JP2003060426A - スタックアンテナ構造 - Google Patents

スタックアンテナ構造

Info

Publication number
JP2003060426A
JP2003060426A JP2001246858A JP2001246858A JP2003060426A JP 2003060426 A JP2003060426 A JP 2003060426A JP 2001246858 A JP2001246858 A JP 2001246858A JP 2001246858 A JP2001246858 A JP 2001246858A JP 2003060426 A JP2003060426 A JP 2003060426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
waveguide
blade
insertion length
central conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001246858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4535651B2 (ja
Inventor
Toru Hamaki
徹 浜木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP2001246858A priority Critical patent/JP4535651B2/ja
Publication of JP2003060426A publication Critical patent/JP2003060426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4535651B2 publication Critical patent/JP4535651B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロケット搭載用のブレードアンテナと導波管
型アンテナとを、最適な取付け位置(1箇所)に取付け
る様にする。 【解決手段】 導波管型アンテナ10の上面部分にブレ
ードアンテナ20を取付けたスタック構造とし、これ等
2種のアンテナの給電部分30を2重同軸構造とするこ
とで、両アンテナの給電位置を一箇所とする。また、導
波管型アンテナ10の中心導体dの導波管11への挿入
長を、ネジ構造とすることで変化自在として、インピー
ダンス整合を図っている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明はスタックアンテナ構造に関し、特
に導波管型アンテナとブレードアンテナとを複合してロ
ケット搭載用に好適としたスタックアンテナ構造に関す
るものである。
【従来の技術】ロケット搭載用のアンテナは、地上局の
電波リンクの状態が良い、ロケット周囲の位置に取り付
けられるが、ロケットの大型化に伴ってカバレッジが狭
くなったことにより、アンテナの最適取付け位置の範囲
も狭くなっている。
【0002】ロケット搭載用アンテナのうち、基本テレ
メータ系(主にSバンドを使用)と追尾系(主にCバン
ドを使用)との2種類のアンテナは、ロケットの通信相
手である地上局とこれ等2種のアンテナとの関係が、ロ
ケットからみた場合には同一方向となるために、基本テ
レメータ系搭載用ブレードアンテナと、追尾系搭載用導
波管型アンテナとの最適な取付け位置は同一となる。し
かしながら、ブレードアンテナと導波管型アンテナとを
同一の位置に取付けることは困難であり、よって両アン
テナ同士を隣り合わせた位置に配置せざるを得ないのが
現状である。
【0003】図8に従来のブレードアンテナ(Sバン
ド)の構造を示し、図9に同じく従来の導波管アンテナ
(Cバンド)の構造を示している。図8を参照すると、
101はブレードアンテナの取付け台であり、102は
ブレードアンテナの放射素子であり、103はその中心
導体であり、104はブレードアンテナの給電部を示し
ている。図9を参照すると、201は導波管であり、2
02は中心導体であり、203はその給電部を示してい
る。これら図8、図9に示した個別の2種のアンテナ
を、ロケット周囲の隣接位置に取付けているのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この様な2種のアンテ
ナをロケットに取付ける場合には、上述した様に、最適
な取付け位置が一箇所しかないにもかかわらず、この一
箇所に2種のアンテナを取付けることができないので、
ブレードアンテナと導波管アンテナとを隣り合わせに配
置せざるを得ないという問題がある。
【0005】なお、特開平6−350322号公報に
は、2種のアンテナ素子4,5をスタック構造として、
これ等2種のアンテナの給電部を同軸構造とした技術が
開示されている。図10はこの公報に開示のアンテナの
断面構造を示す図である。
【0006】図10を参照すると、接地導体層Gを貫通
して二重同軸線を設け、その中心導体1を複数送受アン
テナにおける上段のアンテナ素子4、例えば導体円板か
らなるコンデンサアンテナの中心点に接続するととも
に、外側導体2を下段のアンテナ素子5、例えば、同じ
く導体円板からなるコンデンサアンテナの中心部分に同
軸に接続する。
【0007】したがって、かかる接続状態において、例
えば、中心導体1を送信機の出力に接続し、外側導体2
を受信機の入力に接続すれば、送信と受信とに別個のア
ンテナ素子を用い得ることになる。このとき、送信波と
受信波との分離手段を設ける必要がある。そのために、
接地導体層中を経由して二重同軸線の側方から導いた他
の同軸線の中心導体6を二重同軸線の外側導体2に接続
するとともに、その接続点から二重同軸線上をアンテナ
とは逆方向に、外側導体2を介して下段のアンテナ素子
5により受信する信号波の1/4波長だけ距った点で、
外側導体2を外観導体3に短絡する。
【0008】したがって、外側導体2を伝搬する受信波
は、その短絡点で反射して接続点に逆位相で戻って相殺
され、その結果、下段のアンテナ素子5から外側導体2
を伝搬する受信信号波は、接続点からは他の同軸線の中
心導体6を伝搬することになり、送受信の両波は相互に
分離され、中心導体1および6にそれぞれ接続した整合
素子および送受分離フィルタを順次に介して送信機およ
び受信機にそれぞれ独立に達することになる。
【0009】尚、図10において、はアンテナ素子4
の給電部入力を示し、はアンテナ素子5の給電部入力
を示している。
【0010】この様な図10に示した従来の2種のアン
テナの給電部を同軸構造として同一箇所に取付ける技術
では、アンテナのインピーダンス整合を図るために調整
を行うことが必要にもかかわらず、このインピーダンス
整合機能をなすための配慮がなされておらず、よってア
ンテナのインピーダンス調整ができないことになる。2
種のアンテナの給電部を同軸構造として、同一箇所で2
種のアンテナを設置できるようにしても、インピーダン
ス整合ができないために、最適な電波状態が得られない
という問題がある。
【0011】本発明の目的は、2種のアンテナを同一箇
所に取付けることができると共に、インピーダンス整合
をも可能としたスタックアンテナ構造を提供することで
ある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、導波管
型アンテナと、この導波管型アンテナの上面に取付けら
れたブレードアンテナと、これ等両アンテナへの給電の
ために、前記ブレードアンテナの中心導体を前記導波管
型アンテナの中心導体で囲む同軸構造の給電部と、前記
導波管型アンテナの導波管への前記中心導体の挿入長を
変化自在とする挿入長可変機構とを含むことを特徴とす
るスタックアンテナ構造が得られる。
【0013】そして、前記挿入長可変機構は、前記同軸
構造の外周部をネジ構造としてこのネジ構造により前記
挿入長を調整してインピーダンス整合を図るようにした
ことを特徴としており、また前記導波管型アンテナの導
波管の閉塞面から前記給電部の位置までの距離Lは、前
記導波管型アンテナ及びブレードアンテナの各波長をλ
1 及びλ2 としたとき、 L=(2m+1)λ1 /4=nλ2 /2 (n,mは自然数) なる関係に設定されていることを特徴としている。
【0014】また、前記ブレードアンテナの中心導体
が、前記挿入長可変機構によって移動するのに対応し
て、この中心導体と前記ブレードアンテナの放射素子と
の接触を維持するためのコネクタジャック機構を有する
ことを特徴としている。
【0015】本発明の作用を述べる。導体管型アンテナ
の上面部分にブレードアンテナを取付けたスタック構造
とし、これ等2種のアンテナの給電部を2重同軸構造と
することにより、両アンテナの給電位置を一箇所とする
ことを可能とすると共に、導波管型アンテナの中心導体
の挿入長(導波管部への)を、ネジ構造とすることで変
化自在に構成し、インピーダンス整合を図り得る様にし
ている。
【0016】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施例について
図面を用いて説明する。図1は本発明の実施例の外観を
示す図であり、上面図、側面図、背面図である。図1に
示す如く、導波管型アンテナ10の上部にブレードアン
テナ20をスタックさせた構造であり、導波管型アンテ
ナ10の導波管11の上面と、ブレードアンテナ20の
取付け台座とを共通化している。また、図2にその断面
構造を示す如く、両アンテナの給電部分を同軸構造30
としている。
【0017】すなわち、ブレードアンテナ20の中心導
体cを、導波管アンテナ10の中心導体dで囲む構造で
あり、両中心導体cとdとの間には、ハッチングで示す
誘電体(絶縁体)が設けられている。なお、全ての図に
おいてハッチングは誘電体を示すものとする。また、図
1,2において、bは導波管型アンテナ10の給電部入
力を示し、aはブレードアンテナ20の給電部入力を示
している。
【0018】図3は同軸構造30の詳細を示す断面図で
ある。中心導体dはその外周部分をネジ構造eとし、こ
のネジ構造の中心導体dを矢印Aの如く回転させること
により、同軸構造30全体が矢印Bの如く上下動するこ
とになる。従って、中心導体dの導波管11に対する挿
入長が可変され、インピーダンス整合機能が達成できる
ことになる。
【0019】ここで、導波管型アンテナの中心導体dの
挿入長を変化させると、上段のブレードアンテナにおけ
る中心導体cの挿入長も変化する。この中心導体cの挿
入長の変化に対応するために、図4に示す如く、ブレー
ドアンテナ側の放射素子sにおいて、中心導体cが上下
動(矢印B)に対応可能な孔部を設けておき、この孔部
内に、コネクタジャック(ブラシ)fを取付ける。この
コネクタジャックfに中心導体cが挿入され、その状態
で上下動することで、中心導体cがコネクタジャックf
に擢動しつつ接触して、放熱素子sとの電気的接続が可
能になる様になっている。
【0020】こうすることで、ブレードアンテナの中心
導体cの挿入長変化に対応することができる。なお、ブ
レードアンテナの中心導体cの挿入長は、ブレードアン
テナの電気的特性に対して影響しないものである。
【0021】図5はブレードアンテナのインピーダンス
整合機能を示す図である。インピーダンス整合用に、放
射素子s内の放射面の長さ(λ2 /4)を調整するショ
ート部材(短絡部材)iを設け、このショート部材iの
位置(すなわち、短絡位置)gを調整することで、イン
ピーダンス整合を図る様になっている。このショート部
材iの位置調整のためには、ショート部材iを矢印Dの
方向に移動させるためのネジ構造hを設け、このネジ構
造hを矢印Eの様に回転させることで、調整が可能とな
る。
【0022】なお、ショート部材iにはリテナリングj
を介してネジ構造hと接続されているので、ショート部
材iはネジ構造hの回転によっては回転しない様になっ
ている。また、ショート部材iは矢印D方向にスライド
するので、導電性の弾性ブラシkを用いてショートを確
実としている。
【0023】図6は同軸構造30とした給電部の位置を
説明するための図である。2種のアンテナの周波数f1
(導波管型アンテナ)とf2 (ブレードアンテナ)の給
電部の、導波管11の閉塞面からの距離Lは、次式の関
係に選定される。すなわち、導波管型アンテナの導波管
内の信号波長をλ1 、ブレードアンテナの導波管内の信
号波長をλ2とした場合、m,nを自然数とすると、 L=(2m+1)λ1 /4=nλ2 /2 なる関係式で決定される。
【0024】こうすることにより、導波管11内部での
両信号の分布は、実線λ1 と破線λ2とで示す如くなっ
て、導波管型アンテナへの給電信号は中心導体dの位置
で最大振幅となり、逆にブレードアンテナの信号は最小
振幅となって、周波数f1 の信号は導波管型アンテナへ
の給電はなされるが、周波数f2 の信号は給電されない
のである。
【0025】図7は導波管型アンテナのインピーダンス
整合機構の他の例を示す断面図である。中心導体dのネ
ジ構造eと誘電体のネジ構造lとにより、中心導体dの
導波管11への挿入長を変化させるようにしたものであ
る。下段の導波管アンテナの給電部入力bの端部の中心
導体mと、中心導体dのネジ部分eとが常に接する機能
を持つようになっている。中心導体mとnとの間に、ス
プリングoを設け、このスプリングのバネ力により導体
mが、中心導体dのネジ部分eと点pで接する構造であ
る。
【0026】なお、スプリングoのバネ力により、接点
pに中心導体mが押し付けられて中心導体dの挿入長の
変化ができなくなるのを防ぐために、中心導体mには、
段差qが設けられている。また、中心導体nが給電部入
力bの端部から飛び出すことがないように、接着剤rで
固定するようになっている。
【0027】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明によれば、導波
管型アンテナとブレードアンテナとをスタックさせて給
電部分を同軸構造とすることにより、両アンテナの給電
位置を一箇所とすることができるので、ロケットに搭載
する場合、導波管型アンテナとブレードアンテナとを同
一の最適な取付け位相箇所に取付けることが可能になる
という効果がある。また、給電部の同軸構造に、上下動
可能として中心導体の挿入長を可変調整するようにした
ので、インピーダンス整合も容易となるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の外観を示す図である。
【図2】本発明の実施例における給電部の2重同軸構造
を示す断面図である。
【図3】本発明の実施例における導波管型アンテナのイ
ンピーダンス整合機構の断面図である。
【図4】本発明の実施例におけるブレードアンテナ用中
心導体の挿入長変化に対応する機構の断面図である。
【図5】本発明の実施例におけるブレードアンテナのイ
ンピーダンス整合機構の例を示す図である。
【図6】本発明の実施例における2つの信号周波数の給
電位置関係を説明する図である
【図7】本発明の実施例における導波管型アンテナのイ
ンピーダンス整合機構の他の例を示す図である。
【図8】ブレードアンテナ(Sバンド)の例を示す図で
ある。
【図9】導波管型アンテナの例を示す図である。
【図10】従来の同軸給電機構を有するアンテナ構造の
例を示す図である。
【符号の説明】
10 導波管型アンテナ 11 導波管 20 ブレードアンテナ 30 給電部 a ブレードアンテナ用給電部入力 b 導波管型アンテナ用給電部入力 c ブレードアンテナ用中心導体 d 導波管型アンテナ用中心導体 e ネジ構造 f コネクタジャック(ブラシ) g ブレードアンテナのショート位置 i ブレードアンテナのショート部材 s ブレードアンテナ放射素子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導波管型アンテナと、この導波管型アン
    テナの上面に取付けられたブレードアンテナと、これ等
    両アンテナへの給電のために、前記ブレードアンテナの
    中心導体を前記導波管型アンテナの中心導体で囲む同軸
    構造の給電部と、前記導波管型アンテナの導波管への前
    記中心導体の挿入長を変化自在とする挿入長可変機構と
    を含むことを特徴とするスタックアンテナ構造。
  2. 【請求項2】 前記挿入長可変機構は、前記同軸構造の
    外周部をネジ構造としてこのネジ構造により前記挿入長
    を調整してインピーダンス整合を図るようにしたことを
    特徴とする請求項1に記載のスタックアンテナ構造。
  3. 【請求項3】 前記導波管型アンテナの導波管の閉塞面
    から前記給電部の位置までの距離Lは、前記導波管型ア
    ンテナ及びブレードアンテナの各信号波長をλ1 及びλ
    2 としたとき、 L=(2m+1)λ1 /4=nλ2 /2 (n,mは自然数) なる関係に設定されていることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載のスタックアンテナ構造。
  4. 【請求項4】 前記ブレードアンテナの中心導体が、前
    記挿入長可変機構によって移動するのに対応して、この
    中心導体と前記ブレードアンテナの放射素子との接触を
    維持するためのコネクタジャック機構を有することを特
    徴とする請求項1〜3いずれかに記載のスタックアンテ
    ナ構造。
JP2001246858A 2001-08-16 2001-08-16 スタックアンテナ構造 Expired - Fee Related JP4535651B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001246858A JP4535651B2 (ja) 2001-08-16 2001-08-16 スタックアンテナ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001246858A JP4535651B2 (ja) 2001-08-16 2001-08-16 スタックアンテナ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003060426A true JP2003060426A (ja) 2003-02-28
JP4535651B2 JP4535651B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=19076311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001246858A Expired - Fee Related JP4535651B2 (ja) 2001-08-16 2001-08-16 スタックアンテナ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4535651B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11043750B2 (en) 2019-01-18 2021-06-22 Japan Aerospace Exploration Agency Antenna

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511666A (en) * 1978-07-11 1980-01-26 Mitsubishi Electric Corp Coaxial waveguide converter
JPS58119201U (ja) * 1982-02-05 1983-08-13 三菱電機株式会社 同軸伝送線路
JPS62176303A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 Fujitsu Ltd 同軸−導波管変換器
JPH0774518A (ja) * 1993-09-03 1995-03-17 Toshiba Corp マイクロ波回路モジュールとマイクロストリップ線路との接続装置
JPH10322108A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Nec Corp 導波管プローブ取付調整構造
JPH11330845A (ja) * 1998-03-19 1999-11-30 Nec Corp 導波管をエレメントに用いた逆f型アンテナ
JP2000022422A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Nec Eng Ltd 導波管形アンテナ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511666A (en) * 1978-07-11 1980-01-26 Mitsubishi Electric Corp Coaxial waveguide converter
JPS58119201U (ja) * 1982-02-05 1983-08-13 三菱電機株式会社 同軸伝送線路
JPS62176303A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 Fujitsu Ltd 同軸−導波管変換器
JPH0774518A (ja) * 1993-09-03 1995-03-17 Toshiba Corp マイクロ波回路モジュールとマイクロストリップ線路との接続装置
JPH10322108A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Nec Corp 導波管プローブ取付調整構造
JPH11330845A (ja) * 1998-03-19 1999-11-30 Nec Corp 導波管をエレメントに用いた逆f型アンテナ
JP2000022422A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Nec Eng Ltd 導波管形アンテナ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11043750B2 (en) 2019-01-18 2021-06-22 Japan Aerospace Exploration Agency Antenna

Also Published As

Publication number Publication date
JP4535651B2 (ja) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102140576B1 (ko) 조정가능한 다중-입력 다중-출력 안테나 구조물들
KR101780146B1 (ko) 주변 하이브리드 안테나를 갖는 전자 디바이스
EP1055266B1 (en) Dual band diversity antenna having parasitic radiating element
US7142162B2 (en) Antenna structure and television receiver
US20100156741A1 (en) Electronic device with isolated antennas
JP3930015B2 (ja) 無線機用アンテナ装置及びそれを備えた携帯無線機
JP5323271B2 (ja) アンテナ装置及び無線通信装置
US10230160B2 (en) Wireless communication system and wearable electronic device including the same
JP2011517218A (ja) 広帯域の高利得誘電体ノッチ・ラジエータ・アンテナ
KR20120015352A (ko) 통신 장치에서 근거리 방사 및 전자파 흡수율값을 감소시키는 방법
US7839344B2 (en) Wideband multifunction antenna operating in the HF range, particularly for naval installations
US20210066795A1 (en) Antenna system with independent ground planes
US7123194B2 (en) Rotatable microstrip patch antenna and array antenna using the same
RU2480870C1 (ru) Многодиапазонная антенна круговой поляризации с метаматериалом
KR20090022583A (ko) 편파변환 안테나 및 통신 장치
CN106463807B (zh) 用于射频谐振器的调谐元件
US8013799B2 (en) Dual-band monopole antenna with antenna signal fed through short-circuit terminal of transmission line
US7286086B2 (en) Gain-adjustable antenna
EP1470612A2 (en) Multi-band sleeve dipole antenna
US20190214723A1 (en) Beam-steerable antenna devices, systems, and methods
JP2003060426A (ja) スタックアンテナ構造
TWI600209B (zh) Antenna reset circuit
JP2000307327A (ja) 双ループアンテナ
JP2009094696A (ja) セクタアンテナ
WO2006036116A1 (en) Ring antenna

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100608

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees