JP2003135945A - 添加剤の送込み先端部を有する管部材 - Google Patents

添加剤の送込み先端部を有する管部材

Info

Publication number
JP2003135945A
JP2003135945A JP2002299768A JP2002299768A JP2003135945A JP 2003135945 A JP2003135945 A JP 2003135945A JP 2002299768 A JP2002299768 A JP 2002299768A JP 2002299768 A JP2002299768 A JP 2002299768A JP 2003135945 A JP2003135945 A JP 2003135945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe member
conduit
tube
blade
blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002299768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4081340B2 (ja
Inventor
Markus Fleischli
フライシェリ マルクス
Peter Mathys
マシス ペーター
Albert Breiter
ブライター アルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sulzer Chemtech AG
Original Assignee
Sulzer Chemtech AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sulzer Chemtech AG filed Critical Sulzer Chemtech AG
Publication of JP2003135945A publication Critical patent/JP2003135945A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4081340B2 publication Critical patent/JP4081340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/314Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit
    • B01F25/3141Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit with additional mixing means other than injector mixers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4315Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor the baffles being deformed flat pieces of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4316Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor the baffles being flat pieces of material, e.g. intermeshing, fixed to the wall or fixed on a central rod

Abstract

(57)【要約】 【課題】 添加剤の送込み先端部を有する管部材を提供
すること。 【解決手段】 1つまたは複数の添加剤(20)の送込
み先端部(2)を有する管部材(1)は、管壁(11)
と静止混合要素(12)とを備える。送込み先端部は、
添加剤を流動する低粘性流体(10)に導入するために
設けられる。静止混合要素は、対の羽根(5a、5b)
と第3の羽根(6)とから構成される。流体の流れ(1
0’)を逸らす狭窄部を形成する対の羽根(5)は、流
れ方向に延びる中央面(15)に関してほぼ鏡像対称に
形成される。第3の羽根は、対の羽根に対して交差し
て、中央面の領域に位置するように配置される。第3の
羽根は、管壁の基部から下流端へ延びる流れに対する後
側(60)を有する。各送込み先端部が第3の羽根の後
側に配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1つまたは複数の
添加剤の送込み先端部、そして静止混合要素を有する管
部材に関する。本発明はまた、本発明の管部材を備えた
導管、および管部材の使用にも関する。添加剤は、静止
混合要素により、流動する低粘性流体に混入される。静
止混合要素は、対の羽根と、対の羽根に対して交差状に
配置された第3の羽根とから構成される。これに関し、
羽根は、平らな若しくはやや曲がった板状体であって、
細長に設計され、かつ基部と狭窄端との間を延びている
ことが理解される。
【0002】
【従来の技術】本発明による管部材は、特に、上流およ
び下流に配置された導管部品のフランジ間に締結可能な
リング(輪状部材)とすることができる。1つまたは複
数の添加剤を流体流に投与し混合するための、このよう
な中間フランジ・リングは、たとえばUS−A−583
9828から公知である。添加剤が、接続部を介してリ
ングの内部空間に送給され、渦を発生させる隔壁の影響
により流体流に混入される。混合性を高めるため、特別
な対称性を持つ前記隔壁の代わりに、隔壁に対称性のな
い、交差する羽根を持つ混合要素を使用することが提案
されている(ヨーロッパ出願第01810359.8号
=P.7032、事前公開されていない)。さらに、改
良された装置は、混合要素周囲の環状通路に位置する複
数の点状の送込み先端部を使用して添加剤が混入され
る、リング投与装置の形に形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、1つ
または複数の添加剤を流動する低粘性流体に混入するた
めの管部材であって、交差する羽根を持つ混合要素を備
え、添加剤の送給が、前記環状投与装置を使用して行う
場合よりも容易に行われ、混合性を損なうことのない管
部材を提供することである。本目的は、請求項1に記載
の管部材により達成される。
【0004】
【課題を解決するための手段】1つまたは複数の添加剤
の送込み先端部を有する管部材は、管壁と静止混合要素
とを備える。送込み先端部は、添加剤を流動する低粘性
流体に導入するために設けられる。静止混合要素は、対
の羽根と第3の羽根とから構成される。流体の流れを逸
らす狭窄部を形成する対の羽根は、流れ方向に延びる中
央面に関してほぼミラー対称に形成される。第3の羽根
は、対の羽根に対して交差して、中央面の領域に位置す
るように配置される。第3の羽根は、管壁の基部から下
流端へ延びる流れに対する後側を有する。各送込み先端
部が、第3の羽根の後側に配置される。
【0005】本発明によれば、送込み先端部が第3の羽
根の後側に配置される。驚いたことに、このような1つ
の送込み先端部を使用した非常に単純な設計の構成によ
り、混合性がほぼ予想以上の結果となることがわかって
いる。この混合性は、より優れた混合性を期待して、添
加剤を環状通路および複数のノズル通路を通して混合空
間に送給する、より複雑な設計の環状投与装置を使用す
る場合や、より好ましい構成のものと同一の混合要素を
この混合空間に設置する場合よりも優れている。
【0006】従属請求項2から7は、本発明による管部
材の有利な実施形態に関する。請求項8および9は、本
発明による管部材が設置される導管に関する。請求項1
0の目的は使用である。
【0007】以下で、本発明について図面を参照しなが
ら説明する。
【0008】
【発明の実施の形態】図1および2は、添加剤20の送
込み先端部2を有する本発明による管部材1を示す。円
筒形の管壁11は、上流導管3に接続する入口側13と
下流導管4に接続する出口側14とを有する。低粘性流
体10の流れ10’が管部材1の内部空間を通る。添加
剤20は、入口側13の下流に配置された静止混合要素
12により流体10に混入される。混合要素12は、羽
根5a、5bを持つ対の羽根5と第3の羽根6とから構
成される。流体10の流れ10’を逸らす隔壁を形成す
る対の羽根5は、流れ10’方向に延びる中央面15に
関してほぼミラー対称に形成される。第3の羽根6は、
中央面15の領域に位置し、中央面15を通って鎖線1
5bに沿って切られている。第3の羽根6は対の羽根5
に対して交差状に配置される。第3の羽根6は、流れ1
0’に対する後側60を有し、この後側は管壁11の基
部から下流端へ伸び、これにより中央面15に30゜〜
60゜の角度を成す。本発明によれば、送込み先端部2
は第3の羽根6の後側に配置される。角度61は40゜
〜50゜であることが好ましい。
【0009】送込み先端部2は、接続部2’と、管壁1
1を貫いた、特に孔であるノズル通路21とを含む。図
2の実施形態では、添加剤20を送出可能なラインに接
続するための内側ねじ山22が設けられる。入口側13
および出口側14を有する管壁11は、中間フランジ部
材として形成される。中間フランジ部材11は、上流導
管3のフランジ31と下流導管4のフランジ41との間
に締結することができる。2つのフランジ31、41
は、孔32に挿入されたねじ(図示せず)により互いに
接続かつ締結することができる。
【0010】対5の羽根5a、5bは、少なくともほぼ
中央面15において浅い角度(ψ、図7参照)で交差す
る2つの面上に位置する。羽根5a、5bは、各周縁部
51a、51bが管壁11に隙間なく接するように位置
することが好ましい。すなわち、羽根5a、5bを管壁
11に接続することができる。
【0011】管壁11は、管の横断面が円形であるもの
として示される。しかし、これは他の形状とすることも
できる。
【0012】図3は管部材1の第2の実施形態を示す。
入口側13は入口側のフランジ13’として形成され、
第2のフランジ14’は出口側に配置されて、フランジ
41を介して下流導管4に接続可能である。本発明は大
量の添加剤に適している。送込み先端部2は、管壁11
の内部空間に開口する比較的大きな径の、狭窄部のない
管である。第3の羽根6は補強リブ63により補強する
ことができる。3枚の羽根5a、6、5b(5bは見え
ない)を横方向キャリア64に接続して、羽根の端部を
さらに補強することができる。この補強により、羽根の
振動が防止される。入口側のフランジ13’または出口
側のフランジ14’は省略してもよい。
【0013】図4は特別に設計された混合要素12を有
する管部材1を示す。羽根5a、6、5bは浅いリング
7に固定され、またはこのようなリングに接続される。
このリング7は導管3のフランジ31と入口側13との
間に密着して、好ましくはシール70(1つだけ示す)
と共に挿入される。リング7は溝(図示せず)に挿入さ
れ、この溝はフランジ31の端面31aに浅い凹部を形
成する。
【0014】本発明による管部材1を内部に設置する導
管は、設置する管部材1の上流および下流に配置される
部品3、4を含む。これらの部品3、4は、設置する管
部材1と同一またはほぼ同一の内径Dを有する。
【0015】図5に示す概略図を参照して、図6に示す
測定結果に関し、いくつかのパラメータについて説明す
る。管壁11は単独で、または下流導管4の一部と共
に、管全長114を有し、この管全長114の始端16
はx=0(静止混合要素12の出口側)にあり、終端1
7はx=L(管全長114の長さ)にある。添加剤分布
8の所定の均一性を得るために、商L/D(D=管内
径)が、混合要素12および送込み先端部2を備えた装
置の混合効果に依存する値を採用しなければならない。
添加剤分布8(図5の右側の図を参照)は、すべての経
路座標xについて濃度c(y,z)(ここで座標x、
y、zは直交するシステムを形成する)によって示すこ
とができる。この濃度は幅Δcの間隔の領域での平均値
mによって変化する。xが大きくなるほど、Δcは静
止ミキサの影響により小さくなる。実験的に求めること
のできる分布係数CoVは、比Δc/Cmの大きさであ
る(ここで、CoV=標準偏差÷Cm、CoV2=Σ(c
i/cm−1)2/(n−1)(nは測定値、ciは1)=
1...n)。この係数CoVが0.05であれば、大
部分の応用についての添加剤の分布は十分に均一なもの
であると言うことができる。
【0016】図6の表は、1:2000(0.05%)
の混合比を選択した3つの静止ミキサについての測定結
果を示す。長さ9の端部の2つの点(正方形)が、本発
明による管部材1についての測定値である。矢印91
は、均一な添加剤分布に達する位置L/Dを指してお
り、ここでL/Dは約2.5となる。長さ範囲9’の対
応する測定値(円)は、16個の送込み先端部を持つ環
状投与装置について求めたものである。ここではL/D
は約3.5(矢印91’)であり、はるかに大きくなっ
ている。非常に単純な形状の、EP−A−800857
(=P.6730)に記載された別の混合要素につい
て、長さ9”の測定値(ばつ印)が見られた。この混合
要素について、混合効果が同様に比較的良好であること
が期待された。しかし、ここでは、必要な混合長さ4が
実質的により長くなっている(矢印91”参照)ことが
わかった。本発明による、種々の混合比を持つ管部材1
のさらなる測定値も、ほぼ同じ結果となった。例えば、
1:5(20%)の混合比については、わずかに短い混
合長さLが得られた。興味深いことに、他の公知の混合
装置について、混合比への顕著な依存性が生じた。しか
し、対応する混合長さは、本発明による装置の方が常に
はるかに短い。
【0017】したがって、非常に単純な設計構成を有す
る本発明の管部材1には、予期せぬほど良好な混合効果
があり、良好な混合効果が期待された他のミキサに対し
て、実際に予期せぬほど良好であると言うことができ
る。
【0018】本発明による管部材は、流体の低粘性添加
剤20を主流10’に混入させるのに適している。添加
剤の流れは、一般に主流よりも小さい。混合比を実際に
希望通りに小さく(例えば1:10000)することも
できる。送込み先端部の径は各々の場合で調整する必要
がある。
【0019】図7は、流量計算から得られた本発明によ
る管部材1の混合要素12(壁11)における流動比を
示す。流入する流体10は対の羽根5により第3の羽根
6へ部分的に逸らされる。対の羽根5の狭窄部を通過す
る流体10は、羽根5a、5b、6の風下側に2つの相
反回転する渦10a、10bを形成する。急速に弱まる
小さい渦10c、10dが、第3の羽根の基部でさらに
現れる。実験的に確認された優れた混合効果は、静止混
合要素により発生するこれらの流量比により生じる。対
の羽根5は、180゜よりも小さく、渦10a、10b
の形成に有利な効果を及ぼす浅い角ψを形成する。
【0020】図8は、矩形の横断面を有する本発明の3
本の管部材1が、共通の通路に平行に配置された装置を
示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による管部材を示す図である。
【図2】図1の管部材の横断面図である。
【図3】管部材の第2の実施形態を示す図である。
【図4】特別に設計された混合要素を有する管部材を示
す図である。
【図5】測定について説明する概略図である。
【図6】測定結果を示す表である。
【図7】本発明による管部材の静止ミキサにおける流れ
の関係を示す図である。
【図8】本発明による3本の管部材が平行に配置された
装置を示す図である。
【符号の説明】
1 管部材 2 送込み先端部 3 上流導管 5 対の羽根 5a、5b 羽根 6 第3の羽根 10 流体 10’ 流れ 11 管壁 12 混合要素 13 入口側 14 出口側 15 中央面 20 添加剤 21 ノズル通路 31 フランジ 32 孔 51a、51b 周縁部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペーター マシス スイス国 ノイハオゼン インドゥストゥ リーシュトラーセ 43 (72)発明者 アルベルト ブライター スイス国 ヴィンタートゥール アイヒェ ンヴェク 7 Fターム(参考) 4G035 AB37 AC05 AE13

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つまたは複数の添加剤(20)の送込
    み先端部(2)と、管壁(11)と、静止混合要素(1
    2)とを有する管部材(1)であって、送込み先端部は
    添加剤を流動する低粘性流体(10)に導入するために
    設けられ、静止混合要素は対の羽根(5a、5b)と第
    3の羽根(6)とから構成され、流体の流れ(10’)
    を逸らす狭窄部を形成する対の羽根(5)は、流れ方向
    に延びる中央面(15)に関してほぼ鏡像対称に形成さ
    れ、第3の羽根は、対の羽根に対して交差して中央面の
    領域に位置するように配置され、管壁の基部から下流端
    へ延びる、流れに対する後側(60)を有し、これによ
    り中央面に位置する角度(61)を形成し、各送込み先
    端部が第3の羽根の後側に配置される管部材。
  2. 【請求項2】 各送込み先端部(2)が、接続部
    (2’)と、管壁(11)を通る少なくとも1つのノズ
    ル通路(21)、特に孔とを含むことを特徴とする、請
    求項1に記載の管部材。
  3. 【請求項3】 第3の羽根(6)の前記角度(61)が
    30゜から60゜であり、好ましくは40゜から50゜
    であることを特徴とする、請求項1または請求項2に記
    載の管部材。
  4. 【請求項4】 入口側(13)が上流導管(3)に接続
    するように形成され、かつ/または出口側(14)が下
    流導管(4)に接続するように形成されることを特徴と
    する、請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載
    の管部材。
  5. 【請求項5】 静止ミキサ要素(12)の羽根(5a、
    5b、6)が浅いリング(7)に接続され、このリング
    が導管(3)のフランジ(31)と入口側(13)との
    間に挿入されることを特徴とする、請求項3に記載の管
    部材。
  6. 【請求項6】 入口側(13)は入口側のフランジ(1
    3’)として形成され、かつ/または出口側(14)は
    出口側のフランジ(14’)として形成されることを特
    徴とする、請求項4または請求項5に記載の管部材。
  7. 【請求項7】 管壁(11)は中間フランジ部材とし
    て、特に輪状円筒部材として形成され、上流導管(3)
    と下流導管(4)のフランジ(31、41)の間に締結
    することができ、2つのフランジが好ましくはねじによ
    り互いに接続可能であることを特徴とする、請求項4ま
    たは請求項5に記載の管部材。
  8. 【請求項8】 対(5)の羽根(5a、5b)は、少な
    くともほぼ中央面(15)において浅い角度で交差する
    2つの面上に配置され、これらの羽根は、好ましくは周
    縁部(51a、51b)が管壁(11)に隙間なく接
    触、特に接続することを特徴とする、請求項1から請求
    項7までのいずれか一項に記載の管部材。
  9. 【請求項9】 請求項1から請求項7までのいずれか一
    項による管部材(1)を有する導管であって、長さLが
    管部材の内径Dの1倍から5倍、好ましくは2倍から3
    倍の大きさである混合要素(12)の出口側の後の下流
    に、管全長(114)があることを特徴とする導管。
  10. 【請求項10】 流体の低粘性添加剤(20)を主流
    (10’)に混入させる、請求項1から請求項8までの
    いずれか一項に記載の管部材(1)の使用。
JP2002299768A 2001-10-16 2002-10-15 添加剤の送込み先端部を有する管部材 Expired - Fee Related JP4081340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01811015.5 2001-10-16
EP01811015 2001-10-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003135945A true JP2003135945A (ja) 2003-05-13
JP4081340B2 JP4081340B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=8184194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002299768A Expired - Fee Related JP4081340B2 (ja) 2001-10-16 2002-10-15 添加剤の送込み先端部を有する管部材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6811302B2 (ja)
JP (1) JP4081340B2 (ja)
CN (1) CN1325150C (ja)
AT (1) ATE353703T1 (ja)
DE (1) DE50209465D1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326571A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Hitachi Ltd 流体混合装置
JP2008126128A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Noboru Sakano 抵抗体エレメント及びその製造方法
JP2008546531A (ja) * 2005-06-30 2008-12-25 エボニック・シュトックハウゼン・ゲーエムベーハー 重合可能な材料を処理するための組立品
WO2010095626A1 (ja) * 2009-02-17 2010-08-26 小出 平一 攪拌混合器
JP2010529901A (ja) * 2007-02-21 2010-09-02 フラテッリ・マリス・ソシエタ・ペル・アチオニ 二軸押出機内で液相化学反応を行う方法
JP2010269301A (ja) * 2009-04-24 2010-12-02 Anlet Co Ltd 微細気泡発生装置
JP2013538684A (ja) * 2010-09-28 2013-10-17 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー クロスフロー障害体を有する反応流静的ミキサ
WO2013168745A1 (ja) * 2012-05-08 2013-11-14 Jfeエンジニアリング株式会社 静止型流体混合装置及びこれを使用するバラスト水処理装置
JP2016523805A (ja) * 2013-07-11 2016-08-12 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 可変の粘度を有するケイ酸の製造方法
JP2016528141A (ja) * 2013-07-11 2016-09-15 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 金属酸化物の製造法
JP2016215192A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 アイセル株式会社 流体の混合方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6919381B2 (en) * 2002-06-03 2005-07-19 Intevep, S.A. Process for preparing solutions with additives and surfactants
CA2460292C (en) * 2003-05-08 2011-08-23 Sulzer Chemtech Ag A static mixer
US7347223B2 (en) * 2003-07-21 2008-03-25 The Metraflex Company Pipe flow stabilizer
FR2875888B1 (fr) * 2004-09-24 2006-12-01 Saint Gobain Pam Sa Garniture d'etancheite et assemblage correspondant
US9597615B2 (en) 2005-02-15 2017-03-21 Spiroflo Holdings, Inc. Flow development chamber and separator
US7663261B2 (en) 2005-02-15 2010-02-16 Spiroflo, Inc. Flow development and cogeneration chamber
US8440052B2 (en) * 2006-01-25 2013-05-14 Nalco Company Method and arrangement for feeding chemicals into a pulp process stream
US20070264435A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-15 Kenrick Venett Material processing system through an injection nozzle
ITMI20060277U1 (it) * 2006-07-28 2008-01-29 Rigo S R L Dispositivo miscelatore,particolarmente per l'erogazione di una resina o di altri prodotti miscelati con un gas espandente
EP2042284B1 (de) * 2007-09-27 2011-08-03 Sulzer Chemtech AG Vorrichtung zur Erzeugung einer reaktionsfähigen fliessfähigen Mischung und deren Verwendung
US9540571B2 (en) * 2007-11-16 2017-01-10 Triton Emission Solutions Inc. In-line system for de-salting diesel oil supplied to gas turbine engines
US7757677B2 (en) * 2007-11-30 2010-07-20 Deere & Company EGR pulse attenuation
EP2111916B1 (en) 2008-04-21 2012-10-24 Swenox AB Gas treatment apparatus, vehicle equipped with it and method for treatment of an exhaust gas
CN101653706B (zh) * 2009-08-12 2012-07-18 华东理工大学 周向混合器及使用其的气液/液液混合方法
US8147124B1 (en) * 2009-10-09 2012-04-03 Robert W Glanville Static mixer
CN101940886A (zh) * 2010-08-27 2011-01-12 西南石油大学 一种用于气体混合的新型静态混合器
GB201100673D0 (en) 2011-01-15 2011-03-02 Statiflo Internat Ltd Static mixer assembly
ES2619945T3 (es) * 2012-01-25 2017-06-27 General Electric Technology Gmbh Disposición de mezcla de gas
WO2014003723A1 (en) * 2012-06-26 2014-01-03 International Engine Intellectual Property Company, Llc Exhaust gas recirculation
US9387448B2 (en) * 2012-11-14 2016-07-12 Innova Global Ltd. Fluid flow mixer
US9221022B2 (en) * 2013-04-03 2015-12-29 Westfall Manufacturing Company Static mixer
US9228542B2 (en) * 2013-05-20 2016-01-05 Steere Enterprises, Inc. Swirl vane air duct cuff assembly and method of manufacture
TWI579454B (zh) * 2016-01-11 2017-04-21 孟三中 空氣增力器
DE202017001995U1 (de) 2017-04-13 2018-02-01 Engel Austria Gmbh Aufschmelz- und Dosiereinheit
WO2020058751A1 (en) 2018-09-20 2020-03-26 Noram International Limited Fluid mixing device
US10737227B2 (en) * 2018-09-25 2020-08-11 Westfall Manufacturing Company Static mixer with curved fins

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62140631A (ja) * 1985-12-11 1987-06-24 ゲブリユ−ダ− ズルツア− アクチエンゲゼルシヤフト 流体用定置式混合装置
US4981368A (en) * 1988-07-27 1991-01-01 Vortab Corporation Static fluid flow mixing method
JPH09122465A (ja) * 1995-10-05 1997-05-13 Sulzer Chemtech Ag 低粘性流体を高粘性流体に混合する装置及び方法
US5839828A (en) * 1996-05-20 1998-11-24 Glanville; Robert W. Static mixer
JP2002001077A (ja) * 2000-05-08 2002-01-08 Sulzer Chemtech Ag 配管のフランジ移行部用の混合要素

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3751009A (en) * 1972-03-02 1973-08-07 Mc Hugh J Motionless mixing device
DE2525020C3 (de) * 1975-06-05 1985-11-21 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Statischer Mischer für fluide Stoffe
US4919541A (en) * 1986-04-07 1990-04-24 Sulzer Brothers Limited Gas-liquid mass transfer apparatus and method
US4929088A (en) * 1988-07-27 1990-05-29 Vortab Corporation Static fluid flow mixing apparatus
DE59204349D1 (de) * 1991-12-10 1995-12-21 Sulzer Chemtech Ag Statisches Mischelement mit Leitflächen.
US5456833A (en) * 1994-05-02 1995-10-10 Selee Corporation Ceramic foam filter having a protective sleeve

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62140631A (ja) * 1985-12-11 1987-06-24 ゲブリユ−ダ− ズルツア− アクチエンゲゼルシヤフト 流体用定置式混合装置
US4981368A (en) * 1988-07-27 1991-01-01 Vortab Corporation Static fluid flow mixing method
JPH09122465A (ja) * 1995-10-05 1997-05-13 Sulzer Chemtech Ag 低粘性流体を高粘性流体に混合する装置及び方法
US5839828A (en) * 1996-05-20 1998-11-24 Glanville; Robert W. Static mixer
JP2002001077A (ja) * 2000-05-08 2002-01-08 Sulzer Chemtech Ag 配管のフランジ移行部用の混合要素

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326571A (ja) * 2005-04-28 2006-12-07 Hitachi Ltd 流体混合装置
JP2008546531A (ja) * 2005-06-30 2008-12-25 エボニック・シュトックハウゼン・ゲーエムベーハー 重合可能な材料を処理するための組立品
JP2008126128A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Noboru Sakano 抵抗体エレメント及びその製造方法
JP2010529901A (ja) * 2007-02-21 2010-09-02 フラテッリ・マリス・ソシエタ・ペル・アチオニ 二軸押出機内で液相化学反応を行う方法
WO2010095626A1 (ja) * 2009-02-17 2010-08-26 小出 平一 攪拌混合器
JP2010269301A (ja) * 2009-04-24 2010-12-02 Anlet Co Ltd 微細気泡発生装置
US8292269B2 (en) 2009-04-24 2012-10-23 Anlet Co., Ltd. Microscopic bubble generating apparatus
JP2013538684A (ja) * 2010-09-28 2013-10-17 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー クロスフロー障害体を有する反応流静的ミキサ
WO2013168745A1 (ja) * 2012-05-08 2013-11-14 Jfeエンジニアリング株式会社 静止型流体混合装置及びこれを使用するバラスト水処理装置
JP2013252509A (ja) * 2012-05-08 2013-12-19 Jfe Engineering Corp 静止型混合装置及びこれを有するバラスト水処理装置
KR20150003398A (ko) * 2012-05-08 2015-01-08 제이에프이 엔지니어링 가부시키가이샤 정지형 유체 혼합 장치 및 이것을 사용하는 밸러스트수 처리 장치
KR101688295B1 (ko) * 2012-05-08 2016-12-20 제이에프이 엔지니어링 가부시키가이샤 정지형 유체 혼합 장치 및 이것을 사용하는 밸러스트수 처리 장치
JP2016523805A (ja) * 2013-07-11 2016-08-12 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 可変の粘度を有するケイ酸の製造方法
JP2016528141A (ja) * 2013-07-11 2016-09-15 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 金属酸化物の製造法
US9963354B2 (en) 2013-07-11 2018-05-08 Evonik Degussa Gmbh Process for producing metal oxides
US10280088B2 (en) 2013-07-11 2019-05-07 Evonik Degussa Gmbh Method for producing silicic acid with variable thickening
US11242259B2 (en) 2013-07-11 2022-02-08 Evonik Operations Gmbh Method for producing silicic acid with variable thickening
JP2016215192A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 アイセル株式会社 流体の混合方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20030072214A1 (en) 2003-04-17
US6811302B2 (en) 2004-11-02
CN1411898A (zh) 2003-04-23
JP4081340B2 (ja) 2008-04-23
CN1325150C (zh) 2007-07-11
DE50209465D1 (de) 2007-03-29
ATE353703T1 (de) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003135945A (ja) 添加剤の送込み先端部を有する管部材
CA2312740C (en) Mixer-injectors
JP3681479B2 (ja) 低粘性流体を高粘性流体に混合する装置及び方法
CA1046050A (en) Concentric annular and axial baffling elements for mixer tubes
US9421506B2 (en) Static mixer
JPH08131800A (ja) 気液溶解混合装置
BR102015005067B1 (pt) Aparelho de homogeneização para pelo menos dois fluxos de fluído e veículo, em particular um veículo comercial
JP2017514679A (ja) スタティックミキサー
JPS59230627A (ja) 流体等の混合方法
US20090056812A1 (en) Infusion/mass transfer of treatment substances into substantial liquid flows
BR102012011547A2 (pt) dispositivo de geraÇço de espuma para mangueiras de incÊndio
US20030024583A1 (en) Mixing insert for a chemical injector
US11097232B2 (en) Static mixer with curved fins
KR101922535B1 (ko) 추가 혼합 유닛을 포함하는 혼합 시스템
KR101194771B1 (ko) 유체의 혼합, 분산을 위한 인라인 믹서장치
JPS5836626A (ja) 分散混合装置
JP6077741B2 (ja) 温度ばらつき低減用流体撹拌装置
EP1302236B1 (de) Rohrstück mit einer Einspeisestelle für ein Additiv
JPH078774A (ja) 液体インテグレータ
JPS63267425A (ja) スタテイツクミキサ−
JP2024513483A (ja) 第1物質と第2物質を混合して混合物質を形成するための混合装置および方法
EP3694634B1 (en) Venturi mixing device with flow straightener
KR20130118456A (ko) 정적 믹서를 이용한 오존 접촉 용해 장치
JP3100373B1 (ja) 合成燃料油生成装置
JPS6138652Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4081340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees