JP2003076836A - Device for providing electronic bulletin board and monitoring device for accessing to website - Google Patents

Device for providing electronic bulletin board and monitoring device for accessing to website

Info

Publication number
JP2003076836A
JP2003076836A JP2001266092A JP2001266092A JP2003076836A JP 2003076836 A JP2003076836 A JP 2003076836A JP 2001266092 A JP2001266092 A JP 2001266092A JP 2001266092 A JP2001266092 A JP 2001266092A JP 2003076836 A JP2003076836 A JP 2003076836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
answer
question
salesperson
bulletin board
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001266092A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiko Segaki
一彦 世垣
Yuko Shoji
祐子 荘司
Nobuhiko Takada
伸彦 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP2001266092A priority Critical patent/JP2003076836A/en
Publication of JP2003076836A publication Critical patent/JP2003076836A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device for providing electronic bulletin board with which a sales person can obtain proper commodity knowledge and relevant knowledge. SOLUTION: The device for providing electronic bulletin board includes a question accepting means for accepting questions on a commodity from the sales person for the commodity, an answer accepting means for accepting only an answer from the researcher or developer of the product as the answer to the question, and a means for providing the electronic bulletin board displaying the accepted question and answer to the sales person.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子掲示板の提供
装置及びウェブサイトへのアクセス監視装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic bulletin board providing apparatus and a website access monitoring apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】化粧料,食品,美容関連商品等の商品の
販売形態の一つして、以下のものがある。商品の製造会
社(本社)が商品の販売会社(販社)に商品の販売を委託す
る。販社は、複数の営業所を持ち、各営業所には単数又
は複数のセールスマン(販売員)が所属している。販売員
は商品を所持して訪問販売等により接客を行い、商品説
明、商品の試供、美容関連情報の提供等を通じて商品を
顧客に販売する。
2. Description of the Related Art The following is one of the sales forms of products such as cosmetics, foods, and beauty-related products. The product manufacturing company (head office) outsources the product sales to the product sales company (sales company). A sales company has a plurality of sales offices, and each sales office has one or more salesmen (salespersons). The salesperson owns the product and receives the customer through door-to-door sales, etc., and sells the product to the customer through product description, product trials, and provision of beauty-related information.

【0003】ここで、販売員間での情報交換の機会を積
極的に与えることが、商品の販売を促進するという観点
から望ましい。このため、販売員が利用可能な電子掲示
板を用意し、各販売員が電子掲示板を介して情報交換を
行うことが考えられる。
[0003] Here, it is desirable from the viewpoint of promoting the sale of merchandise to positively give the opportunity for information exchange among the sales staff. Therefore, it is conceivable that a salesperson prepares an electronic bulletin board that can be used by each salesperson, and each salesperson exchanges information through the electronic bulletin board.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電子掲
示板において、販売員が他の販売員からの質問に対する
回答を自由に電子掲示板に書き込むようにすると、以下
の問題が発生する可能性があった。即ち、販売員によっ
て書き込まれると予想される内容には、大きく分けて、
(1)販売者間で販売上のコミュニケーションを図るため
の情報と、(2)販売に係る商品及びその関連知識に関す
る質問とがある。
However, on the electronic bulletin board, if a salesperson freely writes answers to questions from other salespersons on the electronic bulletin board, the following problems may occur. That is, the content that is expected to be written by the salesperson is roughly divided into
There are (1) information for promoting sales communication between sellers, and (2) questions regarding products related to sales and related knowledge.

【0005】上記(2)の商品及びその関連知識は、専門
性を持つことが多く、販売員が正しい回答を導き出し得
ない、或いは販売員が電子掲示板に書き込まれた回答の
正否を適正に判断したり検証したりすることができない
ことが多いと考えられる。このため、質問の回答を販売
員が自由に書き込むことができるようにすると、誤った
又は適切でない回答が書き込まれた場合に、これらの回
答が正しい情報として販売員間に伝播してしまう可能性
がある。一方、商品の販売促進の立場からは、販売員か
らの商品及びその関連知識に関する質問を積極的に受け
付けて適正な回答を与えることが有効と考えられる。
The above item (2) and its related knowledge are often specialized, and the salesperson cannot derive a correct answer, or the salesperson properly judges whether the answer written on the electronic bulletin board is correct or not. It is thought that it is often impossible to do or verify. For this reason, allowing the sales staff to freely write the answers to the questions may lead to those answers being transmitted as correct information among the sales staff when incorrect or inappropriate answers are written. There is. On the other hand, from the standpoint of product sales promotion, it is considered effective to proactively accept questions from sales staff regarding products and their related knowledge and give appropriate answers.

【0006】また、電子掲示板に商品及びその関連知識
が掲示されることになると、これらの知識はノウハウと
して秘匿する必要があるので、電子掲示板を含むウェブ
サイトのアクセス制限を行う必要がある。一方、販売員
に対し適正な販売上の知識を習得させることが望まし
い。
[0006] Further, when a product and its related knowledge are posted on the electronic bulletin board, since such knowledge needs to be concealed as know-how, it is necessary to restrict access to the website including the electronic bulletin board. On the other hand, it is desirable for sales staff to acquire appropriate sales knowledge.

【0007】本発明は、上記問題に鑑みなされたもので
あり、販売員が適正な商品及びその関連知識を入手する
ことができる電子掲示板の提供装置を提供することを目
的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an electronic bulletin board providing apparatus that enables a salesperson to obtain appropriate products and related knowledge.

【0008】また、本発明は、販売員用のウェブサイト
へのアクセス制限を実施するとともに販売員に知識を習
得させることが可能なウェブサイトへのアクセス監視装
置を提供することを目的とする。
It is another object of the present invention to provide a website access monitoring device that can restrict access to a website for a salesperson and allow the salesperson to acquire knowledge.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は、上述した課題
を解決するために以下の構成を採用する。
The present invention adopts the following constitution in order to solve the above-mentioned problems.

【0010】本発明は、商品の販売員から商品に関する
質問を受け付ける質問受付手段と、前記質問に対する回
答として商品の研究又は開発者からの回答のみを受け付
ける回答受付手段と、受け付けられた質問及び回答が掲
示された電子掲示板を販売員に提供する掲示板提供手段
と、を含む電子掲示板の提供装置である。
The present invention is a question receiving means for receiving a question about a product from a sales person of the product, an answer receiving means for receiving only an answer from a researcher or a developer of the product as an answer to the question, and the received question and answer. Is a bulletin board providing means for providing a salesperson with the bulletin board posted by.

【0011】本発明によると、販売員からの商品に関す
る質問に対する研究又は開発者からの回答を電子掲示板
を通じて販売員に提供することができる。従って、販売
員は商品に関する適正な知識を得ることができ、これを
もって営業・販売を行うことにより、商品の販売を促進
することができる。
According to the present invention, a researcher or a developer's answer to a question about a product from a salesperson can be provided to the salesperson through an electronic bulletin board. Therefore, the salesperson can obtain appropriate knowledge about the product, and by using this to perform sales and sales, the sales of the product can be promoted.

【0012】本発明は、研究又は開発者からの回答のみ
を受け付けるため、回答受付手段が、前記商品の研究又
は開発者からの回答の入力権限を持つ者に対してのみ、
回答を入力するためのユーザインターフェイスを提供す
る、ようにするのが好ましい。
Since the present invention accepts only the answers from the researcher or the developer, the answer accepting means can be applied only to the person who has the authority to input the answers from the researcher or the developer of the product.
It is preferred to provide a user interface for entering answers.

【0013】さらに、ユーザインターフェイスを提供す
るか否かを、ユーザ識別情報(例えば、ユーザID,ユ
ーザコード)に基づいて決定するようにしても良い。
Further, whether or not to provide the user interface may be determined based on the user identification information (eg, user ID, user code).

【0014】また、本発明は、商品の販売員の利用に供
されるウェブサイトへのアクセス要求を受け付ける手段
と、前記アクセス要求の要求者に対して前記販売員でな
ければ正解を導き得ない質問を出題する出題手段と、前
記要求者から得た前記質問の解答が正解か否かを判定
し、正解でない場合にアクセス要求者の前記ウェブサイ
トへのアクセスを拒否する手段と、を含むウェブサイト
へのアクセス監視装置である。
Further, according to the present invention, a means for accepting an access request to a website provided for use by a salesperson of a product, and a correct answer cannot be derived unless the salesperson is a requester of the access request. A web including a questioning means for asking a question, a means for judging whether or not the answer to the question obtained from the requester is correct, and denying the access requester's access to the website if the answer is not correct. It is a device for monitoring access to the site.

【0015】本発明によれば、解答が正解でなければウ
ェブサイトへのアクセスが拒否されるので、販売員以外
の者であってウェブサイトへのアクセス権限を持たない
者がウェブサイトにアクセスすることを制限することが
でき、ウェブサイトで提供される情報の漏洩を防止する
ことができる。一方、販売員も質問に正解しなければウ
ェブサイトにアクセスできないので、正解を求めるため
に学習を行うことを期待することができ、これによって
販売員に所定の知識を習得させることが可能となる。
According to the present invention, since the access to the website is denied unless the answer is correct, a person other than the salesperson who does not have the authority to access the website accesses the website. It is possible to prevent the leakage of information provided on the website. On the other hand, since the salesperson cannot access the website unless he / she answers the question correctly, he / she can expect to learn in order to find the correct answer, which enables the salesperson to acquire predetermined knowledge. .

【0016】本発明は、上記した電子掲示板の提供装置
及びウェブサイトへのアクセス監視装置とほぼ同様の特
徴を持つ方法及びプログラムとして特定することが可能
である。
The present invention can be specified as a method and a program having almost the same characteristics as the above-mentioned electronic bulletin board providing apparatus and website access monitoring apparatus.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を説明する。実施形態の構成は例示であり、本発
明は実施形態の構成に限定されない。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The configuration of the embodiment is an example, and the present invention is not limited to the configuration of the embodiment.

【0018】図1は、本発明による電子掲示板の提供装
置及びウェブサイトへのアクセス監視装置が適用される
商品の販売組織の説明図である。図1において、商品の
製造会社(本社)1は、化粧料(化粧品),化粧器具,食
品,美容関連商品等の商品を製造する企業であり、商品
の開発を司る研究所2を有している。
FIG. 1 is an explanatory diagram of a sales organization of a product to which the electronic bulletin board providing apparatus and the website access monitoring apparatus according to the present invention are applied. In FIG. 1, a product manufacturing company (headquarters) 1 is a company that manufactures products such as cosmetics (cosmetics), makeup equipment, food, and beauty-related products, and has a research laboratory 2 that manages product development. There is.

【0019】販売会社(販社)3は、本社1からの商品の
販売委託を受け、商品の販売を司る企業である。販社3
は、単数又は複数の営業所4を有している。営業所4に
は、販社3から派遣された所長5がおり、さらに、営業
所4には、販社3との個別契約に基づいて商品の営業・
販売を行うセールスマン(販売員)6が所属している。販
売員6は、商品を所持して訪問販売等により接客を行
い、商品説明、商品の試供、美容関連情報の提供等を通
じて商品を顧客に販売する。
The sales company (sales company) 3 is a company that receives the sales of products from the head office 1 and manages the sales of products. Sales company 3
Has one or a plurality of business offices 4. At the sales office 4, there is a director 5 dispatched from the sales company 3, and at the sales office 4, the sales of the products are performed based on the individual contract with the sales company 3.
There is a salesman (salesperson) 6 who sells. The salesperson 6 possesses the product and provides customer service by visiting sales, etc., and sells the product to the customer through product description, product trials, and provision of beauty-related information.

【0020】本発明における電子掲示板7は、本社1の
担当者が管理人として運営するWebサイト8に設けら
れている。電子掲示板7には、販売員6から研究所2の
開発又は研究者への質問と、この質問に対する本社1か
らの回答(返答)が掲載される。Webサイト8は、電子
掲示板7を構成するWebページを含む複数のWebペ
ージからなる。
The electronic bulletin board 7 according to the present invention is provided on a Web site 8 operated by a person in charge at the head office 1 as an administrator. On the electronic bulletin board 7, a question from the salesperson 6 to the developer or researcher of the research institute 2 and an answer (reply) from the head office 1 to this question are posted. The web site 8 is composed of a plurality of web pages including the web pages forming the electronic bulletin board 7.

【0021】電子掲示板7は、Webサイト8に設けら
れたユーザ登録(会員登録)を済ませた者のみがログイン
(アクセス)可能な会員制のコーナー(インナーページ7
A)内に設けられており、営業所の所長5及び販売員6
のみならず、本社1,研究所2,販社3,営業所4に所
属している者であれば、会員登録が可能になっている。
Only the person who has completed the user registration (member registration) provided on the website 8 logs in to the electronic bulletin board 7.
(Accessible) Members-only corner (inner page 7
It is located in A) and has a sales office manager 5 and sales staff 6
Not only that, but anyone who belongs to the head office 1, the research laboratory 2, the sales company 3, and the sales office 4 can register as a member.

【0022】会員は、原則としてインナーページ7Aへ
のアクセス権限(閲覧権限)を持つ。但し、電子掲示板7
に対する質問の書込権限(質問する権限)は、本社1の管
理人,所長5及び販売員6のみに与えられ、その他の者
には与えられない。一方、回答の書込権限(回答権限)
は、管理者のみに与えられ、所長5及び販売員6を含む
その他の者には与えられない。
In principle, each member has an access right (viewing right) to the inner page 7A. However, electronic bulletin board 7
The authority to write a question (the authority to ask a question) is given only to the manager of the head office 1, the director 5 and the salesperson 6, and not to other persons. On the other hand, the authority to write answers (answer authority)
Is given only to the manager, not to others including the director 5 and the salesperson 6.

【0023】このように、電子掲示板7は、所長5及び
販売員6が質問に対する本社の研究所(研究又は開発者)
からの回答を得るためのツールとして機能し、本社1が
販売対象の商品及びその関連知識を所長5及び販売員6
に伝達することを意図して用意されている。
As described above, the electronic bulletin board 7 has a research laboratory (researcher or developer) at the head office when the director 5 and the salesperson 6 ask questions.
It functions as a tool for obtaining answers from the head office 1, and the head office 1 provides information about the products to be sold and their related knowledge to the director 5 and the sales staff 6.
It is intended to be communicated to.

【0024】図2は、電子掲示板7を販売員6に提供す
るためのWebシステムの例を示す図である。図2にお
いて、Webシステムは、Webクライアントとして機
能する1以上の端末装置9と、電子掲示板の提供装置及
びウェブサイトへのアクセス監視装置としてのWebサ
ーバ10とがインターネットを介して接続されることに
より構成される。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a Web system for providing the electronic bulletin board 7 to the salesperson 6. In FIG. 2, the web system is configured by connecting one or more terminal devices 9 functioning as web clients and a web server 10 as an electronic bulletin board providing device and a website access monitoring device via the Internet. Composed.

【0025】各端末装置9は、CPU及びメインメモリ
(MM)からなる制御部,ハードディスク等の補助記憶,
通信制御装置,入力装置(キーボード,マウス等のポイ
ンティングデバイス),出力装置(ディスプレイ,プリン
タ)を備えたコンピュータであり、例えば、パソコン(P
C),ワークステーション(WS),モバイルコンピュー
タ,PDA(Personal Digital Assistants),インター
ネット接続機能を持つ移動電話(携帯電話,PHS)等の
インターネット端末として機能するコンピュータを適用
することができる。
Each terminal device 9 has a CPU and a main memory.
(MM) control unit, auxiliary storage such as hard disk,
A computer equipped with a communication control device, an input device (pointing device such as keyboard and mouse), and an output device (display, printer), such as a personal computer (P
Computers that function as Internet terminals such as C), workstations (WS), mobile computers, PDAs (Personal Digital Assistants), and mobile phones (cellular phones, PHS) having an Internet connection function can be applied.

【0026】端末装置9は、CPUが補助記憶に記憶さ
れたWebブラウザソフトを実行することによって、W
ebサーバ10にWebサイト8の閲覧(電子掲示板7
の閲覧を含む)等の各種の要求を与えるWebクライア
ントとして機能する。
In the terminal device 9, when the CPU executes the Web browser software stored in the auxiliary storage, the W
Browsing the website 8 on the eb server 10 (electronic bulletin board 7
It functions as a Web client that gives various requests such as browsing.

【0027】Webサーバ10は、CPU及びメインメ
モリ(MM)からなる制御部12と、ハードディスク等の
補助記憶13とを備え、さらに、図示しない通信制御装
置),入力装置(キーボード,マウス等のポインティング
デバイス),及び出力装置(ディスプレイ,プリンタ)を
備えたコンピュータであり、例えば、パソコン(PC),
ワークステーション(WS)等の汎用コンピュータや、専
用のサーバマシンを適用することができる。なお、入力
装置及び出力装置は本発明によるWebサーバ10が備
える必須の構成ではない。
The Web server 10 includes a control unit 12 including a CPU and a main memory (MM) and an auxiliary storage 13 such as a hard disk, and further, a communication control device (not shown), an input device (a keyboard, a pointing device such as a mouse, etc.). Device) and an output device (display, printer), such as a personal computer (PC),
A general-purpose computer such as a workstation (WS) or a dedicated server machine can be applied. Note that the input device and the output device are not indispensable components included in the Web server 10 according to the present invention.

【0028】Webサーバ10の補助記憶は、HTTP
デーモンプログラム(HTTP daemon program),CGI(Co
mmon Gateway Interface)プログラム及び/又はスクリ
プトと、これらのプログラムの実行に際して使用される
データ(データファイル)を記憶しており、CPUがこれ
らのプログラムをメインメモリ上で実行することによっ
て、Webサーバ10は、HTTPサーバ14とCGI
実行部(ゲートウェイ)15とを備えた装置(アプリケー
ションサーバ)として機能する。
The auxiliary storage of the Web server 10 is HTTP.
Daemon program (HTTP daemon program), CGI (Co
mmon Gateway Interface) programs and / or scripts, and data (data files) used when executing these programs, and the CPU executes these programs on the main memory, so that the Web server 10 , HTTP server 14 and CGI
It functions as an apparatus (application server) including an execution unit (gateway) 15.

【0029】HTTPサーバ14は、図示しない通信制
御装置で受信された端末装置9(Webブラウザ11)か
らの様々な要求を受け付けるとともに、Webサイト8
を構成するWebページのデータ(HTML/画像/動
画/音声ファイル)及びその他のCGI実行部15の実
行結果をCGI実行部15から受け取り、通信制御装置
を介して要求に対応する端末装置9に送信する。
The HTTP server 14 accepts various requests from the terminal device 9 (Web browser 11) received by the communication control unit (not shown), and the Web site 8
The data (HTML / image / moving picture / audio file) of the Web page configuring the above and other execution results of the CGI execution unit 15 are received from the CGI execution unit 15 and transmitted to the terminal device 9 corresponding to the request via the communication control device. To do.

【0030】CGI実行部15は、少なくとも、電子掲
示板7にアクセスする端末装置9(ユーザ)のユーザ認証
処理を司る認証部16,端末装置9(Webブラウザ1
1)からの要求に応じたWebページを編集(作成)する
編集部17を実現する。
The CGI execution unit 15 includes at least the authentication unit 16 and the terminal device 9 (the Web browser 1) that manage the user authentication process of the terminal device 9 (user) who accesses the electronic bulletin board 7.
An editing unit 17 that edits (creates) a Web page in response to the request from 1) is realized.

【0031】CGI実行部15による処理に際し、補助
記憶13は、認証部16による認証処理に際して使用さ
れるデータ(ユーザID,パスワード情報,クイズ(質
問))を蓄積した認証情報データベース(認証情報DB)1
9,編集部17による処理に際して使用されるWebサ
イト8を構成するWebページのデータ(HTML/画
像/動画/音声ファイル)をURL(Uniform Resource L
ocators)と関連づけて蓄積したWebページデータベー
ス(WebページDB)20,及び編集部17及び検索部
18による処理に際して使用される販売員6等からの質
問とこれに対する管理人からの回答とを関連づけて蓄積
した質問/回答データベース(質問/回答DB)21とを
記憶した装置として機能する。
In the processing by the CGI executing unit 15, the auxiliary storage 13 stores an authentication information database (authentication information DB) that stores data (user ID, password information, quiz (question)) used in the authentication processing by the authentication unit 16. 1
9. The data (HTML / image / moving picture / sound file) of the Web page which constitutes the Web site 8 used in the processing by the editing unit 17 is stored in the URL (Uniform Resource L
The web page database (Web page DB) 20 accumulated in association with the ocators) and the questions from the salesperson 6 and the like used in the processing by the editing unit 17 and the search unit 18 and the answers from the manager in association with the questions. It functions as a device that stores the stored question / answer database (question / answer DB) 21.

【0032】Webサーバ10は、次のようにして端末
装置9にWebページを提供する。端末装置9のオペレ
ータは、Webサイト8にアクセスする場合には、We
bブラウザ11を起動し、所望のWebページのURL
を入力装置を用いて指定する。
The web server 10 provides the web page to the terminal device 9 as follows. When the operator of the terminal device 9 accesses the website 8,
b Start up the browser 11, and then the URL of the desired Web page
Is specified using the input device.

【0033】すると、Webブラウザ11は、指定され
たURLをWebページの提供要求としてインターネッ
トを介してWebサーバ10に送信する。Webサーバ
10では、HTTPサーバ14が通信制御装置を介して
URLを受け取ると、URLをCGI実行部15に渡
す。
Then, the Web browser 11 sends the designated URL as a Web page provision request to the Web server 10 via the Internet. In the Web server 10, when the HTTP server 14 receives the URL via the communication control device, the URL is passed to the CGI execution unit 15.

【0034】このとき、CGI実行部15は、URLを
用いてWebページDB20を検索し、URLに対応す
るHTML(HyperText Markup Language)ファイルを取
り出し、HTTPサーバ14に渡す。HTTPサーバ1
4は、インターネットを介してHTMLファイルを要求
元の端末装置9に送信する。
At this time, the CGI execution unit 15 searches the Web page DB 20 using the URL, extracts the HTML (HyperText Markup Language) file corresponding to the URL, and passes it to the HTTP server 14. HTTP server 1
4 transmits the HTML file to the requesting terminal device 9 via the Internet.

【0035】端末装置9のWebブラウザ11は、HT
MLファイルを受け取ると、これを解析し、これに基づ
く画像をディスプレイに表示する。このとき、Webブ
ラウザ11は、HTMLファイルにリンク先の画像/動
画ファイル(「リンク先ファイル」と称する:Webペ
ージに貼り込まれる画像/動画等のファイル)のURL
が埋め込まれている場合には、このURLをリンク先フ
ァイルの提供要求としてWebサーバ10に送信する。
The Web browser 11 of the terminal device 9 is the HT
When the ML file is received, it is parsed and an image based on it is displayed on the display. At this time, the Web browser 11 URL of the image / moving image file of the link destination in the HTML file (referred to as “link destination file”: file of image / moving image or the like to be pasted on Web page)
Is embedded, the URL is transmitted to the Web server 10 as a link destination file provision request.

【0036】Webサーバ10では、CGI実行部15
がHTTPサーバ14を介してリンク先ファイルの提供
要求のURLを受け取る。すると、CGI実行部15
は、そのURLをキーとしてWebページDB20を検
索し、URLに対応するリンク先ファイルを取り出し、
HTTPサーバ14に与える。HTTPサーバ14は、
インターネットを介してHTMLファイルを要求元の端
末装置9に送信する。
In the Web server 10, the CGI execution unit 15
Receives the URL of the request for providing the linked file via the HTTP server 14. Then, the CGI execution unit 15
Searches the Web page DB 20 using the URL as a key, extracts the link destination file corresponding to the URL,
It is given to the HTTP server 14. The HTTP server 14
The HTML file is transmitted to the requesting terminal device 9 via the Internet.

【0037】端末装置9のWebブラウザ11は、リン
ク先ファイルを受け取ると、これを解析し、これに基づ
く画像や動画をディスプレイの画面上に表示されたWe
bページの所定位置に貼り込む状態で表示する。このよ
うにして、端末装置9のディスプレイにWebページが
表示される。なお、この例では、HTMLファイル及び
リンク先ファイルの検索・読み出し処理は、CGI実行
部15の編集部17によって行われるようにしている
が、HTTPサーバ14が行うようにしても良い。
When the Web browser 11 of the terminal device 9 receives the link destination file, it analyzes the file and displays the image or moving image based on the link file We on the screen of the display.
It is displayed in a state of being pasted at a predetermined position on page b. In this way, the Web page is displayed on the display of the terminal device 9. In this example, the search / read process of the HTML file and the link destination file is performed by the editing unit 17 of the CGI execution unit 15, but may be performed by the HTTP server 14.

【0038】さらに、Webブラウザ11は、HTML
ファイルの解析において、所定のCGIプログラム(例
えば、Webページの表示内容を改変する)を実行する
ためのURLが埋め込まれている場合には、このCGI
に対応するURLをCGI実行要求としてWebサーバ
10に送信する。
Further, the Web browser 11 is HTML
If a URL for executing a predetermined CGI program (for example, modifying the display contents of a Web page) is embedded in the file analysis, this CGI
The URL corresponding to is transmitted to the Web server 10 as a CGI execution request.

【0039】Webサーバ10では、CGI実行部15
がHTTPサーバ14を介してCGI実行要求のURL
を受け取ると、そのURLをキーとして補助記憶13か
ら実行対象のCGIプログラム及び/又はスクリプトを
読み出して実行する。このとき実行されるCGIプログ
ラム及び/又はスクリプトは、その処理対象のファイル
に埋め込まれたもの(例えばHTMLファイルに埋め込
まれたAPS)であっても、対象ファイルと別個に補助
記憶13に用意されているものでも良い。
In the Web server 10, the CGI execution unit 15
Is the URL of the CGI execution request via the HTTP server 14.
When the URL is received, the CGI program and / or script to be executed is read from the auxiliary storage 13 and executed by using the URL as a key. Even if the CGI program and / or script executed at this time is embedded in the file to be processed (for example, APS embedded in the HTML file), it is prepared in the auxiliary storage 13 separately from the target file. You can use what you have.

【0040】CGIプログラム及び/又はスクリプトの
実行によって、例えば、Webページの表示内容の改変
(テキスト/画像/動画の変更)や、端末装置9から受信
したデータの記憶等が実行される。CGI実行部15
は、Webページとリンクされた実行対象のCGIプロ
グラム及び/又はスクリプトの内容に応じて、認証部1
6,編集部17として機能する。
By executing the CGI program and / or script, for example, modification of the display contents of the Web page
(Change of text / image / moving image) and storage of data received from the terminal device 9 are executed. CGI execution unit 15
Is the authentication unit 1 according to the content of the CGI program and / or script to be executed which is linked to the Web page.
6. Functions as the editing unit 17.

【0041】次に、所長5及び販売員6が、新規にユー
ザ登録を行う場合,及び会員登録を済ませた所長5及び
販売員6が電子掲示板7にアクセス(ログイン)する場合
におけるWebシステム(端末装置9及びWebサーバ
10)の動作を説明する。
Next, the Web system (terminal) when the director 5 and the salesperson 6 newly register the user, and when the director 5 and the salesperson 6 who have completed the member registration access (login) the electronic bulletin board 7. The operation of the device 9 and the Web server 10) will be described.

【0042】図3は、所長5及び販売員6が電子掲示板
7にアクセスする場合における動作例の説明図である。
例えば、或る販売員6が電子掲示板7へのアクセスを所
望する場合には、販売員6は、端末装置9を操作し、端
末装置9をインターネットに接続し、Webサイト8へ
のアクセス要求をWebサーバ10に送信させる。
FIG. 3 is an explanatory diagram of an operation example when the director 5 and the salesperson 6 access the electronic bulletin board 7.
For example, when a salesperson 6 wants to access the electronic bulletin board 7, the salesperson 6 operates the terminal device 9, connects the terminal device 9 to the Internet, and requests access to the website 8. Send to the Web server 10.

【0043】すると、Webサーバ10からWebサイ
ト8のトップページ(サイトトップページ)のデータが要
求元の端末装置9に転送され、Webブラウザ11がト
ップページ(図示せず)をディスプレイに表示する(ステ
ップS101)。
Then, the data of the top page (site top page) of the website 8 is transferred from the web server 10 to the requesting terminal device 9, and the web browser 11 displays the top page (not shown) on the display ( Step S101).

【0044】サイトトップページは、インナーページ7
Aへジャンプするための文字,図形,記号,シンボル等が
表示されるようになっており、所長5及び販売員6がイ
ンナーページ7A内の電子掲示板7へアクセスする場合
には、この文字等をマウスクリックしなければならない
ようになっている。
The site top page is the inner page 7
Characters, figures, symbols, symbols, etc. for jumping to A are displayed, and when the director 5 and the salesperson 6 access the electronic bulletin board 7 on the inner page 7A, these characters and the like are displayed. You have to click the mouse.

【0045】販売員6がサイトトップページを参照し、
文字等をマウスクリック等によって指定すると、Web
ブラウザ11がサイトトップページのHTMLファイル
に埋め込まれているクイズ出題及び解答入力画面102
(図4参照)のURLをWebサーバ10に転送する。
Sales person 6 refers to the site top page,
If you specify characters etc. by mouse click etc.,
Quiz question and answer input screen 102 in which the browser 11 is embedded in the HTML file of the site top page
The URL (see FIG. 4) is transferred to the web server 10.

【0046】これによって、Webサーバ10にクイズ
出題及び解答入力画面102の提供要求としてのURL
が与えられ、CGI実行部15の編集部17がURLに
応じたクイズ出題及び解答入力画面102のデータ(例
えば、HTMLファイル)をWebページDB20から
読み出し、HTTPサーバ14を通じてWebブラウザ
11に与える。
As a result, the URL as a request for providing the quiz question and answer input screen 102 to the Web server 10
Then, the editing unit 17 of the CGI executing unit 15 reads the data (for example, HTML file) of the quiz question / answer input screen 102 corresponding to the URL from the Web page DB 20, and gives it to the Web browser 11 through the HTTP server 14.

【0047】Webブラウザ11は、受け取ったHTM
Lファイルを解析してクイズ出題及び解答入力画面10
2をディスプレイに表示する(ステップS102)。
Web browser 11 receives the HTM
L file is analyzed and quiz question and answer input screen 10
2 is displayed on the display (step S102).

【0048】図4は、クイズ出題及び解答入力画面10
2の表示例を示す図である。画面102は、いわゆるな
りすまし等によるインナーページ7Aへの不正なログイ
ンを防止するために用意された画面であり、単数又は複
数の質問(クイズ)と、クイズに対する解答の入力欄10
2Aと、解答の確定ボタンとしての決定ボタン102B
とを表示する。
FIG. 4 shows a quiz question and answer input screen 10
It is a figure which shows the example of a display of 2. The screen 102 is a screen prepared to prevent unauthorized login to the inner page 7A due to so-called spoofing, and includes a single or multiple questions (quizzes) and an input field 10 for answering the quiz.
2A and an enter button 102B as an answer confirmation button
And are displayed.

【0049】クイズ(質問)は、所長5及び販売員6が営
業・販売について持つべき知識(例えば、商品及びその
関連知識)を問う問題であり、所長5及び販売員6であ
れば学習により正解を導き得るが、本社1,研究所2,販
社3,営業所4での業務に携わらない者(商品の販売組織
と無関係な者)は、学習ができず正解を導き得ないよう
になっている。
The quiz (question) is a question that asks the director 5 and the salesperson 6 about the knowledge (for example, products and related knowledge) that the director 5 and the salesperson 6 should have about sales and sales. However, those who are not involved in the work at Headquarters 1, Research Institute 2, Sales Company 3, Sales Office 4 (those who have nothing to do with the sales organization of the product) cannot learn and cannot derive the correct answer. There is.

【0050】各入力欄102Aに解答が入力され、決定
ボタン102が押されると、Webブラウザ11は、入
力された解答をWebサーバ10に転送する。Webサ
ーバ10では、CGI実行部15の認証部16が解答を
受け取る。認証部16は、クイズの解答を受け取ると、
認証情報DB19から各質問の正答を読み出し、解答と
対比することによって、解答の正否を判定する。
When the answer is entered in each input field 102A and the decision button 102 is pressed, the Web browser 11 transfers the entered answer to the Web server 10. In the Web server 10, the authentication unit 16 of the CGI execution unit 15 receives the answer. When the authentication unit 16 receives the answer to the quiz,
The correctness of the answer is determined by reading the correct answer of each question from the authentication information DB 19 and comparing it with the answer.

【0051】ここに、認証情報DB19は、クイズの正
解(質問1〜3の各正答)と、クイズが不正解の場合のU
RL(不正解告知画面(図示せず)のデータの格納場所)
と、クイズが正解の場合のURL(ログイン会員登録画
面104(図5)のデータの格納場所)とを格納してい
る。
Here, the authentication information DB 19 indicates the correct answer of the quiz (correct answers of questions 1 to 3) and U when the quiz is incorrect.
RL (Location of data of fraudulent notification screen (not shown))
And the URL (the storage location of the data of the login member registration screen 104 (FIG. 5)) when the quiz is correct.

【0052】クイズの解答が全て正解でない場合には、
認証部16は、クイズが不正解の場合のURLを認証情
報DB19から読み出し、編集部17に与える。する
と、編集部17は、このURLに対応する不正解告知画
面のデータをWebページDB20から読み出し、HT
TPサーバ14を介してWebブラウザ11に送信す
る。これによって、Webブラウザ11は、不正解告知
画面をディスプレイに表示する(ステップS103)。
If all the answers to the quiz are not correct,
The authentication unit 16 reads the URL when the quiz is incorrect from the authentication information DB 19 and gives it to the editing unit 17. Then, the editing unit 17 reads out the data of the injustice notice screen corresponding to the URL from the Web page DB 20, and the HT
It is transmitted to the web browser 11 via the TP server 14. Thereby, the web browser 11 displays the injustice notice screen on the display (step S103).

【0053】不正解告知画面は、例えば「誤った解答が
入力されました。正しい解答を入力して下さい」のよう
な正解の入力を促す旨と、「戻る」ボタンとを有してお
り、「戻る」ボタンが押されると、クイズ出題/解答入
力画面102(S102)に戻るようになっている。
The incorrect answer notification screen has, for example, a prompt to enter a correct answer such as "An incorrect answer has been entered. Please enter a correct answer", and a "return" button. When the "Return" button is pressed, the screen returns to the quiz question / answer input screen 102 (S102).

【0054】一方、クイズの解答が全て正解である場合
には、認証部16は、クイズが正解の場合のURLを認
証情報DB19から読み出し、編集部17に与える。す
ると、編集部17は、このURLに対応するログイン会
員登録画面104(図5)のデータをWebページDB2
0から読み出し、HTTPサーバ14を介して端末装置
9に送信する。
On the other hand, when all the answers to the quiz are correct, the authentication section 16 reads the URL when the quiz is correct from the authentication information DB 19 and gives it to the editing section 17. Then, the editing unit 17 stores the data of the login member registration screen 104 (FIG. 5) corresponding to this URL in the Web page DB2.
It is read from 0 and transmitted to the terminal device 9 via the HTTP server 14.

【0055】端末装置9では、Webブラウザ11が、
ログイン会員登録画面104のデータを分析し、これに
基づく画面104をディスプレイに表示する(ステップ
S104)。
In the terminal device 9, the Web browser 11
The data of the login member registration screen 104 is analyzed, and the screen 104 based on this is displayed on the display (step S104).

【0056】図5は、ログイン会員登録画面104の表
示例を示す図である。画面104は、会員登録を既に済
ませた既登録者が利用する既登録エリア104Aと、会
員登録が未だ済んでいない未登録者が利用する未登録エ
リア104Bとを有している。
FIG. 5 is a diagram showing a display example of the login member registration screen 104. The screen 104 has an already-registered area 104A used by an already-registered person who has already completed member registration, and an unregistered area 104B used by an unregistered person who has not yet completed member registration.

【0057】既登録エリア104Aは、ユーザコード及
びパスワード(これらを「ユーザ認証情報」と称する)の
各入力欄と、「画面に入る」ボタンとを備えている。一
方、未登録エリア104Bは、ユーザコード,生年月
日,パスワード,確認用パスワード,希望するハンドル
ネーム,及びメールアドレス(これらを「申込情報」と
称する)の各入力欄と、「申し込み」ボタンとを備えて
いる。ユーザコードは、所長5及び販売員6に予め与え
られているユニークなコード(個人番号)であり、ユーザ
識別情報(ユーザID)として機能する。
The already-registered area 104A is provided with respective input fields for a user code and password (these are referred to as "user authentication information") and a "enter screen" button. On the other hand, the unregistered area 104B has input fields for a user code, date of birth, password, confirmation password, desired handle name, and email address (these are referred to as "application information"), and an "application" button. Is equipped with. The user code is a unique code (individual number) given to the director 5 and the salesperson 6 in advance, and functions as user identification information (user ID).

【0058】ここで、所長5又は販売員6が会員登録を
済ませていない場合には、未登録エリア104Bを用い
て申込情報を入力し、「申し込み」ボタンを押す(ステ
ップS105)。すると、Webブラウザ11は、入力
された申込情報をWebサーバ10へ転送する。
Here, when the director 5 or the salesperson 6 has not completed the member registration, the application information is input using the unregistered area 104B and the "application" button is pressed (step S105). Then, the web browser 11 transfers the input application information to the web server 10.

【0059】Webサーバ10では、認証部16が申込
情報をチェックする。即ち、認証情報DB19には、所
長5及び販売員6に割り当てられたユーザコードのリス
トが格納されており、認証部16は、申込情報中のユー
ザコードがリスト中に存在するか否かを判定する。
In the Web server 10, the authentication section 16 checks the application information. That is, the authentication information DB 19 stores a list of user codes assigned to the director 5 and the salesperson 6, and the authentication unit 16 determines whether the user code in the application information exists in the list. To do.

【0060】このとき、ユーザコードが存在しない場合
には、申込情報の再入力が求められる。再入力によって
もリストに存在するユーザコードが入力されない場合に
は、不正な登録として登録が拒否される。
At this time, if the user code does not exist, it is required to re-enter the application information. If the user code existing in the list is not input even by re-input, the registration is rejected as an illegal registration.

【0061】一方、リスト中にユーザコードが存在する
場合には、認証部16は、認証情報DB19に格納され
ている会員規約表示画面106(図6)に対応するURL
を編集部17に与える。
On the other hand, when the user code is present in the list, the authentication section 16 determines the URL corresponding to the membership agreement display screen 106 (FIG. 6) stored in the authentication information DB 19.
Is given to the editing unit 17.

【0062】編集部17は、認証部16からのURLに
対応する会員規約表示画面106のデータをWebペー
ジDB20から読み出す。読み出された会員規約表示画
面106のデータは、HTTPサーバ14から端末装置
9に転送される。
The editing unit 17 reads the data of the member agreement display screen 106 corresponding to the URL from the authentication unit 16 from the Web page DB 20. The read data of the member agreement display screen 106 is transferred from the HTTP server 14 to the terminal device 9.

【0063】端末装置9では、Webブラウザ11が会
員規約表示画面106のデータを分析し、これに基づく
会員規約表示画面106をディスプレイに表示する(ス
テップS106)。
In the terminal device 9, the Web browser 11 analyzes the data on the membership agreement display screen 106 and displays the membership agreement display screen 106 based on the data on the display (step S106).

【0064】図6は、会員規約表示画面106の表示例
を示す図である。画面106は、インナーページ7A
(電子掲示板7)に対する会員規約のテキストが表示され
るウィンドウ106Aと、「同意する」ボタン106B
と、「同意しない」ボタン106Cとを備えている。
FIG. 6 is a diagram showing a display example of the membership agreement display screen 106. Screen 106 shows inner page 7A
Window 106A in which the text of the member agreement for (electronic bulletin board 7) is displayed, and "Agree" button 106B
And a "not agree" button 106C.

【0065】所長5又は販売員6は、ウィンドウ106
Aに表示される会員規約を閲覧する。会員規約には、ク
イズの正解,ユーザ認証情報,及びインナーページ7A
で閲覧できる情報の漏洩に対する所長5及び販売員6へ
のペナルティ(罰則)が規定されている。所長5又は販売
員6は、会員規約に同意する場合にはボタン106Bを
押し、同意しない場合にはボタン106Cを押す。
The manager 5 or the salesperson 6 uses the window 106
Browse the membership agreement displayed in A. Membership agreement includes correct answer of quiz, user authentication information, and inner page 7A
The penalties (penalties) to the director 5 and the salesperson 6 for the leakage of information that can be viewed at are stipulated. The director 5 or the salesperson 6 presses the button 106B when agreeing to the membership agreement, and presses the button 106C when not agreeing.

【0066】ボタン106Cが押された場合には、ディ
スプレイの表示内容がサイトトップページに戻る。これ
に対し、ボタン106Bが押された場合には、Webブ
ラウザ11は、申請情報をWebサーバ10に送信す
る。
When the button 106C is pressed, the contents displayed on the display are returned to the site top page. On the other hand, when the button 106B is pressed, the web browser 11 sends the application information to the web server 10.

【0067】Webサーバ10では、申請情報を認証部
16が受け付け、申請情報を認証情報DB19に登録す
る。このようにして、会員登録された所長5及び販売員
6の申請情報は、会員の認証情報として認証情報DB1
9にて管理される。認証部16は、登録が終了すると、
申請手続き終了画面(図示せず)のURLを編集部17に
与える。
In the Web server 10, the authentication section 16 receives the application information and registers the application information in the authentication information DB 19. In this way, the application information of the director 5 and the salesperson 6 who are registered as members is the authentication information DB 1 as the member authentication information.
It is managed at 9. When the authentication unit 16 completes the registration,
The URL of the application procedure end screen (not shown) is given to the editing unit 17.

【0068】これによって、編集部17が申請手続き終
了画面のデータをWebページDB20から読み出し、
HTTPサーバ14を通じて端末装置9に転送する。端
末装置9では、Webブラウザ11は、申請手続き終了
画面をディスプレイに表示する(ステップS107)。
As a result, the editing unit 17 reads the data of the application procedure end screen from the Web page DB 20,
The data is transferred to the terminal device 9 through the HTTP server 14. In the terminal device 9, the Web browser 11 displays the application procedure end screen on the display (step S107).

【0069】申請手続き終了画面は、インナーページ7
Aの利用者の会員登録を受け付けた旨が表示される。所
長5及び販売員6は、申請手続き終了画面からサイトト
ップページへ戻ることができる。
Inner page 7 is the end screen of the application procedure
It is displayed that the user registration of A is accepted. The director 5 and the salesperson 6 can return to the site top page from the application procedure end screen.

【0070】ところで、会員登録が行われた場合には、
CGI実行部15は、申請情報を含む電子メールを作成
し、管理者宛で送信する(ステップS108)。管理者
は、この電子メールをインナーページ7Aの利用者登録
完了報告として受け取る(ステップS109)。
By the way, when member registration is performed,
The CGI execution unit 15 creates an electronic mail including the application information and sends it to the administrator (step S108). The administrator receives this e-mail as a user registration completion report for the inner page 7A (step S109).

【0071】一方、所長5又は販売員6は、ログイン会
員登録画面104(図5)が表示された時点で既登録の会
員である場合には、既登録エリア104Aを用いてユー
ザ認証情報(ユーザコード及びパスワード)を入力し、
「画面に入る」ボタンを押す(ステップS110)。
On the other hand, if the director 5 or the salesperson 6 is a registered member when the login member registration screen 104 (FIG. 5) is displayed, the user authentication information (user Enter the code and password,
Press the "Enter screen" button (step S110).

【0072】すると、Webブラウザ11は、画面10
4のデータに埋め込まれているインナーページ7Aのト
ップページ(インナートップページ)のURLをWebサ
ーバ10に転送する。Webサーバ10では、転送され
たURLを編集部17が受け付け、インナートップペー
ジ(図示せず)のデータをWebページDB20から取り
出し、端末装置9に転送する。
Then, the Web browser 11 displays the screen 10
The URL of the top page (inner top page) of the inner page 7A embedded in the data No. 4 is transferred to the Web server 10. In the Web server 10, the editing unit 17 receives the transferred URL, retrieves the data of the inner top page (not shown) from the Web page DB 20, and transfers it to the terminal device 9.

【0073】端末装置10では、Webブラウザ11が
Webサーバ10からのデータに基づいてインナートッ
プページをディスプレイに表示する。このようにして、
所長5及び販売員6は、インナーページにアクセス(ロ
グイン)することができる。
In the terminal device 10, the web browser 11 displays the inner top page on the display based on the data from the web server 10. In this way
The director 5 and the salesperson 6 can access (log in) the inner page.

【0074】以上の動作(処理)によると、制御部12
は、認証部16及び編集部17を実現するCGI実行部
15並びにHTTPサーバ14として機能することによ
って、本発明におけるアクセス要求受付手段,出題手
段,及び判定手段を実現する。
According to the above operation (processing), the control unit 12
Functions as the CGI execution unit 15 that realizes the authentication unit 16 and the editing unit 17 and the HTTP server 14, thereby realizing the access request acceptance unit, the questioning unit, and the determination unit in the present invention.

【0075】これによって、インナーページ7A(電子
掲示板7)への会員登録又はログインを求める者(アクセ
ス要求の要求者)に対し、会員登録の資格を持つ者(商品
の販売組織の関係者)でないと答えられない質問(クイ
ズ)が出題される。これによって、商品の販売組織に無
関係な者(販売員以外の者であってアクセス権限を持た
ない者)がログイン会員登録画面104に到達すること
が防止され、過誤によりユーザ認証情報が漏洩した場合
でも、いわゆるなりすまし等の不正なログインを防止す
ることができる。
As a result, a person who requests membership registration or login to the inner page 7A (electronic bulletin board 7) (requester for access request) is not a person who is qualified to register as a member (person involved in the sales organization of the product). A question (quiz) that cannot be answered is asked. This prevents a person irrelevant to the sales organization of the product (a person other than the salesperson who does not have the access authority) from reaching the login member registration screen 104, and when the user authentication information is leaked by mistake. However, it is possible to prevent unauthorized login such as so-called impersonation.

【0076】また、質問の内容が所長5又は販売員6と
して習得すべき知識に関する問題であるので、所長5及
び販売員6は、インナーページ7A(電子掲示板7)にロ
グインしようとする毎に学習を要求される。これによっ
て、所長5及び販売員6に対し、所定の知識(例えば、
商品及びその関連知識,営業/販売上の知識,会員規約
に関する知識等)の学習を促すことができる。質問の内
容は管理者によって適宜更新されるようになっている。
Further, since the content of the question is a problem regarding knowledge to be acquired as the director 5 or the salesperson 6, the director 5 and the salesperson 6 learn each time they log in to the inner page 7A (electronic bulletin board 7). Is required. As a result, the director 5 and the salesperson 6 are given predetermined knowledge (for example,
Learning about products and related knowledge, sales / sales knowledge, membership agreements, etc.) can be encouraged. The content of the question is updated by the administrator as appropriate.

【0077】なお、上記した動作例では、所長5又は販
売員6に付与されたユーザコードとこれらの側で指定し
たパスワードがユーザ認証情報として登録されるように
なっているが、Webサーバ10にてユーザコードと異
なるユーザIDとパスワードとが申請者に割り当てら
れ、割り当てられたユーザID及びパスワードがユーザ
認証情報として登録され、申請者にはオンライン又はオ
フラインでユーザID及びパスワードが伝達され、その
者が伝達されたユーザID及びパスワードを用いてイン
ナーページ7Aにログインできるようにしても良い。
In the operation example described above, the user code given to the director 5 or the salesperson 6 and the password specified on these sides are registered as user authentication information. User ID and password different from the user code are assigned to the applicant, the assigned user ID and password are registered as user authentication information, and the user ID and password are transmitted to the applicant online or offline, and the person The user ID and password transmitted may be used to log in to the inner page 7A.

【0078】次に、所長5及び販売員6が電子掲示板7
に質問を書き込み、本社1の管理者が質問に対する回答
を電子掲示板7に書き込み、質問及びこれに対する回答
が掲載された電子掲示板7が所長5及び販売員6に提供
される場合におけるWeb差システム(端末装置9及び
Webサーバ10)の動作を説明する。
Next, the director 5 and the salesperson 6 make the electronic bulletin board 7
In the case where the administrator of the head office 1 writes the answer to the question on the electronic bulletin board 7 and the electronic bulletin board 7 on which the question and the answer are posted is provided to the director 5 and the salesperson 6, the Web difference system ( The operations of the terminal device 9 and the Web server 10) will be described.

【0079】図7は、インナーページ7A内のフローを
示す図である。インナーページ7Aは、話題毎に用意さ
れた複数の電子掲示板を持ち、本発明に係る電子掲示板
7は、これらの複数の電子掲示板のうちの一つとして用
意されている(他の掲示板と本発明に係る電子掲示板7
とを区別する意味で、以下、本発明に係る電子掲示板7
を「質問/回答掲示板7」と表記する)。このように、
研究又は開発者への質問及び回答を掲示する掲示板と、
販売員同士がコミュニケーションをとるための電子掲示
板とが切り分けられている。会員は、インナートップペ
ージから所望の電子掲示板にジャンプできるようになっ
ている。
FIG. 7 is a diagram showing a flow in the inner page 7A. The inner page 7A has a plurality of electronic bulletin boards prepared for each topic, and the electronic bulletin board 7 according to the present invention is prepared as one of the plurality of electronic bulletin boards (the other bulletin boards and the present invention). Bulletin board related to 7
In order to distinguish between and, the following electronic bulletin board 7 according to the present invention
Is referred to as "question / answer bulletin board 7"). in this way,
A bulletin board for posting questions and answers to research or developers,
It is separated from an electronic bulletin board for sales people to communicate with each other. Members can jump to the desired electronic bulletin board from the inner top page.

【0080】質問/回答掲示板7は、質問の書き込み権
限(質問投稿権限)を持つ者(所長5,販売員6,及び管
理者)が新規の質問を投稿(書き込み)可能となってい
る。さらに、質問の投稿権限を持つ者は、質問/回答掲
示板7に掲示された質問(表示された記事)を参照してこ
れに対する関連質問を投稿することができ、この投稿に
よってその質問回答掲示板7のページが更新される。
On the question / answer bulletin board 7, a person having a question writing authority (question posting authority) (director 5, salesperson 6, and manager) can post (write) a new question. Furthermore, a person who has the authority to post a question can post a related question to this by referring to the question (displayed article) posted on the question / answer bulletin board 7, and by this posting, the question answer bulletin board 7 Page is updated.

【0081】一方、管理者は、質問/回答掲示板7を参
照し、管理画面を用いて質問/回答掲示板7に掲示され
た質問(記事)を削除することができる。これによって、
内容が不適正な質問を質問/回答掲示板7から削除する
ことができる。また、管理者は、質問に対する回答を管
理画面を用いて質問/回答掲示板7に書き込むことが可
能となっている(回答投稿権限を持つ)。
On the other hand, the administrator can refer to the question / answer bulletin board 7 and delete the question (article) posted on the question / answer bulletin board 7 using the management screen. by this,
Questions with inappropriate contents can be deleted from the question / answer bulletin board 7. Further, the administrator can write the answer to the question in the question / answer bulletin board 7 using the management screen (having the authority to post an answer).

【0082】このように、閲覧,質問及び回答の書込権
限を切り分けるため、インナーページ7Aは、権限毎に
用意された複数のパターンを持つ。即ち、インナーペー
ジ7Aは、質問及び回答の閲覧権限を持つ者のみに提供
される閲覧専用パターンと、閲覧及び質問投稿権限を持
つ者(所長5及び販売員6)に提供される閲覧/質問パタ
ーンと、閲覧,質問投稿及び回答投稿権限を持つ者(管
理者)に提供される閲覧/質問/回答パターンとを持
つ。
As described above, the inner page 7A has a plurality of patterns prepared for each authority in order to divide the authority for viewing, writing questions and answers. That is, the inner page 7A has a read-only pattern that is provided only to those who have the authority to browse questions and answers, and a browse / question pattern that is provided to those who have the authority to browse and post questions (director 5 and salesperson 6). And a browsing / question / answer pattern provided to a person (administrator) who has the authority to browse, post a question, and post an answer.

【0083】パターンの相違によって、会員がインナー
ページ7Aを用いて行うことができる内容が異なる。即
ち、閲覧専用パターンでは、会員が質問/回答投稿を行
うためのユーザインターフェイスが提供されない。閲覧
/質問パターンでは、回答投稿を行うためのユーザイン
ターフェイスが提供されない。これに対し、回答/質問
/回答パターンでは、質問/回答投稿を行うためのユー
ザインターフェイスが提供される。このようにして、会
員が与えられた権限のみを行使できるようになってい
る。
The contents that can be performed by the member using the inner page 7A differ depending on the difference in the pattern. That is, the browse-only pattern does not provide a user interface for members to post questions / answers. The browse / question pattern does not provide a user interface for posting answers. On the other hand, the answer / question / answer pattern provides a user interface for posting a question / answer. In this way, members can exercise only the powers they have been given.

【0084】このため、Webサーバ10は、例えば、
会員のユーザ認証情報(例えば、ユーザコード)とパター
ンとを対応づけたテーブルを補助記憶13に予め保持
し、CGI実行部15が、ユーザ認証処理において、正
当と判定されたユーザコードに対応するパターンを上記
テーブルを用いて割り出し、パターンに応じたインナー
ページ7Aを提供する。パターンに応じたインナーペー
ジ7Aは、編集部17がWebページDB20に予め用
意されているWebページのデータを送信するようにし
ても良い。或いは、閲覧/質問/回答権限パターンのイ
ンナーページ7AのデータのみをWebページDB20
に用意し、パターンに応じて当該データを編集(作成)す
る(質問/回答権限を行使できないようにする)ようにし
ても良い。
Therefore, the Web server 10 is, for example,
A table in which the user authentication information (for example, user code) of the member is associated with the pattern is held in the auxiliary storage 13 in advance, and the CGI execution unit 15 uses the pattern corresponding to the user code determined to be valid in the user authentication process. Is determined using the above table, and the inner page 7A corresponding to the pattern is provided. For the inner page 7A according to the pattern, the editing unit 17 may transmit the web page data prepared in advance to the web page DB 20. Alternatively, only the data of the inner page 7A of the browsing / question / answer authority pattern is stored in the web page DB 20.
Alternatively, the data may be edited (created) according to the pattern (the question / answer authority may not be exercised).

【0085】上記編集は、例えば、質問/回答を入力す
るためのページにジャンプするためのリンクを解除す
る、或いは、Webページの表示内容から質問/回答の
入力ページへジャンプするためのアイコン,ボタン,文
字等のシンボルを削除することによって行われる。
The above-mentioned editing is, for example, an icon or button for canceling a link for jumping to a page for inputting a question / answer, or for jumping from the display content of a Web page to a question / answer input page. , By deleting symbols such as letters.

【0086】図8(A)は、閲覧/質問パターン(所長5
及び販売員6用)のインナーページ7Aのフロー図であ
り、図8(B)は、閲覧/質問/回答パターン(管理者用)
のインナーページ7Aのフロー図である。
FIG. 8A shows a browsing / question pattern (Director 5
And a salesperson 6) inner page 7A, and FIG. 8B is a browsing / question / answer pattern (for manager).
It is a flow chart of inner page 7A of.

【0087】図8(A)に示すように、所長5及び販売員
6は、インナーページ7Aにログインすると、最初に、
インナートップページが端末装置9のディスプレイに表
示される(ステップS201)。
As shown in FIG. 8A, when the director 5 and the salesperson 6 log in to the inner page 7A, first,
The inner top page is displayed on the display of the terminal device 9 (step S201).

【0088】ここで、インナーページ7Aは、インナー
ページ7Aで表示されるWebページの全てにおいて共
通な共通フレーム200Aと個別フレーム200Bとか
らなる。共通フレーム200Aは、インナーページ7A
の各コンテンツ(コーナー)にジャンプするためのユーザ
インターフェイスとして用意されており、この例では、
共通フレームには、インナーページ7Aに用意された各
コーナーとしての「みんなの掲示板」,「L∽L 〜研
究者への質問箱〜」,「ノウハウ辞書」への夫々のジャ
ンプボタンとして機能する文字やボタンが表示されてい
る(図9(A)参照)。そして、「L∽L 〜研究者への質
問箱〜」の文字が、質問/回答掲示板7へのジャンプボ
タンとして機能する。インナートップページの個別フレ
ーム200Bは、図示しないが、トップページである旨
及びインナーページ7A中の各コーナーの説明等が表示
される。
Here, the inner page 7A includes a common frame 200A and an individual frame 200B that are common to all the Web pages displayed on the inner page 7A. Inner page 7A for common frame 200A
It is provided as a user interface for jumping to each content (corner) of, and in this example,
In the common frame, the letters that function as jump buttons for "Blank board for everyone", "L∽L ~ Question box for researchers ~", and "Know-how dictionary" as the corners prepared on the inner page 7A Buttons are displayed (see FIG. 9A). Then, the letters “L∽L-questionnaire for researchers” function as a jump button to the question / answer bulletin board 7. Although not shown, the individual frame 200B of the inner top page displays that the page is the top page and a description of each corner in the inner page 7A.

【0089】所長5及び販売員6が、「L∽L 〜研究
者への質問箱〜」の文字をマウスクリックすると、質問
タイトル一覧表示画面202(図9(A)参照)のURLが
当該ページの提供要求としてWebサーバ10に送信さ
れ、Webサーバ10から画面202のデータが端末装
置9に転送されてくる。すると、Webブラウザ11が
画面202をディスプレイに表示する(ステップS20
2)。
When the director 5 and the salesperson 6 click the mouse on the letters "L∽L ~ question box for researchers ~", the URL of the question title list display screen 202 (see FIG. 9 (A)) is the page concerned. Is sent to the Web server 10 as a request to provide the data, and the data of the screen 202 is transferred from the Web server 10 to the terminal device 9. Then, the web browser 11 displays the screen 202 on the display (step S20).
2).

【0090】図9(A)は、画面202の表示例を示す図
であり、図9(B)は、画面202にて表示されるプルダ
ウンメニューの表示例を示す図である。画面202の個
別フレーム200Bは、第1フレーム202Aと、第2
フレーム202Bとからなる。
FIG. 9A is a diagram showing a display example of the screen 202, and FIG. 9B is a diagram showing a display example of a pull-down menu displayed on the screen 202. The individual frame 200B of the screen 202 includes a first frame 202A and a second frame 202A.
And a frame 202B.

【0091】第1フレーム202Aは、一覧表示エリア
202Cと、新規投稿ボタン202Dとを備えている。
一覧表示エリア202Cには、所長5又は販売員6によ
って書き込まれた少なくとも1つの質問のインデックス
が表示される。インデックスは、質問のタイトルと、そ
の質問の日時と、質問に対する回答の状態を含む。回答
の状態は、“回答無し”及び“回答あり”をとり、“回
答無し”の状態は、シンボル“考え中”(回答が未だ書
き込まれていない)で表され、“回答あり”の状態は、
シンボル“答えあり”で表される。一つの質問に対し、
複数の回答を書き込むことが可能となっている。
The first frame 202A has a list display area 202C and a new post button 202D.
The index of at least one question written by the director 5 or the salesperson 6 is displayed in the list display area 202C. The index includes the title of the question, the date and time of the question, and the status of answers to the question. The answer status can be “no answer” or “answered”, and the status of “no answer” is represented by the symbol “thinking” (an answer has not yet been written), and the status of “answered” ,
It is represented by the symbol “answered”. For one question,
It is possible to write multiple answers.

【0092】また、所長5及び販売員6は、各質問の関
連質問を書き込むことが可能となっており、関連質問の
インデックスは、基の質問のインデックスから分岐する
状態(ツリー構造)で表示される。質問及び関連質問の各
インデックスは、Q&A詳細表示画面206(図12参
照)へのジャンプボタンとして機能する。さらに、各イ
ンデックスは、第1フレーム202Aに設けられたプル
ダウンメニューによって、「投稿順」,「テーマ順」,
「発言順」等の何れかの表示形式(ソート形式)を選択し
て表示させることが可能となっている。
The director 5 and the salesperson 6 can write the related question of each question, and the index of the related question is displayed in a state (tree structure) branched from the index of the base question. It Each index of the question and the related question functions as a jump button to the Q & A detail display screen 206 (see FIG. 12). In addition, each index is displayed in a “posting order”, “theme order”,
It is possible to select and display any display format (sort format) such as "speak order".

【0093】新規投稿ボタン202Dは、新規質問入力
画面203へのジャンプボタンとして機能する。ボタン
202Dが押されると、Webブラウザ11は、画面2
03のURLを画面203の提供要求としてWebサー
バ10に転送し、Webサーバ10では、編集部17が
URLに対応する画面203(の個別フレーム)のデータ
をWebページDB20から読み出し、要求元の端末装
置9(Webブラウザ11)に転送する。Webブラウザ
11は、画面203をディスプレイに表示する。
The new post button 202D functions as a jump button to the new question input screen 203. When the button 202D is pressed, the web browser 11 displays the screen 2
No. 03 URL is transferred to the Web server 10 as a request to provide the screen 203, and in the Web server 10, the editing unit 17 reads the data of the screen 203 (individual frame) corresponding to the URL from the Web page DB 20, and the request source terminal. Transfer to the device 9 (Web browser 11). The web browser 11 displays the screen 203 on the display.

【0094】図10は、新規質問入力画面203の表示
例を示す図である。画面203は、個別フレーム200
Bの表示内容を除き、画面202と同じ内容を有してい
る。画面203の個別フレーム200Bは、質問等入力
エリア203Aと、「次へ」ボタン203Eとを含み、
質問等入力エリア203Aは、質問のタイトル,投稿者
名及び質問の内容の入力欄203B〜Dを有している。
所長5及び販売員6が質問等入力エリア203Aにタイ
トル,投稿者名及び質問を入力装置を用いて記入する
と、その記入内容は、所定の入力欄に表示される。
FIG. 10 is a diagram showing a display example of the new question input screen 203. The screen 203 is an individual frame 200
Except for the display content of B, it has the same content as the screen 202. The individual frame 200B of the screen 203 includes a question etc. input area 203A and a "Next" button 203E,
The question etc. input area 203A has input fields 203B to 203D for the title of the question, the name of the poster, and the content of the question.
When the director 5 and the salesperson 6 enter a title, a contributor name, and a question in the question input area 203A using the input device, the entry contents are displayed in a predetermined input field.

【0095】記入が終了した後、「次へ」ボタン203
Eが押されると、Webブラウザ11が、新規質問確認
画面204のURL(提供要求)をWebサーバ10に送
信し、Webサーバ10から画面204のデータがWe
bブラウザ11に与えられ、Webブラウザ11が画面
204をディスプレイに表示する(ステップS204)。
After the entry is completed, the "Next" button 203
When E is pressed, the web browser 11 sends the URL (request for provision) of the new question confirmation screen 204 to the web server 10, and the data of the screen 204 is sent from the web server 10 to We.
b It is given to the browser 11, and the Web browser 11 displays the screen 204 on the display (step S204).

【0096】図11は、画面204の表示例を示す図で
ある。画面204は、その個別フレーム200Bにおい
て、「この内容を投稿して宜しいですか?」の文字と、
「修正」ボタン204A及び「投稿」ボタン204Bが
「次へ」ボタン203Eに代わって表示される点を除
き、画面203と同じである。
FIG. 11 is a diagram showing a display example of the screen 204. On the screen 204, the text "Are you sure you want to post this content?" Is displayed in the individual frame 200B.
The screen 203 is the same as the screen 203 except that the “correct” button 204A and the “post” button 204B are displayed in place of the “next” button 203E.

【0097】ボタン204Aが押されると、質問等入力
エリア203Aに記入(入力)された内容を変更すること
が可能となる。これに対し、ボタン204Bが押される
と、Webブラウザ11は、ボタン204Bに設定され
たCGIのURLと、質問等入力エリア203に記入さ
れたタイトル,投稿者名及び質問(「質問等情報」と称
する)をWebサーバ10に送信する。
When the button 204A is pressed, the contents entered (input) in the question etc. input area 203A can be changed. On the other hand, when the button 204B is pressed, the Web browser 11 causes the URL of the CGI set in the button 204B, the title entered in the question input area 203, the contributor name, and the question (“question information”). (Referred to) is transmitted to the Web server 10.

【0098】Webサーバ10では、URL及び質問状
情報をHTTPサーバ14が受け取ると、CGI実行部
15がURLに対応するCGIプログラム/スプリクト
を実行することによって以下の処理を行う。即ち、CG
I実行部15は、編集部17として機能し、質問等情報
が所定のフォーマットに記入された状態のファイル(質
問等情報ファイル)を作成し、質問/回答DB21に格
納する。このとき、質問等情報ファイルには、現在の回
答の状態が設定される。
In the Web server 10, when the HTTP server 14 receives the URL and the inquiry information, the CGI executing unit 15 executes the CGI program / script corresponding to the URL to perform the following processing. That is, CG
The I execution unit 15 functions as the editing unit 17, creates a file (question information file) in which the question information is written in a predetermined format, and stores the file in the question / answer DB 21. At this time, the current answer state is set in the question information file.

【0099】さらに、編集部17は、WebページDB
20から一覧表示エリア202Cのデータを読み出し、
このデータに質問等情報ファイルに対応するインデック
ス(タイトル,日時,回答の有無)を組み込み、インデッ
クスと質問等情報のファイルをリンク付ける(質問等情
報のファイルのURLを設定する)。このようにして、
編集部17は、一覧表示エリア202Cのデータを更新
し、WebページDB20に格納する。
Further, the editing unit 17 uses the Web page DB
Read the data in the list display area 202C from 20,
Incorporate an index (title, date and time, answer / no answer) corresponding to the question information file into this data, and link the index and question information file (set the URL of the question information file). In this way
The editing unit 17 updates the data in the list display area 202C and stores it in the web page DB 20.

【0100】その後、編集部17は、WebページDB
20から投稿完了画面(図示せず)のデータを読み出し、
HTTPサーバ14を通じて端末装置9のWebブラウ
ザ11に転送する。Webブラウザ11は、投稿完了画
面のデータを受信すると、画面204の個別フレーム2
00Bに投稿が完了した旨(例えば、「投稿が完了しま
した」の文字)を表示することによって、これを投稿完
了画面として表示する(ステップS205)。このように
して、所長5及び販売員6からの質問が質問/回答掲示
板7に書き込まれる。
After that, the editing unit 17 determines that the Web page DB
Read the data of the post completion screen (not shown) from 20,
The data is transferred to the web browser 11 of the terminal device 9 via the HTTP server 14. When the web browser 11 receives the data of the post completion screen, the individual frame 2 of the screen 204 is displayed.
A message indicating that the posting is completed is displayed on 00B (for example, the character "Posting is completed") is displayed as a posting completion screen (step S205). In this way, the questions from the director 5 and the salesperson 6 are written on the question / answer bulletin board 7.

【0101】投稿完了画面は、質問一覧掲載画面202
(図9)にリンクされており、所長5及び販売員6は、投
稿完了画面を用いて画面202に戻るための指示を入力
することにより、画面202に戻ることができる。この
とき、Webサーバ10の編集部17は、更新された一
覧表示エリア202CのデータをWebブラウザ11に
転送し、Webブラウザ11は、新規投稿された質問の
インデックスが表示内容に含まれた一覧表示エリア20
2Cを含む画面202をディスプレイに表示する(S2
02)。
The post completion screen is the question list posting screen 202.
Linked to (FIG. 9), the director 5 and the salesperson 6 can return to the screen 202 by inputting an instruction to return to the screen 202 using the posting completion screen. At this time, the editing unit 17 of the Web server 10 transfers the updated data in the list display area 202C to the Web browser 11, and the Web browser 11 displays the list including the index of the newly posted question in the display content. Area 20
A screen 202 including 2C is displayed on the display (S2
02).

【0102】画面202において、一覧表示エリア20
2Cに表示された質問の何れかのインデックスがマウス
クリック等によって指定されると、このインデックスに
リンクされた質問等情報ファイルのURLがQ&A詳細
表示画面206(図12参照)の提供要求として端末装置
9(Webブラウザ11)からWebサーバ10に転送さ
れる。
On the screen 202, the list display area 20
When any index of the questions displayed in 2C is specified by a mouse click or the like, the URL of the question information file linked to this index is used as a request for providing the Q & A detail display screen 206 (see FIG. 12) on the terminal device. 9 (Web browser 11) to the Web server 10.

【0103】Webサーバ10の編集部17は、URL
を受け取ると、質問/回答DB21から対応する質問等
情報ファイルを読み出し、Webブラウザ11に与え
る。Webブラウザが、質問等情報ファイルに基づく内
容を画面202の個別フレーム200Bに表示すること
によって、Q&A詳細表示画面206をディスプレイ2
06に表示する(ステップS206)。
The editing unit 17 of the Web server 10 uses the URL
When it receives, the corresponding question information file is read from the question / answer DB 21 and given to the Web browser 11. The web browser displays the contents based on the information file such as question in the individual frame 200B of the screen 202 to display the Q & A detailed display screen 206 on the display 2
It is displayed in 06 (step S206).

【0104】図12は、Q&A詳細表示画面206の表
示例を示す図である。画面206は、個別フレーム20
2に、質問/回答(Q&A)の表示エリア206Aと、
「このQ&Aに投稿」ボタン(関連質問の投稿ボタン)2
06Bとを表示する。表示エリア206Aは、質問のタ
イトル,その日時(投稿日時),及び投稿者名の表示欄
と、質問の表示欄206Cと、回答の表示欄206Dと
を有している。
FIG. 12 is a diagram showing a display example of the Q & A detail display screen 206. The screen 206 is the individual frame 20.
2, the question / answer (Q & A) display area 206A,
"Post to this Q &A" button (post button for related questions) 2
06B is displayed. The display area 206A has columns for displaying the title of the question, its date and time (posting date and time), and the name of the poster, a column for displaying the question 206C, and a column for displaying the answer 206D.

【0105】タイトルの表示欄には、回答の有無を示す
シンボル(“答あり”又は“考え中”)が表示されるよう
になっており、質問に対する回答が既に書き込まれてい
る場合には、図12に示すように、回答の内容と回答者
の名称とが表示欄206Dに表示される。これに対し、
回答が書き込まれていない場合には、回答を調査中であ
る旨(例えば、「現在、解答執筆中」の文字)が、表示欄
206Dに表示される(図13参照)。
In the title display field, a symbol indicating whether or not there is an answer (“answer” or “thinking”) is displayed, and when the answer to the question is already written, As shown in FIG. 12, the content of the response and the name of the respondent are displayed in the display field 206D. In contrast,
When the answer is not written, the fact that the answer is under investigation (for example, the character "currently writing answer") is displayed in the display field 206D (see FIG. 13).

【0106】所長5及び販売員6は、表示エリア206
Aを参照し、関連質問を書き込む場合には、投稿ボタン
206Bを押す。これによって、所長5及び販売員6
は、ステップS207,S208及びS205におい
て、関連質問をWebサーバ10の質問/回答DB21
に登録するとともに、そのインデックスを一覧表示エリ
ア202Aに組み込むことができる。このようにして、
関連質問が質問/回答掲示板7に書き込まれる。
The director 5 and the salesperson 6 are in the display area 206.
When referring to A and writing a related question, the post button 206B is pressed. As a result, director 5 and salesperson 6
In step S207, S208, and S205, the relevant question is asked by the question / answer DB 21 of the Web server 10.
And the index can be incorporated in the list display area 202A. In this way
Related questions are written on the question / answer bulletin board 7.

【0107】次に、図8(B)に戻って、閲覧/質問/回
答パターン(管理者用)のインナーページ7Aを説明す
る。図8(B)におけるステップS209〜S214にて
ディスプレイに表示される各Webページが、図7に示
した管理画面に相当する。
Next, returning to FIG. 8B, the inner page 7A of the browsing / question / answer pattern (for manager) will be described. Each Web page displayed on the display in steps S209 to S214 in FIG. 8B corresponds to the management screen shown in FIG.

【0108】図8(B)において、ステップS201及び
S202では、管理者は、販売員6等と同様に、インナ
ートップページから質問一覧掲載画面202へ進むこと
ができる。そして、管理者は、画面202にて一覧表示
エリア202A(図9)から所望の質問を選択(所望のイ
ンデックスをクリック)することができる。
In FIG. 8B, in steps S201 and S202, the administrator can proceed from the inner top page to the question list posting screen 202, as with the salesperson 6 and the like. Then, the administrator can select a desired question (click a desired index) from the list display area 202A (FIG. 9) on the screen 202.

【0109】画面202は、販売員6等用とほぼ同じで
あるが、一覧表示エリア206Aの表示形式が、「投稿
日時順」,「未回答」,及び「回答済み」から選択する
ことができる。また、「回答済み」のインデックスを抽
出して表示する場合には、さらに「化粧品に関する質
問」「メイクに関する質問」「エステに関する質問」
「美容に関する質問」「お肌に関する質問」から質問の
カテゴリを指定することが可能となっている。
The screen 202 is almost the same as that for the salesperson 6, etc., but the display format of the list display area 206A can be selected from "posted date order", "unanswered", and "answered". . In addition, when extracting and displaying the index of “answered”, “questions about cosmetics”, “questions about makeup”, “questions about beauty salon” are further added.
It is possible to specify a question category from "questions about beauty" and "questions about skin".

【0110】管理人が所望のインデックスを指定する
と、Webサーバ10から管理者用の質問詳細表示画面
209(図13参照)のデータが提供され、Webブラウ
ザ11によってディスプレイに表示される。
When the administrator specifies a desired index, the Web server 10 provides the data of the administrator's question detail display screen 209 (see FIG. 13) and the Web browser 11 displays it on the display.

【0111】図13は、管理者用質問詳細表示画面20
9の表示例を示す図である。画面209は、Q&A詳細
表示画面206と同様に、個別フレーム202Bに表示
エリア206Aを表示し、表示エリア206Aにおい
て、質問のタイトル,投稿者名,投稿日時及び質問の内
容を表示する。但し、管理者専用のユーザインターフェ
イスとして、削除ボタン209A及び回答入力ボタン2
09Bが用意されている点で、画面206と異なる。
FIG. 13 shows the administrator question detail display screen 20.
It is a figure which shows the example of a display of 9. Similar to the Q & A detail display screen 206, the screen 209 displays the display area 206A in the individual frame 202B, and in the display area 206A, the title of the question, the contributor name, the posted date and time, and the content of the question are displayed. However, a delete button 209A and an answer input button 2 are provided as a user interface exclusively for the administrator.
09B is prepared, which is different from the screen 206.

【0112】管理者は、表示エリア206Aの内容を参
照することにより、質問を参照することができる。ここ
で、管理者は、質問の内容が適正でないと判断する等、
質問を削除すべきと判断した場合には、削除ボタン20
9Aを押す。
The administrator can refer to the question by referring to the contents of the display area 206A. Here, the administrator judges that the content of the question is not appropriate, etc.
If it is determined that the question should be deleted, the delete button 20
Press 9A.

【0113】すると、ディスプレイに図示せぬ削除質問
確認画面が表示され(ステップS201)、管理者は削除
対象の質問を確認することができる。そして、確認作業
が終了すると、管理者が、確認画面を用いて削除指示を
入力する。すると、Webブラウザ11が、削除対象の
質問の質問等情報ファイルのURLをWebサーバ10
に送信する。
Then, a deletion question confirmation screen (not shown) is displayed on the display (step S201), and the administrator can confirm the question to be deleted. Then, when the confirmation work is completed, the administrator inputs a deletion instruction using the confirmation screen. Then, the web browser 11 sends the URL of the question information file of the question to be deleted to the web server 10
Send to.

【0114】Webサーバ10では、編集部17が、U
RLに対応する質問等情報ファイルを質問/回答DB2
1から削除するとともに、一覧表示エリア202Aのデ
ータをWebページDB20から読み出し、削除した質
問等情報ファイルに対応するインデックスを当該データ
から削除し、再びWebページDB20に格納する。こ
のようにして、不適正な質問が質問/回答掲示板7から
削除される。
In the Web server 10, the editing unit 17 uses U
Question / answer DB2 for information files such as questions corresponding to RL
The data in the list display area 202A is read from the Web page DB 20, and the index corresponding to the deleted question etc. information file is deleted from the data and stored in the Web page DB 20 again. In this way, the inappropriate question is deleted from the question / answer bulletin board 7.

【0115】その後、Webサーバ10から図示せぬ削
除完了画面のデータがWebブラウザ11に与えられ、
ディスプレイに表示される。管理者は、削除完了画面か
ら質問一覧掲載画面202に戻ることができる。
After that, the data of the deletion completion screen (not shown) is given from the Web server 10 to the Web browser 11,
Appears on the display. The administrator can return to the question list posting screen 202 from the deletion completion screen.

【0116】一方、管理者は、画面209にて質問を参
照し、回答する必要があると判断した場合には、図1に
示すように、研究所2の研究者(開発者)に質問の回答を
求める。そして、管理者は、研究者から回答を得ると、
画面209の回答入力ボタン209Bを押す。
On the other hand, when the administrator refers to the question on the screen 209 and determines that the question needs to be answered, as shown in FIG. 1, the administrator (developer) of the research institute 2 is asked for the question. Ask for an answer. And when the administrator gets the answer from the researcher,
The answer input button 209B on the screen 209 is pressed.

【0117】すると、Webブラウザ11が回答入力ボ
タン209Bに設定された回答入力画面210(図14
参照)のURLをWebサーバ10に転送し、編集部1
7が回答入力画面210のデータをWebブラウザ11
に与え、Webブラウザ11が回答入力画面210をデ
ィスプレイに表示する(ステップS212)。
Then, the Web browser 11 sets the answer input screen 210 (FIG. 14) set in the answer input button 209B.
URL of the reference) is transferred to the Web server 10, and the editing unit 1
7 shows the data of the answer input screen 210 on the Web browser 11
The web browser 11 displays the answer input screen 210 on the display (step S212).

【0118】図14は、回答入力画面210の表示例を
示す図である。画面210は、個別フレーム202Bの
内容を除き、画面202と同じである。画面210の個
別フレーム202Bは、質問表示エリア210Aと、カ
テゴリ選択エリア210Bと、回答表示形式選択エリア
210Cと、回答入力エリア210Dと、「次へ」ボタ
ン210Eとを備えている。
FIG. 14 is a diagram showing a display example of the answer input screen 210. The screen 210 is the same as the screen 202 except for the contents of the individual frame 202B. The individual frame 202B of the screen 210 includes a question display area 210A, a category selection area 210B, an answer display format selection area 210C, an answer input area 210D, and a "next" button 210E.

【0119】質問表示エリア210Aは、管理者が質問
等情報を参照するためのエリアであり、質問のタイト
ル,投稿者名,投稿日時,及び質問の内容を表示(表示
エリア206Aのタイトル,投稿者及び日時の表示欄並
びに表示欄206Cに対応)する。但し、質問に対する
回答が既に書き込まれている場合には、さらにその回答
の内容を表示(表示欄206Dに対応)する。
The question display area 210A is an area for the administrator to refer to information such as questions, and displays the title of the question, the contributor name, the posting date and time, and the content of the question (title of the display area 206A, contributor). And the display column of date and time and the display column 206C). However, when the answer to the question is already written, the content of the answer is further displayed (corresponding to the display field 206D).

【0120】カテゴリ選択エリア210Bは、管理者が
質問のカテゴリを分類するための複数のボタンを有して
おり、この例では、「商品(スキンケア)」,「商品(メ
イク)」,「商品(健康食品を含むその他)」,「美
容」,「APEX-I」,「エステ・ホームエステ」に
対応する複数のボタンが設けられている。管理者は、質
問が該当する1以上のカテゴリに対応するボタンを押す
ことによって、質問に対応するカテゴリを指定すること
ができる。
The category selection area 210B has a plurality of buttons for the administrator to classify question categories. In this example, "product (skin care)", "product (make)", "product ( There are multiple buttons corresponding to "others including health foods"), "beauty", "APEX-I", and "esthetic / home treatment". The administrator can specify a category corresponding to a question by pressing a button corresponding to one or more categories to which the question corresponds.

【0121】回答表示形式選択エリア210Cは、管理
者が質問/回答掲示板7に書き込まれた回答(表示欄2
06Dに表示される回答)の表示/非表示を制御するた
めのエリアであり、「回答表示」,「未回答コメント表
示」,及び「回答欄非表示」のラジオボタンを有してい
る。
In the answer display format selection area 210C, the answer (display column 2) written by the administrator on the question / answer bulletin board 7 is displayed.
This is an area for controlling the display / non-display of (answer displayed in 06D), and has radio buttons for "display reply", "display unanswered comment", and "hide reply column".

【0122】「回答表示」が選択された場合には、表示
欄206Dに入力済みの回答が表示されるとともに、回
答が未回答である場合に表示欄206が表示されない又
は空欄の表示欄206Dが表示される設定となる。これ
に対し、「未回答コメント表示」が選択された場合に
は、表示欄206Dに入力済みの回答が表示されるとと
もに、回答が未回答である場合に表示欄206Dに現在
回答作成中である旨のコメントが自動的に表示される設
定となる。そして、「回答欄非表示」が選択された場合
には、回答の入力,未入力に関係なく表示欄206Dが
表示されない設定となる。
When "Display answer" is selected, the entered answer is displayed in the display field 206D, and when the answer is unanswered, the display field 206 is not displayed or the blank display field 206D is displayed. The settings are displayed. On the other hand, when "display unanswered comment" is selected, the entered answer is displayed in the display field 206D, and when the answer is unanswered, the answer is currently being created in the display field 206D. The comment will be displayed automatically. When "Hide answer column" is selected, the display column 206D is set not to be displayed regardless of whether the answer is input or not.

【0123】回答入力エリア210Dは、表示欄206
Dにて表示される回答を管理者が入力するためのエリア
であり、回答のタイトルの入力欄と回答の入力欄とを備
えており、管理者は、入力装置を用いて回答入力エリア
210Dへタイトル及び回答を入力することができる。
The answer input area 210D is displayed in the display column 206.
This is an area for the administrator to enter the answer displayed in D, and is provided with an answer title input field and an answer input field. The administrator uses the input device to enter the answer input area 210D. You can enter the title and answer.

【0124】「次へ」ボタン210Eは、管理者が回答
内容確認画面(図示せず)へ進むためのボタンであり、ボ
タン210Eが押されると、Webブラウザ11が回答
内容確認画面のURLを当該画面の提供要求としてWe
bサーバ10へ送信し、Webサーバ10から当該画面
のデータを受信し、これに基づく回答内容確認画面をデ
ィスプレイに表示する(ステップS213)。
[0124] The "Next" button 210E is a button for the administrator to proceed to the response content confirmation screen (not shown). When the button 210E is pressed, the Web browser 11 displays the URL of the response content confirmation screen. We as the request to provide the screen
b, the data of the screen is received from the Web server 10, and the response content confirmation screen based on the data is displayed on the display (step S213).

【0125】回答内容確認画面は、個別フレーム200
B中に、回答入力エリア210Dへの入力内容と、修正
ボタンと、投稿ボタンとを表示する。管理者は、回答の
内容及びそのタイトル(入力内容)を修正したい場合に
は、修正ボタンを押して入力内容に修正を施す。これに
対し、管理者は、修正がない場合又は修正が終了した場
合には、投稿ボタンを押す。
The response content confirmation screen is displayed in the individual frame 200.
In B, the input content to the answer input area 210D, the correction button, and the posting button are displayed. When the administrator wants to correct the content of the reply and the title (input content), he or she presses the correction button to correct the input content. On the other hand, the administrator presses the post button when there is no correction or when the correction is completed.

【0126】すると、Webブラウザ11が、回答内容
確認画面における回答の内容及びタイトルを、これに対
応する質問等情報ファイルのURLとともにWebサー
バ10に送信する。Webサーバ10では、編集部17
がURLに対応する質問等情報ファイルを質問/回答D
B21から読み出して回答の内容及びタイトルをこのフ
ァイルに書き込むとともに、回答の状態を更新(例え
ば、“考え中”→“答えあり”)し、再び質問/回答D
B21に格納する。
Then, the Web browser 11 sends the content and title of the response on the response content confirmation screen to the Web server 10 together with the URL of the question information file corresponding thereto. In the web server 10, the editing unit 17
Asks / answers the information file corresponding to the URL such as question D
Read the contents from B21 and write the contents and title of the answer to this file, update the status of the answer (for example, "thinking" → "answered"), and ask / answer D again.
Store in B21.

【0127】さらに、編集部17は、WebページDB
20から一覧表示エリア202Cのデータを読み出し、
質問等情報ファイルの更新に併せて一覧表示エリア20
2Cの表示内容が変更されるようにデータの内容を更新
し、再びWebページDB20に格納する。このように
して、質問/回答掲示板7に回答が書き込まれる。
Furthermore, the editing unit 17 is configured to store the Web page DB
Read the data in the list display area 202C from 20,
List display area 20 along with the update of the information file such as questions
The content of the data is updated so that the display content of 2C is changed and stored again in the web page DB 20. In this way, the answer is written on the question / answer bulletin board 7.

【0128】その後、Webサーバ10からWebブラ
ウザ11に投稿完了画面(図示せず)のデータが与えら
れ、Webブラウザ11が投稿完了画面をディスプレイ
に表示する(ステップS214)。その後、管理者は、投
稿完了画面から質問一覧表示画面202に戻ることがで
きる(ステップS202)。
After that, the data of the posting completion screen (not shown) is given from the Web server 10 to the Web browser 11, and the Web browser 11 displays the posting completion screen on the display (step S214). After that, the administrator can return from the post completion screen to the question list display screen 202 (step S202).

【0129】以上によると、Webサーバ10の制御部
12は、編集部17を実現するCGI実行部15及びH
TTPサーバ14として機能し、これらが本発明による
質問受付手段,回答受付手段及び掲示板提供手段を実現
する。
As described above, the control unit 12 of the Web server 10 implements the CGI execution unit 15 and H which implement the editing unit 17.
It functions as the TTP server 14, and these implement the question receiving means, the answer receiving means, and the bulletin board providing means according to the present invention.

【0130】これによって、所長5及び販売員6は、研
究所2の研究又は開発者に対する化粧品,美容,エス
テ,食品等の商品及びその関連情報に対する質問を質問
/回答掲示板7にアップロードし、管理者によって書き
込まれる研究又は開発者からの回答を質問/回答掲示板
7を通じて受け取ることができる。
As a result, the director 5 and the salesperson 6 upload questions to the research / developer of the research institute 2 to the question / answer bulletin board 7 for questions regarding products such as cosmetics, beauty, beauty treatment salons, foods, etc. and related information. An answer from a researcher or a developer written by a person can be received through the question / answer bulletin board 7.

【0131】これによって、所長5及び販売員6は、適
正な商品及びその関連知識を持つことが可能となり、適
正な情報を顧客に提供することで、商品の販売を促進す
ることができる。
As a result, the director 5 and the salesperson 6 can have appropriate products and their related knowledge, and by providing appropriate information to the customer, sales of the products can be promoted.

【0132】また、質問の回答権限が管理者(実質上は
研究又は開発者)のみに与えられることによって、誤っ
た情報が所長5及び販売員6に流布又は伝播することを
防止することができる。また、研究者への質問として適
正でない質問等を、管理者が削除可能となっているの
で、掲示された質問を介して誤った情報が所長5及び販
売員6間に流布又は伝播することを防止することができ
る。
Further, by giving the authority to answer the question only to the administrator (essentially, the researcher or the developer), it is possible to prevent erroneous information from being disseminated or propagated to the director 5 and the salesperson 6. . Also, since the administrator can delete questions that are not appropriate as questions to researchers, it is possible that incorrect information is disseminated or propagated between the director 5 and the salesperson 6 via the posted questions. Can be prevented.

【0133】[0133]

【発明の効果】本発明によれば、販売員が適正な商品及
びその関連知識を入手することができる。
According to the present invention, a salesperson can obtain appropriate products and related knowledge.

【0134】また、本発明によれば、販売員用のウェブ
サイトへのアクセス制限を実施するとともに販売員に知
識を習得させることができる。
Further, according to the present invention, it is possible to restrict the access to the website for the salesperson and make the salesperson learn the knowledge.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明が適用される商品の販売組織を示すブロ
ック図
FIG. 1 is a block diagram showing a sales organization of a product to which the present invention is applied.

【図2】本発明が適用されるWebシステムのブロック
FIG. 2 is a block diagram of a Web system to which the present invention is applied.

【図3】Webサイトのインナーページへアクセスする
迄を示すフロー図
FIG. 3 is a flow chart showing a process of accessing an inner page of a website.

【図4】クイズ出題及び解答入力画面の表示例を示す図FIG. 4 is a diagram showing a display example of a quiz question and answer input screen.

【図5】ログイン会員登録画面の表示例を示す図FIG. 5 is a diagram showing a display example of a login member registration screen.

【図6】会員規約表示画面の表示例を示す図FIG. 6 is a diagram showing a display example of a member agreement display screen.

【図7】インナーページのフロー図[Figure 7] Flow chart of the inner page

【図8】インナーページのフロー図[Figure 8] Flow chart of the inner page

【図9】質問タイトル一覧表示画面の表示例を示す図FIG. 9 is a diagram showing a display example of a question title list display screen.

【図10】新規質問入力画面の表示例を示す図FIG. 10 is a diagram showing a display example of a new question input screen.

【図11】新規質問確認画面の表示例を示す図FIG. 11 is a diagram showing a display example of a new question confirmation screen.

【図12】Q&A詳細表示画面の表示例を示す図FIG. 12 is a diagram showing a display example of a Q & A detailed display screen.

【図13】管理者用質問詳細表示画面の表示例を示す図FIG. 13 is a diagram showing a display example of an administrator question detail display screen.

【図14】管理者用回答入力画面の表示例を示す図FIG. 14 is a diagram showing a display example of an administrator answer input screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 製造会社(本社) 2 研究所 6 販売員 7 電子掲示板(質問/回答掲示板) 8 Webサイト 9 端末装置 10 Webサーバ 11 Webブラウザ 12 制御部 13 補助記憶 14 HTTPサーバ 15 CGI実行部 16 認証部 17 編集部 19 認証情報データベース 20 Webページデータベース 21 質問/回答データベース 1 Manufacturing company (head office) 2 laboratories 6 sales staff 7 Electronic bulletin board (question / answer bulletin board) 8 websites 9 Terminal device 10 Web server 11 Web browser 12 Control unit 13 Auxiliary memory 14 HTTP server 15 CGI execution unit 16 Authentication Department 17 editorial department 19 Authentication information database 20 Web page database 21 Question / Answer Database

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高田 伸彦 東京都品川区西五反田2−2−3 ポーラ 化粧品本舗株式会社内   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Nobuhiko Takada             2-2-3 Nishi Gotanda, Shinagawa-ku, Tokyo Pola             Cosmetics Honpo Co., Ltd.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 商品の販売員から商品に関する質問を受
け付ける質問受付手段と、 前記質問に対する回答として商品の研究又は開発者から
の回答のみを受け付ける回答受付手段と、 受け付けられた質問及び回答が掲示された電子掲示板を
販売員に提供する掲示板提供手段と、を含む電子掲示板
の提供装置。
1. A question receiving means for receiving a question about a product from a sales person of the product, an answer receiving means for receiving only an answer from a researcher or a developer of the product as an answer to the question, and the accepted questions and answers are posted. Bulletin board providing means for providing the sold electronic bulletin board to a salesperson, and an electronic bulletin board providing device.
【請求項2】 前記回答受付手段は、前記商品の研究又
は開発者からの回答の入力権限を持つ者に対してのみ、
回答を入力するためのユーザインターフェイスを提供す
る、請求項1記載の電子掲示板の提供装置。
2. The answer receiving means is only for a person who has a right to input an answer from a researcher or developer of the product.
The electronic bulletin board providing apparatus according to claim 1, which provides a user interface for inputting an answer.
【請求項3】 商品の販売員の利用に供されるウェブサ
イトへのアクセス要求を受け付けるアクセス要求受付手
段と、 前記アクセス要求の要求者に対して前記販売員でなけれ
ば正解を導き得ない質問を出題する出題手段と、 前記要求者から得た前記質問の解答が正解か否かを判定
し、正解でない場合にアクセス要求者の前記ウェブサイ
トへのアクセスを拒否する判定手段と、を含むウェブサ
イトへのアクセス監視装置。
3. An access request accepting means for accepting an access request to a website provided for use by a salesperson of a product, and a question to the requester of the access request, which can only lead to a correct answer by the salesperson. And a determination means for determining whether or not the answer to the question obtained from the requester is a correct answer, and determining means for rejecting the access requester's access to the website if the answer is not correct. Site access monitoring device.
【請求項4】 電子掲示板の提供装置が、 商品の販売員から商品に関する質問を受け付け、 前記質問に対する回答として商品の研究又は開発者から
の回答のみを受け付け、 受け付けられた質問及び回答が掲示された電子掲示板を
販売員に提供する、ことを含む電子掲示板の提供方法。
4. An electronic bulletin board providing device receives a question about a product from a sales person of the product, receives only an answer from a researcher or developer of the product as an answer to the question, and the accepted question and answer are posted. A method of providing an electronic bulletin board, including providing the electronic bulletin board to a salesperson.
【請求項5】 ウェブサイトへのアクセス監視装置が、 商品の販売員の利用に供されるウェブサイトへのアクセ
ス要求を受け付け、 前記アクセス要求の要求者に前記販売員でなければ正解
を導き得ない質問を出題し、 前記要求者から得た前記質問の解答が正解か否かを判定
し、正解でない場合に要求者の前記ウェブサイトへのア
クセスを拒否する、ことを含むウェブサイトへのアクセ
ス監視方法。
5. A website access monitoring device may accept an access request to a website provided for use by a salesperson of a product, and if the requester of the access request is not the salesperson, the correct answer may be obtained. Accessing a website, including asking an unanswered question, determining whether the answer to the question obtained from the requester is correct, and denying the requester access to the website if the answer is not correct Monitoring method.
【請求項6】 コンピュータを、 商品の販売員から商品に関する質問を受け付ける質問受
付手段と、 前記質問に対する回答として商品の研究又は開発者から
の回答のみを受け付ける回答受付手段と、 受け付けられた質問及び回答が掲示された電子掲示板を
販売員に提供する掲示板提供手段と、として機能させる
プログラム。
6. A computer, a question acceptance unit for accepting a question about a product from a salesperson of the product, an answer acceptance unit for accepting only an answer from a researcher or developer of the product as an answer to the question, and the accepted question and A program that functions as a bulletin board providing means for providing a salesperson with an electronic bulletin board on which answers are posted.
【請求項7】 コンピュータを、 商品の販売員の利用に供されるウェブサイトへのアクセ
ス要求を受け付けるアクセス要求受付手段と、 前記アクセス要求の要求者に対して前記販売員でなけれ
ば正解を導き得ない質問を出題する出題手段と、 前記要求者から得た前記質問の解答が正解か否かを判定
し、正解でない場合にアクセス要求者の前記ウェブサイ
トへのアクセスを拒否する判定手段と、として機能させ
るプログラム。
7. A computer is provided with access request receiving means for receiving an access request to a website used by a salesperson of a product, and a correct answer is guided to the requester of the access request if the salesperson is not the salesperson. Questioning means for asking a question that is not obtained, determining whether or not the answer to the question obtained from the requester is correct, and determining means for denying access to the website of the access requester when the answer is not correct, A program to function as.
JP2001266092A 2001-09-03 2001-09-03 Device for providing electronic bulletin board and monitoring device for accessing to website Pending JP2003076836A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001266092A JP2003076836A (en) 2001-09-03 2001-09-03 Device for providing electronic bulletin board and monitoring device for accessing to website

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001266092A JP2003076836A (en) 2001-09-03 2001-09-03 Device for providing electronic bulletin board and monitoring device for accessing to website

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003076836A true JP2003076836A (en) 2003-03-14

Family

ID=19092450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001266092A Pending JP2003076836A (en) 2001-09-03 2001-09-03 Device for providing electronic bulletin board and monitoring device for accessing to website

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003076836A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019185813A (en) * 2019-07-11 2019-10-24 ヤフー株式会社 Notification device, notification method, and notification program
JP2019185325A (en) * 2018-04-06 2019-10-24 ヤフー株式会社 Notification device, notification method, and notification program
WO2023149518A1 (en) * 2022-02-02 2023-08-10 Hrソリューションズ株式会社 Information processing device, information processing method, and program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63291153A (en) * 1987-05-22 1988-11-29 Toshiba Corp Personal certifying device
JPH10320288A (en) * 1997-05-22 1998-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Access controlling method, its system and storage medium storing access control program
JP2000067112A (en) * 1998-08-21 2000-03-03 Intec:Kk Consultation type service system utilizing network
JP2000066942A (en) * 1998-08-19 2000-03-03 Fujitsu Ltd Page display controller, page display control method and recording medium for page display control program
JP2000305872A (en) * 1999-04-20 2000-11-02 Fujitsu Ltd Electronic mail system, electronic mail processor, its processing method, and computer readable storage medium recording electronic mail processing program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63291153A (en) * 1987-05-22 1988-11-29 Toshiba Corp Personal certifying device
JPH10320288A (en) * 1997-05-22 1998-12-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Access controlling method, its system and storage medium storing access control program
JP2000066942A (en) * 1998-08-19 2000-03-03 Fujitsu Ltd Page display controller, page display control method and recording medium for page display control program
JP2000067112A (en) * 1998-08-21 2000-03-03 Intec:Kk Consultation type service system utilizing network
JP2000305872A (en) * 1999-04-20 2000-11-02 Fujitsu Ltd Electronic mail system, electronic mail processor, its processing method, and computer readable storage medium recording electronic mail processing program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019185325A (en) * 2018-04-06 2019-10-24 ヤフー株式会社 Notification device, notification method, and notification program
JP2019185813A (en) * 2019-07-11 2019-10-24 ヤフー株式会社 Notification device, notification method, and notification program
JP7195230B2 (en) 2019-07-11 2022-12-23 ヤフー株式会社 Notification device, notification method and notification program
WO2023149518A1 (en) * 2022-02-02 2023-08-10 Hrソリューションズ株式会社 Information processing device, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hernon et al. E-service quality in libraries: Exploring its features and dimensions
US20030200137A1 (en) Novel system and method for polling a group
US20070020602A1 (en) Collecting User Responses over a Network
JP2006512676A (en) Method and apparatus for encouraging the creation and use of surveys
JP2003058464A (en) Question-answer system
JP2024059855A (en) Information processing device, program, and information processing method
Moss et al. Using market-research panels for behavioral science: An overview and tutorial
Panacek Survey-based research: general principles
JP2003076836A (en) Device for providing electronic bulletin board and monitoring device for accessing to website
WO2001082208A1 (en) Research method for internet site evaluation
JP6860864B1 (en) Survey individual Web page creation and display system, survey individual Web page creation and display method, and survey individual Web page creation and display program.
WO2002029506A2 (en) Method, system and computer usable medium for facilitating communication
Schlundt et al. Use of innovative technologies in the evaluation of Nashville's REACH 2010 community action plan: reducing disparities in cardiovascular disease and diabetes in the African American community
US20070112778A1 (en) Scientific information systems and methods for global networking opportunities
KR20000050178A (en) The method and system to serve information classified by regions, through the internet
JP5498309B2 (en) Q &amp; A site membership recruitment system
JP4028500B2 (en) Information processing system, information processing method, program, and recording medium
US20020184079A1 (en) Apparatus and method of mediating collection through communication with terminals storing identification information
JP2002329035A (en) Electronic totaling system and electronic totaling program
JP7064766B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
JP2002073887A (en) System and method of obtaining answer to question
GB2367916A (en) Facilitating communication between two people with common interests
JP2001249915A (en) Questionnaire system and method therefor
JP2005141500A (en) Information providing system
JP2002279121A (en) Questionnairing method and questionnairing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329