JP2003065146A - クローズドデッキタイプのシリンダブロック製造方法 - Google Patents

クローズドデッキタイプのシリンダブロック製造方法

Info

Publication number
JP2003065146A
JP2003065146A JP2001257222A JP2001257222A JP2003065146A JP 2003065146 A JP2003065146 A JP 2003065146A JP 2001257222 A JP2001257222 A JP 2001257222A JP 2001257222 A JP2001257222 A JP 2001257222A JP 2003065146 A JP2003065146 A JP 2003065146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder block
parts
rib
deck type
rib wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001257222A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotaka Nishii
寛貴 西井
Masakazu Kikko
正和 橘高
Kenichi Inoue
憲一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001257222A priority Critical patent/JP2003065146A/ja
Publication of JP2003065146A publication Critical patent/JP2003065146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F2001/106Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling using a closed deck, i.e. the water jacket is not open at the block top face

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クローズドデッキタイプのシリンダブロック
を製造するにあたり、生産効率が良く、ブリッジ部の強
度を確保するとともに、低コストで製造出来るようにす
る。 【解決手段】 多気筒エンジンのシリンダブロック1を
鋳造することにより、ウォータジャケット部3内の空間
部が複数の独立室3aに仕切られるようなリブ壁6をシ
リンダ軸方向に沿って複数形成し、その後、リブ壁6に
対して機械加工を施すことにより、リブ壁6の一部を取
り除いて連通部rを形成するとともに、残部にブリッジ
部6gが形成されるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば車両用エン
ジンのクローズドデッキタイプのシリンダブロック製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、エンジンの高性能化に伴い、トッ
プデッキ側のウォータジャケットにブリッジ部を形成す
ることにより、シリンダブロックを補強するとともに、
振動の低減を図るような、いわゆるクローズドデッキタ
イプのシリンダブロックが主流になっており、このよう
なクローズドデッキタイプのシリンダブロックは、鋳造
金型をシリンダ軸と平行方向に開閉しようとするとアン
ダーカット部が生じるため、例えば特開2000−42
708では、スライド式の中子を使用するような技術を
開示しており、また、その他にも、砂中子を使用した
り、ウォータジャケットの全域が開放されるいわゆるオ
ープンデッキタイプのシリンダブロックを鋳造した後、
別体のピースを溶接やロー付け等で接合してブリッジ部
を形成するような技術が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、特開200
0−42708のように中子を使用するような技術は、
鋳造後中子を取外すような手間や、バリ取り等の手間が
かかって生産性の低下を招き易く、また、別体のピース
を溶接等で接合するような技術は、要求強度が不明のた
め、接合強度に確実性に欠けるという問題があった。
【0004】そこで本発明は、クローズドデッキタイプ
のシリンダブロックを製造するにあたり、生産効率が良
く、またブリッジ部の強度上の問題がなく、更に低コス
トで製造出来るようにすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、多気筒エンジンのシリンダブロックを鋳造す
ることにより、ウォータジャケット内の空間部が複数の
独立室に仕切られるようなリブ壁をシリンダ軸方向に沿
って複数形成し、その後、リブ壁に対して機械加工を施
すことにより、リブ壁の一部を取り除いて独立室を連通
せしめるようにした。
【0006】このように、鋳造段階でウォータジャケッ
ト内の空間部が独立室として仕切られるようなリブ壁を
形成することにより、中子等を使用する必要がなくな
り、その後、リブ壁の一部を機械加工で取り除くように
すれば、トップデッキ側のウォータジャケットがブリッ
ジ部で連結されるクローズドデッキタイプのシリンダブ
ロックを容易に作製することが出来る。
【0007】また本発明では、前記リブ壁に対する機械
加工は、エンドミルを用いてリブ壁の両側から行うよう
にした。
【0008】このようにエンドミルを用いてリブ壁の両
側から機械加工してリブ壁の一部を取り除くようにすれ
ば、連通部を大きく確保出来て重量増加を招かず、また
技術的にも容易に加工出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について添付
した図面に基づき説明する。ここで図1は本発明に係る
方法で製造したクローズドデッキタイプのシリンダブロ
ックをトップデッキ側から見た平面図、図2は鋳造後の
リブ壁をトップデッキ側から見た拡大図、図3は図2の
A−A線断面図、図4はリブ壁の機械加工の一例を示す
説明図である。
【0010】本発明に係るシリンダブロックの製造方法
は、シリンダブロックを補強し、また振動を軽減させる
のに有効なクローズドデッキタイプのシリンダブロック
を製造するにあたり、生産効率が良く、また低コストで
製造出来るようにされている。
【0011】すなわち、クローズドデッキタイプのシリ
ンダブロック1は、図1に示すように、複数のシリンダ
ボア部2と、このシリンダボア部2の周囲を取り囲むよ
うな形態のウォータジャケット部3と、このウォータジ
ャケット部3によって外側のブロック本体部4から分離
された形態の内側筒状部5を備えており、トップデッキ
側のウォータジャケット部3には、前記ブロック本体4
と内側筒状部5を局所的に連結する複数のブリッジ部6
gが設けられている。
【0012】そしてこのブリッジ部6gにより、内側筒
状部5の強度を補強して剛性を高めるとともに、振動の
発生を軽減させるようにしており、また、ブリッジ部6
gの内側部分には、冷却水を循環させるための連通部r
が形成されている。
【0013】ところで、このような形態のシリンダブロ
ック1を鋳造で製造しようとすると、鋳造金型の型開閉
方向がシリンダ軸方向と平行の場合、連通部rがアンダ
ーカット部となり、中子を使用して鋳造するか、または
ウォータジャケット部3の全域が開放されたオープンデ
ッキタイプのシリンダブロックを製造し、後から別体の
ピースを溶接やロー付け等により接合してブリッジ部6
gを形成する等の必要があり、生産効率の低下を招いた
り、接合強度等に確実性が持てなくなる等の問題があ
る。
【0014】そこで本発明は、中子を使用することな
く、また低コストでクローズドデッキタイプのシリンダ
ブロックを製造出来るようにしたものであり、以下、そ
の方法について、図2乃至図4に基づき説明する。
【0015】まず、図2に示すように、例えばアルミ合
金製のシリンダブロック1を鋳造する際、ウォータジャ
ケット3内のうち、ブリッジ部6gを形成しようとする
箇所に、トップデッキ側から反対側のクランクケース側
にかけて長さ一杯にリブ壁6を形成する。そしてこのリ
ブ壁6によって、ウォータジャケット3内空間部が、円
周方向に沿って複数の独立室3aに仕切られるようにす
る。
【0016】このようなリブ壁6は、ウォータジャケッ
ト3内空間部のシリンダ軸方向に対して同じ幅で長さ一
杯に形成されているため、鋳造金型をシリンダ軸方向と
平行に開閉してシリンダブロック1を鋳造する際、アン
ダーカット部が生じることなく、中子を使用しなくても
製造することが出来る。
【0017】次に、図4に示すように、リブ壁6を機械
加工して一部を切り取ることにより連通部rを形成する
とともに、残りの部分にブリッジ部6gを形成する。
【0018】すなわち、図4(a)に示す状態から、図
4(b)に示すように、リブ壁6の片面側からエンドミ
ル7を斜めに挿入して上下に移動させながら加工し、次
いで、図4(c)に示すように、リブ壁6の反対面側か
らエンドミル7を斜めに挿入して上下に移動させながら
加工する。そしてこの加工により、リブ壁6のトップデ
ッキ側の一部を残して、クランクケース側を切除し、切
除部分を連通部rとする。また、トップデッキ側に残っ
たリブ壁6の一部がブリッジ部6gとして形成される。
【0019】そして、以上のような機械加工を、その他
の複数のリブ壁6に繰り返して行うことにより、クロー
ズドデッキタイプのシリンダブロック1を製造すれば、
ブリッジ部6gの強度を確保出来るとともに、生産効率
を高めることが出来、しかも低コスト化を図ることが出
来る。
【0020】尚、本発明は以上の実施形態に限定される
ものではない。本発明の特許請求の範囲に記載した事項
と実質的に同一の構成を有し、同一の作用効果を奏する
ものは本発明の技術的範囲に属する。例えばリブ壁6の
機械加工は、エンドミル7に限られるものではなく、ま
た、シリンダブロック1の材質等も任意である。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明に係るクローズドデ
ッキタイプのシリンダブロック製造方法は、多気筒エン
ジンのシリンダブロックを鋳造することにより、ウォー
タジャケット内の空間部が複数の独立室に仕切られるよ
うなリブ壁をシリンダ軸方向に沿って複数形成し、その
後、リブ壁に対して機械加工を施すことにより、リブ壁
の一部を取り除いて独立室を連通せしめるようにしたた
め、中子等を使用しなくても、トップデッキ側のウォー
タジャケット部がブリッジ部で連結されるようなクロー
ズドデッキタイプのシリンダブロックを容易に且つ安価
に作製することが出来、しかもブリッジ部の強度を確保
出来る。そして、リブ壁を機械加工する際、エンドミル
を用いてリブ壁の両側から行うようにすれば、連通部を
大きく確保出来て重量増加を招かず、また技術的にも容
易に加工出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る方法で製造したクローズドデッキ
タイプのシリンダブロックをトップデッキ側から見た平
面図
【図2】鋳造後のリブ壁をトップデッキ側から見た拡大
【図3】図2のA−A線断面図
【図4】リブ壁の機械加工の一例を示す説明図
【符号の説明】
1…シリンダブロック、3…ウォータジャケット部、6
…リブ壁、6g…ブリッジ部、7…エンドミル、r…連
通部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 憲一 静岡県浜松市葵東1丁目13番1号 本田技 研工業株式会社浜松製作所内 Fターム(参考) 3C022 AA10 3G024 AA31 AA36 BA05 BA09 CA05 CA11 CA12 FA02 FA14 GA06 GA10 GA11

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多気筒エンジンのシリンダブロックを鋳
    造することにより、ウォータジャケット内の空間部が複
    数の独立室に仕切られるようなリブ壁をシリンダ軸方向
    に沿って複数形成し、その後、リブ壁に対して機械加工
    を施すことにより、リブ壁の一部を取り除いて独立室を
    連通せしめることを特徴とするクローズドデッキタイプ
    のシリンダブロック製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のクローズドデッキタイ
    プのシリンダブロック製造方法において、前記リブ壁に
    対する機械加工は、エンドミルを用いてリブ壁の両側か
    ら行われることを特徴するクローズドデッキタイプのシ
    リンダブロック製造方法。
JP2001257222A 2001-08-28 2001-08-28 クローズドデッキタイプのシリンダブロック製造方法 Pending JP2003065146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001257222A JP2003065146A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 クローズドデッキタイプのシリンダブロック製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001257222A JP2003065146A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 クローズドデッキタイプのシリンダブロック製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003065146A true JP2003065146A (ja) 2003-03-05

Family

ID=19084921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001257222A Pending JP2003065146A (ja) 2001-08-28 2001-08-28 クローズドデッキタイプのシリンダブロック製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003065146A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005069170A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd 多気筒4サイクルエンジン
JP2014141898A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Toyota Motor Corp シリンダブロック及びその製造方法
US10371087B2 (en) 2015-08-11 2019-08-06 Exco Engineering Die cast closed deck engine block manufacture

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162246U (ja) * 1982-04-26 1983-10-28 日産自動車株式会社 水冷式エンジンのシリンダ・ブロツク
JPS59175648U (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 日産自動車株式会社 シリンダブロツクのウオ−タジヤケツト構造
JPS6271351U (ja) * 1985-10-24 1987-05-07
JPS6363554U (ja) * 1986-10-15 1988-04-26
JPS6363555U (ja) * 1986-10-15 1988-04-26

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58162246U (ja) * 1982-04-26 1983-10-28 日産自動車株式会社 水冷式エンジンのシリンダ・ブロツク
JPS59175648U (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 日産自動車株式会社 シリンダブロツクのウオ−タジヤケツト構造
JPS6271351U (ja) * 1985-10-24 1987-05-07
JPS6363554U (ja) * 1986-10-15 1988-04-26
JPS6363555U (ja) * 1986-10-15 1988-04-26

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005069170A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd 多気筒4サイクルエンジン
JP2014141898A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Toyota Motor Corp シリンダブロック及びその製造方法
US10371087B2 (en) 2015-08-11 2019-08-06 Exco Engineering Die cast closed deck engine block manufacture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5096579B2 (ja) 内燃機関に用いられるシリンダブロック
EP0837235B1 (en) An internal combustion engine cylinder block and manufacturing method
US8347943B2 (en) Diecasting tool arrangement
CA1324298C (en) Closed-deck cylinder block for water-cooled internal combustion engine
JP2003065146A (ja) クローズドデッキタイプのシリンダブロック製造方法
EP1865183B1 (en) Method of manufacturing a cylinder block
JP2003074408A (ja) 複数気筒エンジンのシリンダブロック
JP2002349226A (ja) オイルパン及びその製造方法
JP3554206B2 (ja) 内燃エンジン用シリンダの製造方法
JP3666131B2 (ja) V型ドライライナエンジンのシリンダブロック
JP2009036050A (ja) シリンダブロック構造、又はシリンダブロック
JP4028974B2 (ja) 内燃エンジン用シリンダの製造方法
US6415848B1 (en) Metal mold arrangement for producing cylinder block
JPH11173211A (ja) シリンダヘッドの冷却水ジャケット構造
JP2010038033A (ja) 内燃機関のシリンダブロック及びシリンダブロックの製造方法
JPH10220286A (ja) 金型鋳造製シリンダヘッドの冷却構造
US20040118364A1 (en) Cylinder block for an internal combustion engine having a tapered coolant jacket
US5474119A (en) Method of and mold for casting a combined engine block and cylinder head for a twin piston engine
JPH1052738A (ja) シリンダブロックの製造方法およびダイカスト金型
JP5549101B2 (ja) シリンダブロック及びその鋳造成形型並びにその鋳造成形方法
JPH06330807A (ja) 水冷式内燃機関のシリンダブロック構造
JP3180598B2 (ja) エンジンのシリンダブロックおよびその製造方法
JPS61138861A (ja) 水冷式内燃機関のシリンダブロツク
JP2566683B2 (ja) V型エンジンのシリンダーブロック構造
JP2008111348A (ja) シリンダブロックの形成方法、およびシリンダブロック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100113

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100319