JP2003060778A - 電話番号通知方式 - Google Patents

電話番号通知方式

Info

Publication number
JP2003060778A
JP2003060778A JP2001247197A JP2001247197A JP2003060778A JP 2003060778 A JP2003060778 A JP 2003060778A JP 2001247197 A JP2001247197 A JP 2001247197A JP 2001247197 A JP2001247197 A JP 2001247197A JP 2003060778 A JP2003060778 A JP 2003060778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
telephone
change
mobile
notification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001247197A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Wakizaka
佳樹 脇坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001247197A priority Critical patent/JP2003060778A/ja
Publication of JP2003060778A publication Critical patent/JP2003060778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】利用者が携帯電話機の買い換え等によって電話
番号が変更となった場合に電話番号変更通知を容易かつ
低料金で実現する。 【解決手段】携帯電話機1は電話番号を変更し変更通知
を発信する。携帯電話機3,3a,3nは電話番号変更
通知を受信する。基地局2は電話回線を中継する。キー
操作部12は相手先電話番号を入力する。電話番号記憶
部11は予め相手先電話番号をキー操作部12からの操
作により書き込みや読み出しを行う。電話番号通知部1
3は自己の変更前電話番号と変更後電話番号を、電話番
号記憶部11に登録されている携帯電話機3,3a,3
nへ通知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電話番号通知方式に
関し、特に買い換え等で携帯電話機の電話番号が変更と
なった場合、電話帳に登録されている携帯電話機に対し
て電話番号変更通知を行う電話番号通知方式に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電話移転、新規に電話回線を追
加する場合や、携帯電話機の買い替えなど今まで使用し
ていた電話番号を変更する場合が多々発生する。電話番
号を変更した人が変更を伝える相手の連絡先を知ってい
る場合は個々に連絡すればよいが、知らない場合は従来
の電話番号に通話すると、電話番号が変更され現在使用
されていない趣旨の音声メッセージが入る。何らかの方
法で新しい電話番号を知った場合、電話帳の電話番号を
手動で変更することが必要になる。
【0003】このような技術の一例として、特開200
0−286948号公報記載の「無線携帯端末における
識別子変更通知システム」が知られている。
【0004】この公報では、電話番号のような無線端末
を識別する識別子が変更されたときに、その識別子を保
持する電話帳を持った無線端末に対して、識別子の変更
を通知して自動的に保持している識別子を変更し、さら
に識別子の変更直後に電源が切れたり、電波の届かない
場所にいて通知できなかった無線端末に対して変更した
電話番号を通知する技術が記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の電話番
号通知方式は、利用者が買い換え等によって携帯電話機
の番号が変更となった場合に、電話番号変更通知を利用
者自らが複数の相手に電話をかけて連絡していたので、
手間がかかるという欠点を有している。
【0006】また、利用者が買い換え等によって携帯電
話機の番号が変更となった場合に、電話番号変更通知を
利用者自らが複数の相手に電話をかけて連絡していたの
で、通話料がかかるという欠点を有している。
【0007】本発明の目的は、利用者が買い換え等によ
って電話番号が変更となった場合に電話番号変更通知を
容易かつ低料金で実現する電話番号通知方式を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の電話番号通知方
式は、電話番号を変更し変更通知を発信する携帯電話機
と、電話番号変更通知を受ける複数の携帯電話機と、こ
れら携帯電話機間の電話回線を中継する基地局とであっ
て、前記携帯電話機は、相手先電話番号を入力するため
の第1のキー操作部と、予め前記相手先電話番号を記憶
しており前記第1のキー操作部からの操作により書き込
みや読み出しを行う第1の電話番号記憶部と、前記携帯
電話機の変更前電話番号及び変更後電話番号を前記第1
の電話番号記憶部に登録されている相手先の前記複数の
携帯電話機へ通知する第1の電話番号通知部とを備えた
ことを特徴としている。
【0009】前記複数の携帯電話機の各々は、相手先電
話番号を入力するための第2のキー操作部と、予め相手
先電話番号を記憶しており前記第2のキー操作部からの
操作により書き込みや読み出しを行う第2の電話番号記
憶部と、変更前電話番号及び変更後電話番号を前記第2
の電話番号記憶部に登録されている相手先へ通知する第
2の電話番号通知部とを有していることを特徴としてい
る。
【0010】電話番号を変更し変更通知を発信する携帯
電話機と、電話番号変更通知を受ける固定電話機と、こ
の固定電話機と前記携帯電話機との間の電話回線を有線
中継する基地局とであって、前記携帯電話機は、相手先
電話番号を入力するためのキー操作部と、予め前記相手
先電話番号を記憶しており前記キー操作部からの操作に
より書き込みや読み出しを行う電話番号記憶部と、前記
携帯電話機の変更前電話番号及び変更後電話番号を前記
電話番号記憶部に登録されている相手先の前記固定電話
機へ通知する電話番号通知部とを備えたことを特徴とし
ている。
【0011】前記携帯電話機から相手先電話番号を入力
して発信する場合には、相手先の電話番号を直接前記第
1のキー操作部より入力して発信するか、前記第1の電
話番号記憶部に予め登録されている電話番号を呼び出し
て発信するかのいずれかの方法で行うことを特徴として
いる。
【0012】前記携帯電話機から相手先電話番号を入力
して発信する場合には、相手先の前記固定電話機の電話
番号を直接前記キー操作部より入力して発信するか、前
記電話番号記憶部に予め登録されている電話番号を呼び
出して発信するかのいずれかの方法で行うことを特徴と
している。
【0013】電話番号を変更し変更通知を発信する携帯
電話機と、電話番号変更通知を受ける複数の携帯電話機
と、これら携帯電話機間の電話回線を中継する基地局と
であって、前記携帯電話機を発信元電話機とし、前記複
数の携帯電話機を相手先電話機とし、前記複数の携帯電
話機が前記携帯電話機の電話番号記憶部に相手先電話番
号として登録されており、前記携帯電話機は変更前の電
話番号をキー操作部より入力し、電話番号通知部に変更
前電話番号として記憶させる第1の記憶ステップと;前
記電話番号記憶部に電話番号を全て登録したかどうかを
判定する登録判定ステップと;全ての電話番号が登録さ
れていなければ、電話番号変更通知を発信する相手先電
話機の電話番号を前記キー操作部より入力し、前記電話
番号記憶部に記憶させる第2の記憶ステップと;全ての
電話番号が登録されていれば登録件数を設定する登録ス
テップと;前記キー操作部より、電話番号変更通知機能
に相当する番号を入力する番号入力ステップと;前記電
話番号通知部は、前記電話番号変更通知機能に相当する
番号を認識すると、前記電話番号記憶部から予め登録さ
れた電話番号を呼び出して発信し、自己の変更前電話番
号及び変更後電話番号を電話番号情報として前記複数の
携帯電話機に対して送信する送信ステップと;前記複数
の携帯電話機が前記携帯電話機より電話番号情報を受信
すると、前記複数の携帯電話機の各々が有する電話番号
通知部は、受信した電話番号情報の中の変更前電話番号
が前記複数の携帯電話機の各々が有する電話番号記憶部
に存在するかどうかを確認する確認ステップと;前記複
数の携帯電話機の各々が有する前記電話番号記憶部に変
更前電話番号が存在した場合には、前記電話番号記憶部
の変更前電話番号を変更後電話番号に更新し、前記複数
の携帯電話機の各々が有する前記電話番号記憶部に変更
前電話番号が存在しない場合には、次のステップに進む
更新ステップと;前記携帯電話機は、前記電話番号記憶
部に登録されている全ての前記複数の携帯電話機に対し
て同様に更新を行い、前記登録件数全てについて終了し
たかどうかを判定し、終了していない場合前記送信ステ
ップに戻り、前記送信ステップ、前記確認ステップ、前
記更新ステップを繰り返し、終了の場合に動作を終了す
る終了ステップと;を備えた方法を特徴としている。
【0014】前記電話番号記憶部に全ての電話番号が予
め登録されている場合は、前記第1の記憶ステップ及び
前記登録判定ステップを除去した方法を特徴としてい
る。
【0015】前記電話番号変更通知機能に相当する番号
がF(ファンクションキー)と番号からなり、前記番号
の受付後、前記電話番号記憶部から予め登録された電話
番号を呼び出して発信し、自己の変更前電話番号と変更
後電話番号とを電話番号情報として、前記複数の携帯電
話機に対して送信する方法を特徴としている。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0017】図1は本発明の電話番号通知方式の一つの
実施の形態を示すブロック図である。
【0018】図1に示す本実施の形態は、電話番号を変
更し変更通知を発信する携帯電話機1と、電話番号変更
通知を受ける対象の携帯電話機3,3a,3nと、携帯
電話機間の電話回線を中継する基地局2とから構成され
ている。
【0019】携帯電話機1は、相手先電話番号を入力す
るためのキー操作部12と、予め相手先電話番号を記憶
しておりキー操作部12からの操作により書き込みや読
み出しを行う電話番号記憶部11と、自分の変更前電話
番号および変更後電話番号を電話番号記憶部11に登録
されている相手先の携帯電話機3,3a,3nへ通知す
る電話番号通知部13とを有している。
【0020】また、携帯電話機3,3a,3nの各々は
相手先電話番号を入力するためのキー操作部32と、予
め相手先電話番号を記憶しておりキー操作部32からの
操作により書き込みや読み出しを行う電話番号記憶部3
1と、自分の変更前電話番号および変更後電話番号を電
話番号記憶部31に登録されている相手先へ通知する電
話番号通知部33とを有している。
【0021】次に動作を説明する。
【0022】携帯電話機1から相手先電話番号を入力し
て発信する場合には、相手先の電話番号を直接キー操作
部12より入力して発信するか、電話番号記憶部11に
予め登録されている電話番号を呼び出して発信するかの
いずれかの方法で行われる。
【0023】携帯電話機3,3a,3nは、携帯電話機
1の電話番号記憶部11に登録されている電話番号をも
つ電話機であり、携帯電話機1と同様の構成である。
【0024】なお、基地局2は公知のものを適用してい
るので、ここでは詳細な説明を省略する。
【0025】また、古い携帯電話機に記憶されている電
話番号データを新規の携帯電話機の電話番号記憶部に記
憶させるには、通常のメモリ間の転送コピー手段により
事前にデータの書き込みを行う。
【0026】図2は本発明の電話番号通知方式の動作を
示すフローチャートである。
【0027】次に、図1および図2を参照して本実施の
形態の動作をより詳細に説明する。
【0028】携帯電話機1を発信元電話機、携帯電話機
3,3a,3nを相手先電話機として説明する。但し、
n台の携帯電話機3,3a,3nの電話番号が携帯電話
機1の電話番号記憶部11に相手先電話番号件数として
登録されている。
【0029】まず、変更前の電話番号をキー操作部12
より入力し、電話番号通知部13に変更前電話番号とし
て記憶させる(ステップ1:S1)。
【0030】次に、電話番号記憶部11に電話番号を全
て登録したかどうかを判定する(ステップ2:S2)。
全ての電話番号が登録されていなければ、電話番号変更
通知をしたい相手先電話機の電話番号をキー操作部12
より入力し、電話番号記憶部11に記憶させる(ステッ
プ3:S3)。但し、電話番号記憶部11に予め登録さ
れている場合は、このステップ2、3の手順は必要な
い。全ての電話番号が登録されていれば登録件数nを設
定する(ステップ4:S4)。
【0031】次に、キー操作部12より「電話番号変更
通知機能」に相当する番号を入力する(ステップ5:S
5)。
【0032】ここで「電話番号変更通知機能」に相当す
る番号とは、例えば「F(ファンクションキー)+番
号」、「3桁程度の電話番号」が挙げられる。動作とし
ては上記番号の受付後、電話番号記憶部11から予め登
録された電話番号を呼び出して発信し、自己の「変更前
電話番号」と「変更後電話番号」を電話番号情報として
携帯電話機3,3a,3nに対して送信する。
【0033】例えば、電話番号変更通知機能に相当する
番号が999、相手先電話番号として090−1234
−5678と090−2345−6789の2件が登録
されており、自己の変更前電話番号が090−1111
−1111、自己の変更後電話番号が090−2222
−2222の場合、電話番号999に発呼することによ
り、090−1234−5678と090−2345−
6789に対して090−1111−1111と090
−2222−2222が通知される。
【0034】また、相手先の電話帳に090−1111
−1111が登録されている場合には、090−222
2−2222によって上書き更新される。
【0035】電話番号通知部13は、「電話番号変更通
知機能」に相当する番号を認識すると、電話番号記憶部
11から予め登録された電話番号を呼び出して発信し、
自分の変更前電話番号と変更後電話番号を電話番号情報
として携帯電話機3,3a,3nに対して送信する(ス
テップ6:S6)。
【0036】次に、携帯電話機3,3a,3nの動作に
ついて説明する。
【0037】携帯電話機3,3a,3nの各々が携帯電
話機1より電話番号情報を受信すると、電話番号通知部
33は受信した電話番号情報の中の変更前電話番号が電
話番号記憶部31に存在するかどうかを確認する(ステ
ップ7:S7)。
【0038】電話番号記憶部31に変更前電話番号が存
在した場合には、電話番号記憶部31の変更前電話番号
を変更後電話番号に更新する(ステップ8:S8)。電
話番号記憶部31に変更前電話番号が存在しない場合に
は、次のステップ9(S9)に進む。
【0039】以後、携帯電話機1は、電話番号記憶部1
1に登録されている全ての携帯電話機3,3a,3nに
対して同様に更新を行い、登録件数全てについて終了し
たかどうかを判定し、終了していない場合ステップ6に
戻りステップ6、ステップ7、ステップ8を繰り返し、
終了の場合ステップ10(S10)に進み動作を終了す
る(ステップ9:S9)。
【0040】以上説明したように、携帯電話機3,3
a,3nの電話番号記憶部31に携帯電話機1の変更後
電話番号が登録されることになる。
【0041】図3は本発明の電話番号通知方式の第2の
実施の形態を示すブロック図である。
【0042】なお、図3において図1に示す構成要素に
対応するものは同一の参照数字または符号を付し、その
説明を省略する。
【0043】図3の構成は、図1における携帯電話機
3,3a,3nの代わりに固定電話機4が接続され、基
地局2と有線電話回線5で接続されている。
【0044】図3を参照すると、携帯電話機1を発信元
電話機、固定電話機4を相手先電話機として説明する。
【0045】まず、変更前の電話番号をキー操作部12
より入力し、電話番号通知部13に変更前電話番号情報
として記憶させる。次に、電話番号変更通知をしたい相
手先の固定電話機4の電話番号をキー操作部12より入
力し、電話番号記憶部11に記憶させる。但し、電話番
号記憶部11に予め登録されている場合は、この手順は
必要ない。
【0046】上記操作が終了後、キー操作部12より予
め決められている上述の「電話番号変更通知機能」に相
当する番号を入力する。電話番号通知部13は、「電話
番号変更通知機能」に相当する番号を認識すると、電話
番号記憶部11から予め登録された電話番号を呼び出し
て発信し、既に述べたように予め決められている手順で
自分の変更前電話番号と変更後電話番号を固定電話機4
に対して送信する。
【0047】固定電話機4が携帯電話機1より着信する
と、予め決められている手順で変更後電話番号を固定電
話機4の使用ユーザに対して通知することになる。
【0048】なお、固定電話機4への通知方法として、
固定電話機4に短縮ダイヤル等のメモリ機能がある場合
にはメモリの更新で通知が行われ、固定電話機にメモリ
機能がない場合にはメッセージでの通知が行われる。
【0049】上述の通り本発明による移動通信セルラー
システムにおける電話番号通知方式は、買い換え等で携
帯電話機の電話番号が変更となった場合、電話帳に登録
されている携帯電話に対して電話番号変更通知を簡易な
操作により行うことが可能である。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電話番号
通知方式は、携帯電話機から発信される電話番号変更通
知を相手先の携帯電話機に対して行う手段を設けている
ので、買い換え等で携帯電話番号が変更となった場合に
おいても、電話帳に登録されている携帯電話機に対して
電話番号変更連絡をする手間を省くことができるという
効果を有している。
【0051】また、携帯電話機から発信される電話番号
変更通知を相手先の携帯電話機に対して行う手段を設け
ているので、買い換え等で携帯電話番号が変更となった
場合に電話帳に登録されている携帯電話機に対して電話
番号変更連絡の通話料金を節約することができるという
効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電話番号通知方式の一つの実施の形態
を示すブロック図である。
【図2】本発明の電話番号通知方式の動作を示すフロー
チャートである。
【図3】本発明の電話番号通知方式の第2の実施の形態
を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 携帯電話機 2 基地局 3,3a,3n 携帯電話機 4 固定電話機 5 有線電話回線 11 電話番号記憶部 12 キー操作部 13 電話番号通知部 31 電話番号記憶部 32 キー操作部 33 電話番号通知部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K036 AA07 BB04 BB11 DD11 DD25 DD41 EE13 JJ05 KK09 5K067 AA34 BB04 BB21 EE02 EE10 EE22 FF02 FF07 GG01 HH23 5K101 KK16 LL12 MM05 NN03 NN25 PP03 RR12 RR22 TT02 UU18

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話番号を変更し変更通知を発信する携
    帯電話機と、電話番号変更通知を受ける複数の携帯電話
    機と、これら携帯電話機間の電話回線を中継する基地局
    とであって、 前記携帯電話機は、相手先電話番号を入力するための第
    1のキー操作部と、予め前記相手先電話番号を記憶して
    おり前記第1のキー操作部からの操作により書き込みや
    読み出しを行う第1の電話番号記憶部と、前記携帯電話
    機の変更前電話番号及び変更後電話番号を前記第1の電
    話番号記憶部に登録されている相手先の前記複数の携帯
    電話機へ通知する第1の電話番号通知部とを備えたこと
    を特徴とする電話番号通知方式。
  2. 【請求項2】 前記複数の携帯電話機の各々は、相手先
    電話番号を入力するための第2のキー操作部と、予め相
    手先電話番号を記憶しており前記第2のキー操作部から
    の操作により書き込みや読み出しを行う第2の電話番号
    記憶部と、変更前電話番号及び変更後電話番号を前記第
    2の電話番号記憶部に登録されている相手先へ通知する
    第2の電話番号通知部とを有していることを特徴とする
    請求項1記載の電話番号通知方式。
  3. 【請求項3】 電話番号を変更し変更通知を発信する携
    帯電話機と、電話番号変更通知を受ける固定電話機と、
    この固定電話機と前記携帯電話機との間の電話回線を有
    線中継する基地局とであって、 前記携帯電話機は、相手先電話番号を入力するためのキ
    ー操作部と、予め前記相手先電話番号を記憶しており前
    記キー操作部からの操作により書き込みや読み出しを行
    う電話番号記憶部と、前記携帯電話機の変更前電話番号
    及び変更後電話番号を前記電話番号記憶部に登録されて
    いる相手先の前記固定電話機へ通知する電話番号通知部
    とを備えたことを特徴とする電話番号通知方式。
  4. 【請求項4】 前記携帯電話機から相手先電話番号を入
    力して発信する場合には、相手先の電話番号を直接前記
    第1のキー操作部より入力して発信するか、前記第1の
    電話番号記憶部に予め登録されている電話番号を呼び出
    して発信するかのいずれかの方法で行うことを特徴とす
    る請求項1又は請求項2記載の電話番号通知方式。
  5. 【請求項5】 前記携帯電話機から相手先電話番号を入
    力して発信する場合には、相手先の前記固定電話機の電
    話番号を直接前記キー操作部より入力して発信するか、
    前記電話番号記憶部に予め登録されている電話番号を呼
    び出して発信するかのいずれかの方法で行うことを特徴
    とする請求項3記載の電話番号通知方式。
  6. 【請求項6】 電話番号を変更し変更通知を発信する携
    帯電話機と、電話番号変更通知を受ける複数の携帯電話
    機と、これら携帯電話機間の電話回線を中継する基地局
    とであって、 前記携帯電話機を発信元電話機とし、前記複数の携帯電
    話機を相手先電話機とし、前記複数の携帯電話機が前記
    携帯電話機の電話番号記憶部に相手先電話番号として登
    録されており、 前記携帯電話機は変更前の電話番号をキー操作部より入
    力し、電話番号通知部に変更前電話番号として記憶させ
    る第1の記憶ステップと;前記電話番号記憶部に電話番
    号を全て登録したかどうかを判定する登録判定ステップ
    と;全ての電話番号が登録されていなければ、電話番号
    変更通知を発信する相手先電話機の電話番号を前記キー
    操作部より入力し、前記電話番号記憶部に記憶させる第
    2の記憶ステップと;全ての電話番号が登録されていれ
    ば登録件数を設定する登録ステップと;前記キー操作部
    より、電話番号変更通知機能に相当する番号を入力する
    番号入力ステップと;前記電話番号通知部は、前記電話
    番号変更通知機能に相当する番号を認識すると、前記電
    話番号記憶部から予め登録された電話番号を呼び出して
    発信し、自己の変更前電話番号及び変更後電話番号を電
    話番号情報として前記複数の携帯電話機に対して送信す
    る送信ステップと;前記複数の携帯電話機が前記携帯電
    話機より電話番号情報を受信すると、前記複数の携帯電
    話機の各々が有する電話番号通知部は、受信した電話番
    号情報の中の変更前電話番号が前記複数の携帯電話機の
    各々が有する電話番号記憶部に存在するかどうかを確認
    する確認ステップと;前記複数の携帯電話機の各々が有
    する前記電話番号記憶部に変更前電話番号が存在した場
    合には、前記電話番号記憶部の変更前電話番号を変更後
    電話番号に更新し、前記複数の携帯電話機の各々が有す
    る前記電話番号記憶部に変更前電話番号が存在しない場
    合には、次のステップに進む更新ステップと;前記携帯
    電話機は、前記電話番号記憶部に登録されている全ての
    前記複数の携帯電話機に対して同様に更新を行い、前記
    登録件数全てについて終了したかどうかを判定し、終了
    していない場合前記送信ステップに戻り、前記送信ステ
    ップ、前記確認ステップ、前記更新ステップを繰り返
    し、終了の場合に動作を終了する終了ステップと;を備
    えたことを特徴とする電話番号通知方法。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の電話番号通知方法で、前
    記電話番号記憶部に全ての電話番号が予め登録されてい
    る場合は、前記第1の記憶ステップ及び前記登録判定ス
    テップを除去したことを特徴とする電話番号通知方法。
  8. 【請求項8】 前記電話番号変更通知機能に相当する番
    号がF(ファンクションキー)と番号からなり、 前記番号の受付後、前記電話番号記憶部から予め登録さ
    れた電話番号を呼び出して発信し、自己の変更前電話番
    号と変更後電話番号とを電話番号情報として、前記複数
    の携帯電話機に対して送信することを備えたことを特徴
    とする請求項6又は請求項7記載の電話番号通知方法。
JP2001247197A 2001-08-16 2001-08-16 電話番号通知方式 Pending JP2003060778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001247197A JP2003060778A (ja) 2001-08-16 2001-08-16 電話番号通知方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001247197A JP2003060778A (ja) 2001-08-16 2001-08-16 電話番号通知方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003060778A true JP2003060778A (ja) 2003-02-28

Family

ID=19076584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001247197A Pending JP2003060778A (ja) 2001-08-16 2001-08-16 電話番号通知方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003060778A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03289294A (ja) 無線通信装置
JP2003513526A (ja) 送受話器電話帳に関する特徴を調査し、置換するシステムと方法
JP2001054174A (ja) 無線通信システムおよびその運用方法
JP3612038B2 (ja) 移動体通信システム、携帯端末、加入者情報管理装置、携帯ネットワークシステム、位置情報登録方法および呼制御方法
CA2107982C (en) Connection control method for personal communications
JP2005348233A (ja) 通信システムおよび通信方法ならびに携帯電話装置,中継装置およびそのプログラム
JP3333238B2 (ja) 移動通信システムおよびその移動機
JP2003060778A (ja) 電話番号通知方式
JP5669158B1 (ja) コードレス電話装置及び電話帳制御方法
EP1925093A1 (en) Method and apparatus for improved calling in a mobile communication terminal
KR100603049B1 (ko) 레터링 서비스 방법
JP3611017B2 (ja) 携帯端末システムおよびそれを実現するための携帯端末
JP3282667B2 (ja) 移動体通信端末およびこの自局番号検出方法
KR100528786B1 (ko) 원격지에서의 이동통신 단말기 제어 방법
JP2002218540A (ja) サービスエリア圏外を通知する移動通信システム用交換機
JP3073406U (ja) 登録電話番号保管システム
JP3201149B2 (ja) 電話装置
JP2002261943A (ja) 携帯電話機
JP3310908B2 (ja) 電話機
JP2001144844A (ja) 通信装置
JPH1132371A (ja) Phs端末およびこれを子機として接続可能な自営基地局
JP2000324226A (ja) 電話機
JP3043225B2 (ja) 構内移動電話呼出装置及びその方法
JP2000228695A (ja) 電話端末装置
KR20010059665A (ko) 무선단말기에서의 호 연결 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050301