JP2003073962A - 高ストレッチたて編地およびその製造方法 - Google Patents

高ストレッチたて編地およびその製造方法

Info

Publication number
JP2003073962A
JP2003073962A JP2001258588A JP2001258588A JP2003073962A JP 2003073962 A JP2003073962 A JP 2003073962A JP 2001258588 A JP2001258588 A JP 2001258588A JP 2001258588 A JP2001258588 A JP 2001258588A JP 2003073962 A JP2003073962 A JP 2003073962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitted fabric
warp knitted
yarn
knitted
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001258588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasue Kawashima
保惠 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUMOTO TEXTILE KK
Original Assignee
MATSUMOTO TEXTILE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUMOTO TEXTILE KK filed Critical MATSUMOTO TEXTILE KK
Priority to JP2001258588A priority Critical patent/JP2003073962A/ja
Publication of JP2003073962A publication Critical patent/JP2003073962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】たて方向、よこ方向、斜め方向にほぼ同じ伸度
と伸縮パワーを有する高ストレッチたて編地。 【解決手段】非弾性糸および弾性糸を編糸とし、弾性糸
は2針にオーバーラップして編むダブルニードルピラー
ステッチの二目編又はダブルニードルトリコットラップ
2目編によりフルセット又は1イン1アウトで編成す
る、非弾性糸は1×1、2×1、アトラス等の1目編に
より編成するとよい。インナーウエアのほか、スポーツ
ウエア、医療・介護用衣料に好適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本願発明は、たて方向、よこ
方向および斜め方向に均斉な伸度および伸縮パワーを有
する高ストレッチたて編地、ならびにその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】最近は、素材原糸の改良、編成方法やそ
の組合せの進歩,縫製設計技術の向上等によって優れた
たて編伸縮性編地が提供され、ショーツ、ソフトガード
ル、ブラジャーなどのインナーウエアのほか、スポーツ
ウエア、医療・介護用衣料に使用して、着やすく体形に
も程良くフィットして着心地のよい衣料を利用できるよ
うになった。前記のたて編伸縮性編地の多くは、パワー
ネット、サテンなどの編地に弾性糸を挿入し、あるいは
編糸の一部に弾性糸を使用して伸度や伸縮パワーを付与
している。しかし、前記たて編伸縮性編地は、たて、よ
こ編地の方向によって伸度や伸縮パワーに大小があり、
着用者の動作に追従して身体に均斉にフィットさせるこ
とができなかった。さらに、縫製に際しても編地の方向
性を考慮しつつ裁断しなければならない不便があった。
この問題を解消するために、たて方向、よこ方向ともに
同じように適度に伸長し、回復性に優れ、薄く透明感が
あって、インナーウエア用、とくに軽くて小さいインナ
ーウエア用の編地として、非弾性糸と弾性糸とを編糸と
する、左右対象の編目により編成した新しい伸縮性たて
編地が開発されている(特願2000−17721
3)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記の新し
い伸縮性たて編地が有するたて方向、よこ方向の均斉さ
に加えて、斜め方向にも同じように伸縮性、すなわち、
あらゆる方向に均斉のとれた伸度と伸縮パワーを有する
高ストレッチたて編地に対し、依然として大きな要望が
ある。本発明は、主としてインナーウエア、スポーツウ
エア、医療・介護用に使用する、たて方向、よこ方向、
斜め方向にほぼ同じ伸度と伸縮パワーを有する高ストレ
ッチ編地の提供を課題に研究し、試作、検討の結果完成
されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するこ
とのできる編地として、本発明は、非弾性糸および弾性
糸を編糸とするたて編地であって、弾性糸を2針にオー
バーラップして編む2目編により編成したことを特徴と
する高ストレッチたて編地を提供する。2目編として
は、ダブルニードルピラーステッチの二目編、もしくは
ダブルニードルトリコットラップの二目編が好ましい。
弾性糸の編目は、フルセット(総詰ともいう)または1
イン1アウトで編成するとよい。使用目的によって、弾
性糸のループは、2目編と挿入との繰り返しにより編成
することもできる。一方、非弾性糸は、一般に1目編に
よって編成するとよく、編目はフルセットが望ましい。
また、前記弾性糸とは別に、挿入糸として弾性糸を用い
ても差し支えない。弾性糸のランナーは40〜180c
m/ラックが好ましい。使用目的によっては、前記の本
発明高ストレッチたて編地を、編成の異なる非弾性糸又
は非弾性糸と弾性糸とを用いたたて編地と並べて一体に
編成した編地も有用である。
【0005】また本発明は、前記したいずれかの高スト
レッチたて編地中に抜き糸を、抜き糸の両側に耳環糸を
編み込み、双方の耳環糸にそれぞれの耳環糸が属する側
から弾性糸を挿入し、挿入した弾性糸の一部を抜き糸に
絡めたたて編地を編成し、編成した編地から抜き糸を抜
き取ることによって、複数の高ストレッチたて編地に分
割することを特徴とする高ストレッチたて編地の製造方
法を提供する。さらにまた、前記の本発明高ストレッチ
たて編地を主編地として、編地のたて方向に主編地より
も締付パワーの大きいパワー強化編地を帯状に編成し、
かつ、前記パワー強化編地中に抜き糸を、抜き糸の両側
に耳環糸を編み込み、双方の耳環糸にそれぞれの耳環糸
が属する側から弾性糸を挿入し、挿入した弾性糸の一部
を抜き糸に絡めたたて編地を編成し、編成した編地から
抜き糸を抜き取ることによって、複数の高ストレッチた
て編地に分割することを特徴とする高ストレッチたて編
地の製造方法を提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る高ストレッチ
たて編地(以下、たて編地という)について実施形態例
をあげながら、図面を参照して具体的に説明する。図1
〜3図に本発明高ストレッチたて編地の編組織を例示す
る。
【0007】さて、編糸(編物の基本となる組織(地
編)を編成するための糸条)を2針にわたりオーバーラ
ップして編成する2目編は、編地の伸縮性が少なくほつ
れにくいという特徴がある。従来、2目編、あるいは2
目編と1×1、2×1、アトラス等の1目編とを組み合
わせた編地は、伸縮性に乏しいことから、もっぱら非弾
性糸の編地としてに用いられ、弾性糸を編込んだ伸縮性
編地に用いられることはなかった。本発明にかかる高ス
トレッチたて編地は、弾性糸および非弾性糸を編糸と
し、かつ、弾性糸を二目編にして編成することによっ
て、縦方向、よこ方向および斜め方向に均斉な伸度およ
び伸縮パワーが付与された編地となり、前記課題を容易
に解決できることが見出した結果、提供されるものであ
る。
【0008】さて、本発明の高ストレッチたて編地に編
糸として使用する弾性糸としては、通常、ポリウレタン
糸、あるいは被覆弾性糸を用いる。非弾性糸には、ポリ
エステル糸、ナイロン糸、ポリアクリル糸、レーヨン糸
など合成繊維のマルチフィラメントが多く用いられる。
なかでも吸水性に富むナイロン糸はインナーウエア用編
地に好ましく用いられる。綿糸などの天然繊維を単独
で、あるいは合成繊維と混紡や合撚して用いてもよい。
【0009】本発明編地の弾性糸を編成する2目編の種
類にとくに制限はないが、図1で例示する同じウエール
でラップして編成するダブルニードルピラーステッチの
二目編が好ましい。編成条件にもよるが、編地が安定し
ヒステリシスが小さくなる傾向がある。また、隣接する
編針に交互に掛け異なるウエール間に交互に編成するダ
ブルニードルトリコットラップの二目編(図2)も好ま
しく利用することができる。たて、よこ、斜めの変形が
大きく、伸度および伸縮パワーの調整が容易である。
【0010】これらの編地は、使用目的によって、1本
の編針にに2ループを重ね、伸縮パワーが大きく堅牢、
かつ解けにくいフルセット(総詰ともいう)の編目、ま
たは前記編目に較べて伸縮パワーが小さく伸縮性に富む
1イン1アウトのいずれかが好ましいが、これらに限ら
れるものではない。
【0011】弾性糸は、所要の伸縮性により適宜に開き
目、閉じ目または両者を交互にループして編成すること
ができる。さらに、同じ弾性糸を2目編、挿入を繰り返
し編成することもできる。たて伸度を出したい場合や弾
性糸の使用量を減らしたい場合などに使用するとよい。
図3にその編成例を示す。また、他の弾性糸を挿入糸と
して用い伸縮性を調整することも可能である。
【0012】弾性糸のランナーは、編糸の場合、一般に
40〜180cm/ラックの範囲であればよく、好まし
くは80〜150cm/ラックである。ランナーが40
cm/ラック未満になると弾性糸が切断しやすく、また
180cm/ラックを超えると弾性糸が緩み編成しにく
くなる傾向がある。前記の本発明高ストレッチたて編地
は、トリコット編機、ラッシェル編み機を用いて容易に
編成することができる。
【0013】非弾性糸は、要求される編地の性質にもと
づいて1目編、2目編のいずれによって編成してもよい
が、好ましくは1×1トリコット、2×1トリコット、
アトラス等の1目編によって編成する。編目はフルセッ
トが好ましく用いられるが、1イン1アウトなどで編成
してもよい。また、弾性糸を挿入糸として利用する従来
の伸縮性たて編地では、大繊度の弾性糸を用いても弾性
糸の交編率は一般に20重量%程度までであった。しか
し、本発明編地では、弾性糸を編糸として2目編により
用いるので、繊度が小さくても50重量%を超えて使用
することが可能になり、大きな伸縮パワーを等方的に付
与することができ、かつゴム感を生じさせることはなく
編地の風合いを損ねることもない。
【0014】本発明高ストレッチたて編地を、非弾性糸
又は非弾性糸と弾性糸とを用いた異なる組織のたて編地
に組み合わせて使用したい場合がある。たとえば、おむ
つに使用する場合、伸度や締付パワーに異方性の少ない
本発明高ストレッチたて編地を部分的に使用したいこと
が多い。このような用途では、あらかじめ本発明編地と
他の部位に用いる編成の異なるたて編地とを並べて一体
に編成することによって、縫製の合理化に寄与すること
ができる。本発明高ストレッチたて編地を含む複数の編
地を縞状に並べて編成することもできる。
【0015】さらに、前記したいずれかの本発明高スト
レッチたて編地中に抜き糸を、抜き糸の両側に耳環糸を
編み込み、双方の耳環糸にそれぞれの耳環糸が属する側
から弾性糸を挿入し、挿入した弾性糸の一部を抜き糸に
絡め、複数の本発明編地を一体に編成することができ
る。この高ストレッチたて編地から抜き糸を抜き取るこ
とによって、ヘムがほつれない複数の本発明編地を同時
に製造することができる。また、前記の本発明高ストレ
ッチたて編地を主編地とする編地中のたて方向に、主編
地よりも締付パワーの大きいパワー強化編地を帯状に編
成し、前記同様にパワー強化編地中に抜き糸を編み込ん
でおけば、、抜き糸を抜き取ることによって、複数の編
地に分割され、かつ、分割されたパワー強化編地をほつ
れることのないヘム部として形成することができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の高ストレッチたて編地につい
て、実施例をあげて具体的に説明する。まず、編地の物
性測定方法を説明しておく。2.5センチ×17.0セ
ンチの試験片をたて・よこ方向にそれぞれ4枚採取し、
2枚をパワー試験に、2枚を伸長試験に供した。
【0017】パワー試験;試験片を上部つかみ2.5セ
ンチ、下部つかみ3.5cm、引張間隔10cmとして
定速伸長形引張試験機に取り付け、表1に示す条件で伸
度を設定して30±2cm/minの速度で伸長回復を
3回繰り返し、伸長回復曲線を描いた。この曲線から3
回目における30%時の伸張力・緊迫力を読み取り、2
点の和の平均を求め、荷重(gf)で表示した。
【0018】伸長試験; パワー試験と同様に試験片を
定速伸長形引張試験機に取り付け30±2cm/min
の速度で機械を操作し、2.25kgfの荷重をかけ、
荷重1.0kgf・1.5kgf・2.25kgfの伸
度を測定し、2点の平均値を求めた。
【0019】実施例1 弾性糸として44dtexのポリウレタン糸を用い開き
目のダブルニードルピラーステッチの二目編で、非弾性
糸として22dtexの6ナイロン糸を用い閉じ目の1
×1トリコットで、いずれもフルセットにして本発明高
ストレッチたて編地を編成した。弾性糸のランナーを1
25cm/ラック、非弾性糸のランナーを120cm/
ラックにして、外観上および感触に優れた編地を編成す
ることができた。編成後に伸度および伸縮パワーを測定
し次の結果を得た。 方 向 たて よこ 斜め右 斜め左 伸度(%) 220 190 206 204 伸縮パワー(gf) 71 70 64 57
【0020】実施例2 弾性糸として44dtexのポリウレタン糸を用い図3
に示したのと同じ2目編と挿入とを繰り返し、非弾性糸
として22dtexの6ナイロン糸を用い閉じ目の1×
1トリコットで、いずれもフルセットにして本発明高ス
トレッチたて編地を編成した。弾性糸のランナーを10
5cm/ラック、非弾性糸のランナーを155cm/ラ
ックにして、外観上および感触に優れた編地を編成する
ことができた。編成後に伸度および伸縮パワーを測定し
次の結果を得た。 方 向 たて よこ 斜め右 斜め左 伸度(%) 170 190 130 136 伸縮パワー(gf) 50 40 30 30
【0021】
【発明の効果】本発明に係る高ストレッチたて編地は、
たて方向、よこ方向、左右の斜め方向に、ほぼ同じ伸度
と伸縮パワーを有し、回復性に優れ、薄く透明感があ
る。インナーウエア用、とくに軽くて小さいインナーウ
エア用の編地として好ましく用いられる。インナーウエ
アのほか、スポーツウエア、医療・介護用衣料に好適で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】弾性糸をダブルニードルピラーステッチの二目
編とする本発明高ストレッチたて編地の編組織の例
【図2】弾性糸をダブルニードルトリコットラップの二
目編とする本発明高ストレッチたて編地の編組織の例
【図3】弾性糸を2目編と挿入とを繰り返す編地組織の

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非弾性糸および弾性糸を編糸とするたて編
    地であって、弾性糸を2針にオーバーラップして編む2
    目編により編成したことを特徴とする高ストレッチたて
    編地。
  2. 【請求項2】弾性糸が、ダブルニードルピラーステッチ
    の二目編により編成されていることを特徴とする請求項
    1記載の高ストレッチたて編地。
  3. 【請求項3】弾性糸が、ダブルニードルトリコットラッ
    プの二目編により編成されていることを特徴とする請求
    項1記載の高ストレッチたて編地。
  4. 【請求項4】弾性糸が、フルセット(総詰ともいう)で
    編成されていることを特徴とする請求項1、2または3
    記載の高ストレッチたて編地。
  5. 【請求項5】弾性糸が、1イン1アウトで編成されてい
    ることを特徴とする請求項1、2または3記載の高スト
    レッチたて編地。
  6. 【請求項6】弾性糸が、2目編と挿入との繰り返しによ
    り編成されていることを特徴とする請求項1〜5のいず
    れかに記載の高ストレッチたて編地。
  7. 【請求項7】非弾性糸が、1目編により編成されている
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の高ス
    トレッチたて編地。
  8. 【請求項8】非弾性糸が、フルセットで編成されている
    ことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の高ス
    トレッチたて編地。
  9. 【請求項9】前記弾性糸とは別に、弾性糸が挿入されて
    いることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の
    高ストレッチたて編地。
  10. 【請求項10】弾性糸のランナーが40〜180cm/
    ラックであることを特徴とする請求項1〜9のいずれか
    に記載の高ストレッチたて編地
  11. 【請求項11】請求項1〜10のいずれかに記載の高ス
    トレッチたて編地が、編成の異なる非弾性糸又は非弾性
    糸と弾性糸とを用いたたて編地と並べて一体に編成され
    ていることを特徴とする高ストレッチたて編地。
  12. 【請求項12】請求項1〜11のいずれかに記載の高ス
    トレッチたて編地中に抜き糸を、抜き糸の両側に耳環糸
    を編み込み、双方の耳環糸にそれぞれの耳環糸が属する
    側から弾性糸を挿入し、挿入した弾性糸の一部を抜き糸
    に絡めたたて編地を編成し、編成した編地から抜き糸を
    抜き取ることによって、複数の高ストレッチたて編地に
    分割することを特徴とする高ストレッチたて編地の製造
    方法。
  13. 【請求項13】請求項1〜11のいずれかに記載の高ス
    トレッチたて編地を主編地として、編地のたて方向に主
    編地よりも締付パワーの大きいパワー強化編地を帯状に
    編成し、かつ、前記パワー強化編地中に抜き糸を、抜き
    糸の両側に耳環糸を編み込み、双方の耳環糸にそれぞれ
    の耳環糸が属する側から弾性糸を挿入し、挿入した弾性
    糸の一部を抜き糸に絡めたたて編地を編成し、編成した
    編地から抜き糸を抜き取ることによって、複数の高スト
    レッチたて編地に分割することを特徴とする高ストレッ
    チたて編地の製造方法。
JP2001258588A 2001-08-28 2001-08-28 高ストレッチたて編地およびその製造方法 Pending JP2003073962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001258588A JP2003073962A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 高ストレッチたて編地およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001258588A JP2003073962A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 高ストレッチたて編地およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003073962A true JP2003073962A (ja) 2003-03-12

Family

ID=19086081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001258588A Pending JP2003073962A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 高ストレッチたて編地およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003073962A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008115511A (ja) * 2006-11-08 2008-05-22 Toray Ind Inc 経編地
JP2012102412A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Urabe Co Ltd 伸縮性経編地とその製造方法
JP2017201064A (ja) * 2016-05-02 2017-11-09 株式会社ワコール 経編地及びインナーウェア
JP2020190062A (ja) * 2019-05-17 2020-11-26 源 梁 カーリングしにくく且つ任意裁断可能な生地
CN113005625A (zh) * 2021-03-08 2021-06-22 无锡沛莱斯纺织有限公司 一种针织方法及面料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008115511A (ja) * 2006-11-08 2008-05-22 Toray Ind Inc 経編地
JP2012102412A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Urabe Co Ltd 伸縮性経編地とその製造方法
JP2017201064A (ja) * 2016-05-02 2017-11-09 株式会社ワコール 経編地及びインナーウェア
JP2020190062A (ja) * 2019-05-17 2020-11-26 源 梁 カーリングしにくく且つ任意裁断可能な生地
CN113005625A (zh) * 2021-03-08 2021-06-22 无锡沛莱斯纺织有限公司 一种针织方法及面料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4457141B2 (ja) 部分低伸長伸縮性経編地
JP4468869B2 (ja) 部分伸縮変化ラッセルレース編地及びその製造方法
JP2004156153A (ja) 身体に密着する衣類
JP4268623B2 (ja) 伸縮性経編地
JP3817690B2 (ja) 衣料用の伸縮性経編地
JPH0770893A (ja) メッシュ調弾性経編地
JP3482698B2 (ja) 伸縮性弾性経編地
JP3469115B2 (ja) 伸縮性経編地およびその製造方法
JP4459377B2 (ja) 筒状編地
JP2003073962A (ja) 高ストレッチたて編地およびその製造方法
JP3327519B2 (ja) 伸縮性たて編地とその編成方法
JPH02118143A (ja) 弾性一重丸編地
JP5095274B2 (ja) 伸縮性経編地及びその製造方法
JP3423266B2 (ja) 伸縮性たて編地
JP2997432B2 (ja) 伸縮性編地および伸縮性編地の編成方法
JPH0434052A (ja) 伸縮性経編地およびその製造方法
JP2560174B2 (ja) 伸縮性経編地およびその製造方法
JPH11200207A (ja) 分割可能な伸縮性経編地
JPH07300749A (ja) 伸縮性経編地およびその製造方法
JP6845030B2 (ja) 経編地
JP2001355161A (ja) 伸縮性たて編地およびその製造方法
JP7133920B2 (ja) 伸縮性経編地及びこれを用いた衣料
JPH0754312Y2 (ja) 弾性経編地
JP2001159058A (ja) 分離構造を有する伸縮性経編地およびその製造方法
JP2002138354A (ja) 伸縮性経編地

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20070524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02