JPS63267425A - スタテイツクミキサ− - Google Patents

スタテイツクミキサ−

Info

Publication number
JPS63267425A
JPS63267425A JP62101149A JP10114987A JPS63267425A JP S63267425 A JPS63267425 A JP S63267425A JP 62101149 A JP62101149 A JP 62101149A JP 10114987 A JP10114987 A JP 10114987A JP S63267425 A JPS63267425 A JP S63267425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notches
static mixer
fluid
agitating elements
adjoining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62101149A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Shizawa
志澤 正夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Kasei KK
Original Assignee
Orion Kasei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Kasei KK filed Critical Orion Kasei KK
Priority to JP62101149A priority Critical patent/JPS63267425A/ja
Publication of JPS63267425A publication Critical patent/JPS63267425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/434Mixing tubes comprising cylindrical or conical inserts provided with grooves or protrusions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はスタティックミキサーに関し、更に詳細には切
欠き付き攪拌翼を配設したスタティックミキサーに関す
る6 〈従来の技術〉 スタティックミキサーは駆動部分を必要としない管内連
続混合攪拌装置をいい、これが単に管内を流通させるだ
けで気体、液体、粉体等の流体物を混合できるので、化
学工業、食品工業、紙パルプ工業或いは繊維工業等で広
範囲に利用されている。そしてこのスタティックミキサ
ーの代表的なものは、第7図に示すように、右捻り70
と左捻り71のエレメントを交互に組み介せ、一体に連
結したものを管内に装着したものがある。このスタティ
ックミキサーの特徴は。
(1)流体が1つのエレメントを通過する毎2分割され
るので1分割数をSとしエレメント数をnとすると8=
2’となり、分割による混合効果がある。
(2)流れの反転 エレメントが右捻り、左捻りと交互に配列されているの
で流れが反転する。
(3)流れの転換 エレメントのねじれ面に沿ってニレメン1−の中心部の
絞りよりエレメントの前後の壁部へ、さらに壁部より中
心部へと流れが移動する。
と言われている。しかし、実際には上記スタティックミ
キサーは低粘度物質には有効であるが、例えば合成樹脂
の射出成形のような■粘度物質の混合としては前記(1
)の流れの分割には有効であるが、各エレメントの隣接
部での流れの反転は高粘度物質のために流れが反転して
も高粘度物質が反転したエレメントに追随してしまうの
で、混合は僅かしかなされず、また同一エレメント内で
の流れの転換も混合効果はあまり期待できなかった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明の第1の目的は流体物の粘性、流駁及び押圧力等
にかかわらず、流体物を数多く分割し。
かつより確実に混合攪拌することを可能とするスタティ
ックミキサーを提供することにある。また他の目的は、
より簡単に加工でき安価に製造できるスタティックミキ
サーを提供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明によれば、流体を通す流路内に配置し、該流路の
一方から他方に流体を通過させる間に流体を混合攪拌す
るためのスタティックミキサーにおいて、前記流体の一
方から他方への流れ進行方向に沿う中心軸から半径方向
に螺旋状に所定間隔をおいて連続して巻回する攪拌翼を
備え、該攪拌翼の縁部に所定間隔をおいて複数の切欠き
を設け、前記攪拌翼の一つの巻回部に設けた各切欠きが
隣接する巻回部に設けた切欠きと前記中心軸に平行な直
線から変移して配置され、一つの切欠きを通過した流体
が前記隣接する巻回部の翼部に衝突するスタティックミ
キサーが提供される。
〈実施例〉 第1図は本発明のスタティックミキサーの側面図であり
、該スタティックミキサー10を流れる流体は、矢印A
方向より侵入し矢印A″方向排出する。その間に設けら
れている攪拌翼11は、中心軸Bの半径方向である矢印
c、c’方向に128を起点として、螺旋状に所定間隔
をおき連続して巻回し、攪拌翼11′は12bを起点と
して攪拌!A11の間を同様に巻回している。また攪拌
翼11の縁部に所定間隔をおいて配設された複数の切欠
き部13は、隣接する攪拌翼11′の縁部に所定間隔を
置いて配設された複数の切欠き部13″と中心軸Bに平
行な直線x、Yから変移して配置している。すなわち、
攪拌翼11の切欠き部13より侵入した流体物は、隣接
する攪拌翼11′の翼部14′に衝突して分割され、切
欠き部13’より侵入した流体物は、隣接する攪拌翼1
1の翼部14に衝突して分割される。各切欠き部13゜
13′及び翼部14.14’によって流体物は矢印αの
ような流れを起こし、また螺旋構造によって矢印βの流
れを起こす、このため流体物は乱流、分割を起こし、よ
り効果的に混合攪拌することができる。また、該スタテ
ィックミキサー10は。
12a、12bの2つの起点より2つの攪拌翼11.1
1’が中心軸iから半径方向c、c’に螺旋状に交互に
巻回しているが、これは1つの実施例であり必ずしも攪
拌翼の起点が2箇所でなくてもよく、流体物の粘性、流
駄及び押圧力等によって、1つの巻回部と前記巻回部に
隣接する巻回部の幅、及び螺旋tIW造により生ずる傾
斜角等に応じて起点の数を変えることができ、流体物の
種類によって攪拌翼の起点の数を変えることが好ましい
次に第2図は攪拌翼11の1つの巻回部20の平面図で
あり、第3図は巻回部20に隣接する攪拌翼11″の巻
回部30の平面図である。
切欠き部21に設けられた傾斜面22は、流体物の侵入
面側に傾斜面を配置し、該切欠き部21に隣接する切欠
き部21’ に設けられた傾斜面22′は逆に排出面側
に傾斜面を配置する。該傾斜面を連続的に切欠き部に配
設することによって、流体物の流れに上下流が加わり、
乱流を起こすため、混合攪拌を容易に行うことができる
ので、該傾斜面22.22’ を配設することが好まし
い。
しかし流体物の粘性等によっては、必ずしも傾斜面を設
けなくても、流体物を確実に混合攪拌することができる
第4図は巻回部20と巻回部;30の透視図40であり
、巻回部20の切欠き部から侵入した流体物は、巻回部
30が中心軸Bを力1する直線r) −D ’から直M
E−E’だけ巻回部20から変移して配置しているため
、巻回部30の翼部31に衝突する。
第5図は攪拌翼の1つの巻回部の平面図であり、切欠き
部は、第2図、第3図に示すように半楕円形でなくても
よく、巻回部51,52.53に夫々配設された切欠き
部54,55.56のように、長方形型、Ω型、V型等
でもよく、流体物の粘性、押圧力又は切欠き部の加工方
法等によって選択することができる。
第6図には、本発明のスタティックミキサー10を射出
成形機60のミキシングノズルとして用いた1実施例を
示す。
この実施例では前記攪拌翼の起点の数が2箇所であり切
欠き部に傾斜面を設けた第1図に示すスタティックミキ
サー10を流路内61に内設している。このミキシング
ノズルを用いると、加熱筒62内のスクリュー63によ
って射出された樹脂は、侵入口Fから流路内61に入り
、スタティックミキサー10の各切欠き部を通過し隣接
する巻回部の翼部に衝突し分割混合し、また螺旋+9 
’44に沿っての流れも生じ、排出口Gまで通過する間
に。
樹脂は1・分分割混合されて、ノズル孔64から金型内
に混合むらが全くなく射出される。
以」−述べたスタティックミキサーは、通常放電加工等
によって、特殊な加工技術を必要とせず。
頗る容易かつ安価に加工製作することができる。
〈発明の効果〉 上記構成からなる本発明のスタティックミキサーは、攪
拌翼に設けられた切欠き部と翼部及び螺旋構造によって
、流体物の流れを分割、転換し乱流を起こして、確実に
混合攪拌することができる。
【図面の簡単な説明】
、 第1図は本発明のスタティックミキサーの側面図、
第2図は攪拌翼の一巻回部の平面図、第3図は第2図に
示す攪拌翼の一巻回部に隣接する巻回部の平面図、第4
図は第2図と第3図の透視図3第5図(a)乃至(c)
は切欠き部の形状が異なった一巻回部の平面図、第6図
はスタティックミキサーを使用した射出成形体の一部縦
断面図、第7図は従来のスタティックミキサーの側面図
である。 A、A’  ・・流体物の流れ方向、B・・中心軸。 F・・侵入口、G・・排出口、10・・スタティックミ
キサー、11.11’  ・・攪拌翼、12a。 12b・・攪拌翼の起点、13.13’ 、21゜21
’  ・・切欠き部、14.14’ 、31・・翼部、
α、β・・流体物の流れ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 流体を通す流路内に配置し、該流路の一方から他方に流
    体を通過させる間に流体を混合攪拌するためのスタティ
    ックミキサーにおいて、 前記流体の一方から他方への流れ進行方向に沿う中心軸
    から半径方向に螺旋状に所定間隔をおいて連続して巻回
    する攪拌翼を備え、該攪拌翼の縁部に所定間隔をおいて
    複数の切欠きを設け、前記攪拌翼の一つの巻回部に設け
    た各切欠きが隣接する巻回部に設けた切欠きと前記中心
    軸に平行な直線から変移して配置され、一つの切欠きを
    通過した流体が前記隣接する巻回部の翼部に衝突するこ
    とを特徴とするスタティックミキサー。
JP62101149A 1987-04-25 1987-04-25 スタテイツクミキサ− Pending JPS63267425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62101149A JPS63267425A (ja) 1987-04-25 1987-04-25 スタテイツクミキサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62101149A JPS63267425A (ja) 1987-04-25 1987-04-25 スタテイツクミキサ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63267425A true JPS63267425A (ja) 1988-11-04

Family

ID=14293007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62101149A Pending JPS63267425A (ja) 1987-04-25 1987-04-25 スタテイツクミキサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63267425A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1541241A4 (en) * 2002-07-05 2005-08-31 Bic Kogyo K K STRUCTURAL BODY OF FLOW TUBE
JP2008126098A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Gc Corp ミキシングエレメント
CZ302452B6 (cs) * 2004-04-14 2011-05-25 Tvrdík@Jaroslav Statický šnekový mixér
JP2013119047A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Canon Inc 温度ばらつき低減用流体撹拌装置
CN104587865A (zh) * 2015-02-03 2015-05-06 深圳市世椿自动化设备有限公司 一种新型螺纹状动态混合管
CN110559903A (zh) * 2019-09-20 2019-12-13 杭州沈氏节能科技股份有限公司 一种静态混合器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913248A (ja) * 1982-07-15 1984-01-24 Canon Inc 画像形成装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5913248A (ja) * 1982-07-15 1984-01-24 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1541241A4 (en) * 2002-07-05 2005-08-31 Bic Kogyo K K STRUCTURAL BODY OF FLOW TUBE
US7066409B2 (en) 2002-07-05 2006-06-27 Bic Kogyo K.K. Fluid delivery tube structural body
CZ302452B6 (cs) * 2004-04-14 2011-05-25 Tvrdík@Jaroslav Statický šnekový mixér
JP2008126098A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Gc Corp ミキシングエレメント
JP2013119047A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Canon Inc 温度ばらつき低減用流体撹拌装置
CN104587865A (zh) * 2015-02-03 2015-05-06 深圳市世椿自动化设备有限公司 一种新型螺纹状动态混合管
CN110559903A (zh) * 2019-09-20 2019-12-13 杭州沈氏节能科技股份有限公司 一种静态混合器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4850705A (en) Motionless mixers and baffles
US4019719A (en) Fluid mixing device
US3664638A (en) Mixing device
US5826977A (en) Method for mixing laminar and turbulent flow streams
US4093188A (en) Static mixer and method of mixing fluids
US6811302B2 (en) Pipe member having an infeed point for an additive
US4043539A (en) Method and apparatus for static type fluid mixing
EP2349548B1 (en) Static mixer
US4758098A (en) Static mixing device for fluids containing or consisting of solid particles
EP0212290B1 (en) Fluid mixing element
US20030048694A1 (en) Material mixing device and method
US4840493A (en) Motionless mixers and baffles
US4340311A (en) Interfacial surface generator mixer
US8876369B1 (en) Apparatus for mixing liquids and/or solids with liquids
JPS63267425A (ja) スタテイツクミキサ−
US4874249A (en) Arrangement for continuous mixing of liquids
JPH09173808A (ja) 混合装置
EP1690592A1 (en) Mixing device and method including an injection nozzle
KR101194771B1 (ko) 유체의 혼합, 분산을 위한 인라인 믹서장치
KR101988833B1 (ko) 이종 유체의 혼합용 믹서장치
CN110479153A (zh) 一种可连续性工作的搅拌装置
JPS6316037A (ja) 流体混合具
JP2923402B2 (ja) 静止型混合器
US5947597A (en) Modified dual viscosity mixer
JP6077741B2 (ja) 温度ばらつき低減用流体撹拌装置