JP2003106382A - 遊星歯車装置 - Google Patents

遊星歯車装置

Info

Publication number
JP2003106382A
JP2003106382A JP2002260186A JP2002260186A JP2003106382A JP 2003106382 A JP2003106382 A JP 2003106382A JP 2002260186 A JP2002260186 A JP 2002260186A JP 2002260186 A JP2002260186 A JP 2002260186A JP 2003106382 A JP2003106382 A JP 2003106382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
planetary
planetary gear
gears
planet carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002260186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4245882B2 (ja
Inventor
Horst Schulz
ホルスト、シュルツ
Tino Kirschner
ティーノ、キルシュナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2003106382A publication Critical patent/JP2003106382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245882B2 publication Critical patent/JP4245882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/46Systems consisting of a plurality of gear trains each with orbital gears, i.e. systems having three or more central gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/36Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion with two central gears coupled by intermeshing orbital gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組立が簡単で高い出力密度と高い効率を有
し、軸方向に短く構成された簡単な構造の歯車装置を提
供する。 【解決手段】 駆動エンジンによって駆動される太陽歯
車(4)と、ハウジング(18)に配設されたリングギ
ヤ(16)と、第1の遊星歯車群(12)と、第2の遊
星歯車群(8)とを有し、すべての遊星歯車(8、1
2)が共通のプラネットキャリア(14)に支承され、
第2の遊星歯車(8)が小ずれば歯車(10)及び大ず
れば歯車(6)を有するずれば遊星歯車として形成さ
れ、ずれば遊星歯車(8)の大ずれば歯車(4)が太陽
歯車(4)とかみ合う遊星歯車装置において、 第1の
遊星歯車(12)の各々がリングギヤ(16)及び小ず
れば歯車(10)と同時にかみ合う同一の好ましくは切
れ目のない歯を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主請求項の上位概
念に基づく遊星歯車装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の歯車装置が、ドイツ国特許第1
9720255号明細書に記載されている。高い効率、
少ない円周方向遊び、高い伝達正確性及び少ない騒音発
生が特徴である。高い出力密度で高い変速比が可能であ
る。
【0003】ところが、駆動技術の多くの課題はこのよ
うに高い変速比を必要としない。駆動技術の多くの用途
では50:1ないし80:1の変速比で十分である。構
造上の条件に基づきしばしば極めて短い軸方向全長が求
められる。また給電線又は制御線を歯車装置の中心通路
に通す可能性が求められることが多い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、発明の根底に
あるのは、組立が簡単で高い出力密度と高い効率を有
し、軸方向に短く構成された簡単な構造の歯車装置を示
す課題である。歯車装置は中心通路を備えた構造に適合
しなければならない。中心通路を備えた歯車装置ではし
ばしば中心歯車の直径が大きいため、最大到達可能な変
速比が中心通路なしの歯車装置より小さい。そこで、本
発明に係る歯車装置は、必要な総変速比を実現するため
に、予備変速段と組み合わせられるようにすることが好
ましい。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、主請求項の
特徴を有する遊星歯車装置によって解決される。有利な
実施形態が従属請求項によって示される。
【0006】主請求項の特徴を有する遊星歯車装置によ
って50:1ないし80:1の範囲の変速比が極めて短
いスペースで簡単に実現される。依然として、比較的製
造費がかかる唯一の部品はずれば遊星歯車である。これ
は、2つの異なる歯部区域を有するからである。しか
し、このずれば遊星歯車は少数、代表的には2個しか必
要でない。他のすべての部品、太陽歯車、リングギヤ及
び特に第1の遊星歯車は、製造がごく簡単である。ずれ
ば遊星歯車の2個のずれば歯車は大幅に異なる直径を有
するから、ずれば遊星歯車はすでに遊星歯車装置の総変
速比の大きな部分に寄与する。ずれば遊星歯車の中心軸
は、歯車装置主軸に対して半径方向外側へ食い違いにな
っている。従って、総変速比に適応させるために、第1
の遊星歯車の直径をある範囲内で自由に選択することが
でき、ずれば遊星歯車の小ずれば歯車と第1の遊星歯車
の円周方向間隔が変えられる。
【0007】本発明の有利な実施形態では、リングギヤ
が少なくとも片側に開放したおおむね円筒外周面状のハ
ウジング部分に配設又は加工されている。その場合、リ
ングギヤによって与えられる開口部はすこぶる大きいか
ら、組み立ての際に、プラネットキャリアをこれに取付
けた第1の遊星歯車とともに差し込むことができる。こ
れによって、まずプラネットキャリアを第1及び第2の
遊星歯車とともに事前組立することができ、しかも個々
の部品にアクセスしやすいから、組立過程が大幅に簡素
化される。
【0008】本発明の別の実施形態では、第2の遊星歯
車即ちずれば遊星歯車の数が第1の遊星歯車(切れ目の
ない歯を有する)の半数に相当し、ずれば遊星歯車の小
ずれば歯車は、1対の隣接する第1の遊星歯車と同時に
かみ合う。その結果、ずれば遊星歯車の小ずれば歯車に
作用する歯の力が少なくとも部分的に相殺される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。
【0010】図1において、符号2は入力軸を示す。入
力軸2は図示しない駆動エンジンの出力軸を受けるため
の確実結合歯を備えた孔を有する。太陽歯車4は、入力
軸と結合され、エンジンの反対側でずれば遊星歯車8の
180°食い違いになった2個の大ずれば歯車6と同時
にかみ合う。図1では、図2で明らかなように、切断線
が示されているから相対する2個のずれば遊星歯車8の
一方しか見えない。
【0011】ずれば遊星歯車8は、小ずれば歯車10を
有する。小ずれば歯車10は、隣接する1対の第1の遊
星歯車12とかみ合う。ずれば遊星歯車8と第1の遊星
歯車12は、共同でプラネットキャリア14に支承され
る。プラネットキャリア14は出力部をなす。第1の遊
星歯車12は、それぞれずれば遊星歯車の小ずれば歯車
10及びリングギヤ16と同時にかみ合う同一の切れ目
のない歯を有する。第1の遊星歯車12の歯とリングギ
ヤ16及びずれば遊星歯車8の小ずれば歯車10は、同
じ軸方向平面にあるから短い軸方向構造が得られる。
【0012】リングギヤ16は、おおむね円筒外周面状
のハウジング部分18に加工されており、組み立ての際
に、プラネットキャリア14をこれに取付けた遊星歯車
8、12とともにリングギヤ16に差し込むことができ
る。
【0013】プラネットキャリア14は、駆動エンジン
の反対側に出力フランジ20を有する。出力フランジ2
0には片側に開放した凹陥部22が凹設されており、ず
れば遊星歯車8の大ずれば歯車6を収容する。この位置
で、大ずれば歯車は、駆動エンジンから最大の距離に配
設されており、このことから幾つかの利点が生まれる。
【0014】図面において、ずれば遊星歯車の歯平面の
左には、図示しない薄いカバー以外に歯車装置の機能部
品がもはやない。このことは、軸方向の全長に大変良い
影響を及ぼす。ここに比較的大きな直径の大ずれば歯車
を形成しても、プラネットキャリア軸受装置やリングギ
ヤの邪魔にならない。
【0015】また、これによって、ハウジング18の中
にプラネットキャリア14のコンパクトでしかも大きな
支持力の軸受装置が可能になる。この軸受装置ではテー
パころ軸受として形成された2個の傾斜ころ軸受24、
26が環状配列をなし、リングギヤ16の歯部区域の両
側に配設され、駆動エンジンの反対側の軸受24は、軸
方向に見てリングギヤ16の歯部区域とずれば遊星歯車
8の大ずれば歯車6の歯部区域の間に配設されている。
この配列で、ずれば遊星歯車8の大ずれば歯車6の周囲
の包絡円は、プラネットキャリア軸受24、26に制限
されないから、大きなずれば歯車とそれに対応して高い
変速比が可能である。中心通路を有する実施形態(図3
を参照)では、これによってずれば遊星歯車を半径方向
外側へ大きくずらせることが可能である。
【0016】高い伝達正確性、出力密度及び製造誤差に
対する不感性は、太陽歯車4の歯がずれば遊星歯車の大
ずれば歯車6に、またずれば遊星歯車8の小ずれば歯車
10の歯が遊星歯車12に遊支され、それぞれ負荷の均
衡のために必要な位置を自ら取ろうとすることに基づい
ている。その場合、太陽歯車4とずれば遊星歯車8は、
当該の歯から軸方向に引き離して配設された単一の軸受
によってそれぞれ支承される。
【0017】こうして、各ずれば遊星歯車8は、大ずれ
ば歯車6の区域に配設された軸受28によってプラネッ
トキャリア14に支承される。太陽歯車4又は太陽歯車
軸2は駆動エンジンに面した側で軸受30によりプラネ
ットキャリア14に支承される。
【0018】図1の断面図の切断線及び歯車の配列が図
2で明らかである。歯車には図1と同じ参照符号を付し
た。
【0019】本発明に係る遊星歯車装置は、予備変速段
と組み合わせることが特に好ましい。動力伝達に関し
て、予備変速段は主変速段の役割をする遊星歯車装置の
太陽歯車4と駆動エンジンの間に配設される。特に高い
総変速比が要求され、及び/又は歯車装置が中心通路を
もたねばならず、その結果、太陽歯車が大きな直径を有
し、このため主変速段の変速比が限られている場合は、
予備変速段を補設することが必要である。
【0020】図3及び図4は、中心通路も予備変速段も
備えた本発明の遊星歯車装置の2つの改良を示す。
【0021】図3の実施形態では、主変速段のすべての
部品に図1と同じ参照符号を付した。主変速段の太陽歯
車4は、予備変速段のプラネットキャリア32と一体に
形成されている。太陽歯車4及びこれに突設されたプラ
ネットキャリア32の支承のために、やはり単一の軸受
30が使用される。軸受30は、主変速段の太陽歯車4
から軸方向に引き離して配設されているから、太陽歯車
4の半径方向運動が可能になる。予備変速段のプラネッ
トキャリア32に複数個の遊星歯車34が回転可能に支
承され、駆動エンジンと連結可能な中心入力ピニオン3
6及びリングギヤ38と同時にかみ合う。リングギヤ3
8は、歯車装置のハウジング18の中に配設されない
で、主変速段のプラネットキャリア14と結合されてい
る。こうして生じる歯車構成の利点は、立体配列が極め
てコンパクトであるだけでなく、全歯車装置の総変速比
が高く、主変速段と予備変速段の変速比の積より大きい
ことである。
【0022】主変速段では、被駆動太陽歯車4と、出力
部をなすプラネットキャリア14の間で回転方向の逆転
が起こる。予備変速段のリングギヤ38はこうしてプラ
ネットキャリア14とともに、太陽歯車4及び中心入力
ピニオン36と逆の方向に回転する。その結果、予備変
速段のプラネットキャリア32は、予備変速段のリング
ギヤ38をハウジングに固設した場合より低速で回転す
る。総変速比のこの利得は、必要な中心通路が大きいた
め大きな太陽歯車により主変速段の変速比が制限される
場合に特に好都合である。こうして被駆動太陽歯車4と
出力部をなすプラネットキャリア14との間で回転方向
の逆転が起こることは、主変速段の重要な性質である。
【0023】図3に示す歯車装置は、歯車装置の主軸に
沿って貫通する中心通路40を有する。予備変速段の太
陽歯車40も中心入力ピニオン36も中空軸として形成
されている。中心入力ピニオン36が予備変速段の遊星
歯車34とかみ合う外側のかみ合い歯のほかに、内側に
駆動エンジンとの連結のための確実結合輪郭を有するこ
とによって、駆動エンジンを取付けたときに軸方向に短
い全長が得られる。この場合かみ合い歯と確実結合輪郭
44は、少なくとも部分的に同じ軸方向スペースを占め
る。
【0024】予備変速段の遊星歯車34は、遊星歯車軸
46に支承される。遊星歯車軸46は駆動エンジン側に
突出するようにプラネットキャリア32のフランジ48
に圧入されている。駆動エンジン側の軸受26のための
止め輪50は、遊星歯車軸46が取付けられたフランジ
48と同じ軸方向スペースで半径方向外側に配設されて
いる。
【0025】予備変速段のプラネットキャリア32のフ
ランジ48の半径方向内側には、フランジ48の円筒内
周面と予備変速段の入力ピオニオン36との間に軸受5
2が配設されている。こうして同じ軸方向スペースにフ
ランジ48、軸受52も止め輪50も格納される。止め
輪50は内歯を有し、これが予備変速段のリングギヤを
なす。
【0026】図4ではやはり前掲の図と同じ参照符号を
使用する。図4に示す実施形態の予備変速段は駆動エン
ジンと連結可能なプラネットキャリア54を有する。こ
のプットキャリアに複数個の遊星歯車56が回転可能に
支承される。遊星歯車56は軸方向に隣接して配設され
た2個の太陽歯車58、60と同時にかみ合う。太陽歯
車58、60は遊星歯車56の数で割り切れる小さな歯
数差を有する。第1の太陽歯車58は、主変速段のプラ
ネットキャリア32と、第2の太陽歯車60は主変速段
の太陽歯車4と連結されている。ウォルフロム(Wol
from)の伝動機構とも呼ばれるこの予備変速段は、
すでに高い変速比を有し、中心通路40のための好都合
な前提をなす。2つの中心歯車58、60をリングギヤ
として形成してもよい。
【0027】予備変速段の遊星歯車56が、切れ目のな
い歯を有するならば、ウォルフロムの伝動機構が特に簡
単に実現される。歯数差に由来するかみ合い角差を補正
するために、2つの太陽歯車58、60の少なくとも一
方は、適当な歯形修整を有する。
【0028】第1の太陽歯車58が第2の太陽歯車60
より小さな歯数を有するならば、全歯車装置の最大変速
比が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る遊星歯車装置の実施形態の縦断面
図である。
【図2】図1の歯車装置のかみ合う歯車の平面概略図で
ある。
【図3】第1の構造の予備変速段を有する実施形態の縦
断面図である。
【図4】第2の構造の予備変速段を有する実施形態の縦
断面図である。
【符号の説明】
2 入力軸 4 太陽歯車 6 ずれば歯車 8 ずれば遊星歯車 10 ずれば歯車 12 遊星歯車 14 プラネットキャリア 16 リングギヤ 18 ハウジング 20 フランジ 22 凹陥部 32 プラネットキャリア 34 遊星歯車 36 入力ピニオン 38 リングギヤ 40 中心通路 42 歯車装置主軸 46 遊星歯車軸 48 フランジ 50 止め輪 54 プラネットキャリア 56 遊星歯車 58 太陽歯車 60 太陽歯車
フロントページの続き (72)発明者 ホルスト、シュルツ ドイツ連邦共和国フリードリッヒスハーフ ェン、ケニヒスベルガー、シュトラーセ、 3 (72)発明者 ティーノ、キルシュナー ドイツ連邦共和国エリスキルヒ、マリアブ ルンシュトラーセ、59 Fターム(参考) 3J027 FA18 FA36 FB40 GB03 GC14 GC24 GC26 GD04 GD07 GD13 GE17 GE25 GE29 3J063 AA40 AB12 AC01 BA01 BA03 BB01 BB41 BB48 CA01 CB02 CD02 XA08 XA11

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動エンジンによって駆動される太陽歯車
    (4)と、ハウジング(18)の中に配設されたリング
    ギヤ(16)と、第1の遊星歯車群(12)と、第2の
    遊星歯車群(8)とを有し、すべての遊星歯車(8、1
    2)が、共通のプラネットキャリア(14)に支承さ
    れ、第2の遊星歯車(8)が、小ずれば歯車(10)及
    び大ずれば歯車(6)を有するずれば遊星歯車として形
    成され、ずれば遊星歯車(8)の大ずれば歯車(4)
    が、太陽歯車(4)とかみ合う遊星歯車装置において、
    第1の遊星歯車(12)の各々が、リングギヤ(16)
    及び小ずれば歯車(10)と同時にかみ合う同一の好ま
    しくは切れ目のない歯を有することを特徴とする遊星歯
    車装置。
  2. 【請求項2】リングギヤ(16)が、少なくとも片側に
    開放したほぼ円筒外周面状のハウジング部分(18)の
    中に配設又は加工され、組み立てのときに、プラネット
    キャリア(14)をこれに取付けた第1及び第2の遊星
    歯車とともにハウジング部分(18)に差し込むことが
    できることを特徴とする請求項1に記載の遊星歯車装
    置。
  3. 【請求項3】第2の遊星歯車(8)の数が、第1の遊星
    歯車(12)の半数に相当し、ずれば遊星歯車(8)の
    小ずれば歯車(10)が、1対の隣接する第1の遊星歯
    車(12)と同時にかみ合うことを特徴とする請求項1
    又は2に記載の遊星歯車装置。
  4. 【請求項4】プラネットキャリア(14)が、駆動エン
    ジンの反対側に片側に開放した凹陥部(22)を備えた
    出力フランジ(20)を有し、上記凹陥部(22)が、
    ずれば遊星歯車(8)の大ずれば歯車(6)を収容する
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記
    載の遊星歯車装置。
  5. 【請求項5】リングギヤ(16)を有するハウジング部
    分(18)にプラネットキャリア(14)を支承するた
    めに、リングギヤ(16)の歯部区域の両側に配設され
    た2個の軸受(24、26)が設けられ、駆動エンジン
    の反対側の軸受(24)が、軸方向に見てリングギヤ
    (16)の歯部区域とずれば遊星歯車(8)の大ずれば
    歯車(6)の歯部区域の間に配設されていることを特徴
    とする請求項2ないし4のいずれか1つに記載の遊星歯
    車装置。
  6. 【請求項6】2つの軸受(24、26)が、傾斜ころ軸
    受として形成され環状軸受配列を構成することを特徴と
    する請求項5に記載の遊星歯車装置。
  7. 【請求項7】各ずれば遊星歯車(8)が、大ずれば歯車
    (6)の区域に配設された軸受(28)によってプラネ
    ットキャリアに支承されることを特徴とする請求項1な
    いし6のいずれか1つに記載の遊星歯車装置。
  8. 【請求項8】遊星歯車装置が、歯車装置主軸(42)に
    沿って中心通路(40)を有することを特徴とする請求
    項1ないし7のいずれか1つに記載の遊星歯車装置。
  9. 【請求項9】主変速段(4、6、10、12、14、1
    6)のほかに、動力伝達に関して主変速段の太陽歯車
    (4)と駆動エンジンの間に配設された予備変速段を有
    することを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つ
    に記載の遊星歯車装置。
  10. 【請求項10】主変速段の太陽歯車(4)が、予備変速
    段のプラネットキャリア(32)に遊転不能に連結さ
    れ、プラネットキャリア(32)に予備変速段の遊星歯
    車(34)が配設され、主変速段のプラネットキャリア
    (14)に配属されたリングギヤ(38)及び駆動エン
    ジンと連結可能な中心入力ピニオン(36)と常時かみ
    合うことを特徴とする請求項9に記載の遊星歯車装置。
  11. 【請求項11】主変速段の太陽歯車(4)及びこれと結
    合された予備変速段のプラネットキャリア(32)が、
    主変速段の太陽歯車(4)から軸方向に引き離して配設
    された単一の軸受(30)によって主変速段のプラネッ
    トキャリア(14)に支承されることを特徴とする請求
    項10に記載の遊星歯車装置。
  12. 【請求項12】予備変速段の中心入力ピニオン(36)
    が、中空軸として形成され、予備変速段の遊星歯車(3
    4)とかみ合う外側のかみ合い歯のほかに内側に駆動エ
    ンジンとの連結のための確実結合輪郭を有し、かみ合い
    歯と確実結合輪郭(44)が、少なくとも部分的に同じ
    軸方向スペースを占めることを特徴とする請求項10又
    は11に記載の遊星歯車装置。
  13. 【請求項13】予備変速段の遊星歯車(34)が、駆動
    エンジン側に突出するようにプラネットキャリア(3
    2)のフランジ(48)に取付けられた遊星歯車軸(4
    6)に支承され、プラネットキャリア(32)のフラン
    ジ(48)が、主変速段のリングギヤ(16)を有する
    ハウジング部分(18)と主変速段のプラネットキャリ
    ア(14)との間に配設された駆動エンジン側の軸受
    (26)のために、フランジの半径方向外側に配設され
    た止め輪(50)と少なくとも部分的に同じ軸方向スペ
    ースを占めることを特徴とする請求項10ないし12の
    いずれか1つに記載の遊星歯車装置。
  14. 【請求項14】止め輪(50)が、内歯を有し、これが
    予備変速段のリングギヤ(38)をなすことを特徴とす
    る請求項13に記載の遊星歯車装置。
  15. 【請求項15】フランジ(48)の円筒内周面と予備変
    速段の入力ピニオン(36)との間に軸受(52)が配
    設され、上記軸受が少なくとも部分的にフランジ又は止
    め輪(50)と同じ軸方向スペースを占めることを特徴
    とする請求項13又は14に記載の遊星歯車装置。
  16. 【請求項16】予備変速段が、駆動エンジンと連結可能
    なプラネットキャリア(54)を有し、プラネットキャリ
    ア(54)に複数個の遊星歯車(56)が、回転可能に
    支承され、これらの遊星歯車が、軸方向に隣接して配設
    された2個の中心歯車(58、60)と同時にかみ合
    い、第1の中心歯車(58)が、主変速段のプラネット
    キャリア(14)と、第2の中心歯車(60)が主変速
    段の太陽歯車(4)と連結されていることを特徴とする
    請求項9に記載の遊星歯車装置。
  17. 【請求項17】中心歯車が、外歯を備えた太陽歯車(5
    8、60)として形成されていることを特徴とする請求
    項16に記載の遊星歯車装置。
  18. 【請求項18】予備変速段の遊星歯車(56)が、切れ
    目のない歯を有し、歯数差を補償するために、少なくと
    も一方の中心歯車(58、60)の歯が歯形修整を有す
    ることを特徴とする請求項16又は17に記載の遊星歯
    車装置。
  19. 【請求項19】第1の中心歯車(58)が、第2の中心
    歯車(60)より少ない歯数を有することを特徴とする
    請求項16ないし18のいずれか1つに記載の遊星歯車
    装置。
JP2002260186A 2001-09-12 2002-09-05 遊星歯車装置 Expired - Fee Related JP4245882B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10144805.8 2001-09-12
DE10144805A DE10144805A1 (de) 2001-09-12 2001-09-12 Planetengetriebe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003106382A true JP2003106382A (ja) 2003-04-09
JP4245882B2 JP4245882B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=7698692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002260186A Expired - Fee Related JP4245882B2 (ja) 2001-09-12 2002-09-05 遊星歯車装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1293705B1 (ja)
JP (1) JP4245882B2 (ja)
DE (2) DE10144805A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021076156A (ja) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社豊田中央研究所 遊星歯車装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10318517A1 (de) * 2003-04-24 2004-11-11 Zf Friedrichshafen Ag Planetengetriebe
JP4353735B2 (ja) * 2003-06-20 2009-10-28 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 遊星歯車装置
DE10334929A1 (de) * 2003-07-31 2005-02-17 Zf Friedrichshafen Ag Planetengetriebe
DE102004006723A1 (de) * 2004-02-11 2005-09-01 Zf Friedrichshafen Ag Planetenradgetriebe
DE102010001748A1 (de) * 2010-02-10 2011-08-11 ZF Friedrichshafen AG, 88046 Planetengetriebe und Verwendung desselben
DE102010027564A1 (de) 2010-07-19 2012-01-19 Isar Getriebetechnik Kg Schnell drehendes hoch übersetzendes Kleingetriebe sowie Antrieb mit einem schnell drehenden Motor und einem damit in Wirkzusammenhang stehenden hoch übersetzenden Kleingetriebe
AT511862B1 (de) * 2011-08-18 2014-01-15 Hehenberger Gerald Energiegewinnungsanlage, insbesondere windkraftanlage
CN108843750A (zh) * 2018-09-12 2018-11-20 浙江大学昆山创新中心 一种超薄型行星减速机
DE102022109200A1 (de) 2022-04-14 2023-10-19 Neugart Gmbh Umlaufgetriebe
DE102022109203A1 (de) 2022-04-14 2023-10-19 Neugart Gmbh Stufenplanetenrad und Umlaufgetriebe

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB204589A (en) * 1922-11-21 1923-10-04 Harold Walker Pearn Improvements in variable speed and reversing gearing
US3120764A (en) * 1962-02-28 1964-02-11 Quaker City Gear Works Gear assembly
DE19603004A1 (de) * 1996-01-27 1997-07-31 Zahnradfabrik Friedrichshafen Planetengetriebe
DE19720255A1 (de) 1997-05-15 1998-12-10 Zahnradfabrik Friedrichshafen Planetengetriebe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021076156A (ja) * 2019-11-07 2021-05-20 株式会社豊田中央研究所 遊星歯車装置
JP7081578B2 (ja) 2019-11-07 2022-06-07 株式会社豊田中央研究所 遊星歯車装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE50201275D1 (de) 2004-11-18
EP1293705B1 (de) 2004-10-13
JP4245882B2 (ja) 2009-04-02
EP1293705A1 (de) 2003-03-19
DE10144805A1 (de) 2003-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6752737B2 (en) Gear speed-changing apparatus for automatic transmissions
EP0695889B1 (en) Externally meshing cylindrical toothed gear
CN113892002A (zh) 变速器和带有变速器的车辆
EP1998080B1 (en) Final reduction gear device
JP3974674B2 (ja) 減速装置
US20020065164A1 (en) Automatic transmission
JP2003106382A (ja) 遊星歯車装置
JP2012067925A (ja) 減速機
US7396312B2 (en) Six speed transmission with a single carrier
US8529392B1 (en) Transmission with double-sun, annular gear, and outer gear coplanar gear set
US7195575B2 (en) Splined sun gear and method for compact electro-mechanical transmission
CN114368445B (zh) 自动内五速花鼓
JP4286509B2 (ja) 遊星歯車式変速機
KR100641651B1 (ko) 유성기어 감속기용 셀프 센터링 타입의 조립구조
JP2003515715A (ja) 多段歯車伝動装置
JPH11294548A (ja) 過給機及びそれに用いる多段ローラ増速機
RU2257497C2 (ru) Редуктор скорости
JPH07280042A (ja) 小形遊星歯車減速機
WO2017142060A1 (ja) 動力伝達装置
WO2023022068A1 (ja) 変速機
JP7316625B2 (ja) 短軸間距離・大減速比の歯車機構
JPH07279815A (ja) 風力発電装置
KR100326964B1 (ko) 상대속도개념을이용한새로운기어감속기
KR20090022523A (ko) 헤리컬 유성감속기
KR200333593Y1 (ko) 캐리어를 갖춘 유성기어 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees