JP2003099025A - デジタル表示システム - Google Patents

デジタル表示システム

Info

Publication number
JP2003099025A
JP2003099025A JP2001294494A JP2001294494A JP2003099025A JP 2003099025 A JP2003099025 A JP 2003099025A JP 2001294494 A JP2001294494 A JP 2001294494A JP 2001294494 A JP2001294494 A JP 2001294494A JP 2003099025 A JP2003099025 A JP 2003099025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
digital
video
video ram
digital video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001294494A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Tomiyama
章夫 富山
Katsuhisa Okuwaki
勝久 奥脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2001294494A priority Critical patent/JP2003099025A/ja
Publication of JP2003099025A publication Critical patent/JP2003099025A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 静止画像の乱れ無しに、複数の静止画、ある
いは、静止画と動画を1台のPCを用いて表示できるデ
ジタル表示システムを提供する。 【解決手段】 本発明のデジタル表示システム100
は、一枚の静止画に関しては、その静止画のデジタルビ
デオデータのビデオRAM22aに対する書き込みは一
度しか行われないので、ビデオRAM22aが保持する
内容は変化せず、したがって、その内容の表示である画
像も変化しないので、ディスプレイ31への画像の乱れ
が発生することが無い。また、一枚の静止画のディスプ
レイ31への書き込みは、一度しか行わないので、書き
込みを中止している期間に他の静止画の書き込みを他の
ビデオRAM22bに行うことも1台のPC10から可
能であり、静止画の書き込みを行っていない期間におい
ては、動画の書き込みを他のビデオRAM22bに行
い、ディスプレイ32に表示することも可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタル表示システ
ムに関し、特に、表示すべき複数の画像を順次にアナロ
グビデオ信号として出力する画像データ処理装置と、画
像データ処理装置から受け取ったアナログビデオ信号を
デジタルビデオデータに変換し、各画像に対応させてビ
デオRAMに書き込み、書き込んだデジタルビデオデー
タをビデオRAMから読み出し、デジタルビデオ信号と
して出力する制御部と、制御部から出力されたデジタル
ビデオ信号を画像データ処理装置からの各画像として表
示する表示手段とを有するデジタル表示システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来のデジタル表示システムを
示すブロック図、図7は、図6の制御部を説明するため
のブロック図、図8は、図6および図7の各部の信号の
関係を示すタイムチャートである。図6のデジタル表示
システム200において、パーソナルコンピュータ11
0(以降、PC110と記載する)から画像表示のため
のアナログビデオ信号(アナログRGB信号)が制御部
120を介してディスプレイ130に与えらる。制御部
120は、図7に示されるように、A/D変換器211
と、ビデオRAM212と、PLL部213と、制御信
号生成部214とから構成されている。ディスプレイ1
30としては、プラズマディスプレイやTFT液晶ディ
スプレイなどが用いられる。
【0003】A/D変換器211は、PC110から受
け取ったアナログビデオ信号をPLL部213から供給
されるドットクロックDK(水平同期信号Hおよび垂直
同期信号Vに同期したドットクロック)により、デジタ
ルビデオ信号に変換する。A/D変換器211からのデ
ジタルビデオデータは、PLL部213が出力するドッ
トクロックDKに同期して制御信号生成部214から出
力されるライト信号Wに基づいて、ビデオRAM212
に書き込まれる。制御信号生成部214は、PLL部2
13が出力するドットクロックDKに同期してライト信
号Wを出力するとともに、内蔵するクロックジェネレー
タより発生するクロック信号を利用してライト信号Wと
非同期のリード信号Rを生成し、クロックジェネレータ
より発生するクロック信号をカウンタでカウントするこ
とにより同期信号H,Vを生成する。ビデオRAM21
2に書き込まれたデジタルビデオデータは、書き込みと
は非同期に制御信号生成部214から出力されるリード
信号RによってビデオRAM212から読み出され、制
御信号生成部214から出力される同期信号H,Vとと
もにデジタルビデオ信号DR,DG,DBとしてディス
プレイ130に供給される。ディスプレイ130は、ビ
デオRAM212からのデジタルビデオ信号DR,D
G,DBと、制御信号生成部214からの同期信号H,
Vにより画像表示を行う。
【0004】上述のように生成される各信号の関係を図
8を参照して説明する。垂直同期信号Vおよび水平同期
信号Hのうち、水平同期信号Hの一部分を拡大して示す
と水平同期信号HHのようになり、その期間に出力され
るアナログビデオ信号AVrの一部分を拡大して示す
と、アナログビデオ信号AVRのように示される。ドッ
トクロックDKに同期して、アナログビデオ信号をA/
D変換器211でA/D変換すると、デジタルビデオデ
ータDDが出力される。このデジタルビデオデータDD
は、同じドットクロックDKによって生成されるライト
信号WによってビデオRAM212に書き込まれる。ビ
デオRAM212に書き込まれたデジタルビデオデータ
DDは、リード信号Rによって読み出され、制御信号生
成部214からの同期信号H,Vとともに、デジタルビ
デオ信号DR,DG,DBとしてディスプレイ130に
渡される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来のデジタル
表示システムにより、例えば、静止画をディスプレイに
表示した場合、ビデオRAMの内容は、理論的には変化
しないはずであるが、実際には、アナログビデオ信号の
僅かな変化(例えば、ノイズや回路の不安定要素などに
よる変化)により、その分だけビデオRAMの内容は書
き換えられる。このことにより、ディスプレイの表示は
揺れ動き、画像の乱れを発生させる。また、このデジタ
ル表示システムにより、2台のディスプレイに静止画を
表示しようとする場合や1台に静止画を他の1台に動画
を表示しようとする場合には、2台のPCが必要であ
る。
【0006】本発明は、上記の問題を解決するためにな
されたものであって、静止画像の乱れ無しに、複数の静
止画、あるいは、静止画と動画を1台のPCを用いて表
示できるデジタル表示システムを提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
ために、本発明は、表示すべき複数の画像を順次にアナ
ログビデオ信号として出力する画像データ処理装置と、
画像データ処理装置から受け取ったアナログビデオ信号
をデジタルビデオデータに変換し、各画像に対応させて
ビデオRAMに書き込み、書き込んだデジタルビデオデ
ータをビデオRAMから読み出し、デジタルビデオ信号
として出力する制御部と、制御部から出力されたデジタ
ルビデオ信号を画像データ処理装置からの各画像として
表示する表示手段とを有するデジタル表示システムであ
って、前記制御部は、前記表示すべき画像のうちの静止
画については、そのデジタルビデオデータのビデオRA
Mへの書き込みは一度だけ行い、そのビデオRAMに対
する新しい静止画の書き込みの指示があるまでは、その
ビデオRAMへの書き込みを中止する書き込み読み出し
制御手段を有する。
【0008】このような構成によれば、一枚の静止画に
関しては、その静止画のデジタルビデオデータのビデオ
RAMに対する書き込みは一度しか行われないので、ビ
デオRAMが保持する内容は変化せず、したがって、そ
の内容の表示である画像も変化しないので、画像の乱れ
が発生することが無い。また、一枚の静止画の書き込み
は、一度しか行わないので、書き込みを中止している期
間に他の静止画の書き込みを他のビデオRAMに行うこ
とも1台の画像データ処理装置から可能であり、静止画
の書き込みを行っていない期間においては、動画の書き
込みを他のビデオRAMに行うことも可能となる。
【0009】そして、本発明の実施の形態では、デジタ
ル表示システム100は、表示すべき複数の画像を順次
にアナログビデオ信号として出力する画像データ処理装
置であるPC10と、PC10から受け取ったアナログ
ビデオ信号R,G,BをデジタルビデオデータDDに変
換し、各画像に対応させてビデオRAM22a,22b
に書き込み、書き込んだデジタルビデオデータをビデオ
RAM22a,22bから読み出し、デジタルビデオ信
号DR1,DG1,DB1;DR2,DG2,DB2と
して出力する制御部20と、制御部20から出力された
デジタルビデオ信号DR1,DG1,DB1;DR2,
DG2,DB2をPC10からの各画像として表示する
表示手段であるディスプレイ31,32とを有する。こ
の場合、前記制御部20は、前記表示すべき画像のうち
の静止画については、そのデジタルビデオデータのビデ
オRAM22a,22bへの書き込みは一度だけ行い、
そのビデオRAM22a,22bに対する新しい静止画
の書き込みの指示があるまでは、そのビデオRAMへの
書き込みを中止する書き込み読み出し制御手段であって
RS232CインタフェースとCPU27を介してPC
10から指示される制御信号生成部24とセレクタ25
とを有する。
【0010】また、本発明は、表示すべき複数の画像を
順次にアナログビデオ信号として出力する画像データ処
理装置と、画像データ処理装置から受け取ったアナログ
ビデオ信号をデジタルビデオデータに変換し、各画像に
対応させてビデオRAMに書き込み、書き込んだデジタ
ルビデオデータをビデオRAMから読み出し、デジタル
ビデオ信号として出力する制御部と、制御部から出力さ
れたデジタルビデオ信号を画像データ処理装置からの各
画像として表示する表示手段とを有するデジタル表示シ
ステムであって、前記制御部は、前記表示すべき画像の
アナログビデオ信号をデジタルビデオデータに変換する
A/D変換器と、前記表示すべき画像の数に対応した数
のビデオRAMと、前記表示すべき画像のうち、静止画
については、デジタルビデオデータのビデオRAMへの
書き込みは一度だけ行い、そのビデオRAMに対する新
しい静止画の書き込みの指示があるまでは、そのビデオ
RAMへの書き込みを中止し、動画についてのみ、該当
するビデオRAMへの書き込みを継続する書き込み読み
出し制御手段とを有する。
【0011】このような構成によれば、一枚の静止画に
関して、その静止画のデジタルビデオデータのビデオR
AMに対する書き込みは一度しか行われないので、表示
の必要な静止画の数に対応した数のビデオRAMを配置
すれば、1台の画像データ処理装置によって、必要な枚
数の静止画を表示することができる。また、静止画に対
するデジタルビデオデータの書き込みを行っていない期
間に動画の書き込みを行えば、静止画と同時に動画の表
示を行うことも可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て添付図面に基づいて説明する。図1は、本発明のデジ
タル表示システムの実施の形態を示すブロック図、図2
は、図1のデジタル表示システムの制御部を示す回路図
である。図1のデジタル表示システム100において
は、1台のパーソナルコンピュータ10(以降、PC1
0と記載する)が制御部20を介して2台のディスプレ
イ31,32に静止画と動画とをそれぞれ表示してい
る。図1のデジタル表示システムにおいて、PC10か
ら画像表示のためのアナログビデオ信号(アナログRG
B信号)が制御部20を介してディスプレイ31,32
のそれぞれに与えらる。制御部20は、図2に示される
ように、A/D変換器21と、ビデオRAM22a,2
2bと、PLL部23と、制御信号生成部24と、セレ
クタ25と、RS232Cインタフェース26と、CP
U27とから構成されている。ディスプレイ31,32
としては、プラズマディスプレイやTFT液晶ディスプ
レイなどが用いられる。
【0013】A/D変換器21は、PC10から受け取
ったアナログビデオ信号をPLL部23から供給される
ドットクロックDK(水平同期信号Hおよび垂直同期信
号Vに同期したドットクロック)により、デジタルビデ
オデータに変換する。PLL部23が出力するドットク
ロックDKに同期して制御信号生成部24がライト信号
Wを生成し、セレクタ25がCPU27の指示に基づ
き、ライト信号Wを別々のタイミングでライト信号W
1,W2として、ビデオRAM22a,22bにそれぞ
れ出力する。これらの別々のタイミングのライト信号W
1,W2に基づいて、A/D変換器21からのデジタル
ビデオデータは、ビデオRAM22a,22bにそれぞ
れ書き込まれる。制御信号生成部24は、PLL部23
が出力するドットクロックDKに同期してライト信号W
を出力する他に、内蔵するクロックジェネレータより発
生するクロック信号を利用してライト信号Wと非同期の
リード信号Rを生成するとともに、クロックジェネレー
タより発生するクロック信号をカウンタでカウントする
ことにより同期信号H,Vを生成してビデオRAM22
a,22bに供給する。
【0014】ビデオRAM22a,22bに書き込まれ
たデジタルビデオデータは、書き込みとは非同期に制御
信号生成部24から出力されるリード信号Rによってビ
デオRAM22a,22bから読み出され、制御信号生
成部24から出力される同期信号H,Vとともにデジタ
ルビデオ信号DR1,DG1,DB1;DR2,DG
2,DB2としてディスプレイ31,32にそれぞれ供
給される。ディスプレイ31,32は、リード信号Rに
より読み出されるビデオRAM22a,22bからのデ
ジタルビデオ信号と、制御信号生成部24からの同期信
号H,Vによりそれぞれの画像表示を行う。この場合、
セレクタ25は、RS232Cインタフェース26を介
して与えられるPC10からの指示により、同期信号V
に応じてライト信号W1を一画面分与えて一画面分のデ
ジタルビデオ信号をビデオRAM22aに書き込んだ
後、新しい指示があるまでライト信号W1の出力を中止
する。
【0015】他方、セレクタ25は上述のようにライト
信号W1を出力した後、ライト信号W2の出力を継続
し、順次与えられるデジタルビデオデータをビデオRA
M22bに書き込む。したがって、ディスプレイ31に
は、ライト信号W1による内容の変更の無い静止画が表
示され、ディスプレイ32には、ライト信号W2による
動画が表示される。なお、上述の例においては、2台の
ディスプレイ31,32に静止画と動画とをそれぞれ表
示するようにしたが、2台のディスプレイ31,32に
それぞれ静止画を表示させるようにしてもよい。この場
合には、ライト信号W1,W2をそれぞれ一画面分与え
て一画面分のデジタルビデオデータをビデオRAM22
a,22bに書き込んだ後、新しい指示があるまでライ
ト信号W1,W2の出力を中止すればよい。したがっ
て、1台のPC10により、2台のディスプレイに静止
画と動画を別々に表示でき、あるいは、両方のディスプ
レイに別々に静止画を表示でき、かつ、その静止画には
画像の乱れが発生しない。
【0016】図3は、本発明のデジタル表示システムの
他の実施の形態を示すブロック図、図4は、図3のデジ
タル表示システムの制御部を示す回路図である。図3お
よび図4によって示されるデジタル表示システムは、図
1および図2で示されたデジタル表示システムの原理を
4台のディスプレイに適用したものである。このデジタ
ル表示システム101においては、1台のPC10が制
御部40を介して4台のディスプレイ31,32,3
3,34に静止画と動画とをそれぞれ表示している。P
C10から画像表示のためのアナログビデオ信号が制御
部40を介してディスプレイ31,32,33,34の
それぞれに与えらる。この場合、制御部40は、図4に
示されるように、A/D変換器21と、ビデオRAM2
2a,22b,22c,22dと、PLL部23と、制
御信号生成部24と、セレクタ45と、RS232Cイ
ンタフェース26と、CPU27とから構成されてい
る。ディスプレイ31,32,33,34としては、プ
ラズマディスプレイやTFT液晶ディスプレイなどが用
いられる。
【0017】図3および図4によって示されるデジタル
表示システム101においては、静止画がビデオRAM
22a,22b,22cを介して3台のディスプレイ3
1,32,33にそれぞれ表示され、動画がビデオRA
M22dを介して1台のディスプレイ34に表示され
る。これを実現するためにセレクタ45からは、ライト
信号W1,W2,W3,W4が出力される。すなわち、
ライト信号W1,W2,W3によってディスプレイ3
1,32,33に静止画がそれぞれ表示され、次の新し
い静止画の表示の指示がPC10からあるまでは、ライ
ト信号W1,W2,W3の出力は休止させられる。他
方、ライト信号W1,W2,W3の出力後は、ライト信
号W4が継続して出力され、ビデオRAM22dおよび
ディスプレイ34によって動画が表示される。この例に
おいては、4台のディスプレイに画像表示を行ったが、
ビデオRAMおよびディスプレイの数を増加させること
により、表示する静止画の数をもっと増加させることが
できることはいうまでもない。また、図5(a)および
図5(b)に示されるように、1台のディスプレイを用
い、ビデオRAM22a,22b,22c,22dに対
応したマルチウィンドのそれぞれに静止画あるいは動画
の表示をするようにしてもよい。
【0018】
【発明の効果】本発明のデジタル表示システムは、以上
において説明したように構成されているので、一枚の静
止画に関しては、その静止画のデジタルビデオデータの
ビデオRAMに対する書き込みは一度しか行われないの
で、ビデオRAMが保持する内容は変化せず、したがっ
て、その内容の表示である画像もは変化しないので、画
像の乱れが発生することが無い。また、一枚の静止画の
書き込みは、一度しか行わないので、書き込みを中止し
ている期間に他の静止画の書き込みを他のビデオRAM
に行うことも1台の画像データ処理装置から可能であ
り、静止画の書き込みを行っていない期間においては、
動画の書き込みを他のビデオRAMに行うことも可能と
なる。また、表示の必要な静止画の数に対応した数のビ
デオRAMを配置すれば、1台の画像データ処理装置に
よって、必要な枚数の静止画を表示することができる。
また、静止画に対するデジタルビデオデータの書き込み
を行っていない期間に動画の書き込みを行えば、静止画
と同時に動画の表示を行うことも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデジタル表示システムの実施の形態を
示すブロック図である。
【図2】図1のデジタル表示システムの制御部を示す回
路図である。
【図3】本発明のデジタル表示システムの他の実施の形
態を示すブロック図である。
【図4】図3のデジタル表示システムの制御部を示す回
路図である。
【図5】マルチウィンドによる複数の画像の表示を説明
する図である。
【図6】デジタル表示システムの従来例を説明するため
のブロック図である。
【図7】図6のデジタル表示システムの制御部を示す回
路図である。
【図8】図6のデジタル表示システムの制御部の動作を
説明するためのタイムチャートである。
【符号の説明】
10 PC、20,40 制御部、21 A/D変換
器、22a,22b,22c,22d ビデオRAM、
23 PLL部、24 制御信号生成部、25,45
セレクタ、26 RS232Cインターフェース、27
CPU、31,32,33,34 ディスプレイ、1
00,101 デジタル表示システム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C082 AA01 AA34 BA12 BA41 BB02 BB16 BB53 BD09 CA62 CA85 DA53 DA73 DA86 EA08 MM10

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示すべき複数の画像を順次にアナログ
    ビデオ信号として出力する画像データ処理装置と、画像
    データ処理装置から受け取ったアナログビデオ信号をデ
    ジタルビデオデータに変換し、各画像に対応させてビデ
    オRAMに書き込み、書き込んだデジタルビデオデータ
    をビデオRAMから読み出し、デジタルビデオ信号とし
    て出力する制御部と、制御部から出力されたデジタルビ
    デオ信号を画像データ処理装置からの各画像として表示
    する表示手段とを有するデジタル表示システムであっ
    て、前記制御部は、前記表示すべき画像のうちの静止画
    については、そのデジタルビデオデータのビデオRAM
    への書き込みは一度だけ行い、そのビデオRAMに対す
    る新しい静止画の書き込みの指示があるまでは、そのビ
    デオRAMへの書き込みを中止する書き込み読み出し制
    御手段を有することを特徴とするデジタル表示システ
    ム。
  2. 【請求項2】 表示すべき複数の画像を順次にアナログ
    ビデオ信号として出力する画像データ処理装置と、画像
    データ処理装置から受け取ったアナログビデオ信号をデ
    ジタルビデオデータに変換し、各画像に対応させてビデ
    オRAMに書き込み、書き込んだデジタルビデオデータ
    をビデオRAMから読み出し、デジタルビデオ信号とし
    て出力する制御部と、制御部から出力されたデジタルビ
    デオ信号を画像データ処理装置からの各画像として表示
    する表示手段とを有するデジタル表示システムであっ
    て、 前記制御部は、 前記表示すべき画像のアナログビデオ信号をデジタルビ
    デオデータに変換するA/D変換器と、 前記表示すべき画像の数に対応した数のビデオRAM
    と、 前記表示すべき画像のうち、静止画については、デジタ
    ルビデオデータのビデオRAMへの書き込みは一度だけ
    行い、そのビデオRAMに対する新しい静止画の書き込
    みの指示があるまでは、そのビデオRAMへの書き込み
    を中止し、動画についてのみ、該当するビデオRAMへ
    の書き込みを継続する書き込み読み出し制御手段とを有
    することを特徴とするデジタル表示システム。
JP2001294494A 2001-09-26 2001-09-26 デジタル表示システム Withdrawn JP2003099025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001294494A JP2003099025A (ja) 2001-09-26 2001-09-26 デジタル表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001294494A JP2003099025A (ja) 2001-09-26 2001-09-26 デジタル表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003099025A true JP2003099025A (ja) 2003-04-04

Family

ID=19116086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001294494A Withdrawn JP2003099025A (ja) 2001-09-26 2001-09-26 デジタル表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003099025A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009069661A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Casio Comput Co Ltd 投影装置、投影方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009069661A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Casio Comput Co Ltd 投影装置、投影方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3268779B2 (ja) ビデオウィンドウのための可変ピクセルデプスおよびフォーマット
KR100218618B1 (ko) 멀티미디어 디스플레이 시스템 및 데이타 프로세싱 시스템에서 비디오모니터상의 디스플레이를 위해 다수의 데이타 소스를 동기화하는 방법
US5841418A (en) Dual displays having independent resolutions and refresh rates
KR19980071592A (ko) 이미지 업스케일 방법 및 장치
US20100165014A1 (en) Display system having resolution conversion
CN112822438A (zh) 一种实时控制多路视频管理器
US7830450B2 (en) Frame synchronization method and device utilizing frame buffer
JP2000224477A (ja) 映像表示装置および方法
JPH04174497A (ja) 表示制御装置
KASAI et al. Digital Packet Video Link for super high resolution display
JP3725499B2 (ja) 映像信号変換装置および方法
JP2003099025A (ja) デジタル表示システム
KR20000013229A (ko) 화면 부분 줌인 장치
JP2003280626A (ja) 画像合成装置
KR960000276B1 (ko) 비디오 신호 프레임 변환장치
JPH07261722A (ja) 画像信号処理装置
JP2004085946A (ja) 画面合成型表示装置
JPH0359696A (ja) 画像信号の合成装置
JP2000267642A (ja) 画像表示装置
JPH04261589A (ja) グラフィック表示装置
JPH10274974A (ja) 画像表示制御装置
JPS63196933A (ja) ビデオウインドウ制御方式
KR960043855A (ko) 티브이(tv) 엔코더
JPS63680A (ja) マルチウインドウ表示装置
JPH099164A (ja) 多画面信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202