JP2003140169A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JP2003140169A
JP2003140169A JP2001335184A JP2001335184A JP2003140169A JP 2003140169 A JP2003140169 A JP 2003140169A JP 2001335184 A JP2001335184 A JP 2001335184A JP 2001335184 A JP2001335184 A JP 2001335184A JP 2003140169 A JP2003140169 A JP 2003140169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
hexagonal
electrode
electrodes
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001335184A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Ikebukuro
秀一 池袋
Masafumi Miyamoto
雅文 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hiroshima Opt Corp
Kyocera Display Corp
Original Assignee
Hiroshima Opt Corp
Kyocera Display Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiroshima Opt Corp, Kyocera Display Corp filed Critical Hiroshima Opt Corp
Priority to JP2001335184A priority Critical patent/JP2003140169A/ja
Publication of JP2003140169A publication Critical patent/JP2003140169A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フルドットマトリクス表示型の液晶表示素子
において、特に1ドットが比較的大きいマトリクス表示
であっても、斜め線や曲線を滑らかな自然表示とする。 【解決手段】 複数本の行電極を有する第1透明電極基
板と、複数本の列電極を有する第2透明電極基板とを液
晶層を挟んで対向的に配置し、行電極と列電極の交点部
の各々を表示画素としてなるフルドットマトリクス表示
型の液晶表示素子において、各表示画素Dを六角形のド
ットパターンとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フルドットマトリ
クス表示型の液晶表示素子に関し、さらに詳しく言え
ば、その表示ドットパターンの形状に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】フルドットマトリクス表示型の液晶表示
素子においては、複数本の行電極(X電極)を有する第
1透明電極基板と、複数本の列電極(Y電極)を有する
第2透明電極基板とを液晶層を挟んで対向的に配置し、
その行電極と列電極の交点部の各々を表示画素としてい
る。
【0003】マトリクス駆動法によれば、行電極および
列電極の内、一方の電極が走査電極(コモン電極)、他
方の電極が信号電極(セグメント電極)としてそれぞれ
所定の電圧が印加され、例えば両電極間に同時に電圧が
印加された部分の表示画素が点灯状態となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来において、行電極
および列電極はともに、ガラス基板上に成膜されたIT
O導電膜を所定幅のストライプ状(帯状)にパターニン
グしてなり、それらが直交配置とされることから、各表
示画素は四角形のドットパターンとされている。
【0005】したがって、四角形のドットが行方向およ
び列方向にそれぞれ直線状に配列されるため、特に1ド
ットが比較的大きいマトリクス表示(例えば、カーオー
ディオでの曲名表示)の場合、斜め線や曲線の表示がギ
ザギザとなり不自然で見栄えがよくない。
【0006】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、その目的は、電極形成技術は従来のままと
しながら、特に1ドットが比較的大きいマトリクス表示
であっても、斜め線や曲線を滑らかな自然表示とするこ
とができるようにした液晶表示素子を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、複数本の行電極を有する第1透明電極基
板と、複数本の列電極を有する第2透明電極基板とを液
晶層を挟んで対向的に配置し、上記行電極と上記列電極
の交点部の各々を表示画素としてなるフルドットマトリ
クス表示型の液晶表示素子において、上記各表示画素が
六角形のドットパターンであることを特徴としている。
【0008】このように、各表示画素を六角形のドット
パターン(いわゆるハニカムパターン)とすることによ
り、斜め線や曲線をより滑らかな自然表示とすることが
できる。なお、光漏れを防止してコントラストを高める
には、上記第1および第2透明電極基板の少なくとも一
方に、上記六角形のドットパターンの周りを遮光する遮
光膜を設けることが好ましい。
【0009】本発明において、六角形のハニカムパター
ンを得るには、透明電極をパターニングする際のフォト
マスクのみを変えればよく、パターニング技術自体に変
更を要しない。なお、ハニカムパターンは正六角形であ
ることが好ましいが、偏平な六角形、すなわち対向する
3対の各辺の内、対向する2対の各辺(4辺)が同一長
さで、残りの1対の各辺(2辺)がそれよりも長い六角
形であってもよい。
【0010】上記のように、表示画素を六角形のドット
パターンとする好ましい態様としては、上記行電極もし
くは上記列電極のいずれか一方の電極を、複数の六角形
パターンをそれらの隣接する辺相互間を平行として連続
的につなげて一列に並べたパターンとし、他方の電極
を、複数の六角形パターンをそれらの隣接する頂点同士
を対向させて一列に並べるとともに、その頂点相互間を
六角形パターンのほぼ一辺分の長さを有する渡り線にて
接続したパターンとし、その渡り線を上記一方の電極に
含まれている六角形パターンの辺相互間と対向する位置
に配置すればよい。
【0011】なおこれによると、上記渡り線と上記六角
形パターンの辺相互間の接続部とがオーバーラップし
て、その部分も点灯するおそれがあるが、その点灯部分
をより小さくするには、上記一方の電極に含まれている
上記六角形パターンの辺相互間を、その六角形パターン
の一辺の幅よりも狭い幅の連結リードにて接続すればよ
い。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、図面を参照しながら、本発
明の実施形態について説明する。図1に模式的に示すよ
うに、この液晶表示素子1は、周辺シール材30を介し
て圧着された第1透明電極基板10と第2透明電極基板
20とを備え、これらの基板間には液晶40が封入され
ている。
【0013】この実施形態において、第1透明電極基板
10の内面側には複数本の行電極11が形成され、第2
透明電極基板20の内面側には複数本の列電極21が形
成されている。すなわち、この液晶表示素子1はフルド
ット表示型であるが、図2に示すように、これら行電極
11と列電極21の交点部である各表示画素Dは、六角
形のドットパターン(ハニカムパターン)からなる。
【0014】この実施形態では正六角形が採用されてお
り、この正六角形のドットパターンを得るための各電極
11,21の構成について説明する。各電極11,21
は、同寸である複数の正六角形パターンよりなり、図3
に行電極11の一部拡大図を示す。また、図4に列電極
21を示し、図5に列電極21の一部拡大図を示す。
【0015】図3には5ライン分の行電極11a〜11
eが示されているが、1ライン(1本)の行電極11
は、複数の正六角形パターンDaを所定の間隔を置いて
その行方向に並べて、それらを渡り線111を介して接
続することにより形成されている。
【0016】この場合、各正六角形パターンDaは頂点
同士が対向する向きとされ、その頂点相互間が渡り線1
11にて接続されている。渡り線111は、奇数行の行
電極11a,11c,11eと偶数行の行電極11b,
11dとを、相対的に1ドット(1正六角形パターンD
a)分ずらせて互い違いのハニカム配列とするための配
線である。
【0017】渡り線111の長さは、周囲の隣接するド
ット同士が接触しないように、それらの間に僅かの隙間
を置くため、正六角形パターンDaの1辺よりも僅かに
長い長さとされるが、このような渡り線111の長さ
は、正六角形パターンDaの1辺の長さとほぼ等しいと
言ってよい。
【0018】次に、図4および図5を参照して、1ライ
ンの列電極21も、複数の正六角形パターンDbをその
列方向に1列に並べたパターンとして形成されている。
この列電極21において、各正六角形パターンDbは、
それらの辺同士が平行となる向きとされた状態で連続的
に接続されている。
【0019】図3に戻って、行電極11を列方向から見
た場合、各正六角形パターンDaの間には渡り線111
が走っており、各正六角形パターンDaは、渡り線11
1の線幅分だけ離されている。この正六角形パターンD
aの列方向のピッチと合わせるため、各正六角形パター
ンDbの辺相互間には、上記渡り線111の線幅とほぼ
等しい幅のベタパターンよりなる接続部211が設けら
れている。
【0020】図4に示すように、奇数行の列電極21
a,21c,21e,…と偶数列の列電極21b,21
d,…は、相対的に正六角形パターンDbの1/2ピッ
チ分ずらされて配置される。
【0021】これにより、第1透明電極基板10と第2
透明電極基板20とを重ねると、行電極11側の正六角
形パターンDaと列電極21側の正六角形パターンDb
とが1:1の関係で対向し、図2に示すハニカムパター
ン状の表示画素Dが得られることになる。
【0022】なお、これに伴って、行電極11側の渡り
線111と列電極21側の接続部211とが対向するた
め、この対向部分も点灯する場合があるが、渡り線11
1の線幅は正六角形パターンDaの幅に比べて極めて狭
いため、表示上余り問題とならない。
【0023】変形例として、渡り線111部分での点灯
をより目立たなくするには、図6に示すように、正六角
形パターンDb間を接続する接続部211の幅を狭くす
ればよい。また、光漏れを防止してコントラストを高め
るには、第1および第2透明電極基板10,20の少な
くとも一方に、正六角形のドットパターンDa,Dbの
周りを遮光する遮光膜を設ければよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
フルドットマトリクス表示型の液晶表示素子において、
各表示画素を六角形のドットパターンとしたことによ
り、特に1ドットが比較的大きいマトリクス表示であっ
ても、斜め線や曲線を滑らかな自然表示とすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る液晶表示素子の概略的
な断面図。
【図2】上記液晶表示素子のドットパターンを示す平面
図。
【図3】上記液晶表示素子の行電極を示す一部拡大図。
【図4】上記液晶表示素子の列電極を示す平面図。
【図5】上記列電極の一部拡大図。
【図6】上記列電極の変形例を示す一部拡大図。
【符号の説明】
10 第1透明電極基板 11 行電極 111 渡り線 20 第2透明電極基板 211 接続部 D 表示画素 Da,Db 正六角形パターン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮本 雅文 広島県三次市四拾貫町91番地 広島オプト 株式会社内 Fターム(参考) 2H092 GA13 NA01 PA01 PA09 5C094 AA02 BA43 CA19 CA20 DB04 EA04 EB02 ED15

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の行電極を有する第1透明電極基
    板と、複数本の列電極を有する第2透明電極基板とを液
    晶層を挟んで対向的に配置し、上記行電極と上記列電極
    の交点部の各々を表示画素としてなるフルドットマトリ
    クス表示型の液晶表示素子において、上記各表示画素が
    六角形のドットパターンであることを特徴とする液晶表
    示素子。
  2. 【請求項2】 上記第1および第2透明電極基板の少な
    くとも一方には、上記六角形のドットパターンの周りを
    遮光する遮光膜が形成されている請求項1に記載の液晶
    表示素子。
  3. 【請求項3】 上記行電極および上記列電極は、それぞ
    れ複数の同一である六角形パターンを含み、そのいずれ
    か一方の電極が、上記複数の六角形パターンをそれらの
    隣接する辺相互間を平行として連続的につなげて一列に
    並べることにより形成され、他方の電極が、上記複数の
    六角形パターンをそれらの隣接する頂点同士を対向させ
    て一列に並べるとともに、その頂点相互間を上記六角形
    パターンのほぼ一辺分の長さを有する渡り線にて接続す
    ることにより形成され、上記渡り線が上記一方の電極に
    含まれている上記六角形パターンの辺相互間と対向する
    位置に配置される請求項1または2に記載の液晶表示素
    子。
  4. 【請求項4】 上記一方の電極に含まれている上記六角
    形パターンの辺相互間が、その六角形パターンの一辺の
    幅よりも狭い幅の連結リードにて接続されている請求項
    4に記載の液晶表示素子。
JP2001335184A 2001-10-31 2001-10-31 液晶表示素子 Withdrawn JP2003140169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001335184A JP2003140169A (ja) 2001-10-31 2001-10-31 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001335184A JP2003140169A (ja) 2001-10-31 2001-10-31 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003140169A true JP2003140169A (ja) 2003-05-14

Family

ID=19150198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001335184A Withdrawn JP2003140169A (ja) 2001-10-31 2001-10-31 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003140169A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008046842A1 (de) * 2006-10-20 2008-04-24 Aspre Ag Bildfläche oder display
US7397528B2 (en) 2003-08-18 2008-07-08 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device and electronic apparatus
CN101989011A (zh) * 2009-07-29 2011-03-23 斯坦雷电气株式会社 液晶显示元件
US9804455B2 (en) 2015-03-04 2017-10-31 Japan Display Inc. Display device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7397528B2 (en) 2003-08-18 2008-07-08 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device and electronic apparatus
WO2008046842A1 (de) * 2006-10-20 2008-04-24 Aspre Ag Bildfläche oder display
CN101989011A (zh) * 2009-07-29 2011-03-23 斯坦雷电气株式会社 液晶显示元件
CN104238210A (zh) * 2009-07-29 2014-12-24 斯坦雷电气株式会社 液晶显示元件
US9804455B2 (en) 2015-03-04 2017-10-31 Japan Display Inc. Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101527320B1 (ko) 매트릭스 스위칭 타입 터치패널
JPS5846454Y2 (ja) 液晶表示装置の電極構造
CN101726952B (zh) 液晶显示面板及液晶显示装置
JP2003215636A (ja) 液晶表示装置
US6989884B2 (en) Active matrix liquid crystal panel and method for repairing defect therein
JPH11119254A (ja) 反射型液晶表示装置
CN109683386B (zh) 内嵌触控液晶显示器
CN103187422B (zh) 双栅极像素结构阵列面板结构及液晶显示面板
JP2003140169A (ja) 液晶表示素子
KR950029822A (ko) 액정 표시 장치
KR100507276B1 (ko) 프린지 필드 구동모드 액정표시장치
US5621554A (en) Liquid crystal display device having interconnecting lines between column electrodes and method of driving the display device
JPH03276186A (ja) 表示用基板
KR940020160A (ko) 능동액정표시소자의 능동 매트릭스 구조
JPH0127426B2 (ja)
JPH08184850A (ja) 液晶表示装置
JPH01253791A (ja) 液晶表示パネル
JP2006227230A (ja) 液晶表示パネル
JP2622174B2 (ja) マトリクス型表示装置
JP2002334736A (ja) 高密度基板の端子部
JPH0469621A (ja) 液晶表示装置
JPH0514263Y2 (ja)
JP5020534B2 (ja) 表示パネル
JP3325711B2 (ja) 液晶表示装置
JPH02126283A (ja) 大型液晶ディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104