JP2003115165A - 光記録媒体記録方法 - Google Patents

光記録媒体記録方法

Info

Publication number
JP2003115165A
JP2003115165A JP2002219459A JP2002219459A JP2003115165A JP 2003115165 A JP2003115165 A JP 2003115165A JP 2002219459 A JP2002219459 A JP 2002219459A JP 2002219459 A JP2002219459 A JP 2002219459A JP 2003115165 A JP2003115165 A JP 2003115165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
key information
data
optical
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002219459A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Yokouchi
横内健太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2002219459A priority Critical patent/JP2003115165A/ja
Publication of JP2003115165A publication Critical patent/JP2003115165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ソフトウエアや音楽情報等の主データを記録
する光記録媒体のコストアップをせずに、これにコピー
防止を施して記録する光記録媒体記録方法を提供する。 【解決手段】 暗号化したデジタル信号を主データとし
て記録するデータ記録領域と、主データを復号するため
の復号化方法を決定するキー情報を記録するキー情報記
録領域とを備え、キー情報記録領域は主データの通常読
み出し動作では当該光記録記録媒体を再生する再生装置
の光ヘッドが走査しない領域に位置しており、データ記
録領域とキー情報記録領域とは同一信号面上に位置しか
つ互いに異なる記録密度で記録される構成を有する光記
録媒体に、記録する光記録媒体記録方法であって、入力
するデジタル信号をキー情報に基づき暗号化するステッ
プと、暗号化されたデジタル信号を主データとしてデー
タ記録領域に記録するステップと、キー情報を前記キー
情報記録領域に記録するステップとを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、収録された情報が
他の媒体に容易にコピーできない構成の光記録媒体に情
報を記録する光記録媒体記録方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、音楽情報を収録したCDや、
プログラムソフト或いはデータベース等を記録したCD
−ROM等の再生専用型光ディスクや、光ディスク上に
1回だけデータを記録することが可能な追記型光ディス
ク(W0)や、何回でも書き換えが可能な書換型光ディ
スク(MO等)が存在する。そして、再生専用型光ディ
スクに記録されたデータを読み出し、例えば追記型光デ
ィスクにそのデータを記録することは、極めて容易に行
うことができ、更に、再生専用型光ディスクに収録され
た音楽やプログラムソフト或いはデータベース等をコピ
ーから保護する方法も殆どとられていないのが現状であ
る。このため、オリジナルのCDやCD−ROMに対す
る違法コピ−も簡単に行うことができる。
【0003】そこで、高価な一部のソフトウエアでは、
ハードウエアキーの外部への追加や、キーディスクと呼
ばれるコピー防止のための特別なデータディスクを添付
する等して違法コピーを防止する対策を取っているもの
もあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
なハードウエアキーや、キーディスクを用いた違法コピ
ーの防止方法では、ソフトウエアを供給する媒体と、コ
ピー防止のためのハードウエアキーや、キーディスクと
が必要になるため、ソフトウエアのコストが高くなり、
また、ハードウエアキーや、キーディスクの損傷や、消
失などによりソフトウエアが利用不可能になる等、正規
ユーザへの負担が大きい。
【0005】そこで、本発明は上記の点に着目してなさ
れたものであり、ソフトウエアや音楽情報等の主データ
を記録する光記録媒体のコストアップをせずに、これに
コピー防止を施して記録する光記録媒体記録方法を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するための手段として、下記の(1)〜(5)の構成
を有する光記録媒体記録方法を提供する。 (1) 暗号化したデジタル信号を主データとして記録
するデータ記録領域と、前記主データを復号するための
復号化方法を決定するキー情報を記録するキー情報記録
領域とを備え、前記キー情報記録領域は前記主データの
通常読み出し動作では当該光記録記録媒体を再生する再
生装置の光ヘッドが走査しない領域に位置しており、前
記データ記録領域と前記キー情報記録領域とは同一信号
面上に位置しかつ互いに異なる記録密度で記録される構
成を有する光記録媒体に、記録する光記録媒体記録方法
であって、入力するデジタル信号をキー情報に基づき暗
号化するステップと、暗号化されたデジタル信号を主デ
ータとして前記データ記録領域に記録するステップと、
前記キー情報を前記キー情報記録領域に記録するステッ
プとを備えたことを特徴とする光記録媒体記録方法。 (2) 請求項1記載の光記録媒体記録方法であって、
前記キー情報を、光学的に読み取り可能な幾何学模様状
に記録することを特徴とする光記録媒体記録方法。 (3) 請求項1記載の光記録媒体記録方法であって、
前記キー情報を、光学的に読み取り可能なバーコード状
に記録すること特徴とする光記録媒体記録方法。 (4) 請求項1乃至請求項3のいずれか1に記載の光
記録媒体記録方法であって、前記キー情報を、前記主デ
ータよりも低い記録密度で記録することを特徴とする光
記録媒体記録方法。 (5) 請求項1乃至請求項3のいずれか1に記載の光
記録媒体記録方法であって、前記キー情報を、前記主デ
ータよりも低い情報量で記録することを特徴とする光記
録媒体記録方法。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につ
き、その最も好ましい実施例について、図面と共に説明
する。図1は光ディスクの記録装置の概略構成図、図2
は光ディスクの再生装置の概略構成図、図3は光ディス
クの記録構造を説明するための図である。まず、光ディ
スク(図3)にデータを記録するための光ディスクの記
録装置について説明する。図1に示すように、記録装置
1において、2は光ディスク2であり、再生装置や記録
装置の光ヘッドが走査可能な範囲内に形成されたデータ
記録領域3に、音楽情報やソフトウエア等のデータが記
録される。また、光ディスク2上のデータ記録領域3以
外の部分、即ち、再生装置や記録装置の光ヘッドが走査
不可能な部分は非データ記録領域4であり、データ記録
領域3と反対面に形成したレーベル記録面や、光ディス
クの中心穴からデータ記録領域3まで或いはデータ記録
領域3から光ディスク外周端面部までが含まれる。ま
た、5はキー情報に基づき原データを暗号化する暗号化
手段5であり、6は暗号化手段5により原データを暗号
化して生成した主データを光ディスク2のデータ記録領
域3に記録するための主データ記録手段6であり、7は
上記キー情報を光ディスク2の上記非データ記録領域4
に記録するためのキー情報記録手段7である。
【0008】次に、光ディスクの記録装置1の動作につ
いて説明する。暗号化手段5に音楽情報やプログラム等
の原データ(従来の光ディスクに記録されるようなデジ
タル信号データ)を入力すると、暗号化手段5ではキー
情報を用いて原データを暗号化する。この暗号化の方法
としては、例えば、原データを数ビットずつのグループ
に分け、そのグループ内で各ビットを数ビットずつ右或
いは左にシフトさせるようなものが考えられる。また、
この暗号化方法の内、暗号化手段5には、原データを数
ビットずつのグループに分け、そのグループ内で各ビッ
トを数ビットずつ右或いは左にシフトさせるという暗号
化のための暗号化規則を予め設定しておき、そして、キ
ー情報により何ビットのグループに分けさせるのか、或
いは何ビットシフトさせるのかという定数的な情報を与
えるようにする。このように暗号化手段5では、キー情
報を用いて原データを暗号化して主データを生成し、主
データ記録手段6へ出力する。この主データが入力され
た主データ記録手段6では、従来の光ディスク2にデー
タを記録するのと同様に光ディスク2のデータ記録領域
3へ記録する。また、上記キー情報は、暗号化手段5と
共にキー情報記録手段7へも入力される。このキー情報
記録手段7では、キー情報を光ディスク2の非データ記
録領域4へ記録する。
【0009】以上のようにして、キー情報と、キー情報
に基づき暗号化された主データが記録された光ディスク
2を作成することが可能になる。このように作成された
光ディスク2は、原データから主データへの暗号化方法
が解読されなければ、主データから原データを生成する
ことができない。なお、暗号化方法が複雑であるほど、
その復号化方法を解読することが難しくなるので、収録
されたデータを悪質な違法コピーから保護する効果が高
くなるのは勿論である。また、キー情報により上記暗号
化規則から暗号化方法を決定するようにしたので、光デ
ィスク2上のキー情報がコピーされない限り原データを
再生することが不可能になる。
【0010】また、以上説明した記録装置1による光デ
ィスク2への信号記録方法は、CDやCD−ROMの製
造工程において記録原盤を作成する工程に使用可能であ
る。このように作成された記録原盤により、従来と同様
な工程により光ディスクを製造することができる。
【0011】次に、光ディスクの再生装置11について
説明する。図2において、11は光ディスク2から情報
を再生するための再生装置11であり、光ディスク2の
データ記録領域3から上記主データを読取るための主デ
ータ読取り手段8と、上記キー情報を光ディスク2の上
記非データ記録領域4から読取るためのキー情報読取り
手段9と、キー情報に基づき主データを復号化して上記
原データを再生するする復号化手段10とより成る。
【0012】次に、再生装置11の動作に付いて説明す
る。最初に、光ディスク2に記録されたキー情報がキー
情報読取り手段9により読み取られ、復号化手段10へ
出力される。キー情報が入力された復号化手段10で
は、まず、キー情報により、復号化方法を決定する。こ
こで、復号化手段10には上記暗号化された主データを
復号するための復号化規則が設定されている。それは例
えば、主データをaグループに分け、そのグループ内の
各ビットをbビットずつc(右または左)にシフトする
というようなものである。この復号化規則に、上記入力
されたキー情報によりa=4、b=1c=右を当てはめ
ることで、復号化方法が決定される。次に、復号化手段
10で復号化方法が決定すると、主データ読取り手段8
により、光ディスク2のデータ記録領域3に記録された
主データが読み取られ、この読み取られた主データが復
号化手段10へ出力される。主データが入力された復号
化手段10では、入力される主データを上記決定された
復号化方法に基づき復号し、原データを生成して出力す
る。なお、例えば違法コピーにより、主データのみがコ
ピーされた光ディスク2を再生しても、復号化を決定す
るためのキー情報が光ディスク2上の予め定められた位
置に記録されていなければ原データを復号することがで
きない。
【0013】ところで、上記光ディスク2において非デ
ータ記録領域4に記録されるキー情報を、一般ユーザが
容易にコピーできないようにする必要がある。また、耐
久性等の点からもその記録位置に付いては十分に検討す
る必要がある。そこで次にキー情報を記録した光ディス
クについて説明する。
【0014】図3に示す光ディスク2は、CD又はCD
−ROM等の構造を示し、通常は同図に示すように領域
Aに反射膜を有する。この領域Aには、上記データ記録
領域3である領域Bと、製造管理上の原盤番号22や、
識別コード(幾何学模様やバーコード等)23等が記録
された領域Cとが形成されている。ところで、この領域
Cは、再生装置の光ヘッドが走査しない部分であるた
め、この領域Cに記録されている情報については再生装
置による読み出しができない。そこで、この領域Cに上
記キー情報を記録し、再生装置に領域Cに記録されたキ
ー情報を読み取ることができる上記キー情報読取り手段
9を設ければ、上述の光ディスク2及び再生装置11を
提供することができる。
【0015】キー情報記録の一例としては、領域Cの原
盤番号22や、識別コード23等が記録されていない場
所に、上記識別コード23と同様な幾何学模様やバーコ
ード等でキー情報を記録することが考えられる。また、
再生装置11のキー情報読取り手段9は、発光素子と受
光素子による光学的読取り手段を、光ディスク2に記録
されたキー情報を読み取ることが可能な予め定められた
位置に設ける。ここで、上記キー情報は、上記復号化方
法を決定するための定数的な情報だけであり、その情報
量は少ないものであるため、幾何学模様や、バーコード
は精細度を必要としない。したがって、キー情報読取り
手段9は、簡単なハードウエア構成で実現可能である。
また、光ディスク2の領域Cにキー情報を書き込むよう
にすれば、光ディスク2の製造時にキー情報を記録する
ための特別な成形金型を用いる必要がなくなり、製造工
程の増加を最小限とすることができ、光ディスク2のコ
ストアップも最小限に抑えることができる。更に、キー
情報が保護膜で覆われるため、キー情報が読取り不可能
になる確率も非常に低くなる。
【0016】また、他の例としては、光ディスク2の非
データ記録領域4の例えばレーベル面に上記キー情報を
印刷により記録しても良い。この場合のキー情報におい
ても、上述のような幾何学模様やバーコード等で記録す
れば良い。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ソ
フトウエアや音楽情報等の主データを記録する光記録媒
体のコストアップをせずに、これにコピー防止を施して
記録する光記録媒体記録方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 光ディスクの記録装置の概略構成図である。
【図2】 光ディスクの再生装置の概略構成図である。
【図3】 光ディスクの記録構造を説明するための図で
ある。
【符号の説明】
1 記録装置 2 光ディスク(光記録媒体) 3 データ記録領域 4 非データ記録領域(キー情報記録領域) 5 暗号化手段 6 主データ記録手段 7 キー情報記録手段 8 主データ読取り手段(データ読取り手段) 9 キー情報読取り手段 10 復号化手段 11 再生装置

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 暗号化したデジタル信号を主データとし
    て記録するデータ記録領域と、前記主データを復号する
    ための復号化方法を決定するキー情報を記録するキー情
    報記録領域とを備え、前記キー情報記録領域は前記主デ
    ータの通常読み出し動作では当該光記録記録媒体を再生
    する再生装置の光ヘッドが走査しない領域に位置してお
    り、前記データ記録領域と前記キー情報記録領域とは同
    一信号面上に位置しかつ互いに異なる記録密度で記録さ
    れる構成を有する光記録媒体に、記録する光記録媒体記
    録方法であって、 入力するデジタル信号をキー情報に基づき暗号化するス
    テップと、 暗号化されたデジタル信号を主データとして前記データ
    記録領域に記録するステップと、 前記キー情報を前記キー情報記録領域に記録するステッ
    プとを備えたことを特徴とする光記録媒体記録方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光記録媒体記録方法であ
    って、 前記キー情報を、光学的に読み取り可能な幾何学模様状
    に記録することを特徴とする光記録媒体記録方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の光記録媒体記録方法であ
    って、 前記キー情報を、光学的に読み取り可能なバーコード状
    に記録すること特徴とする光記録媒体記録方法。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3のいずれか1に記
    載の光記録媒体記録方法であって、 前記キー情報を、前記主データよりも低い記録密度で記
    録することを特徴とする光記録媒体記録方法。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至請求項3のいずれか1に記
    載の光記録媒体記録方法であって、 前記キー情報を、前記主データよりも低い情報量で記録
    することを特徴とする光記録媒体記録方法。
JP2002219459A 2002-07-29 2002-07-29 光記録媒体記録方法 Pending JP2003115165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002219459A JP2003115165A (ja) 2002-07-29 2002-07-29 光記録媒体記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002219459A JP2003115165A (ja) 2002-07-29 2002-07-29 光記録媒体記録方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5177537A Division JPH0785574A (ja) 1993-06-25 1993-06-25 光記録媒体及びその再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003115165A true JP2003115165A (ja) 2003-04-18

Family

ID=19196047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002219459A Pending JP2003115165A (ja) 2002-07-29 2002-07-29 光記録媒体記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003115165A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108752A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Thomson Licensing ホログラフィック記憶媒体
JP2007159001A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Nec Computertechno Ltd データ記録再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007108752A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Thomson Licensing ホログラフィック記憶媒体
JP2007159001A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Nec Computertechno Ltd データ記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2853724B2 (ja) 光記録媒体、その製造方法及びその再生装置
JPH0785574A (ja) 光記録媒体及びその再生装置
KR980700644A (ko) 광디스크 및 광기록장치 및 광재생장치 및 암호통신방식 및 프로그램사용허가방식(optical disk, optical recorder, optical reproducing device, encrypted communication system, and authorizing system for use of program)
WO2005066952A1 (en) Method of copying and reproducing data from storage medium
JPH0721688A (ja) 光記録媒体及びその再生装置
JPH11224461A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、提供媒体、および記録媒体
US7796754B2 (en) Information recording processing apparatus, information reproduction processing apparatus, information recording medium, information recording processing method, information reproduction processing method, and computer program
US7406177B2 (en) Recording medium, recording method, recording apparatus, and reproduction method
JP4062842B2 (ja) 記録装置及び方法、再生装置及び方法並びに記録媒体
KR20020040587A (ko) 정보 기록·재생 방법, 기록·재생 장치, 기록 매체, 및그 기록 매체의 제조 방법
JPH1196674A (ja) データ記録装置、データ再生装置及びデータ記録媒体
KR101148497B1 (ko) 저작권 보호 시스템
EP1944766A1 (en) Method of recording and reproducing data on and from optical disc
JP2003115165A (ja) 光記録媒体記録方法
JP2006011682A (ja) 情報記録媒体検証装置、および情報記録媒体検証方法、並びにコンピュータ・プログラム
RU2005132652A (ru) Способ управления информацией для защиты от копирования носителя записи
EP0940810A1 (en) Recording medium with copyright protection features
US8014522B2 (en) Optical storage media and the corresponding cryptography for data encryption thereof
JP2000231760A (ja) 情報記録装置および方法、情報再生装置および方法、並びに記録媒体
JP2003115164A (ja) 光記録媒体記録装置
JP2003109304A (ja) 光記録媒体再生方法
JPH08339629A (ja) 不正コピー防止装置、記録装置、再生装置および記録媒体
JP3800001B2 (ja) 記録媒体、記録装置、再生装置及び記録再生方法
KR20020073810A (ko) 콘텐츠 보호를 위한 저장 매체, 그 저장 매체상의 기록 및재생 방법과 장치
EP1993096A2 (en) Optical storage medium and its corresponding cryptography

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050304