JP2003083537A - ガス燃焼器具 - Google Patents

ガス燃焼器具

Info

Publication number
JP2003083537A
JP2003083537A JP2001275074A JP2001275074A JP2003083537A JP 2003083537 A JP2003083537 A JP 2003083537A JP 2001275074 A JP2001275074 A JP 2001275074A JP 2001275074 A JP2001275074 A JP 2001275074A JP 2003083537 A JP2003083537 A JP 2003083537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
supply path
fuel
burner
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001275074A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Kamiyama
和則 上山
Shinichiro Okuda
真一郎 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paloma Kogyo KK
Original Assignee
Paloma Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paloma Kogyo KK filed Critical Paloma Kogyo KK
Priority to JP2001275074A priority Critical patent/JP2003083537A/ja
Publication of JP2003083537A publication Critical patent/JP2003083537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃料ガスの種類を判別すると共に、判別され
た燃料ガスに適した仕様に自動的に切り替わるガス燃焼
器具を提供することを目的とする。 【解決手段】 バーナ10の火炎の長さによる熱電対2
3の起電力の違いから供給ガスを判別し、供給ガスがD
MEと判別された場合には、電磁開閉弁22を開弁保持
して噴出口14a,14cの両方からガスを供給するこ
とでガス流量を増やし、しかも、電磁ソレノイド13の
オフ状態を維持するため、ダンパー11の開度が小さく
なり、適切な空燃比で正常に燃焼する。LPGと判定さ
れる場合には、電磁開閉弁22を閉じて中央噴出口14
aのみ燃料ガスを噴出するため、ガス流量がDMEの場
合よりも減少し、同一インプットで燃焼する。しかも、
電磁ソレノイド13をオンしてダンパー11の開度を大
きくし、吸引空気流量がDMEの場合と等しく、適切な
空燃比で正常に燃焼する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はウォッベ指数の異な
る燃料ガスを燃焼可能なガス燃焼器具に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、家庭用ガス燃焼器具へ供給するガ
ス種としては、主に都市ガスとLPガス(プロパンを主
成分とした液化石油ガスで、以下、LPGと呼ぶ)とが
知られているが、LPGはやや高価である。そこで、最
近、安価なジメチルエーテル(以下、DMEと呼ぶ)を
LPGの代替燃料として使用することが検討されてい
る。また、DMEの供給は現在のところ十分なものでは
ないので、常にDMEを使い続けることができる保障も
なく、DMEの供給が滞った場合には、LPGを使う必
要があり、今後LPGをDMEに置き換えるようにして
も、当面の間はDMEとLPGとの並行使用をすること
も考えられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、DME
とLPGとはウォッベ指数(以下、WIと呼ぶ)が大幅
に異なるため、LPG用の燃焼器具にそのままDMEを
供給すると、単位時間当たりの発熱量(インプット)が
大幅に変化して燃焼器具の燃焼や出力などの特性が悪化
してしまうので、供給ガスがDMEかLPGかを判別し
て、そのガス種に適したガス供給流量や燃焼用空気供給
流量に調整する必要がある。現在、燃料ガスとしてはL
PG以外にも都市ガスや天然ガスが使用されており、ガ
ス種を変更する際には、作業員がそのガス種専用ノズル
に交換すると共に、空気供給口となるダンパーの開度を
手作業で変更している。しかし、このような方法でガス
種に適したガス流量や空気流量に調整するのは面倒であ
る。また、ガス種の数だけノズルを用意しておかなけれ
ばならず、在庫管理が大変である。そこで、本発明のガ
ス燃焼器具は上記課題を解決し、燃料ガスの種類に応じ
た仕様に自動的に切り替わるガス燃焼器具を提供するこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の請求項1記載のガス燃焼器具は、ウォッベ指数(W
I)の異なる2種類の燃料ガスを燃焼可能なガス燃焼器
具であって、第1ガス噴出口と、その周囲に同軸に形成
される第2ガス噴出口とを形成したノズルと、上記ノズ
ルから噴出して供給された燃料ガスと、該燃料ガスの噴
出エネルギーによって吸引された燃焼用一次空気とを混
合させて燃焼するバーナと、上記バーナの火炎状態を検
知する炎検知手段と、上記炎検知手段からの検知信号に
応じてWIの異なる燃料ガスの種類を判別するガス種判
別手段と、上記第1ガス噴出口へ燃料ガスを供給する第
1ガス供給路と、上記第2ガス噴出口へ燃料ガスを供給
する第2ガス供給路と、判別されたガス種に応じて上記
2つのガス供給路を切り替えて使用するガス供給路切替
手段と、高WIガスと判別された場合には、上記ノズル
へ供給するガス流量が低WIガスの場合の供給ガス流量
よりも減少するように上記ガス供給路切替手段を制御す
るガス流量調整手段と、高WIガスと判別された場合に
は、上記バーナに吸引される燃焼用一次空気の通過抵抗
を上記低WIガスの場合の空気通過抵抗よりも減少させ
て、該低WIガスと略同流量の一次空気を吸引させる空
気通過抵抗切替手段とを備え、燃料ガスのWIに関係な
く同じ単位時間当たりの発熱量で燃焼することを要旨と
する。
【0005】また、本発明の請求項2記載のガス燃焼器
具は、上記請求項1記載のガス燃焼器具において、上記
ガス供給路切替手段は、上記第1ガス供給路と上記第2
ガス供給路との何れか一方にのみ燃料ガスを供給する状
態と、該第1ガス供給路と該第2ガス供給との両方に燃
料ガスを供給する状態とに切り替えることを要旨とす
る。
【0006】また、本発明の請求項3記載のガス燃焼器
具は、上記請求項1記載のガス燃焼器具において、上記
ガス供給路切替手段は、上記第1ガス供給路のみ燃料ガ
スを供給する状態と、上記第2ガス供給路のみ燃料ガス
を供給する状態とに切り替えることを要旨とする。
【0007】また、本発明の請求項4記載のガス燃焼器
具は、上記請求項1〜3の何れかに記載のガス燃焼器具
において、上記低WIガスはジメチルエーテル、上記高
WIガスはLPガスであることを要旨とする。
【0008】上記構成を有する本発明の請求項1記載の
ガス燃焼器具は、ノズルからの燃料ガスの噴出エネルギ
ーによって吸引された空気と燃料ガスとを混合させてバ
ーナで自然燃焼し、ガス種判別手段によって炎検知手段
からの検知信号に応じて燃料ガスの種類を判別する。高
WIガスが供給される場合には、低WIガスの場合と同
じインプットになるようにガス供給路切替手段を制御し
て、ガス流量を低WIガスの場合よりも減少させる。従
って、ガス噴出口から噴出されるガス流量を制限でき、
ガス種が変更されてもノズルを交換する必要がない。し
かも、ノズルが第1ガス噴出口と第2ガス噴出口とを同
軸にして2重の噴出口として形成されるため、燃料ガス
は、どちらのガス噴出口から噴出されてもバーナの所望
の位置へ供給され、ガス噴出口を1つ備えたノズルを2
個並べる場合や、1つのノズルに2つのガス噴出口を並
べて形成する場合よりも、燃焼用一次空気と良好に混合
される。また、高WIガスと判定された場合にガス流量
を減らしても、バーナに吸引される空気通過抵抗を低W
Iガスの場合よりも減少させて低WIガスの場合と同じ
流量の空気を吸引するため、適切な空燃比を保って、正
常に燃焼できる。一方、低WIガスが供給される場合に
は、高WIガスの場合と同じインプットになるようにガ
ス供給路切替手段を制御して、ガス流量を高WIガスの
場合よりも増加させる。この際、バーナに吸引される空
気通過抵抗を高WIガスの場合よりも増加させて高WI
ガスの場合と同じ流量の空気を吸引するため、正常に燃
焼できる。
【0009】また、本発明の請求項2記載のガス燃焼器
具は、高WIガスが供給される場合には、第1ガス供給
路と第2ガス供給路との何れか一方にのみ燃料ガスを供
給する。一方、低WIガスが供給される場合には、第1
ガス供給路と第2ガス供給との両方に燃料ガスを供給し
てガス流量を高WIガスの場合よりも増加させる。
【0010】また、本発明の請求項3記載のガス燃焼器
具は、高WIガスが供給される場合には、ガス噴出口の
うち開口面積が小さい方のガス噴出口に接続されるガス
供給路にのみ燃料ガスを供給する。一方、低WIガスが
供給される場合には、高WIガス供給時に使用したガス
供給路とは別のガス供給路にのみ燃料ガスを供給してガ
ス流量を高WIガスの場合よりも増加させる。
【0011】また、本発明の請求項4記載のガス燃焼器
具は、DMEが供給される場合にはLPGの場合よりも
ガス流量と空気通過抵抗とを増加させ、LPGと同イン
プットでかつ正常にバーナを燃焼させる。DMEは、L
PGと同様にガスボンベに液化封入して供給できるた
め、LPGの代替燃料としてそのまま安全に使うことが
できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以上説明した本発明の構成・作用
を一層明らかにするために、以下本発明のガス燃焼器具
の好適な実施形態について説明する。
【0013】《第1実施形態》本発明の第1実施形態と
してのテーブルこんろについて図1〜図5を用いて説明
する。テーブルこんろは、燃料ガスのWIの大きさに関
係なくDME(低WIガス)でもLPG(高WIガス)
でも燃焼するメインバーナ(以下、バーナと呼ぶ)10
と、バーナ10の火炎状態を検知する熱電対23とを備
える。この熱電対23は、DMEがバーナ10に供給さ
れる場合には、LPGがバーナ10に供給される場合よ
りも大きな起電力を発生する位置に配置される。
【0014】具体的には、熱電対23は、DMEが供給
される場合(図1中の実線および図3a)には、内炎先
端よりわずかに離れた外炎(高温部)中に位置し、LP
Gが供給される場合(図1中の破線および図3b)に
は、ガス未燃焼領域の内炎(低温部)中に位置するよう
に配置される。
【0015】バーナ10へ燃料ガスを供給するガス流路
となる主ガス管61には、ガス流路を開閉する元電磁弁
20が設けられ,その下流先端には、バーナ10へのガ
ス流量を規制するノズル14が嵌着される。
【0016】この主ガス管61には、元電磁弁20の下
流で副ガス管62が接続され、この副ガス管62には、
このガス供給路を開閉する電磁開閉弁22が設けられ
る。
【0017】元電磁弁20,電磁開閉弁22は、バーナ
10の燃焼制御等を行うコントローラ30の指示により
開閉制御される。このコントローラ30には、熱電対2
3と、バーナ10を点火するイグナイタ24と、点火操
作によりオンするマイクロスイッチ25とが接続され
る。
【0018】ノズル14は、図2に示されるように、中
央噴出口14aを先端に形成した内筒14bと、中央噴
出口14aの周囲に同軸で形成される外周噴出口14c
を先端に備えた外筒14dとから構成される。この外筒
14dには、副ガス管62を接続する連通口14eが形
成され、内筒14bと外筒14dとの間に形成される外
周流路14fを介して外周噴出口14aと副ガス管62
とが連通する。
【0019】バーナ10には、燃料ガスと燃焼用空気と
を混合させるスロート10aが形成され、図4,5に示
されるように、スロート10aの先端開口には、燃焼用
空気通過抵抗を調整するダンパー11が嵌着される。ダ
ンパー11は、中心でノズル14を保持するノズル保持
部11dと、その周囲に扇形の空気供給口11eを左右
に2つ形成した固定板11aと、回動により固定板11
aと重なり合って空気供給口11eの大きさを調整する
一対の回動板11bと、回動板11bから突出した作動
片11cとからなる。従って、燃焼用一次空気は、ノズ
ル14からの燃料ガスの噴出エネルギーによって空気供
給口11eから吸引され、スロート10aで燃料ガスと
混合後、図示しない炎口から噴出する。
【0020】このダンパー11の作動片11cには、バ
ーナ10の入口となる空気供給口11eの開口面積を小
さくする方向に付勢する戻しバネ12が係合されると共
に、プランジャー13aを備えた電磁ソレノイド13が
設けられる。
【0021】次に、ノズル14の各内径について説明す
る。中央噴出口14aの内径φaおよび外周噴出口14
cの内径φcは、LPGが中央噴出口14aのみを通過
してバーナ10へ供給される時のインプットと、DME
が外周噴出口14cおよび中央噴出口14aを通過して
供給される時のインプットとが等しくなるように決めら
れている。
【0022】インプットがノズル径φを2乗したものと
WIとに比例することから、LPGとDMEとで同一イ
ンプットにするためには次式が成り立つようにすればよ
い。尚、ここでは、内筒14bの肉厚を無視する。
【0023】 φaWILPG=φcWIDME …式(1) 尚、WILPG:LPG(ここでは純プロパン)のWI
で19,000kcal/Nm、WIDME:DME
のWIで12,420kcal/Nm。式(1)を変
形して、 φc/φa=(WILPG/WIDME1/2 …式(2)
【0024】式(2)に数値を代入してφc/φa=
1.24となることから、外周噴出口14cの内径φc
を中央噴出口14aの内径φaの1.24倍の大きさに
すると、インプットを等しくすることができる。例え
ば、中央噴出口14aの内径φaを0.83mmとした
場合には、外周噴出口14cの内径φcを1.03mm
とすればよい。
【0025】上述のように構成されたテーブルこんろの
コントローラ13が行うガス種判別制御について図6の
フローチャートを用いて説明する。操作ボタンを押す
と、コントローラ13は、マイクロスイッチ25からの
信号を受けて点火操作を検知し、図6のフローチャート
に示されるように、ガス種判別制御を開始する。
【0026】先ず、元電磁弁20および電磁開閉弁22
を開弁して(S1)中央噴出口14aと外周噴出口14
cとの両方からバーナ10へ燃料ガスを供給すると共
に、イグナイタ24に通電してバーナ10を点火する
(S2)。
【0027】バーナ10は、燃料ガスのWIの大きさに
よって火炎の長さが変化する。燃料ガスがDMEの場合
では、図1の実線と図3(a)とで示されるように、短
い火炎が形成され、熱電対23は、その感熱部が火炎の
内炎の先端から若干はなれた外炎(高温部)に接触す
る。一方、燃料ガスがLPGの場合では、図1の破線と
図3(b)で示されるように、長い火炎が形成され、熱
電対23は、その感熱部が未燃焼領域である内炎(低温
部)に接触する。特に、燃料ガスが外周噴出口14cか
らも供給されるため、インプットがDMEの場合よりも
大きく、火炎は一段と長く形成される。
【0028】点火操作から所定時間が(例えば2秒)経
過されたか判断し(S3)、所定時間経過後の熱電対2
3の起電力値を検出し(S4)、その起電力値が着火検
知レベルV0(<V1)未満であれば、全ての弁(ここ
では、元電磁弁20、電磁開閉弁22)を閉じて(S
5)、バーナ10を消火する(S6)。また、起電力が
着火検知レベル以上かつ判定レベルV1未満であれば、
供給ガスがLPGであると判定し(S7)、起電力が判
定レベルV1以上であれば、供給ガスがDMEであると
判定する(S8)。
【0029】供給ガスがLPGであると判定されれば、
電磁開閉弁22を閉じ(S9)、燃料ガスは主ガス管6
1のみ通って、中央噴出口14aからバーナ10へ供給
される。従って、供給ガス流量は少なくなる。これと同
時に、図4に示されるように、電磁ソレノイド13に通
電して(S10)、プランジャー13aを電磁ソレノイ
ド13の中央へ引き寄せる。これによりダンパー11の
作動片11cが図4中で左回転して、固定板11aと回
動板11bとが重なり、バーナ10の空気供給口11e
の開口面積が大きくなる。
【0030】この際、電磁開閉弁22が閉じておりガス
流量が制限されて、ノズル14(中央噴出口14a)か
らのガス噴出エネルギーが小さくなるが、電磁ソレノイ
ド13によりダンパー11の作動片11cを動かすた
め、バーナ10の空気供給口11eの開口面積が大きく
なり、空気通過抵抗が減少して、燃焼用空気を十分吸引
することができる。
【0031】一方、供給ガスがDMEであると判定され
れば、電磁開閉弁22を開いた状態を維持し(S1
1)、図2に示されるように、燃料ガスが副ガス管62
と主ガス管61との両方を通過して、中央噴出口14a
と外周噴出口14cとの両方から、LPGの場合よりも
ガス流量が増えた状態でバーナ10へ供給される。従っ
て、DMEというWIの小さい燃料ガスが供給される場
合でも、LPGの場合と同インプットで燃焼することが
できる。また、この際、電磁ソレノイド13に通電せず
(S12)、図5に示されるように、ダンパー11の作
動片11cおよび回動板11bが、戻しバネ12により
図5中で右回転した状態を維持し、バーナ10の空気供
給口11eの開口面積が小さいままである。
【0032】この時、電磁開閉弁22が開いてガス流量
が増加し、ノズル14(中央噴出口14aと外周噴出口
14c)からのガス噴出エネルギーが大きくなるため、
空気供給口11eの開口面積を小さくして空気通過抵抗
を大きい状態に維持していても、必要な流量だけ、つま
りLPGと同じ流量だけ燃焼用空気を吸引することがで
きる。
【0033】このようにして、WIの異なる燃料ガスを
同じ器具を用いて同一インプットで燃焼させる際に、適
切な空燃比で正常に燃焼させることができる。こうした
燃焼中においては、熱電対23の起電力値の判定が常時
行われ、熱電対23の起電力が着火検知レベルV0未満
となった場合には、立ち消えが生じたと判断して、元電
磁弁20,電磁開閉弁22を閉弁して(S5)、バーナ
10へのガス流路を全て遮断して消火する(S6)。こ
のため、生ガスが漏出することを防止し安全である。
尚、点火操作後、再び操作ボタンが押し操作されると、
元電磁弁20,電磁開閉弁22を閉弁して、バーナ10
へのガス供給を遮断して消火する。
【0034】以上説明したように、本実施形態のテーブ
ルこんろでは、同じガス流量であっても、バーナ10の
火炎の大きさがガス種毎に異なり、熱電対23の出力値
からガス種を判別して、電磁開閉弁22を開閉制御し、
ガス種に適したガス流量に自動的に調整することで、バ
ーナ10を所定のインプットで燃焼させることができ
る。しかも、電磁ソレノイド13と戻しバネ12とを用
いて空気供給口11eの通過面積を適切に調整するた
め、燃焼用一次空気を所定流量吸引して、正常に燃焼さ
せることができる。この結果、LPGとDMEとをその
市場価格、供給状況に応じて適宜切り替えて使うといっ
た並行使用が可能になり経済的である。この際、使用者
は燃料ガスを区別して器具を使用しなくてもよく、安全
で使い勝手がよい。
【0035】従来はガス種毎に交換用ノズルを用意して
いたが、本実施形態のテーブルこんろでは、そういった
ガス種専用ノズルが不要であり、共通ノズルを用いたま
ま、ガス種に適したガス流量に自動調整することができ
る。この結果、ノズルの種類が増えず、その在庫管理が
容易になる。
【0036】例えば、ガス噴出口を1つ備えたノズルを
2個並べる場合や、1つのノズルに2つのガス噴出口を
並べて形成する場合では、ガス噴出口の両方をバーナ1
0のスロート10aの中心に配置することができず、燃
料ガスは偏って噴出され、それと共に吸引される一次空
気も偏ってしまう。これに対して、本実施形態のノズル
14では、外周噴出口14cの中に中央噴出口14aが
同軸に形成された2重構造をしているため、DMEが外
周噴出口14cと中央噴出口14aとの両方から噴出さ
れる場合でも、LPGが中央噴出口14cのみから噴出
される場合でも、バーナ10のスロート10aの中心へ
向かって燃料ガスを噴出され、燃焼用一次空気と良好に
混合される。この結果、燃焼状態が良好となる。
【0037】《第2実施形態》次に、第2実施形態につ
いて図7,図8を用いて説明する。尚、第1実施形態と
異なる部分について説明し、重複する部分に関しては同
一符号を付してその説明を省略する。
【0038】本実施形態のテーブルこんろは、主ガス管
61に、副ガス管62との分岐点より下流側で主電磁開
閉弁21を備える。ここで、区別しやすいように、副ガ
ス管62に設けられる電磁開閉弁22を副電磁開閉弁2
2と呼ぶ。また、ノズル15の中央噴出口の内径は、第
1実施形態のノズル14の中央噴出口14aの内径φa
と等しく形成される。一方、ノズル15の外周噴出口の
内径φdは、LPGが中央噴出口14aのみを通過して
バーナ10へ供給される時のインプットと、DMEが外
周噴出口のみ通過して供給される時のインプットとが等
しくなるように決められている。
【0039】上述のように構成されたテーブルこんろで
は、先ず元電磁弁20,副電磁開閉弁22のみ開いて
(S21)、ガス種を判別する(S2〜S4)。そし
て、熱電対23の起電力値からLPGが供給されている
と判別された場合には(S7)、主電磁開閉弁21を開
くと共に副電磁開閉弁22を閉じ(S22)、第1実施
形態と同様にノズルの中央噴出口のみから燃料ガスをバ
ーナ10へ供給する。一方、DMEが供給されていると
判別された場合には(S8)、主電磁開閉弁21を閉弁
したまま、かつ副電磁開閉弁22を開いたままの状態を
保ち(S23)、ノズルの外周噴出口のみから燃料ガス
をバーナ10へ供給する。
【0040】このようにして、供給ガス種に応じて電磁
開閉弁21,22を開閉制御し、ガス供給路および噴出
口を切り替えて、ガス種に適したガス流量に自動的に調
整することで、バーナ10を所定のインプットで燃焼さ
せることができる。また、第1実施形態と同様の効果が
得られる。
【0041】以上本発明の実施形態について説明した
が、本発明はこうした実施形態に何等限定されるもので
はなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々
なる態様で実施し得ることは勿論である。例えば、第1
実施形態において、中央噴出口を副ガス管62と連通さ
せ、その外側の外周噴出口を主ガス管61と連通させて
もよい。この場合では、LPGを外周噴出口から噴出さ
せることになる。
【0042】また、第2実施形態において、DMEが供
給される場合には中央噴出口のみから、LPGが供給さ
れる場合には外周噴出口のみから、燃料ガスをバーナへ
供給させてもよい。また、第2実施形態において、2つ
の電磁開閉弁21,22を設ける代わりに、主ガス管6
1と副ガス管62との分岐点に三方弁を1つ設けてもよ
い。また、熱電対23に代えて耐熱性のあるサーミスタ
を用いてガス種を判別してもよい。
【0043】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の請求項1
〜3のガス燃焼器具によれば、ガス種が変わる度にわざ
わざ手動でガス流量や空気通過抵抗を切り替えなくても
自動的に切り替わり、常に実際の供給ガス種と適合した
仕様で燃焼でき、安全かつ便利である。また、ノズルの
噴出口が2重になっているため、燃料ガスは燃焼用一次
空気と十分混合して良好に燃焼することができる。しか
も、ノズルの上流側でガス供給路を切り替えてガス流量
を調整するため、ノズルをガス種毎に交換しなくてもよ
い。この結果、ノズルの種類が増えず、その在庫管理が
容易になる。また、ノズル交換が不要なのでガス種転換
作業が容易になる。
【0044】更に、本発明の請求項4のガス燃焼器具に
よれば、ガスボンベという同じガス供給形態のLPGと
DMEとを判別でき切り替えて使用できるため、市場価
格、供給状況等に応じて燃料ガスを選択でき、経済的で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態としてのガス流路部の概略構成図
である。
【図2】第1実施形態としてのノズルの概略構成図であ
る。
【図3】火炎と熱電対との位置関係を示した説明図であ
る。
【図4】第1実施形態としての空気流路部の概略構成図
である。
【図5】第1実施形態としての空気流路部の概略構成図
である。
【図6】第1実施形態としてのガス種判別制御を示した
フローチャートである。
【図7】第2実施形態としてのガス流路部の概略構成図
である。
【図8】第2実施形態としてのガス種判別制御を示した
フローチャートである。
【符号の説明】
10…バーナ、11…ダンパー、12…戻しバネ、13
…電磁ソレノイド、14,15…ノズル、14a…中央
噴出口、14c…外周噴出口、20…元電磁弁、21,
22…電磁開閉弁、23…熱電対、30…コントロー
ラ、61,62…主,副ガス管。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3K003 AA03 AB02 AB06 BA06 CA03 CA05 CB05 DA03 3K017 CA01 CB01 CD01 CF01 3K065 RA00 3K068 FB01 FC02 FC06 FD06 FD10 GA00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウォッベ指数(WI)の異なる2種類の
    燃料ガスを燃焼可能なガス燃焼器具であって、 第1ガス噴出口と、その周囲に同軸に形成される第2ガ
    ス噴出口とを形成したノズルと、 上記ノズルから噴出して供給された燃料ガスと、該燃料
    ガスの噴出エネルギーによって吸引された燃焼用一次空
    気とを混合させて燃焼するバーナと、 上記バーナの火炎状態を検知する炎検知手段と、 上記炎検知手段からの検知信号に応じてWIの異なる燃
    料ガスの種類を判別するガス種判別手段と、 上記第1ガス噴出口へ燃料ガスを供給する第1ガス供給
    路と、 上記第2ガス噴出口へ燃料ガスを供給する第2ガス供給
    路と、 判別されたガス種に応じて上記2つのガス供給路を切り
    替えて使用するガス供給路切替手段と、 高WIガスと判別された場合には、上記ノズルへ供給す
    るガス流量が低WIガスの場合の供給ガス流量よりも減
    少するように上記ガス供給路切替手段を制御するガス流
    量調整手段と、 高WIガスと判別された場合には、上記バーナに吸引さ
    れる燃焼用一次空気の通過抵抗を上記低WIガスの場合
    の空気通過抵抗よりも減少させて、該低WIガスと略同
    流量の一次空気を吸引させる空気通過抵抗切替手段とを
    備え、 燃料ガスのWIに関係なく同じ単位時間当たりの発熱量
    で燃焼することを特徴とするガス燃焼器具。
  2. 【請求項2】 上記ガス供給路切替手段は、上記第1ガ
    ス供給路と上記第2ガス供給路との何れか一方にのみ燃
    料ガスを供給する状態と、該第1ガス供給路と該第2ガ
    ス供給との両方に燃料ガスを供給する状態とに切り替え
    ることを特徴とする請求項1記載のガス燃焼器具。
  3. 【請求項3】 上記ガス供給路切替手段は、上記第1ガ
    ス供給路のみ燃料ガスを供給する状態と、上記第2ガス
    供給路のみ燃料ガスを供給する状態とに切り替えること
    を特徴とする請求項1記載のガス燃焼器具。
  4. 【請求項4】 上記低WIガスはジメチルエーテル、上
    記高WIガスはLPガスであることを特徴とする請求項
    1〜3の何れかに記載のガス燃焼器具。
JP2001275074A 2001-09-11 2001-09-11 ガス燃焼器具 Pending JP2003083537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275074A JP2003083537A (ja) 2001-09-11 2001-09-11 ガス燃焼器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275074A JP2003083537A (ja) 2001-09-11 2001-09-11 ガス燃焼器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003083537A true JP2003083537A (ja) 2003-03-19

Family

ID=19100002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001275074A Pending JP2003083537A (ja) 2001-09-11 2001-09-11 ガス燃焼器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003083537A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080223465A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 David Deng Fuel selection valve assemblies
US8545216B2 (en) * 2006-12-22 2013-10-01 Continental Appliances, Inc. Valve assemblies for heating devices
JP2014110936A (ja) * 2012-11-02 2014-06-19 Kiriyama Kogyo Kk 加熱調理装置
US9091431B2 (en) 2012-09-13 2015-07-28 David Deng Dual fuel valve with air shutter adjustment
US9140457B2 (en) 2006-05-30 2015-09-22 David Deng Dual fuel heating system and air shutter
US9328922B2 (en) 2006-12-22 2016-05-03 Procom Heating, Inc. Valve assemblies for heating devices
US9416977B2 (en) 2006-05-17 2016-08-16 Procom Heating, Inc. Heater configured to operate with a first or second fuel
US9441833B2 (en) 2013-03-02 2016-09-13 David Deng Heating assembly
US9441840B2 (en) 2010-06-09 2016-09-13 David Deng Heating apparatus with fan
US9671111B2 (en) 2013-03-13 2017-06-06 Ghp Group, Inc. Fuel selector valve with shutter mechanism for a gas burner unit
US9752779B2 (en) 2013-03-02 2017-09-05 David Deng Heating assembly
US9829195B2 (en) 2009-12-14 2017-11-28 David Deng Dual fuel heating source with nozzle
JP7405890B2 (ja) 2022-03-29 2023-12-26 中外炉工業株式会社 ガスバーナー

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000265855A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Takeshi Hatanaka ガスタービンおよびガスタービン駆動システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000265855A (ja) * 1999-03-12 2000-09-26 Takeshi Hatanaka ガスタービンおよびガスタービン駆動システム

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9416977B2 (en) 2006-05-17 2016-08-16 Procom Heating, Inc. Heater configured to operate with a first or second fuel
US10066838B2 (en) 2006-05-30 2018-09-04 David Deng Dual fuel heating system
US9140457B2 (en) 2006-05-30 2015-09-22 David Deng Dual fuel heating system and air shutter
US8545216B2 (en) * 2006-12-22 2013-10-01 Continental Appliances, Inc. Valve assemblies for heating devices
US9328922B2 (en) 2006-12-22 2016-05-03 Procom Heating, Inc. Valve assemblies for heating devices
US9581329B2 (en) 2007-03-14 2017-02-28 Procom Heating, Inc. Gas-fueled heater
US8241034B2 (en) * 2007-03-14 2012-08-14 Continental Appliances Inc. Fuel selection valve assemblies
US20080223465A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 David Deng Fuel selection valve assemblies
US9200801B2 (en) 2007-03-14 2015-12-01 Procom Heating, Inc. Fuel selection valve assemblies
US9829195B2 (en) 2009-12-14 2017-11-28 David Deng Dual fuel heating source with nozzle
US9441840B2 (en) 2010-06-09 2016-09-13 David Deng Heating apparatus with fan
US9091431B2 (en) 2012-09-13 2015-07-28 David Deng Dual fuel valve with air shutter adjustment
JP2014110936A (ja) * 2012-11-02 2014-06-19 Kiriyama Kogyo Kk 加熱調理装置
US9752779B2 (en) 2013-03-02 2017-09-05 David Deng Heating assembly
US9441833B2 (en) 2013-03-02 2016-09-13 David Deng Heating assembly
US9671111B2 (en) 2013-03-13 2017-06-06 Ghp Group, Inc. Fuel selector valve with shutter mechanism for a gas burner unit
JP7405890B2 (ja) 2022-03-29 2023-12-26 中外炉工業株式会社 ガスバーナー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4604270B2 (ja) ガス燃焼器具
JP4604269B2 (ja) ガス燃焼器具
JP2003083537A (ja) ガス燃焼器具
KR20220083808A (ko) 수소 가스를 연소시키기 위한 표면 안정화 완전 예혼합 가스 예혼합 버너, 및 이러한 버너를 시동하기 위한 방법
JP4716292B2 (ja) コンロバーナ
JP4691673B2 (ja) ガス燃焼器具
JP2008281271A (ja) コンロバーナ
TWI334917B (ja)
JPH1030806A (ja) ガス調理器
JP3177554B2 (ja) 燃焼制御装置
JP2575060Y2 (ja) ガスこんろのガス量調節装置
JPH0996421A (ja) ガステーブルこんろ
JP3117585B2 (ja) 燃焼安全装置
KR101174196B1 (ko) 간텍기 렌지
TWI557374B (zh) Control method of gas equipment
JP4461369B2 (ja) コンロ
JP2003074839A (ja) ガス燃焼システム
JPH03263502A (ja) 低窒素酸化物バーナ
KR101846858B1 (ko) 가스 혼합 장치 및 이를 이용한 가스렌지
JP2019143843A (ja) ブンゼン式ガスバーナのガス噴射ノズル装置
JPH11148615A (ja) 低NOx燃焼装置
JPH07301420A (ja) ガス燃焼装置
JPS6349642Y2 (ja)
JP2019184125A (ja) ブンゼン式ガスバーナのガス噴射ノズル装置
JPH03263505A (ja) 低窒素酸化物バーナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412