JP2003158734A - 映像監視システム - Google Patents

映像監視システム

Info

Publication number
JP2003158734A
JP2003158734A JP2001356974A JP2001356974A JP2003158734A JP 2003158734 A JP2003158734 A JP 2003158734A JP 2001356974 A JP2001356974 A JP 2001356974A JP 2001356974 A JP2001356974 A JP 2001356974A JP 2003158734 A JP2003158734 A JP 2003158734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video data
video
monitoring
generation unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001356974A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Kondo
誠治 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001356974A priority Critical patent/JP2003158734A/ja
Publication of JP2003158734A publication Critical patent/JP2003158734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 県庁所在地などに設置されている監視センタ
から離れた遠隔地にあるデータ送信装置から伝送路を介
してデータ送信を行う際、監視センタのデータ監視員が
不在の場合には映像データの送信が出来ない。 【解決手段】 データ送信装置には付加データ生成部が
設けられており、この付加データ生成部は音声やテキス
トの付加データを生成し、データ監視装置にはデータ受
信処理部と監視アプリケーションとが備えられておりデ
ータ受信処理部は映像データや音声やテキストの付加デ
ータを受信、蓄積し監視アプリケーションはデータを監
視用途に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、現場の映像を監
視する映像監視システムに関するもので、特に大地震や
風水害、火事、高速道路の事故発生時にその事故発生現
場から離れて県庁所在地などに設置されている監視セン
タ側の操作員が前記現場の映像を効率よく監視すること
を可能とする映像監視システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図12は例えば従来の映像監視システム
を示すブロック図であり、図において、1は映像データ
などのディジタルデータを送信するデータ送信装置、2
はデータ送信装置1及びデータ監視装置3が接続され、
ディジタルデータを送信するための伝送路、3はデータ
送信装置1から送信されたディジタルデータを受信し、
監視する為のデータ監視装置である。次に動作について
説明する。データ送信装置1は映像データをデータ監視
装置3に送信する際、データ監視装置3に対し送信準備
完了通知を行う。データ監視装置3は、データ送信装置
1からの送信準備完了通知を受け取ると、データ送信装
置1に対し、映像データの送信要求を行う。データ送信
装置1はデータ監視装置3からの映像データ送信要求を
受け取ると映像データを伝送路2に送信する。データ監
視装置3は伝送路2より、映像データを受け取り、映像
データの表示を行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の映像監視システ
ムは以上のように構成されているので、データ送信装置
1より送信された映像データを県庁所在地などに設置さ
れているデータ監視装置3で監視する際、データ監視装
置3で操作員が映像を監視する必要があり、操作員が不
在の場合には、映像データの送信が出来ない、また、音
声のない映像データのみが送信されているので、臨場感
に欠け、現場側から監視センタ側への要請事項がうまく
伝達されにくいなどの問題点があった。この発明は、前
記のような課題を解決するためになされたもので、デー
タ送信装置から映像データを送信する際に音声やテキス
トデータ、さらには位置情報等を付加するとともに、デ
ータ監視装置側では映像を蓄積、管理することにより監
視員不在時にでも、映像が送信可能となる映像監視シス
テムを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明に係る映像監視
システムは、データ送信装置とデータ監視装置が伝送路
を介して設けられ、データ送信装置には映像データ生成
部と付加データ生成部とデータ送信処理部と送信要求受
付部とが備えられ、前記付加データ生成部は音声やテキ
ストの付加データを生成するものであり、前記データ監
視装置にはデータ受信処理部と通知処理部と監視アプリ
ケーションとが備えられており、前記通知処理部は前記
データ送信装置に各種要求を通知するものであり、前記
データ受信処理部は前記映像、付加データを受信すると
ともにそのデータを蓄積、管理し、前記監視アプリケー
ションは前記データを監視用途に表示するものである。
【0005】また、映像データ生成部は映像データを取
得した場所情報を生成するものであり、監視アプリケー
ションは前記場所情報をアイコン表示するものである。
【0006】またさらに、映像データ生成部は映像デー
タ取得時の取得位置の移動情報を生成するものである。
【0007】また、映像データ生成部はアイコンサイズ
の映像データを生成する第1の映像データ生成部と、標
準サイズの映像データを生成する第2の映像データ生成
部とで構成され、送信要求受付部は通知処理部からの映
像データサイズ要求を処理するものである。
【0008】またさらに、第1、第2の映像データ生成
部を備えるとともに、データ送信装置とデータ監視装置
には電話機能が設けられており、前記データ送信装置側
からデータ監視装置側への通話によって送信要求受付部
は映像データサイズを切り換えるものである。
【0009】また、データ送信装置は携帯端末としたも
のである。
【0010】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態1を図に基づいて説明する。図1において、
1は県庁などに設置された監視センタから離れた遠方の
災害、事故等現場におかれ、例えば携帯端末や自動車に
搭載されその現場の映像データや映像データに付加する
データを伝送路2に送出するデータ送信装置、11は映
像データをディジタル化し、伝送が可能なようにする映
像データ生成部、12は映像データに付加する為の音声
データや文字列データを生成する為の付加データ生成
部、13は映像データ生成部11で生成された映像デー
タ及び付加データ生成部12で生成された付加データを
伝送路2に送信するデータ送信処理部、14は伝送路2
を介してデータ監視装置3からくる各種要求を処理する
送信要求受付部である。2はデータ送信装置1から送信
されたデータをデータ監視装置まで伝送する伝送路であ
る。3は監視センタの監視員がデータ送信装置1から送
信されてきた映像データを監視するためのデータ監視装
置、31は伝送路2からくる映像データ及び付加データ
を受信するデータ受信処理部、32はデータ送信装置1
に対する各種要求の通知を行う通知処理部、33はデー
タ受信処理部より受け取ったデータを監視用途に表示す
る為のアプリケーションである。図2はデータ送信装置
1の処理を示すフローチャート、図3はデータ監視装置
3の処理を示すフローチャートである。次に動作につい
て図2と図3のフローチャートを併用しながら説明す
る。データ送信装置1で映像データの送信を行う場合、
データ監視装置3に対して、映像受信要求(200)を
行う。データ監視装置3のデータ受信処理部31は映像
受信要求を受け取る(300)と、映像データの蓄積領
域を確保(301)し、データ送信装置1に対して、映
像送信要求(302)を行う。データ受信装置1は映像
送信要求を受け取る(201)と、映像データを伝送路
2に送信(202)し、映像データの送信が完了後、デ
ータ監視装置3に対して、送信完了通知(204)を行
う。データ監視装置3は送信完了通知を受け取る(30
4)まで、伝送路2より映像データを受信し、既に確保
したデータ受信処理部31の蓄積領域に蓄積する(30
3)と共に、送信完了通知(204)を受け取った後、
データ送信装置1に対して、映像データに付与する音声
データ及びテキストデータの送信要求(305)を行
う。データ受信装置1は映像データの送信完了通知(2
04)を発行後、付加データ生成部12において、映像
データに付与する音声データ及びテキストデータを生成
(214)し、データ監視装置3からの送信要求を受け
取った(205)後、データ監視装置3に対し、映像デ
ータに付与する音声データ及びテキストデータを伝送路
2に送信(207)する。データ監視装置3は伝送路2
より、映像データに付与する音声データ及びテキストデ
ータを受信し、映像データに関連付けてデータ受信処理
部31に蓄積する(306)と共に、映像データ受信を
監視員に対して音声も加えて通知(307)する。この
ように本実施の形態1によれば、データ送信装置1はデ
ータ監視装置3から映像送信要求を受けることなく、ま
た映像データに付加情報を加えたものを送信することが
でき、データ監視装置3は受信した映像データおよび付
加情報を蓄積・管理することができるので、監視センタ
の操作員の存在の有無にかかわらず現場のデータ情報を
送信でき、また音声が付加されているので操作員以外の
人にも情報が伝わり効率よく映像監視を実現する効果が
ある。
【0011】実施の形態2.この発明の実施の形態2を
図4〜図6にもとづき説明する。図4はデータ送信装置
1の処理を示すフローチャート、図5はデータ監視装置
3の受信処理を示すフローチャートであり、図6は映像
データ撮影時の場所を示すアイコン表示例である。この
実施の形態2では、データ送信装置1内に設けられた映
像データ生成部11は、映像データを撮影した場所情報
を生成し、データ監視装置3の監視アプリケーション3
3は、前記撮影場所情報をアイコン表示するものであ
る。図4、図5のフローチャートにおいて、データ送信
装置1は位置情報生成/送信(402)し、データ監視
装置3は映像データ受信/蓄積(503)し、フロー番
号(507)で映像アイコン生成/表示する。その他の
フローは前記した実施の形態1と同様であるので説明を
省略する。図6に示すように、データ監視装置3で地図
画面上に映像データ撮影時の場所(位置)をアイコン表
示601することにより、どこの地域で報告すべき状況
が発生したかが視覚的に通知することができるという効
果がある。
【0012】実施の形態3.この発明の実施の形態3を
図7にもとづき説明する。図7はフローチャートであ
り、フロー番号(710)で映像データ撮影中の撮影位
置移動情報を映像データ生成部11が生成する。このよ
うに映像データ生成部12によって映像撮影中の位置移
動生成され送信されるので現場の状況をより詳細に把握
できるという効果がある。
【0013】実施の形態4.この発明の実施の形態4を
図8〜図10にもとづいて説明する。図8は映像監視シ
ステムの構成を示したブロック図である。111、11
2はそれぞれ異なるサイズの映像データを生成する映像
データ生成部、14はデータ監視装置2からの映像デー
タサイズ要求を処理する送信要求処理部、34はデータ
監視装置3に設けられデータ送信装置1に対して映像デ
ータサイズ要求を送信する為のデータ送信要求処理部で
ある。図9は映像データを切り替えて送信する為の処理
を示すフローチャート、図10は本実施の形態4におけ
る映像監視画面の一例である。前記実施の形態1〜3で
は、送信する映像データのサイズは1種類であったが、
この実施の形態4ではアイコンサイズの映像(100
1)と標準サイズの映像(1002)の2種顛のどちら
か一方をまず送信し、次にデータ監視装置3のデータ送
信要求部34からの変更要求があれば映像サイズを切り
替えながら送信する手段を送信要求処理部14を備えて
いる。図9のフローチャートにおいて、(902)で映
像データに位置情報付与がなされ、フロー番号(90
3)で2種類の映像データ生成部111、112の内、
例えばアイコンサイズの映像データを生成する映像デー
タ生成部111を選択し、データ監視装置3にフロー番
号(904)にて映像送信する。監視アプリケーション
33ではその例を図10に示すように画面表示する。1
001はアイコンサイズ像、1002は標準サイズ像で
ある。データ監視装置3側の操作員より映像データサイ
ズの変更要求がデータ送信要求処理部34よりなされる
と、フロー番号(905)、フロー番号(906)に
て、送信要求処理部14は映像データ生成部の切替えを
指令する。つまりアイコンサイズ映像データ生成部11
1より標準サイズ映像データ生成部112に切替える。
このように、アイコンサイズ映像1001と標準サイズ
映像1002を切替え可能な機能を有しているので、図
10に例示したように、複数の地域、場所のデータ監視
を行う際に、所望の地域、場所を例えば標準サイズ映像
としてより鮮明な画面表示とし、残る他の地域、場所を
アイコンサイズ映像としているので、限られた画面上で
あっても複数の地域、場所の映像データを同時に表示で
き、災害発生時など広域にわたる複数の情報を同時に視
覚的にかつ容易に提供可能となる。
【0014】実施の形態5.この発明の実施の形態5を
図11にもとづき説明する。この実施の形態5の映像監
視システムの構成は、前記した実施の形態4で示した図
8と同一である。そして、この実施の形態5ではデータ
送信装置1の例えば送信要求受付部14と、データ監視
装置3の例えばデータ送信要求処理部34とに電話機能
を設けたものである。図11に示すフローチャートはデ
ータ送信装置1のフローを主体に示すものであり、この
場合、アイコンサイズの映像が送られているとする。フ
ロー番号(1100)、(1101)でデータ送信装置
1よりデータ監視装置3に通話を行い、確認後にデータ
送信処理部13はフロー番号(1102)にて通話先端
末識別子を取得し、(1103)にて送信する映像デー
タサイズの変更要求するとともに、(1105)にて電
話音声通知が終了すると通話中のデータ送信装置1から
の映像を映像データ生成部111から映像データ生成部
112に送信要求処理部14の指令で切替る。つまりア
イコンサイズ映像1001から標準サイズ映像1002
に拡大する。このようにこの実施の形態5では、データ
送信装置1側から、監視センタ側に主体的により鮮明な
映像情報、例えば風水害で河水の堤防が急に崩れたと
か、高速道路トンネル内にて事故発生等の緊急情報を送
信可能であるので、情報提供側の意向が素早く監視セン
タ側に伝達されるという効果を奏する。なお、以上の実
施の形態1〜5ではデータ送信装置1を携帯端末や自動
車に搭載された装置の例を示したが、これに限らず可搬
式のデータ送信装置であればよいことは論をまたない。
【0015】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、データ
送信装置とデータ監視装置とが伝送路を介して設けら
れ、前記データ送信装置に備えられた付加データ生成部
は音声やテキストの付加データを生成し、前記データ監
視装置に備えられたデータ受信処理部は前記付加データ
と映像データとを合わせて受信するとともにそのデータ
を蓄積、管理するので監視センタ側の操作員が不在でも
データの送信が可能となり、また、音声やテキストが付
加されているのでデータ情報が多数の人に伝えることが
出来るとともに、さらに詳細なデータを提供できるとい
う秀れた効果を奏する。
【0016】また映像データ生成部は、データを撮影し
た場所情報を生成し、監視アプリケーションは前記場所
情報をアイコン表示するので、報告すべき状況、例えば
大火災や地震洪水などがどこの地域で発生したかを視覚
的に通知することができ、情報伝達の精度向上、その情
報に対する広範な対応策の立案を助長など、秀れた効果
を奏する。
【0017】またさらに映像データ生成部は、データ撮
影時の位置移動情報のデータを生成するので、現場の状
況をより詳細にかつ場所に関連付けて把握することがで
きるという効果を奏する。
【0018】また映像データ生成部は、第1および第2
の映像データ生成部とで構成され、第1の映像データ生
成部はアイコンサイズの映像データを生成するものであ
り、第2の映像データ生成部は標準サイズの映像データ
を生成し、通知処理部からの映像データサイズの要求を
受けて処理を行うので、複数の地域、場所を限られた画
面上で同時に監視可能となるばかりでなく、各地域、場
所からのデータが示す情報の相対的変化を知ることがで
き、災害発生時などの対策に秀れた効果を奏する。
【0019】またさらに前記第1、第2の映像データ生
成部を備えるとともに、データ送信装置とデータ監視装
置には電話機能が設けられており、データ送信装置側か
ら電話連絡により映像データをアイコンサイズと標準サ
イズとのサイズ切替えが自動的に行われるので、情報提
供するデータ送信装置側の意向が素早く監視センタ側に
伝達されるという効果を奏する。
【0020】また、データ送信装置が携帯端末であるの
で、報告すべき状況がどこで発生しても監視センタに送
信できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示すシステム図で
ある。
【図2】 この発明の実施の形態1のデータ送信装置の
動作を示すフローチヤート図である。
【図3】 この発明の実施の形態1のデータ監視装置の
動作を示すフローチャート図である。
【図4】 この発明の実施の形態2のデータ送信装置の
動作を示すフローチャート図である。
【図5】 この発明の実施の形態2のデータ監視装置の
動作を示すフローチャート図である。
【図6】 この発明の実施の形態2のデータ監視装置上
に表示される映像監視画面の一例である。
【図7】 この発明の実施の形態3のデータ送信装置の
動作を示すフローチャート図である。
【図8】 この発明の実施の形態4を示すシステム構成
図である。
【図9】 この発明の実施の形態4のデータ送信装置の
動作を示すフローチャート図である。
【図10】 この発明の実施の形態4のデータ監視装置
上に表示される映像監視画面の一例である。
【図11】 この発明の実施の形態5のデータ送信装置
の動作を示すフローチャート図である。
【図12】 従来のデータ通信システムを示すシステム
図である。
【符号の説明】
1 データ送信装置、2 伝送路、3 データ監視装
置、11,111,112 映像データ生成部、12
付加データ生成部、13 データ送信処理部、14 送
信要求受付部、31 データ受信処理部、32 通知処
理部、33 監視アプリケーション、34 データ送信
要求処理部、601 アイコン表示、1001 アイコ
ンサイズ映像、1002 標準サイズ映像。
フロントページの続き Fターム(参考) 5C054 CD04 EG02 FA09 FE02 FE12 HA19 5C087 AA03 BB12 BB20 BB65 BB74 DD02 DD04 DD14 EE05 FF01 FF02 FF17 FF23 GG02 GG03 GG18 GG23 GG66 GG70

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝送路を介して設けられたデータ送信装
    置とデータ監視装置とを備えた映像監視システムであっ
    て、 前記データ送信装置には映像データ生成部と、付加デー
    タ生成部と、データ送信処理部と、送信要求受付部とが
    備えられており、前記映像データ生成部は映像データを
    ディジタル化するものであり、前記付加データ生成部は
    音声やテキストの付加データを生成するものであり、前
    記データ送信処理部は前記映像データ,付加データを送
    信するものであり、前記送信要求受付部は前記データ監
    視装置からの各種要求を処理するものであり、 前記データ監視装置にはデータ受信処理部と、通知処理
    部と、監視アプリケーションとが備えられており、前記
    データ受信処理部は前記映像データ、付加データを受信
    するとともにそのデータを蓄積、管理するものであり、
    前記通知処理部は前記データ送信装置に各種要求を通知
    するものであり、前記監視アプリケーションは、前記映
    像データ、付加データを監視用途に表示するものである
    ことを特徴とする映像監視システム。
  2. 【請求項2】 映像データ生成部は映像データを撮影し
    た場所情報を生成するものであり、監視アプリケーショ
    ンは前記場所情報をアイコン表示することを特徴とする
    請求項1に記載の映像監視システム。
  3. 【請求項3】 映像データ生成部は、映像データ撮影時
    の位置移動情報を生成するものであることを特徴とする
    請求項1に記載の映像監視システム。
  4. 【請求項4】 映像データ生成部は、第1の映像データ
    生成部と、第2の映像データ生成部とで構成され、前記
    第1の映像データ生成部はアイコンサイズの映像データ
    を生成するものであり、前記第2の映像データ生成部は
    標準サイズの映像データを生成するものであり、送信要
    求受付部は通知処理部からの映像データサイズ要求を処
    理することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に
    記載の映像監視システム。
  5. 【請求項5】 データ送信装置に備えられた映像データ
    生成部は、第1の映像データ生成部と、第2の映像デー
    タ生成部とで構成され、前記第1の映像データ生成部は
    アイコンサイズの映像データを生成するものであり、前
    記第2の映像データ生成部は標準サイズの映像データを
    生成するものであり、さらに前記データ送信装置とデー
    タ監視装置には通話機能が設けられており、前記データ
    送信装置側から前記データ監視装置側への通話によって
    送信要求受付部は映像データサイズを切り替えることを
    特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の映像監
    視システム。
  6. 【請求項6】 データ送信装置は、携帯端末であること
    を特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の映像
    監視システム。
JP2001356974A 2001-11-22 2001-11-22 映像監視システム Pending JP2003158734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001356974A JP2003158734A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 映像監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001356974A JP2003158734A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 映像監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003158734A true JP2003158734A (ja) 2003-05-30

Family

ID=19168389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001356974A Pending JP2003158734A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 映像監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003158734A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018124638A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社東芝 道路交通管制装置、および、車両制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018124638A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社東芝 道路交通管制装置、および、車両制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6126778B2 (ja) 火災報知設備の支援システム
US20130141460A1 (en) Method and apparatus for virtual incident representation
WO2006062213A1 (ja) 無線通信システム
JP4977489B2 (ja) 監視カメラシステム
JP2024029185A (ja) 防災支援システム
CN203492055U (zh) 同步报警、接警、处警系统
JP2003158734A (ja) 映像監視システム
JP2010044661A (ja) 災害通報情報表示装置、緊急指令設備
JP3927558B2 (ja) 無線通信システム
JP6322304B2 (ja) 火災報知設備の支援システム
TWI479461B (zh) 緊急狀況通報系統及方法
JP6228254B2 (ja) 火災報知設備の支援システム
JP2020030544A (ja) 不審者監視システム
JP2016005237A (ja) 情報通信システム及び情報通信方法
JP2005176170A (ja) インターホンシステム
JP2012182524A (ja) 通信装置
JP2006246051A (ja) 映像送信システム、映像送信方法、及びカメラ装置
JP2014007690A (ja) サーバ装置
JP3918753B2 (ja) アナログ伝送インターホンシステム
JP3456889B2 (ja) 遠隔監視システム
KR20060094003A (ko) 데이터 푸쉬 방식을 이용한 화재 감시 시스템 및 그 방법
TWM640878U (zh) 包含中繼單元及火警受信總機之火災通報系統
JP2018032423A (ja) 火災報知設備の支援システム
JP2003346258A (ja) 緊急連絡システム及びそれに使用する端末装置
JP2004193713A (ja) 緊急通報システム