JP2003081073A - ブレーキシステムの制御方法 - Google Patents

ブレーキシステムの制御方法

Info

Publication number
JP2003081073A
JP2003081073A JP2001272334A JP2001272334A JP2003081073A JP 2003081073 A JP2003081073 A JP 2003081073A JP 2001272334 A JP2001272334 A JP 2001272334A JP 2001272334 A JP2001272334 A JP 2001272334A JP 2003081073 A JP2003081073 A JP 2003081073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
wheel
braking force
control device
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001272334A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Yoshino
正人 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SEI Brake Systems Inc
Original Assignee
Sumitomo SEI Brake Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SEI Brake Systems Inc filed Critical Sumitomo SEI Brake Systems Inc
Priority to JP2001272334A priority Critical patent/JP2003081073A/ja
Priority to US10/180,327 priority patent/US6505110B1/en
Priority to DE60214947T priority patent/DE60214947T2/de
Priority to EP02255297A priority patent/EP1291228B1/en
Publication of JP2003081073A publication Critical patent/JP2003081073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1761Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS responsive to wheel or brake dynamics, e.g. wheel slip, wheel acceleration or rate of change of brake fluid pressure
    • B60T8/17616Microprocessor-based systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/02Active or adaptive cruise control system; Distance control

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動ブレーキの作動中にABS制御を実行す
るときに、実際の路面状況に応じた適切なABS制御を
可能とすることである。 【解決手段】 自動ブレーキの作動中に実行されるAB
S制御装置の制御モードを、前後輪ともセレクトロー制
御とすることにより、実際の路面状況により生じる左右
の車輪のスリップを同じにするようにブレーキ力を作用
させて、ハンドル取られやヨーイングの発生を適切に防
止し、かつ、実際の路面状況に応じて最大限に制動力を
確保できるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動ブレーキ制
御装置とABS制御装置とを備えたブレーキシステムの
制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両の自動操縦装置としては、先に定速
走行装置が実用化され、近年は、先行車両に追従するよ
うに車両を加減速する車間距離維持装置が開発されてい
る。このような自動操縦装置を搭載した車両には、運転
者が操作する従来のブレーキ装置の他に、自動操縦装置
の判断で自動ブレーキを作動させる自動ブレーキ制御装
置が備えられている。
【0003】一方、アンチスキッド制御のためのABS
制御装置は、近年多くの車両に搭載されるようになって
いる。通常のABS制御装置は、基本的には各車輪のス
リップ状態に合わせて、各車輪のブレーキ力を独立に制
御する独立制御を採用している。一部には、車輪のスリ
ップ度合いや車両のヨーイング状況に応じて、独立制御
とセレクトロー制御とを使い分けるようにしたものもあ
る。セレクトロー制御は、左右でスリップが大きい方の
車輪のブレーキ力にスリップが小さい方の車輪のブレー
キ力を合わせるように制御するものであり、独立制御の
場合よりも制動能力は低下するが、車両のヨーイングを
より抑制できる効果がある。
【0004】上記自動ブレーキ制御装置とABS制御装
置の両方を備えた車両では、自動ブレーキの作動中に車
輪のスリップ状態が検知されて、通常の独立制御でAB
S制御が実行されると、左右の車輪が接地する路面状況
が異なるとき等に、左右の車輪の制動力の差でハンドル
を取られたり、車両がヨーイングしたりすることがあ
る。このとき、自分でブレーキ操作をしていない運転者
は車両の制動に対する心構えができていないので、ハン
ドル操作を誤ることがあり、車両が不安定な姿勢となる
危険性がある。
【0005】このような自動ブレーキの作動中にABS
制御を実行するときの危険性に対しては、大別して3つ
のタイプの対策が提案されている。
【0006】一つ目は、自動ブレーキ制御装置側で対応
するものであり、ABS制御が実行されるときに自動ブ
レーキの作動を停止する方法(実開平4−123758
号公報)、自動ブレーキのブレーキ圧を一定に保持する
方法(特開平6−1229号公報)等がある。
【0007】二つ目は、運転者に警報を発するものであ
り、自動ブレーキの作動とABS制御の実行とを論理積
回路で判断して警報装置を作動する方法(実開平5−1
9042号公報)等がある。
【0008】三つ目は、ABS制御装置側で対応するも
のであり、自動ブレーキの作動中にABS制御を実行す
るときは、スリップを生じやすい低摩擦係数路を走行中
と判断し、車輪速に対するABS減圧開始しきい値を、
通常の独立制御の場合よりも高く設定して、減圧開始タ
イミングを早くする方法(特開2001−138881
号公報)がある。具体的には、ヨーイングへの影響が大
きい後輪の減圧開始しきい値を前輪よりも高く設定する
方法と、制御サイクル1回目の全輪の減圧開始しきい値
を高く設定する方法が提案されている。
【0009】一つ目の自動ブレーキ制御装置側で対応す
る方法は、減速が必要な状況で自動ブレーキを停止また
は抑制することになり、衝突や異常接近の危険を伴う。
【0010】二つ目の警報を発する方法は、却って運転
者を驚かせ、運転者がハンドル操作等を誤る恐れがあ
る。
【0011】三つ目のABS制御装置側で対応する方法
は、必要な自動ブレーキの作動を確保し、かつ、運転者
を驚かせることなくABS制御の実行によるハンドル取
られやヨーイングを抑制できる効果を期待できる。
【0012】しかしながら、実際に走行中の路面は千差
万別であり、上記特開2001−138881号公報に
記載された方法は、通常の独立制御とは別の減圧開始し
きい値を、実際の路面状況を把握することなく予め低摩
擦係数路を想定して一律に設定する必要があるので、適
正な減圧開始しきい値の設定が難しく、かつ、通常の路
面状況の場合は必要以上に減圧開始タイミングが早くな
る問題がある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明の課
題は、自動ブレーキの作動中にABS制御を実行すると
きに、実際の路面状況に応じた適切なABS制御を可能
とすることである。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明は、定速走行装置または車間距離維持装
置の判断により、自動ブレーキを作動させる自動ブレー
キ制御装置と、車輪のスリップ状態を検知して各車輪の
ブレーキ力を制御するABS制御装置とを備えたブレー
キシステムの制御方法において、前記自動ブレーキの作
動中に車輪のスリップ状態が検知されたときに、前記A
BS制御装置によるブレーキ力の制御を、前後輪いずれ
についても、それぞれ左右でスリップの大きい方の車輪
のブレーキ力にスリップの小さい他方の車輪のブレーキ
力を合わせるセレクトロー制御とする方法を採用した。
【0015】すなわち、自動ブレーキの作動中に実行さ
れるABS制御を、前後輪ともセレクトロー制御とする
ことにより、実際の路面状況により生じる左右の車輪の
スリップを同じにするようにブレーキ力を作用させ、ハ
ンドル取られやヨーイングの発生を適切に防止できるよ
うにした。セレクトロー制御は、左右の車輪のスリップ
差がないときや小さいとき、つまりハンドル取られやヨ
ーイングが殆ど発生しないときは、各ブレーキ力は独立
制御の場合とあまり変わらないので、実際の路面状況に
応じて最大限に制動力を確保することができる。
【0016】前記セレクトロー制御の実行中に、運転者
によるブレーキ操作があったときに、前記ABS制御装
置によるブレーキ力の制御を、少なくとも前輪につい
て、左右の車輪のブレーキ力を独立に制御する独立制御
とすることにより、運転者が車両の制動に対する心構え
ができているときは、少なくとも制動力への寄与が大き
い前輪を独立制御とし、制動能力をより高めることがで
きる。勿論、後輪についても独立制御としてもよい。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき、この発明の
実施形態を説明する。図1は、本発明に係る制御方法を
適用したブレーキシステムの概略系統図である。このブ
レーキシステムは、定速走行機能と車間距離維持機能を
有する自動操縦装置(図示省略)の判断で自動ブレーキ
を作動させる自動ブレーキ制御装置1と、前後左右の各
車輪2FR、2FL、2RR、2RLの回転速度からス
リップ状態を検出して、これらに対するブレーキ力を制
御するABS制御装置3と、自動ブレーキの作動の有
無、並びに運転者によるブレーキペダル4の操作の有無
を監視して、ABS制御装置3の制御モードを決定する
コントローラ5とを備えており、各車輪2FR、2F
L、2RR、2RLのホイールシリンダ6にブレーキ液
圧を供給する調圧ユニット7が、ブレーキペダル4の操
作と自動ブレーキ制御装置1とによって作動されるとと
もに、ABS制御装置3によって各ホイールシリンダ6
のブレーキ液圧が個別に調整されるようになっている。
【0018】なお、ブレーキペダル4の操作は、操作力
としてマスタシリンダ8の液圧で検出されるようになっ
ている。ブレーキペダル4にストロークセンサやスイッ
チを連結し、その操作を操作量として検出するようにし
てもよい。
【0019】図2は、前記コントローラ5によるABS
制御装置3の制御モード決定ロジックを示すフローチャ
ートである。コントローラ5は、自動ブレーキ制御装置
1に常時割り込み処理をかけて、自動ブレーキの作動の
有無を監視し、自動ブレーキが作動していないときは、
ABS制御装置3の制御モードを前輪独立制御、後輪セ
レクトロー制御とする(Path1)。
【0020】一方、自動ブレーキが作動しているとき
は、ブレーキペダル4の操作の有無を確認し、ブレーキ
ペダル4の操作無の場合は、ABS制御装置3の制御モ
ードを前後輪ともセレクトロー制御とする(Path
2)。また、ブレーキペダル4の操作有の場合はPat
h1に戻し、ABS制御装置3の制御モードを前輪独立
制御、後輪セレクトロー制御とする。
【0021】以上の制御フローを前記割り込み処理毎に
繰り返すことにより、自動ブレーキの作動中にABS制
御が実行されるときは、ブレーキペダル4の操作がない
限り、前後輪ともセレクトロー制御とされ、実際の路面
状況に応じて無駄なく、左右の車輪のブレーキ力が調整
される。また、ブレーキペダル4の操作があったとき
は、運転者が車両の制動に対する心構えがあるものとし
て、ABS制御は前輪のみ制動機能の優れた独立制御と
される。後輪のABS制御も一緒に独立制御としてもよ
い。
【0022】なお、図1に示したシステム系統図では、
便宜上、自動ブレーキ制御装置1、ABS制御装置3お
よびコントローラ5を独立の制御ユニットとして表示し
たが、2つ以上の機能を1つのユニットとして構成して
もよい。
【0023】
【発明の効果】以上のように、この発明のブレーキシス
テムの制御方法は、自動ブレーキの作動中に実行される
ABS制御装置の制御モードを、前後輪ともセレクトロ
ー制御とし、実際の路面状況により生じる左右の車輪の
スリップを同じにするようにブレーキ力を作用させるよ
うにしたので、ハンドル取られやヨーイングの発生を適
切に防止でき、かつ、実際の路面状況に応じて最大限に
制動力を確保することができる。
【0024】また、前記セレクトロー制御の実行中に、
運転者によるブレーキ操作があったときに、前記ABS
制御装置によるブレーキ力の制御を、少なくとも前輪に
ついて、左右の車輪のブレーキ力を独立に制御する独立
制御とすることにより、運転者が車両の制動に対する心
構えができているときは、少なくとも制動力への寄与が
大きい前輪を独立制御とし、制動能力をより高めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る制御方法を適用したブレーキシス
テムを示す概略系統図
【図2】図1のコントローラの制御ロジックを示すフロ
ーチャート
【符号の説明】
1 自動ブレーキ制御装置 2FR、2FL、2RR、2RL 車輪 3 ABS制御装置 4 ブレーキペダル 5 コントローラ 6 ホイールシリンダ 7 調圧ユニット 8 マスタシリンダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 定速走行装置または車間距離維持装置の
    判断により、自動ブレーキを作動させる自動ブレーキ制
    御装置と、車輪のスリップ状態を検知して各車輪のブレ
    ーキ力を制御するABS制御装置とを備えたブレーキシ
    ステムの制御方法において、前記自動ブレーキの作動中
    に車輪のスリップ状態が検知されたときに、前記ABS
    制御装置によるブレーキ力の制御を、前後輪いずれにつ
    いても、それぞれ左右でスリップの大きい方の車輪のブ
    レーキ力にスリップの小さい他方の車輪のブレーキ力を
    合わせるセレクトロー制御とすることを特徴とするブレ
    ーキシステムの制御方法。
  2. 【請求項2】 前記セレクトロー制御の実行中に、運転
    者によるブレーキ操作があったときに、前記ABS制御
    装置によるブレーキ力の制御を、少なくとも前輪につい
    て、左右の車輪のブレーキ力を独立に制御する独立制御
    とするようにした請求項1に記載のブレーキシステムの
    制御方法。
JP2001272334A 2001-09-07 2001-09-07 ブレーキシステムの制御方法 Pending JP2003081073A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001272334A JP2003081073A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 ブレーキシステムの制御方法
US10/180,327 US6505110B1 (en) 2001-09-07 2002-06-27 Method for controlling brake system
DE60214947T DE60214947T2 (de) 2001-09-07 2002-07-30 Verfahren zur Steuerung einer Bremsanlage
EP02255297A EP1291228B1 (en) 2001-09-07 2002-07-30 Method for controlling brake systems

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001272334A JP2003081073A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 ブレーキシステムの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003081073A true JP2003081073A (ja) 2003-03-19

Family

ID=19097724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001272334A Pending JP2003081073A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 ブレーキシステムの制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6505110B1 (ja)
EP (1) EP1291228B1 (ja)
JP (1) JP2003081073A (ja)
DE (1) DE60214947T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013075556A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Toyota Motor Corp 車両の制動制御装置
JP2015093571A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置及び車両制御システム
KR20210033903A (ko) * 2019-09-18 2021-03-29 선 호크 트레이딩 컴퍼니 리미티드 골프카트 브레이크 시스템의 자동 운전 브레이크 및 수동 운전 브레이크 접속 조립부재

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10219067A1 (de) * 2002-04-29 2003-11-20 Wabco Gmbh & Co Ohg Verfahren und Anordnung zur Zuspannenergieregelung bei elektronisch geregelten Bremssystemen von Fahrzeugen
US9150203B2 (en) * 2011-10-20 2015-10-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle braking control device
US9497868B2 (en) 2014-04-17 2016-11-15 Continental Automotive Systems, Inc. Electronics enclosure
US9387844B2 (en) * 2014-11-24 2016-07-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Environment-based anti-lock braking system
US11161487B2 (en) 2019-08-15 2021-11-02 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc System and method for controlling wheel brakes in a vehicle platooning with another vehicle
DE102020101811A1 (de) 2020-01-27 2021-07-29 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Antiblockiersystem-Steuereinheit für ein hochautomatisiertes Fahrzeug mit zumindest einer Lenkachse und Antiblockiersystem-Steuereinheit mit einer Vorrichtung

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275870A (ja) * 1986-05-26 1987-11-30 Mazda Motor Corp 車両のスキツド制御装置
JPS63170154A (ja) * 1986-12-29 1988-07-14 Nissan Motor Co Ltd アンチスキツド制御装置
JPH0550907A (ja) * 1991-08-15 1993-03-02 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 自動ブレーキアクチユエータ
JPH11157424A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Toyota Motor Corp 制動制御装置
JPH11334552A (ja) * 1998-05-27 1999-12-07 Nissan Motor Co Ltd 先行車追従制御装置
JP2002002461A (ja) * 2000-06-22 2002-01-09 Honda Motor Co Ltd 車両の走行安全装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3312233C1 (de) 1983-04-05 1984-08-16 Ludwig Boschert Maschinen- und Apparatebau GmbH & Co KG, 7850 Lörrach Stanzmaschine und Ausklinkmaschine
JPS62255252A (ja) * 1986-04-29 1987-11-07 Mitsubishi Electric Corp 自動車のクリ−プコントロ−ルシステム
US4825367A (en) * 1986-12-23 1989-04-25 Mazda Motor Corporation Control apparatus for controlling device loaded on vehicle
JP2611280B2 (ja) 1987-11-26 1997-05-21 キヤノン株式会社 記録再生装置
JPH0519042A (ja) 1991-07-15 1993-01-26 Nec Corp アクテイブソーナー装置
DE19522632A1 (de) * 1995-06-22 1997-01-02 Teves Gmbh Alfred Verfahren zur Verbesserung des Regelverhaltens eines Blockierschutzregelungssystems
JPH09136637A (ja) * 1995-11-16 1997-05-27 Toyota Motor Corp 車両制御システム
JPH1178842A (ja) * 1997-09-09 1999-03-23 Unisia Jecs Corp ブレーキ制御装置
US6285944B1 (en) * 1998-06-18 2001-09-04 Nissan Motor Co., Ltd. Apparatus and method for performing automatic control over velocity of automotive vehicle
JP2001048000A (ja) * 1999-08-10 2001-02-20 Nisshinbo Ind Inc アンチロックブレーキ制御装置
US20030014174A1 (en) * 2000-02-09 2003-01-16 Bernhard Giers Circuit arrangement and device for regulation and control of the speed of a motor vehicle

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62275870A (ja) * 1986-05-26 1987-11-30 Mazda Motor Corp 車両のスキツド制御装置
JPS63170154A (ja) * 1986-12-29 1988-07-14 Nissan Motor Co Ltd アンチスキツド制御装置
JPH0550907A (ja) * 1991-08-15 1993-03-02 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 自動ブレーキアクチユエータ
JPH11157424A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Toyota Motor Corp 制動制御装置
JPH11334552A (ja) * 1998-05-27 1999-12-07 Nissan Motor Co Ltd 先行車追従制御装置
JP2002002461A (ja) * 2000-06-22 2002-01-09 Honda Motor Co Ltd 車両の走行安全装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013075556A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Toyota Motor Corp 車両の制動制御装置
JP2015093571A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置及び車両制御システム
KR20210033903A (ko) * 2019-09-18 2021-03-29 선 호크 트레이딩 컴퍼니 리미티드 골프카트 브레이크 시스템의 자동 운전 브레이크 및 수동 운전 브레이크 접속 조립부재
KR102381229B1 (ko) 2019-09-18 2022-03-30 선 호크 트레이딩 컴퍼니 리미티드 골프카트 브레이크 시스템의 자동 운전 브레이크 및 수동 운전 브레이크 접속 조립부재

Also Published As

Publication number Publication date
DE60214947D1 (de) 2006-11-09
EP1291228B1 (en) 2006-09-27
DE60214947T2 (de) 2007-02-15
EP1291228A1 (en) 2003-03-12
US6505110B1 (en) 2003-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2618382B2 (ja) カーブ走行時の車両のブレーキ圧制御方法
KR100615486B1 (ko) 차량의 전복 억제 제어 장치
US8676463B2 (en) Travel controlling apparatus of vehicle
JPH1059149A (ja) 制動力制御装置
JP2003081073A (ja) ブレーキシステムの制御方法
JP4936600B2 (ja) 車両におけるブレーキ・システムを制御する方法および装置
US5498071A (en) Split anti-skid control apparatus
JP2014069679A (ja) 車両の制動制御装置
JP2004155303A (ja) 車輌用制動力制御装置
JP2996552B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JP2859654B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JP4269594B2 (ja) 車輌用乗員保護装置の作動制御装置
JP4209103B2 (ja) 制動制御装置
JP3573763B2 (ja) 自動車用制動液圧制御装置
JPS5918251A (ja) アンチロック装置を備えた自動車の駆動力制御装置
JPH04185565A (ja) 車両のアンチスキッドブレーキ装置
JP7259249B2 (ja) 制動制御装置
JP3072643B2 (ja) 車両用制動制御装置
JP4055470B2 (ja) 車両挙動制御装置
JPH09249109A (ja) アンチスキッド制御装置
JP3724072B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2022011485A (ja) 車両用ブレーキ液圧制御装置
JP2001163206A (ja) ブレーキ制御装置
JP2001114083A (ja) ブレーキ制御装置
JP3914689B2 (ja) アンチスキッド制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071221

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080307

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101019