラ等により撮影されたデジタル画像データ等を印刷す
る印刷装置及びその遠隔操作システムである。
【0002】
【従来の技術】従来、デジタルスチルカメラにより撮影
された画像を印刷するときには、パーソナルコンピュー
タを介してパーソナルコンピュータ用の印刷装置(プリ
ンタ)により印刷する場合が多かった。この場合、画像
を印刷するためにわざわざパーソナルコンピュータを使
用する必要があり、また、パーソナルコンピュータがな
いと印刷できないという問題があった。そこで、単体で
印刷可能な印刷装置が実用化されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の印刷装
置では、各種設定を行うために、操作部材や表示部を必
要とするが、装置を安価に提供するために、操作部材及
び表示部は、簡単なものとする場合が多く、操作性が悪
いという問題があった。また、簡単な編集を行うことは
できても、任意の文字を入力することができないか、又
は、できたとしても、入力作業が煩雑であるという問題
があった。更に、操作部材等を必要とし、特に、選択画
像の確認や編集内容の確認などを行うためには、画像が
確認できる液晶表示部等が必要となり、パーソナルコン
ピュータを介して使用する印刷装置に比べて、高価格と
なってしまうという問題があった。更にまた、印刷装置
に操作部材や表示部が設けられているので、例えば、印
刷装置を高い場所に設置したりすると、操作することが
できなかったり、操作性が更に悪化するという問題があ
った。逆に、操作をしやすくするためには、印刷装置の
設置場所は、印刷装置を操作しやすい場所に限られてし
まうという問題があった。
【0004】本発明の課題は、操作性がよく、画像の確
認も行うことができる印刷装置及び印刷装置の遠隔操作
システムを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以下のような
解決手段により、前記課題を解決する。なお、理解を容
易にするために、本発明の実施形態に対応する符号を付
して説明するが、これに限定されるものではない。すな
わち、請求項1の発明は、画像データを入力する画像デ
ータ入力部(12)と、外部と通信を行う通信部(1
1)と、画像データを編集する画像データ編集部(1
4)と、前記画像データ編集部が作成した編集画像を印
刷する印刷部(15)と、前記通信により得た通信情報
に基づいて前記画像データ編集部及び/又は前記印刷部
を制御する制御部(16)と、を備える印刷装置(1
0)である。
【0006】請求項2の発明は、請求項1に記載の印刷
装置において、前記通信部(11)は、通信機能を備え
た携帯情報端末(20)と通信可能であること、を特徴
とする印刷装置(10)である。
【0007】請求項3の発明は、請求項1又は請求項2
に記載の印刷装置において、前記通信手段(11)は、
電子メールの送受信を行ない、前記制御部(16)は、
前記電子メールの内容に応じて、前記画像データ編集部
及び/又は前記印刷部の動作を制御すること、を特徴と
する印刷装置(10)である。
【0008】請求項4の発明は、請求項1から請求項3
までのいずれか1項に記載の印刷装置において、前記制
御部(16)が前記電子メールの内容に応じて制御する
前記画像データ編集部(14)及び/又は前記印刷部
(15)の動作は、印刷する画像の選択、印刷枚数,印
刷形態、合成する画像及び/又は文字の選択,合成する
画像及び/又は文字の位置及びサイズの選択の内、少な
くとも1つを含むこと、を特徴とする印刷装置(10)
である。
【0009】請求項5の発明は、請求項1から請求項4
までのいずれか1項に記載の印刷装置において、前記画
像データ編集部(14)は、合成する画像及び/又は文
字を前記電子メールにより受け取ること、を特徴とする
印刷装置(10)である。
【0010】請求項6の発明は、請求項1から請求項5
までのいずれか1項に記載の印刷装置において、前記画
像データ入力部(12)は、前記電子メールにより画像
データを受け取ること、を特徴とする印刷装置(10)
である。
【0011】請求項7の発明は、請求項1から請求項6
までのいずれか1項に記載の印刷装置において、前記制
御部(16)は、前記画像データ入力部(12)に入力
されている画像データに関する情報及び/又は画像デー
タ自体を、前記電子メールの発信元に返信すること、を
特徴とする印刷装置である。
【0012】請求項8の発明は、請求項1から請求項7
までのいずれか1項に記載の印刷装置において、前記制
御部(16)は、前記電子メールの内容に応じて行う予
定の動作を確認するための情報を、前記電子メールの発
信元に返信すること、を特徴とする印刷装置(10)で
ある。
【0013】請求項9の発明は、請求項1から請求項8
までのいずれか1項に記載の印刷装置(10)と、前記
通信と通信可能な通信機能を備えた携帯情報端末(2
0)と、を備える印刷装置の遠隔操作システムである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面等を参照しながら、本
発明の実施の形態について、更に詳しく説明する。 (第1実施形態)図1は、本発明による印刷装置及び印
刷装置の遠隔操作システムの第1実施形態を示す機能ブ
ロック図である。本実施形態における印刷装置10は、
通信部11,画像データ入力部12,外部記憶装置1
3,画像データ編集部14,印刷部15,制御部16等
を備えている。
【0015】通信部11は、後述する携帯情報端末20
と通信を行う部分であり、本実施形態では、携帯電話回
線を利用して、携帯情報端末20との通信を行ってい
る。すなわち、携帯電話の通信機能部分と同等の機能を
有している。
【0016】画像データ入力部12は、印刷する画像デ
ータを入力する部分であり、本実施形態では、外部記憶
装置13から画像データを入力するようになっている。
【0017】外部記憶装置13は、デジタルカメラによ
り撮影した画像データ等を記憶した記憶媒体から、画像
データ等を読込む装置であり、本実施形態では、メモリ
カード装置であるが、例えば、フロッピー(登録商標)
ディスク装置,光ディスク装置等とすることもできる。
【0018】画像データ編集部14は、画像データ入力
部12に入力された画像データに対して、制御部16の
指示にしたがい画像合成等の編集を行う部分である。
【0019】印刷部15は、制御部16に制御されて、
画像データの印刷を行う部分であり、本実施形態では、
昇華熱転写型の印刷方式により、印刷を行う。
【0020】制御部16は、通信部11が携帯情報端末
20との通信により得た通信情報にしたがい、印刷装置
10全体の動作を制御する部分である。
【0021】ここで、本実施形態における携帯情報端末
20は、表示部21と、操作入力部22と、通信部23
とを有した、いわゆる携帯電話であり、電子メールの送
受信を行う機能を有していれば、どのような機種の携帯
電話であってもよく、一般に市販されている機器を使用
することができる。
【0022】次に、本実施形態における印刷装置及び印
刷装置の遠隔操作システムの動作について説明する。 (画像を合成して印刷する動作)図2は、画像合成を行
う場合の画像編集及び印刷を説明する図である。まず、
外部記憶媒体に記憶された画像Aと、携帯情報端末20
内に記憶された画像Bとを合成して印刷する場合の動作
について説明する。図3は、第1実施形態において、画
像を合成して印刷する動作の流れを説明するフローチャ
ートである。なお、図3及び後述するフローチャートに
おいて、携帯情報端末側の動作には、先頭にKを付し、
印刷装置側の動作には、先頭にPを付して示すものとす
る。
【0023】ステップ(以下、Sとする)K10では、
使用者が、外部記憶装置13に装填された外部記憶媒体
中に保存された画像データを確認する動作を行わせる指
示を印刷装置10に行わせるために、指示内容を電子メ
ール本文に記述し、印刷装置10に送信する。SP10
では、印刷装置10が携帯情報端末20からの電子メー
ルを受取り、本文の内容を確認する。ここで、電子メー
ルの内容が外部記憶媒体中の画像を一覧表示するという
内容であるので、外部記憶媒体の画像データを確認す
る。
【0024】SP11では、画像一覧を電子メールに添
付し、携帯情報端末10に返信する。SK11では、印
刷装置10から送られた電子メールに添付された画像一
覧を表示し、使用者がそれを確認する。
【0025】SK12では、使用者が、印刷する画像
(図2では、画像A),枚数,印刷形態の指示を、電子
メール本文に記述して作成する。ここで、印刷形態と
は、本実施形態では、図2の写真Dのように、一枚の写
真とする形式と、写真シールEのように、複数の小さな
画像をシールシート上に印刷する形式である。SK13
では、使用者が、印刷する画像に合成したい合成画像
(図2では、画像B)の画像データを、電子メールに添
付し、印刷装置10へ送信する。SP12では、印刷装
置10が携帯情報端末20からの電子メールを受取り、
本文の内容を確認する。ここで、電子メールの内容が印
刷する画像等の指示であり、合成画像データが添付され
ているので、選択された画像と添付された合成画像とを
合成する。SP13では、電子メールの指示内容にした
がい、出力画像データ(図2では、画像C)を作成す
る。
【0026】SP14では、出力画像データを電子メー
ルに添付して、携帯情報端末20に返信する。SK14
では、電子メールを受信し、添付された出力画像データ
を使用者が確認する。SK15では、出力画像データ確
認の結果、出力を実行する場合には、印刷開始指示の電
子メールを作成して印刷装置10へ送信する。SP15
では、電子メールの指示にしたがい印刷処理を行う。
【0027】(文字を合成して印刷する動作)図4は、
任意の文字を合成する場合の画像編集及び印刷を説明す
る図である。図4及び図5を用いて、外部記憶媒体に記
憶された画像Fと、携帯情報端末20により入力された
任意の文字データGとを合成して印刷する場合の動作に
ついて説明する。図5は、第1実施形態において文字を
合成して印刷する動作の流れを説明するフローチャート
である。
【0028】SK20では、使用者が、外部記憶装置1
3に装填された外部記憶媒体中に保存された画像データ
を確認する動作を行わせる指示を印刷装置10に行わせ
るために、指示内容を電子メール本文に記述し、印刷装
置10に送信する。SP20では、印刷装置10が携帯
情報端末20からの電子メールを受取り、本文の内容を
確認する。ここで、電子メールの内容が外部記憶媒体中
の画像を一覧表示するという内容であるので、外部記憶
媒体の画像データを確認する。
【0029】SP21では、画像一覧を電子メールに添
付し、携帯情報端末10に返信する。SK21では、印
刷装置10から送られた電子メールに添付された画像一
覧を表示し、使用者がそれを確認する。
【0030】SK22では、使用者が、印刷する画像
(図4では、画像F),枚数,印刷形態の指示に加え
て、合成文字の入力,文字位置,文字サイズの指示を、
電子メール本文に記述して作成し、印刷装置10へ送信
する。SP22では、印刷装置10が携帯情報端末20
からの電子メールを受取り、本文の内容を確認する。こ
こで、電子メールの内容が印刷する画像等の指示であ
り、合成文字に関する情報も電子メール本文に記されて
いるので、選択された画像と合成文字とを合成する。S
P23では、電子メールの指示内容にしたがい、出力画
像データ(図4では、画像H)を作成する。
【0031】SP24では、出力画像データを電子メー
ルに添付して、携帯情報端末20に返信する。SK23
では、電子メールを受信し、添付された出力画像データ
を使用者が確認する。SK24では、出力画像データ確
認の結果、出力を実行する場合には、印刷開始指示の電
子メールを作成して印刷装置10へ送信する。SP25
では、電子メールの指示にしたがい印刷処理を行う。
【0032】本実施形態によれば、携帯情報端末に備わ
る表示部や文字入力部を利用して、印刷の指示や文字入
力を行うので、操作性がよく、画像の確認も行うことが
できる。また、印刷装置には、表示部や文字入力部を設
ける必要がないので、装置を安価に製造することができ
る。さらに、電子メールを通信に利用するので、利用で
きる携帯情報端末が多く、使用者が使い慣れた操作によ
り印刷装置を操作することができ、新たに操作を覚える
必要もない。
【0033】(第2実施形態)第2実施形態は、第1実
施形態において、印刷する画像を外部記憶装置13を介
して入力していた部分を、携帯情報端末から送信するよ
うにした点のみが、第1実施形態と異なり、他の部分は
共通であるので、動作についての説明のみを行う。 (画像を合成して印刷する動作)まず、先に示した図2
と同様に画像を合成する場合において、画像Aと画像B
とを、携帯情報端末20から送信する動作を説明する。
図6は、第2実施形態において、画像を合成して印刷す
る動作の流れを説明するフローチャートである。
【0034】SK30では、使用者が、印刷する枚数,
印刷形態の指示を、電子メール本文に記述して作成す
る。SK31では、使用者が、携帯情報端末20内に保
存されている印刷する画像及び合成画像を、電子メール
に添付し、印刷装置10へ送信する。SP30では、印
刷装置10が携帯情報端末20からの電子メールを受取
り、本文の内容を確認する。ここで、電子メールの内容
が印刷形態の指示であり、印刷する画像及び合成画像デ
ータが添付されているので、添付された印刷する画像と
合成画像とを合成する。SP31では、電子メールの指
示内容にしたがい、出力画像データを作成する。
【0035】SP32では、出力画像データを電子メー
ルに添付して、携帯情報端末20に返信する。SK32
では、電子メールを受信し、添付された出力画像データ
を使用者が確認する。SK33では、出力画像データ確
認の結果、出力を実行する場合には、印刷開始指示の電
子メールを作成して印刷装置10へ送信する。SP33
では、電子メールの指示にしたがい印刷処理を行う。
【0036】(文字を合成して印刷する動作)次に、先
に示した図4と同様に画像と文字とを合成する場合にお
いて、画像Fと合成文字Gとを、携帯情報端末20から
送信する動作を説明する。図7は、第2実施形態におい
て文字を合成して印刷する動作の流れを説明するフロー
チャートである。
【0037】SK40では、印刷する枚数,印刷形態の
指示に加えて、合成文字の入力,文字位置,文字サイズ
の指示を、電子メール本文に記述して作成する。SK4
1では、使用者が、携帯情報端末20内に保存されてい
る印刷する画像を、電子メールに添付し、印刷装置10
へ送信する。SP40では、印刷装置10が携帯情報端
末20からの電子メールを受取り、本文の内容を確認す
る。ここで、電子メールの内容が印刷形態の指示及び合
成文字に関する指示であり、印刷する画像が添付されて
いるので、添付された印刷する画像と合成画像とを合成
する。SP41では、電子メールの指示内容にしたが
い、出力画像データを作成する。
【0038】SP42では、出力画像データを電子メー
ルに添付して、携帯情報端末20に返信する。SK42
では、電子メールを受信し、添付された出力画像データ
を使用者が確認する。SK43では、出力画像データ確
認の結果、出力を実行する場合には、印刷開始指示の電
子メールを作成して印刷装置10へ送信する。SP43
では、電子メールの指示にしたがい印刷処理を行う。
【0039】本実施形態によれば、画像データを電子メ
ールで送信するので、印刷装置から遠く離れた場所から
であっても、任意の画像を印刷することができる。
【0040】(変形形態)以上説明した実施形態に限定
されることなく、種々の変形や変更が可能であって、そ
れらも本発明の均等の範囲内である。 (1)各実施形態において、携帯情報端末として、携帯
電話である例を示したが、これに限らず、例えば、携帯
用のパーソナルコンピュータでもよいし、いわゆるPD
A(Personal Digital Assist
ants)でもよく、電子メールの送受信を行えるもの
ならば、同様に用いることができる。また、その他、通
信機能を備えたデジタルスチルカメラでもよいし、専用
のリモコンでもよい。
【0041】(2)各実施形態において、携帯電話回線
を利用して通信を行う例を示したが、これに限らず、例
えば、一般の電話回線でもよいし、赤外線通信その他の
無線通信でもよい。
【0042】(3)各実施形態において、電子メールを
利用して情報の伝達を行う例を示したが、これに限ら
ず、例えば、音声でもよいし、ブラウザによる設定でも
よい
【0043】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明によ
れば、通信情報に基づいて制御を行うので、印刷装置に
は、表示部や文字入力部を設ける必要がないので、装置
を安価に製造することができる。また、携帯情報端末を
利用するので、操作性がよく、画像の確認も行うことが
できる。更に、電子メールにより通信を行うので、利用
できる携帯情報端末が多く、汎用性を高くすることがで
きる。更にまた、画像データを送信するので、印刷装置
から遠く離れた場所からであっても、任意の画像を印刷
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による印刷装置及び印刷装置の遠隔操作
システムの第1実施形態を示す機能ブロック図である。
【図2】画像合成を行う場合の画像編集及び印刷を説明
する図である。
【図3】第1実施形態において、画像を合成して印刷す
る動作の流れを説明するフローチャートである。
【図4】任意の文字を合成する場合の画像編集及び印刷
を説明する図である。
【図5】第1実施形態において文字を合成して印刷する
動作の流れを説明するフローチャートである。
【図6】第2実施形態において、画像を合成して印刷す
る動作の流れを説明するフローチャートである。
【図7】第2実施形態において文字を合成して印刷する
動作の流れを説明するフローチャートである。
【符号の説明】
10 印刷装置 11 通信部 12 画像データ入力部 13 外部記憶装置 14 画像データ編集部 15 印刷部 16 制御部 20 携帯情報端末 21 表示部 22 操作入力部 23 通信部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを入力する画像データ入力部
    と、 外部と通信を行う通信部と、 画像データを編集する画像データ編集部と、 前記画像データ編集部が作成した編集画像を印刷する印
    刷部と、 前記通信により得た通信情報に基づいて前記画像データ
    編集部及び/又は前記印刷部を制御する制御部と、 を備える印刷装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の印刷装置において、 前記通信部は、通信機能を備えた携帯情報端末と通信可
    能であること、 を特徴とする印刷装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の印刷装置
    において、 前記通信手段は、電子メールの送受信を行ない、 前記制御部は、前記電子メールの内容に応じて、前記画
    像データ編集部及び/又は前記印刷部の動作を制御する
    こと、 を特徴とする印刷装置。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3までのいずれか1
    項に記載の印刷装置において、 前記制御部が前記電子メールの内容に応じて制御する前
    記画像データ編集部及び/又は前記印刷部の動作は、印
    刷する画像の選択、印刷枚数,印刷形態、合成する画像
    及び/又は文字の選択,合成する画像及び/又は文字の
    位置及びサイズの選択の内、少なくとも1つを含むこ
    と、 を特徴とする印刷装置。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項4までのいずれか1
    項に記載の印刷装置において、 前記画像データ編集部は、合成する画像及び/又は文字
    を前記電子メールにより受け取ること、 を特徴とする印刷装置。
  6. 【請求項6】 請求項1から請求項5までのいずれか1
    項に記載の印刷装置において、 前記画像データ入力部は、前記電子メールにより画像デ
    ータを受け取ること、を特徴とする印刷装置。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項6までのいずれか1
    項に記載の印刷装置において、 前記制御部は、前記画像データ入力部に入力されている
    画像データに関する情報及び/又は画像データ自体を、
    前記電子メールの発信元に返信すること、 を特徴とする印刷装置。
  8. 【請求項8】 請求項1から請求項7までのいずれか1
    項に記載の印刷装置において、 前記制御部は、前記電子メールの内容に応じて行う予定
    の動作を確認するための情報を、前記電子メールの発信
    元に返信すること、 を特徴とする印刷装置。
  9. 【請求項9】 請求項1から請求項8までのいずれか1
    項に記載の印刷装置と、 前記通信と通信可能な通信機能を備えた携帯情報端末
    と、 を備える印刷装置の遠隔操作システム。
JP2001362476A 2001-11-28 2001-11-28 印刷装置及び印刷装置の遠隔操作システム Pending JP2003159849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001362476A JP2003159849A (ja) 2001-11-28 2001-11-28 印刷装置及び印刷装置の遠隔操作システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001362476A JP2003159849A (ja) 2001-11-28 2001-11-28 印刷装置及び印刷装置の遠隔操作システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003159849A true JP2003159849A (ja) 2003-06-03

Family

ID=19172971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001362476A Pending JP2003159849A (ja) 2001-11-28 2001-11-28 印刷装置及び印刷装置の遠隔操作システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003159849A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005284933A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Brother Ind Ltd 印刷装置
US7447447B2 (en) * 2004-12-22 2008-11-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus with a display screen information transmission function

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005284933A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Brother Ind Ltd 印刷装置
US7447447B2 (en) * 2004-12-22 2008-11-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus with a display screen information transmission function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4189525B2 (ja) 通信端末及び通信システム
KR20060063536A (ko) 템플릿을 이용한 이미지 프린팅 방법 및 시스템과 그방법을 수행하기 위한 프로그램이 저장된 기록 매체
JP2003159849A (ja) 印刷装置及び印刷装置の遠隔操作システム
JP2000332991A (ja) 文字合成出力装置及び方法
JP2002157195A (ja) 携帯型メール端末における効率的な電子メールの受信
JP2002149560A (ja) 電子メール装置及び電子メールシステム
JP2007312142A (ja) 通信装置
JP2000350151A (ja) 情報処理装置及びデジタルカメラ並びにそれらの制御方法
JP4574154B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法並びにプログラム
EP1480424A1 (en) Cellular phone, print system, and print method therefore
JPH11187178A (ja) 電子黒板会議システム及び通信方法
JP2002318757A (ja) プリント・システム
JP2008205643A (ja) 携帯機器及びプリンタ
JP2007079975A (ja) 印刷処理プログラム、印刷装置及び印刷条件表示媒体
TW200523132A (en) System, apparatus, and program for processing character information
JP2005006295A (ja) 携帯電話機、印刷システム及びその印刷方法
KR20210133476A (ko) 웹 기반 템플릿을 이용한 이미지 프린팅 방법 및 시스템과 그방법을 수행하기 위한 프로그램이 저장된 기록 매체
JP2002334046A (ja) 情報端末装置及びファイル添付プログラム
JP2002023603A (ja) 添削システム
JP3520724B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2002342243A (ja) 電子メール内容の画像表示システム、このシステムに用いるサーバ、電子メール内容の画像表示方法、及び、電子メール内容の画像表示プログラム
JP2009199123A (ja) メールデコレーション印刷システム、メールデコレーション編集機器及び携帯端末
JP3193672B2 (ja) 画像通信装置
JP2005196547A (ja) データ合成システム
JP2005335316A (ja) 携帯型プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041122

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091027