JP2003100012A - 光記録装置、光記録媒体及び光再生装置 - Google Patents

光記録装置、光記録媒体及び光再生装置

Info

Publication number
JP2003100012A
JP2003100012A JP2001290477A JP2001290477A JP2003100012A JP 2003100012 A JP2003100012 A JP 2003100012A JP 2001290477 A JP2001290477 A JP 2001290477A JP 2001290477 A JP2001290477 A JP 2001290477A JP 2003100012 A JP2003100012 A JP 2003100012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
key
optical recording
generated
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001290477A
Other languages
English (en)
Inventor
Ippei Ogawa
一平 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001290477A priority Critical patent/JP2003100012A/ja
Publication of JP2003100012A publication Critical patent/JP2003100012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不正コピーを防止する光記録装置、記録媒体
及び光再生装置を提供すること。 【解決手段】 CD−Rにおいてリードインスタート時
間は、ベンダーコードとして各メーカー固有の時間が設
定されている。また、リードアウトスタート時間は、記
録容量を表しており、各メーカーが自由に設定できるよ
うになっている。暗号化の方式としては秘密鍵方式、公
開鍵方式の両方式とも用いることが可能である。秘密鍵
方式を使用した場合、基板情報から得た復号鍵は暗号鍵
としても共有できるため、データを追記する際に暗号化
することが容易である。したがって、データの追記及び
/または書き換え用の光記録媒体としては秘密鍵方式を
用いるのが好適である。秘密鍵方式の一つとして、カオ
スを用いた暗号化法を用いる方法もある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録可能なコンパ
クトディスク(CD−R/RW)及びDVD−R、DV
D−RW、DVD+RWなどの光記録装置、光記録媒体
および光再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、再現の確実性、保存性の良さ、音
質の良さ等の理由から光記録媒体の一種でコンパクトデ
ィスクが音楽ソフト用として広く普及している。このコ
ンパクトディスクは、当初の使用方法であった音楽用だ
けでなく、PCの光記録媒体、動画の光記録媒体として
も用いられるようになっている。これらのインフラを活
用する記録可能な光記録媒体としてCD−R/RWが登
場し、記録容量の大きさ、フォーマットの互換性の高さ
などの理由により広く普及するに至っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このCD−
R/RWのフォーマットの互換性の高さは、一方で不正
コピーの横行の原因ともなり、音楽、画像、コンピュー
タプログラムなどのソフトウェアの著作権を如何に有効
に保護するのかが一つの問題となっている。そこで、本
発明の目的は、不正コピーを防止する光記録装置、記録
媒体及び光再生装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、記録光を誘導する記録用案内溝を基板上に有し、基
板に記録方法、記録領域等の基板情報を有し、記録用案
内溝を走査したレーザー光の反射光の強度変化により信
号の読み取りが可能な光記録媒体について、基板情報の
少なくとも一部をそのまま若しくは変換を施して暗号化
鍵及び/または復号化鍵を生成可能であり、生成された
暗号化鍵で暗号化されたデータを記録することにより、
前記目的を達成する。請求項2記載の発明では、請求項
1記載の発明において、前記基板情報から暗号化鍵を生
成し記録情報を暗号化するに際し、暗号化の方法が秘密
鍵暗号法であり、基板情報から秘密鍵が生成可能であ
り、生成された秘密暗号化されたデータを記録再生する
ことを特徴とする。
【0005】請求項3記載の発明では、請求項1記載の
発明において、前記基板情報から暗号化鍵を生成し、記
録情報を暗号化するに際し、暗号化の方法がカオス関数
を用いた秘密鍵暗号法であり、基板情報の一部をカオス
関数のパラメータとして秘密鍵が生成可能とし、生成さ
れて秘密暗号化されたデータを記録再生することを特徴
とする。請求項4記載の発明では、請求項1記載の発明
において、前記基板情報から暗号化鍵を生成し記録情報
を暗号化するに際し、暗号化の方法が共通鍵暗号化法で
あり、基板情報から暗号化鍵及び復号化鍵が生成可能で
あり、記録媒体に生成された暗号化鍵にて暗号化された
記録情報を記録することを特徴とする。
【0006】請求項5記載の発明では、請求項1記載の
発明において、前記基板情報から暗号化鍵を生成し記録
情報を暗号化するに際し、暗号化の方法が共通鍵暗号化
法であり、基板情報から暗号化鍵及び復号化鍵が生成可
能であり、記録媒体に生成された暗号化鍵にて暗号化さ
れた記録情報及び復号化鍵を生成可能な情報を記録する
ことを特徴とする。請求項6記載の発明では、請求項1
から請求項5いずれか1に記載の発明において、光記録
媒体が、前記基板情報を有する光記録媒体について、基
板情報の少なくとも一部をそのまま若しくは変換を施し
て暗号化鍵を生成可能であり、生成された暗号化鍵で暗
号化されたデータを記録されていることにより、前記目
的を達成する。
【0007】請求項7記載の発明では、請求項1から請
求項5いずれか1に記載の発明において、光記録媒体
が、前記基板情報を有する光記録媒体について、基板情
報の少なくとも一部をそのまま若しくは変換を施して復
号化鍵を生成可能であり、記録されている暗号化された
データを生成された復号化鍵で復号化可能であるプログ
ラムが記録されていることを特徴とする。請求項8記載
の発明では、請求項1から請求項5いずれか1に記載の
発明において、光記録媒体が、光記録媒体の記録信号エ
リアがリードインエリア、プログラムエリアおよびリー
ドアウトエリアより構成されており、基板に記録されて
いる情報にメーカー識別用コード、リードインエリアの
スタートタイム、リードアウトエリアのスタートタイ
ム、最適記録ストラテジのパラメータの少なくとも一つ
以上が含有されており、これらの基板情報のうち少なく
とも一部の情報を参照するプログラムが記録されている
ことを特徴とする。
【0008】請求項9記載の発明では、請求項6、請求
項7または請求項8記載の前記基板情報を有する光記録
媒体において、光再生装置が、基板情報の少なくとも一
部をそのまま若しくは変換を施して復号化鍵を生成可能
であり、記録されている暗号化されたデータを生成され
た復号化鍵で復号化可能であることにより、前記目的を
達成する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について図1ないし図3を参照して詳細に説明する。本
発明は記録可能な光ディスクCD−R/RWなどに用い
られ、さらに次世代光記録媒体DVD−R、DVD−R
Wにも応用できる。また、本発明の記録再生装置に必要
な構成は、一般的なCD−R/RWドライブ、DVD−
R、DVD−RW、DVD+RWドライブに具備されて
おり、CD−R/RW、DVD−R、DVD−RW、D
VD+RW媒体の高い記録再生互換性を維持したまま実
施が可能である。
【0010】一般に基板上に光学的に信号が記録可能な
層及び記録再生反射光を有し、この反射光強度の変化に
て記録信号を読み出す光記録媒体において、レーザー光
などの熱を用いて記録を行う場合、基板上に記録光を誘
導するためアドレス情報などを含んだ記録用案内溝を有
している。また、一般にこの記録用案内溝に記録領域の
設定及び記録ストラテジのパラメータなどの記録方法の
設定を記録している。
【0011】この記録用案内溝は、基板の成形時に作ら
れるため、他の光記録媒体への複製は非常に困難であ
る。本実施の形態は、この基板情報の複製の困難性を用
いて記録媒体の情報の漏洩防止や不正な複製に対処して
いる。CD−R/RWの場合、基板上の記録用案内溝が
22.1kHzの周波数で蛇行しており、基板情報が記
録用案内溝の蛇行に±1kHzの周波数変調されて記録
されている。CD−R/RWの物理フォーマットは、図
1に示すように、リードインエリア、プログラムエリ
ア、リードアウトエリアから構成されており、リードイ
ンスタート時間、リードアウトスタート時間、記録スト
ラテジのパラメータなどが基板情報内に記録されてい
る。
【0012】CD−Rにおいてリードインスタート時間
は、ベンダーコードとして各メーカー固有の時間が設定
されている。一方、CD−RWにおいても、リードイン
スタート時間をベンダーコード化し各メーカー固有の時
間を設定しようという動きがある。また、リードアウト
スタート時間は、記録容量を表しており、各メーカーが
自由に設定できるようになっている。CDの時間設定は
分:秒:フレームの形式で表せ、フレームは75フレー
ムで1秒になる。そのため、リードアウトスタート時間
のフレーム部分の設定を変更しても、容量の変化はユー
ザーの実使用上認識不可能であり、フレーム単位の設定
の変更により容量を減らさずに光記録媒体の機種の設定
が可能である。したがって、リードインスタート時間、
リードアウトスタート時間の組み合わせにて光記録媒体
のメーカー、機種を個別化することが可能である。
【0013】暗号化の方式としては秘密鍵方式、公開鍵
方式の両方式とも用いることが可能である。秘密鍵方式
を使用した場合、基板情報から得た復号鍵は暗号鍵とし
ても共有できるため、データを追記する際に暗号化する
ことが容易である。したがって、データの追記及び/ま
たは書き換え用の光記録媒体としては秘密鍵方式を用い
るのが好適である。代表的な秘密鍵方式としてDES暗
号を使用するとき、暗号の機密性は暗号/復号鍵のbi
t長によって定まる。そのため、基板情報から復号鍵へ
の変換方法は、おもにbitの並べ替え及び/または鍵
生成用の数列を用いるのが好適である。
【0014】現行のCD−R/RWの基板情報はCD−
Rで最大72bit、CD−RWで最大120bitに
なる。一般的なDES暗号の鍵は58bitからなって
いるので、このデータ量はDES暗号の鍵を生成するに
は十分な情報量がある。さらに、メーカーの区別や記録
媒体の機種の区別をしやすいリードインスタート時間、
リードアウトスタート時間を用いる場合、リードインス
タート時間及びリードアウトスタート時間のデータ長は
48bitであり、他の基板情報と組み合わせて用いる
のが好ましい。また、秘密鍵方式の一つとして、カオス
を用いた暗号化法を用いる方法もある。この方法は少数
のパラメータをロジスティックス関数などに代入し、カ
オス数列を生成し、その数列を鍵として暗号化、複合化
を行うものである。この場合、暗号の機密性は鍵の生成
方法及び暗号のアルゴリズムに依存する。そのため、鍵
の生成に用いるパラメータとしては数10bitもあれ
ば十分であり、基板情報の少なくとも一部を用いること
により容易に生成可能である。
【0015】公開鍵暗号の場合は、基板情報から生成さ
れた鍵とさらにそれに対を成す鍵が生成される。基板情
報を暗号化鍵として用いるか、複合化鍵として用いるか
は記録時の暗号化を基板情報から生成したものか否かに
よって選択できる。基板情報から生成される鍵が暗号化
鍵として用いる場合、生成された暗号化鍵で記録媒体に
記録した情報は複合化鍵を記録した再生装置においての
み再生が可能となる。一方、基板情報から生成される鍵
を複合化鍵として用いる場合、基板情報を用いて記録情
報を復号化して閲覧はできるが、書き換えはできない。
一方、公開鍵方式としては、情報を暗号化するための暗
号鍵と復号化するための復号鍵を生成することができ、
復号鍵にて暗号鍵と同じ暗号化ができない暗号法であれ
ばどのような暗号法でも適用できる。例として、RSA
法や楕円曲線暗号法等がある。また、鍵の生成には時間
情報や乱数などを基板情報に併せて生成するのが好適で
ある。
【0016】代表的な公開鍵暗号であるRSA暗号を使
用するとき暗号化鍵、復号化鍵はそれぞれ素数として表
され、暗号の機密性はそれぞれの素数の桁数による。現
在一般的な鍵の長さとしては256bitの素数が用い
られるが、桁数が上がることにより計算速度が低下する
欠点がある。基板情報から暗号化鍵と複合化鍵の生成方
法は、基板情報の値を素数に変換する過程と剰余計算を
行う過程が必要となる。記録装置としては、記録情報を
入手する機能を有する情報入力部と、基板情報を読み取
る基板情報入力部と、基板情報から暗号鍵及び/または
復号鍵を生成する暗号鍵生成部と、暗号鍵及び/または
復号鍵を一時記録する暗号鍵記録部と、記録情報を暗号
化する暗号化部と、暗号化した情報を記録媒体に記録す
る記録部から構成される。
【0017】情報入力部を実現する方法としては、上位
装置からの情報をインターフェースを介して入力する方
法、キーボードなどの入力を直接変換する方法、音声及
び/または映像などをデジタル化して入力する方法など
がある。暗号鍵記録部を実現する方法としては、記録装
置に付随する半導体記録媒体を用いる方法が好適であ
る。さらに、ハードディスク等のように高速記録が可能
な記録媒体や他の光記録媒体または磁気記録媒体を用い
ることも可能である。暗号化部及び/または暗号鍵生成
部は個々に演算装置用いることも可能だが、パソコン等
の演算処理装置を用いてソフトウェアにて演算を行うこ
ともできる。記録部としては記録媒体に記録する能力を
有する装置により実現可能である。本実施の形態の基板
情報入力部及び記録部に必要な構成は、一般的なCD−
R/RWドライブ、DVD−R、DVD−RW、DVD
+R、DVD+RWドライブに具備されており、CD−
R/RW、DVD−R、DVD−RW、DVD+RW媒
体の高い記録再生互換性を維持したまま実施が可能であ
る。
【0018】本実施例では、CD−R/RWを用いて、
その効果を確認した。実施例に用いた光記録媒体は、リ
コー製のCD−R”Type74R”及びCD−RW”
CD−RW 74−AZ2”を元にリードアウトスター
ト時間を変更したもの(以下TypeSD−R及びTy
peSD−RWと呼称)を用いた。各記録装置の実施に
は記録部及び基板情報入力部にリコー製CD−R/RW
ドライブMP7120Aを、その他の部分はPenti
um3プロセッサを用いて演算処理を行い実施した。
【0019】本実施例の効果は、各請求項に記載の各記
録装置により記録した光記録媒体の再生の可否及びその
光記録媒体を複製した複製先の光記録媒体の再生の可否
によって評価した。複製は、記録再生装置として再生元
にリコー製MP7120A、複製先にリコー製MP91
20Aを用い、adaptec社EasyCDCrea
tor4のCDコピア機能を用いて行った。複製した光
記録媒体の再生にはリコー製MP7080Aを用いた。
各実施例の詳細と各記録装置により記録した光記録媒体
の再生及び基板情報からの暗号鍵による追記の可否を図
2の表に記載した。この表中結果の○は再生及び記録が
できることを確認したもの、×は再生または記録不可で
あったものである。また、原理的に記録または再生が負
荷のものは”−”とした。
【0020】本実施例で使用した暗号はDES暗号及び
カオス暗号及びRSA暗号の3種類である。DES暗号
はリードインスタート時間及びリードアウトスタート時
間及び最適記録パワーを求めるパラメータの一部の基板
情報から58bitを抽出し、2進数信号を組替えて暗
号複合鍵とした。カオス暗号としてはリードインスター
ト時間を変換した値を初期値としたロジスティック関数
を用いた。RSAは暗号化鍵または複合化鍵をリードイ
ンスタート時間及びリードアウトスタート時間を用いて
変換して作成可能な12桁の素数を用いた。図3は各実
施例で記録した光記録媒体について、複製先の光記録媒
体の種類により再生の可否を調べた結果である。表中結
果の○は複製先でファイルの再生を確認したもの、×は
再生不可であったものである。表の示すように同じリー
ドアウト時間を持つTypeSD以外の光記録媒体では
複製した光記録媒体の起動はできなかった。
【0021】
【発明の効果】請求項1記載の発明では、この光記録装
置を用いることで、不正コピーなどを防止し、情報の機
密性を高めた光記録媒体の作成が可能となる。請求項2
記載の発明では、この光記録装置を用いることで、不正
コピーを防止しつつ記録再生が可能な光記録媒体の作成
が可能となる。請求項3に記載の発明では、この光記録
装置を用いることで、少量の基板情報から機密性を高め
ることができる。
【0022】請求項4記載の発明では、この光記録装置
を用いることで、基板情報のみだと記録媒体に記録のみ
が可能となる光記録媒体を作成することが可能となり、
情報の漏洩を有効に防止することができる。請求項5記
載の発明では、この光記録装置を用いることで、基板情
報のみだと記録媒体に再生のみが可能となる光記録媒体
を作成することが可能となり、情報の改ざんを防止する
ことができる。請求項6記載の発明では、この光記録媒
体を用いることで、不正コピーなどを防止し、情報の機
密性を高めた光記録媒体を提供できる。
【0023】請求項7記載の発明では、この光記録媒体
を用いることで、基板情報のみだと記録媒体に再生のみ
が可能であり情報の改ざんを防止光記録媒体を提供する
ことができる。請求項8記載の発明では、この光記録媒
体を用いることで、各メーカーがより設定し易い基板情
報を暗号化復号化の鍵とした光記録媒体を提供すること
ができる。請求項9記載の発明では、この再生装置を用
いることで、機密性を高めた光記録媒体の再生を行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】光記録媒体の記録信号エリアの構成を示した図
である。
【図2】各実施例の詳細と各記録装置により記録した光
記録媒体の再生及び基板情報からの暗号鍵による追記の
可否を記載した図である。
【図3】各実施例で記録した光記録媒体について、複製
先の光記録媒体の種類により再生の可否を調べた結果を
示した図である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録光を誘導する記録用案内溝を基板上
    に有し、基板に記録方法、記録領域等の基板情報を有
    し、記録用案内溝を走査したレーザー光の反射光の強度
    変化により信号の読み取りが可能な光記録媒体につい
    て、 基板情報の少なくとも一部をそのまま若しくは変換を施
    して暗号化鍵及び/または復号化鍵を生成可能であり、
    生成された暗号化鍵で暗号化されたデータを記録するこ
    とを特徴とする光記録装置。
  2. 【請求項2】 前記基板情報から暗号化鍵を生成し記録
    情報を暗号化するに際し、暗号化の方法が秘密鍵暗号法
    であり、基板情報から秘密鍵が生成可能であり、生成さ
    れた秘密暗号化されたデータを記録再生することを特徴
    とする請求項1に記載の光記録装置。
  3. 【請求項3】 前記基板情報から暗号化鍵を生成し、記
    録情報を暗号化するに際し、暗号化の方法がカオス関数
    を用いた秘密鍵暗号法であり、基板情報の一部をカオス
    関数のパラメータとして秘密鍵が生成可能とし、生成さ
    れて秘密暗号化されたデータを記録再生することを特徴
    とする請求項1に記載の光記録装置。
  4. 【請求項4】 前記基板情報から暗号化鍵を生成し記録
    情報を暗号化するに際し、暗号化の方法が共通鍵暗号化
    法であり、基板情報から暗号化鍵及び復号化鍵が生成可
    能であり、記録媒体に生成された暗号化鍵にて暗号化さ
    れた記録情報を記録することを特徴とする請求項1に記
    載の光記録装置。
  5. 【請求項5】 前記基板情報から暗号化鍵を生成し記録
    情報を暗号化するに際し、暗号化の方法が共通鍵暗号化
    法であり、基板情報から暗号化鍵及び復号化鍵が生成可
    能であり、記録媒体に生成された暗号化鍵にて暗号化さ
    れた記録情報及び復号化鍵を生成可能な情報を記録する
    ことを特徴とする請求項1に記載の光記録装置。
  6. 【請求項6】 前記基板情報を有する光記録媒体につい
    て、基板情報の少なくとも一部をそのまま若しくは変換
    を施して暗号化鍵を生成可能であり、生成された暗号化
    鍵で暗号化されたデータを記録されていることを特徴と
    する請求項1から5のいずれか1に記載の光記録装置で
    記録された光記録媒体。
  7. 【請求項7】 前記基板情報を有する光記録媒体につい
    て、基板情報の少なくとも一部をそのまま若しくは変換
    を施して復号化鍵を生成可能であり、記録されている暗
    号化されたデータを生成された復号化鍵で復号化可能で
    あるプログラムが記録されていることを特徴とする請求
    項1から5のいずれか1に記載の光記録装置で記録され
    た光記録媒体。
  8. 【請求項8】 光記録媒体の記録信号エリアがリードイ
    ンエリア、プログラムエリアおよびリードアウトエリア
    より構成されており、 基板に記録されている情報にメーカー識別用コード、リ
    ードインエリアのスタートタイム、リードアウトエリア
    のスタートタイム、最適記録ストラテジのパラメータの
    少なくとも一つ以上が含有されており、これらの基板情
    報のうち少なくとも一部の情報を参照するプログラムが
    記録されていることを特徴とする請求項1から5のいず
    れか1に記載の光記録装置で記録された光記録媒体。
  9. 【請求項9】 請求項6、請求項7または請求項8記載
    の前記基板情報を有する光記録媒体であって、 基板情報の少なくとも一部をそのまま若しくは変換を施
    して復号化鍵を生成可能であり、記録されている暗号化
    されたデータを生成された復号化鍵で復号化可能である
    ことを特徴とする光再生装置。
JP2001290477A 2001-09-25 2001-09-25 光記録装置、光記録媒体及び光再生装置 Pending JP2003100012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001290477A JP2003100012A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 光記録装置、光記録媒体及び光再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001290477A JP2003100012A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 光記録装置、光記録媒体及び光再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003100012A true JP2003100012A (ja) 2003-04-04

Family

ID=19112777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001290477A Pending JP2003100012A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 光記録装置、光記録媒体及び光再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003100012A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101006157B1 (ko) 2004-04-28 2011-01-07 주식회사 히타치엘지 데이터 스토리지 코리아 디스크 코드 암호화 처리방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101006157B1 (ko) 2004-04-28 2011-01-07 주식회사 히타치엘지 데이터 스토리지 코리아 디스크 코드 암호화 처리방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4020077B2 (ja) 記録媒体の再生方法および再生装置、並びに記録媒体の記録方法および記録装置
EP1702328A1 (en) Method of copying and reproducing data from storage medium
JPWO2004053699A1 (ja) 記録再生装置、データ処理装置および記録再生処理システム
WO2000079532A1 (fr) Support d'enregistrement, procede d'initialisation de support d'enregistrement, procede de cryptage et dispositif pour support d'enregistrement, procede de decryptage et dispositif acoustique/video/donnees
JP2001222861A (ja) データ記録方法及び装置、データ再生方法及び装置、並びにデータ記録再生システム
WO2003012786A1 (fr) Dispositif et procede d'enregistrement de donnees, et dispositif et procede de reproduction de donnees
JP3516142B2 (ja) 記録媒体の記録装置及び記録方法、記録媒体の再生装置及び再生方法、データ出力方法並びにデータ復号方法、
JPH11224461A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、提供媒体、および記録媒体
JP4110530B2 (ja) 情報記録処理装置、情報再生処理装置、情報記録媒体、および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2001216727A (ja) 情報記録媒体、記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、記録再生方法および伝送方法
JP4062842B2 (ja) 記録装置及び方法、再生装置及び方法並びに記録媒体
JP4615444B2 (ja) 著作権保護システム
US20080170688A1 (en) Method of recording and reproducing data on and from optical disc
JP2003100012A (ja) 光記録装置、光記録媒体及び光再生装置
KR100601636B1 (ko) 콘텐츠 보호를 위한 저장 매체, 그 저장 매체상의 기록 및재생 방법과 장치
JP2000231760A (ja) 情報記録装置および方法、情報再生装置および方法、並びに記録媒体
JPH1166706A (ja) 光ディスク再生装置及び光ディスク記録再生装置
JP2003281822A (ja) データ変調回路および記録再生装置
KR100556731B1 (ko) 디스크의 암호화 기록/재생 장치 및 방법
JP2005080218A (ja) 記録再生システム及び再生システム
JP2001195827A (ja) データ記録方法及び装置、並びにデータ記録再生システム
JP2003115165A (ja) 光記録媒体記録方法
JP4665974B2 (ja) 情報記録媒体
WO2007029831A1 (ja) 記録媒体、記録再生装置及び再生装置
JP2003098963A (ja) 記録装置及び記憶媒体ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070518

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081104