JP2003099359A - ネットワーク上でメッセージの送受信を行うためのシステム、方法及びコンピュータにネットワーク上でメッセージの送受信を実行させるためのコンピュータソフトウエアプログラム - Google Patents

ネットワーク上でメッセージの送受信を行うためのシステム、方法及びコンピュータにネットワーク上でメッセージの送受信を実行させるためのコンピュータソフトウエアプログラム

Info

Publication number
JP2003099359A
JP2003099359A JP2001286712A JP2001286712A JP2003099359A JP 2003099359 A JP2003099359 A JP 2003099359A JP 2001286712 A JP2001286712 A JP 2001286712A JP 2001286712 A JP2001286712 A JP 2001286712A JP 2003099359 A JP2003099359 A JP 2003099359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
members
bulletin board
attribute information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001286712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4267224B2 (ja
Inventor
Masaki Ikeda
征基 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taito Corp
Original Assignee
Taito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taito Corp filed Critical Taito Corp
Priority to JP2001286712A priority Critical patent/JP4267224B2/ja
Publication of JP2003099359A publication Critical patent/JP2003099359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4267224B2 publication Critical patent/JP4267224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 掲示板管理者に大容量のサーバが不要で、メ
ンバーが手軽にメッセージを交換(書き込み)できる使
い勝手の良い掲示板管理運営システムを提供する。 【解決手段】 ネットワーク上の掲示板のメンバーのメ
ールアドレスを含む属性情報を格納するメンバー属性情
報格納部17と、前記メンバーのメールアドレスを格納
する仲介サーバにアクセスして新規登録メンバーのメー
ルアドレスを受け取る新規メールアドレス受取部21
と、自己のメールアドレス宛に送信されたメッセージを
受信するメッセージ受信部22と、作成したメッセージ
及び他のメンバーから受信したメッセージを1以上の他
のメンバーのメールアドレス宛に送信するメッセージ送
信部23と、作成したメッセージ、送信したメッセージ
及び受信したメッセージを、各メッセージのIDに関連
付けて格納するメッセージ格納部18とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク上の
掲示板のメンバーとして登録されている他のメンバーと
の間で、当該ネットワークを通じてメッセージの送受信
を行うためのシステム、その方法及びコンピュータにネ
ットワーク上の掲示板のメンバーとして登録されている
他のメンバーとの間で、当該ネットワークを通じてメッ
セージの送受信に関する機能を実行させるためのコンピ
ュータソフトウエアプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、登録したメンバーの間でネッ
トワーク上でメッセージを交換できるいわゆる掲示板サ
ービスが提供されている。このサービスは、例えば、イ
ンタネット・サービス・プロバイダ(Internet Service
Provider 以下「ISP」と略す)によって提供され
ている。この掲示板サービスを提供するISPでは、自
己の掲示板管理サーバに、メンバーのメールアドレス、
ハンドル名、IDなどの属性情報や、メンバーが掲示板
に書き込んだ全てのメッセージを保存している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
掲示板管理運営システムでは、多数のメンバーが大量の
メッセージを書き込むと掲示板管理サーバに多大な負荷
がかかる。そのため、掲示板を管理運営するISPでは
大容量のサーバを用意したり、参加者が書き込むメッセ
ージの容量や保存期間を制限することで対応している場
合が多い。
【0004】また、ISPなどが提供する掲示板は、運
営するISPや掲示板のスポンサーなどが不適切と考え
る表現や情報を含むメッセージの交換が制限され、掲示
板に掲載される前に削除される場合が多い。このような
制限の中には、道徳的・倫理的な制限だけでなく、IS
Pなどの管理者自信の利益のために設けている制限も含
まれており、メンバーにとって使い勝手が良いとは言え
ない。
【0005】本発明は上記の課題に鑑みてなされたもの
で、掲示板管理者に大容量のサーバが不要で、メンバー
が手軽にメッセージを交換(書き込み)できる使い勝手
の良いメッセージの送受信システム、方法及びメッセー
ジを送受信するためのコンピュータソフトウエアプログ
ラムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の主要な観
点によれば、ネットワーク上の掲示板のメンバーとして
登録されている他のメンバーとの間で、当該ネットワー
クを通じてメッセージの送受信を行うためのシステムで
あって、前記メンバーのメールアドレスを含む属性情報
を格納するメンバー属性情報格納部と、前記メンバーの
メールアドレスを格納する仲介サーバにアクセスして新
規登録メンバーのメールアドレスを受け取って、前記メ
ンバー属性情報格納部に格納する新規メールアドレス受
取部と、他のメンバーが自己のメールアドレス宛に送信
したメッセージを受信するメッセージ受信部と、作成し
たメッセージ及び他のメンバーから受信したメッセージ
を、前記新規メールアドレスを含む他のメンバーのメー
ルアドレスの中の任意の1以上のメールアドレス宛に所
定の順序で送信するメッセージ送信部と、作成したメッ
セージ、送信したメッセージ及び受信したメッセージ
を、各メッセージの固有情報に関連付けて格納するメッ
セージ格納部とを備えたことを特徴とするシステムが提
供される。
【0007】このような構成によれば、ISPなどの掲
示板管理サーバを介さずに直接掲示板への書き込み、す
なわち、掲示板に参加しているメンバー同士でメッセー
ジの交換を行うことができる。これにより、掲示板の運
営者は大容量の掲示板管理サーバを用意する必要がない
ので、掲示板サービスを簡易かつ低価格で提供できるよ
うになる。また、掲示板運営者による内容的な書き込み
制限や保存期間の制限などに拘束されず、参加者独自で
掲示板を管理運営することができる。さらに、このシス
テムは、新規メールアドレス受取部が掲示板のメンバー
のメールアドレスを格納する仲介サーバにアクセスして
新規登録メンバーのメールアドレスを受け取るようにし
たので、新たに登録したメンバーも簡単に掲示板に参加
することが可能になる。
【0008】本発明の一の実施の形態によれば、前記メ
ッセージ受信部は、自己のメールアドレス宛に送信され
たメッセージの固有情報が前記メッセージ格納部に格納
されたメッセージの固有情報と同一である場合には、当
該メッセージをダウンロードしないものである。このよ
うな構成によれば、各メッセージに付与されたメッセー
ジIDなどの固有情報に基づいてメッセージをダウンロ
ードするかを決定できるので、同一のメッセージを重複
してダウンロードすることを確実に防止できる。
【0009】本発明の他の実施の形態によれば、前記メ
ンバー属性情報格納部は、他のメンバーに優先してメッ
セージを送信する1以上のメンバーの情報を格納するも
のであり、前記メッセージ送信部は、他のメンバーより
も先に前記優先送信先であるメンバーにメッセージを送
信するものである。
【0010】このような構成によれば、メッセージ送信
部が他のメンバーよりも先に前記優先送信先であるメン
バーにメッセージを送信するようにしたので、作成した
メッセージについて、特に仲が良いメンバーや、知りた
い情報を知っていそうなメンバーなどに優先して送信す
ることができ、使い勝手が良い。
【0011】本発明の一の実施の形態によれば、前記メ
ンバー属性情報格納部は、メッセージの受信を拒否した
い1以上のメンバーの情報を格納するものであり、前記
メッセージ受信部は、前記受信を拒否したいメンバーか
ら送信されたメッセージをダウンロードしないものであ
る。
【0012】このような構成によれば、メッセージ受信
部は、前記受信を拒否したいメンバーから送信されたメ
ッセージをダウンロードしないようにしたので、仲が良
くないメンバーや、好ましくない発言をするメンバー等
が作成したメッセージを受信せずに済むようにできる。
【0013】本発明の他の一の実施の形態によれば、さ
らに、受信済のメッセージについて、当該メッセージを
作成したメンバーからメッセージ削除の指示を受信した
場合に、前記メッセージ格納部に格納されている当該受
信済メッセージを削除する受信メール削除部を備えてい
る。
【0014】このような構成によれば、メッセージを作
成したメンバーからの削除指示に基づいて受信済みメッ
セージを削除する受信メール削除部を備えているので、
メッセージを作成したメンバーが、書き込んだ内容を修
正若しくは取り消したい場合や、作成途中で誤って送信
してしまった場合等に、他のメンバーが当該メッセージ
を読む前に、確実にメッセージを削除できる。
【0015】本発明の他の一の実施の形態によれば、前
記メンバーが複数の掲示板のメンバーとして登録してい
る場合に、前記メンバー属性情報格納部及び前記仲介サ
ーバは、各掲示板毎のメンバーの属性情報を、各掲示板
の固有情報に関連付けて格納するものである。ここで、
前記メンバー属性情報格納部は、他のメンバーに優先し
てメッセージを送信する1以上のメンバーの情報を各掲
示板の固有情報に関連付けて格納するものであり、前記
メッセージ送信部は、当該掲示板に関して他のメンバー
よりも先に前記優先送信先として登録されているメンバ
ーにメッセージを送信するものであることが好ましい。
また、前記メンバー属性情報格納部は、メッセージの受
信を拒否したい1以上のメンバーの情報を各掲示板の固
有情報に関連付けて格納するものであり、前記メッセー
ジ受信部は、当該掲示板に関して受信を拒否したいメン
バーとして登録されているメンバーから送信されたメッ
セージをダウンロードしないものであることが好まし
い。
【0016】このような構成により、複数の掲示板にメ
ンバー登録しているユーザが存在する場合にも、掲示板
毎にメッセージの送受信を行ったり、また前記した優先
送信や受信拒否などの処理を確実に実行できる。
【0017】本発明の他の一の実施の形態によれば、さ
らに、前記メンバーが掲示板を新規に作成する場合に掲
示板の固有情報を付与する掲示板作成部を備え、前記メ
ッセージ送信部は、掲示板が作成された場合に前記仲介
サーバにアクセスして1以上の掲示板のメンバーとなっ
ている他のメンバーのメールアドレスを取得し、取得し
た1以上のメールアドレス宛に新規掲示板作成を通知す
るメッセージを送信するものである。
【0018】このような構成により、新たに掲示板が作
成された場合に、メッセージ送信部が1以上の掲示板に
メンバー登録しているユーザのメールアドレス宛に新規
掲示板作成を通知するようにしたので、全てのユーザに
掲示板への参加の機会を提供でき、掲示板の利用を促進
することができる。
【0019】本発明の他の一の実施の形態によれば、さ
らに、所定のタイミングで、他のメンバーのシステムの
メッセージ格納部に格納されたメッセージの中から、前
記メッセージIDに基づいて自己のメッセージ格納部に
格納されていない1以上のメッセージを選択して取得す
るメッセージ取得部を備えている。
【0020】このような構成によれば、メッセージ取得
部が通信端末の起動時等の所定のタイミングで、メッセ
ージ格納部に格納されていない1以上のメッセージを他
のメンバーのシステムのメッセージ格納部から取得する
ようにしたので、掲示板を利用しないブランク期間があ
っても、その期間中に他のメンバーの間で交換されたメ
ッセージを取得して、メッセージを共有化することがで
きる。
【0021】本発明の他の一の実施の形態によれば、さ
らに、前記仲介サーバに対して所定のタイミングでアク
セスして、前記新規登録メンバーのメールアドレスを一
定期間取得していないメンバーの情報を取得し、当該メ
ンバーのアドレスを前記メンバー属性情報格納部から削
除してメンバー登録を抹消する登録抹消部を備えた。こ
こで、前記登録抹消部は、抹消したメンバーのメールア
ドレスを前記仲介サーバ及び他のメンバーに対して通知
する抹消情報通知をさらに備え、前記登録抹消部は、他
のメンバーから前記抹消したメンバーのメールアドレス
の通知を受け取った場合に、当該メンバーのアドレスを
前記メンバー属性情報格納部から削除するものであるこ
とが好ましい。
【0022】このような構成により、登録抹消部が前記
仲介サーバから新規登録メンバーのメールアドレスを一
定期間取得していないメンバーについて、掲示板の利用
を継続する意思がないものと判断して、このメンバーの
メールアドレスを前記メンバー属性情報格納部から削除
するようにしたので、参加意思のないメンバーにメッセ
ージを送信し続ける負荷を軽減でき、参加意識の高いメ
ンバーに限定して掲示板の活性化を図ることができる。
【0023】本発明の第2の主要な観点によれば、コン
ピュータシステムにメンバー間のメッセージの送受信に
関する所定の処理を実行させるためのコンピュータソフ
トウエアプログラムであって、前記メンバーのメールア
ドレスを含む属性情報をメンバー属性情報格納部に格納
するメンバー属性情報格納機能と、前記メンバーのメー
ルアドレスを格納する仲介サーバにアクセスして新規登
録メンバーのメールアドレスを受け取って、前記メンバ
ー属性情報格納部に格納する新規メールアドレス受取機
能と、他のメンバーが自己のメールアドレス宛に送信し
たメッセージを受信するメッセージ受信工程と、作成し
たメッセージ及び他のメンバーから受信したメッセージ
を、前記新規メールアドレスを含む他のメンバーのメー
ルアドレスの中の任意の1以上のメールアドレス宛に所
定の順序で送信するメッセージ送信工程と、作成したメ
ッセージ、送信したメッセージ及び受信したメッセージ
を、各メッセージの固有情報に関連付けて格納するメッ
セージ格納工程とを有することを特徴とするコンピュー
タソフトウエアプログラムが提供される。
【0024】このような構成により、上記した第1の主
要な観点における掲示板管理運営システムを実現できる
コンピュータソフトウエアプログラムを提供することが
できる。
【0025】本発明の第3の主要な観点によれば、ネッ
トワーク上の掲示板のメンバーとして登録されている他
のメンバーとの間で、当該ネットワークを通じてメッセ
ージの送受信を行う方法であって、前記メンバーのメー
ルアドレスを含む属性情報をメンバー属性情報格納部に
格納するメンバー属性情報格納工程と、前記メンバーの
メールアドレスを格納する仲介サーバにアクセスして新
規登録メンバーのメールアドレスを受け取って、前記メ
ンバー属性情報格納部に格納する新規メールアドレス受
取工程と、他のメンバーが自己のメールアドレス宛に送
信したメッセージを受信するメッセージ受信工程と、作
成したメッセージ及び他のメンバーから受信したメッセ
ージを、前記新規メールアドレスを含む他のメンバーの
メールアドレスの中の任意の1以上のメールアドレス宛
に所定の順序で送信するメッセージ送信工程と、作成し
たメッセージ、送信したメッセージ及び受信したメッセ
ージを、各メッセージの固有情報に関連付けて格納する
メッセージ格納工程とを備えたことを特徴とする方法が
提供される。
【0026】このような構成によれば、上記した第1の
主要な観点における掲示板管理運営システムを利用して
好適に得られる掲示板管理方法を提供することができ
る。
【0027】なお、この発明の他の特徴と顕著な効果
は、次の発明の実施の形態の項の記載と添付した図面と
を参照することで、より明確に理解される。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。まず、本発明の理解を容易にする
ために、図1を参照して、本発明の一実施形態の概略を
簡単に説明する。
【0029】図1に符号1で示す掲示板管理運営システ
ムは、複数のメンバー2(図にA〜Dで示す)が保有す
るパーソナルコンピュータなどの通信端末に夫々インス
トールされている。これらの掲示板管理運営システム1
同士は、インターネットなどのネットワークを介して接
続されて、掲示板への書き込み(作成したメッセージの
送信)と書き込まれたメッセージの受信ができるように
なっている。図1はA〜Cで示すメンバー(既存メンバ
ー)が参加している掲示板に新たにメンバーDが参加す
る例である。
【0030】また、前記掲示板管理運営システム1は、
ISP(インターネットサービスプロバイダ)やポータ
ルサイトの運営業者などが保有する仲介サーバ3とイン
ターネットなどのネットワークを介して接続されてい
る。この仲介サーバ3は、図2に示すように、複数の掲
示板のIDや各掲示板毎のメンバー2のメールアドレス
を格納しているものである。新たに掲示板に参加するメ
ンバー2aは、この仲介サーバ3に自己のメールアドレ
ス等を登録し、既存のメンバー2のメールアドレスなど
の属性情報を取得する。メールアドレスを取得したら、
その中の任意のメンバー2にアクセスして保存されてい
る過去のメッセージを取得するようになっている。
【0031】そして、既存のメンバー2の前記掲示板管
理運営システム1は、後述するように、所定期間毎に前
記仲介サーバ3にアクセスして前記新規メンバー2aの
メールアドレスなどを取得するように構成されている。
【0032】上記したメンバー登録及び新規メンバーの
アドレス取得は、この掲示板管理運営システム1を利用
して複数の掲示板が運営されている場合には掲示板毎に
行われる。
【0033】次に、図3を参照して、前記掲示板管理運
営システム1の構成を説明する。
【0034】この掲示板管理運営システム1は、図3に
示すようにCPU10とRAM11とモデム等の通信デ
バイス12と入出力装置13が接続されたバス14に、
データ格納部15とプログラム格納部16とが接続され
てなる。
【0035】まず、前記データ格納部15は、前記メン
バーのメールアドレスを含む属性情報を格納するメンバ
ー属性情報格納部17と、作成したメッセージ、送信し
たメッセージ及び受信したメッセージを、各メッセージ
の固有情報に関連付けて格納するメッセージ格納部18
とを備えている。
【0036】前記メンバー属性情報格納部17は、図4
に示すように、各メンバーのメールアドレス17aや、
ハンドルネーム、メンバーIDなどの属性情報や、作成
したメッセージを他のメンバーに優先して送信する1以
上のメンバーの優先送信先リスト17b、及びあるメン
バーが作成したメッセージの受信を拒否する1以上のメ
ンバーの受信拒否リスト17cを掲示板のIDに関連付
けて格納するものである。前記優先送信先リスト17b
及び受信拒否リスト17cは、特定のメンバー毎に設定
できる他、掲示板毎に異なるメンバーについて設定する
こともできる。
【0037】前記メッセージ格納部18は、図5に示す
ように、作成中及び作成済で送信前のメッセージ18a
の他、送信済メッセージ18b及び受信メッセージ18
cを例えば作成者が送信した年月日、時分秒に基づい
て、図示しないメッセージ作成部が所定のアルゴリズム
で付与する各メッセージIDや作成者の属性情報と共に
格納するものである。また、受信メッセージ18cは複
数のメッセージの関連性が分るように、いわゆるツリー
表示するのが好ましい。
【0038】次に、図2に示す前記プログラム格納部1
6は、メインプログラム20の他、前記仲介サーバ3か
ら新規メンバーのメールアドレスを取得する新規メール
アドレス受取部21と、他のメンバーから送信されたメ
ッセージを受信するメッセージ受信部22と、作成した
メッセージ及び受信したメッセージを他のメンバーに送
信するメッセージ送信部23と、受信メールを削除する
指示を受け取った場合に、当該受信メールを削除する受
信メール削除部24と、新規に掲示板を作成するための
掲示板作成部25と、他のメンバーのメッセージ格納部
18から自己が保有していないメッセージを取得するメ
ッセージ取得部26と、一定期間掲示板サービスを利用
していないメンバーの登録を抹消する登録抹消部27
と、抹消したメンバーのアドレス等を前記仲介サーバ3
等に通知する抹消情報通知部28とを備えている。
【0039】前記新規メールアドレス受取部21は、例
えばメンバーがコンピュータや掲示板管理運営システム
1を起動した時などに前記仲介サーバ3に自動的にアク
セスして、新規登録メンバーのメールアドレスを受け取
って、前記メンバー属性情報格納部17に格納するもの
である。
【0040】前記メッセージ受信部22は、作成したメ
ッセージ及び他のメンバーから受信したメッセージを他
の1以上のメンバーのメールアドレス宛に送信するもの
である。このメッセージ受信部22は、自己のメールア
ドレス宛に送信されたメッセージのIDが前記メッセー
ジ格納部18に格納されたメッセージIDと同一である
場合には、当該メッセージをダウンロードしないように
構成されている。これにより、同一のメッセージを重複
して受信することを回避できる。この場合のメッセージ
IDは、自ら作成して送信したメッセージのIDと、他
のメンバーが送信してきたメッセージのIDの両方を含
む。
【0041】また、このメッセージ受信部22は、前記
メンバー属性情報格納部17の受信拒否リスト17cに
登録されている1以上のメンバーが作成したメッセージ
が送信されてきた場合にはダウンロードしないものであ
る。この場合の「メッセージの受信」とは、メンバーが
メッセージを読むことができるように通信端末にダウン
ロードすることを指す。このようなメッセージは、作成
者本人から送信されてくる場合と、他のメンバーを介し
て送信される場合があるが、何れの場合もメンバーID
やメールアドレスに基づいて受信を拒否する。なお、受
信を拒否した場合でも、他のメンバーへの転送は行うよ
うになっている。
【0042】前記メッセージ送信部23は、送信対象の
メッセージを任意の他のメンバーに送信するものであ
る。送信先はメンバーIDやメールアドレスのアルファ
ベット順等の順序に従っても良いし、毎回ランダムに選
択しても良い。また、同時に2以上のメンバーに送信す
るようにしても良い。一方、前記メンバー属性情報格納
部17に優先送信先として登録されている1以上のメン
バーに対しては、他のメンバーよりも先に前記優先送信
先であるメンバーにメッセージを送信するように構成さ
れている。
【0043】またこのメッセージ送信部23は、前記掲
示板作成部25によって新たに掲示板が作成された場合
には、前記仲介サーバ3にアクセスして1以上の掲示板
のメンバーとなっている他のメンバーのメールアドレス
を全て取得し、取得したメールアドレス宛に掲示板設立
を通知するメッセージを送信するものである。
【0044】前記受信メール削除部24は、メッセージ
を作成したメンバー本人から当該メッセージを削除する
指示メッセージを受信した場合に、前記メッセージ格納
部18に格納されている当該受信済メッセージを削除す
るものである。なお、送信順序の関係で削除対象のメッ
セージより先にメッセージ削除の指示メッセージを受信
した場合には、削除対象のメッセージを受信するまで待
機し、受信すると同時に削除するようにプログラムされ
ているものである。
【0045】前記掲示板作成部25は、前記メンバーが
掲示板を新規に作成する場合に掲示板IDなどの固有情
報を付与するものである。この掲示板IDは各掲示板に
参加しているメンバーの属性情報と共に前記仲介サーバ
3に登録される。なお、掲示板の作成処理自体は従来周
知であるので説明は省略する。
【0046】前記メッセージ取得部26は、通信端末や
本システム1を起動した時、若しくは1週間毎等の所定
期間毎に、1以上の他のメンバーの掲示板管理運営シス
テム1にアクセスして、メッセージ格納部18に格納さ
れたメッセージの中から、メッセージIDに基づいて自
己の掲示板管理運営システム1のメッセージ格納部18
に格納されていないメッセージを選択して取得するもの
である。これによりメンバー間でメッセージの共有化を
図ることができる。ここで、掲示板に参加しているメン
バーが多数存在する場合は、全てのメンバーのシステム
1にアクセスするのは非常に困難であるので、アクセス
するメンバーの人数や取得するメッセージの件数、遡る
期間(24時間、1週間等)を予め設定しておくのが好
ましい。
【0047】前記登録抹消部27は、前記仲介サーバ3
に対して所定のタイミング(例えば3ヵ月毎、6ヶ月毎
等)でアクセスして、当該仲介サーバ3から前記新規登
録メンバーのメールアドレスを一定期間取得していない
メンバーの情報を取得し、当該メンバーのアドレスを前
記メンバー属性情報格納部17から削除してメンバー登
録を抹消するものである。このようなメンバー登録の抹
消は、複数のメンバーのシステム1のうち、どのシステ
ム1の登録抹消部27でも行うことができるものであ
る。
【0048】前記抹消情報通知部28は、抹消したメン
バーのメールアドレスを前記仲介サーバ3及び他のメン
バーのシステムに対して通知するものである。他のメン
バーのシステムから前記抹消したメンバーのメールアド
レスの通知を受け取った場合に、前記登録抹消部27
は、当該抹消されたメンバーのアドレスを含む全ての属
性情報を前記メンバー属性情報格納部17から削除する
ものである。これにより、メッセージの送信や記憶領域
の無駄を軽減できる。
【0049】なお、前記実施形態の各構成要素は、実際
には各メンバーのパーソナルコンピュータや携帯電話、
通信機能を備えたゲーム機器などの通信端末に設けられ
たハードディスク等の記憶媒体に確保された一定の領域
及びその領域にインストールされたソフトウエアプログ
ラムである。そして、この通信端末の前記CPU10に
よってRAM11上に適宜呼び出されて実行されること
によりこの発明の各機能を奏するようになっている。
【0050】以下、このシステム1の詳細な機能を実際
の動作と共に、図6及び図7のフローチャートを参照し
て説明する。なお、これらの図のS1〜S13は処理順
序を示す符号であり、以下の説明のステップS1〜S1
3に対応する。
【0051】最初に、図6を参照して、メッセージの作
成から送信までの工程を説明する。
【0052】まず、メンバーがキーボードやマウスなど
の前記入出力装置13を利用して掲示板に書き込むメッ
セージを作成する(ステップS1)。
【0053】ついで、メンバーが図示しない「作成完
了」若しくは「送信」のボタン押すと、前記メッセージ
送信部23が前記メンバー属性情報格納部17に優先送
信先として指定されている他のメンバーが登録されてい
るかを判断する(ステップS2)。優先送信先が登録さ
れている場合には、そのメンバーのメールアドレスを取
得し(ステップS3)、登録されていない場合には任意
の他のメンバーのアドレスをランダムに選択する(ステ
ップS4)。
【0054】ついで、前記メッセージ送信部23は、送
信年月日・時分秒を所定のアルゴリズムに適用して送信
するメッセージにメッセージIDを付与した上で(ステ
ップS5)、このメッセージを前記ステップS3若しく
はステップS4で取得したメールアドレスに対して送信
する(ステップS6)。
【0055】最後に、送信したメッセージを前記メッセ
ージIDと共にメッセージ格納部18に格納してこの処
理を終了する(ステップS7)。
【0056】次に、図7を参照して受信したメッセージ
を他のメンバーに転送する工程を説明する。
【0057】まず、前記メッセージ受信部22が他のメ
ンバーのシステムからメッセージを受信すると(ステッ
プS8)、同一のメッセージIDが付与されたメッセー
ジが前記メッセージ格納部18に格納されていないかを
判別する(ステップS9)。ステップS8における「メ
ッセージの受信」は、前記メッセージ受信部22がメッ
セージ受信の信号を受けた状態を指し、このメンバーの
通信端末に未だダウンロードされていない状態である。
【0058】同一のメッセージIDが付されたメッセー
ジがなかった場合には、当該メッセージの作成者の前記
メンバー属性情報格納部17にメッセージの受信拒否先
として登録されていないかを判断する(ステップS1
0)。受信が拒否されていない場合には当該メッセージ
をダウンロードする(ステップS11)。
【0059】ついで、前記メッセージ送信部23が、受
信したメッセージの転送先として任意の他のメンバーの
メールアドレスを取得して送信する(ステップS12、
ステップS13)。
【0060】一方、前記ステップS9において同一のメ
ッセージIDのメッセージが既に格納されている場合、
及び前記ステップS10においてメッセージ作成者が受
信拒否先として登録されている場合には、当該メッセー
ジをダウンロードせずに、上記ステップS12及びステ
ップS13の転送の処理に移行する。
【0061】なお、この発明は上記の実施形態に限定さ
れるものではなく、発明の要旨を変更しない範囲で種々
変形可能である。
【0062】例えば、上記実施形態においては、複数の
掲示板毎に優先送信リストや受信拒否リストを設定する
ようにしたが、掲示板を特定せずにメンバー単位でこれ
らの指定を行うようにしても良い。
【0063】また、上記実施形態においては、新規メー
ルアドレス受取部21はコンピュータの起動時に仲介サ
ーバ3にアクセスして新規メンバーのメールアドレスを
取得するようにしているが、これに限定されず、メンバ
ーが独自に設定したタイミングでアクセスするようにし
ても良い。また、新規メンバーのメールアドレスを取得
した場合に、自動的に他のメンバーにそのアドレスを通
知する様にしても良い。
【0064】さらに、新規掲示板の開設等をメンバーの
メールアドレス宛に自動的に通知するために作成する管
理メッセージ作成部を設けても良い。この管理メッセー
ジ作成部によって作成される管理メッセージにも通常の
メッセージと同様にメッセージIDが付与されて、前記
メッセージ送信部23によって他のメンバーのメールア
ドレス宛に送信される。
【0065】さらにまた、掲示板を作成した場合に、掲
示板へのアクセス自体を制限したり、書き込み等を制限
するために、掲示板作成者が掲示板のプライベートコー
ド(IDやパスワード等)を設定できる様にしても良
い。これにより、メンバー間の仲間意識を高めることが
できる。このプライベートコードは、電子メールや電
話、FAX、他のメッセンジャーサービスなどの通知方
法によって通知するようにする。
【0066】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
掲示板管理者に大容量のサーバが不要で、メンバーが手
軽にメッセージを交換(書き込み)できる使い勝手の良
いメッセージの送受信システム、方法及びメッセージを
送受信するためのコンピュータソフトウエアプログラム
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態の全体構成を示すイメージ図。
【図2】 仲介サーバの一例を示す図。
【図3】 本実施形態にかかる掲示板システムの構成を
示す図。
【図4】 メンバー属性情報格納部の一例を示す図。
【図5】 メッセージ格納部の一例を示す説明図。
【図6】 メッセージの作成から送信までの工程を示す
フローチャート。
【図7】 メッセージの受信から他のメンバーへの送信
の工程を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…掲示板管理運営システム 2…メンバー 3…仲介サーバ 10…CPU 11…RAM 12…通信デバイス 13…入出力装置 14…バス 15…データ格納部 16…プログラム格納部 17…メンバー属性情報格納部 17a…メールアドレス 17b…優先送信先リスト 17c…受信拒否リスト 18…メッセージ格納部 18a…メッセージ 18b…送信済メッセージ 18c…受信メッセージ 20…メインプログラム 21…新規メールアドレス受取部 22…メッセージ受信部 23…メッセージ送信部 24…受信メール削除部 25…掲示板作成部 26…メッセージ取得部 27…登録抹消部 28…抹消情報通知部

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワーク上の掲示板のメンバーとし
    て登録されている他のメンバーとの間で、当該ネットワ
    ークを通じてメッセージの送受信を行うためのシステム
    であって、 前記メンバーのメールアドレスを含む属性情報を格納す
    るメンバー属性情報格納部と、 前記メンバーのメールアドレスを格納する仲介サーバに
    アクセスして新規登録メンバーのメールアドレスを受け
    取って、前記メンバー属性情報格納部に格納する新規メ
    ールアドレス受取部と、 他のメンバーが自己のメールアドレス宛に送信したメッ
    セージを受信するメッセージ受信部と、 作成したメッセージ及び他のメンバーから受信したメッ
    セージを、前記新規メールアドレスを含む他のメンバー
    のメールアドレスの中の任意の1以上のメールアドレス
    宛に所定の順序で送信するメッセージ送信部と、 作成したメッセージ、送信したメッセージ及び受信した
    メッセージを、各メッセージの固有情報に関連付けて格
    納するメッセージ格納部とを備えたことを特徴とするシ
    ステム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記メッセージ受信部は、自己のメールアドレス宛に送
    信されたメッセージの固有情報が前記メッセージ格納部
    に格納されたメッセージの固有情報と同一である場合に
    は、当該メッセージをダウンロードしないものであるこ
    とを特徴とするシステム。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記メンバー属性情報格納部は、他のメンバーに優先し
    てメッセージを送信する1以上のメンバーの情報を格納
    するものであり、 前記メッセージ送信部は、他のメンバーよりも先に前記
    優先送信先であるメンバーにメッセージを送信するもの
    であることを特徴とするシステム。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記メンバー属性情報格納部は、メッセージの受信を拒
    否したい1以上のメンバーの情報を格納するものであ
    り、 前記メッセージ受信部は、前記受信を拒否したいメンバ
    ーから送信されたメッセージをダウンロードしないもの
    であることを特徴とするシステム。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のシステムにおいて、 さらに、受信済のメッセージについて、当該メッセージ
    を作成したメンバーからメッセージ削除の指示を受信し
    た場合に、前記メッセージ格納部に格納されている当該
    受信済メッセージを削除する受信メール削除部を備えて
    いることを特徴とするシステム。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記メンバーが複数の掲示板のメンバーとして登録して
    いる場合に、前記メンバー属性情報格納部及び前記仲介
    サーバは、各掲示板毎のメンバーの属性情報を、各掲示
    板の固有情報に関連付けて格納するものであることを特
    徴とするシステム。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のシステムにおいて、 前記メンバー属性情報格納部は、他のメンバーに優先し
    てメッセージを送信する1以上のメンバーの情報を各掲
    示板の固有情報に関連付けて格納するものであり、 前記メッセージ送信部は、当該掲示板に関して他のメン
    バーよりも先に前記優先送信先として登録されているメ
    ンバーにメッセージを送信するものであることを特徴と
    するシステム。
  8. 【請求項8】 請求項6記載のシステムにおいて、 前記メンバー属性情報格納部は、メッセージの受信を拒
    否したい1以上のメンバーの情報を各掲示板の固有情報
    に関連付けて格納するものであり、 前記メッセージ受信部は、当該掲示板に関して受信を拒
    否したいメンバーとして登録されているメンバーから送
    信されたメッセージをダウンロードしないものであるこ
    とを特徴とするシステム。
  9. 【請求項9】 請求項1記載のシステムにおいて、 さらに、前記メンバーが掲示板を新規に作成する場合に
    掲示板の固有情報を付与する掲示板作成部を備え、 前記メッセージ送信部は、掲示板が作成された場合に前
    記仲介サーバにアクセスして1以上の掲示板のメンバー
    となっている他のメンバーのメールアドレスを取得し、
    取得した1以上のメールアドレス宛に新規掲示板作成を
    通知するメッセージを送信するものであることを特徴と
    するシステム。
  10. 【請求項10】 請求項1記載のシステムにおいて、 さらに、所定のタイミングで、他のメンバーのシステム
    のメッセージ格納部に格納されたメッセージの中から、
    前記メッセージIDに基づいて自己のメッセージ格納部
    に格納されていない1以上のメッセージを選択して取得
    するメッセージ取得部を備えていることを特徴とするシ
    ステム。
  11. 【請求項11】 請求項1記載のシステムにおいて、 さらに、前記仲介サーバに対して所定のタイミングでア
    クセスして、前記新規登録メンバーのメールアドレスを
    一定期間取得していないメンバーの情報を取得し、当該
    メンバーのアドレスを前記メンバー属性情報格納部から
    削除してメンバー登録を抹消する登録抹消部を備えたこ
    とを特徴とするシステム。
  12. 【請求項12】 請求項11記載のシステムにおいて、 前記登録抹消部は、抹消したメンバーのメールアドレス
    を前記仲介サーバ及び他のメンバーに対して通知する抹
    消情報通知をさらに備え、 前記登録抹消部は、他のメンバーから前記抹消したメン
    バーのメールアドレスの通知を受け取った場合に、当該
    メンバーのアドレスを前記メンバー属性情報格納部から
    削除するものであるものであることを特徴とするシステ
    ム。
  13. 【請求項13】 コンピュータシステムにメンバー間の
    メッセージの送受信に関する所定の処理を実行させるた
    めのコンピュータソフトウエアプログラムであって、 前記メンバーのメールアドレスを含む属性情報をメンバ
    ー属性情報格納部に格納するメンバー属性情報格納機能
    と、 前記メンバーのメールアドレスを格納する仲介サーバに
    アクセスして新規登録メンバーのメールアドレスを受け
    取って、前記メンバー属性情報格納部に格納する新規メ
    ールアドレス受取機能と、 他のメンバーが自己のメールアドレス宛に送信したメッ
    セージを受信するメッセージ受信工程と、 作成したメッセージ及び他のメンバーから受信したメッ
    セージを、前記新規メールアドレスを含む他のメンバー
    のメールアドレスの中の任意の1以上のメールアドレス
    宛に所定の順序で送信するメッセージ送信工程と、 作成したメッセージ、送信したメッセージ及び受信した
    メッセージを、各メッセージの固有情報に関連付けて格
    納するメッセージ格納工程とを有することを特徴とする
    コンピュータソフトウエアプログラム。
  14. 【請求項14】 ネットワーク上の掲示板のメンバーと
    して登録されている他のメンバーとの間で、当該ネット
    ワークを通じてメッセージの送受信を行う方法であっ
    て、 前記メンバーのメールアドレスを含む属性情報をメンバ
    ー属性情報格納部に格納するメンバー属性情報格納工程
    と、 前記メンバーのメールアドレスを格納する仲介サーバに
    アクセスして新規登録メンバーのメールアドレスを受け
    取って、前記メンバー属性情報格納部に格納する新規メ
    ールアドレス受取工程と、 他のメンバーが自己のメールアドレス宛に送信したメッ
    セージを受信するメッセージ受信工程と、 作成したメッセージ及び他のメンバーから受信したメッ
    セージを、前記新規メールアドレスを含む他のメンバー
    のメールアドレスの中の任意の1以上のメールアドレス
    宛に所定の順序で送信するメッセージ送信工程と、 作成したメッセージ、送信したメッセージ及び受信した
    メッセージを、各メッセージの固有情報に関連付けて格
    納するメッセージ格納工程とを備えたことを特徴とする
    方法。
JP2001286712A 2001-09-20 2001-09-20 ネットワーク上でメッセージの送受信を行うためのシステム、方法及びコンピュータにネットワーク上でメッセージの送受信を実行させるためのコンピュータソフトウエアプログラム Expired - Fee Related JP4267224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001286712A JP4267224B2 (ja) 2001-09-20 2001-09-20 ネットワーク上でメッセージの送受信を行うためのシステム、方法及びコンピュータにネットワーク上でメッセージの送受信を実行させるためのコンピュータソフトウエアプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001286712A JP4267224B2 (ja) 2001-09-20 2001-09-20 ネットワーク上でメッセージの送受信を行うためのシステム、方法及びコンピュータにネットワーク上でメッセージの送受信を実行させるためのコンピュータソフトウエアプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003099359A true JP2003099359A (ja) 2003-04-04
JP4267224B2 JP4267224B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=19109640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001286712A Expired - Fee Related JP4267224B2 (ja) 2001-09-20 2001-09-20 ネットワーク上でメッセージの送受信を行うためのシステム、方法及びコンピュータにネットワーク上でメッセージの送受信を実行させるためのコンピュータソフトウエアプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4267224B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006048547A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Digital Advertising Consortium Inc インターネット広告提供システム
JP2007149086A (ja) * 2006-11-20 2007-06-14 Digital Advertising Consortium Inc インターネット広告提供システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8286089B2 (en) * 2005-12-30 2012-10-09 Research In Motion Limited Representing new messages on a communication device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006048547A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Digital Advertising Consortium Inc インターネット広告提供システム
JP2007149086A (ja) * 2006-11-20 2007-06-14 Digital Advertising Consortium Inc インターネット広告提供システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4267224B2 (ja) 2009-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190075071A1 (en) People lists
KR101848111B1 (ko) 소셜 네트워크용 고스트 프로필을 생성하는 시스템 및 방법
US8782141B2 (en) Communication system, device and program for exchanging messages between members of cyber communities
US7986943B2 (en) Electronic file transfer for a communications device
JP2006236320A (ja) 連絡先ソースから収集された連絡先情報を探し出すための方法およびシステム
JP2006236319A (ja) 複数の連絡先ソースからの連絡先情報を集約するための方法およびシステム
JP2003030103A (ja) 知識蓄積支援システムおよび同システムにおけるメッセージ移動方法
JP2002207680A (ja) 電子会議支援システムおよび方法、並びにプログラム
JP3764738B2 (ja) メール管理システム、装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
JP2003099359A (ja) ネットワーク上でメッセージの送受信を行うためのシステム、方法及びコンピュータにネットワーク上でメッセージの送受信を実行させるためのコンピュータソフトウエアプログラム
JP4060592B2 (ja) 状態表示プログラム及び記録媒体
JP2008504632A (ja) メッセージ送受信および掲示システム、送受信および掲示方法、並びに、その方法を具現するプログラムを記録したコンピュータで読出可能な保存媒体
JP2003150497A (ja) 情報掲示支援方法及びシステム、コンピュータプログラム、記録媒体
JP2005115866A (ja) 返信メール作成装置、方法、プログラム及び記録媒体
WO2023248863A1 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2001243133A (ja) メール送受信装置及びメール処理プログラムを記憶した記憶媒体
JP2004348569A (ja) 知識蓄積支援システムおよびプログラム
JP5041368B2 (ja) 電子メール管理装置、電子メール管理方法、及びプログラム
JP4244359B2 (ja) 状態配信方法、状態配信プログラム及び状態配信装置
JP5169384B2 (ja) 会議システム、端末装置、会議支援装置及びプログラム
JPH11154971A (ja) 電子メールシステムおよび記憶媒体
JP2001167008A (ja) メールデータ管理装置、及びメールデータ管理プログラムが記憶された記憶媒体
JP2005222475A (ja) 議事録管理装置、議事録管理方法及びそのプログラム
JP2007180679A (ja) メール配信システム、およびメール配信プログラム
JP3066663B2 (ja) 返信文書データ送信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050420

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060413

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4267224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees