JP2003136304A - 高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具 - Google Patents

高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具

Info

Publication number
JP2003136304A
JP2003136304A JP2001333731A JP2001333731A JP2003136304A JP 2003136304 A JP2003136304 A JP 2003136304A JP 2001333731 A JP2001333731 A JP 2001333731A JP 2001333731 A JP2001333731 A JP 2001333731A JP 2003136304 A JP2003136304 A JP 2003136304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
hard coating
cutting
cemented carbide
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001333731A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Oshika
高歳 大鹿
Toshiaki Ueda
稔晃 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2001333731A priority Critical patent/JP2003136304A/ja
Priority to US10/101,972 priority patent/US6805944B2/en
Priority to AT02006607T priority patent/ATE340879T1/de
Priority to EP02006607A priority patent/EP1245698B1/en
Priority to DE60214922T priority patent/DE60214922T2/de
Priority to CNB021419035A priority patent/CN1293972C/zh
Publication of JP2003136304A publication Critical patent/JP2003136304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッ
ピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具を提供
する。 【解決手段】 表面被覆超硬合金製切削工具が、炭化タ
ングステン基超硬合金基体の表面に、個々の平均層厚が
0.01〜0.1μmの第1薄層と第2薄層の交互多重
積層からなる硬質被覆層を0.8〜10μmの全体平均
層厚で蒸着形成してなり、さらに上記第1薄層を炭窒化
チタン層、上記第2薄層を酸化アルミニウム層で構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、特に鋼や鋳鉄な
どの切削加工を高い機械的熱的衝撃を伴う高速断続切削
条件で行なった場合にも、硬質被覆層にチッピング(微
小欠け)の発生なく、すぐれた耐摩耗性を発揮する表面
被覆超硬合金製切削工具(以下、被覆超硬工具という)
に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、一般に、炭化タングステン(以
下、WCで示す)基超硬合金で構成された基体(以下、
超硬基体という)の表面に、(a)化学蒸着形成および
/または物理蒸着形成(以下、単に蒸着形成という)さ
れたTiの炭化物(以下、TiCで示す)層、窒化物
(以下、同じくTiNで示す)層、炭窒化物(以下、T
iCNで示す)層、炭酸化物(以下、TiCOで示す)
層、および炭窒酸化物(以下、TiCNOで示す)層の
うちの1層または2層以上の積層からなり、かつ0.5
〜10μmの平均層厚を有するるTi化合物層からなる
下部層、(b)0.3〜10μmの平均層厚を有し、か
つ結晶構造がα型やκ型、さらにγ型の蒸着形成された
酸化アルミニウム(以下、Al23で示す)層からなる
上部層、以上(a)の下部層と(b)の上部層で構成さ
れた硬質被覆層を蒸着形成してなる被覆超硬工具が知ら
れており、この被覆超硬工具が、例えば各種の鋼や鋳鉄
などの連続切削や断続切削に用いられていることも知ら
れている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】一方、近年の切削加工
に対する省力化および省エネ化、さらに低コスト化の要
求は強く、これに伴い、切削加工は切削機械の高性能化
とも相俟って高速化の傾向にあるが、上記の従来被覆超
硬工具の場合、これを鋼や鋳鉄などの通常の条件での切
削加工に用いた場合には問題はないが、これを高い機械
的熱的衝撃を伴う高速断続切削に用いると、特に硬質被
覆層を構成する上部層であるAl23層が、切削時に下
部層であるTi化合物層に比して被削材に優先的に当接
することから、Al23層自体が直接的に大きな機械的
熱的衝撃を受けることになり、Al 23層はすぐれた高
温硬さと耐熱性を有するが、靭性の劣るものであるため
に、これにチッピングが発生し、これが原因で比較的短
時間で使用寿命に至るのが現状である。 【0004】 【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
上述のような観点から、高速断続切削条件での切削加工
でも硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する被
覆超硬工具を開発すべく研究を行った結果、被覆超硬工
具の硬質被覆層を、TiCN層とAl23層の構成層に
特定した上で、これら2層の交互多重積層とすると共
に、これらの個々の層厚を平均層厚で0.01〜0.1
μmのきわめて薄い薄層とし、かつ全体平均層厚を0.
8〜10μmとすると、この結果の硬質被覆層は薄膜化
交互多重積層構造をもつことから、切削時に前記TiC
N薄層とAl23薄層が同時に被削材の切削に直接的に
関与し、それぞれのもつ特性、すなわち前記TiCN薄
層(以下、第1薄層という)のもつすぐれた強度と靭
性、および前記Al23薄層(以下、第2薄層という)
のもつすぐれた高温硬さと耐熱性が同時に、かつ均等
に、経時的変化なく発揮され、したがって、この結果の
被覆超硬工具は、これを特に鋼や鋳鉄などの高い機械的
熱的衝撃を伴う高速断続切削に用いても、硬質被覆層に
チッピングの発生がなく、すぐれた耐摩耗性を長期に亘
って発揮するようになる、という研究結果を得たのであ
る。 【0005】この発明は、上記の研究結果に基づいてな
されたものであって、超硬基体の表面に、個々の平均層
厚が0.01〜0.1μmの第1薄層と第2薄層の交互
多重積層からなる硬質被覆層を0.8〜10μmの全体
平均層厚で蒸着形成してなり、さらに上記第1薄層をT
iCN層、上記第2薄層をAl23層で構成してなる、
高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を
発揮する被覆超硬工具に特徴を有するものである。 【0006】なお、この発明の被覆超硬工具において、
硬質被覆層の交互多重積層を構成する第1薄層および第
2薄層の個々の平均層厚をそれぞれ0.01〜0.1μ
mとしたのは、いずれの薄層においても、その平均層厚
が0.01μm未満になると、それぞれの薄層のもつ特
性、すなわち第1薄層によるすぐれた強度と靭性、およ
び第2薄層によるすぐれた高温硬さと耐熱性を硬質被覆
層に十分に具備せしめることができず、一方その平均層
厚がそれぞれ0.1μmを越えると、それぞれの薄層の
もつ問題点、すなわち第1薄層による耐摩耗性低下およ
び第2薄層による耐チッピング性低下が硬質被覆層に現
われるようになるという理由によるものである。 【0007】さらに、硬質被覆層の全体平均層厚を0.
8〜10μmとしたのは、その層厚が0.8μmでは所
望のすぐれた耐摩耗性を確保することができず、一方そ
の層厚が10μmを越えると、硬質被覆層に欠けやチッ
ピングが発生し易くなるという理由によるものである。 【0008】 【発明の実施の形態】つぎに、この発明の被覆超硬工具
を実施例により具体的に説明する。原料粉末として、い
ずれも1〜3μmの平均粒径を有するWC粉末、TiC
粉末、ZrC粉末、VC粉末、TaC粉末、NbC粉
末、Cr3 2 粉末、TiN粉末、TaN粉末、および
Co粉末を用意し、これら原料粉末を、表1に示される
配合組成に配合し、さらにワックスを加えてアセトン中
で24時間ボールミル混合し、減圧乾燥した後、98M
Paの圧力で所定形状の圧粉体にプレス成形し、この圧
粉体を5Paの真空中、1370〜1470℃の範囲内
の所定の温度に1時間保持の条件で真空焼結し、焼結
後、切刃部にR:0.07mmのホーニング加工を施す
ことによりISO・CNMG120408に規定するス
ローアウエイチップ形状をもった超硬基体A〜Jをそれ
ぞれ製造した。 【0009】ついで、これらの超硬基体A〜Jのそれぞ
れを、アセトン中で超音波洗浄し、乾燥した状態で、通
常の化学蒸着装置に装入し、いずれも通常の形成条件と
して知られている、第1薄層のTiCN層の形成条件
を、反応ガス組成−容量%で、TiCl4:4.2%、
2:20%、CH4:4%、H2:残り、 反応雰囲気温度:980℃、 反応雰囲気圧力:7kPa、 とし、また、第2薄層のAl23層のうちの結晶構造が
α型のものについては、形成条件を、反応ガス組成−容
量%で、AlCl3:2.2%、CO2:5.5%、HC
l:2.2%、H2S:0.2%、H2:残り、 反応雰囲気温度:980℃、 反応雰囲気圧力:7kPa、 とし、また、同κ型のものについては、形成条件を、反
応ガス組成−容量%で、AlCl3:3.3%、CO2
4.0%、HCl:2.2%、H2S:0.3%、H2
残り、 反応雰囲気温度:980℃、 反応雰囲気圧力:7kPa、 とし、それぞれ表2に示される目標層厚の第1薄層と第
2薄層を交互に、かつ第1薄層と第2薄層の形成の間に
は30秒間のH2ガス導入による反応雰囲気の入れ替え
を行ないながら、同じく表2に示される積層数および全
体目標層厚の硬質被覆層を上記超硬基体A〜Jのそれぞ
れの表面に蒸着形成することにより本発明被覆超硬工具
1〜10をそれぞれ製造した。 【0010】また、比較の目的で、同じ化学蒸着装置に
て、表3に示される条件で、表4に示される組成および
目標層厚の硬質被覆層を上記超硬基体A〜Jの表面に蒸
着形成することにより従来被覆超硬工具1〜10をそれ
ぞれ製造した。 【0011】この結果得られた各種の被覆超硬工具につ
いて、これを構成する各種硬質被覆層の組成および層厚
を、オージェ分光分析装置、さらに走査型電子顕微鏡お
よび透過型電子顕微鏡を用いて測定したところ、表2、
4の目標組成および目標層厚と実質的に同じ組成および
平均層厚(任意5ヶ所測定の平均値との比較)を示し
た。 【0012】つぎに、上記本発明被覆超硬工具1〜10
および従来被覆超硬工具1〜10について、いずれも工
具鋼製バイトの先端部に固定治具にてネジ止めした状態
で、 被削材:JIS・SCM415の長さ方向等間隔4本縦
溝入り丸棒、 切削速度:350m/min、 切込み:2mm、 送り:0.2mm/rev、 切削時間:3分、 の条件での合金鋼の乾式高速断続切削試験、および、 被削材:JIS・FC300の長さ方向等間隔4本縦溝
入り丸棒、 切削速度:350m/min、 切り込み:2mm、 送り:0.25mm/rev、 切削時間:3分、 の条件での鋳鉄の乾式高速断続切削試験を行い、いずれ
の切削試験でも切刃部の逃げ面摩耗幅を測定した。これ
らの試験結果を表5に示した。 【0013】 【表1】【0014】 【表2】 【0015】 【表3】【0016】 【表4】 【0017】 【表5】【0018】 【発明の効果】表2〜5に示される結果から、硬質被覆
層が第1薄層と第2薄層の交互多重積層からなる本発明
被覆超硬工具1〜10は、いずれも鋼および鋳鉄の切削
加工を高い機械的熱的衝撃を伴う高速断続切削条件で行
っても、高強度と高靭性を有する第1薄層とすぐれた高
温硬さと耐熱性を有する第2薄層の交互多重積層構造に
よって硬質被覆層はこれらの特性を層全体に亘って均等
的に具備するようになることから、硬質被覆層にチッピ
ングの発生なく、すぐれた耐摩耗性を長期に亘って発揮
するのに対して、従来被覆超硬工具1〜10において
は、いずれも特に上部層のAl23層が直接、かつ優先
的に切削に関与し、主に前記上部層による切削態様とな
ることから、高速断続切削条件での切削加工では、前記
上部層の強度および靭性不足が原因でチッピングが発生
し、比較的短時間で使用寿命に至ることが明らかであ
る。上述のように、この発明の被覆超硬工具は、各種の
鋼や鋳鉄などの通常の条件での切削加工は勿論のこと、
特にこれの断続切削を速い切削速度で行なった場合にお
いてもすぐれた耐摩耗性を長期に亘って発揮するもので
あるから、切削加工の省力化および省エネ化、さらに低
コスト化に十分満足に対応できるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植田 稔晃 茨城県那珂郡那珂町向山1002−14 三菱マ テリアル株式会社総合研究所那珂研究セン ター内 Fターム(参考) 3C046 FF03 FF10 FF13 FF16 FF25 4K030 AA03 AA14 AA17 AA24 BA18 BA41 BA43 BB12 CA03 FA10 JA01 LA01 LA22

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 炭化タングステン基超硬合金基体の表面
    に、 個々の平均層厚が0.01〜0.1μmの第1薄層と第
    2薄層の交互多重積層からなる硬質被覆層を0.8〜1
    0μmの全体平均層厚で蒸着形成してなり、 さらに上記第1薄層を炭窒化チタン層、上記第2薄層を
    酸化アルミニウム層で構成したこと、を特徴とする高速
    断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮
    する表面被覆超硬合金製切削工具。
JP2001333731A 2001-03-26 2001-10-31 高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具 Pending JP2003136304A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001333731A JP2003136304A (ja) 2001-10-31 2001-10-31 高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
US10/101,972 US6805944B2 (en) 2001-03-26 2002-03-21 Coated cemented carbide cutting tool
AT02006607T ATE340879T1 (de) 2001-03-26 2002-03-22 Beschichtetes schneidwerkzeug
EP02006607A EP1245698B1 (en) 2001-03-26 2002-03-22 Coated cemented carbide cutting tool
DE60214922T DE60214922T2 (de) 2001-03-26 2002-03-22 Beschichtetes Schneidwerkzeug
CNB021419035A CN1293972C (zh) 2001-03-26 2002-03-26 高速重切削用表面涂覆硬质合金制造的切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001333731A JP2003136304A (ja) 2001-10-31 2001-10-31 高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003136304A true JP2003136304A (ja) 2003-05-14

Family

ID=19148949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001333731A Pending JP2003136304A (ja) 2001-03-26 2001-10-31 高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003136304A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4824011B2 (ja) * 2004-03-10 2011-11-24 ピルキングトン・ノースアメリカ・インコーポレイテッド 酸化アルミニウム被膜の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4824011B2 (ja) * 2004-03-10 2011-11-24 ピルキングトン・ノースアメリカ・インコーポレイテッド 酸化アルミニウム被膜の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6805944B2 (en) Coated cemented carbide cutting tool
JPH09174304A (ja) 耐チッピング性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP2004122269A (ja) 高速重切削ですぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP4114854B2 (ja) 高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製スローアウエイチップ
JP3994590B2 (ja) 高能率切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2000158204A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH10204639A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2000126905A (ja) 耐欠損性にすぐれた表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP2003136304A (ja) 高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2002239807A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐熱衝撃性を有する表面被覆サーメット製切削工具
JP3912494B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐熱塑性変形性を発揮する表面被覆超硬合金製スローアウエイチップ
JP2000158206A (ja) 表面被覆層がすぐれた耐チッピング性および耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2003145311A (ja) 高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3397058B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP3451878B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP3208981B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた密着性を有する表面被覆炭窒化チタン系サーメット製切削工具
JP2002283110A (ja) 高速断続切削で切刃部がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3463459B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP2002283108A (ja) 重切削条件で切刃部がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH11236672A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製スローアウエイ切削チップ
JP2005288639A (ja) 難削材の高速断続切削で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP3397054B2 (ja) 耐チッピング性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JPH09141502A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐欠損性を有する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP2003145310A (ja) 高速切削で切刃部がすぐれた耐熱塑性変形性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2003048105A (ja) 被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060807