JP2003119650A - 快適性に優れたポリエステル編み地 - Google Patents

快適性に優れたポリエステル編み地

Info

Publication number
JP2003119650A
JP2003119650A JP2001317151A JP2001317151A JP2003119650A JP 2003119650 A JP2003119650 A JP 2003119650A JP 2001317151 A JP2001317151 A JP 2001317151A JP 2001317151 A JP2001317151 A JP 2001317151A JP 2003119650 A JP2003119650 A JP 2003119650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitted fabric
yarn
dpf
flatness
fineness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001317151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3874165B2 (ja
Inventor
Ryoji Nakamura
良司 中村
Hiroyuki Morii
浩之 森井
Masaki Tanimoto
雅樹 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP2001317151A priority Critical patent/JP3874165B2/ja
Publication of JP2003119650A publication Critical patent/JP2003119650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3874165B2 publication Critical patent/JP3874165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】偏平断面糸特有のしなやかでソフトな風合いを
保ちつつ、ギラツキ感、ベテベタ感、透明性を改善し、
適度の通気性と吸汗性能も併せ持つ、快適性に優れたポ
リエステル編み地を提供すること。 【解決手段】主としてポリエステル系偏平断面フィラメ
ント糸よりなる編み地であって、偏平度が3以上で単糸
繊度(dpf)及びカバーファクター(CF)が次式を
満足するポリエステル編み地。 0.343≦(dpf)3 ≦2.0×(偏平度) (式1) 0.035≦CF≦0.05 (式2) ここで(dpf)は構成繊維の単糸繊度(デシテック
ス)を示し、カバーファクターCF=8.25×10-5
×(C×W×D)0.5である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はソフトな風合いを有
し、透け感、ギラツキ感のない特に快適性の優れ、肌着
に適したポリエステル系偏平断面マルチフィラメント編
み地に関する。
【0002】
【従来の技術】偏平断面糸を用いた衣料用、インテリア
用、服装資材用等の織物は、通常の丸断面を用いたもの
に比べ独特の光沢感を有し、特異な風合いを付与するこ
とができるため、各用途で珍重されている。一方、原料
としてポリエチレテレフタレ−トを主成分とするポリエ
ステル系繊維は、そのイ−ジ−ケアー性やドライ感など
から、衣料用途に好んで用いられてきた。
【0003】従来、このポリエステル繊維に偏平断面糸
の持つ光沢感や透明感、力学的異方性によってもたらさ
れるソフト感などを付与せんとして数多くのポリエステ
ル偏平断面糸が提案されている。例えば、特公昭42−
5250号公報、特開昭62−104918号公報には
光沢感や玉虫効果などの光学的審美感を表現する偏平断
面糸が提案されている。しかし、これらの偏平断面糸を
織物にした場合、偏平断面糸特有のベタベタ感やギラツ
キ感が発現し、衣料用織物としては不快なため、極めて
特殊な用途にしか展開できなかった。一方、特開昭53
−94623号公報および特開昭55−158330号
公報には艶消し剤を添加することによりベタベタ感やギ
ラツキ感、透明感を改善する技術が提案されているが、
得られた繊維は光沢のない粉っぽい風合いで、用途に限
られたものにしかならないばかりか、紡糸、延伸の操業
性を損なう欠点がある。これらを補う技術として、特開
平2−221411号公報では艶消し剤の量と偏平度の
組み合わせで改良する技術が提案されているが、基本的
な欠点要件は改善できず、満足なものではない。他方、
これらの問題を撚糸で改善する技術が特開昭56−15
9324号公報等に提案されているが、特開平2−19
510号公報に記載されている如く、偏平断面糸に施撚
すると偏平断面糸特有の撚り形態をとり、芯に偏平断面
繊維が積層構造をとり、その回りを他の偏平断面繊維が
偏平面で糸表面を覆う構造になるため、ベタベタ感やギ
ラツキ感の改善効果が少ない。また糸が緻密な繊維構造
となるため、用途が限られてしまう。また、一般に肌着
用の用途では公定水分率の点より蒸れ感の観点からポリ
エステルは嫌われ、ナイロン糸が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来達成で
きなかった、偏平断面糸特有のしなやかでソフトな風合
いを保ちつつ、ギラツキ感、ベテベタ感、透明性を改善
し、適度の通気性と吸汗性能も併せ持つ、快適性に優れ
たポリエステル編み地を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち本発明は下記の構成
からなる。 1.主としてポリエステル系偏平断面フィラメント糸よ
りなる編み地であって、偏平度が3以上で単糸繊度(d
pf)及びカバーファクター(CF)が次式を満足する
ことを特徴とする快適性に優れたポリエステル編み地。 0.343≦(dpf)3 ≦2.0×(偏平度) (式1) 0.035≦CF≦0.05 (式2) ここで(dpf)は構成繊維の単糸繊度(デシテック
ス)を示し、カバーファクターCF=8.25×10-5
×(C×W×D)0.5である。 2.偏平度が3〜7であることを特徴とする上記第1記
載の快適性に優れたポリエステル編み地。またこのフィ
ラメント糸のト−タル繊度は30〜150デシテックス
であり、構成編み組織がシングルニットであることがよ
り好ましい。
【0006】本発明の要点は主として特定の偏平度と単
糸繊度のポリエステルフィラメント糸よりなり、特定の
編み密度とした編み地であることにある。偏平断面フィ
ラメント糸を編み地としてル−プを形成するとき、その
力学的異方性より必ず、偏平面が重なりあった状態で、
曲げ剛性の低い方に曲げられるため、ル−プ面に対し、
偏平面がおおむね直立する形態を取る。結果として編み
地表面には偏平断面糸の側面が覆うことになり、この構
造を安定に保つために、カバーファクターCFは0.035
以上とする必要がある。この構造が安定に保たれた編み
地は偏平面が繊維間で重なり合い、表面からほとんど見
えないことから、偏平断面糸特有のギラツキ感、ベテベ
タ感、透明性を改善することが出来、より細い繊維様の
触感、外観を得ることができる。またこの事は、ループ
を形成する繊維の外力に対応した曲がり易さにも繋が
り、ソフトな伸縮追従性と触感効果にも偏平断面糸特有
の効果として発揮される。カバーファクターCFが0.O5
を越えると編み地中の繊維の拘束力が働き、ソフト感
が阻害される。またこの繊維構造は繊維間の偏平面間に
形成されるスリット状の空隙は毛細管現象による吸水性
能も付与され、吸汗性能として快適性をも生み出す。偏
平繊維間に適度の空隙を付与する意味からもカバーファ
クターCFが0.05 以下とする必要がある。この事から
断面形状は第一図に示すような、卵型(図1a)やフィ
ルムスリット型(図1b)でも良いが、フィルムスリッ
ト型が好ましい。更には吸水した水分の移行性を高める
ため、偏平面に繊維軸方向に細溝や微細孔を設けること
は、より好ましい。
【0007】編み地のカバーファクター( 以下CFと表
示する)は1つのル−プが占める編み地面積(S)に対
するループ糸の表面積(s)の比(s/S)で示され
る。Sは単位面積内のル−プ数の逆数であり、(1/
(C×W))で表現できる。ここでCは1インチ当たり
のコ−ス密度を、Wは1インチ当たりのウェール密度を
表す。ループ糸の表面積(s)はル−プ長(l )と見掛
け糸径(d)の積で表す。糸径(d)はル−プ形成糸の
ト−タル繊度(D)に比例し、ル−プ長(l )の2乗値
は単位面積内のル−プ数(C×W)に反比例するから、
CFはK2(C×W×D)0.5で表すことができる。こ
こでK2 は上記l と(C×W)の反比例常数及びdとD
の比例常数よりもとめK2 =8.25×10-5となる。
ちなみに、ここで言うト−タル繊度(D)はデシテック
スで表示される。編み地は必要により、部分的にメッシ
ュ組織部分を併用することも可能であるが、ここで言う
編み地密度はメッシュ組織部分を含まない部分の密度を
もって定義する。ト−タル繊度は30〜150デシテッ
クス以下であることが好ましい。
【0008】更にこの編み地に於いて構成する繊維の単
糸繊度と偏平度が重要である。偏平度は力学的異方性を
高める意味から高い方が好ましいが安定な生産性を保つ
意味で10限界であり、着用時の断面形状の保持性能か
ら7以下がこのましく、偏平断面の力学的異方性を保持
する意味から3以上が必要であり、偏平度は3以上、7
以下が最も好ましい。単糸繊度はソフトな風合いを発揮
する上で重要であるが、曲げモジュラスは偏平度とも関
連する。曲げモジュラスは次式(3)より求められる。 M=E・I (式3) ここでMは曲げモジュラスであり、Eは素材のヤング
率、Iは断面二次モ−メントを示し、断面形状を長辺を
a,短辺をbの長方形の場合、Iは(1/12・a ・b2)で
示され、偏平度=a/b,dpfはa×bに比例するこ
とを考慮すると曲げモジュラスを一定に保つ、偏平度と
dpfの関係を求めると(dpfmax )3 =K1 ×(偏
平度)が求まる。この関係に種々の試作結果より得られ
た風合い限界である偏平率とdpf値を5個求め、その
時のK1 の平均値として(K1 =2.0 )を求めた。
この式に偏平度の最も好ましい値の3から7を代入する
と1.5から2.4デシテックスとなるが、よりソフト
な風合いを得るにはより細い繊度が適している。しかし
ながら、繊度が0.7デシテックス未満になると紡糸や
延伸時の操業性が著しく悪くなることや偏平糸のサラリ
とした触感効果や吸汗性能が損なわれることから、繊度
は0.7デシテックスが下限であり、繊度(dpf)と
偏平度の間には(1)式を満たす必要がある。
【0009】本発明に用いられるポリエステル系熱可塑
性重合体としては、主たる成分がポリエチレンテレフタ
レートからなる、公知の重合方法で得られるポリマーで
あるが、本発明の目的を損なわない範囲で他の第3成分
を共重合しても良い。具体的にはエチレンテレフタレー
トを主たる繰り返し単位とし、シュウ酸、セバシン酸、
フタル酸、イソフタル酸などのジカルボン酸類、ジエチ
レングリコール、ポリエチレングリコールなどのグリコ
ール類、ビスフェノールAまたはビスフェノールAのエ
チレンオキサイド付加物などのフェノール類、ヒドロキ
シ安息香酸などのオキシカルボン酸等があげられるが、
これに限られるものではない。また5−ソジュームスル
ホイソフタレ−トなどの金属スルホネ−ト基等を導入し
ても良い。また複数種の成分の共重合も可能である。必
要により艶消し剤、微細孔形成剤、顔料等も添加するこ
とも可能である。特に編み地の仕上げ時に親水加工剤で
処理することはより好ましい。
【0010】以下、実施例に基づき詳述するが、発明の
範囲を特に限定するものではない。なお、本発明で用い
る特性値である触感、光沢感、吸汗性は、次の測定方法
に従って測定した。 A.触感、光沢感 両官能量とも実施例−1と同じ、ト−タルデニール、同
じ単糸繊度で同じ編み密度で仕上げした丸編み地を「普
通」として「極めて劣る」「劣る」「普通」「良い」
「極めて良い」の5段階で評価した。 B.吸汗性 JIS L 1907に記載される滴下法で布帛表面に
滴下した水滴の消失時間を測定した。
【0011】(実施例−1)25℃オルトクロロフェノ
−ル中の固有粘度が0.63であり、艶消し剤として酸
化チタンを0.3重量%含有するポリエチレンテレフタ
レ−トチップを用い、スリット幅が0.07mm,スリ
ット長が0.84mmのスリット型オリフィスを48孔
有する紡糸口金より、紡糸温度277℃で押し出し、第
一ロ−ラーで2800m/min.で巻き取り、引き続
いて100℃の第二ロ−ラー及び150℃の第三ロ−ラ
ーで巻き取り、偏平率が5.2の66デシテックス(以
下dTと表示する)48フィラメント(以下Fと表示す
る)の延伸糸を得た。この糸を用い、28ゲ−ジ(以下
Gと表示する)のシンカ−台丸編み機で天竺組織の編み
地を得た。この編み地を常法で精練、プレセット、染
色、ファイナルセットして、編み密度が65C/in,4
8W/inを得た。この編み地の触感、光沢、吸汗性の評
価結果を第一表に示した。この編み地より作成したTシ
ャツを着て、テニスをして着用感を評価したところ、肌
触りがソフトで発汗時にも肌離れ性に優れた快適な着心
地を示した。
【0012】(実施例−2)吐出量を0.77倍とした
以外は実施例−1と全く同法で、偏平率が5.0の50
dT48Fの延伸糸を得た。この糸をフロント糸とバッ
ク糸双方にもちいて32Gのトリコット機でデンビ−組
織の経編み地を得。実施例−1と全く同法で仕上げ加工
をして、編み密度が62C/in,58W/inを得た。こ
の編み地でサッカーユニホームのアンダ−シャツとして
着用、評価したところ、蒸れ感の少ない、快適な着心地
との評価を得た。この編み地の触感、光沢、吸汗性の評
価結果を第一表に示した。
【0013】(比較例−1)実施例−1で得た糸を経糸
及び緯糸とし、平織り組織で製織し、実施例−1と同法
で仕上げ加工して経糸密度が110本/in、緯糸密度が
98本/inの織物を得た。この布帛の触感、光沢、吸汗
性の評価結果を第一表に示したが触感はプラスチック様
のヌメリ感があり、布表面もギラギラした光沢となり、
衣料用として使えそうにもない布帛でしかなかった。同
布帛でテニスパンツとして着用したが、肌にまとわりつ
き、不快と判定された。
【0014】(比較例−2)スリット幅が0.15m
m、スリット長は4.0mmのオリフィスを持つ紡糸口
金とした以外は実施例−1と同法で、偏平率が2.2の
66dT−48Fの延伸糸を得、実施例−1と同法で編
成、仕上げ加工して実施例−1と同一の編み組織、編み
密度の編み地を得た。この編み地の触感、光沢、吸汗性
の評価結果を第一表に示したが比較対象とした丸断面糸
のそれと大差ない結果となり、特徴がなかった。
【0015】(比較例−3)実施例−1で得た糸で編み
密度を粗とした以外は実施例−1と同法で仕上げ編み地
を得た。この編み地の編み密度は35C/in 38W/
inであった。この編み地の触感、光沢、吸汗性の評価結
果を第一表に示したが触感はややぬめり、光沢のややギ
ラツク方向となりたらついた風合いとなり、実用性に欠
けた結果となった。
【0016】(比較例−4)実施例−1で得た糸で編み
密度を粗とした以外は実施例−1と同法で仕上げ編み地
を得た。この編み地の編み密度は90C/in 70W/
inであった。この編み地の触感、光沢、吸汗性の評価結
果を第一表に示したが触感はぬめり感はないものの、ソ
フト感に欠けていた。また吸汗性が著しく低下してお
り、目的に反する編み地であった。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】本発明は、従来達成できなかった、偏平
断面糸特有のしなやかでソフトな風合いを保ちつつ、ギ
ラツキ感、ベテベタ感、透明性を改善し、適度の通気性
と吸汗性能も併せ持つ、快適性に優れたポリエステル編
み地である。
【図面の簡単な説明】
【図1】a,bとも本発明の偏平フィラメント糸の断面
モデル図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4L002 AA07 AB02 AC00 BA01 EA00 EA02 EA03 FA01 4L035 BB31 BB33 DD02 FF10

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主としてポリエステル系偏平断面フィラメ
    ント糸よりなる編み地であって、偏平度が3以上で単糸
    繊度(dpf)及びカバーファクター(CF)が次式を
    満足することを特徴とする快適性に優れたポリエステル
    編み地。 0.343≦(dpf)3 ≦2.0×(偏平度) (式1) 0.035≦CF≦0.05 (式2) ここで(dpf)は構成繊維の単糸繊度(デシテック
    ス)を示し、カバーファクターCF=8.25×10-5
    ×(C×W×D)0.5である。
  2. 【請求項2】偏平度が3〜7であることを特徴とする請
    求項1記載の快適性に優れたポリエステル編み地。
JP2001317151A 2001-10-15 2001-10-15 快適性に優れたポリエステル編み地 Expired - Lifetime JP3874165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001317151A JP3874165B2 (ja) 2001-10-15 2001-10-15 快適性に優れたポリエステル編み地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001317151A JP3874165B2 (ja) 2001-10-15 2001-10-15 快適性に優れたポリエステル編み地

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003119650A true JP2003119650A (ja) 2003-04-23
JP3874165B2 JP3874165B2 (ja) 2007-01-31

Family

ID=19135069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001317151A Expired - Lifetime JP3874165B2 (ja) 2001-10-15 2001-10-15 快適性に優れたポリエステル編み地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3874165B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009174067A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Kuraray Co Ltd 快適性編物
JP2013049929A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Toyobo Specialties Trading Co Ltd 発汗時に快適な衣料用編物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009174067A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Kuraray Co Ltd 快適性編物
JP2013049929A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Toyobo Specialties Trading Co Ltd 発汗時に快適な衣料用編物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3874165B2 (ja) 2007-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1925702B1 (en) Process for producing fleece having front and back faces made of different fibers
JP3853175B2 (ja) 保温編地
WO2006035968A1 (ja) 水湿潤により通気性が向上する捲縮複合繊維含有織編物及び衣服
US20120252296A1 (en) WATER=pERMEABILITY STRETCH KNITTED FABRIC
JP3231306B2 (ja) ツーウェイ経編地
JP2006264309A (ja) 吸水により立体的に構造変化する多層構造体および繊維製品
JP2006214056A (ja) 織物
JP2009167565A (ja) ストレッチ性編地およびその製造方法および繊維製品
JP3874165B2 (ja) 快適性に優れたポリエステル編み地
JP4567500B2 (ja) 吸水により立体的に構造変化する布帛および繊維製品
JP2008248445A (ja) ポリエステル編地およびその製造方法および繊維製品
JP5495286B2 (ja) 有毛編物の製造方法および有毛編物および繊維製品
JP2000328393A (ja) パイル布帛
JP2009074188A (ja) 丸編地および繊維製品
JP2005171427A (ja) 交織織物
JP3260327B2 (ja) 起毛布帛
JP2020079455A (ja) 生地、及び衣服
WO2022113695A1 (ja) 織編物
JPH04136217A (ja) 楕円状凹凸断面ポリエステル繊維
JP2005232643A (ja) ボンデイング布帛調起毛編地および衣料
JPH11256413A (ja) 緯ストレッチ裏地及びその製造方法
JP2017203234A (ja) 紡績糸および布帛および繊維製品
JP6969326B2 (ja) ポリエステル混繊糸布帛
JP2006161204A (ja) ポリエステル織物
JP4427709B2 (ja) 弾性編地およびその繊維製品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061018

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3874165

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7