JP2003116211A - 金属心材とプラスチック被覆材の分離装置及び分離方法 - Google Patents

金属心材とプラスチック被覆材の分離装置及び分離方法

Info

Publication number
JP2003116211A
JP2003116211A JP2001311229A JP2001311229A JP2003116211A JP 2003116211 A JP2003116211 A JP 2003116211A JP 2001311229 A JP2001311229 A JP 2001311229A JP 2001311229 A JP2001311229 A JP 2001311229A JP 2003116211 A JP2003116211 A JP 2003116211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal core
roll
core material
plastic coating
coating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001311229A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Mine
信義 嶺
Sadao Sawamura
貞男 澤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Techno Res Kk
KYUSHU FURUKAWA DENKO KK
Furukawa Research Inc
Original Assignee
Furukawa Techno Res Kk
KYUSHU FURUKAWA DENKO KK
Furukawa Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Techno Res Kk, KYUSHU FURUKAWA DENKO KK, Furukawa Research Inc filed Critical Furukawa Techno Res Kk
Priority to JP2001311229A priority Critical patent/JP2003116211A/ja
Publication of JP2003116211A publication Critical patent/JP2003116211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/82Recycling of waste of electrical or electronic equipment [WEEE]

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 金属心材とプラスチック被覆材を容易に分離
できる分離装置及び分離方法を提供する。 【解決手段】金属心材2とプラスチック被覆材3が一体
となっている材料SをA方向からロール10に挿入し、
複数のロール10,111,12によって圧壊し、金属
心材2とプラスチック被覆材3を分離する分離装置にお
いて、長手方向に配置した前記複数のロール10,1
1,12にロール間隔調整機構20を配設し、更に出口
側ロール12には圧力調整機構22を配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属心材とプラス
チック被覆材の分離装置及び分離方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】例えば図2に示すように、光ファイバケ
ーブル1は、テンションメンバーとして設けられた金属
心材2と、その外周にスペーサとして形成されたプラス
チック被覆材3と、プラスチック被覆材3の外周に設け
られた溝に収納された光ケーブル心線4と、該光ケーブ
ル心線を覆って形成されたシース5とから構成されてい
る。この光ファイバケーブルは、使用済み後回収され、
一括破壊し、磁力または比重差により金属心材とプラス
チック被覆材に分離されてリサイクルされる。
【0003】従来、上記構成の光ファイバケーブルにお
いて、テンションメンバーとして設けられた金属心材2
と、その外周にスペーサとして形成されたプラスチック
被覆材3を分離するには、破砕機で両者を一括粉砕し、
金属とプラスチックを粉々にした上で、磁力または比重
選別で両者を分離していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、粉砕機
で分離する方法では、プラスチックの中に、金属粉が数
%混ざってしまい、プラスチックのリサイクルが妨げら
れるという問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
した金属心材とプラスチック被覆材の分離装置及び分離
方法を提供するものである。
【0006】請求項1に記載の発明は、長手方向に配置
した複数のロールと、各ロールの間隔を調整するロール
間隔調整機構とを備えており、少なくとも出口側ロール
の間隔調整機構は油圧、空圧、水圧等の機器を利用して
いることを特徴とする金属心材とプラスチック被覆材の
分離装置である。
【0007】また請求項2記載の発明は、長手方向に配
置した複数のロールでプラスチック被覆材を圧壊し、こ
れよって金属心材とプラスチック被覆材を分離する分離
方法である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づき詳細に説明する。図1は、本発明に係る金属心材
とプラスチック被覆材の分離装置の概略説明図である。
この分離装置は、長手方向に配置された3個のロール1
0,11,12と、各ロール10,11,12の間隔を
調整するロール間隔調整機構20とを備えている。
【0009】3個のロールは適宜間隔で長手方向に配置
されている。このロールの数は3個に限定するものでは
なく、2個または4個以上であってもよい。このロール
は所定の回転数で回転させておくものである。
【0010】各ロール10,11,12には、ロール間
隔調整機構20が設けられている。ロール間隔調整機構
20は、例えばネジ構造となっており、該ネジを回転さ
せることにより、ロール間隔を調整することができるよ
うになっている。このような構造は公知の構造である。
出口側ロール12のロール間隔調整機構20はネジ構造
と共に油圧、空圧、水圧等の機器からなる圧力調整機構
22を備えている。このように出口側ロール12のロー
ル間隔調整機構20として、油圧、空圧、水圧等の圧力
調整機構22を利用すると、ロールの寿命を長くするこ
とができるという利点がある。すなわち出口側ロール1
2は、金属心材までを圧壊するような圧力を加わえるの
でロール表面に傷が付き易いが、圧力調整機構22を設
けると、圧力調整機構22がダンパーとなってロール間
隔が若干開き、このためロール表面に傷がつき難くな
り、ロールの寿命が長くなるものである。
【0011】次に上記構成の金属心材とプラスチック被
覆材の分離装置の使用方法を説明する。まず分離すべき
材料、すなわち金属心材2とプラスチック被覆材3が一
体となっている材料SをA方向からロール10に挿入す
る。なお分離すべき材料は長尺の物でもいいが、所定の
長さに切断しておくと取り扱いが容易となり好ましい。
ロール10に挿入された材料は、まずロール10によっ
てプラスチック被覆材が所定量圧潰される。次にロール
11によって更にプラスチック被覆材が所定量圧潰され
る。最後にロール12によってプラスチック被覆材が破
壊され、これによって、プラスチック被覆材3と金属心
材2とが分離される。
【0012】
【実施例】直径3mmの金属心材の外周に直径13mm
のプラスチック被覆材を設けた材料を用いて分離作業を
行った。ロール10の間隔は10mm、ロール11の間
隔は5mm、ロール12の間隔は2mmとした。その結
果、プラスチック被覆材は、ロール10およびロール1
1で序所に潰されロール12位置で完全に破壊されて長
手方向に2つに裂け、金属心材と分離された。なお、ロ
ール12は3mmの金属心材で間隔が押し広げられ、そ
の力は圧力設定直と平衡する。
【0013】上記説明においては、光ファイバーケーブ
ルの金属心材とプラスチック被覆材を分離する場合につ
いて説明したが、本発明は、光ファイバーケーブルに限
られるものではなく、金属心材とプラスチック被覆材が
一体化しているものであれば幅広く適用できるものであ
る。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る金属心材と
プラスチック被覆材の分離装置は、長手方向に配置した
複数のロールと、各ロールの間隔を調整するロール間隔
調整機構とを備えており、少なくとも出口側ロールの間
隔調整機構は油圧を利用していることを特徴とするもの
である。また本発明に係る金属心材とプラスチック被覆
材の分離方法は、長手方向に配置した複数のロールでプ
ラスチック被覆材を圧壊し、これよって金属心材とプラ
スチック被覆材を分離する分離方法である。本発明装置
によれば簡単な構造で確実に金属心材とプラスチック被
覆材を分離することができると共に出口側ロールの寿命
を延ばすことができ、また本発明方法によればプラスチ
ックに金属が混じることのなく簡単に金属心材とプラス
チック被覆材を分離することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願の概略構成図
【図2】光ファイバーケーブルの断面図
【符号の説明】
1 光ファイバーケーブル 2 金属心材 3 プラスチック被覆材 10,11,12 ロール 20 ロール間隔調整機構 22 油圧機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29B 17/02 ZAB H01B 15/00 H01B 15/00 B09B 5/00 C Q Fターム(参考) 4D004 AA07 AA21 AB03 BA05 BA07 CA02 CA04 CB15 4D063 CC01 CC06 GA10 GC01 GC07 GC16 GC21 GD01 GD12 4D067 EE12 EE16 GA20 GB10 4F301 BF04 BF12 BF31 BG42 BG44 5G353 AB03 AC01 CA01 CA04 DA03 EA10 EA11

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長手方向に配置した複数のロールと、各ロ
    ールの間隔を調整するロール間隔調整機構とを備えてお
    り、少なくとも出口側ロールの間隔調整機構は圧力調整
    機構を利用していることを特徴とする金属心材とプラス
    チック被覆材の分離装置。
  2. 【請求項2】長手方向に配置した複数のロールでプラス
    チック被覆材を圧壊し、これによって金属心材とプラス
    チック被覆材を分離することを特徴とする金属心材とプ
    ラスチック被覆材の分離方法。
JP2001311229A 2001-10-09 2001-10-09 金属心材とプラスチック被覆材の分離装置及び分離方法 Pending JP2003116211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001311229A JP2003116211A (ja) 2001-10-09 2001-10-09 金属心材とプラスチック被覆材の分離装置及び分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001311229A JP2003116211A (ja) 2001-10-09 2001-10-09 金属心材とプラスチック被覆材の分離装置及び分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003116211A true JP2003116211A (ja) 2003-04-18

Family

ID=19130090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001311229A Pending JP2003116211A (ja) 2001-10-09 2001-10-09 金属心材とプラスチック被覆材の分離装置及び分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003116211A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006007653A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Fujikura Ltd スロット剥線方法およびその装置
CN104437731A (zh) * 2014-11-19 2015-03-25 河南恒瑞源实业有限公司 一种杜仲树皮专用辊压装置
JP2017105115A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 高六商事株式会社 塗装剥離装置
JP2017165018A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 高六商事株式会社 塗装剥離装置
CN107379329A (zh) * 2017-09-02 2017-11-24 临武县华湘再生资源回收有限公司 剥线机
CN112687436A (zh) * 2020-12-01 2021-04-20 哈尔滨金玉钰科技开发有限公司 一种电线头回收处理装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006007653A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Fujikura Ltd スロット剥線方法およびその装置
JP4562436B2 (ja) * 2004-06-28 2010-10-13 株式会社フジクラ スロット剥線装置
CN104437731A (zh) * 2014-11-19 2015-03-25 河南恒瑞源实业有限公司 一种杜仲树皮专用辊压装置
CN104437731B (zh) * 2014-11-19 2020-12-22 河南恒瑞源实业有限公司 一种杜仲树皮专用辊压装置
JP2017105115A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 高六商事株式会社 塗装剥離装置
JP2017165018A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 高六商事株式会社 塗装剥離装置
CN107379329A (zh) * 2017-09-02 2017-11-24 临武县华湘再生资源回收有限公司 剥线机
CN112687436A (zh) * 2020-12-01 2021-04-20 哈尔滨金玉钰科技开发有限公司 一种电线头回收处理装置
CN112687436B (zh) * 2020-12-01 2022-03-25 山东恒东实业集团有限公司 一种电线头回收处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5442722A (en) Optical fiber ribbon with zip cord
EP0542593B1 (en) Process and device for pulverization and separation
JP2003116211A (ja) 金属心材とプラスチック被覆材の分離装置及び分離方法
JP2501513B2 (ja) 竹繊維の製造方法
JP3603275B2 (ja) 廃棄多心電線の解体方法及び装置
KR970069164A (ko) 복합필름의 재생처리 방법 및 장치
CN101133196A (zh) 用于解开丝束的设备
JP3556627B2 (ja) 廃棄物粗破砕装置、廃棄物破砕・分離装置及び廃棄物細破砕装置と、廃棄物処理システム
AU3175099A (en) Method for debasing coins, devices suitable for carrying out such a method as well as debased coins
JP3974901B2 (ja) 光ファイバーケーブルのリサイクル方法および装置
US5460682A (en) Method of midspan and/or end entry to access selected optical fibers within an optical ribbon fiber
GB2352837B (en) Method and apparatus for cutting solid core optic fiber using radial compressive strain
WO2000039375A8 (en) Yarn covering apparatus and method
CN1498838A (zh) 带子自动切断机的导带装置
KR20030041975A (ko) 폴리머 폐기물 처리 장치
JP3636023B2 (ja) シールリングの分離装置および分離方法
EP0966395B1 (de) Wickelkern
JP2005326656A (ja) 光ケーブルの解体方法及び解体装置
Carpenter et al. On-Line Consolidation Mechanisms in Thermoplastic Filament Winding(Tape Laying)
JP4519222B2 (ja) 光ファイバケーブル用スペーサの解体処理装置用分離ガイド
JP3624031B2 (ja) 複合体の解砕処理方法及び解砕処理装置
US20090084237A1 (en) Apparatus for retrieving recyclable metal from an electrical cable
US8573103B2 (en) Fiber chopper
JP2768819B2 (ja) 光ファイバダミー巻き用ドラム
EP0639406A1 (de) Verfahren und Vorrichtungen zum Aufbereiten von Magnetbandkassetten

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040210