JP2003094050A - 風呂用軟水製造器具 - Google Patents

風呂用軟水製造器具

Info

Publication number
JP2003094050A
JP2003094050A JP2001328382A JP2001328382A JP2003094050A JP 2003094050 A JP2003094050 A JP 2003094050A JP 2001328382 A JP2001328382 A JP 2001328382A JP 2001328382 A JP2001328382 A JP 2001328382A JP 2003094050 A JP2003094050 A JP 2003094050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft water
bath
container
cation exchanger
exchange resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001328382A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Tanokura
祥夫 田ノ倉
Sakae Yamazaki
栄 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001328382A priority Critical patent/JP2003094050A/ja
Publication of JP2003094050A publication Critical patent/JP2003094050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 風呂用軟水製造装置において従来の装置のよ
うに浴室内の水道配管に直接接続し固定せずに容易に風
呂水を軟水にでき、かつ陽イオン交換体を容易に再生で
き移動が簡単な軟水製造装置を供給する。 【解決手段】 多孔質体内筒2と多孔質体外筒3を2重
にしてその中に陽イオン交換樹脂10を入れ中央に穴の
開いた上部キャップ5と下部キャップ6により固定す
る。また、下部キャップ6には水道の蛇口の高さに合わ
せ高さを調整できかつ浴槽内に軟水製造装置を固定でき
る脚部11を取り付けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は陽イオン交換体を使用し
て風呂に入れる水またはお湯を軟水にする軟水製造器具
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、風呂等の水を軟水にする装置は水
道配管に直接接続するために耐圧性能が必要であり入口
と出口を有した容器内に陽イオン交換樹脂を詰めてい
る。そしてこの装置に水道水を流し陽イオン交換樹脂に
より水道中のマグネシウムやカルシウムを除去し水道水
を軟水にする。また、陽イオン交換樹脂の再生には塩化
ナトリウムを一般に使用するが、この時には水道水の圧
力が掛からないように、バルブにより水道圧を遮断し塩
化ナトリウムを容器内に入れ、その後バルブを開放し水
道水を流し塩化ナトリウムを溶かしながら陽イオン交換
樹脂を再生する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、風呂用軟水器は
水道配管に直接接続しているため装置は浴室内に固定さ
れかつ耐圧容器のため大きい。装置が固定され大きいた
め浴室で使用できるスペースが小さくなりかつ価格も高
価になる問題点があった。また、陽イオン交換樹脂の再
生を行うため塩化ナトリウムの混入時にはバルブ操作に
より水道圧を遮断する必要があり、バルブ操作が必要で
あった。
【0004】本発明は、浴室を有効に使用するために軟
水器具を浴室内で固定せず自由に移動ができ簡単に塩化
ナトリウムにより再生できる安価な風呂用軟水製造器具
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、陽イオン交換
体を多孔質体とキャップからなる容器内に入れ小型化し
て浴槽内に置くことを可能にした。特に、多孔質体の容
器を二重筒にしてその筒の間に陽イオン交換体を入れ、
二重筒の内筒の中心に水またはお湯を入れる事ができる
ように上部キャップの中央は穴が貫通している。また、
水またはお湯を容器に供給しやすいように下部キャップ
には高さが変えられる脚部を取り付けてある。
【0006】イオン交換体を再生しやすくするために下
部キャップに取り付けてある脚部は容易に取り外しがで
き、小型の容器だけに分解できる。
【0007】イオン交換体としては、イオン交換繊維あ
るいはイオン交換樹脂を入れたものを使用する。
【0008】多孔質体としては、通水性を持つ多孔質体
を使用する。例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン等か
らなる10μm−800μm孔径を持つ多孔質体を使用
する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明における風呂用軟
水製造器具の実施形態を実施例に従って説明する。図1
は、軟水製造器具本体であり、本体はポリプロピレン製
の円筒状の多孔質体内筒2と多孔質体外筒3を2重にし
ている。中央に穴の開いた上部キャップ5と下部キャッ
プ6により上下より固定している。円筒状の多孔質体内
筒2と多孔質体外筒3の2重筒の内部に陽イオン交換樹
脂10を入れた容器1と、下部キャップ6には浴槽に固
定し高さを調整できる脚部11をネジにより取り付けた
軟水製造器具である。
【0010】図2に実際に本軟水製造器具を浴槽15に
設置し、お湯を蛇口16より軟水製造器具の上部キャッ
プ5の中央穴から入れながら多孔質体内筒2および陽イ
オン交換樹脂10および多孔質体外筒3を通り軟水にし
ながら、浴槽15に軟水20を溜める断面図である。
【0011】図3は使用した軟水製造器具の脚部15を
下部キャップ6より取り外した容器1を10%の食塩水
22が入った再生容器21に浸し、陽イオン交換樹脂1
0を再生する方法である。
【0012】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果がある。
【0013】円筒状の多孔質体内筒2と多孔質体外筒3
を2重筒にしてその中に陽イオン交換樹脂10を入れる
ことにより、水またはお揚が通過する面積を増加するこ
とができ一度に処理できる水またはお湯の処理量が円筒
状の場合と比較して2−3倍になることと、陽イオン交
換樹脂10の有効利用ができる利点がある。
【0014】また、従来の装置のように水道に直接接続
しない事より浴槽に固定する必要がなく容易に移動する
ことができ、浴室スペースを有効に使用することができ
る。
【0015】さらに、容器1の移動が容易なため再生時
には、食塩水を入れた再生容器21に簡単に入れること
ができ効率的に陽イオン交換樹脂10を再生することが
できる。
【0016】さらに、陽イオン交換樹脂10を多孔質体
の中に入れる事により小型になり浴槽に置くことがで
き、水道配管中に器具を接続する必要がなく水道工事を
伴わず、安価にかつ容易に設置ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】軟水製造器具の断面図である。
【図2】浴槽内で軟水製造器具を用いてお湯を軟水にす
る実施例を示す断面図である。
【図3】軟水製造器具の再生の仕方を示す断面図であ
る。
【符号の説明】 1 容器 2 多孔質体内筒 3 多孔質体外筒 5 上部キャップ 6 下部キャップ 10 陽イオン交換樹脂 11 脚部 15 浴槽 16 蛇口 20 軟水 21 再生容器 22 食塩水

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陽イオン交換体と陽イオン交換体を入れ
    る容器からなり、陽イオン交換体を入れる容器には陽イ
    オン交換体より小さな穴が開いる多孔質体と多孔質体を
    固定するキャップからなることを特徴とする風呂用軟水
    製造装置。
  2. 【請求項2】 陽イオン交換体と陽イオン交換体を入れ
    る容器からなり、陽イオン交換体を入れる容器には陽イ
    オン交換体より小さな穴が開いる多孔質体と多孔質体を
    固定するキャップからなり、多孔質体は2重筒にして陽
    イオン交換体は多孔質体の2重筒の間に設置したことを
    特徴とする請求項1記載の風呂用軟水製造装置。
  3. 【請求項3】上記の容器にお湯の蛇口に合わせ風呂用軟
    水製造装置の高さの変更および固定できる脚部を取り付
    けた請求項1記載の風呂用軟水製造装置。
JP2001328382A 2001-09-20 2001-09-20 風呂用軟水製造器具 Pending JP2003094050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001328382A JP2003094050A (ja) 2001-09-20 2001-09-20 風呂用軟水製造器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001328382A JP2003094050A (ja) 2001-09-20 2001-09-20 風呂用軟水製造器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003094050A true JP2003094050A (ja) 2003-04-02

Family

ID=19144453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001328382A Pending JP2003094050A (ja) 2001-09-20 2001-09-20 風呂用軟水製造器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003094050A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010135051A3 (en) * 2009-05-20 2011-03-10 Watkins Manufacturing Corporation Spa calcium removal methods and apparatus
US8273254B2 (en) 2010-04-19 2012-09-25 Watkins Manufacturing Corporation Spa water sanitizing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010135051A3 (en) * 2009-05-20 2011-03-10 Watkins Manufacturing Corporation Spa calcium removal methods and apparatus
US8465650B2 (en) 2009-05-20 2013-06-18 Watkins Manufacturing Corporation Spa calcium removal methods and apparatus
US8273254B2 (en) 2010-04-19 2012-09-25 Watkins Manufacturing Corporation Spa water sanitizing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160341323A1 (en) Multifunctional softening valve and water processing apparatus thereof
JP4766459B1 (ja) イオン交換装置の運転方法及びイオン交換装置
CN108654585A (zh) 一种树脂再生装置及树脂再生方法
JP2003094050A (ja) 風呂用軟水製造器具
JP6221865B2 (ja) イオン交換装置
PL1785084T3 (pl) Układ do zmniejszania twardości wody w maszynie zmywającej, w szczególności w zmywarce do naczyń oraz sposób zmniejszania twardości wody
CN204689672U (zh) 一种高质量长路径软水机
CN207619139U (zh) 一种废水净化处理装置
CN208554224U (zh) 一种树脂再生装置
CN204803042U (zh) 一种净水设备
CN207243609U (zh) 一种大通量超滤软水一体化净水器
JP2017121619A (ja) 軟水化ボール
JP3146968B2 (ja) 軟水器
KR100560132B1 (ko) 자동재생이 가능한 연수 바디샤워기
CN108690146A (zh) 一种制备天然橡胶用静置和过滤装置
KR200259133Y1 (ko) 이온교환수지의 재생이 용이한 연수기
KR200203209Y1 (ko) 연수기
US5597488A (en) Method for preparing various thermal waters
CN208200455U (zh) 一种软水罐
KR100554655B1 (ko) 연수기
CN2760001Y (zh) 一种家用单体软水器
JP2001314857A (ja) 軟水化装置及びその軟水化装置を有した水回り住宅設備機器
JP3023715U (ja) 軟水化装置を装填したシャワー装置
KR20020039303A (ko) 이온교환수지의 재생이 용이한 연수기
KR200328376Y1 (ko) 기능성 세라믹용 하우징