JP2003103267A - 廃水処理システム - Google Patents

廃水処理システム

Info

Publication number
JP2003103267A
JP2003103267A JP2001302143A JP2001302143A JP2003103267A JP 2003103267 A JP2003103267 A JP 2003103267A JP 2001302143 A JP2001302143 A JP 2001302143A JP 2001302143 A JP2001302143 A JP 2001302143A JP 2003103267 A JP2003103267 A JP 2003103267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
wastewater
filter
water
magnesia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001302143A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Aida
寛幸 会田
Norito Takatsuka
紀人 高塚
Hideki Miyashita
秀樹 宮下
Senichi Kakiuchi
千一 垣内
Tono Ishigami
敦央 石上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkato Corp
Bridgestone KBG Co Ltd
Sumitomo Densetsu Co Ltd
Original Assignee
Nikkato Corp
Bridgestone KBG Co Ltd
Sumitomo Densetsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkato Corp, Bridgestone KBG Co Ltd, Sumitomo Densetsu Co Ltd filed Critical Nikkato Corp
Priority to JP2001302143A priority Critical patent/JP2003103267A/ja
Publication of JP2003103267A publication Critical patent/JP2003103267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 産業廃水等に含まれる沈降性の悪い微小粒子
を無薬中で凝集沈降させて除去できる廃水処理システム
を提供する。 【解決手段】 集泥コーン35を形成した槽内に、マグ
ネシア製フィルタ38を組込んだセンタウエル31を設
け、さらに、集泥レーキ32、集水部33の上澄水を溢
流させるトラフ34を設けて沈殿槽3を構成し、曝気し
た廃水をセンタウエル31に上部から流し入れ、フィル
タ38を通過するときに廃水中のコロイド粒子にシュル
ツハーディの法則による凝集力を働かせて粒子の凝集、
沈降、圧密を凝集剤を添加せずに行えるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、エマルジョン排
水、切削排水、生物処理排水など、各種汚濁水の浄化処
理を行う廃水処理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】周知の廃水処理技術のひとつに、活性汚
泥法がある。同法の標準型の処理工程は、廃水をまず調
整槽に集めて液性の均一化、栄養源の添加、pH調整、
単純沈降による懸濁粒子の除去などを行い、その後、一
定量を連続的に曝気槽に送り込み、ここで好気性細菌に
よる溶解性有機物(BOD)の酸化、分解を行う。その
後、返送汚泥(細菌やカビなどによって構成される活性
汚泥)と廃水の混合液を沈殿槽に導き、数時間滞留させ
て汚泥となる粒子を沈降させ、沈殿槽内の上澄水を処理
水として流出させる。また、沈降汚泥は曝気槽に返送
し、曝気槽内での汚泥増殖量相当分の汚泥を余剰汚泥と
して系外に抜き出し、産廃処理する。
【0003】この活性汚泥法は、物理・化学的処理法に
比べてランニングコストが安く、有機性産業廃水の処理
に広く採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】有機性廃水のBOD処
理を行う曝気槽は、処理能率を高めたものが各メーカに
よって開発されている。
【0005】ところが、BODの酸化分解を高速化する
と汚泥となる粒子が小さくなって沈殿槽における粒子の
沈降速度が遅くなる。
【0006】このため、高分子凝集剤を使用し、粒子が
凝集してできるフロック(綿状沈殿物)を大きくして沈
降速度を早めることがなされているが、この方法を採る
と、曝気槽への汚泥返送が行えなくなり(活性汚泥法を
使えない)、沈殿した汚泥の全量を余剰汚泥として産廃
処理せざるを得なくなる。
【0007】そこで、この発明は、沈殿槽における浮遊
粒子(コロイド粒子)の凝集分離、沈降圧密(濃縮)を
無薬注で行えるようにすることを課題としている。この
課題を解決すれば、曝気槽に活性汚泥を返送してフロッ
クによる有機物の吸着、フロックの細菌による酸化、分
解を促進でき、余剰汚泥の発生量が少なくなる。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明においては、廃水を曝気して処理するシス
テムにおいて、汚濁物質を含む曝気水を上部から導入し
て下部から流出させるウエルを槽内に配置し、さらに、
集泥レーキを排泥口の有る槽底と前記ウエルとの間に配
置し、槽の周壁部に、ウエル外周の集水部の上澄水を溢
流させるトラフを設け、前記ウエル内に、廃水中のコロ
イド粒子に凝集力を生じさせるマグネシア製フィルタを
組込んだ凝集沈殿槽を備えさせたのである。
【0009】この廃水処理システムは、凝集沈殿槽の前
段に曝気槽を設け、さらに、その前段に原液を導入して
生物学的処理を行うリアクタを設け、前記凝集沈殿槽の
排泥口と曝気槽の入口との間に曝気槽内の活性汚泥濃度
を保持する汚泥返送路を設けたものにすると、活性汚泥
法による処理をより効果的に行うことができる。
【0010】
【作用】この発明の特徴は、マグネシア製のフィルタを
組込んだウエルを沈殿槽内に設け、シュルツハーディの
法則に基づく凝集力で凝集を行って汚泥となる粒子の沈
降、圧密を促進する点にある。
【0011】pH調整剤としてマグネシア(酸化マグネ
シウムMgO)を使用することは従来からなされてお
り、そのマグネシアを添加すると沈降速度の速い重質の
フロックが形成されることが知られている。
【0012】ところが、マグネシアをはじめとしたアル
カリ土類化合物は、水に対する溶解度が小さく、添加方
法や制御方法が難しい。また、薬剤の利用率が低い、反
応速度が遅くて反応時間が長くなる、スラッジ発生量が
多くなるなどの欠点を有する。
【0013】この発明は、そのマグネシアを凝集剤とし
て添加するのではなく、マグネシアでフィルタを形成し
て沈殿槽に導入する曝気水をフィルタに通し、廃水中の
コロイド粒子(その多くは負に荷電している)を反対符
号の陽イオン(Mg2+)を利用して凝集させる。マグネ
シア製フィルタによる凝集力は、フィルタの目の粗さ、
積層枚数などで調整でき、そのフィルタに曝気水を通す
ため、マグネシアを薬剤として添加する場合の諸欠点が
生じない。
【0014】また、このマグネシア製フィルタを用いる
ことで、BODの酸化、分解の高速化等で小さくなった
粒子の凝集分離、沈降圧密が早くなり、活性汚泥法での
効率の良い浄化が可能になる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1に、この発明のシステムに採
用する凝集沈殿槽の実施形態を示す。この凝集沈殿槽3
は、内部にセンタウエル31を設け、さらに、そのセン
タウエルの下方に集泥レーキ32を設け、槽の周壁上部
に、センタウエル31との間に形成される集水部33の
上澄水を溢流させるトラフ34を設けて成る。
【0016】槽底は中央に向かって下り傾斜の集泥コー
ン35を形成しており、その集泥コーン35の中央に排
泥口36が設けられている。また、トラフ34には、溢
流した処理水の出口37が設けられている。
【0017】センタウエル31内には、マグネシア製の
フィルタ38が装填されている。図のフィルタ38は、
マグネシアの粉末を格子状に成形し、焼き固めるなどし
て作られた成形品であり、これを数個積み重ねて用いて
いる。
【0018】センタウエル31は、内筒31aと外筒3
1bを孔あき底板31cで連結して内外筒間に曝気水を
通すようにしてあり、その通路にフィルタ38が収納さ
れている。内外筒31a、31bは共に丸筒であり、従
って、図示のフィルタ38は円形リング状のものが用い
られているが、フィルタ形状は特に限定されない。セン
タウエル31は角筒状にしてもよく、また、内筒の無い
構造にしてもよく、フィルタ形状は、そのセンタウエル
の形に合わせたものにする。
【0019】フィルタ38が成形品であることも必須で
はない。粉末状あるいは粒状のマグネシアを通水性入れ
物に詰めて保持したものでもよい。
【0020】このように構成した凝集沈殿槽3のセンタ
ウエル31に曝気水(曝気した廃水)を上部から流し入
れ、底板31cに設けた孔から流出させる。こうする
と、マグネシアのフィルタ38を通過する際にシュルツ
ハーディの法則による凝集力が働いて廃水中のコロイド
粒子が凝集し、重質のフロックが形成されて槽底に沈降
する。マグネシアのフィルタがなければ、沈降できない
粒子が処理水中に残存して処理が不充分となるが、この
発明の沈殿層を用いると、トラフ34に溢流する処理水
の清澄度が高まり、処理水の再使用が可能になる。
【0021】なお、フィルタ38は、廃水中の粒子を漉
し取るのではなく凝集させるものであるので、一般的な
フィルタとは逆に出口側にあるものほど目を粗くすると
目詰まりを起こし難い。
【0022】図2に、より好ましい廃水処理システムの
フローシートを示す。図2のシステムは、図1の凝集沈
殿槽3の前段に曝気槽2を設け、さらに、その前段に原
液を導入して生物学的処理を行うリアクタ(これも一種
の曝気槽)1を設けている。また、凝集沈殿槽3の排泥
口から曝気槽2の入口に至る活性汚泥の循環路4を設け
ており、活性汚泥法による処理を行う。
【0023】原液がリアクタ1に導入され、原液中のB
ODの微生物による処理がなされる。この後、BOD濃
度が低下した廃水を曝気槽2に一定量連続的に送り込
み、槽3から循環ポンプ5で送り込まれる返送汚泥とリ
アクタ1からの廃水を曝気槽2でエアーを吹き込んで混
合し、BODの酸化分解を繰り返す。その後、MLSS
(混合液中の活性汚泥となる粒子)濃度が高まった混合
液を凝集沈殿槽3のウエル31に導き、マグネシアのフ
ィルタ38を通過させてMLSSを凝集させ、重質のフ
ロックを形成して沈降させる。これにより、処理水の浄
化度が高まり、脱水ケーキにして産廃処理する余剰汚泥
の量も少なくなる。
【0024】マグネシアフィルタの凝集効果を確認する
ために、図3の実験装置を用いて廃水の浄化試験を行っ
た。その結果を以下に記す。
【0025】図3の実験装置は、直径D=120mm、
高さH=450mmの透明円筒容器(外筒)11内にウ
エルに相当する直径d=50mmの透明内筒12を蓋1
3で保持して収納し、蓋に設けた入口から内筒12内に
廃水を流し入れて廃水中の粒子を沈降させ、上澄水をビ
ーカ14に取出すものにしてある。容器11内には、水
道水では成分の影響が出るので、同一廃水の処理水を5
000cc張っている。
【0026】浄化対象は、図2のシステムの曝気槽2内
の混合液(MLSS濃度3000)とし、これを300
cc/min(内筒流速15.2cm/min)の条件
で内筒12に流し入れた。
【0027】流水量は1500cc(500cc×3
回)とし、マグネシアフィルタ未使用のブランクテス
ト、内筒12内にマグネシアフィルタを5個積層して入
れたテスト、10個積層して入れたテストをそれぞれ行
って沈降するSS分(懸濁粒子)の圧密度を調べた。マ
グネシアフィルタは、目があまり粗くないものを16個
用いたとき、5個用いたときとも目詰まりして実験中止
となったので、目の粗いものを用いた。試験結果を表1
に示す。
【0028】
【表1】
【0029】圧密度は、SS分が凝集し、フロックとな
って沈降した領域の高さで表しており、その高さが低い
ほど圧密度が高い。
【0030】なお、流水量を5000ccとした全量交
換では、マグネシアフィルタ5個使用時と10個使用時
の圧密度には、殆ど差がなかった。これはMLSS濃度
が高いために細菌の粘着力の影響が出たと推測される。
【0031】そこで、図2のリアクタ1内廃水(MLS
S濃度300)についても同じ実験装置で浄化テストを
行ってみた。その結果を表2に示す。
【0032】
【表2】
【0033】この実験では、内筒の周囲に流れ出た水の
中に残存浮遊粒子が認められた。ブランクテストでの浮
遊粒子は細かくて広範囲に分散しており、そのため内筒
周囲の水は濁っていたが、マグネシアフィルタを通した
ときの浮遊粒子は凝集して大きくなっており、その存在
がまばらで周辺の水の清澄度がブランクテストよりも良
かった。
【0034】上記の実験でマグネシアフィルタの有効性
を確認できた。
【0035】なお、フィルタの目詰まりは、MLSS濃
度に応じて目の粗さや使用数を変えることによって、或
いは、MLSS濃度が高過ぎる混合液は、処理水で希釈
して沈殿槽に導入することによって防止することができ
る。
【0036】
【発明の効果】以上述べたように、この発明では、沈殿
槽内にマグネシアフィルタを組込んだウエルを設けて曝
気水中の浮遊粒子をシュルツハーディの原理で凝集させ
て沈降させるので、BODの高速処理等で細かくなって
いる粒子も除去率を上げて処理水の清澄度を高めること
ができる。
【0037】また、粒子の凝集を無薬注で行うので、沈
殿槽内の活性汚泥を循環させて活性汚泥法の利点(ラン
ニングコストが安く、余剰汚泥の量が少ない)を引き出
すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】凝集沈殿槽の実施形態を示す断面図
【図2】図1の沈殿槽を用いた廃水処理システムのフロ
ーシート
【図3】実験装置の概要を示す図
【符号の説明】
1 リアクタ 2 曝気槽 3 凝集沈殿槽 4 汚泥循環路 5 循環ポンプ 31 センタウエル 32 集泥レーキ 33 集水部 34 溢流トラフ 35 集泥コーン 36 排泥口 37 処理水出口 38 マグネシア製フィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 3/12 C02F 3/12 M S (72)発明者 会田 寛幸 大阪市西区阿波座2丁目1番4号 住友電 設株式会社内 (72)発明者 高塚 紀人 大阪府大阪市中央区南船場2丁目6番26号 ブリヂストンケービージー株式会社内 (72)発明者 宮下 秀樹 大阪府大阪市中央区南船場2丁目6番26号 ブリヂストンケービージー株式会社内 (72)発明者 垣内 千一 大阪府堺市遠里小野町3丁2番24号 株式 会社ニッカトー内 (72)発明者 石上 敦央 大阪府堺市遠里小野町3丁2番24号 株式 会社ニッカトー内 Fターム(参考) 4D015 BA03 BA19 BB05 CA02 CA20 DA19 DC04 EA32 FA01 FA26 4D028 BC18 BC28 BD16

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 汚濁物質を含む曝気水を上部から導入し
    て下部から流出させるウエルを槽内に配置し、さらに、
    集泥レーキを排泥口の有る槽底と前記ウエルとの間に配
    置し、槽の周壁部に、ウエル外周の集水部の上澄水を溢
    流させるトラフを設け、前記ウエル内に、廃水中のコロ
    イド粒子に凝集力を生じさせるマグネシア製フィルタを
    組込んだ凝集沈殿槽を備えている廃水処理システム。
  2. 【請求項2】 凝集沈殿槽の前段に曝気槽を設け、さら
    に、その前段に原液を導入して生物学的処理を行うリア
    クタを設け、前記凝集沈殿槽の排泥口と曝気槽の入口と
    の間に曝気槽内の活性汚泥濃度を保持する汚泥返送路を
    設けた請求項1記載の廃水処理システム。
JP2001302143A 2001-09-28 2001-09-28 廃水処理システム Pending JP2003103267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001302143A JP2003103267A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 廃水処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001302143A JP2003103267A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 廃水処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003103267A true JP2003103267A (ja) 2003-04-08

Family

ID=19122443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001302143A Pending JP2003103267A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 廃水処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003103267A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075789A1 (ja) 2006-12-20 2008-06-26 Showa Kde Co., Ltd. 熱電変換材料、その製造方法および熱電変換素子
CN100443139C (zh) * 2006-12-27 2008-12-17 湖南工业大学 反应深锥沉降方法及装置
KR100956120B1 (ko) * 2009-12-31 2010-05-07 진주산업대학교 산학협력단 축산폐수 액비화 및 정화 설비
CN110935205A (zh) * 2019-12-13 2020-03-31 安徽理工大学 一种包括层降导流沉降筛的多级沉降无耙浓缩装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075789A1 (ja) 2006-12-20 2008-06-26 Showa Kde Co., Ltd. 熱電変換材料、その製造方法および熱電変換素子
CN100443139C (zh) * 2006-12-27 2008-12-17 湖南工业大学 反应深锥沉降方法及装置
KR100956120B1 (ko) * 2009-12-31 2010-05-07 진주산업대학교 산학협력단 축산폐수 액비화 및 정화 설비
CN110935205A (zh) * 2019-12-13 2020-03-31 安徽理工大学 一种包括层降导流沉降筛的多级沉降无耙浓缩装置
CN110935205B (zh) * 2019-12-13 2020-10-09 安徽理工大学 一种包括层降导流沉降筛的多级沉降无耙浓缩装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101393712B1 (ko) 축산폐수 처리방법 및 장치
CN109592840A (zh) 一种校园污水处理装置
CN106348528A (zh) 一种磁加载沉淀与曝气生物滤池复合污水处理系统
JP2002525204A (ja) 高速凝集沈澱式汚廃水処理方法
JP2010515567A (ja) 活性汚泥処理を促進するシステム及び方法
JPH0736919B2 (ja) 有機性廃液の浄化方法
CN206127066U (zh) 一种磁加载沉淀与曝气生物滤池复合污水处理系统
JP2007136365A (ja) 粒状微生物汚泥生成方法
KR20080051863A (ko) 음식물 폐수처리장치와 이를 이용한 폐수처리방법
CN111362534A (zh) 餐厨废水处理系统
KR101081302B1 (ko) 오, 폐수내의 인 및 부유물 연속 제거방법 및 장치
KR100292225B1 (ko) 오·폐수 및 축산, 분뇨폐수의 중수도화에 관한 방법 및 장치
JP2003103267A (ja) 廃水処理システム
JPH07241596A (ja) 廃水処理方法
JP4386496B2 (ja) 凝集装置およびこれを用いた汚水浄化装置
CN211999387U (zh) 一种餐厨废水处理系统
CN214088061U (zh) 含锌废水回用处理系统
JP2011140003A (ja) 濁水処理装置及び濁水処理方法
JPH06237B2 (ja) 廃水処理方法及びその装置
JPH0732913B2 (ja) 廃水処理装置
KR200177208Y1 (ko) 전기분해법에 의한 폐수 처리장치
JP4549000B2 (ja) 浮遊物質含有海水の浄化装置
CN208717094U (zh) 一种阿胶生产废水处理系统
JP4996516B2 (ja) 再生水製造方法
JPH0751668A (ja) 汚水の浄化処理方法