JP2003113993A - 管継手のゴム輪取り外し具 - Google Patents

管継手のゴム輪取り外し具

Info

Publication number
JP2003113993A
JP2003113993A JP2001305900A JP2001305900A JP2003113993A JP 2003113993 A JP2003113993 A JP 2003113993A JP 2001305900 A JP2001305900 A JP 2001305900A JP 2001305900 A JP2001305900 A JP 2001305900A JP 2003113993 A JP2003113993 A JP 2003113993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber ring
pipe
sealing
rod body
receiving port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001305900A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Kubo
俊裕 久保
Kahei Shimizu
嘉平 清水
Yukiro Nishimori
征郎 西森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2001305900A priority Critical patent/JP2003113993A/ja
Publication of JP2003113993A publication Critical patent/JP2003113993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小径管であっても装着されたゴム輪を、滑材
の塗布にもかかわらず傷付けることなく容易に外すこと
を課題とする。 【解決手段】シール用ゴム輪4と管受口2内面との界面
に管受口2奥方側から差し込まれる姿勢に配置されるロ
ッド体7の他端が、前記管受口2内面に対し径方向に起
立するように曲折され、該ロッド体7の中間部に、前記
シール用ゴム輪4に接することなく前記管受口2開口端
方向へ延出する柄体10が一体に設けられてなる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、管継手のゴム輪
取り外し具に関する。 【0002】 【従来の技術】鋳鉄管などの管継手として、挿口外面と
受口内面との間にシール用ゴム輪を介在させた状態で受
口内に挿口を挿入する構造の、いわゆるスリップオンタ
イプの管継手が知られている。 【0003】このタイプの継手は、接続作業が簡単に済
む利点を有するが、継手の接続作業において、例えばシ
ール用ゴム輪に滑材を塗布しすぎた場合など接合に不都
合が生じ、受口内に装着してしまったシール用ゴム輪を
取り外す必要が生じた場合、その取り外しが容易でない
といった問題があった。 【0004】例えば、従来ではシール用ゴム輪の取り外
し作業には、ドライバーなど既存の工具をシール用ゴム
輪の外面と受口内面との間に差し込むように用いていた
が、工具は管受口の奥方側から差し込まなければならな
いので小径管の場合は作業がし難い上、シール用ゴム輪
には挿口の挿入に備えて滑材が塗布されているので工具
がすべり易く、このためシール用ゴム輪を突き刺したり
削るように接触させることで傷を付けてしまいやすく、
無傷な状態でシール用ゴム輪を取外すのは困難である問
題があった。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】この発明は上記問題を
解消し、小径管であっても装着されたゴム輪を、滑材の
塗布にもかかわらず傷付けることなく容易に外すことを
課題としてなされたものである。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1の管継手のゴム輪取り外し具は、シール用
ゴム輪と管受口内面との界面に管受口奥方側から差し込
まれる姿勢に配置されるロッド体の他端が、前記管受口
内面に対し径方向に起立するように曲折され、該ロッド
体の中間部に、前記シール用ゴム輪に接することなく前
記管受口開口端方向へ延出する柄体が一体に設けられて
なるものである。 【0007】従って、ロッド体の先端をシール用ゴム輪
と管受口内面との界面に差し込み、シール用ゴム輪に接
することなく受口外方へ延出した柄を支持して、管内面
に対して起立する曲折片の管内面に対する接点を支点と
して前記シール用ゴム輪を径方向内向きに引き起こす方
向に運動させ、この動きによってロッド体をシール用ゴ
ム輪裏面へと指し込んだ後に、管継手のゴム輪取り外し
具を引っ張れば、容易にシール用ゴム輪を外すことがで
きる。小径管の場合は管外からの操作によりシール用ゴ
ム輪を取り外すこともできる。 【0008】 【発明の実施の形態】次に、この発明の実施の形態であ
る管継手のゴム輪取り外し具について説明する。 【0009】図1は、この発明の実施の形態の管継手の
ゴム輪取り外し具の側面図、図2は図1に示すゴム輪取
り外し具の使用状態を示す断面図である。ゴム輪取り外
し具1は、図2に示すように管受口2の収納部3に嵌め
こまれたシール用ゴム輪4の前記管受口2内面5に対す
る接触界面に向けて先端6が前記管受口2の奥方から差
し込むことのできる形状、例えば図示のようにマイナス
ドライバーのような尖った形状とされたロッド体7であ
って、他端8が管受口2内面に対して起立するように曲
折され、このロッド体7の中間部9に、前記シール用ゴ
ム輪4に接することなく前記管受口2開口端より外部へ
延出する柄体10を一体に設けて構成されている。 【0010】上記において、ゴム輪取り外し具1のロッ
ド体7や柄体10は、鋼棒の折曲によって形成され、こ
れらを溶接することなどにより全体が一体成形されてい
る。また、柄体10は、シール用ゴム輪4に当接しない
よう図示のように、ロッド体7に対する取付け部11と
末端側12との間に屈曲部13が設けられ、また操作し
やすいように末端12には、握り14が形成されてい
る。 【0011】次に、上記管継手のゴム輪取り外し具1の
使用方法を説明する。図2に示すように、シール用ゴム
輪4を嵌めこんだ管受口2に対し、ロッド体7の尖った
先端6がシール用ゴム輪4と管受口2内面との界面に当
接するように設置し、折曲部8の管受口2内面に接する
点Pを中心としてロッド体7が回転するよう矢印で示す
ように柄体10を管軸の中心方向へ向けて回転操作す
る。 【0012】この動きにより先端6が点Pを中心として
回動し、シール用ゴム輪4は管受口2内面からはがさ
れ、図3に示すようにわずかに管受口2の内面との間に
隙間Sができる。 【0013】この隙間に向けて先端6を移動させ、先端
6を隙間Sにさらに深く差し込み、再び上記の回転操作
を繰り返す。なお、この操作を行う場合、一つの管継手
のゴム輪取り外し具1を用い、隙間Sを作れば直ちに図
3の矢印Vで示すように先端6を滑り込ませることを繰
り返して次第に深く差し込んでいく。 【0014】そして、先端6がシール用ゴム輪4と管受
口2内面との間に十分入り込めば、図4に矢印Wで示す
方向へ柄体10を引き、シール用ゴム輪4をロッド体7
に引っ掛けて管受口2内から引きぬくのである。 【0015】従って、滑材などが塗布されていても、こ
れらに煩わされることなく、容易にシール用ゴム輪4を
取り外すことができる。なお、上記実施の形態の作動を
示す図2において、ロッド体7の折曲された他端8の管
受口2内面に対する接触点Pが、受口2内に形成された
突条部21の頂部22とされているが、これは、ロッド
体7の長さによって偶然そうなっただけであって、柄体
10でロッド体7を引き起こす動作をさせる場合、折曲
された他端8を必ず突条部21の頂部22に設置しなけ
ればならないことを意味するものではない。 【0016】上記実施の形態において図示した管受口2
以外の、図5に示したような形状の管受口2に対しても
適用できる。なお、図5に示す管受口2は内面形状が異
なるだけで各部材の作用等は同じであるので、同一又は
相当する部材には同じ符号を付し詳細な説明は省略す
る。 【0017】 【発明の効果】以上説明したように、この発明の管継手
のゴム輪取り外し具によれば、既に滑材が塗布されたシ
ール用ゴム輪であっても、管奥部からロッド体の先端を
当てがい、柄体を支持して回転操作を繰り返してロッド
体先端を隙間に差し込み、深く差し込んだ後に引けば、
受口からシール用ゴム輪を傷つけることなく簡単に引き
抜くことができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】実施の形態の管継手のゴム輪取り外し具の側面
図である。 【図2】実施の形態の管継手のゴム輪取り外し具の使用
状態を示す断面図である。 【図3】実施の形態の管継手のゴム輪取り外し具の使用
状態を示す断面図である。 【図4】ゴム輪を取り外す直前の状態を示す断面図であ
る。 【図5】他の使用態様を示す断面図である。 【符号の説明】 1 管継手のゴム輪取り外し具 2 管受口 3 収納部 4 シール用ゴム輪 5 受口の内面 6 ロッド体の先端 7 ロッド体 8 ロッド体の他端 9 ロッド体の中間部 10 柄体 13 握り部
フロントページの続き (72)発明者 西森 征郎 兵庫県尼崎市大浜町2丁目26番地 株式会 社クボタ武庫川製造所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】シール用ゴム輪と管受口内面との界面に管
    受口奥方側から差し込まれる姿勢に配置されるロッド体
    の他端が、前記管受口内面に対し径方向に起立するよう
    に曲折され、該ロッド体の中間部に、前記シール用ゴム
    輪に接することなく前記管受口開口端方向へ延出する柄
    体が一体に設けられてなる管継手のゴム輪取り外し具。
JP2001305900A 2001-10-02 2001-10-02 管継手のゴム輪取り外し具 Pending JP2003113993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001305900A JP2003113993A (ja) 2001-10-02 2001-10-02 管継手のゴム輪取り外し具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001305900A JP2003113993A (ja) 2001-10-02 2001-10-02 管継手のゴム輪取り外し具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003113993A true JP2003113993A (ja) 2003-04-18

Family

ID=19125620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001305900A Pending JP2003113993A (ja) 2001-10-02 2001-10-02 管継手のゴム輪取り外し具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003113993A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2532991A (en) * 2014-12-04 2016-06-08 Flowstop Services Apparatus for removing a circular seal from the internal circumfence of a pipe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2532991A (en) * 2014-12-04 2016-06-08 Flowstop Services Apparatus for removing a circular seal from the internal circumfence of a pipe
GB2532991B (en) * 2014-12-04 2021-06-02 Flowstop Services Apparatus for removing a circular seal from the internal circumfence of a pipe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005172218A (ja) 管継手
US9845906B2 (en) Release clip
JP2003113993A (ja) 管継手のゴム輪取り外し具
JP3697931B2 (ja) 差込み継手の離脱方法
EP1321704A3 (en) End fitting for tubular members and method of applying same
JP4981554B2 (ja) バルーン取付治具、及び、バルーン取付方法
US10773364B2 (en) Pinch clamp removal tool and method
JPH0514778U (ja) 配管用ゴムリング
JP4305852B2 (ja) マンホールの側面孔に対するゴム輪圧着用治具
JP4387179B2 (ja) ホース固定金具
CN107795775B (zh) 管件连接件与可扩管材的辅助组装装置及组装方法
JPH0317110Y2 (ja)
JP3173386U (ja) ロッドパッキン取り外し治具
JP4298497B2 (ja) 樹脂チューブ用ステンレス製継手
JPH0541934A (ja) 振出釣竿
JP2010149233A (ja) エアチューブの取り外し具
JP3936790B2 (ja) 差込み継手
JP2000304176A (ja) 異形管の耐震管継手とその接続方法及び接続用治具
JP3021955U (ja) パイプ挿入用補助具
KR20070036457A (ko) 마운팅 클립 전용공구
JP4133002B2 (ja) 管継手
JP2003113971A (ja) 離脱防止継手のロックリング挿入補助具
JP3137136U (ja) クリップ脱着用治具
JP2000266253A (ja) 差込継手
JPH04122469U (ja) チユーブ引抜き具