JP2002329035A - Electronic totaling system and electronic totaling program - Google Patents

Electronic totaling system and electronic totaling program

Info

Publication number
JP2002329035A
JP2002329035A JP2001133872A JP2001133872A JP2002329035A JP 2002329035 A JP2002329035 A JP 2002329035A JP 2001133872 A JP2001133872 A JP 2001133872A JP 2001133872 A JP2001133872 A JP 2001133872A JP 2002329035 A JP2002329035 A JP 2002329035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
questionnaire
question
answer
information
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001133872A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyoshi Ishizaki
淑 石▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHISAKI KK
Original Assignee
ISHISAKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHISAKI KK filed Critical ISHISAKI KK
Priority to JP2001133872A priority Critical patent/JP2002329035A/en
Publication of JP2002329035A publication Critical patent/JP2002329035A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic totaling system that increases the accuracy of answer results by displaying questions in a multimedia format and totaling answers from users. SOLUTION: The system comprises means for connecting to a communication network, for receiving digital information on question information including characters and graphics via the communication network, for sending answer formats to a web site, for sending one of answer formats selected from the answer formats to the communication network, and for editing at least two answer candidates corresponding to the answer format over the communication network.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は電子集計システムに
関するものである。より詳しくは、インターネットやイ
ントラネットや携帯電話網のようなデジタル情報伝送イ
ンフラを利用したウエッブサイトでアンケートや所定の
試験を実施する電子集計システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic counting system. More specifically, the present invention relates to an electronic totaling system for performing a questionnaire and a predetermined test on a website using a digital information transmission infrastructure such as the Internet, an intranet, and a mobile phone network.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、アンケートシステムをウエッブ
サーバで提供する電子集計システムが知られている。例
えば、図1はNTTナビスペースが提供しているレンタ
ルWebアンケートシステムが紹介されている。システ
ムは、ユーザ所有のパーソナルコンピュータ1、2、
3、4と、イントラネット5と社内アンケート6の社内
ホームページと、この社内アンケートを社外からアクセ
スさせるインターネット7と、一般のブラウザソフトで
閲覧した状態を示すアンケート画面8とから構成されて
いる。また、日本電気株式会社から提供されているアン
ケート工房なるソフトウエアプログラムがインターネッ
トのURLアドレスhttp://e−kobo.cp
laza.ne.jp/で紹介されている。さらにIM
Iネットのアンケートシステムではアンケートに回答し
たユーザが設問に答えるだけでアンケートを実施してい
る企業から情報提供の対価を回収することができるが、
これらアンケート画面では文字情報で設問を表示してい
るだけで、一見して設問の意味が把握できないという技
術的な課題がある。
2. Description of the Related Art In general, an electronic totaling system in which a questionnaire system is provided by a web server is known. For example, FIG. 1 introduces a rental Web questionnaire system provided by NTT Navi Space. The system consists of personal computers 1, 2,
3 and 4, an intranet 5 and an in-house homepage of an in-house questionnaire 6, the Internet 7 for accessing the in-house questionnaire from outside, and a questionnaire screen 8 showing a state of browsing with general browser software. In addition, a software program that is a questionnaire workshop provided by NEC Corporation has a URL address http: // e-kobo. cp
laza. ne. jp /. More IM
In the I-net questionnaire system, users who responded to the questionnaire can collect the price of providing information from the companies conducting the questionnaire simply by answering the question,
On these questionnaire screens, there is a technical problem that the question is displayed only by character information, but the meaning of the question cannot be grasped at a glance.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
如く、従来の文字情報で構成された設問では表現しきれ
ない微妙な情報を視覚若しくは聴覚を通じてユーザに認
識させることである。
However, as described above, it is an object of the present invention to allow a user to visually or audibly recognize delicate information that cannot be expressed by a question composed of conventional character information.

【0004】本発明は、斯かる実情に鑑み、文字に加え
て絵やグラフのような画像の設問情報を電子集計システ
ムを管理するアドミストレータがインターネット、又は
イントラネット、並びに携帯電話網のような通信ネット
ワーク網を介して容易に編集できる電子集計システムを
提供しようとするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned circumstances, the present invention has been developed in which an administrator who manages an electronic totaling system for question information of images such as pictures and graphs in addition to characters is used for communication such as the Internet, an intranet, and a mobile phone network. An object of the present invention is to provide an electronic totaling system which can be easily edited via a network.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、所定のマニュ
アル操作によって文字、図形を含む設問情報を選択し通
信ネットワークを介して設問デジタル情報を受信する受
信手段と、所定の設問情報に関連する少なくとも1つの
回答形式を通信ネットワークへ送信する回答情報送信手
段と、所定のマニュアル操作で回答形式の中から選択さ
れた1の回答形式を通信ネットワークを介して受信する
回答形式受信手段と、該回答形式に対応する少なくとも
二つの回答候補を通信ネットワークを介して編集する回
答候補編集手段と、を含むものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a receiving means for selecting question information including characters and figures by a predetermined manual operation and receiving the question digital information via a communication network, and a method for receiving the question information. Answer information transmitting means for transmitting at least one answer format to the communication network; answer format receiving means for receiving one answer format selected from the answer formats by a predetermined manual operation via the communication network; Answer candidate editing means for editing at least two answer candidates corresponding to the format via a communication network.

【0006】また本発明は、所定のマニュアル操作に応
答して文字、図形を含む設問情報を選択し通信ネットワ
ークを介して設問デジタル情報を受信する受信ステップ
と、所定の設問情報に関連する少なくとも1つの回答形
式を通信ネットワークへ送信する回答情報送信ステップ
と、所定のマニュアル操作で回答形式の中から選択され
た1の回答形式を通信ネットワークを介して受信する回
答形式受信ステップと、該回答形式に対応する少なくと
も二つの回答候補を通信ネットワークを介して編集する
回答候補編集ステップと、を含むデジタルコンピュータ
で実行する電子集計プログラムに係るものである。
Further, the present invention provides a receiving step of selecting question information including characters and graphics in response to a predetermined manual operation and receiving the question digital information via a communication network, and at least one step related to the predetermined question information. An answer information transmitting step of transmitting one answer form to the communication network, an answer form receiving step of receiving one answer form selected from the answer forms by a predetermined manual operation via the communication network, An answer candidate editing step of editing at least two corresponding answer candidates via a communication network.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
例と共に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0008】図2から図60は本発明を実施する形態の
一例であって、図中、図4と同一の符号を付した部分は
同一物を表わしており、基本的な構成は図1に示す従来
のものと同様であるが、本図示例の特徴とするところ
は、図4に示す如く、新規設問作成画面の中に回答形式
選択手段を設けた点にある。以下、これら図示例の作動
を説明する。
FIGS. 2 to 60 show an example of the embodiment of the present invention. In the figure, the portions denoted by the same reference numerals as those in FIG. 4 represent the same components, and the basic configuration is shown in FIG. It is the same as the conventional one shown, but the feature of this illustrated example is that, as shown in FIG. 4, an answer format selection means is provided in the new question creation screen. Hereinafter, the operation of these illustrated examples will be described.

【0009】図2は、本発明の電子集計システムの実施
の形態を例示した各種情報テーブルのブロック図であ
る。管理者テーブル10は、アドミニストレータである
管理者の電子情報を格納する領域であり、この領域には
管理者を特定する管理者コード番号、管理者の所属する
企業名、ユーザやゲストやマスタを区別する管理者の種
別、電子集計システムにログインする時のID,ログイ
ン時のパスワード、管理者名、管理者の所属部署、連絡
先電話番号、メールアドレスのデジタル情報が記憶され
ているが、これらはデジタルコンピュータ内の磁気ディ
スク装置又は光ディスク装置若しくは半導体メモリのよ
うな固体記憶装置に記憶することができる。またディジ
タルコンピュータの外部に設けたディスクアレイでバッ
クアップすることも出来る。同様にアンケートテーブル
12は、アンケートを特定するアンケート番号、アンケ
ートを実施する企業コード、アンケートの表示順序を制
御する表示順序情報、アンケートの実施情報、題名、設
問趣旨、情報コメント、作成した管理者、実施開始日、
実施終了日、作成日予備フラグを記憶している。同様に
回答テーブル14は、回答コード番号、回答した人(被
回答者)のコード番号、回答したアンケートのコード番
号、回答の内容、回答した日時を記憶している。同様に
個人テーブル16は、個人コード番号、個人名、性別、
生年月日、郵便番号、自宅住所1から3、電話番号1と
2、FAX番号、メールアドレス、追加項目1から3、
フリー項目1から9のデジタル情報を記憶している。追
加項目1から3には追加のメールアドレス、例えば会社
用と個人用のメールアドレスを記憶することが出来る。
また追加項目1から9には例えば、回答者の職業、年
収、アンケート調査登録日、勤め先、勤め先住所、個人
情報の記録をしたタイムスタンプを任意の順番で関連付
けながらデジタル情報として記憶することができる。特
にフリー項目が複数用意されているのでアンケート毎に
関連する情報と無関係な情報を混在させることができる
ので、他のアンケート調査用として使用することができ
る。管理者テーブル10に記憶された管理者の所属する
企業名に関連する詳細情報は、企業テーブル18に記憶
されている。例えば企業固有の企業コード、企業名称、
回答の匿名可否を制御するデジタル情報を記憶させるこ
とができる。設問テーブル20には、設問コード番号、
企業コード、設問タイトル、回答形式、設問内容、設問
を作成した管理者のコード番号、設問の作成日、最終更
新日、タイムアップを使用するか否かを決定する情報や
回答に対応する次の設問へ分岐させるか否かを決定する
情報をデジタル記憶する予備フラグを記憶することがで
きる。同様に組み合わせテーブル22は、組み合わせテ
ーブルのID、アンケートのコード番号、設問のコード
番号、設問の実施、設問の表示順序をデジタル情報で記
憶することができる。電子集計システムは、多種類のア
ンケート情報を管理するため、企業毎に1つの企業コー
ドを付与し管理するように構成することができる。例え
ば管理者テーブル10内の管理者コード番号はアンケー
トテーブル12と設問テーブル20内のアンケートを作
成した管理者に関連付けられ、企業テーブル18内の企
業コード番号は管理者テーブル10とアンケートテーブ
ル12と設問テーブル20内の企業コードと関連付けら
れている。同様にアンケート番号も設問コード番号も個
人コード番号も複数の情報テーブルで共用することがで
きる。
FIG. 2 is a block diagram of various information tables illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. The administrator table 10 is an area for storing electronic information of an administrator who is an administrator. In this area, an administrator code number for identifying the administrator, a company name to which the administrator belongs, and users, guests and masters are distinguished. The digital information of the type of the administrator to be performed, the ID at the time of logging in to the electronic totaling system, the password at the time of login, the administrator's name, the department to which the administrator belongs, the contact telephone number, and the mail address are stored. The data can be stored in a magnetic disk device in a digital computer or a solid-state storage device such as an optical disk device or a semiconductor memory. Also, backup can be performed by a disk array provided outside the digital computer. Similarly, the questionnaire table 12 includes a questionnaire number for specifying the questionnaire, a company code for performing the questionnaire, display order information for controlling the display order of the questionnaire, questionnaire execution information, title, question purpose, information comment, created manager, Implementation start date,
An execution end date and a creation date reserve flag are stored. Similarly, the answer table 14 stores the answer code number, the code number of the respondent (respondent), the code number of the answered questionnaire, the content of the answer, and the date and time of the answer. Similarly, the personal table 16 stores personal code numbers, personal names, genders,
Date of birth, postal code, home address 1 to 3, telephone number 1 and 2, fax number, mail address, additional items 1 to 3,
Digital information of free items 1 to 9 is stored. Additional items 1 to 3 can store additional mail addresses, for example, company and personal mail addresses.
In addition, for example, the additional items 1 to 9 can be stored as digital information while associating the occupation of the respondent, the annual income, the date of registration of the questionnaire survey, the place of work, the place of work, and the time stamp in which the personal information is recorded in any order. . In particular, since a plurality of free items are prepared, related information and irrelevant information can be mixed for each questionnaire, and can be used for other questionnaire surveys. The detailed information related to the name of the company to which the administrator belongs stored in the administrator table 10 is stored in the company table 18. For example, company code, company name,
Digital information for controlling whether or not to answer anonymously can be stored. In the question table 20, a question code number,
The following corresponding to the company code, the question title, the answer format, the question content, the code number of the administrator who created the question, the date when the question was created, the last update date, information that determines whether to use time-up, and the answer A preliminary flag for digitally storing information for determining whether to branch to a question can be stored. Similarly, the combination table 22 can store the ID of the combination table, the code number of the questionnaire, the code number of the question, the execution of the question, and the display order of the question as digital information. In order to manage various types of questionnaire information, the electronic totaling system can be configured to assign and manage one company code for each company. For example, the manager code number in the manager table 10 is associated with the manager who created the questionnaire in the questionnaire table 12 and the question table 20, and the company code number in the company table 18 is the same as the manager code in the manager table 10, the questionnaire table 12, and the questionnaire table 12. It is associated with the company code in the table 20. Similarly, the questionnaire number, question code number, and personal code number can be shared by a plurality of information tables.

【0010】図3は、本発明の電子集計システムの実施
の形態を例示したブロック図である。管理者ログインの
処理フローは、電子集計システムにインターネット又は
イントラネットのような通信ネットワークを介して管理
者用画面のURLへアクセスすることで開始することが
できる。先ず、ボックス24では管理者のコンピュータ
画面上に認証ダイアログが表示され、所定の管理者ID
コードと管理者パスワードを入力する処理が実行され
る。認証に成功するとボックス26のメニュー処理へ分
岐し認証が失敗すればボックス28の認証失敗処理に分
岐する。メニュー処理では管理者の種別により一般管理
者は「特別管理設定」以外の全てのサービスを利用する
ことができる。例えば、設問の新規作成、設問一覧の表
示、アンケート作成、アンケート一覧表示、実施アンケ
ート選択、管理者のプロファイルを変更、特別管理設
定、アンケートの集計をすることができる。また集計参
照管理者は「集計」を参照することができるが、一般管
理者が実施できるような設問の新規作成は許可されてい
ない。
FIG. 3 is a block diagram illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. The processing flow of the administrator login can be started by accessing the URL of the administrator screen via the communication network such as the Internet or an intranet to the electronic totaling system. First, in box 24, an authentication dialog is displayed on the administrator's computer screen, and a predetermined administrator ID is displayed.
The process of inputting the code and the administrator password is executed. If the authentication succeeds, the process branches to a menu process in box 26. If the authentication fails, the process branches to an authentication failure process in box 28. In the menu processing, the general administrator can use all services other than “special management setting” depending on the type of the administrator. For example, a new question can be created, a list of questions can be displayed, a questionnaire can be created, a questionnaire list can be displayed, a questionnaire can be selected, an administrator's profile can be changed, special management settings can be made, and questionnaires can be totaled. In addition, the aggregation reference manager can refer to “aggregation”, but is not allowed to create a new question that can be performed by a general administrator.

【0011】図4は、本発明の電子集計システムの実施
の形態を例示したブロック図である。設問の新規作成処
理フローは、管理者画面メニュー32で設問の新規作成
をマウスやキーボードを使用した所定の操作で選択する
ことができる。新規設問作成画面34では、設問のタイ
トルを入力し、その回答形式を選択することができる。
この場合、回答形式は回答5枝の中から1つを選択する
形式や誤っている枝は幾つ在るかを問う形式の択一回答
形式や回答ボックス内に平文で文字入力する記述形式の
ような多種類の回答形式を選択することができる。また
管理者は回答内容を入力してから、新規設問プレビュー
画面36で新規の設問をプレビューしコンピュータ画面
上で内容を確認することができる。さらに管理者は新規
設問作成画面34で設問テーブル40内に固定記憶され
た既存の設問を複製することもできる。この場合、設問
複製新規設問作成画面46で設問タイトル、回答形式、
回答内容を修正若しくは改良して新規の設問を作成する
ことができる。上述した設問プレビュー画面36で内容
を確認してから決定ボタン若しくは作成ボタンをマウス
でクリック、またはキーボードで選択処理し、設問作成
処理38を実行する。作成された設問は設問テーブル4
0へデジタル情報で記憶することができる。さらにまた
管理者は、管理者画面メニュー32内に表示された設問
一覧を選択することにより、設問テーブル40に記憶さ
れた設問の一覧を設問一覧画面42に表示することがで
きる。この画面42では設問の一覧、設問の詳細情報、
設問の修正及び保存、設問の削除を処理することができ
る。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. In the new question creation processing flow, a new question creation can be selected on the manager screen menu 32 by a predetermined operation using a mouse or a keyboard. On the new question creation screen 34, the title of the question can be input, and the answer format can be selected.
In this case, the answer format is a format for selecting one of the five answers, a format for asking how many wrong branches are present, or a description format for inputting plain text in the answer box. Various answer formats can be selected. After inputting the answer content, the administrator can preview the new question on the new question preview screen 36 and check the content on the computer screen. Further, the administrator can copy an existing question fixedly stored in the question table 40 on the new question creation screen 34. In this case, the question title, answer format,
A new question can be created by modifying or improving the content of the answer. After confirming the contents on the above-described question preview screen 36, a decision button or a creation button is clicked with a mouse or selected with a keyboard, and a question creation process 38 is executed. The created question is the question table 4
0 can be stored as digital information. Furthermore, the administrator can display a list of questions stored in the question table 40 on the question list screen 42 by selecting the question list displayed in the administrator screen menu 32. On this screen 42, a list of questions, detailed information of the questions,
Correction and storage of questions and deletion of questions can be processed.

【0012】図4は、本発明の電子集計システムの実施
の形態を例示したブロック図である。設問の修正及び削
除の処理フローは、設問テーブル40から設問一覧と設
問詳細情報を読み出して設問一覧画面42に表示させ、
設問を修正するときは画面内の設問の修正ボタンをクリ
ックして設問修正画面48に設問タイトル修正入力、回
答形式修正選択、回答内容修正入力のボタンを表示さ
せ、ボタンをクリックすることで各々の内容を修正する
ことができる。修正された設問は設問修正プレビュー画
面50で確認することができ、管理者が内容を確認して
から修正若しくは決定ボタンをクリックして修正処理5
2に分岐することができる。修正された設問を設問テー
ブル40へ新しい記憶領域にデジタル情報で記憶し、修
正前のデジタル情報は設問テーブル40に記憶されてい
るが、他のアンケートで使用されず修正後の設問が新た
に反映されるように構成することができる。例えば、設
問コードの変更を組み合わせテーブル54の内容を書き
かえることで修正された設問を他のアンケートに使用す
ることができる。また管理者は、修正設問プレビューで
修正された設問に満足できなければ修正キャンセル処理
を実行し設問修正画面48に戻ることもできる。さらに
管理者が設問を削除する場合は、設問一覧画面42で設
問の削除ボタンをクリックし削除確認処理56で再度削
除をするか否かを最終確認することができる。削除を最
終確認し削除処理した場合、設問テーブル40内の有効
設問情報から当該設問は除外される。なお、削除された
設問に関連する回答情報も削除するか否かを選択するこ
ともでき、回答が削除された場合は回答テーブル60の
有効回答情報から当該回答は除外される。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. The processing flow for correcting and deleting a question is as follows: a question list and question detailed information are read from the question table 40 and displayed on the question list screen 42;
To modify a question, click the Modify button in the screen to display the question title correction input, answer format correction selection, and answer content correction input buttons on the question correction screen 48. Content can be modified. The corrected question can be checked on the question correction preview screen 50, and the administrator checks the content and then clicks the correction or decision button to perform correction processing 5
It can branch into two. The corrected question is stored in the question table 40 as digital information in a new storage area, and the digital information before correction is stored in the question table 40, but the question after correction is newly used without being used in another questionnaire. It can be configured to be. For example, a question modified by changing the question code and rewriting the contents of the table 54 can be used for another questionnaire. If the administrator is not satisfied with the question corrected in the corrected question preview, the administrator can execute a correction canceling process and return to the question correction screen 48. Further, when the administrator deletes the question, the user can click the delete button of the question on the question list screen 42 and finally confirm whether or not to delete again in the deletion confirmation process 56. When the deletion is finally confirmed and the deletion process is performed, the question is excluded from the valid question information in the question table 40. Note that it is also possible to select whether or not to delete the answer information related to the deleted question. If the answer is deleted, the answer is excluded from the valid answer information in the answer table 60.

【0013】図6は、本発明の電子集計システムの実施
の形態を例示したブロック図である。アンケートの新規
作成及び削除の処理フローは、管理者画面メニュー62
でアンケートの作成ボタンをクリックし、新規アンケー
ト作成画面64に分岐することができる。新規アンケー
ト作成画面64ではアンケートのタイトル、主旨、コメ
ントを各々入力選択でき、またアンケートテーブル72
に固定記憶した既存のアンケート情報を複製することも
できる。新規に入力されたアンケート情報を新規アンケ
ート作成プレビュー画面66に表示させ、確認ボタンの
選択により新規アンケート情報をアンケートテーブル7
2へデジタル情報で記憶することができる。この新規ア
ンケートの設問は新規アンケート作成設問選択画面68
を使用して設問を平文又は画像情報で入力することがで
き、入力した設問内容を一覧表で確認しながら、設問の
修正処理70を実行することができる。設問の入力及び
修正が完了したときは、新規アンケート作成最終プレビ
ュー処理74で新規アンケートの内容をコンピュータデ
ィスプレイ上で目視確認することができる。確認作業で
アンケートの内容が十分であればアンケート作成処理7
6に分岐し、アンケートテーブル72に新規作成のアン
ケート情報をデジタル的に記憶することができ、他のア
ンケートとの関連を制御する組み合わせテーブル78の
内容を更新することもできる。さらに、登録されている
アンケート情報を管理者画面メニュー62内のアンケー
ト一覧ボタンをクリックすることで、設問テーブル4
0、アンケートテーブル72、組み合わせテーブル78
からデジタル情報を読み出してアンケート一覧画面80
へ表示することができる。もし管理者が古くなったアン
ケートや新しいが不用となった所定のアンケートの削除
を希望する場合、アンケート一覧画面80に表示中のア
ンケートの中から削除アンケートを選択し、アンケート
削除のボタンをクリックすることで当該アンケートの削
除処理を実行することができる。削除希望の指示をした
際は、削除確認処理80が起動され、最終的に削除を選
択する場合は、削除処理82に分岐しアンケートテーブ
ル72の有効アンケート情報から除外することができ、
組み合わせテーブル78の有効情報からも除外すること
ができる。
FIG. 6 is a block diagram illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. The processing flow for creating and deleting a questionnaire is described in the administrator screen menu 62.
By clicking the questionnaire creation button, a new questionnaire creation screen 64 can be branched. On the new questionnaire creation screen 64, the title, purpose and comment of the questionnaire can be input and selected, respectively.
The existing questionnaire information fixedly stored in can be copied. The newly input questionnaire information is displayed on the new questionnaire creation preview screen 66, and the new questionnaire information is displayed by selecting the confirmation button.
2 can be stored as digital information. The question of this new questionnaire is a new question creation question selection screen 68.
Can be used to input a question as plain text or image information, and the question correction processing 70 can be executed while checking the input question content in a list. When the input and correction of the question are completed, the content of the new questionnaire can be visually confirmed on the computer display in the new questionnaire creation final preview process 74. If the contents of the questionnaire are sufficient in the confirmation work, questionnaire creation processing 7
6, the newly created questionnaire information can be digitally stored in the questionnaire table 72, and the contents of the combination table 78 for controlling the association with another questionnaire can be updated. Further, the registered questionnaire information is clicked on the questionnaire list button in the manager screen menu 62, and the questionnaire table 4 is displayed.
0, questionnaire table 72, combination table 78
Read digital information from questionnaire list screen 80
Can be displayed. If the administrator wants to delete an old questionnaire or a new questionnaire that is no longer needed, select the questionnaire to be deleted from the questionnaire displayed on the questionnaire list screen 80 and click the button for deleting the questionnaire. As a result, the questionnaire deletion process can be executed. When an instruction to request deletion is issued, a deletion confirmation process 80 is started, and when deletion is finally selected, the process branches to a deletion process 82 and can be excluded from the valid questionnaire information in the questionnaire table 72.
It can also be excluded from the valid information of the combination table 78.

【0014】図6は、本発明の電子集計システムの実施
の形態を例示したブロック図である。既存アンケートの
複製及び修正の処理フローは、アンケート一覧画面84
に表示したアンケート一覧とアンケート詳細を手がかり
に複製を必要とするアンケートを選択して複製アンケー
ト作成入力画面86へ分岐することができる。アンケー
トテーブル72に固定記憶した既存のアンケート情報を
複製し、アンケート作成入力画面86でアンケートのタ
イトル、主旨、コメントを各々入力選択でき、複製され
たアンケート情報を複製アンケート作成プレビュー画面
88に表示させ、確認ボタンの選択により複製アンケー
ト情報をアンケートテーブル72へデジタル情報で記憶
することができる。この複製アンケートの設問は複製ア
ンケート作成設問選択画面90を使用して設問を平文又
は画像情報で入力することができ、入力した設問内容を
一覧で確認しながら、設問の修正処理95を実行するこ
とができる。設問の入力及び修正が完了したときは、複
製アンケート作成最終プレビュー画面92で複製アンケ
ートの内容をコンピュータディスプレイ上で目視確認す
ることができる。確認作業でアンケートの内容が十分で
あればアンケート作成処理94に分岐し、設問テーブル
40に複製したアンケート情報をデジタル的に記憶する
ことができ、他のアンケートとの関連を制御する組み合
わせテーブル78の内容を更新することもできる。さら
に、登録されているアンケート情報をアンケート一覧画
面84で選択しアンケートの修正ボタンをクリックする
ことで、設問テーブル40、アンケートテーブル72、
組み合わせテーブル78からのデジタル情報に基づきア
ンケート修正画面96で修正したアンケートのタイト
ル、主旨、コメントを各々表示することができ、修正し
たデータをアンケートテーブル72に固定記憶すること
ができる。修正されたアンケート情報に対応する設問を
アンケート修正設問選択画面100に表示させ、所定の
設問を選択し修正してから、アンケート修正最終プレビ
ュー画面104でその内容を確認することができる。表
示された修正設問情報を登録する場合は、確認ボタンの
選択により修正処理106が起動し修正設問情報を設問
テーブル40へデジタル情報で記憶することができ、他
のアンケートとの関連を制御する組み合わせテーブル7
8の内容も更新することができる。
FIG. 6 is a block diagram illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. The processing flow for duplicating and modifying an existing questionnaire is described in questionnaire list screen 84.
The questionnaire that needs to be duplicated can be selected based on the questionnaire list and the questionnaire details displayed in (2), and the screen can be branched to the duplicate questionnaire creation input screen 86. The existing questionnaire information fixedly stored in the questionnaire table 72 is duplicated, and the questionnaire title, gist, and comment can be input and selected on the questionnaire creation input screen 86, and the duplicated questionnaire information is displayed on the duplicate questionnaire creation preview screen 88. By selecting the confirmation button, the duplicate questionnaire information can be stored in the questionnaire table 72 as digital information. The questions of this duplicate questionnaire can be entered as plain text or image information using the duplicate questionnaire creation question selection screen 90, and the question correction process 95 is executed while checking the entered question contents in a list. Can be. When the input and correction of the question are completed, the content of the duplicate questionnaire can be visually confirmed on the computer display on the duplicate questionnaire creation final preview screen 92. If the content of the questionnaire is sufficient in the confirmation work, the process branches to a questionnaire creation process 94, and the questionnaire information copied to the question table 40 can be digitally stored, and the combination table 78 for controlling the association with another questionnaire can be stored. The content can be updated. Further, by selecting the registered questionnaire information on the questionnaire list screen 84 and clicking a questionnaire correction button, the questionnaire table 40, the questionnaire table 72,
The title, the gist, and the comment of the questionnaire corrected on the questionnaire correction screen 96 based on the digital information from the combination table 78 can be displayed, and the corrected data can be fixedly stored in the questionnaire table 72. The question corresponding to the corrected questionnaire information is displayed on the questionnaire correction question selection screen 100, a predetermined question is selected and corrected, and the content can be confirmed on the questionnaire correction final preview screen 104. When the displayed correction question information is registered, the correction process 106 is started by selecting the confirmation button, the correction question information can be stored in the question table 40 as digital information, and a combination for controlling the association with another questionnaire. Table 7
8 can also be updated.

【0015】図8は、本発明の電子集計システムの実施
の形態を例示したブロック図である。実施アンケートの
選択及び管理者プロフィール変更の処理フローは、管理
者画面メニュー108の中から管理者プロファイル変更
ボタンを選択し、管理者プロファイル変更画面110を
表示する。管理者プロファイル変更画面110には管理
者名入力、企業・部署入力、連絡先入力、メールアドレ
ス入力、ログインID入力、ログインパスワード入力の
項目があり、各々の項目を変更することができる。変更
された内容を確認処理112し、管理者テーブル30に
登録114することができる。また管理者画面メニュー
108で実施アンケートボタンをせんたくすることによ
り、実施アンケート選択画面116を表示させることが
できる。画面116内に表示された実施アンケート一覧
は実施アンケート並び替えボタンの選択により並び替え
をすることができ、アンケート一覧の中から選択された
実施アンケートの内容を実施アンケート選択プレビュー
画面118で確認することができる。プレビュー画面1
18の内容はアンケートテーブル72へデジタル情報で
記憶することができ、記憶した情報をアンケート優先順
位決定画面120上に表示することができる。表示され
たアンケート一覧の順位で優先順位を並べ替える場合
は、この優先順位で並び替えボタンの選択で優先順位を
決定することができる。並べ替えたアンケートはアンケ
ート並び替えプレビュー122の画面で確認することが
できる。確認したアンケート情報は登録処理124でア
ンケートテーブル72へデジタル情報で記憶することが
できる。
FIG. 8 is a block diagram illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. In the processing flow for selecting the implementation questionnaire and changing the administrator profile, the administrator profile change button is selected from the administrator screen menu 108 to display the administrator profile change screen 110. The administrator profile change screen 110 includes items of administrator name input, company / department input, contact input, mail address input, login ID input, and login password input, and each item can be changed. The changed content can be confirmed 112 and registered 114 in the administrator table 30. By clicking the survey questionnaire button on the manager screen menu 108, the survey questionnaire selection screen 116 can be displayed. The conducted questionnaire list displayed on the screen 116 can be sorted by selecting the conducted questionnaire sorting button, and the contents of the conducted questionnaire selected from the questionnaire list can be confirmed on the conducted questionnaire selection preview screen 118. Can be. Preview screen 1
The content of 18 can be stored as digital information in the questionnaire table 72, and the stored information can be displayed on the questionnaire priority order determination screen 120. When the priorities are rearranged according to the order of the displayed questionnaire list, the priority can be determined by selecting the rearrange button based on the priority. The sorted questionnaire can be checked on the questionnaire sort preview 122 screen. The confirmed questionnaire information can be stored in the questionnaire table 72 as digital information in the registration process 124.

【0016】図9は、本発明の電子集計システムの実施
の形態を例示したブロック図である。特別管理設定の処
理フローは、管理者画面メニュー126の中から特別管
理設定ボタンを選択し、特別管理メニュー128をコン
ピュータディスプレイ上に表示させることができる。こ
の特別委管理メニュー128から管理者新規登録を選択
し、管理者新規登録画面130に移り管理者名入力、企
業・部署入力、連絡先入力、メールアドレス入力、ID
入力、パスワード入力、管理区分選択の各項目に該当情
報を入力してからプレビュー処理132で入力した各項
目を確認することができる。確認された入力情報は各々
管理者テーブル30に新規登録することができる。また
特別管理メニュー128で管理者一覧の中から希望の管
理者を選択し管理者修正ボタンの選択で管理者修正登録
画面136に移ることができる。管理者修正登録画面1
36では管理者テーブル30から管理者の情報を読み出
して管理者名修正入力、企業・部署修正入力、連絡先修
正入力、メールアドレス修正入力、ID修正入力、パス
ワード修正入力、管理区分修正選択の中から修正が必要
な項目を選択してからその内容を修正し、プレビュー処
理138で修正内容が正確か否かを確認することができ
る。確認した管理者情報を登録処理140を経て管理者
テーブルへ上書き処理することができる。さらに特別管
理メニュー128の中から管理者削除ボタンを選択する
ことにより管理者削除画面142に移ることができ、管
理者一覧の中から削除したい管理者を選択し確認処理1
44を経て削除処理146を実行し、管理テーブル30
の中から削除を選択された管理者の情報を有効から無効
へ変更することができるが、記憶された管理者情報を消
去することもできる。
FIG. 9 is a block diagram illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. In the processing flow of the special management setting, a special management setting button can be selected from the administrator screen menu 126 to display the special management menu 128 on the computer display. The administrator new registration is selected from the special committee management menu 128, and the screen moves to a new administrator registration screen 130 to input an administrator name, a company / department, a contact, a mail address, an ID.
After inputting pertinent information to each item of input, password input, and management category selection, each item input in the preview process 132 can be confirmed. Each of the confirmed input information can be newly registered in the manager table 30. Further, a desired manager can be selected from the manager list in the special management menu 128, and the screen can be shifted to the manager correction registration screen 136 by selecting a manager correction button. Administrator correction registration screen 1
At 36, the administrator information is read out from the administrator table 30, and the administrator name correction input, company / department correction input, contact address correction input, e-mail address correction input, ID correction input, password correction input, and management classification correction selection are selected. Then, the user can select an item that needs to be corrected, and then correct the content. In preview processing 138, the user can confirm whether or not the corrected content is correct. The confirmed administrator information can be overwritten on the administrator table via the registration processing 140. Further, by selecting an administrator deletion button from the special management menu 128, the screen can be shifted to the administrator deletion screen 142. An administrator to be deleted is selected from the administrator list, and the confirmation processing 1 is performed.
The deletion process 146 is executed via the management table 30.
Can be changed from valid to invalid, and the stored manager information can also be deleted.

【0017】図10は、本発明の電子集計システムの実
施の形態を例示したブロック図である。企業及び部署設
定の処理フローは、特別管理メニュー148の中から企
業/部署設定ボタンをクリックし、企業/部署設定画面
150に移り新規企業登録ボタンの選択で企業名入力1
52の処理を実行することができる。この場合例えば、
企業コードが0の新規企業情報を入力することができ、
他のコードも任意に選択することもできる。企業名をデ
ィスプレー上で確認し正しければ確認処理154で目視
してから、登録処理156に移行し企業テーブル158
へデジタル情報で記憶することができる。また企業情報
テーブル158に既に登録されている企業情報を修正す
る場合は、企業/部署設定画面150の中から企業情報
修正を選択して企業情報修正入力160の処理を実行す
ることができる。修正された情報をディスプレイ上で確
認し確認処理156を経て登録処理156を実行し企業
情報テーブル158に修正された企業情報をデジタル情
報で上書き若しくは新規に記録することができる。
FIG. 10 is a block diagram illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. The processing flow for setting the company and department is as follows. The company / department setting button is clicked from the special management menu 148, and the screen moves to the company / department setting screen 150.
52 can be executed. In this case, for example,
You can enter new company information with company code 0,
Other codes can be arbitrarily selected. The company name is confirmed on the display, and if it is correct, it is visually checked in a confirmation process 154, and then the process proceeds to a registration process 156 to enter the company table 158.
Can be stored as digital information. When correcting the company information already registered in the company information table 158, the process of the company information correction input 160 can be executed by selecting the company information correction from the company / department setting screen 150. The corrected information is confirmed on the display, the registration processing 156 is executed via the confirmation processing 156, and the corrected enterprise information can be overwritten or newly recorded in the enterprise information table 158 with the digital information.

【0018】図11は、本発明の電子集計システムの実
施の形態を例示したブロック図である。集計の処理フロ
ーは、管理者画面160の中から集計を選択し集計アン
ケート選択162の処理に移行しアンケートテーブル7
2に記憶されたデジタル情報を読み出してアンケート一
覧をディスプレー上に表示することができる。表示され
たアンケート一覧の中から集計するアンケートを選択し
てアンケートの詳細、回答者別集計、設問別集計を選択
するアンケート集計画面164をディスプレイ上に表示
させることができる。この場合、アンケート集計回答者
一覧表示を実行するときはアンケート集計回答者一覧画
面166に移行し、回答テーブル60からデジタル情報
を読み出して回答者一覧に複数の回答者をディスプレイ
上に表示することができ、回答テーブル60からデジタ
ル情報を読み出して回答者の回答結果を表示させ、また
個人テーブル170からデジタル情報を読み出して回答
者の個人情報をディスプレイ上に表示させることができ
る。この回答結果は各設問に対応した形式でディスプレ
イ上に表示させることができる。さらに設問別にどのよ
うな解答が送信されたかを確認する場合、アンケート集
計画面164の中から設問別集計ボタンを選択し、組み
合わせテーブル78及び設問テーブル40からデジタル
情報を読み出して設問一覧をアンケート集計設問一覧画
面172にその内容を表示させることができる。表示さ
れた設問一覧の中から所定の設問を選択し、設問テーブ
ル40及び回答テーブル60からデジタル情報を読み出
して設問別集計画面174にその内容を表示させること
ができる。表示された内容には設問の詳細、全回答者
数、スクリーニングされた有効回答数、無回答数、各回
答内容、回答毎の百分率のような論理演算装置により情
報処理された情報を含ませることができる。
FIG. 11 is a block diagram illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. The processing flow of the tallying is as follows: the tallying is selected from the manager screen 160, and the process proceeds to the processing of the tallying questionnaire selection 162, and the questionnaire table 7
2 can be read and a list of questionnaires can be displayed on the display. By selecting a questionnaire to be totaled from the displayed questionnaire list, a questionnaire totaling screen 164 for selecting details of the questionnaire, totaling by respondent, and totaling by question can be displayed on the display. In this case, when the questionnaire tallying respondent list display is executed, the screen shifts to the questionnaire tallying respondent list screen 166, and the digital information is read out from the answer table 60, and a plurality of respondents can be displayed on the respondent list on the display. It is possible to read the digital information from the answer table 60 to display the answer result of the respondent, and read the digital information from the personal table 170 to display the personal information of the respondent on the display. This answer result can be displayed on the display in a format corresponding to each question. Further, when checking what kind of answer was transmitted for each question, the user selects the question total button from the questionnaire total screen 164, reads digital information from the combination table 78 and the question table 40, and displays the question list in the question total question. The contents can be displayed on list screen 172. A predetermined question can be selected from the displayed question list, digital information can be read from the question table 40 and the answer table 60, and the content can be displayed on the question-specific aggregation screen 174. The displayed content should include information processed by the logical operation device, such as the details of the question, the total number of respondents, the number of valid answers screened, the number of no answers, the content of each answer, and the percentage of each answer. Can be.

【0019】図12は、本発明の電子集計システムの実
施の形態を例示したブロック図である。回答者側の処理
フローは、個人情報入力176の画面で回答者の氏名、
性別、生年月日、郵便番号、自宅住所1と2、電話番号
1と2、FAX番号を入力ボックス内に平文でキーボー
ド若しくは音声認識機能により入力することができる。
入力された個人情報は個人情報確認178の画面で確認
することができ、情報を入力したユーザが内容を確認し
てからデジタル情報を通信ネットワークを介してサーバ
内の個人テーブル170へ送信することができる。この
個人情報が入力されたことを認識したサーバはユーザに
対してアンケート選択180の処理に移行させることが
できるが、もし個人情報に不備がある場合はサーバがア
ンケート選択180に分岐することを拒否し、再度個人
情報の取得を促すアラートを報知することができる。ア
ンケート選択180の画面では回答するアンケートを選
択できるように、アンケートテーブルからデジタル情報
を読み出して有効なアンケートの設問番号及びタイトル
並びに回答ボックスを表示することができる。本実施の
形態では個人情報が不備な場合に、サーバがアンケート
選択180の処理に分岐させないようにプログラムした
が、本発明においては他に個人情報を収集しないで所謂
無記名の回答でも受け付けるようにプログラムすること
もできる。この場合、サーバ側で任意の設定により無記
名アンケートを識別できるフラグ情報をデジタル的に記
憶することもできる。さらに個人情報入力176の処理
において、企業及び部署毎にサーバにアクセスするよう
オプションも用意することもできる。
FIG. 12 is a block diagram illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. The processing flow of the respondent is as follows: the name of the respondent,
Gender, date of birth, postal code, home addresses 1 and 2, telephone numbers 1 and 2, and a fax number can be entered in the input box in plain text using a keyboard or voice recognition function.
The entered personal information can be confirmed on the personal information confirmation 178 screen, and the user who has entered the information can confirm the contents and then transmit the digital information to the personal table 170 in the server via the communication network. it can. The server that recognizes that the personal information has been input can shift the process to the questionnaire selection 180 for the user, but rejects the server from branching to the questionnaire selection 180 if the personal information is incomplete. Then, an alert that prompts the user to acquire personal information can be notified again. On the questionnaire selection screen 180, digital information can be read from the questionnaire table and a questionnaire question number, title, and answer box of a valid questionnaire can be displayed so that a questionnaire to be answered can be selected. In the present embodiment, when the personal information is insufficient, the server is programmed so as not to branch to the process of selecting the questionnaire 180. In the present invention, however, the program is designed not to collect the personal information but to accept the so-called anonymous answer. You can also. In this case, flag information that can identify the anonymous questionnaire by an arbitrary setting on the server side can be digitally stored. Further, in the processing of the personal information input 176, an option may be provided to access the server for each company and department.

【0020】図13は、本発明の電子集計システムの実
施の形態を例示したブロック図である。他の回答者側の
処理フローは、アンケート選択画面182で任意のアン
ケートの解答欄を選択することにより、回答画面184
が自動的にディスプレイ上に表示させることができる。
デジタルコンピュータはアンケートテーブル72、設問
テーブル40、組み合わせテーブル78からデジタル情
報を読み出して回答画面184にアンケート番号、題
名、趣旨、複数の設問を表示し、表示された設問に対し
てユーザはGUI機能でマウス若しくはキーボードから
適切な回答をすることができる。ユーザは回答した内容
を回答プレビュー画面186で確認することができ、回
答に疑義が無いことを確認した上で送信ボタンを選択
し、回答を通信ネットワークを通じてサーバに送信する
ことができる。サーバは送信されたデジタル情報に不備
がないか否かを確認し、適切な回答が得られた場合は回
答完了画面188をユーザのパーソナルコンピュータの
ディスプレー上に表示させるこちができる。不備の場合
はアラートをユーザに対して報知することもできる。こ
のように取得した回答は回答テーブル60にデジタル情
報で固定記憶することができる。
FIG. 13 is a block diagram illustrating an embodiment of an electronic totaling system according to the present invention. The processing flow of the other respondents is as follows. By selecting an answer field of an arbitrary questionnaire on the questionnaire selection screen 182, the answer screen 184 is displayed.
Can be automatically displayed on the display.
The digital computer reads digital information from the questionnaire table 72, the question table 40, and the combination table 78, and displays a questionnaire number, a title, a purpose, and a plurality of questions on an answer screen 184. The user can use a GUI function for the displayed questions. An appropriate answer can be given from a mouse or keyboard. The user can check the contents of the answer on the answer preview screen 186, select the send button after confirming that there is no doubt in the answer, and send the answer to the server via the communication network. The server checks whether the transmitted digital information is complete and, if an appropriate answer is obtained, can display an answer completion screen 188 on the display of the user's personal computer. In the case of insufficiency, an alert can be reported to the user. The answer thus obtained can be fixedly stored in the answer table 60 as digital information.

【0021】上記実施の形態ではアンケートのサーバに
ついて説明したが、本発明の実施の形態では他に、例え
ば学生に対する試験問題を通信ネットワークを介して実
施することもできる。具体的には、定期的な期末試験や
TOEC、TOFELのようなヒヤリングを含む語学試
験を遠隔地からサーバにアクセスさせてリアルタイムに
同時実施させることができる。この場合、設問毎若しく
は全設問終了時間にタイムアップを設定して遠隔地に居
るユーザがカンニングをして回答しているか否かを判定
することができる。
In the above embodiment, the questionnaire server has been described. However, in the embodiment of the present invention, for example, an examination question for a student may be carried out via a communication network. More specifically, it is possible to access a server from a remote place to perform a regular term examination and a language examination including hearings such as TOEC and TOFEL from a remote place, and to simultaneously perform the examination in real time. In this case, it is possible to determine whether or not the remote user cheats and answers by setting a time-up for each question or the end time of all questions.

【0022】図14から図59は、本発明の電子集計シ
ステムの実施の形態を例示したディスプレイ表示画面の
正面図である。各図の文字入力ボックス又はチェックボ
ックスに所定の事項をマウス又はキーボードで入力し、
上述した電子集計システムに必要なデジタル情報を入力
することができる。
FIG. 14 to FIG. 59 are front views of display screens illustrating an embodiment of the electronic totaling system of the present invention. Input predetermined items in the character input box or check box of each figure with a mouse or keyboard,
It is possible to input digital information necessary for the electronic totaling system described above.

【0023】本発明の実施の形態では、アンケート、診
断、試験、投票のような「設問と回答」というかたちで
構成されるマンマシンシステムを構築することができ、
通信ネットワーク(インターネット、イントラネット、
携帯電話網を含む)を介してウエブサイト(例えば、ホ
ームページ)に特別な技術を用いずとも容易に生成、実
施、回答の回収、回答の分析をすることができるシステ
ムを構築することができる。特に設問作成者はホームペ
ージを構成するための基本プログラム言語、例えばハイ
パー・テキスト・マーク・アップ・ランゲージ(htm
l)や拡張言語のようなCGI、SSI、Javaスク
リプトを修得せずとも容易に設問を作成することができ
る。また、アンケート又は試験の実施結果は即時電子的
に回収され、集計データとしてホームページ上に表示す
ることができるので、ユーザの満足度を高めることがで
きる。上述したシステムは、通信ネットワークを介して
各端末(例えば、回答者及び設問作成者)とサーバ(例
えば、ホームページを提供するためのwwwサーバを含
む)やデータベース(設問作成者や回答者の属性、設問
と回答に関するデータの計算、集積、保守・管理を含
む)と連動するクライアント/サーバシステムを提供す
ることができる。
In the embodiment of the present invention, a man-machine system composed of "questions and answers" such as questionnaire, diagnosis, test, and voting can be constructed.
Communication networks (Internet, intranet,
It is possible to construct a system that can easily generate, execute, collect answers, and analyze answers to a website (for example, a homepage) via a mobile phone network without using any special technology. In particular, the question creator may use a basic programming language for constructing a homepage, for example, a hyper text markup language (htm).
Questions can be easily created without having to learn CGI, SSI, and Java scripts such as l) and extended languages. In addition, since the results of the questionnaire or the test are collected immediately and electronically, and can be displayed on the homepage as aggregated data, user satisfaction can be increased. The above-mentioned system includes a terminal (for example, a respondent and a question creator), a server (for example, including a www server for providing a homepage) and a database (the attributes of the question creator and the respondent, (Including calculation, accumulation, maintenance and management of data on questions and answers), and a client / server system can be provided.

【0024】本発明の実施の形態は例えば、設問作成に
ついて、設問作成者は設問内容(文章や絵やグラフや動
画を含む)を入力し、サーバへアップロードすることが
でき、その設問に対する解答形式を択一式、複数選択
式、記述式などから決定することができる。例えば、記
述式回答形式を除き、回答候補を入力した場合に、生成
済の設問の順序変更や内容そのものを改変(追加・修正
・削除を含む)することができ、生成済の設問を即時に
実施したり保留するなど、実施スケジュールを管理する
ことも容易にできる。さらに生成した設問に対する情報
コメントをユーザが記述することもできる。上述した実
施の形態は、すべてホームページ上から操作することが
できるので、専門の管理者を必要としない。回答につい
ては、設問作成者の意図によっては予め個人属性を入力
しなければならないが、ID、パスワード、姓名、性
別、年齢、住所、職業、電話番号、電子メールアドレ
ス、その他の設問者の意向などを入力することができ
る。設問実施画面へ移行する場合、設問テーマが複数あ
るときはテーマを選択してから移行することができ、回
答は択一式、複数選択式、記述式のような形式で設問に
回答することができる。記述式はテキスト入力、それ以
外の設問はボタン・メニューにて選択し回答することが
でき、終了又は送信ボタンの選択操作を行えば足りる。
上述した操作は全てホームページ、即ちウエブサーバ上
で操作することができる。アンケート又は試験の実施結
果について、実施結果は回答者が終了又は送信の操作を
行った後に、即時ウエブサーバのホームページ上に反映
させることができる。ここで、設問若しくは設問者の趣
旨、例えば意図によっては実施結果を公に開示したり秘
匿することができる。さらに実施結果は実施日、設問作
成者、回答総数、作成者回答一覧、個人回答内容の閲
覧、全部若しくは各設問の集計閲覧などの側面からホー
ムページ上に表示することができる。さらにまた、ファ
イルデータとして抽出することもでき、ファイルはLZ
Melt、ZIP形式で圧縮しても良く、生データで保
存することもできる。
In the embodiment of the present invention, for example, a question creator can input a question content (including a sentence, a picture, a graph, and a moving image) and upload it to a server, and form a response to the question Can be determined from a single expression, a multiple selection expression, a description expression, and the like. For example, except for the descriptive answer format, when answer candidates are entered, the order of the generated questions can be changed and the content itself can be changed (including addition, correction, and deletion), and the generated questions can be displayed immediately. It is also easy to manage the implementation schedule, such as to implement or suspend. Furthermore, the user can describe information comments for the generated questions. In the above-described embodiments, all operations can be performed on the homepage, and thus no special manager is required. For the answer, depending on the intention of the question creator, personal attributes must be entered in advance, but ID, password, first and last name, gender, age, address, occupation, telephone number, e-mail address, other intentions of the questioner, etc. Can be entered. When moving to the question implementation screen, if there are multiple question themes, you can select the theme and then move on, and you can answer the question in a format such as multiple choice, multiple choice, or description . A descriptive expression can be input by text, and other questions can be selected and answered by a button menu, and it is sufficient to select the end or send button.
All the operations described above can be operated on a homepage, that is, a web server. Regarding the result of the questionnaire or the test, the result can be immediately reflected on the homepage of the web server after the respondent performs the operation of terminating or transmitting. Here, depending on the purpose of the question or the questioner, for example, depending on the intention, the implementation result can be publicly disclosed or concealed. Further, the results of the implementation can be displayed on the homepage in terms of the implementation date, the creator of the question, the total number of answers, the list of creator answers, the browsing of individual answers, the browsing of all or the total of each question, and the like. Furthermore, it can also be extracted as file data, and the file is LZ
The data may be compressed in the Melt or ZIP format, or may be stored as raw data.

【0025】上記発明の実施の形態では文字や図形の設
問に対してユーザが所定の様式で回答するように構成し
たが、本発明の他の実施の形態では、より高度な設問の
作成やアンケート又は試験の実施を実現するための機能
拡張をも含むものである。例えば、データベースに分析
プログラムを連動させ、実施結果を多角的に分析、抽出
する機能で設問に重み付けを設けて回答結果に反映させ
ることや、設問作成者が回答者へ実施する設問以外のサ
ービス機能、例えば、メーリングリストフォーム機能な
どの拡張機能がある。本発明の実施の形態では、ウエブ
アンケートやマーケトリサーチや学校の学習教材や一般
の企業の社内研修システムに応用できることは言うまで
もない。また、病院や開業医での事前若しくは事後の問
診にも使用することができる他、インターンに対する試
験問題で球体画面を使用して心臓や肺のような臓器の内
側を表示させて患部を発見するような回答をさせること
もでき、ネット投票を出版社やテレビ局やラジオ局が実
施することができる。さらにランキング調査や製品及び
サービスに対するユーザサンプルの収集CS、CRMに
応用することができる。特に、設問作成者と管理者及び
回答者間で共通のインターネットやイントラネット若し
くは携帯電話網の環境を享有し、ウエブブラウザによる
閲覧が可能なユーザにとっては有用な電子集計システム
である。なお、出願時の技術水準では、システム推奨環
境として、オペレーションシステムをリナックス(Li
nux)、フリーBSDのようなUNIX(登録商標)
環境が使用でき、HTTPサーバとしてはApache
を使用し、データベースをPostgresSQLを使
用した。また開発言語としてはPHPを使用したが、本
発明の実施にあっては他のOS、例えばWindows
−NT(登録商標)やWindows(登録商標)Me
やMacOS(登録商標)にも応用することができ、他
の開発言語も使用できることは言うまでもない。
In the above embodiment of the present invention, the user is made to answer a question of a character or a graphic in a predetermined format. However, in another embodiment of the present invention, a more advanced question is created or a questionnaire is made. Or, it also includes a function extension for implementing the test. For example, by linking an analysis program to the database, a function to analyze and extract the results of the operation from various angles is used to assign weights to the questions and reflect them in the answer results, and to provide a service function other than the questions that the question creator provides to the respondents For example, there is an extended function such as a mailing list form function. It is needless to say that the embodiment of the present invention can be applied to a web questionnaire, a marketing research, a learning material for a school, and an in-house training system of a general company. In addition, it can be used for pre- and post-interviews at hospitals and practitioners, as well as for finding injuries by displaying the inside of organs such as the heart and lungs using a sphere screen for intern test questions. Publishers, television stations and radio stations can conduct online voting. Furthermore, the present invention can be applied to ranking surveys, collection of user samples for products and services, and CS and CRM. In particular, the electronic tallying system is useful for users who enjoy the common Internet, intranet, or mobile phone network environment between the question creator, the manager, and the respondent and can browse using a web browser. In the technical level at the time of filing, the operating system was set to Linux (Li) as the system recommended environment.
nux), UNIX (R) such as Free BSD
The environment can be used, and Apache is used as the HTTP server.
And PostgresSQL was used for the database. Although PHP was used as a development language, other OSs such as Windows may be used in the embodiment of the present invention.
-NT (registered trademark) and Windows (registered trademark) Me
It is needless to say that the present invention can also be applied to MacOS and MacOS (registered trademark), and other development languages can be used.

【0026】図60は、球体画面形式の図形をアンケー
ト若しくは試験に応用したディスプレイの正面図であ
る。この図形はマウスのようなポインティングデバイス
で図形を左クリックすることでズーム操作ができ、また
マウスのドラッグ操作で上下左右方向に回転させること
ができる。図形情報は例えば、IPX方式やimove
方式を使用することができ、ユーザは500Kバイト程
度のプラグインプログラムをブラウザにインストールす
ることにより直ちに実施することができる。上述の文字
や図形のような固定的な表現形式を超越し、ユーザの意
のままに視点の調整ができるので、設問が「この車のメ
ーかは?」と聞いてきた場合、ユーザはメルセデス、B
MW、VOLVO、TOYOTAの回答枝の中から適切
な回答のチェックボックスをクリックすることにより回
答することができる。さらに図60に表示された展示場
は何処かという設問を設定した場合には、ユーザはマウ
スのドラッグ操作で会場の視点を操作してより詳細な画
像情報を得ることができるので回答の精度を向上させる
こともできる。またさらに、マウスの操作によりズーム
アップして表示されている画像情報を拡大させることも
できるのでよりヒューマンインターフェースを向上させ
ることもできる。
FIG. 60 is a front view of a display in which a figure in the form of a spherical screen is applied to a questionnaire or a test. The figure can be zoomed by left-clicking on the figure with a pointing device such as a mouse, and can be rotated vertically and horizontally by dragging the mouse. The graphic information is, for example, an IPX method or an move
The method can be used, and the user can immediately execute the program by installing a plug-in program of about 500 Kbytes in the browser. Beyond the fixed forms of expression such as the characters and figures described above, the viewpoint can be adjusted at the user's discretion, so if the question is asked "Who is this car?" , B
An answer can be made by clicking a check box of an appropriate answer from the answer branches of MW, VOLVO, and TOYOTA. Further, when the question of where is the exhibition hall displayed in FIG. 60 is set, the user can operate the viewpoint of the hall by dragging the mouse to obtain more detailed image information. It can also be improved. Furthermore, since the displayed image information can be enlarged by zooming in by operating the mouse, the human interface can be further improved.

【0027】上記実施の形態では、設問を設問テーブル
20又は40から順次読み出してウエブサイトに表示す
るように構成したが、本実施の形態では設問テーブル2
0又は40にデジタル記憶した設問を乱数若しくは所定
のアルゴリズムを使用してランダムな順序で読み出し、
ウエブサイトに表示させることができる。特に設問が固
定化されることにユーザが不満を持つような試験やアン
ケートに適用した場合、バリエーションに富む設問を組
み立てることができるので、ユーザを飽きさせないとい
う利点がある。また、ユーザからの回答の信憑性を高め
るために回答の内容と回答者の個人情報とを突き合わせ
て有効な回答か否かを判定し、判定結果をデジタル情報
で回答テーブル60に固定記憶することができる。例え
ば、スクリーニング処理により性別に基づき髭剃りのア
ンケートに女性が回答しても無効であるとか、年収に基
づき高額商品の使用感のアンケート回答の是非を判定す
ることができる。さらに試験を実施する場合には、タイ
ムアップ機能により不正回答を除去したり、実施した試
験結果を直ぐに知りたい場合は本実施の形態を使用する
ことによりウエブサーバは試験結果をリアルタイムに演
算して回答者へ返信することができる。例えば回答者毎
に設けたサーバ領域に回答結果を表示することもできる
が、電子メールを通じて結果を送信しても良い。この場
合、回答者は自己の偏差値や試験の順位を直ちにディス
プレイ上で確認することができるので、従来実施してき
た試験システムに比してリアルタイム性に富むことは言
うまでもない。またさらに回答結果又は試験結果で誤回
答をしたときは、ユーザは誤回答の項目をチェックする
ため正解を解説するサイトへリンクするバーナ若しくは
ボタンをクリックすることにより正解サイトをディスプ
レイ上に表示することができる。この場合、正解解説サ
イト上に企業や学校法人の広告を表示させることで回答
者が興味を抱くであろう情報をより精度良く提供するこ
ともできる。企業や学校法人は正解解説サイトにアクセ
スした回答者数に応じて試験又はアンケートウエブサイ
トに対して報酬を提供することもできる。報酬は現金の
銀行振込でも良く、企業や学校法人が発行するサービス
カードにポイントアップして後日アンケート又は試験サ
イトの運営者並びに回答者に還元しても良い。このよう
に構成した電子集計システムによれば回答者がアンケー
ト若しくは試験サイトにアクセスすればするほど金銭的
な還元が得られるので当該サイトに人気が集中させるこ
とができる。さらにまた、アンケート又は試験の実施者
は任意にアンケート又は試験の集計情報を回答者に送信
するか否かを選択することもできる。アンケート又は試
験の内容によっては公開するのが適切でない情報も存在
するからである。
In the above embodiment, the questions are sequentially read from the question table 20 or 40 and displayed on the website. In the present embodiment, the question table 2 is read.
Read the questions digitally stored at 0 or 40 in random order using random numbers or a predetermined algorithm,
It can be displayed on the website. In particular, when the present invention is applied to a test or a questionnaire in which the user is dissatisfied with the fixed questions, it is possible to assemble a variety of questions, and there is an advantage that the user is not bored. Further, in order to enhance the credibility of the answer from the user, the content of the answer is compared with the respondent's personal information to determine whether or not the answer is valid, and the determination result is fixedly stored in the answer table 60 as digital information. Can be. For example, it is possible to judge whether or not a woman responds to a shaving questionnaire based on gender by a screening process, or that a questionnaire response to a feeling of use of a high-priced product is invalid based on annual income. In addition, when conducting a test, the web server calculates the test result in real time by using the time-up function to remove incorrect answers or use the present embodiment if you want to know the test result immediately. Can reply to respondents. For example, the response result can be displayed in a server area provided for each respondent, but the result may be transmitted through e-mail. In this case, since the respondent can immediately confirm his / her own deviation value and the order of the test on the display, it goes without saying that the present system is richer in real-time than the test system conventionally implemented. In addition, when a wrong answer is given in the answer result or the test result, the user should display the correct answer site on the display by clicking a burner or a button linking to a site explaining the correct answer to check the incorrect answer item. Can be. In this case, by displaying an advertisement of a company or a school corporation on the correct answer explanation site, it is possible to more accurately provide information that the respondent may be interested in. Companies and school corporations can also provide rewards for exams or questionnaire websites based on the number of respondents who have accessed the answer explanation site. The reward may be a bank transfer of cash, or may be pointed up to a service card issued by a company or school corporation and returned to a questionnaire or test site operator and respondents at a later date. According to the electronic totaling system configured as described above, the more the respondent accesses the questionnaire or the test site, the more the financial return can be obtained, so that the popularity of the site can be concentrated. Furthermore, the implementer of the questionnaire or test can arbitrarily select whether or not to transmit the total information of the questionnaire or test to the respondent. This is because there is information that is not appropriate to be disclosed depending on the content of the questionnaire or the test.

【0028】こうして、電子集計システムは、例えば、
文字や図形や動画の他にMP3やWAVファイルやスト
リーミングの音声情報をアンケート又は試験に応用する
ことができる。また本発明をデジタルコンピュータ上で
実行する場合には、コンピュータショップで電子集計シ
ステムのソフトウエアが固定記憶されたCD若しくはD
VDのようなデジタル情報記憶媒体を購入してから自社
のウエブサーバにインストールするだけで即日実施する
ことができる。さらに試供ソフトウエアをネットワーク
を通じて、例えばインターネットでウエブサイトからダ
ウンロードし基本的な機能を試すこともできる。
Thus, the electronic totaling system, for example,
In addition to text, graphics, and moving images, MP3, WAV files, and streaming audio information can be applied to questionnaires or tests. Further, when the present invention is executed on a digital computer, a computer or a CD in which software of an electronic totaling system is fixedly stored at a computer shop.
It can be implemented on the same day simply by purchasing a digital information storage medium such as VD and installing it on its own web server. Furthermore, the trial software can be downloaded from a website via a network, for example, the Internet, and the basic functions can be tested.

【0029】本願発明者は、本件発明に関連する次の事
項も開示するものである。即ち、本発明は、所定のマニ
ュアル操作によって文字、図形を含む設問情報を選択し
通信ネットワークを介してデジタル情報で記憶する設問
記憶手段と、所定の設問情報に関連する少なくとも1つ
の回答形式を記憶装置から読出してウエッブサイトへ表
示させる回答形式表示手段と、所定のマニュアル操作で
回答形式の中から選択された1の回答形式を通信ネット
ワークを介してデジタル情報で記憶する回答形式記憶手
段と、回答形式に対応する少なくとも二つの回答候補を
通信ネットワークを介して編集しデジタル情報で記憶す
る回答候補記憶手段と、を含むシステムにかかるもので
ある。
The present inventor also discloses the following matters relating to the present invention. That is, according to the present invention, question storage means for selecting question information including characters and graphics by a predetermined manual operation and storing the selected information as digital information via a communication network, and storing at least one answer format related to the predetermined question information Answer format display means for reading from the apparatus and displaying the answer format on a website; answer format storage means for storing one answer format selected from the answer formats by a predetermined manual operation as digital information via a communication network; Answer candidate storage means for editing at least two answer candidates corresponding to the format via a communication network and storing the same as digital information.

【0030】また本発明は、設問記憶装置の中からラン
ダムな順番で設問情報を読み出しウエッブサイトへ表示
する設問選択装置と、設問に対するユーザの回答結果を
集計する論理演算装置と、を含むシステムにかかるもの
である。
Further, the present invention provides a system including a question selecting device for reading out question information in a random order from a question storage device and displaying the information on a web site, and a logical operation device for summing up a user's answer to the question. Such is the case.

【0031】さらに本発明は、年齢、性別、年収を含む
ユーザ固有のプロファイル情報を記憶するユーザ情報記
憶装置と、通信ネットワークを介して回答を回収しデジ
タル情報で記憶する回答記憶装置と、ユーザ情報に基づ
き回答記憶装置内に記憶された回答の整合性を判定する
判定装置と、該判定装置の判定結果が無効のときは回答
を無効回答としてデジタル情報で記憶すると共に、判定
結果が有効のときは回答を有効回答としてデジタル情報
で記憶するスクリーニング装置と、を含むシステムにか
かるものである。
The present invention further provides a user information storage device for storing user-specific profile information including age, gender, and annual income, an answer storage device for collecting answers via a communication network and storing the information as digital information, A determination device that determines the consistency of the answer stored in the answer storage device based on the information, and when the determination result of the determination device is invalid, the answer is stored as digital information as an invalid answer, and the determination result is valid. The present invention relates to a system including a screening device that stores digital information as an effective answer.

【0032】さらにまた本発明は、設問情報をウエッブ
サイトへ表示させ、ユーザからの回答を通信ネットワー
クを介して回収するイベント情報取得装置と、全ての設
問情報に対する回答を評価し評価結果をデジタル情報で
記憶させる評価装置と、通信ネットワークを介して評価
結果及び解説をリンクするリンク情報をリアルタイムに
被回答ユーザへ送信する評価結果送信装置と、を含むシ
ステムにかかるものである。
Further, the present invention provides an event information acquiring apparatus for displaying question information on a web site and collecting answers from a user via a communication network, and evaluating answers to all the question information, and converting the evaluation result into digital information. The present invention relates to a system including: an evaluation device that stores the evaluation result and an evaluation result transmission device that transmits link information linking the evaluation result and the commentary to the respondent user in real time via a communication network.

【0033】またさらに本発明は、評価結果を被回答ユ
ーザへ送信するか否かを判定する判定装置をさらに含む
システムにかかるものである。
Further, the present invention relates to a system further including a determination device for determining whether or not to transmit an evaluation result to a respondent user.

【0034】さらにまた本発明は、設問情報をウエッブ
サイトへ表示させ、ユーザからの回答を通信ネットワー
クを介して回収するまでの時間を計測するタイマーと、
タイマーがタイムアップした際に、被回答ユーザの回答
を無効と判定する判定装置をさらに含むシステムにかか
るものである。
Still further, according to the present invention, there is provided a timer for displaying question information on a web site and measuring a time required for collecting answers from a user via a communication network.
The present invention relates to a system that further includes a determination device that determines that the answeree's answer is invalid when the timer times out.

【0035】さらにまた本発明は、設問情報を球体画面
形式で表示して、グラフィックユーザーインターフェー
ス機能で上下左右360度中の所定の位置をユーザに選
択させ、ウエッブサイトへ表示する画像処理装置をさら
に含むシステムにかかるものである。
Still further, the present invention further provides an image processing apparatus which displays question information in a spherical screen format, allows a user to select a predetermined position among 360 degrees vertically, horizontally and vertically by a graphic user interface function, and displays the selected position on a website. It depends on the system including.

【0036】またさらに本発明は、所定のマニュアル操
作によって文字、図形を含む設問情報を選択し通信ネッ
トワークを介してデジタル情報で記憶する設問記憶ステ
ップと、所定の設問情報に関連する少なくとも1つの回
答形式を記憶装置から読出してウエッブサイトへ表示さ
せる回答形式表示ステップと、所定のマニュアル操作で
回答形式の中から選択された1の回答形式を通信ネット
ワークを介してデジタル情報で記憶させる回答形式記憶
ステップと、回答形式に対応する少なくとも二つの回答
候補を通信ネットワークを介して編集しデジタル情報で
記憶させる回答候補記憶ステップと、を含むデジタルコ
ンピュータで実行するプログラムにかかるものである。
Still further, according to the present invention, a question storing step of selecting question information including characters and figures by a predetermined manual operation and storing the selected information as digital information via a communication network, and at least one answer relating to the predetermined question information An answer format display step of reading the format from the storage device and displaying the answer format on a website; and an answer format storage step of storing one answer format selected from the answer formats by a predetermined manual operation as digital information via a communication network. And an answer candidate storing step of editing at least two answer candidates corresponding to the answer format via a communication network and storing the same as digital information.

【0037】またさらに本発明は、年齢、性別、年収を
含むユーザ固有のプロファイル情報を記憶するユーザ情
報記憶ステップと、通信ネットワークを介して回答を回
収しデジタル情報で記憶する回答記憶ステップと、ユー
ザ情報に基づき回答記憶装置内に記憶された回答の整合
性を判定する判定ステップと、判定結果が無効のときは
回答を無効回答としてデジタル情報で記憶すると共に、
判定結果が有効のときは回答を有効回答としてデジタル
情報で記憶するスクリーニングステップと、を含むデジ
タルコンピュータで実行するプログラムにかかるもので
ある。
Still further, the present invention provides a user information storing step of storing user-specific profile information including age, gender, and annual income, an answer storing step of collecting answers via a communication network and storing them as digital information, A determination step of determining the consistency of the answer stored in the answer storage device based on the information, and when the determination result is invalid, the answer is stored as digital information as an invalid answer,
A screening step of storing the answer as a valid answer as digital information when the judgment result is valid, and a program executed by a digital computer.

【0038】さらにまた本発明は、設問情報をウエッブ
サイトへ表示させ、ユーザからの回答を通信ネットワー
クを介して回収するイベント情報取得ステップと、全て
の設問情報に対する回答を評価し評価結果をデジタル情
報で記憶させる評価ステップと、通信ネットワークを介
して評価結果及び解説をリンクするリンク情報をリアル
タイムに被回答ユーザへ送信する評価結果送信ステップ
と、を含むデジタルコンピュータで実行するプログラム
にかかるものである。
Still further, according to the present invention, an event information acquiring step of displaying question information on a web site and collecting answers from the user via a communication network, evaluating the answers to all the question information, and converting the evaluation result into digital information , And an evaluation result transmitting step of transmitting in real time link information linking the evaluation result and the commentary to the respondent user via the communication network.

【0039】上記手段によれば、アドミニストレータは
ウエッブサーバへ設問情報を平文で文字情報を入力で
き、またアイコンの選択により絵やグラフのような画像
情報を入力する作用が得られ、さらにユーザは回答した
結果をリアルタイムに得る作用が得られる。
According to the above means, the administrator can input the question information to the web server in plain text and the character information, and can obtain the effect of inputting image information such as a picture or a graph by selecting an icon. The effect of obtaining the result obtained in real time is obtained.

【0040】尚、本発明の電子集計システムは、上述の
図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を
逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿
論であり、電子集計プログラムは磁気や光を使用する電
子記憶媒体に記録し販売することができ、さらには、イ
ンターネットのような通信ネットワークを介してダウン
ロドすることもできる。
It should be noted that the electronic totaling system of the present invention is not limited to the above illustrated example, and it is needless to say that various changes can be made without departing from the scope of the present invention. Can be recorded and sold in an electronic storage medium using magnetism or light, and can also be downloaded via a communication network such as the Internet.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上、説明したように本発明の電子集計
システムによれば、アドミニストレータが自由に設問を
サーバへ書きこむことができ、回答者は回答結果をリア
ルタイムに取得できるという優れた効果を奏し得る。
As described above, according to the electronic totaling system of the present invention, an excellent effect that an administrator can freely write a question to a server and a respondent can obtain an answer result in real time can be obtained. I can play.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】従来のアンケートシステムのブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram of a conventional questionnaire system.

【図2】本発明の電子集計システムの各種情報テーブル
のブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of various information tables of the electronic totaling system of the present invention.

【図3】本発明の電子集計システムの管理者ログインの
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of an administrator login of the electronic totaling system of the present invention.

【図4】本発明の電子集計システムの設問の新規設定の
ブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of a new setting of a question in the electronic totaling system of the present invention.

【図5】本発明の電子集計システムの設問の集計及び削
除のブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram of tallying and deleting questions in the electronic tallying system of the present invention.

【図6】本発明の電子集計システムのアンケートの新規
作成及び削除のブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram of new creation and deletion of a questionnaire in the electronic tallying system of the present invention.

【図7】本発明の電子集計システムのアンケートの複製
及び修正のブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram of duplication and correction of a questionnaire of the electronic totaling system of the present invention.

【図8】本発明の電子集計システムのアンケート選択及
び管理者プロフィール変更のブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram of questionnaire selection and administrator profile change of the electronic totaling system of the present invention.

【図9】本発明の電子集計システムの特別管理設定のブ
ロック図である。
FIG. 9 is a block diagram of a special management setting of the electronic totaling system of the present invention.

【図10】本発明の電子集計システムの企業及び部署設
定のブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram of setting of a company and a department of the electronic totaling system of the present invention.

【図11】本発明の電子集計システムの集計のブロック
図である。
FIG. 11 is a block diagram of tallying of the electronic tallying system of the present invention.

【図12】本発明の電子集計システムの回答者側処理の
ブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram of a respondent-side process of the electronic totaling system of the present invention.

【図13】本発明の電子集計システムの回答者側処理の
ブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram of a respondent side process of the electronic totaling system of the present invention.

【図14】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 14 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図15】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 15 is a display front view of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図16】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 16 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図17】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 17 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図18】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 18 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図19】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 19 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図20】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 20 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図21】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 21 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図22】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 22 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図23】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 23 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図24】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 24 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図25】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 25 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図26】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 26 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図27】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 27 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図28】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 28 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図29】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 29 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図30】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 30 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図31】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 31 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図32】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 32 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図33】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 33 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図34】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 34 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図35】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 35 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図36】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 36 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図37】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 37 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図38】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 38 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図39】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 39 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図40】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 40 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図41】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 41 is a front view of a display screen of a questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図42】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 42 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図43】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 43 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図44】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 44 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図45】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 45 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図46】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 46 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図47】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 47 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図48】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 48 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図49】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 49 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図50】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 50 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図51】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 51 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図52】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 52 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図53】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 53 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図54】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 54 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図55】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 55 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図56】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 56 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図57】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 57 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図58】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 58 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図59】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ画面正面図である。
FIG. 59 is a front view of the display screen of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【図60】本発明の電子集計システムのアンケートツー
ルのディスプレイ正面図である。
FIG. 60 is a front view of the display of the questionnaire tool of the electronic totaling system of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 パーソナルコンピュータ 5 イントラネット 6 社内アンケート 7 インターネット 8 アンケート画面 10 管理者テーブル 12 アンケートテーブル 14 回答テーブル 16 個人テーブル 18 企業テーブル 20 設問テーブル 22 テーブル 24 ボックス 26 ボックス 28 ボックス 30 管理テーブル 30 管理者テーブル 32 管理者画面メニュー 34 新規設問作成画面 36 新規設問プレビュー画面 36 設問プレビュー画面 38 設問作成処理 40 設問テーブル 42 画面 42 設問一覧画面 46 設問複製新規設問作成画面 48 設問修正画面 50 設問修正プレビュー画面 52 修正処理 54 テーブル 56 削除確認処理 60 回答テーブル 62 管理者画面メニュー 64 新規アンケート作成画面 66 新規アンケート作成プレビュー画面 68 新規アンケート作成設問選択画面 70 修正処理 72 アンケートテーブル 74 新規アンケート作成最終プレビュー処理 76 アンケート作成処理 78 テーブル 80 アンケート一覧画面 80 削除確認処理 82 削除処理 84 アンケート一覧画面 86 アンケート作成入力画面 86 複製アンケート作成入力画面 88 複製アンケート作成プレビュー画面 90 複製アンケート作成設問選択画面 92 複製アンケート作成最終プレビュー画面 94 アンケート作成処理 95 修正処理 96 アンケート修正画面 100 アンケート修正設問選択画面 104 アンケート修正最終プレビュー画面 106 修正処理 108 管理者画面メニュー 110 管理者プロファイル変更画面 112 確認処理 114 登録 116 画面 116 実施アンケート選択画面 118 プレビュー画面 118 実施アンケート選択プレビュー画面 120 アンケート優先順位決定画面 122 プレビュー 124 登録処理 126 管理者画面メニュー 128 特別委管理メニュー 128 特別管理メニュー 130 管理者新規登録画面 132 プレビュー処理 136 管理者修正登録画面 138 プレビュー処理 140 登録処理 142 管理者削除画面 144 確認処理 146 削除処理 148 特別管理メニュー 150 部署設定画面 152 企業名入力 154 確認処理 156 確認処理 156 登録処理 158 企業テーブル 158 企業情報テーブル 160 管理者画面 160 企業情報修正入力 162 集計アンケート選択 164 アンケート集計画面 166 アンケート集計回答者一覧画面 170 個人テーブル 172 アンケート集計設問一覧画面 174 設問別集計画面 176 個人情報入力 178 個人情報確認 180 アンケート選択 182 アンケート選択画面 184 回答画面 186 回答プレビュー画面 188 回答完了画面 Reference Signs List 1 personal computer 5 intranet 6 in-house questionnaire 7 internet 8 questionnaire screen 10 administrator table 12 questionnaire table 14 answer table 16 personal table 18 company table 20 question table 22 table 24 box 26 box 28 box 30 management table 30 manager table 32 manager Screen menu 34 New question creation screen 36 New question preview screen 36 Question preview screen 38 Question creation processing 40 Question table 42 Screen 42 Question list screen 46 Question duplicate new question creation screen 48 Question correction screen 50 Question correction preview screen 52 Correction processing 54 Table 56 Deletion confirmation processing 60 Answer table 62 Administrator screen menu 64 New questionnaire creation screen 66 New questionnaire creation Menu screen 68 New question creation question selection screen 70 Correction processing 72 Questionnaire table 74 New questionnaire creation final preview processing 76 Questionnaire creation processing 78 Table 80 Questionnaire list screen 80 Deletion confirmation processing 82 Deletion processing 84 Questionnaire list screen 86 Questionnaire creation input screen 86 Duplication Questionnaire creation input screen 88 Duplicate questionnaire creation preview screen 90 Duplicate questionnaire creation question selection screen 92 Duplicate questionnaire creation final preview screen 94 Questionnaire creation processing 95 Correction processing 96 Questionnaire correction screen 100 Questionnaire correction question selection screen 104 Questionnaire correction final preview screen 106 Correction processing 108 Administrator screen menu 110 Administrator profile change screen 112 Confirmation processing 114 Registration 116 Screen 116 Execution Questionnaire selection screen 118 Preview screen 118 Conducted questionnaire selection preview screen 120 Questionnaire priority order determination screen 122 Preview 124 Registration processing 126 Administrator screen menu 128 Special committee management menu 128 Special management menu 130 New administrator registration screen 132 Preview processing 136 Administrator correction Registration screen 138 Preview processing 140 Registration processing 142 Administrator deletion screen 144 Confirmation processing 146 Deletion processing 148 Special management menu 150 Department setting screen 152 Enter company name 154 Confirmation processing 156 Confirmation processing 156 Registration processing 158 Company table 158 Company information table 160 Administrator Screen 160 Correction of company information 162 Selection of totaling questionnaire 164 Questionnaire totaling screen 166 Questionnaire totaling respondents list screen 170 Personal text Table 172 Questionnaire tallying question list screen 174 Questionnaire tallying screen 176 Personal information input 178 Personal information confirmation 180 Questionnaire selection 182 Questionnaire selection screen 184 Answer screen 186 Answer preview screen 188 Answer completion screen

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信ネットワークへ接続され、ウエッブ
サイトへユーザに対する設問情報を表示し、該設問に対
するユーザからの回答を集計する電子集計システムであ
って、所定のマニュアル操作によって文字、図形を含む
設問情報を選択し通信ネットワークを介して設問デジタ
ル情報を受信する受信手段と、所定の設問情報に関連す
る少なくとも1つの回答形式を前記通信ネットワークへ
送信する回答情報送信手段と、所定のマニュアル操作で
前記回答形式の中から選択された1の回答形式を通信ネ
ットワークを介して受信する回答形式受信手段と、該回
答形式に対応する少なくとも二つの回答候補を通信ネッ
トワークを介して編集する回答候補編集手段と、を含む
電子集計システム。
1. An electronic counting system connected to a communication network, displaying question information for a user on a web site, and counting answers from the user to the question, wherein the question includes characters and graphics by a predetermined manual operation. Receiving means for selecting information and receiving question digital information via a communication network; answer information transmitting means for transmitting at least one answer format related to predetermined question information to the communication network; Answer format receiving means for receiving one answer format selected from the answer formats via the communication network, and answer candidate editing means for editing at least two answer candidates corresponding to the answer format via the communication network; , Including electronic tallying system.
【請求項2】 通信ネットワークへ接続され、ウエッブ
サイトへユーザに対する設問情報を表示し、該設問に対
するユーザからの回答を集計する電子集計ソフトウエア
プログラムであって、所定のマニュアル操作に応答して
文字、図形を含む設問情報を選択し通信ネットワークを
介して設問デジタル情報を受信する受信ステップと、所
定の設問情報に関連する少なくとも1つの回答形式を前
記通信ネットワークへ送信する回答情報送信ステップ
と、所定のマニュアル操作で前記回答形式の中から選択
された1の回答形式を通信ネットワークを介して受信す
る回答形式受信ステップと、該回答形式に対応する少な
くとも二つの回答候補を通信ネットワークを介して編集
する回答候補編集ステップと、を含むデジタルコンピュ
ータで実行する電子集計プログラム。
2. An electronic tallying software program connected to a communication network, displaying question information for a user on a web site, and tallying answers from the user to the question. Receiving question digital information via a communication network by selecting question information including a figure, transmitting at least one answer format related to the predetermined question information to the communication network, Receiving an answer format selected from the answer formats by a manual operation through a communication network, and editing at least two answer candidates corresponding to the answer format via the communication network An electronic book to be executed on a digital computer, including an answer candidate editing step. Total program.
JP2001133872A 2001-05-01 2001-05-01 Electronic totaling system and electronic totaling program Pending JP2002329035A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001133872A JP2002329035A (en) 2001-05-01 2001-05-01 Electronic totaling system and electronic totaling program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001133872A JP2002329035A (en) 2001-05-01 2001-05-01 Electronic totaling system and electronic totaling program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002329035A true JP2002329035A (en) 2002-11-15

Family

ID=18981660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001133872A Pending JP2002329035A (en) 2001-05-01 2001-05-01 Electronic totaling system and electronic totaling program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002329035A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006133902A (en) * 2004-11-02 2006-05-25 Ricoh Co Ltd Method and device for evaluating environment management and program
JP2011008502A (en) * 2009-06-25 2011-01-13 Yamaoka Yoshitake Questionnaire system
JP2011180706A (en) * 2010-02-26 2011-09-15 Nomura Research Institute Ltd Failure response support system
JP2011180705A (en) * 2010-02-26 2011-09-15 Nomura Research Institute Ltd Screen design support system for coping with obstacle

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006133902A (en) * 2004-11-02 2006-05-25 Ricoh Co Ltd Method and device for evaluating environment management and program
JP2011008502A (en) * 2009-06-25 2011-01-13 Yamaoka Yoshitake Questionnaire system
JP2011180706A (en) * 2010-02-26 2011-09-15 Nomura Research Institute Ltd Failure response support system
JP2011180705A (en) * 2010-02-26 2011-09-15 Nomura Research Institute Ltd Screen design support system for coping with obstacle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Evans et al. The value of online surveys
Cunliffe et al. Usability evaluation for museum web sites
US20030200137A1 (en) Novel system and method for polling a group
US20070067210A1 (en) Systems and methods for creating and maintaining a market intelligence portal
ChanLin et al. Usability and evaluation of a library mobile web site
US20040185423A1 (en) Method and system for creating and maintaining assessments
Mitchell et al. Practitioner and academic recommendations for internet marketing and e-commerce curricula
JP2002092291A (en) Method for investigating questionnaire, questionnaire system and recording medium
Farney et al. Web analytics strategies for information professionals: a LITA guide
Donaldson Trust in archives–trust in digital archival content framework
JP2005500587A (en) Conducting asynchronous interviews over the network
CN111739596A (en) Medical scheme matching cooperation method and system
JP2002329035A (en) Electronic totaling system and electronic totaling program
Strimling Beyond accuracy: What documentation quality means to readers
JP2002329034A (en) Electronic totaling system and electronic totaling program
WO2001082208A1 (en) Research method for internet site evaluation
JP2002157397A (en) Questionnaire system
WO2000031666A1 (en) Computer network based system and method for collecting and reporting data
KR20010108714A (en) Automatic enquete system using internet e-mail function
JP2005346171A (en) Recruitment information provision system
JP4507154B2 (en) Survey system using round-trip email
JP2002007665A (en) Questionnaire investigating method, questionnaire system and recording medium
Sugiarto et al. Building Bridges: Universitas Multimedia Nusantara's Experience in Strengthening Academic Relationships through a Social Community Media Approach
JP2002108193A (en) Educational system utilizing information network
JP7057594B1 (en) Information processing equipment, online customer service system, online customer service method, scenario generation method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106