JP2003122757A - 検索案内システム、端末装置およびサーバ装置 - Google Patents

検索案内システム、端末装置およびサーバ装置

Info

Publication number
JP2003122757A
JP2003122757A JP2001312215A JP2001312215A JP2003122757A JP 2003122757 A JP2003122757 A JP 2003122757A JP 2001312215 A JP2001312215 A JP 2001312215A JP 2001312215 A JP2001312215 A JP 2001312215A JP 2003122757 A JP2003122757 A JP 2003122757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
search
server device
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001312215A
Other languages
English (en)
Inventor
Daiki Yamada
大樹 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001312215A priority Critical patent/JP2003122757A/ja
Publication of JP2003122757A publication Critical patent/JP2003122757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製品の名称などの情報を用いることなく、目
的とする製品に関する情報やその目的とする製品の取扱
店舗を検索し、その取扱店舗の所在地の案内までをも可
能にする。 【解決手段】 携帯電話端末100のカメラ機能を用い
て撮影した目的とする製品の画像の画像データを通信ネ
ットワークを通じてサーバ装置300に送信する。サー
バ装置300は、製品データベース、取扱店舗データベ
ース、地図データベースを備えており、携帯電話端末1
00からの画像データを画像解析し、特徴量情報を算出
して、この特徴量情報を主な検索キー情報として製品デ
ータベース内の製品データを検索し、目的とする製品の
詳細情報やその製品の取扱店舗の所在地を含む地図情報
を取扱店舗データベース、地図データベースから取得
し、携帯電話端末100に提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、インタ
ーネットなどのネットワークを通じて製品の詳細情報や
製品の取扱店舗の情報を検索するための検索案内システ
ム、端末装置およびサーバ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】目的とする製品を購入したり、また、目
的とする製品の実物を見て確認したりしたい場合には、
その目的とする製品を取り扱っている店舗(取扱店舗)
の所在地や名称を予め知っておく必要がある。しかし、
一般には、目的とする製品を取り扱っているであろうデ
パートや専門店などに出向き、目的とする製品を探すこ
とになる。
【0003】このため、目的とする製品を取り扱ってい
るであろうデパートや専門店などに行ったところ、目的
とする製品が扱われていなかったり、また、在庫がなく
実物を見ることができなかったりする場合がある。
【0004】そこで、最近では、インターネットを通じ
て目的とする製品の取扱店舗などに関する情報を検索す
ることが行なわれている。この場合、目的とする製品の
名称などの文字情報を基にして、その目的とする製品の
名称や型番などの文字情報を含むWebページを検索す
ることになる。
【0005】このようにして、目的とする製品を取り扱
っている取扱店舗のWebページにアクセスし、その店
舗の所在地や、目的とする製品の販売価格や在庫の有無
などの製品の詳細情報を調べておくことにより、無駄足
を踏むことなく、目的とする製品を取り扱っている取扱
店舗に出向き、確実に、目的とする製品を購入したり、
あるいは、実物を確認したりすることができるようにし
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述したイ
ンターネットを通じての目的とする製品の取扱店舗など
に関する情報の検索は、その目的とする製品の名称など
が分かっている場合には、比較的に簡単かつ確実に目的
とするWebページにアクセスし、当該目的とする製品
の取扱店舗などの情報を迅速に得ることができる。
【0007】しかしながら、目的とする製品の名称など
が分からない場合、すなわち、有効な検索キーとなる情
報が分からない場合には、検索に時間がかかったり、結
局、目的とする情報が得られなかったりする場合があ
る。また、検索キーとして用いる製品の名称などの文字
情報をパーソナルコンピュータなどに入力する操作自体
が煩わしかったり、入力間違いが発生したりする。
【0008】そして、上述のように、目的とする製品の
名称などの情報が分からない場合であっても、例えば、
友人や知人がその目的とする製品を持っていたり、出か
けた先でその目的とする製品が使用されているのを見か
けたりする場合が多々ある。つまり、目的とする製品の
名称などが分からなくても、その目的とする製品の実物
が自分のそばにあるという場合である。
【0009】このような場合、つまり、目的とする製品
が目の前にありながら、その製品自体に製品の名称の記
載や取扱店の記載がなく、また、その目的とする製品の
所有者や使用者が購入先などを知らないために、その目
的とする製品の取扱店舗などの詳細情報を知ることがで
きないのは、非常に不便である。
【0010】以上のことにかんがみ、この発明は、製品
の名称などの情報を用いることなく、目的とする製品に
関する情報やその目的とする製品の取扱店舗を検索し、
その取扱店舗の所在地の案内までをも可能した検索案内
システム、このシステムで用いられる端末装置、サーバ
装置に関する。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1に記載の発明の検索案内システムは、端末
装置と、サーバ装置とが通信ネットワークを通じて接続
されて形成される製品の検索案内システムであって、前
記端末装置は、目的とする製品を撮影し、当該製品の画
像を画像データとして取り込む撮影手段と、現在位置情
報を取得する現在位置取得手段と、前記撮影手段を通じ
て取り込んだ画像データと、前記現在位置取得手段を通
じて取得した現在位置情報とを含む検索要求を生成する
検索要求生成手段と、前記検索要求生成手段により生成
された前記検索要求を前記サーバ装置に送信する送信手
段と、前記サーバ装置からの返信情報を受信する受信手
段と、前記受信手段により受信した前記返信情報を出力
する出力手段とを備え、前記サーバ装置は、多数の製品
のそれぞれ毎に、少なくとも製品の画像を形成する画像
データから得られる特徴量情報と、当該製品の1つ以上
の取扱店舗情報とを有する製品データベースと、前記端
末装置からの前記検索要求を受信する受信手段と、前記
受信手段により受信された前記検索要求に含まれる画像
データを解析して、特徴量情報を算出する特徴量算出手
段と、前記特徴量算出手段により算出された特徴量情報
に基づいて、前記製品データベースから製品データを検
索する検索手段と、前記検索手段の検索結果に基づい
て、該当する製品の取扱店舗のうち、前記検索情報に含
まれる現在位置情報が示す位置に最も近い取扱店舗の位
置を前記端末装置に通知する情報を返信する返信手段と
を備えることを特徴とする。
【0012】この請求項1に記載の検索案内システムに
よれば、端末装置において、撮影手段により目的とする
製品が撮影され、当該製品の画像の画像データが端末装
置に取り込まれ、また、現在位置手段により、端末装置
の現在位置情報が取得される。そして、端末装置の検索
要求生成手段により、目的とする製品の画像データと現
在位置情報とを含む検索要求が生成され、これが通信ネ
ットワークを通じて端末装置からサーバ装置に送信され
る。
【0013】サーバ装置は、製品の画像データの特徴量
情報と取扱店舗情報とを有する製品データベースを備え
ており、サーバ装置の受信手段により端末装置からの検
索要求が受信されると、受信された検索要求に含まれる
製品の画像データが特徴量算出手段により画像解析(画
像処理)され、当該製品の画像データの特徴量情報が算
出される。
【0014】そして、算出された特徴量情報に基づい
て、検索手段により製品データベースが検索され、該当
する製品の取扱店舗のうち、検索要求に含まれる、端末
装置の現在位置情報が示す位置に近い取扱店舗の位置が
返信手段を通じて端末装置に返信される。
【0015】端末装置においては、サーバ装置からの返
信情報である取扱店舗の位置を示す情報が受信手段を通
じて受信され、これが例えば表示素子などの出力手段を
通じて出力するようにされて、端末装置の使用者に通知
される。
【0016】このように、端末装置の使用者は、目的と
する製品を撮影してその製品の画像を画像データとして
取り込み、これを検索キー情報を形成するための情報と
してサーバ装置に送信することにより、サーバ装置内で
検索キー情報を生成し、サーバ装置内の製品データベー
スを検索して、目的とする製品の取扱店舗に関する情報
などを得て、端末装置の使用者に案内することができる
ようにされる。もちろん製品の詳細情報を製品データベ
ースに登録しておくことにより、端末装置は目的とする
製品の詳細情報をも得ることができるようにされる。
【0017】また、請求項2に記載の発明の検索案内シ
ステムは、請求項1に記載の検索案内システムであっ
て、前記端末装置は、前記撮影手段を用いて撮影した前
記製品の大きさに関する情報の入力を受け付ける情報入
力受付手段を備え、前記検索要求生成手段は、前記情報
入力受付手段を通じて受け付けた前記製品の大きさに関
する情報を含む検索要求を生成することができるもので
あり、前記サーバ装置において、前記製品データベース
は、前記多数の製品のそれぞれ毎に製品の大きさを示す
情報をも管理しており、前記検索手段は、前記端末装置
からの前記検索要求に含まれる前記製品の大きさに関す
る情報をも考慮して、製品データを検索することを特徴
とする。
【0018】この請求項2に記載の検索案内システムに
よれば、端末装置においては、情報入力受付手段を通じ
て、画像データとして端末装置に取り込まれた製品の実
際の大きさに関する情報が受け付けられ、この大きさに
関する情報もまた検索要求生成手段により検索要求に含
められサーバ装置に送信するようにされる。
【0019】サーバ装置においては、検索要求に含まれ
る大きさに関する情報をも考慮して、検索手段により検
索が実行され、目的とする製品の取扱店舗など、当該、
製品に関する情報が検索するようにされる。このよう
に、大きさに関する情報を用いることにより、検索範囲
を絞り込み、迅速かつ正確に製品の検索を行なうことが
できるようにされる。
【0020】これにより、製品として自動車を検索する
場合に、いわゆるミニカーなどのおもちゃの自動車と混
同するなどのことがないようにされるとともに、製品デ
ータベースについての検索範囲を絞り込み、迅速な検索
ができるようにされる。
【0021】また、請求項3に記載の発明の検索案内シ
ステムは、請求項1または請求項2に記載の検索案内シ
ステムであって、前記サーバ装置は、地図データベース
を備え、前記返信手段は、前記検索情報に含まれる現在
位置情報が示す位置に最も近い取扱店舗の位置を通知す
る情報として、当該取扱店舗の所在地を含む地図情報を
前記端末装置に返信することを特徴とする。
【0022】この請求項3に記載の発明の検索案内シス
テムによれば、サーバ装置には、地図データベースが設
けられ、端末装置への返信情報として、目的とする製品
の取扱店舗を含む地図情報をも含められるようにされ
る。これにより、より明確かつ詳細に目的とする製品の
取扱店舗を案内するようにすることができる。
【0023】また、請求項4に記載の発明の検索案内シ
ステムは、請求項1に記載の検索案内システムであっ
て、前記サーバ装置の前記製品データベースに記憶され
る製品の画像の特徴量情報と、前記特徴量算出手段によ
り算出される特徴量情報とは、少なくとも、画像データ
の解析の結果得られる製品の画像の特徴点の分散値と、
製品の縦横比と、製品の画像の密度とであることを特徴
とする。
【0024】この請求項4に記載の発明の検索案内シス
テムによれば、特徴量情報としては、少なくとも、製品
の画像の特徴点の分散値、製品の縦横比、製品の画像の
密度とが用いられるようにされる。
【0025】このように、画像データを解析することに
より得られる特徴量情報である少なくとも3つの数値デ
ータを用いることによって、目的とする製品の検索を迅
速かつ確実に行なうことができるようにされる。
【0026】また、請求項11に記載の発明の検索案内
システムは、端末装置とサーバ装置とが通信ネットワー
クを通じて接続されて形成される製品の検索案内システ
ムであって、前記端末装置は、目的とする製品を撮影
し、当該製品の画像を画像データとして取り込む撮影手
段と、現在位置情報を取得する現在位置取得手段と、前
記撮影手段を通じて取り込んだ画像データ解析して、特
徴量情報を算出する特徴量算出手段と、前記特徴量算出
手段で算出された特徴量情報と、前記現在位置取得手段
を通じて取得した現在位置情報とを含む検索要求を生成
する検索要求生成手段と、前記検索要求生成手段により
生成された前記検索要求を前記サーバ装置に送信する送
信手段と、前記サーバ装置からの返信情報を受信する受
信手段と、前記受信手段により受信した前記返信情報を
出力する出力手段とを備え、前記サーバ装置は、多数の
製品のそれぞれ毎に、少なくとも製品の画像を形成する
画像データから得られる特徴量情報と、当該製品の1つ
以上の取扱店舗情報とを有する製品データベースと、前
記端末装置からの前記検索要求を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記検索要求に含まれる
特徴量情報に基づいて、前記製品データベースから製品
データを検索する検索手段と、前記検索手段の検索結果
に基づいて、該当する製品の取扱店舗のうち、前記検索
情報に含まれる現在位置情報が示す位置に最も近い取扱
店舗の位置を前記端末装置に通知する情報を返信する返
信手段とを備えることを特徴とする。
【0027】この請求項11に記載の検索案内システム
によれば、端末装置において、撮影手段により目的とす
る製品が撮影され、当該製品の画像の画像データが端末
装置に取り込まれて、この取り込まれた画像データが特
徴量算出手段により解析され、当該製品の画像データの
特徴量情報が算出される。
【0028】また、現在位置手段により、端末装置の現
在位置情報が取得される。そして、端末装置の検索要求
生成手段により、目的とする製品の画像データから得ら
れた特徴量情報と現在位置情報とを含む検索要求が生成
され、これがネットワークを通じて端末装置からサーバ
装置に送信される。
【0029】サーバ装置は、製品の画像データの特徴量
情報と取扱店舗情報とを有する製品データベースを備え
ており、サーバ装置の受信手段により端末装置からの検
索要求が受信されると、受信された検索要求に含まれる
製品の画像データ特徴量情報基づいて、検索手段により
製品データベースが検索され、該当する製品の取扱店舗
のうち、検索要求に含まれる、端末装置の現在位置情報
が示す位置に近い取扱店舗の位置が返信手段を通じて端
末装置に返信される。
【0030】端末装置においては、サーバ装置からの返
信情報である取扱店舗の位置を示す情報が受信手段を通
じて受信され、これが表示素子などの出力手段を通じて
出力するようにされ、端末装置の使用者に通知される。
【0031】このように、端末装置の使用者は、目的と
する製品の画像を撮影して画像データとして取り込み、
画像解析(画像処理)して画像データの特徴量情報を検
索キーとしてサーバ装置に送信することにより、サーバ
装置内の製品データベースを検索し、目的とする製品の
取扱店舗に関する情報などを得て、端末装置の使用者に
案内することができるようにされる。
【0032】もちろん製品の詳細情報を製品データベー
スに登録しておくことにより、端末装置は目的とする製
品の詳細情報をも得ることができるようにされる。ま
た、特徴量情報の算出は、各端末装置側で行なわれるの
で、サーバ装置の負荷を軽減し、迅速な検索処理を行な
うことができるようにされる。
【0033】
【発明の実施の形態】以下、図を参照しながら、この発
明による検索案内システム、端末装置、サーバ装置の一
実施の形態について説明する。
【0034】図1は、この発明による検索案内システム
の一実施の形態を説明するための図である。図1に示す
ように、この実施の形態の検索案内システムは、通信ネ
ットワーク200を通じて接続されるカメラ機能付き携
帯電話端末100と、サーバ装置300とにより構成さ
れる。
【0035】この実施の形態において、通信ネットワー
ク200は、携帯電話基地局(以下、単に基地局とい
う。)201、電話網202、ISP(Interne
t Service Provider)203、イン
ターネット網204からなる通信ネットワークである。
また、カメラ機能付き携帯電話端末(以下、単に携帯電
話端末という。)100は、この発明による端末装置が
適用されたものである。また、サーバ装置300は、こ
の発明によるサーバ装置が適用されたものである。
【0036】そして、携帯電話端末100は、後述もす
るように、基地局201、電話網202、ISP203
を通じてインターネット204に接続することができる
ようにされ、インターネット204を通じてサーバ装置
300にアクセスすることができるものである。
【0037】そして、携帯電話端末100の使用者は、
例えば、友人が持っていたり、街で使用されていたりす
る製品の取扱店舗を知りたい場合に、その製品を携帯電
話端末100のカメラ機能を用いて撮影し、撮影して得
たその製品の画像の画像データを検索キー情報を得るた
めの情報としてサーバ装置300に送信する。
【0038】サーバ装置300は、通信機能を備えたコ
ンピュータと多数の製品の画像データ、各製品の画像の
画像データから形成した特徴量情報、各製品の取扱店舗
情報などからなる製品データベースなどを蓄積するハー
ドディスクを有するハードディスク装置302と備えた
ものである。
【0039】そして、サーバ装置300は、後述もする
ように、携帯電話端末100から送信されてくる検索要
求に含まれる検索する対象とする製品の画像の画像デー
タを解析し、その製品の特徴量情報を算出して、この算
出した特徴量情報を検索キー情報として用いて製品デー
タベース内のデータを検索する。すなわち、算出した特
徴量情報と、製品データベースの各製品データの特徴量
情報とをマッチングし、同じ画像、あるいは、類似した
画像を認識する画像認識を行なう。
【0040】なお、画像データを画像解析(画像処理)
することにより得られる特徴量情報は、詳しくは後述も
するように、画像データを画像解析することにより得ら
れる製品の画像の特徴点の分散値、画像データにより表
される製品の縦横比、画像データを画像解析することに
より得られる2値化画像の密度などの情報である。
【0041】そして、検索の結果、すなわち、画像認識
の結果検出された製品データに含まれる製品の画像デー
タや当該製品の取扱店舗の場所などの情報が、通信ネッ
トワークを通じてサーバ装置300から要求元の携帯電
話端末100に返信される。端末装置100において
は、サーバ装置300から返信されてきた自己宛ての情
報を携帯電話端末100のLCDなどに表示し、当該携
帯電話端末の使用者に通知し、当該製品の取扱店舗を案
内(ナビゲート)する。
【0042】このように、この実施の形態の検索案内シ
ステムにおいては、携帯電話端末100により撮影され
た製品の画像の画像データを解析することにより得られ
る特徴量情報を重要な検索キー情報として、サーバ装置
300内の製品データベースを検索することができるよ
うにしている。換言すれば、製品の画像データに基づい
て製品検索を行なうことができるようにしている。
【0043】[携帯電話端末の外観について]以下、こ
の実施の形態の携帯電話端末100とサーバ300とに
ついて詳細に説明する。まず、携帯電話端末100につ
いて説明する。図2、図3は、この実施の形態の携帯電
話端末100の外観を説明するための図であり、図4
は、この実施の形態の携帯電話端末100の構成を説明
するためのブロック図である。
【0044】図2に示すように、この実施の形態の携帯
電話端末100は、比較的に表示領域の大きなLCD
(Liquid Crystal Display)1
12を有する表示部1と、キー操作部133を有する操
作部(本体)2とが、ヒンジ3を中心にして開閉するこ
とができ、未使用時には2つ折りにして鞄やポケットな
どに収納することができるようにしたものである。
【0045】図2に示すように、表示部1には、LCD
112の他、アンテナ101やスピーカ(受話器)106
を設けており、操作部2には、テンキーや通話開始キー
(オフフックキー)、終話キー(オンフックキー)など
のファンクションキーからなるキー操作部133の他、
回動操作と押下操作とが可能なジョグダイヤルキー33
2、マイクロホン(送話器)107を設けている。
【0046】さらに、この実施の形態の携帯電話端末1
00は、受話器としてのスピーカ106が設けられた部
分を回転させ、スピーカ106が設けられている面とは
異なる面をLCD112が設けられた面側に位置させる
ことができるようにしている。
【0047】この実施の形態の携帯電話端末100にお
いて、スピーカ106が設けられた面とは異なる面に
は、図3に示すようにCCD撮像素子などを有し、画像
を撮影するためのカメラ部113が設けられている。
【0048】そして、図2に示したように、スピーカ1
06がLCD112の表示画面と同じ面に存在するよう
にされているときには、スピーカ106、マイクロホン
107とを用いて通話を行なうことができる。また、ス
ピーカ106がLCD112の表示画面と同じ面に存在
し、通話を行なっていない場合には、LCD112の表
示画面に向かい合う使用者の前方方向の画像をカメラ部
113で撮影するようにし、カメラ部113が捉えてい
る画像をLCD112に表示して確認して、撮影キーを
操作することにより、カメラ部113が捉えている画像
を画像データとして携帯電話端末100内のメモリに取
り込むことができるようにしている。
【0049】また、図3に示したように、カメラ部11
3のレンズがある面がLCD112の表示画面と同じ面
に位置するようにされているときには、LCD112の
表示画面に向かい合う使用者自身の画像をカメラ部11
3で撮像するようにし、カメラ部113が捉えている画
像をLCDに表示して確認し、撮影キーを操作すること
により、カメラ部113が捉えている画像を画像データ
として携帯電話端末100内のメモリに取り込むことが
できるようにしている。
【0050】さらに、図2、図3に示すように、この実
施の形態の携帯電話端末100においては、操作部2の
側面に相当する1つの面の部分に、外部メモリの装填口
331を設け、外部メモリ50などの外部メモリを装填
口に装填することによって、外部メモリを当該携帯電話
端末100に接続することができるようにしている。
【0051】この実施の形態の携帯電話端末100に接
続可能な外部メモリ50は、半導体メモリが用いられて
形成されたいわゆるメモリカードの一種である。この実
施の形態の携帯電話端末において用いられる外部メモリ
50は、例えば、メモリスティック(登録商標)であ
る。
【0052】携帯電話端末100に対して着脱可能とさ
れた外部メモリには、例えばインターネットを通じてダ
ウンロードしてきた楽曲の音楽データや画像データ、前
述したようにカメラ部113を通じて撮影するようにし
た画像の画像データなどの種々のデータを記憶させるこ
とができるようにしている。
【0053】なお、外部メモリ50に、例えば、フォン
トデータ、アイコン形成データ、アニメーション形成デ
ータ、辞書データ、表示用データへの変換テーブルなど
の種々の表示用データや、ゲームプログラムなどを記録
しておき、これを必要に応じて読み出して利用すること
もできる。
【0054】上述のように、この実施の形態の携帯電話
端末100は、カメラ機能を備え、使用者の前方方向の
画像も、また、使用者自身の画像をもカメラ部113が
設けられた部分を回転させ、被写体となるべきものがあ
るほうにカメラ部113のレンズを向けることにより、
目的とする被写体を撮影し、その被写体の画像を画像デ
ータとして取り込むことができるものである。
【0055】[携帯電話端末100の構成について]次
に、この実施の形態の携帯電話端末100の具体的な構
成について、図4を参照しながら説明する。図4におい
て、制御部120は、この実施の形態の携帯電話端末1
00の各部を制御するものであり、CPU(Centr
al Processing Unit)121、RO
M(Read Only Memory)122、RA
M(Random Access Memory)12
3、EEPROM(Electrically Era
sable Programmable ROM)12
4がCPUバス125を通じて接続されて形成されたマ
イクロコンピュータである。
【0056】ここでROM122は、この携帯電話端末
100において実行する種々のプログラムやフォントデ
ータなど、実行する処理において必要なプログラムやデ
ータが予め記録されたものである。RAM123は、処
理の途中結果を一時的に保持するなど、この携帯電話端
末100において実行される各種の処理においての作業
領域として用いられるものである。また、EEPROM
124は、いわゆる不揮発性メモリであり、携帯電話端
末の電源が落とされた場合にも保持しておく必要のある
設定情報など、各種のデータを記憶保持するものであ
る。
【0057】この制御部120には、図4に示すよう
に、外部メモリインターフェース(以下、外部メモリI
/Fと略称する。)131が接続されている。この外部
メモリI/F131は、この実施の形態の携帯電話端末
100に対して着脱可能な外部メモリの接続端としての
機能を有している。そして、制御部120は、外部メモ
リI/F131を通じて、これに接続された外部メモリ
からデータを読み出したり、外部メモリにデータを書き
込んだりすることができるようにしている。
【0058】また、制御部120には、キーインターフ
ェース(以下、キーI/Fと略称する。)132を通じ
て、キー操作部133が接続されている。キー操作部1
33は、図2、図3にも示したように、テンキーや各種
のファクションキー、回動操作と押下操作とが可能なジ
ョグダイヤルキー331などの複数の操作キーが設けら
れたものである。
【0059】また、制御部120には、外部インターフ
ェース(以下、外部I/Fと略称する。)134を通じ
て、コネクタ部135が接続されており、コネクタ部1
35を通じて、例えばパーソナルコンピュータなどの外
部機器からデータの提供を受けたり、外部機器にデータ
を送出したりすることができるようにしている。
【0060】また、この実施の形態の携帯電話端末10
0は、GPS部140、GPS受信アンテナ141を備
え、複数の人工衛星からの信号を受信し、これを解析し
て自機の現在位置を正確に検知することができるように
している。なお、このGPS部140、GPS受信アン
テナ141を通じて取得される現在位置を示す情報は、
後述する製品の検索案内機能の利用時において用いられ
る情報の1つである。
【0061】次に、この実施の形態の携帯電話端末10
0の受信系について説明する。アンテナ101を通じて
受信した受信信号は、アンテナ共用器102を通じて受
信部103に供給される。受信部103は、受信信号が
適正なレベルになるように、必要な帯域制限、AGC
(Automatic Gain Control)を
行なうとともに、局発部(周波数シンセサイザ)109
からの信号に基づいて、受信信号の周波数を一定の周波
数にするなどの処理を行って、処理後の信号をベースバ
ンド処理部104に供給する。
【0062】ベースバンド処理部104は、受信部10
3からの信号をA/D変換し、フェージングなどの影響
除去や、受信した信号の種別判別、デ・インターリー
ブ、エラー訂正を行ない、適切な復号処理を行って、音
声データとその他の通信データとを分離する。そして、
音声データは、DSP(Digital Signal
Processor)の構成とされたコーデック105
に供給され、その他の通信データである、例えば、各種
の制御情報や文字データなどは、制御部120に供給さ
れる。
【0063】コーデック105は、ベースバンド処理部
104からの音声データをD/A変換してアナログ音声
信号を形成し、これをスピーカ106に供給する。スピ
ーカ106は、コーデック105からのアナログ音声信
号により駆動され、受信信号に応じた音声を放音する。
【0064】一方、ベースバンド処理部104から制御
部120に供給された通信データは、この携帯電話端末
100用の制御データや文字データなどの場合には、制
御部120のRAM123に一時記憶されて、この携帯
電話端末100において使用される。また、それ以外の
通信データは、例えば、この携帯電話端末100に接続
されたパーソナルコンピュータなどの外部の電子機器
(外部装置)に供給することもできるようにされる。
【0065】次に、この実施の形態の携帯電話端末10
0の送信系について説明する。マイクロホン107は、
収音した音声をアナログ音声信号に変換し、これをコー
デック105に供給する。コーデック105は、マイク
ロホン107からのアナログ音声信号をA/D変換し
て、デジタル音声信号を形成し、これをベースバンド処
理部104に供給する。
【0066】ベースバンド処理部104は、コーデック
105からのデジタル音声信号を所定の符号化方式で符
号化して圧縮し、所定のブロックにまとめる。またベー
スバンド処理部104は、外部装置からこの携帯電話端
末100に供給されたデジタルデータを所定のブロック
にまとめる。ベースバンド処理部104は、圧縮された
デジタル音声信号や外部装置からのデジタルデータをま
とめ、送信部108に供給する。
【0067】送信部108は、ベースバンド処理部10
4からのデジタルデータから変調信号を形成し、この変
調信号を所定の送信周波数に変換するために、変調信号
と、局発部109からの変換用の信号とを混合して、送
信用変調信号を形成する。この送信部108において形
成された送信用変調信号は、アンテナ共用器102を経
由して、送受信アンテナ101から送信される。
【0068】このような受信系および送信系を備えたこ
の実施の形態の携帯電話端末100においては、待ち受
け受信時においては、制御部120は、ベースバンド処
理部104からの受信信号を監視することにより、自機
への着信を検出する。そして、制御部120は、自機へ
の着信を検出した場合には、リンガ136を制御して、
呼び出し音(リンガ音)を放音するようにして、自機へ
の着信を携帯電話端末100の使用者に通知する。
【0069】そして、携帯電話端末100の使用者が、
この実施の形態の携帯電話端末100に設けられている
テンキーや各種のファンクションキーなどを有するキー
操作部133に設けられている通話開始キーを押下する
などのオフフック操作を行なうことにより、着信に応答
した場合には、制御部120は、送信系を通じて、接続
応答を送出するなどして通信回線を接続し、前述したよ
うに、受信系、送信系の動作によって通話が可能とな
る。
【0070】また、この実施の形態の携帯電話端末10
0から発呼する場合には、前述のキー操作部133の通
話開始キーを押下するなどのオフフック操作を行った
後、キー操作部133のダイヤルキーを通じて、また、
予め登録された電話番号リストから相手先の電話番号を
選択することにより、ダイヤル動作を行なうようにす
る。
【0071】これにより、制御部120は、発呼要求を
形成し、送信系を通じて送信することにより、目的とす
る相手先の電話端末との間に通信回線を接続するように
する。そして、相手先からの着信応答が返信されてき
て、通信回線の接続を確認すると、前述したように、受
信系、送信系の動作によって通話が可能となる。
【0072】また、この実施の形態の携帯電話端末10
0は、インターネットに接続が可能なものであり、電話
会社が提供するプロバイダ機能を通じて、電子メールの
送受信を行ったり、URL(Uniform Reso
urce Locators)を入力して送信すること
により、Webページなどの情報を得て、この情報をL
CDコントローラ111を通じてLCD112に表示し
たりすることができるようにしている。
【0073】そして、この実施の形態の携帯電話端末1
00は、図1を用いてその概略を説明したように、カメ
ラ機能を用いて製品の画像を撮影するとともに、GPS
部140を通じて自機の現在位置を取得し、撮影した製
品の画像の画像データと、取得した現在位置を示す情報
とをサーバ装置300に送信して、撮影した製品と同じ
製品を扱っている取扱店舗であって、現在位置の近隣の
取扱店舗の検索を要求し、その結果を得ることができる
ようにしている。
【0074】[サーバ装置について]次に、サーバ装置
300について説明する。サーバ装置300は、図1に
示したように、通信機能を備えたコンピュータ301
と、製品データベース、取扱店舗データベース、地図デ
ータベースなどが記憶されたハードディスクを有するハ
ードディスク装置302とからなるものである。
【0075】図5は、サーバ装置300のハードディス
ク装置302のハードディスク内に形成される複数のデ
ータベースの関連を説明するための図である。図5に示
すように、ハードディスク装置302のハードディスク
内には、少なくとも、製品データベース3021、取扱
店舗データベース3022、地図データベース3023
の3つのデータベースが用意されている。
【0076】[製品データベースについて]まず、製品
データベース3021について説明する。図6は、製品
データベースの内容を説明するための図である。製品デ
ータベース3021は、製品についてのデータを管理す
るものであり、図6に示すように、製品の大きさの範
囲、製品分類、製品名、特徴量情報、製品の画
像データ、取扱店舗コード、製品の詳細情報からな
っている。
【0077】ここで、製品の大きさの範囲は、50c
m未満、50cm以上1m未満、1m以上2m未満、2
m以上3m未満、…というように、製品の実際の大きさ
の範囲を示すものである。製品の大きさの範囲の情報
により、例えば、自動車とおもちゃの自動車の区別がで
きるようにしている。
【0078】製品分類は、鞄、時計、洋服、靴、自動
車、…などのように、多数の製品を種類別に分けるよう
にしたものである。製品名は、各製品を識別するため
の製品の名称、あるいは、製品コードである。特徴量
情報は、前述もし、また後述もするように、その製品の
画像データを解析することにより得られる情報であり、
製品の画像の特徴点の分散値、製品の縦横比、製品の2
値化画像の密度などの情報である。
【0079】また、製品の画像データは、予め用意さ
れたその製品の見本画像を形成するものである。取扱
店舗コードは、その製品を取り扱っている店舗を特定す
ることが可能な情報である。最後に、製品の詳細情報
は、その製品の製造元、販売価格などの情報である。
【0080】そして、図6に示すように、大きさが50
cm未満の製品には、製品分類が0001の鞄、000
2の時計、…などの種々のものがある。そして、製品分
類0001の鞄に注目すれば、製品分類が0001の鞄
に分類されているものとしては、bagA、bagB、
…などの種々のものがあり、そのそれぞれについて、特
徴量情報、見本画像の画像データ、取扱店舗コード、詳
細情報が付随するようにされている。
【0081】なお、多くの製品は、通常、複数の店舗に
おいて扱われる。このため、図6に示すように、1つの
製品について複数の取扱店舗コードの対応付けができる
ようにされている。また、図6は、製品データベース3
021の一部分を示すものであり、家具、自動車などの
大きな製品の製品データについても同様に製品データベ
ースにて管理されている。
【0082】[取扱店舗データベースについて]次に、
取扱店舗データベース3022について説明する。図7
は、取扱店舗データベースの内容を説明するための図で
ある。取扱店舗データベース3022は、製品の取扱店
舗についてのデータを管理するものであり、図7に示す
ように、取扱店舗コード、店舗位置情報(経度、緯
度)、店舗名、電話番号、住所、その他の情報
からなっている。
【0083】ここで、取扱店舗コードは、図6に示し
た製品データベースの取扱店舗コード同じものであ
り、取扱店舗のそれぞれを識別することが可能なもので
ある。店舗位置情報(経度、緯度)は、各店舗の所在
地を示すものである。また、店舗名、電話番号、
住所のそれぞれは、いうまでもなく、各取扱店舗の店舗
名、電話番号、住所を示すものである。また、その他
の情報は、定休日、営業時間など各取扱店舗に関する詳
細情報などである。
【0084】そして、この実施の形態において、取扱
店舗コードは3桁であり、999店舗までを管理するこ
とができるものである。なお、取扱店舗コードの桁数を
増やすことにより、さらに多くの取扱店舗について管理
把握することができる。
【0085】[地図データベースについて]地図データ
ベースは、経度、緯度と、地図画像とが対応付けられた
ものであり、例えば、自動車のナビゲーションシステム
で用いられている地図データベースと同様のものであ
る。そして、この実施の形態において用いられる地図デ
ータベースの地図画像については、取扱店舗データベー
ス3022において管理されている全ての取扱店舗の所
在地に対応する位置には、目印を付すようにしたもので
ある。
【0086】このように、ハードディスク302に製品
データベース3021、取扱店舗データベース302
2、地図データベース3023を有するサーバ装置30
0は、携帯電話端末100などからの検索要求に応じ
て、製品データベース3021内を検索して該当製品の
製品データを見つけ出す。
【0087】見つけ出した製品データの画像データや製
品の詳細情報は携帯電話端末に提供する情報である。さ
らに、サーバ装置300においては、見つけ出された製
品データに含まれる取扱店舗コードに基づいて、取扱
店舗データベースを参照し、携帯電話端末100のGP
S部140により取得され、携帯電話端末100からの
検索要求に含まれるようにされる携帯電話端末の現在位
置情報が示す位置に最も近い取扱店舗の取扱店舗データ
を特定する。
【0088】そして特定した取扱店舗データの店舗位置
情報を用いて、目的とする製品を取り扱っている取扱店
舗であって、携帯電話端末100の現在位置の近隣の取
扱店舗を含む地域の地図画像を地図データベース202
3から取得する。そして、製品データベース2021か
らの画像データや製品の詳細情報、地図データベース2
023から地図画像情報を得て、これらから返信情報を
形成し、要求元の携帯電話端末100に返信するように
している。
【0089】このように、この実施の形態の検索案内シ
ステムは、携帯電話端末100とサーバ装置300とが
協働することにより、携帯電話端末100の使用者が、
目的とする製品の取扱店舗を検索するために文字情報を
入力することなく、目的とする製品の取扱店舗を迅速か
つ正確に検索し、しかも、目的とする製品の取扱店舗の
うち、携帯電話端末100の現在位置の近隣の取扱店舗
を地図により案内することができるようにしている。
【0090】[製品の検索案内機能実行時の携帯電話端
末、サーバ装置の動作について]以下、製品の検索案内
機能実行時の携帯電話端末100、サーバ装置300の
動作について、携帯電話端末100のLCD112に表
示される画像の遷移例、および、サーバ装置300のデ
ィスプレイに表示される画像の遷移例を参照しながら詳
細に説明する。
【0091】例えば、たまたま友人が持っているバック
と同じバックが欲しいと考えた携帯電話端末100の使
用者が、その友人にそのバックの購入先を聞いたとこ
ろ、その購入先は、現在位置からはだいぶ離れており、
なかなかいけないような場所であるような場合がある。
【0092】このような場合に、その友人の持っている
バッグを携帯電話端末100のカメラ機能を用いて撮影
し、この撮影した製品の画像データと、現在位置情報と
をサーバ装置300に送信して問い合わせすることによ
り、携帯電話端末100の現在位置の近隣の当該製品の
取扱店舗を案内するための情報をサーバ装置300から
得ることができる。
【0093】この様な製品の検索案内機能実行時の携帯
電話端末100とサーバ装置300との動作について説
明する。なお、ここでは、製品の検索案内機能実行時に
おける携帯電話端末100の動作とサーバ装置300の
動作とを分けて説明することにする。
【0094】[検索案内機能実行時の携帯電話端末10
0の動作について]まず、携帯電話端末100の動作に
ついて説明する。図8〜図11は、製品の検索案内機能
実行時の携帯電話端末100のLCD112に表示され
る画像の遷移例を示した図である。このうち、図8は、
製品の検索案内機能を実行するようにした直後からの状
態を示すようにした図である。
【0095】この実施の形態の携帯電話端末100にお
いては、LCD112に実行可能な機能の選択メニュー
を表示し、そのメニューの中から製品の検索案内機能を
選択すると、CPU121がROM122から製品の検
索案内機能を実現するためのプログラムを読み出し、こ
れを実行する。
【0096】そして、CPU121は、まず、カメラ部
113を起動させ、図8(A)に示すように、カメラ部
113が捉えている画像を、制御部120、LCDコン
トローラ111を通じてLCD112に表示し、製品の
撮影を行なうことができる状態(スタンバイ状態)にす
る。このように、カメラ部113により捉えられている
画像がLCD112に表示されるので、携帯電話端末1
00の使用者は、カメラ部113がどの部分を捉えてい
るかを明確に知ることができる。
【0097】そして、目的とする製品をカメラ部113
が捉え、その製品の画像がLCD112に表示されてい
る状態にあるときに、携帯電話端末100の使用者が、
撮影キー(シャッターキー)としての機能が割り当てら
れた携帯電話端末100の操作キーを操作することによ
り、その時点においてカメラ部113により捉えられて
いる製品の画像が撮影され、これが画像データとして、
例えばRAM123、あるいは、EEPROM124に
一時記憶されるとともに、図8(B)に示すように、そ
の画像がLCD112に表示される。
【0098】そして、図8(B)に示したように、撮影
した製品の画像を携帯電話端末100のLCD112に
表示すると、CPU121は、撮影をやり直すか、次の
処理に進むかの指示入力をキー操作部133を通じて受
け付ける。ここで、撮影のやり直しが指示された場合に
は、CPU121は、前述した場合と同様に、カメラ機
能を動作させ、再度の撮影をできるようにする。
【0099】また、次の処理に進むことが指示された場
合には、CPU121は、次の処理として、撮影して得
た画像内(静止画像内)における製品の大きさの程度お
よび製品の位置を認識可能にするため、当該画像内にお
いて製品のスケールの指定および製品の位置の指定を受
け付ける。この処理は、撮影することにより得られた製
品の画像内には、例えば製品の周囲などに不要な画像が
含まれる場合があり、画像中のどの部分が目的とする製
品部分であるのかを明確にする必要があるためである。
【0100】図9は、撮影して得た製品の画像内におけ
る製品のスケールおよび製品の位置を指定する場合の画
像の遷移例を説明するための図である。前述したよう
に、製品を撮影し、次の処理に進む指示を受け付ける
と、CPU121は、各部を制御し、図9(A)に示す
ように、撮影されLCD112に表示された製品の画像
に製品のスケールを指定するための点線で示す四角形A
Rを表示するとともに、四角形ARの大きさを目的とす
る製品部分の画像に合わせて調整する操作を行なうよう
に使用者を促すメッセージを表示する。
【0101】そして、例えば、携帯電話端末100のジ
ョグダイヤルキー331を操作するなどの所定の操作を
行なうことによって、四角形ARの大きさを調整するこ
とができるようにされ、所定の確定キーを操作すること
によって、四角形ARの大きさの調整が終了したことを
指示することができるようにされる。
【0102】四角形ARの大きさの調整が終了すると、
CPU121は、図9(B)に示すように、大きさを調
整した四角形ARの位置を調整することにより、LCD
112に表示された静止画像内における製品の位置を認
識できるようにする。
【0103】この場合においても、例えば、携帯電話端
末100のジョグダイヤルキー331を操作するなどの
所定の操作を行なうことによって、四角形ARの位置を
移動させることによって、その位置を調整することがで
きるようにされ、また、所定の確定キーを操作すること
によって、四角形ARの位置の調整が終了したことを指
示することができるようにされる。
【0104】なお、四角形ARの大きさの調整や位置の
調整を行なう場合に、例えば、上矢印キー、下矢印キ
ー、左矢印キー、右矢印キーの機能が割り当てられた携
帯電話端末100の操作キーを操作することにより、四
角形ARの4つの辺のそれぞれの位置を移動させること
により行なうようにすることもできる。このように、四
角形ARの上下左右の4つの辺のそれぞれの位置を移動
させるようにすることができる場合には、四角形ARの
大きさと位置との調整を同時に行なうようにすることが
できる。
【0105】そして、四角形ARの位置の調整の終了が
指示されると、CPU121は、図9(A)、図9
(B)を用いて説明したように、指示された製品部分の
画像をLCD112に表示し、使用者の確認を求める。
この場合、四角形ARの外側に相当する部分は、例えば
黒く、あるいは、青く表示するなどして、指示された製
品部分を明確に示すようにする。
【0106】図9(C)に示した確認表示を行なった
後、CPU121は、再度の大きさ、位置の指定を行な
うようにするか、次の処理に進むかの指示入力をキー操
作部133を通じて受け付けるようにする。再度、製品
部分の大きさ、位置の指定を行なうことが指示された場
合には、CPU121は、LCD112への表示画像を
図9(A)に示した状態に戻し、図9(A)、図9
(B)を用いて説明したように、製品部分の大きさ、位
置の指定を受け付ける。
【0107】次の処理に進めることが指示された場合に
は、CPU121は、実際の製品の大きさの指示入力を
受け付けるとともに、前述もしたように、GPS部14
0を通じて現在位置を取得し、実際の製品の大きさ、現
在位置、製品部分の画像データ、自機の識別情報などか
らなる検索要求を形成し、これをバースバンド処理部1
04、送信部108、アンテナ共用器102、送受信ア
ンテナ101を通じて送出し、サーバ装置300に送信
するようにする。
【0108】図10は、図9(C)に示した確認画像表
示後、使用者から次の処理に進むことが指示された後の
処理においてLCD112に表示される画像を示す図で
ある。図9(C)に示した確認表示を行なった後に、次
の処理に進むことが指示された場合には、CPU121
は、各部を制御し、図10(A)に示すように、目的と
する製品の実際の大きさの範囲の選択入力を受け付ける
ための画像を表示し、その選択入力を受け付ける。
【0109】このように、製品の実際の大きさの範囲を
受け付けることにより、前述もしたように、撮影されて
画像として取り込まれた製品が、例えば、自動車の画像
なのか、おもちゃの自動車の画像なのかなどのように、
形だけなら同じになり、大きさの全く異なる製品と間違
えることがないようにするためである。
【0110】そして、図10(A)の場合、大きさの範
囲を4つに分けるようにした場合の例を示している。図
10(A)において、1m未満は、50cm以上1m未
満の範囲を意味し、2m未満は、1m以上2m未満の範
囲を意味している。そして、図10(A)の場合には、
目的とするバッグの実際の大きさの範囲として、50c
m未満を選択した場合を示している。
【0111】この製品の実際の大きさの範囲の選択操作
および決定操作は、携帯電話端末100のジョグダイヤ
ルキー331の回動操作、押下操作によって行なうこと
ができるようにされる。
【0112】そして、製品の実際の大きさの範囲を選択
し、決定すると、CPU121は、GPS部140を通
じて、携帯電話端末100の現在位置を取得する。そし
て、CPU121は、前述もしたように、目的とする製
品、この例の場合には、バックの大きさ(大きさの範
囲)、現在位置、目的とする製品部分の画像データ、自
機を識別するための識別情報などからなる検索要求を形
成する。
【0113】そして、携帯電話端末100のCPU12
1は、図10(B)に示すように、通信中であることを
示す画像をLCDコントローラ111を通じてLCD1
12に表示する。そして、携帯電話端末100のCPU
121は、EEPROM124に保持されている電話番
号を用いて所定のISPに電話をかけ、このISPを通
じてインターネット上に接続されているサーバ装置30
0にアクセスする。そして、前述のようにして形成した
検索要求をサーバ装置300に送信し、サーバ装置30
0からの返信を待つことになる。
【0114】サーバ装置300においては、詳しくは後
述するように、携帯電話端末100からの検索要求を受
信すると、受信した検索要求に含まれる画像データを解
析し、特徴量情報を求める。そして、受信した検索要求
に含まれる検索対象の製品の実際の大きさの範囲、求め
た特徴量情報を検索キー情報として用いて、自己のハー
ドディスク302に保持している製品データベース内か
ら目的とする製品の製品データを検索する。
【0115】この場合、形が類似する複数の製品の製品
データが見つかる場合がある。そこで、サーバ装置30
0は、検索の結果得られた1つ以上の製品データのそれ
ぞれに含まれる製品の見本画像データを返信し、携帯電
話端末100からの指示に応じて、携帯電話端末100
の使用者が目的とする製品を特定できた場合に、その製
品の詳細情報、取扱店舗の位置を示す地図情報を返信す
る。
【0116】図11は、携帯電話端末100が自機から
の検索要求に応じて、サーバ装置300から返信されて
くる返信情報を受信した後の携帯電話端末100のLC
D112に表示される画像の例を説明するための図であ
る。
【0117】前述のように、サーバ装置300における
検索の結果、複数の製品の製品データが得られた場合に
は、そのそれぞれの見本画像データがサーバ装置300
から検索要求元の携帯電話端末100に返信されてく
る。このため、携帯電話端末100のCPU121は、
サーバ装置300からの返信情報である見本画像データ
を送受信アンテナ101、アンテナ共用器102、受信
部103、ベースバンド処理部104を通じて受信し、
図11(A)に示すように、受信した見本画像データに
よる画像をLCD112に表示する。
【0118】そして、携帯電話端末100の使用者が目
的としている製品と思われるものが複数存在する場合に
は、前述のように、複数の製品の見本画像データが存在
するので、例えば、携帯電話端末100に対して画面の
切り替え操作(改ページ操作)を行なうことにより、複
数の見本画像データを順次にLCD112に表示して見
ることができるようにされる。
【0119】そして、携帯電話端末100の使用者が、
自分が目的とする製品の見本画像がLCD112に表示
された場合に選択決定操作を行なうと、どの製品が選択
されたかを示すデータが、携帯電話端末100からサー
バ装置300に送信されるので、サーバ装置300は、
その選択された製品の取扱店舗であって、検索要求に含
まれる現在位置により示される携帯電話端末100の現
在位置の近隣の取扱店舗データを取扱店舗データベース
から探し出す。
【0120】さらに探し出した取扱店舗データに含まれ
る取扱店舗位置情報に基づいて、その取扱店舗の所在地
を含む地図情報を地図データベースから抽出し、製品の
詳細情報と現在位置近隣の取扱店舗の所在地を含む地図
情報が、サーバ装置300から携帯電話端末100に送
信される。
【0121】携帯電話端末100は、サーバ装置300
からの返信情報を受信し、まず、図11(B)に示すよ
うに、製品の詳細情報をLCD112に表示し、次に、
図11(C)に示すように、携帯電話端末100の現在
位置近隣の取扱店舗の位置を示す地図をLCD112に
表示する。この図11(C)においては、最寄りの取扱
店舗を星印で示すようにしている。
【0122】このようにして、携帯電話端末100の使
用者は、目的とする製品の品名などを入力するなどの面
倒な入力操作を行なうことなく、目的とする製品を取り
扱っている最寄りの取扱店舗を検索することができる。
【0123】[検索要求を受け付けたサーバ装置300
の動作について]次に、携帯電話端末100からの検索
要求を受け付けたサーバ装置300においての処理につ
いて説明する。前述もしたように、この実施の形態にお
いては、携帯電話端末100からの検索要求に含まれる
画像データを解析することによって得られる特徴量情報
を主な検索キー情報として用いている。
【0124】カメラ機能を用いて撮影された製品の画像
は、製品を撮影する都度、撮影角度や製品からの距離に
応じて、画像として捉えられた製品の大きさや形状(画
像中の製品の大きさや形状)は異なったものとなる。こ
のため、カメラ部によって撮影された製品の画像と、製
品の見本画像とをいわゆるパターンマッチングのような
手法を用いて同じ物か否かを判断しようとしても無理が
生じる。
【0125】しかし、画像解析することにより得られる
特徴量情報は、多少の撮影角度や距離の違いだけでは大
きくずれることはないので、この特徴量情報を用いるこ
とによって、結果として、撮影することにより得た製品
の画像データを基本的な検索キー情報として用い、同じ
製品の製品データを検索できるようにしている。
【0126】図12、図13は、サーバ装置300にお
いて行なわれる画像解析処理について説明するための図
である。サーバ装置300においては、携帯電話端末1
00からの検索要求を受信すると、その検索要求に含ま
れる画像データを抽出し、まず、その画像データから各
画素における明度値を得て、明度値のヒストグラムを求
めるとともに、検索要求に含まれる画像データの明度値
(明度値の平均値)を求める。
【0127】図12(A)は、検索要求に含まれる画像
データの明度値のヒストグラムの例である。図12
(A)においては、左側が明度値が低く、右側に向かう
ほど明度値が高くなる。また、図12(A)において、
ラインLNが、検索要求に含まれる画像データの明度値
(明度値の平均値)である。
【0128】これらの情報に基づいて、サーバ装置30
0は、検索要求に含まれる画像データを2値化処理する
場合の閾値を決定する。この決定した閾値に基づいて、
検索要求に含まれる画像データを2値化処理する。図1
2(B)は、2値化処理の結果得られた2値化データに
基づいて形成される画像である。そして、図12(B)
に示した2値化画像からさらにエッジ抽出を行なうこと
で、図12(C)に示すように、検索要求に含まれる目
的とする製品の輪郭情報をより正確に得る。
【0129】さらに、図12(C)に示した画像から特
にエッジが顕著な部分(特徴点)を求める。図13
(A)は、求めた特徴点による画像を示したものであ
る。そして、サーバ装置300においては、図13
(A)に示したように求めた特徴点の分散値を求めると
ともに、図12(B)に示したように、また、図13
(B)に示すように、2値化画像に基づいて、製品の縦
横比(横の長さ/縦の長さ)、2値化画像の密度とを求
める。
【0130】このように、この実施の形態において、サ
ーバ装置300は、特徴点の分散値、製品の縦横
比、2値化画像の密度の3つを特徴量情報として求
め、これらを検索キー情報として用いる。すなわち、前
述もしたように、サーバ装置300においては、検索要
求に含まれる画像データについて画像解析を行なって得
られた特徴量情報と、検索要求に含まれる製品の現実の
大きさの範囲を示す情報とに基づいて、製品データベー
ス3021内が検索される。
【0131】そして、図5を用いて前述したように、製
品データベース3021内の製品データの取扱店舗コー
ドに基づいて、取扱店舗データベース3022にアクセ
スし、取扱店舗データベース3022の取扱店舗データ
に含まれる取扱店舗位置情報に基づいて、地図データベ
ース2023がアクセスされ、携帯電話端末100の使
用者が目的とする製品の詳細情報とその製品の最寄りの
取扱店舗の所在地を案内することができる。
【0132】なお、特徴点の分散値と2値化画像の
密度だけでは、これら分散値と密度の点では非常に近
く、しかし、全く形の異なる製品を区別することができ
ないので、製品の縦横比をも考慮することによって、
製品の検索を精度よく行なうことができるようにしてい
る。
【0133】[検索案内機能実行時の携帯電話端末とサ
ーバ装置との動作のまとめ]前述したように、携帯電話
端末100の動作とサーバ装置300の動作とを分けて
説明したが、ここでは、携帯電話端末100において検
索案内機能が実行された場合の携帯電話端末100の動
作とサーバ装置300の動作とを関連付けて説明し、携
帯電話端末100とサーバ装置300とからなるこの実
施の形態の検索案内システムの動作について説明する。
【0134】図14は、検索案内機能実行時の携帯電話
端末100の動作と、サーバ装置300の動作とを関連
付けて説明するためのフローチャートである。図14に
おいて、図14(A)が、携帯電話端末100の動作の
フローチャートであり、図14(B)が、サーバ装置3
00の動作のフローチャートである。
【0135】前述もしたように、携帯電話端末100の
使用者が、携帯電話端末100のLCD112に表示さ
れたメニューから製品の検索案内機能を実行するように
選択すると、携帯電話端末100のCPU121は、図
14(A)に示す処理を実行する。
【0136】そして、携帯電話端末100のCPU12
1は、まず、カメラ部113を制御して、カメラ部11
3を起動して撮影スタンバイ状態にする(ステップS1
01)。そして、携帯電話端末100の使用者からの撮
影キー操作を受け付けるようにし、携帯電話端末100
の使用者が目的とする製品を撮影し、その画像データを
自機のメモリに記憶する(ステップS102)。
【0137】このとき、図8(C)を用いて説明したよ
うに、撮影された画像は、携帯電話端末100のLCD
112に表示され、使用者が見て確認することができる
ようにされる。そして、次の処理に進むことが指示され
ると、携帯電話端末100のCPU121は、図9
(A)、(B)、(C)を用いて説明したように、撮影
した製品の静止画像内における製品部分の範囲を指示す
る指示入力を受け付けるとともに、その製品部分の範囲
の位置を調整する指示入力を受け付ける(ステップS1
03)。
【0138】次に、携帯電話端末121のCPU121
は、図10(A)に示したように、目的とする製品の実
際の大きさの範囲の選択入力を受け付けるようにし(ス
テップS104)、この後、GPS部140を通じて、
携帯電話端末100の現在位置を取得する(ステップS
105)。
【0139】そして、携帯電話端末100のCPU12
1は、目的とする製品の大きさの範囲を示す情報、製品
部分の画像データ、携帯電話端末100の現在位置情
報、携帯電話端末100の識別情報などからなる検索要
求を生成するとともに、インターネット上に設けられた
サーバ装置300にアクセスして、サーバ装置300に
検索要求を送信する(ステップS106)。
【0140】そして、サーバ装置300からの検索結果
を受信するようにする(ステップS107)。そして、
携帯電話端末100のCPU121は、ステップS10
7の受信処理において、サーバ装置300からの検索結
果を受信したか否かを判断し(ステップS108)、受
信していない時には、ステップS107からの処理を繰
り返す。すなわち、サーバ装置300からの返信情報を
受信するまで待ち状態となる。
【0141】一方、サーバ装置300においては、図1
4(B)に示す処理が常時実行されている。サーバ装置
300においては、携帯電話端末からの検索要求を受信
するようにする(ステップS201)。そして、サーバ
装置300は、ステップS201の受信処理において、
携帯電話端末からの検索要求を受信したか否かを判断
し、受信していないときには、ステップS201からの
処理を繰り返す。
【0142】ステップS202の判断処理において、携
帯電話端末の検索要求を受信したときには、サーバ装置
300は、検索要求に含まれる目的とする製品部分の画
像データを画像解析し(ステップS203)、その結果
に基づいて、前述もしたように、特徴点の分散値、製品
の縦横比、2値化画像の密度などの特徴量情報を算出す
る(ステップS204)。
【0143】そして、サーバ装置300は、携帯電話端
末からの検索要求に含まれる製品の実際の大きさの範囲
を示す情報、製品部分の画像データの特徴量情報に基づ
いて、ハードディスク302に予め形成されている製品
データベースを参照し、製品データを検索する(ステッ
プS205)。
【0144】次に、サーバ装置300は、ステップS2
05の検索の結果得られた目的とする製品であると思わ
れる製品の候補の情報を要求元の携帯電話端末100に
返信する。この場合、携帯電話端末100の使用者が目
的とする製品であると思われる製品の候補の情報は、見
本画像データ、その製品を特定する情報、その他の詳細
情報などである。
【0145】サーバ装置300から送信される返信情報
である目的とする製品の候補の情報は、図14(A)の
ステップS107において受信され、ステップS108
において返信情報を受信したと判断されるので、携帯電
話端末100のCPU121は、受信した返信情報の見
本画像データによる製品の画像をLCD112に順次に
表示するようにし、携帯電話端末100の使用者により
目的とする製品の選択入力を受け付ける(ステップS1
09)。
【0146】そして、携帯電話端末100のCPU12
1は、ステップS109において受け付けた選択入力に
基づいて、目的とする製品を特定する情報を含む情報提
供要求を生成し、これをサーバ装置300に送信する
(ステップS110)。
【0147】そして、携帯電話端末100は、サーバ装
置300からの返信情報を受信するようにする(ステッ
プS111)。そして、携帯電話端末100のCPU1
21は、ステップS111の受信処理において、サーバ
装置300からの返信情報を受信したか否かを判断し
(ステップS112)、受信していない時には、ステッ
プS111からの処理を繰り返す。すなわち、サーバ装
置300からの返信情報を受信するまで待ち状態とな
る。
【0148】一方、サーバ装置300においては、ステ
ップS110において携帯電話端末100から送信され
た情報提供要求を受信するようにする(ステップS20
7)。そして、サーバ装置300は、ステップS207
の受信処理において、携帯電話端末100からの情報提
供要求を受信したか否かを判断し(ステップS20
8)、受信していないときには、ステップS207から
の処理を繰り返す。
【0149】ステップS208の判断処理において、携
帯電話端末100からの情報提供要求を受信したと判断
したときには、サーバ装置300は、その情報提供要求
に含まれる候補の製品の中から選択された目的とする製
品を特定する情報に基づいて、その目的とする製品の製
品データを読み出し、携帯電話端末100の最寄りの取
扱店舗を特定して、その最寄りの取扱店舗を含む地図情
報を地図データベースから取得し、製品の詳細情報や地
図情報を要求元の携帯電話端末100に返信する(ステ
ップS209)。そして、また、ステップS201から
の処理を繰り返すことになる。
【0150】サーバ装置300から送信される返信情報
である目的とする製品の詳細情報や地図情報は、図14
(A)のステップS111において受信され、ステップ
S112において返信情報を受信したと判断されるの
で、携帯電話端末100のCPU121は、受信した返
信情報の詳細情報をLCD112に表示したり、また、
その製品を扱っている最寄りの取扱店舗の所在地を示す
地図情報をLCD112に表示したりして(ステップS
113)、この図14(A)に示す処理を終了する。
【0151】このように、この実施の形態の検索案内シ
ステムによれば、目的とする製品を撮影し、画像データ
として携帯電話端末100に取り込んだ後に、画像デ
ータ内における製品のスケールの調整、画像データ内
における製品の位置の調整、目的とする製品の実物の
大きさの範囲の指定という3項目の情報の入力をするだ
けで、目的とする製品の製造元や価格などの詳細情報や
最寄りの取扱店舗の位置を検索し、得ることができる。
【0152】すなわち、目的とする製品、あるいは、目
的とする製品に似た製品の実物が自分の近くにある場合
には、検索キー情報として、製品名や型番などの多数の
文字情報を入力する必要がなく、簡単な操作で目的とす
る製品についての情報の検索を行なうようにすることが
できる。
【0153】また、図14(A)に示した処理を実行す
るためのプログラムを携帯電話端末に搭載し、また、図
14(B)に示した処理を実行するためのプログラムを
サーバ装置に搭載することにより、この発明による端末
装置、サーバ装置、検索案内システムを実現することが
できる。
【0154】また、前述したように、携帯電話端末10
0は、取り込んだ情報をサーバ装置300に送信するだ
けで、サーバ装置から検索結果を得ることができる。す
なわち、画像解析などの処理は、処理能力の大きなサー
バ装置300側で行なうので、携帯電話端末100の負
荷を増大させることもない。
【0155】なお、この実施の形態においては、この発
明による端末装置をカメラ機能を備えた携帯電話端末に
適用した場合を例にして説明したが、これに限るもので
はない。カメラ機能と通信機能を備えた各種の端末装置
にこの発明による端末装置を適用することができる。
【0156】また、取扱店舗に関する情報も単に所在地
だけでなく、住所、電話番号、定休日、営業時間など様
々な情報を提供するようにすることができる。このよう
にする場合には、取扱店舗データベースの詳細情報に必
要な情報を負荷するようにすればよい。製品について
も、同様にして、種々の詳細情報を提供することができ
る。
【0157】また、前述した実施の形態においては、画
像解析時に置いて、縦横の情報だけでなく、厚みをも考
慮し、3次元画像として解析を行なうようにしたり、ま
た、画像の色情報をも考慮した画像解析を行なうように
したりし、画像解析の結果得られた情報をも考慮した特
徴量情報を用いることによって、より正確な検索を行な
うようにすることができる。
【0158】また、目的とする製品の販売予想金額を入
力するなど、検索の範囲を狭めるための情報を増やすこ
とにより、使用者のニーズにあった検索を迅速に行なう
ようにすることができる。
【0159】[変形例]図15は、この発明による検索
案内システムの変形例を説明するための図である。図1
5に示すように、この例の検索案内システムは、デジタ
ルカメラ401、GPSユニット402が接続可能とさ
れたノートパソコン403と、サーバ装置600とが、
通信ネットワーク500を通じて接続されて構成された
ものである。
【0160】通信ネットワーク500は、公衆電話網5
01、ISP(InternetService Pr
ovider)502、インターネット網503からな
る通信ネットワークである。また、この第2の実施の形
態においては、デジタルカメラ401とGPSユニット
402とノートパソコン403とにより、この発明によ
る端末装置を構成するようにしている。
【0161】この例において、ノートパソコン403
は、通信機能を備え、電話網501、ISP502を通
じてインターネット網503に接続することができるよ
うにされ、インターネット網503を通じてサーバ装置
600にアクセスすることができるものである。
【0162】また、この例のサーバ装置600は、この
発明によるサーバ装置が適用されたものであり、コンピ
ュータ601とハードディスク装置602とを備えたも
のである。ハードディスク装置602のハードディスク
には、前述した実施の形態のサーバ装置300の場合と
同様に、図6に示した製品データベース3021、図7
に示した取扱店舗データベース3022、地図データベ
ース3023が予め形成されている。そして、サーバ装
置600は、端末装置からの製品の検索要求に応じて、
製品データの検索処理を行なうことができるものであ
る。
【0163】そして、この例においても、前述した実施
の形態の場合と同様に、例えば、友人が持っていたり、
街で使用されていたりする製品の取扱店舗を知りたい場
合に、その製品をデジタルカメラ401を用いて撮影
し、撮影したその製品の画像データを検索キー情報とし
ての製品の特徴量情報を得るための情報として用いる。
【0164】しかし、この例においては、デジタルカメ
ラ401を用いて製品を撮影して得た画像データについ
ての画像解析および製品の特徴量情報の算出は、端末装
置としてのノートパソコン403側において行ない、算
出した特徴量情報をサーバ装置600に送信するように
する。
【0165】すなわち、この変形例においては、図14
に示した処理の内、サーバ装置の処理である図14
(B)のステップS203の画像解析処理と、ステップ
S204の特徴量算出処理とをサーバ装置600におい
て実行するのではなく、端末装置の処理である図14
(A)の例えばステップS104とステップS105の
間において、端末装置側であるノートパソコン403に
おいて行なうようにする。
【0166】ノートパソコン403は、携帯電話端末に
比べ情報処理能力が高いので、画像解析、製品の特徴量
情報の算出を行なうようにしても、ノートパソコン40
3自体にかかる負荷が過大となることもなく、むしろ、
多数の端末装置からの検索要求に応じなければならない
サーバ装置600の負荷を軽減し、迅速かつ正確な検索
処理が可能となる。
【0167】このように、この例の検索案内システムに
おいては、デジタルカメラ401を用いて撮影すること
により得た目的とする製品の画像データについての解析
と、この解析の結果得られた情報から製品の特徴量情報
を算出する処理を端末装置としてのノートパソコン40
3において行なうようにしたことを除けば、前述した実
施の形態の検索案内システムと同様に動作し、目的とす
る製品の詳細情報、目的とする製品の取扱店舗の検索お
よび案内を行なうことができるものである。
【0168】したがって、情報処理能力の高い端末装置
を用いることによって、前述もしたように、画像解析、
画像解析の結果に基づく製品の画像の特徴量情報の算出
を端末装置側で行なうようにすることによって、多数の
端末装置からの検索要求を受け付けるサーバ装置の負荷
を軽減し、迅速な検索処理を行なって、正確な結果を得
ることが可能な検索案内システムを実現することができ
る。
【0169】また、図15に示した例の場合には、端末
装置400は、デジタルカメラ40と、このデジタルカ
メラ401の接続が可能なノートパソコン403とによ
り構成するようにしたがこれに限るものではない。カメ
ラ機能を備えたノートパソコンにこの発明による端末装
置を適用することもできる。
【0170】また、デジタルカメラにより、目的とする
製品を撮影し、その製品の画像データをデジタルカメラ
に取り込み、自宅に戻ってから、自宅のパーソナルコン
ピュータを通じて検索するようにすることもできる。こ
の場合、現在位置は、自宅の位置であってもよいし、目
的とする位置を使用者が入力して、その入力位置の近隣
の取扱店舗を案内するようにしてもよい。
【0171】また、例えば、デジタルカメラにGPS機
能を搭載し、使用者が指示したときに取り込んだ現在位
置を検索に用いる現在位置として用いるようにしてもよ
い。
【0172】また、検索により複数の候補の製品が存在
する場合には、そのそれぞれの見本画像を見ることがで
きるので、目的とする製品に類似する他の製品について
の情報を知らせるようにすることもできる。また、目的
とする製品に類似する他の製品の見本画像をも見ること
ができるので、目的とする製品についてのイメージをよ
り明確に持つことができる。
【0173】また、目的とする製品の撮影時において、
被写体までのおおよその距離を入力するなどすれば、目
的とする製品の実物の大きさをも自動計算し、これを検
索に用いるようにすることもできる。
【0174】また、前述もしたように、端末装置側から
サーバ装置に送信する情報であって、検索キー情報とな
りうる情報を増やすことにより、使用者のニーズにあっ
た製品検索を行なうことができるし、画像解析の結果に
応じて算出する特徴量の種類を増やすことにより、精度
の高い検索処理を行なうようにすることができる。
【0175】また、製品は、完成品だけに限るものでは
なく、例えば、部品などであってもよい。また、製品の
取扱店舗は、販売店舗に限るものではなく、貸し出しを
行なうレンタル店や製品の展示を行なっているいわゆる
ショールームなど出会ってもよい。
【0176】また、前述の実施の形態においては、サー
バからの返信情報は、端末装置のLCDに表示するもの
として説明したが、これに限るものではない。例えば、
端末装置にプリンターが設けられていたり、あるいは、
プリンターの接続が可能であったりする場合には、その
プリンターを通じて返信情報を用紙に印刷するようにし
てももちろんよい。
【0177】また、検索に用いる現在位置は、基本的に
は、携帯電話端末が備えるGPS機能により、あるい
は、ノートパソコンに接続されたGPSユニットにより
自動的に取得するものとして説明したが、これに限るも
のではない。例えば、新宿駅や東京駅等の所定の位置を
現在位置として指定し、その指定した現在位置の近隣の
取扱店舗を検索するようにすることもできる。
【0178】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、目的とする製品の名称などを知らなくても、その目
的とする製品を撮影し、その画像を画像データとして取
り込むことにより、その製品の検索を行なうようにする
ことができる。
【0179】また、検索のための検索キー情報などの文
字入力を行なう必要もない。
【0180】また、目的とする製品の取扱店舗の所在地
を地図情報により明確に知ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による検索案内システムの一実施の形
態が適用された検索案内システムの構成を説明するため
の図である。
【図2】この発明の端末装置の一実施の形態が適用され
た携帯電話端末の外観を説明するための図である。
【図3】この発明の端末装置の一実施の形態が適用され
た携帯電話端末の外観を説明するための図である。
【図4】この発明による端末装置の一実施の形態が適用
された携帯電話端末の構成を説明するためのブロック図
である。
【図5】この発明によるサーバ装置の記録媒体に形成さ
れるデータベースについて説明するための図である。
【図6】この発明によるサーバ装置の記録媒体に形成さ
れる製品データベースについて説明するための図であ
る。
【図7】この発明によるサーバ装置の記録媒体に形成さ
れる取扱店舗データベースについて説明するための図で
ある。
【図8】携帯電話端末において検索案内機能を実行する
ようにした直後からの表示画像の遷移を説明するための
図である。
【図9】携帯電話端末において、製品の画像を撮影した
後、撮影して得た画像内における製品部分のスケールの
調整、製品部分の位置の調整を行なう場合に表示される
画像の遷移を説明するための図である。
【図10】携帯電話端末において、目的とする製品の実
物の大きさの範囲指定を行なう場合の表示画像、およ
び、サーバ装置との交信中に表示する画像の例を説明す
るための図である。
【図11】携帯電話端末において、サーバ装置からの返
信情報の表示例を説明するための図である。
【図12】サーバ装置における画像解析処理字の表示画
像の遷移を説明するための図である。
【図13】サーバ装置における画像解析処理字の表示画
像の遷移を説明するための図である(図12に続くも
の)。
【図14】図1に示した検索案内システムの動作を説明
するための図である。
【図15】この発明による検索案内システムの一実施の
形態の変形例を説明するための図である。
【符号の説明】
100…携帯電話端末、101…送受信アンテナ、10
2…アンテナ共用器、103…受信部、104…ベース
バンド処理部、105…コーデック、106…スピーカ
(受話器)、107…マイクロホン(送話器)、108
…送信部、109…局発部、111…LCDコントロー
ラ、112…LCD、113…、カメラ部、120…制
御部、121…CPU、122…ROM、123…RA
M、124…EEPROM、125…CPUバス、13
1…外部メモリインターフェース、132…キーインタ
ーフェース、133…キー操作部、134…外部インタ
ーフェース、135…コネクタ部、136…リンガ、1
40…GPS部、141…GPS受信アンテナ、200
…通信ネットワーク、201…基地局、202…電話
網、203…ISP、204…インターネット、300
…サーバ装置、301…コンピュータ、302…ハード
ディスク装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04B 7/26 G06T 7/00 300F H04Q 7/20 H04B 7/26 M 7/34 H04Q 7/04 Z // G06T 7/00 300 H04B 7/26 106A Fターム(参考) 5B050 AA08 BA10 CA08 DA02 DA04 EA02 EA06 EA07 FA02 FA05 GA08 5B075 ND20 NK06 NK39 PQ05 UU14 5K067 AA21 BB04 BB21 DD51 EE02 FF01 JJ56 JJ64 5L096 FA33 JA11 JA18 KA09

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】端末装置とサーバ装置とが通信ネットワー
    クを通じて接続されて形成される製品の検索案内システ
    ムであって、 前記端末装置は、 目的とする製品を撮影し、当該製品の画像を画像データ
    として取り込む撮影手段と、 現在位置情報を取得する現在位置取得手段と、 前記撮影手段を通じて取り込んだ画像データと、前記現
    在位置取得手段を通じて取得した現在位置情報とを含む
    検索要求を生成する検索要求生成手段と、 前記検索要求生成手段により生成された前記検索要求を
    前記サーバ装置に送信する送信手段と、 前記サーバ装置からの返信情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信した前記返信情報を出力する出
    力手段とを備え、 前記サーバ装置は、 多数の製品のそれぞれ毎に、少なくとも製品の画像を形
    成する画像データから得られる特徴量情報と、当該製品
    の1つ以上の取扱店舗情報とを有する製品データベース
    と、 前記端末装置からの前記検索要求を受信する受信手段
    と、 前記受信手段により受信された前記検索要求に含まれる
    画像データを解析して、特徴量情報を算出する特徴量算
    出手段と、 前記特徴量算出手段により算出された特徴量情報に基づ
    いて、前記製品データベースから製品データを検索する
    検索手段と、 前記検索手段の検索結果に基づいて、該当する製品の取
    扱店舗のうち、前記検索情報に含まれる現在位置情報が
    示す位置に最も近い取扱店舗の位置を前記端末装置に通
    知する情報を返信する返信手段とを備えることを特徴と
    する検索案内システム。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の検索案内システムであっ
    て、 前記端末装置は、 前記撮影手段を用いて撮影した前記製品の大きさに関す
    る情報の入力を受け付ける情報入力受付手段を備え、 前記検索要求生成手段は、前記情報入力受付手段を通じ
    て受け付けた前記製品の大きさに関する情報を含む検索
    要求を生成することができるものであり、 前記サーバ装置において、 前記製品データベースは、前記多数の製品のそれぞれ毎
    に製品の大きさを示す情報をも管理しており、 前記検索手段は、前記端末装置からの前記検索要求に含
    まれる前記製品の大きさに関する情報をも考慮して、該
    当製品データを検索することを特徴とする検索案内シス
    テム。
  3. 【請求項3】請求項1または請求項2に記載の検索案内
    システムであって、 前記サーバ装置は、 地図データベースを備え、 前記返信手段は、前記検索情報に含まれる現在位置情報
    が示す位置に最も近い取扱店舗の位置を通知する情報と
    して、当該取扱店舗の所在地を含む地図情報を前記端末
    装置に返信することを特徴とする検索案内システム。
  4. 【請求項4】請求項1に記載の検索案内システムであっ
    て、 前記サーバ装置の前記製品データベースに記憶される製
    品の画像の特徴量情報と、前記特徴量算出手段により算
    出される特徴量情報とは、少なくとも、画像データの解
    析の結果得られる製品の画像の特徴点の分散値と、製品
    の縦横比と、製品の画像の密度とであることを特徴とす
    る検索案内システム。
  5. 【請求項5】端末装置とサーバ装置とが通信ネットワー
    クを通じて接続されて形成される製品の検索案内システ
    ムの前記端末装置であって、 目的とする製品を撮影し、当該製品の画像を画像データ
    として取り込む撮影手段と、 現在位置情報を取得する現在位置取得手段と、 前記撮影手段を通じて取り込んだ画像データと、前記現
    在位置取得手段を通じて取得した現在位置情報とを含む
    検索要求を生成する検索要求生成手段と、 前記検索要求生成手段により生成された前記検索要求を
    前記サーバ装置に送信する送信手段と、 前記サーバ装置からの返信情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信した前記返信情報を出力する出
    力手段とを備えることを特徴とする端末装置。
  6. 【請求項6】請求項5に記載の端末装置であって、 前記撮影手段を用いて撮影した前記製品の大きさに関す
    る情報の入力を受け付ける情報入力受付手段を備え、 前記検索要求生成手段は、前記情報入力受付手段を通じ
    て受け付けた前記製品の大きさに関する情報を含む検索
    要求を生成することができるものであることを特徴とす
    る端末装置。
  7. 【請求項7】端末装置とサーバ装置とが通信ネットワー
    クを通じて接続されて形成される製品の検索案内システ
    ムの前記サーバ装置であって、 多数の製品のそれぞれ毎に、少なくとも製品の画像を形
    成する画像データから得られる特徴量情報と、当該製品
    の1つ以上の取扱店舗情報とを有する製品データベース
    と、 前記端末装置からの前記検索要求を受信する受信手段
    と、 前記受信手段により受信された前記検索要求に含まれる
    画像データを解析して、特徴量情報を算出する特徴量算
    出手段と、 前記特徴量算出手段により算出された特徴量情報に基づ
    いて、前記製品データベースから製品データを検索する
    検索手段と、 前記検索手段の検索結果に基づいて、該当する製品の取
    扱店舗のうち、前記検索情報に含まれる現在位置情報が
    示す位置に最も近い取扱店舗の位置を通知する情報を前
    記端末装置に返信する返信手段とを備えることを特徴と
    するサーバ装置。
  8. 【請求項8】請求項7に記載のサーバ装置であって、 前記製品データベースは、前記多数の製品のそれぞれ毎
    に製品の大きさを示す情報をも管理しており、 前記検索手段は、前記端末装置からの前記検索要求に含
    まれる前記製品の大きさに関する情報をも考慮して、製
    品データを検索することを特徴とするサーバ装置。
  9. 【請求項9】請求項7または請求項8に記載のサーバ装
    置であって、 地図データベースを備え、 前記返信手段は、前記検索情報に含まれる現在位置情報
    が示す位置に最も近い取扱店舗の位置を通知する情報と
    して、当該取扱店舗の所在地を含む地図情報を返信する
    ことを特徴とするサーバ装置。
  10. 【請求項10】請求項7に記載のサーバ装置であって、 前記製品データベースに記憶される製品の画像データの
    特徴量情報と、前記特徴量算出手段により算出される特
    徴量情報とは、少なくとも、画像データの解析の結果得
    られる製品の画像の特徴点の分散値と、製品の縦横比
    と、製品の画像の密度とであることを特徴とするサーバ
    装置。
  11. 【請求項11】端末装置とサーバ装置とが通信ネットワ
    ークを通じて接続されて形成される製品の検索案内シス
    テムであって、 前記端末装置は、 目的とする製品を撮影し、当該製品の画像を画像データ
    として取り込む撮影手段と、 現在位置情報を取得する現在位置取得手段と、 前記撮影手段を通じて取り込んだ画像データ解析して、
    特徴量情報を算出する特徴量算出手段と、 前記特徴量算出手段で算出された特徴量情報と、前記現
    在位置取得手段を通じて取得した現在位置情報とを含む
    検索要求を生成する検索要求生成手段と、 前記検索要求生成手段により生成された前記検索要求を
    前記サーバ装置に送信する送信手段と、 前記サーバ装置からの返信情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信した前記返信情報を出力する出
    力手段とを備え、 前記サーバ装置は、 多数の製品のそれぞれ毎に、少なくとも製品の画像を形
    成する画像データから得られる特徴量情報と、当該製品
    の1つ以上の取扱店舗情報とを有する製品データベース
    と、 前記端末装置からの前記検索要求を受信する受信手段
    と、 前記受信手段により受信された前記検索要求に含まれる
    特徴量情報に基づいて、前記製品データベースから製品
    データを検索する検索手段と、 前記検索手段の検索結果に基づいて、該当する製品の取
    扱店舗のうち、前記検索情報に含まれる現在位置情報が
    示す位置に最も近い取扱店舗の位置を前記端末装置に通
    知する情報を返信する返信手段とを備えることを特徴と
    する検索案内システム。
  12. 【請求項12】請求項11に記載の検索案内システムで
    あって、 前記端末装置は、 前記撮影手段を用いて撮影した前記製品の大きさに関す
    る情報の入力を受け付ける情報入力受付手段を備え、 前記検索要求生成手段は、前記情報入力受付手段を通じ
    て受け付けた前記製品の大きさに関する情報を含む検索
    要求を生成することができるものであり、 前記サーバ装置において、 前記製品データベースは、前記多数の製品のそれぞれ毎
    に製品の大きさを示す情報をも管理しており、 前記検索手段は、前記端末装置からの前記検索要求に含
    まれる前記製品の大きさに関する情報をも考慮して、製
    品データを検索することを特徴とする検索案内システ
    ム。
  13. 【請求項13】請求項11または請求項12に記載の検
    索案内システムであって、 前記サーバ装置は、 地図データベースを備え、 前記返信手段は、前記検索情報に含まれる現在位置情報
    が示す位置に最も近い取扱店舗の位置を通知する情報と
    して、当該取扱店舗の所在地を含む地図情報を前記端末
    装置に返信することを特徴とする検索案内システム。
  14. 【請求項14】請求項11に記載の検索案内システムで
    あって、 前記端末装置の前記特徴量算出手段により算出される特
    徴量情報と、前記サーバ装置の前記製品データベースに
    記憶される製品の画像データの特徴量情報とは、少なく
    とも、画像データの解析の結果得られる製品の画像の特
    徴点の分散値と、製品の縦横比と、製品の画像の密度と
    であることを特徴とする検索案内システム。
  15. 【請求項15】端末装置と、サーバ装置とが通信ネット
    ワークを通じて接続されて形成される製品の検索案内シ
    ステムの前記端末装置であって、 目的とする製品を撮影し、当該製品の画像を画像データ
    として取り込む撮影手段と、 現在位置情報を取得する現在位置取得手段と、 前記撮影手段を通じて取り込んだ画像データ解析して、
    特徴量情報を算出する特徴量算出手段と、 前記特徴量算出手段で算出された特徴量情報と、前記現
    在位置取得手段を通じて取得した現在位置情報とを含む
    検索要求を生成する検索要求生成手段と、 前記検索要求生成手段により生成された前記検索要求を
    前記サーバ装置に送信する送信手段と、 前記サーバ装置からの返信情報を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信した前記返信情報を出力する出
    力手段とを備えることを特徴とする端末装置。
  16. 【請求項16】請求項15に記載の端末装置であって、 前記撮影手段を用いて撮影した前記製品の大きさに関す
    る情報の入力を受け付ける情報入力受付手段を備え、 前記検索要求生成手段は、前記情報入力受付手段を通じ
    て受け付けた前記製品の大きさに関する情報を含む検索
    要求を生成することができるものであることを特徴とす
    る端末装置。
  17. 【請求項17】請求項15に記載の端末装置であって、 前記特徴量算出手段により算出される特徴量情報は、少
    なくとも、画像データの解析の結果得られる製品の画像
    の特徴点の分散値と、製品の縦横比と、製品の画像の密
    度とであることを特徴とする端末装置。
  18. 【請求項18】端末装置と、サーバ装置とが通信ネット
    ワークを通じて接続されて形成される製品の検索案内シ
    ステムの前記サーバ装置であって、 多数の製品のそれぞれ毎に、少なくとも製品の画像デー
    タから得られる製品の特徴量情報と、当該製品の1つ以
    上の取扱店舗情報とを有する製品データベースと、 前記端末装置からの前記検索要求を受信する受信手段
    と、 前記受信手段により受信された前記検索要求に含まれる
    特徴量情報に基づいて、前記製品データベースから製品
    データを検索する検索手段と、 前記検索手段の検索結果に基づいて、該当する製品の取
    扱店舗のうち、前記検索情報に含まれる現在位置情報が
    示す位置に最も近い取扱店舗の位置を前記端末装置に通
    知する情報を返信する返信手段とを備えることを特徴と
    するサーバ装置。
  19. 【請求項19】請求項18に記載のサーバ装置におい
    て、 前記製品データベースは、前記多数の製品のそれぞれ毎
    に製品の大きさを示す情報をも管理しており、 前記検索手段は、前記端末装置からの前記検索要求に含
    まれる前記製品の大きさに関する情報をも考慮して、製
    品データを検索することを特徴とするサーバ装置。
  20. 【請求項20】請求項18または請求項19に記載のサ
    ーバ装置であって、 地図データベースを備え、 前記返信手段は、前記検索情報に含まれる現在位置情報
    が示す位置に最も近い取扱店舗の位置を通知する情報と
    して、当該取扱店舗の所在地を含む地図情報を前記端末
    装置に返信することを特徴とするサーバ装置。
  21. 【請求項21】請求項18に記載のサーバ装置であっ
    て、 前記製品データベースに蓄積される前記特徴量情報は、
    少なくとも、画像データの解析の結果得られる製品の画
    像の特徴点の分散値と、製品の縦横比と、製品の画像の
    密度とであることを特徴とするサーバ装置。
JP2001312215A 2001-10-10 2001-10-10 検索案内システム、端末装置およびサーバ装置 Pending JP2003122757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312215A JP2003122757A (ja) 2001-10-10 2001-10-10 検索案内システム、端末装置およびサーバ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312215A JP2003122757A (ja) 2001-10-10 2001-10-10 検索案内システム、端末装置およびサーバ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003122757A true JP2003122757A (ja) 2003-04-25

Family

ID=19130909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001312215A Pending JP2003122757A (ja) 2001-10-10 2001-10-10 検索案内システム、端末装置およびサーバ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003122757A (ja)

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006004287A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法及び装置
JP2006031200A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Nec Corp 商品検索システム及びその方法並びにそれに用いる端末装置、サーバ装置及びプログラム
JP2006119928A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Ntt Docomo Inc 関連情報提供装置および関連情報提供方法
JP2007514332A (ja) * 2003-09-08 2007-05-31 カライズマン,ギョーラ 移動通信装置を使用する紹介システムおよび方法
JP2009223865A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末装置およびコンピュータプログラム
WO2010016281A1 (ja) * 2008-08-08 2010-02-11 株式会社ニコン 検索支援システム、検索支援方法及び検索支援プログラム
JP2010506216A (ja) * 2006-10-05 2010-02-25 グーグル・インコーポレーテッド ロケーションに基づいたコンテンツターゲット情報
JP2011509544A (ja) * 2007-12-06 2011-03-24 イーストマン コダック カンパニー ディジタル・メディア・ファイルの擬似リアルタイム索引化方法
CN102063436A (zh) * 2009-11-18 2011-05-18 腾讯科技(深圳)有限公司 一种利用终端获取图像实现商品信息搜索的系统及方法
WO2012035818A1 (ja) * 2010-09-14 2012-03-22 楽天株式会社 購入支援システム
JP2012252477A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Hitachi Ltd 画像検索装置及び画像検索システム
JP5142306B1 (ja) * 2012-10-12 2013-02-13 和夫 金子 商品情報提供システム、商品情報提供装置、及び商品情報出力装置
JP2013506937A (ja) * 2009-10-06 2013-02-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド コンテンツ配信システムにおいて画像照合を介して行うマーチャンダイジングトランザクション(merchandisingtransactions)のためのシステムおよび方法
US8416309B2 (en) 2007-03-29 2013-04-09 Hitachi, Ltd. Camera-fitted information retrieval device
JP2013164773A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Nec Casio Mobile Communications Ltd 情報提供システム、通信装置、情報提供方法およびプログラム
JP2013534006A (ja) * 2010-06-17 2013-08-29 マイクロソフト コーポレーション コンテキストベースの情報集約システム
JP2013175890A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Toshiba Tec Corp 商品読取装置及び商品読取プログラム
JP2014026469A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Ricoh Co Ltd 評価システム、情報処理装置
JP2014026675A (ja) * 2012-06-15 2014-02-06 Sharp Corp 情報配信システム
WO2014057704A1 (ja) * 2012-10-12 2014-04-17 Kaneko Kazuo 商品情報提供システム、商品情報提供装置、及び商品情報出力装置
JP2014218313A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 學思行數位行銷股▲分▼有限公司 在庫管理およびマーケティングのための画像認識システム
JP2015509746A (ja) * 2011-12-21 2015-04-02 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 吸収製品における流体の吸収を測定するための方法
CN104574156A (zh) * 2015-01-26 2015-04-29 网易有道信息技术(北京)有限公司 一种商品扩展信息匹配、获取方法及装置
WO2015159417A1 (ja) * 2014-04-18 2015-10-22 株式会社日立製作所 撮影映像による文書検索システム
JP2016507840A (ja) * 2013-01-30 2016-03-10 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited 商品情報を公開するための方法、デバイス、及びシステム
US9584854B2 (en) 2012-06-15 2017-02-28 Sharp Kabushiki Kaisha Information distribution method, computer program, information distribution apparatus and mobile communication device
JP6185216B1 (ja) * 2016-10-06 2017-08-23 株式会社オプティム 情報提供システム、情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム
CN107092614A (zh) * 2010-08-09 2017-08-25 Sk 普兰尼特有限公司 集成图像搜索终端、设备及其服务方法
JP2018106482A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム
US10115127B2 (en) 2011-12-16 2018-10-30 Nec Corporation Information processing system, information processing method, communications terminals and control method and control program thereof
JP2019003672A (ja) * 2009-12-24 2019-01-10 株式会社ニコン 検索支援システム、検索支援方法及び検索支援プログラム
JP2019056956A (ja) * 2017-09-19 2019-04-11 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
JP2019168924A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 株式会社Lixil サッシ枠特定システム
JP2019192162A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社日立製作所 データ蓄積システム及びデータ検索方法
US10650442B2 (en) 2012-01-13 2020-05-12 Amro SHIHADAH Systems and methods for presentation and analysis of media content

Cited By (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007514332A (ja) * 2003-09-08 2007-05-31 カライズマン,ギョーラ 移動通信装置を使用する紹介システムおよび方法
JP2006004287A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法及び装置
JP4605345B2 (ja) * 2004-06-18 2011-01-05 富士フイルム株式会社 画像処理方法及び装置
JP2006031200A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Nec Corp 商品検索システム及びその方法並びにそれに用いる端末装置、サーバ装置及びプログラム
JP2006119928A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Ntt Docomo Inc 関連情報提供装置および関連情報提供方法
JP4551179B2 (ja) * 2004-10-21 2010-09-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 関連情報提供装置および関連情報提供方法
JP2010506216A (ja) * 2006-10-05 2010-02-25 グーグル・インコーポレーテッド ロケーションに基づいたコンテンツターゲット情報
US8416309B2 (en) 2007-03-29 2013-04-09 Hitachi, Ltd. Camera-fitted information retrieval device
JP2011509544A (ja) * 2007-12-06 2011-03-24 イーストマン コダック カンパニー ディジタル・メディア・ファイルの擬似リアルタイム索引化方法
JP2009223865A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 携帯端末装置およびコンピュータプログラム
US8386458B2 (en) 2008-03-19 2013-02-26 Sony Mobile Communications Japan, Inc. Mobile terminal device and computer program
US11615135B2 (en) 2008-08-08 2023-03-28 Nikon Corporation Search supporting system, search supporting method and search supporting program
US10846323B2 (en) 2008-08-08 2020-11-24 Nikon Corporation Search supporting system, search supporting method and search supporting program
US8306872B2 (en) 2008-08-08 2012-11-06 Nikon Corporation Search supporting system, search supporting method and search supporting program
US9934251B2 (en) 2008-08-08 2018-04-03 Nikon Corporation Search supporting system, search supporting method and search supporting program
JPWO2010016281A1 (ja) * 2008-08-08 2012-01-19 株式会社ニコン 検索支援システム、検索支援方法及び検索支援プログラム
CN104408076A (zh) * 2008-08-08 2015-03-11 株式会社尼康 检索辅助系统、检索辅助方法以及检索辅助程序
WO2010016281A1 (ja) * 2008-08-08 2010-02-11 株式会社ニコン 検索支援システム、検索支援方法及び検索支援プログラム
CN102119387B (zh) * 2008-08-08 2014-12-03 株式会社尼康 检索辅助系统、检索辅助方法以及检索辅助程序
JP5578077B2 (ja) * 2008-08-08 2014-08-27 株式会社ニコン 検索支援システム、検索支援方法及び検索支援プログラム
JP2013506937A (ja) * 2009-10-06 2013-02-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド コンテンツ配信システムにおいて画像照合を介して行うマーチャンダイジングトランザクション(merchandisingtransactions)のためのシステムおよび方法
CN102063436A (zh) * 2009-11-18 2011-05-18 腾讯科技(深圳)有限公司 一种利用终端获取图像实现商品信息搜索的系统及方法
US11250047B2 (en) 2009-12-24 2022-02-15 Nikon Corporation Retrieval support system, retrieval support method and retrieval support program
JP2020170527A (ja) * 2009-12-24 2020-10-15 株式会社ニコン 検索支援システム、検索支援方法及び検索支援プログラム
JP2019003672A (ja) * 2009-12-24 2019-01-10 株式会社ニコン 検索支援システム、検索支援方法及び検索支援プログラム
JP7136156B2 (ja) 2009-12-24 2022-09-13 株式会社ニコン 検索支援システム、検索支援方法及びプログラム
JP2013534006A (ja) * 2010-06-17 2013-08-29 マイクロソフト コーポレーション コンテキストベースの情報集約システム
US9979994B2 (en) 2010-06-17 2018-05-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Contextual based information aggregation system
US9679068B2 (en) 2010-06-17 2017-06-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Contextual based information aggregation system
US9002924B2 (en) 2010-06-17 2015-04-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Contextual based information aggregation system
CN107092614A (zh) * 2010-08-09 2017-08-25 Sk 普兰尼特有限公司 集成图像搜索终端、设备及其服务方法
WO2012035818A1 (ja) * 2010-09-14 2012-03-22 楽天株式会社 購入支援システム
JP5095038B2 (ja) * 2010-09-14 2012-12-12 楽天株式会社 購入支援システム
JP2012252477A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Hitachi Ltd 画像検索装置及び画像検索システム
US10115127B2 (en) 2011-12-16 2018-10-30 Nec Corporation Information processing system, information processing method, communications terminals and control method and control program thereof
JP2015509746A (ja) * 2011-12-21 2015-04-02 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 吸収製品における流体の吸収を測定するための方法
US10650442B2 (en) 2012-01-13 2020-05-12 Amro SHIHADAH Systems and methods for presentation and analysis of media content
JP2013164773A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Nec Casio Mobile Communications Ltd 情報提供システム、通信装置、情報提供方法およびプログラム
CN103295136B (zh) * 2012-02-24 2016-08-03 东芝泰格有限公司 商品读取装置及商品读取方法
US9165202B2 (en) 2012-02-24 2015-10-20 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Recognition system, recognition method and computer readable medium for calculating feature values of an object image
JP2013175890A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Toshiba Tec Corp 商品読取装置及び商品読取プログラム
US9584854B2 (en) 2012-06-15 2017-02-28 Sharp Kabushiki Kaisha Information distribution method, computer program, information distribution apparatus and mobile communication device
JP2014026675A (ja) * 2012-06-15 2014-02-06 Sharp Corp 情報配信システム
JP2014026469A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Ricoh Co Ltd 評価システム、情報処理装置
JP5142306B1 (ja) * 2012-10-12 2013-02-13 和夫 金子 商品情報提供システム、商品情報提供装置、及び商品情報出力装置
WO2014057704A1 (ja) * 2012-10-12 2014-04-17 Kaneko Kazuo 商品情報提供システム、商品情報提供装置、及び商品情報出力装置
US10043199B2 (en) 2013-01-30 2018-08-07 Alibaba Group Holding Limited Method, device and system for publishing merchandise information
JP2016507840A (ja) * 2013-01-30 2016-03-10 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited 商品情報を公開するための方法、デバイス、及びシステム
JP2014218313A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 學思行數位行銷股▲分▼有限公司 在庫管理およびマーケティングのための画像認識システム
WO2015159417A1 (ja) * 2014-04-18 2015-10-22 株式会社日立製作所 撮影映像による文書検索システム
CN104574156A (zh) * 2015-01-26 2015-04-29 网易有道信息技术(北京)有限公司 一种商品扩展信息匹配、获取方法及装置
CN104574156B (zh) * 2015-01-26 2018-03-23 网易有道信息技术(北京)有限公司 一种商品扩展信息匹配、获取方法及装置
WO2018066102A1 (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 株式会社オプティム 情報提供システム、情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム
US10817923B2 (en) 2016-10-06 2020-10-27 Optim Corporation Information providing system, information providing apparatus, information providing method, and program
JP6185216B1 (ja) * 2016-10-06 2017-08-23 株式会社オプティム 情報提供システム、情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム
JP2018106482A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム
JP2019056956A (ja) * 2017-09-19 2019-04-11 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
JP2019168924A (ja) * 2018-03-23 2019-10-03 株式会社Lixil サッシ枠特定システム
JP7102183B2 (ja) 2018-03-23 2022-07-19 株式会社Lixil サッシ枠特定システム
JP2019192162A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社日立製作所 データ蓄積システム及びデータ検索方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003122757A (ja) 検索案内システム、端末装置およびサーバ装置
US9692914B2 (en) Devices and method for tagging media
EP0915614B1 (en) Data transmission/reception apparatus
KR100509931B1 (ko) 코드 패턴을 이용한 운송 호출 서비스의 제공방법
JP2010225123A (ja) データ登録システム、サーバ、端末装置及びデータ登録方法
US7190949B2 (en) Mobile communication terminal, application software initiating apparatus, application software initiating system, application software initiating method, and application software initiating program
JP2002082855A (ja) 無線通信端末、通信システム、予約または注文方法、並びに、プログラム
JP4387656B2 (ja) 情報端末、情報端末用プログラム、情報端末の情報処理方法、情報提供方法および情報提供システム
JP2007066159A (ja) 電子機器、データ処理方法及びデータ処理プログラム
JP2004080442A (ja) 携帯電話機
CN111815319B (zh) 图形码处理方法及电子设备
JP4287484B2 (ja) 通信装置、方法及びプログラム
KR20080030723A (ko) 통신 단말기를 이용한 신용카드 관련 서비스 수행 방법
JP2008210274A (ja) 通信販売システム
JP2003114137A (ja) 情報配信方法、情報端末
CN107908667A (zh) 失物招领方法和装置
US20070055651A1 (en) Apparatus and method for search support
JP2007019661A (ja) 通信装置および通信方法
JP2006244213A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバ装置および携帯通信端末装置
JP2006014008A (ja) 呼出システム及び呼出方法
JP2003016086A (ja) 情報処理システム、サーバ、端末装置、および広告サービス提供方法
JP4314314B2 (ja) 通信処理システム、方法及びプログラム
JP2005277691A (ja) 携帯通信端末およびそれを用いたカード情報管理システム
JP4180639B2 (ja) 通信装置および通信方法
JP2002215966A (ja) 電子商取引システム、情報処理装置及び情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070627