JP2003058602A - 印刷出力のサービスを行う方法 - Google Patents

印刷出力のサービスを行う方法

Info

Publication number
JP2003058602A
JP2003058602A JP2001248889A JP2001248889A JP2003058602A JP 2003058602 A JP2003058602 A JP 2003058602A JP 2001248889 A JP2001248889 A JP 2001248889A JP 2001248889 A JP2001248889 A JP 2001248889A JP 2003058602 A JP2003058602 A JP 2003058602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
print output
print
printing
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001248889A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuka Toshima
静香 戸嶋
Yoko Hirai
葉子 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001248889A priority Critical patent/JP2003058602A/ja
Publication of JP2003058602A publication Critical patent/JP2003058602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、ユーザーが希望する印刷出
力条件に対する適切な印刷装置の選択が、広く自動的に
行える印刷出力のサービス方法を提供することである。 【解決手段】 通信回線を介して接続された印刷出力を
希望するユーザーの第1情報機器、印刷会社が管理する
第2情報機器及び受発注管理業者の受発注管理サーバ間
で行われる印刷出力のサービス方法であって、ユーザー
が希望する印刷出力条件情報を、該サーバと接続する記
憶手段に保管された出力装置の情報データベースと照合
し、候補となる出力装置情報を選択し、該ユーザーの第
1情報機器に送信し、該ユーザーが選択した出力装置情
報を得て、該サーバが、印刷出力情報を、該出力装置を
有する印刷会社の第2情報機器に送信し、出力を行う方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷出力を希望す
るユーザーの印刷出力条件に対する適切な印刷装置の選
択が、広く自動的に行える印刷出力のサービスを行う方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年印刷出力に関しては、ユーザーから
の要求の多様性を反映して、従来の版を作製し、印刷イ
ンクを用いて印刷する方式に加えて、特に軽印刷の分野
では、例えば、電子写真方式やインクジェット等の方法
が用いられるようになってきた。その為に、印刷出力を
希望するユーザーは印刷の部数や多色或いは単色の印
刷、又納期や、印刷の解像度、印刷物の大きさ、冊子形
態とする必要があるか否か等、様々な印刷出力条件につ
いて希望する条件に合致する印刷会社を検索し、特定す
るのに、様々な印刷会社の情報を入手し、比較、検討
し、依頼する印刷会社を決めて、依頼する必要があっ
た。
【0003】オンライン出力サービスはあるものの、オ
ンライン出力サービスにより送信した希望する印刷出力
条件に対する、適切な印刷装置の選択は、ある程度のデ
ータベースに基づいて行われるものの、オペレータ(人
間の)の判断によって行い、これを出力する方式であっ
た。
【0004】従って、オペレータの主観が入るほか、そ
の記憶及び知識に基づいたもので、必ずしも適切な出力
装置の選択が一度で行える訳ではなく、やはり複数の印
刷会社に対し印刷希望条件を提示し、これに合致するか
否かの判断を個別に行わなければならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、前記ユーザーが希望する印刷出力条件に対する適切
な印刷装置の選択が広く自動的に行える印刷出力のサー
ビスを行う方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は以下
の手段によって達成される。
【0007】1.印刷出力のサービスを行う方法であっ
て、前記サービスは通信回線を介して接続されている印
刷出力を希望するユーザーの第1情報機器と受発注管理
業者の管理するサーバと印刷会社が管理する第2情報機
器の間で行われ、印刷出力依頼は第1情報機器・システ
ム側のユーザーによって出され、サーバ・システムを仲
介して第2情報機器・システムを設置する印刷会社に発
注されるものであり、当該方法は、サーバ・システムの
制御のもとでは、前記第1情報機器から送信されるユー
ザーの印刷出力条件情報及び印刷出力データを含む印刷
出力情報を受信するステップ、前記印刷出力情報を送信
する第1情報機器を特定するクライアントIDを発行す
るステップ、前記印刷出力情報を前記クライアントID
と関連付けて記憶手段に記憶するステップ、複数の印刷
会社がそれぞれ保有する各印刷出力装置の印刷出力能力
に関する情報をストックするデータベースから前記印刷
出力条件情報に含まれる印刷出力条件に適した印刷出力
装置を複数機抽出するステップ、前記抽出された複数の
印刷出力装置に関する情報を前記第1情報機器に送信す
るステップを含み、第1情報機器・システムの制御のも
とでは、前記抽出された複数の印刷出力装置に関する情
報を受信するステップ、前記抽出された複数の印刷出力
装置に関する情報を出力するステップ、前記抽出された
複数の印刷出力装置に関する情報から選択された、少な
くとも一つの印刷出力装置を特定する情報を前記サーバ
に送信するステップを含み、前記サーバ・システムの制
御のもとでは、前記印刷出力装置を特定する情報を前記
第1情報機器から受信するステップ、前記印刷出力装置
を特定する情報に基づき、各印刷出力装置と該印刷出力
装置を設置する印刷会社が管理する第2情報機器のアド
レスが関連付けられてストックされるデータベースか
ら、該印刷出力装置を設置する印刷会社が管理する第2
情報機器のアドレスを取得するステップ、前記第2情報
機器のアドレスに前記ユーザーの印刷出力情報とクライ
アントIDを送信するステップを含み、第2情報機器・
システムの制御のもとでは、前記ユーザーの印刷出力情
報とクライアントIDを前記サーバから受信するステッ
プ、前記印刷出力情報に基づき印刷した印刷代金に関す
る情報と前記クライアントIDを前記サーバに送信する
ステップを含み、前記サーバ・システムの制御のもとで
は、第2情報機器から前記印刷代金に関する情報と前記
クライアントIDを受信するステップ、前記印刷代金に
関する情報に基づき印刷出力サービス代金を計算するス
テップ、前記印刷出力サービス代金を前記クライアント
IDと関連付けて記憶手段に保管するステップ、前記印
刷出力サービス代金を含む費用請求に関する情報を前記
第1情報機器に送信するステップを含み、前記第1情報
機器・システムの制御のもとでは、前記費用請求に関す
る情報を受信するステップ、前記費用請求に対する支払
いに関する情報を前記サーバに送信するステップを含
み、前記サーバ・システムの制御のもとでは、前記費用
請求に対する支払いに関する情報を受信するステップ、
前記印刷代金の支払いに関する情報を前記第2情報機器
に送信するステップ、前記費用請求を受領したことに関
する情報を前記第1情報機器に送信するステップを含む
ことを特徴とする方法。
【0008】2.印刷出力の受発注管理業者が管理する
サーバ・システム側で印刷出力のサービスを行う方法で
あって、当該方法は、印刷出力を希望するユーザーの第
1情報機器から送信されるユーザーの印刷出力条件情報
及び印刷出力データを含む印刷出力情報を受信するステ
ップ、前記印刷出力情報を送信する第1情報機器を特定
するクライアントIDを発行するステップ、前記印刷出
力情報を前記クライアントIDと関連付けて記憶手段に
記憶するステップ、複数の印刷会社がそれぞれ保有する
各印刷出力装置の印刷出力能力に関する情報をストック
するデータベースから前記印刷出力条件情報に含まれる
印刷出力条件に適した印刷出力装置を複数機抽出するス
テップ、前記抽出された複数の印刷出力装置に関する情
報を前記第1情報機器に送信するステップ、前記抽出さ
れた複数の印刷出力装置に関する情報から選択された少
なくとも一つの印刷出力装置を特定する情報を前記第1
情報機器から受信するステップ、前記印刷出力装置を特
定する情報に基づき、各印刷出力装置と該印刷出力装置
を設置する印刷会社が管理する第2情報機器のアドレス
が関連付けられてストックされるデータベースから、該
印刷出力装置を設置する印刷会社が管理する第2情報機
器のアドレスを取得するステップ、前記第2情報機器の
アドレスに前記ユーザーの印刷出力情報とクライアント
IDを送信するステップ、前記印刷出力情報に基づき印
刷した印刷代金に関する情報と前記クライアントIDを
前記第2情報機器から受信するステップ、前記印刷代金
に関する情報に基づき印刷出力サービス代金を計算する
ステップ、前記印刷出力サービス代金を前記クライアン
トIDと関連付けて記憶手段に保管するステップ、前記
印刷出力サービス代金を含む費用請求に関する情報を前
記第1情報機器に送信するステップ、前記費用請求に対
する支払いに関する情報を前記第1情報機器から受信す
るステップ、前記印刷代金の支払いに関する情報を前記
第2情報機器に送信するステップ、前記費用請求を受領
したことに関する情報を前記第1情報機器に送信するス
テップを含むことを特徴とする方法。
【0009】3.印刷出力の受発注管理業者が管理する
サーバであって、当該サーバは、印刷出力を希望するユ
ーザーの第1情報機器から送信されるユーザーの印刷出
力条件情報及び印刷出力データを含む印刷出力情報を受
信する手段、前記印刷出力情報を送信する第1情報機器
を特定するクライアントIDを発行する手段、前記印刷
出力情報を前記クライアントIDと関連付けて記憶手段
に記憶する手段、複数の印刷会社がそれぞれ保有する各
印刷出力装置の印刷出力能力に関する情報をストックす
るデータベースから前記印刷出力条件情報に含まれる印
刷出力条件に適した印刷出力装置を複数機抽出する手
段、前記抽出された複数の印刷出力装置に関する情報を
前記第1情報機器に送信する手段、前記抽出された複数
の印刷出力装置に関する情報から選択された少なくとも
一つの印刷出力装置を特定する情報を前記第1情報機器
から受信する手段、前記印刷出力装置を特定する情報に
基づき、各印刷出力装置と該印刷出力装置を設置する印
刷会社が管理する第2情報機器のアドレスが関連付けら
れてストックされるデータベースから、該印刷出力装置
を設置する印刷会社が管理する第2情報機器のアドレス
を取得する手段、前記第2情報機器のアドレスに前記ユ
ーザーの印刷出力情報とクライアントIDを送信する手
段、前記印刷出力情報に基づき印刷した印刷代金に関す
る情報と前記クライアントIDを前記第2情報機器から
受信する手段、前記印刷代金に関する情報に基づき印刷
出力サービス代金を計算する手段、前記印刷出力サービ
ス代金を前記クライアントIDと関連付けて記憶手段に
保管する手段、前記印刷出力サービス代金を含む費用請
求に関する情報を前記第1情報機器に送信する手段、前
記費用請求に対する支払いに関する情報を前記第1情報
機器から受信する手段、前記印刷代金の支払いに関する
情報を前記第2情報機器に送信する手段、前記費用請求
を受領したことに関する情報を前記第1情報機器に送信
する手段を含むことを特徴とするサーバ。
【0010】4.印刷出力を希望するユーザーの第1情
報機器と通信回線を介して接続されている受発注管理業
者の管理するサーバであって、前記ユーザーが印刷出力
を希望する、印刷出力条件情報及び印刷出力データを含
む印刷出力情報を、前記印刷出力情報と関連付けられた
ユーザーのクライアントIDと共に保管記憶する記憶手
段、印刷会社が管理する第2情報機器のアドレスが関連
づけられてストックされる印刷会社が保有する印刷出力
装置のデータベースを有し、ユーザーが印刷出力を希望
する前記記憶手段中の印刷出力情報を、該データベース
中の印刷出力装置の情報と照合する手段、候補となる印
刷出力装置の情報を該照合に基づき選択する手段、及び
該選択された印刷出力装置の情報をユーザーの第1情報
機器に送信する手段を有することを特徴とするサーバ。
【0011】5.印刷出力のサービスを行う方法であっ
て、前記サービスは通信回線を介して接続されている印
刷出力を希望するユーザーの第1情報機器と受発注管理
業者の管理するサーバと印刷会社が管理する第2情報機
器の間で行われ、印刷出力依頼は第1情報機器・システ
ム側のユーザーによって出され、サーバ・システムを仲
介して第2情報機器・システムを設置する印刷会社に発
注されるものであり、当該方法は、サーバ・システムの
制御のもとでは、前記第1情報機器から送信されるユー
ザーの印刷出力条件情報を受信するステップ、前記印刷
出力条件情報を送信する第1情報機器を特定するクライ
アントIDを発行するステップ、前記印刷出力条件情報
を前記クライアントIDと関連付けて記憶手段に記憶す
るステップ、複数の印刷会社がそれぞれ保有する各印刷
出力装置の印刷出力能力に関する情報をストックするデ
ータベースから前記印刷出力条件情報に含まれる印刷出
力条件に適した印刷出力装置を複数機抽出するステッ
プ、前記抽出された複数の印刷出力装置に関する情報を
前記第1情報機器に送信するステップを含み、第1情報
機器・システムの制御のもとでは、前記抽出された複数
の印刷出力装置に関する情報を受信するステップ、前記
抽出された複数の印刷出力装置に関する情報を出力する
ステップ、前記抽出された複数の印刷出力装置に関する
情報から選択された少なくとも一つの印刷出力装置を特
定する情報を前記サーバに送信するステップを含み、前
記サーバ・システムの制御のもとでは、前記印刷出力装
置を特定する情報を前記第1情報機器から受信するステ
ップ、前記印刷出力装置を特定する情報を記憶手段に記
憶するステップ、前記第1情報機器に印刷データの送信
依頼を送信するステップを含み、第1情報機器・システ
ムの制御のもとでは、前記サーバからの送信依頼を受信
するステップ、前記サーバからの送信依頼に基づき印刷
データを前記サーバに送信するステップを含み、サーバ
・システムの制御のもとでは、前記第1情報機器から送
信される印刷データを受信するステップ、記憶手段に記
憶された前記印刷出力装置を特定する情報に基づき、各
印刷出力装置と該印刷出力装置を設置する印刷会社が管
理する第2情報機器のアドレスが関連付けられてストッ
クされるデータベースから、該印刷出力装置を設置する
印刷会社が管理する第2情報機器のアドレスを取得する
ステップ、前記第2情報機器のアドレスに前記ユーザー
の印刷出力条件情報とクライアントID及び前記印刷デ
ータを送信するステップを含み、第2情報機器・システ
ムの制御のもとでは、前記ユーザーの印刷出力条件情報
とクライアントID及び印刷データを前記サーバから受
信するステップ、前記印刷出力条件情報及び印刷データ
に基づき印刷した印刷代金に関する情報と前記クライア
ントIDを前記サーバに送信するステップを含み、前記
サーバ・システムの制御のもとでは、第2情報機器から
前記印刷代金に関する情報と前記クライアントIDを受
信するステップ、前記印刷代金に関する情報に基づき印
刷出力サービス代金を計算するステップ、前記印刷出力
サービス代金を前記クライアントIDと関連付けて記憶
手段に保管するステップ、前記印刷出力サービス代金を
含む費用請求に関する情報を前記第1情報機器に送信す
るステップを含み、前記第1情報機器・システムの制御
のもとでは、前記費用請求に関する情報を受信するステ
ップ、前記費用請求に対する支払いに関する情報を前記
サーバに送信するステップを含み、前記サーバ・システ
ムの制御のもとでは、前記費用請求に対する支払いに関
する情報を受信するステップ、前記印刷代金の支払いに
関する情報を前記第2情報機器に送信するステップ、前
記費用請求を受領したことに関する情報を前記第1情報
機器に送信するステップを含むことを特徴とする方法。
【0012】6.印刷出力の受発注管理業者が管理する
サーバ・システム側で印刷出力のサービスを行う方法で
あって、当該方法は、印刷出力を希望するユーザーの第
1情報機器から送信されるユーザーの印刷出力条件情報
を受信するステップ、前記印刷出力条件情報を送信する
第1情報機器を特定するクライアントIDを発行するス
テップ、前記印刷出力条件情報を前記クライアントID
と関連付けて記憶手段に記憶するステップ、複数の印刷
会社がそれぞれ保有する各印刷出力装置の印刷出力能力
に関する情報をストックするデータベースから前記印刷
出力条件情報に含まれる印刷出力条件に適した印刷出力
装置を複数機抽出するステップ、前記抽出された複数の
印刷出力装置に関する情報を前記第1情報機器に送信す
るステップ、前記抽出された複数の印刷出力装置に関す
る情報から選択された少なくとも一つの印刷出力装置を
特定する情報を前記第1情報機器から受信するステッ
プ、前記第1情報機器から受信した印刷出力装置を特定
する情報を記憶手段に記憶するステップ、前記第1情報
機器に印刷データの送信依頼を送信するステップ、前記
印刷出力装置を特定する情報に基づき、各印刷出力装置
と該印刷出力装置を設置する印刷会社が管理する第2情
報機器のアドレスが関連付けられてストックされるデー
タベースから、該印刷出力装置を設置する印刷会社が管
理する第2情報機器のアドレスを取得するステップ、前
記第2情報機器のアドレスに前記ユーザーの印刷出力条
件情報とクライアントID及び前記送信依頼に基づき第
1情報機器から送信された印刷データを送信するステッ
プ、前記印刷出力条件情報及び前記印刷データに基づき
印刷した印刷代金に関する情報と前記クライアントID
を前記第2情報機器から受信するステップ、前記印刷代
金に関する情報に基づき印刷出力サービス代金を計算す
るステップ、前記印刷出力サービス代金を前記クライア
ントIDと関連付けて記憶手段に保管するステップ、前
記印刷出力サービス代金を含む費用請求に関する情報を
前記第1情報機器に送信するステップ、前記費用請求に
対する支払いに関する情報を前記第1情報機器から受信
するステップ、前記印刷代金の支払いに関する情報を前
記第2情報機器に送信するステップ、前記費用請求を受
領したことに関する情報を前記第1情報機器に送信する
ステップを含むことを特徴とする方法。
【0013】7.印刷出力の受発注管理業者が管理する
サーバであって、当該サーバは、印刷出力を希望するユ
ーザーの第1情報機器から送信されるユーザーの印刷出
力条件情報及び印刷出力データ情報を含む印刷出力情報
を受信する手段、前記印刷出力情報を送信する第1情報
機器を特定するクライアントIDを発行する手段、前記
印刷出力情報を前記クライアントIDと関連付けて記憶
手段に記憶する手段、複数の印刷会社がそれぞれ保有す
る各印刷出力装置の印刷出力能力に関する情報をストッ
クするデータベースから前記印刷出力条件情報に含まれ
る印刷出力条件に適した印刷出力装置を複数機抽出する
手段、前記抽出された複数の印刷出力装置に関する情報
を前記第1情報機器に送信する手段、前記抽出された複
数の印刷出力装置に関する情報から選択された少なくと
も一つの印刷出力装置を特定する情報を前記第1情報機
器から受信する手段、前記第1情報機器から受信した印
刷出力装置を特定する情報を記憶手段に記憶する手段、
前記第1情報機器に印刷データの送信依頼を送信する手
段、前記印刷出力装置を特定する情報に基づき、各印刷
出力装置と該印刷出力装置を設置する印刷会社が管理す
る第2情報機器のアドレスが関連付けられてストックさ
れるデータベースから、該印刷出力装置を設置する印刷
会社が管理する第2情報機器のアドレスを取得する手
段、前記第2情報機器のアドレスに前記ユーザーの印刷
出力条件情報とクライアントID及び前記送信依頼に基
づき第1情報機器から送信された印刷データを送信する
手段、前記印刷出力情報に基づき印刷した印刷代金に関
する情報と前記クライアントIDを前記第2情報機器か
ら受信する手段、前記印刷代金に関する情報に基づき印
刷出力サービス代金を計算する手段、前記印刷出力サー
ビス代金を前記クライアントIDと関連付けて記憶手段
に保管する手段、前記印刷出力サービス代金を含む費用
請求に関する情報を前記第1情報機器に送信する手段、
前記費用請求に対する支払いに関する情報を前記第1情
報機器から受信する手段、前記印刷代金の支払いに関す
る情報を前記第2情報機器に送信する手段、前記費用請
求を受領したことに関する情報を前記第1情報機器に送
信する手段、を含むことを特徴とするサーバ。
【0014】8.印刷出力を希望するユーザーの第1情
報機器と通信回線を介して接続されている受発注管理業
者の管理するサーバであって、前記ユーザーの印刷出力
条件情報を、該印刷出力条件情報と関連付けられたユー
ザーのクライアントIDと共に保管記憶する記憶手段、
印刷会社が管理する第2情報機器のアドレスが関連づけ
られてストックされる印刷会社が保有する印刷出力装置
のデータベースを有し、ユーザーが印刷出力を希望する
前記記憶手段中の印刷出力情報を、該データベース中の
印刷出力装置の情報と照合する手段、候補となる印刷出
力装置の情報を該照合に基づき選択する手段、及び該選
択された印刷出力装置の情報をユーザーの第1情報機器
上に出力する手段を有することを特徴とするサーバ。
【0015】9.前記照合により、印刷出力条件情報の
項目と印刷会社が保有する印刷出力装置の情報を構成し
ている項目の内容について一致項目が多い順に候補とな
る出力装置を選択することを特徴とする前記4又は8に
記載のサーバ。
【0016】10.出力装置の情報を構成している項目
が少なくとも出力装置の解像度、出力可能紙サイズ、出
力納期、出力方式を含む事を特徴とする前記9に記載の
サーバ。
【0017】本発明の印刷出力のサービスを行う方法
は、通信回線を介して接続されている印刷出力を希望す
るユーザーの第1情報機器(例えばサーバ、或いはサー
バ・システム等に接続するコンピュータ及びモバイル等
の端末や他の通信機器)と、印刷サービスを行う受発注
管理業者の管理するサーバと印刷会社が管理する第2情
報機器(これも第1情報機器と同様に印刷会社が保有す
るサーバ又はサーバ・システムに接続するコンピュータ
やその他の通信機器等を表す。)の間で行われ、印刷出
力依頼は前記の第1情報機器・システム側のユーザーに
よって出され、サーバ・システムを仲介して第2情報機
器・システムを設置する印刷会社に発注されるものであ
る。
【0018】通信回線とは、ここにおいて、インターネ
ットや電話回線などの通信手段を用いたネットワーク網
を意味し、専用回線、CATV網、ダイアルアップ接
続、LAN等、ユーザーが印刷出力を希望する印刷原稿
データ及び該印刷希望条件等のデータを送信できるに充
分な通信速度を有するあらゆる通信手段を含んでいてよ
い。
【0019】例えばユーザーと該ユーザーからの出力依
頼を受け付ける受発注管理サーバを有する受発注業者が
ある程度の関連を有する業者同士である場合はLAN、
或いは専用回線を介して、又、受発注会社がネット上
で、なるべく広く印刷出力の受注を受けるようにするた
め、ホームページ等を開設し、そこで注文を受け付ける
様な場合は、インターネット等が適している(ダイアル
アップ接続、常時接続等)。又、通信回線の種類として
は通常の電話回線、ISDN等のデジタル回線、更に高
速高容量の光ファイバ等を用いた専用回線等限定されな
い。
【0020】又、印刷会社が管理する第2情報機器(代
表的には印刷出力の受注を行うサーバ等が印刷会社に設
置されている場合には該サーバとなる)と前記受発注管
理サーバの間も、受発注管理サーバを有する受発注業者
と印刷会社が関連した会社同士の場合には同様にサーバ
・システム間を専用回線で結んでいてもよいし、又、複
数の個別の印刷会社が該受発注管理サーバにそれぞれ登
録をすることにより、該受発注管理サーバを通して受注
を受ける形態とする様な場合には、インターネットがそ
の広域性から考えられる有利な形態である。
【0021】又、常時接続された専用回線で該各印刷会
社の出力装置やその能力等が定期的に更新できるように
なっていれば更に好ましい。
【0022】本発明の印刷出力のサービス方法は、印刷
出力を希望するユーザーの第1情報機器からユーザーの
印刷出力の依頼(印刷データ(印刷原稿)及び印刷出力
条件情報(部数や版の大きさ、多色刷り等印刷物の形態
等の情報)を送信する)を通信回線を介して送信し、該
受発注管理サーバがこれを受信すると、該サーバは、こ
れを該サーバの記憶手段(装置)内に該ユーザーを特定
する番号(コード、クライアントID)と共に一旦保管
・記憶する。受発注業者の管理する受発注管理サーバは
これにより、該受発注管理サーバが、該サーバの記憶手
段(装置)内(或いは別に記憶手段(装置)を備えて該
記憶手段(装置)内にデータベースとしてデータを保有
していてもよい)に管理・保管している印刷出力装置の
情報(様々な印刷会社の印刷出力装置の情報が登録され
ている)を検索・照合して、該注文の印刷出力条件情報
に適した装置を複数選択する。次いで、該サーバは、前
記抽出された印刷出力装置に関する情報をユーザーの前
記第1情報機器に送信する。該ユーザーの第1情報機器
・システムがこれを受信すると、これを例えば第1情報
機器であるコンピュータにこれを出力し、該ユーザーが
これらの情報から、自身の印刷出力を行ってもらう出力
装置を選択した後、該第1情報機器であるユーザーのコ
ンピュータから選択され、特定された印刷出力装置を受
発注管理業者の受発注サーバに送信し、これに基づき受
発注サーバ側では、ユーザーのコンピュータから送信さ
れた選択された該出力装置を特定する情報に基づき、前
記、印刷会社が有する受注管理のためのサーバ・システ
ムに接続された第2情報機器を特定するアドレスが、関
連づけられて管理・保管されている各印刷会社の印刷出
力装置のデータベースから、該印刷出力装置を有する印
刷会社の第2情報機器のアドレスを取得し、該第2情報
機器に、別にクライアントIDと共に該サーバ・システ
ムの記憶手段から出力された印刷出力情報と共にクライ
アントIDを送信する。印刷会社の第2情報機器がこれ
を受信し、印刷会社は印刷出力のサービスを行う。又、
印刷会社における印刷出力の後、印刷会社の第2情報機
器から、該印刷出力の印刷代金に関する情報をクライア
ントID情報と共に、前記受発注業者の受発注管理サー
バに送信し、該受発注サーバ側で前記印刷代金に基づい
て印刷出力サービス代金を計算し、ユーザーの第1情報
機器に費用請求に関する情報を送信し、第1情報機器側
では、該費用請求に対し、支払いに関する情報を送信し
て、該送信を受けて、受発注サーバにおいては、前記印
刷会社の第2情報機器に印刷代金に関する情報を送信
し、ユーザーの第1情報機器側に前記費用を受領した情
報を送信し、決済を行うというものであり、ネットワー
ク網等の通信手段で結ばれた、印刷出力のサービスを受
けようとすユーザーの保有する第1情報機器、印刷出力
の提供を業とする印刷会社の受注を管理する例えばサー
バ・システムにおける第2情報機器、この間の受発注業
務を行う受発注業者の管理する受発注管理サーバ(サー
バ・システム)に係わる印刷出力のサービスを行う方法
である。
【0023】これらの印刷出力のサービス方法によれ
ば、ユーザーからの多様な印刷注文に適合した印刷出力
装置が、該受発注サーバ又は該サーバに接続した記憶装
置中のデータベースに登録された印刷会社の印刷出力装
置の中から該受発注サーバにより容易に照合でき、短時
間に検索でき、更に、検索の結果抽出された複数の出力
装置を、注文を行ったユーザーに、直ちに送信でき、こ
れにより、ユーザーが自身の印刷データを何処に発注し
たらよいかについて簡便に的確に選択できるようにする
ことができる。又、印刷会社の側からみると、受発注管
理業者の該受発注管理サーバに各印刷会社が各自の保有
する印刷出力装置を登録しておくことによって受注をよ
り広い範囲から受付ることができるというものである。
【0024】従って、本発明に係わる受発注サーバは、
印刷出力を希望する前記ユーザーの第1情報機器とネッ
トワークで結ばれており、該ユーザーが印刷出力を希望
する印刷出力情報を、管理・保管すると共に、各印刷会
社と関連づけられた番号(印刷会社が受注を受けるため
に設定した第2情報機器のアドレス等)によって管理さ
れた各印刷会社が有する印刷出力装置の情報を、データ
ベースとして、該受発注サーバが管理する記憶手段中に
有し、ユーザーの第1情報機器から送信された印刷出力
を希望する印刷出力情報を、該データベースを参照し
て、各印刷会社が保有する出力装置と照合するための手
段、及び、照合の結果これを複数、選択する手段、及び
該選択された出力装置の情報をユーザーの第1情報機器
に送信・出力する手段を有している。
【0025】これにより、該受発注サーバが、ユーザー
が希望する印刷出力情報を該ユーザーの第1情報機器か
ら通信回線を介して入手し、これを該サーバの記憶装置
に管理・保管されている出力装置のデータベースと照合
することで、ユーザーの希望する印刷出力条件に合致す
る装置を複数、選択し、ユーザーの第1情報機器に送信
し、該送信データに基づきユーザーが選択した出力装置
情報を第1情報機器からの送信により入手し、これに基
づいて、印刷出力情報を印刷会社の保有する第2情報機
器にやはり通信回線を介して送信し、印刷出力の依頼を
ネットワークを用いて行うことができる。
【0026】又、更に、該受発注サーバは、印刷会社に
よる印刷出力の後、印刷会社の第2情報機器から印刷料
金の通知(請求)を通信回線を介し入手して、印刷会社
からなされた印刷料金の請求に、サービス料金を付加
し、ユーザーの第1情報機器にトータルの料金を通知す
るとともに、支払方法の情報を送信し、ユーザーによる
同意を得た後ユーザーの納品確認を受信し、請求書の発
行、支払い確認後の領収書の発行等の決済業務等を行う
機能を有する。
【0027】以下、更に本発明の実施の形態について更
に詳細に説明する。
【0028】
【発明の実施の形態】図1は本発明の方法において印刷
出力の発注を行うユーザー、印刷を実際に行う印刷出力
装置を有する印刷会社、及びこれらの間にあって該印刷
出力の受発注を仲介する受発注管理業者の受発注管理サ
ーバの関係を示す図である。
【0029】図におけるようにユーザー及び複数の印刷
会社間はインターネットを介して受発注管理業者の受発
注管理サーバと結ばれている。受発注管理業者の該サー
バは記憶手段を有し、前記印刷出力装置のデータベー
ス、及び印刷の発注元であるユーザー及びその印刷出力
情報等を記憶しておく記憶手段を備えている。図では、
ユーザー及び各印刷会社のインターネットに接続するそ
れぞれの情報機器(サーバ、コンピュータ端末等)につ
いては省略したが、本発明の印刷出力のサービスを行う
方法においては、これらの情報機器間の電話回線等の通
信手段(インターネット)を介した情報通信及び、受発
注管理サーバ、ユーザー及び印刷会社のそれぞれ保有す
る情報機器・サーバ・システム内における一連の手順の
実行によって実現されるものである。
【0030】図2は本発明のサービスを実施するための
受発注業者のサーバ・システムの概要を示すブロック図
である。
【0031】受発注のための、通信回線へ常時接続する
ための入出力制御手段として例えばターミナルアダプ
タ、ルータ等を備え、ユーザーからの依頼のあった印刷
出力情報等を保管・記憶し、又登録された各印刷会社
の、通信回線を通じての通信の端末となるサーバ等のア
ドレス、各印刷会社の保有する印刷出力装置についての
情報等を管理保管する印刷出力装置情報データベース等
のデータファイルを格納するための記憶手段を備え、
又、サービスにおいて用いる各種の帳票類や、印刷出力
装置の表示フォームや、ユーザーからの印刷出力の依頼
を受けるための後述する印刷出力条件の記入等に用いる
種々の表示フォームのファイルが格納された記憶手段及
び該データファイル等を所定の目的に適った動作を行う
ための全体を制御するメインプログラムを備えた制御手
段からなっている。
【0032】図3が、本発明の印刷出力サービス方法に
ついて各ステップを示す概念図である。即ち、印刷出力
を希望するユーザーが保有するコンピュータ(第1情報
機器)と印刷出力のサービスを管理する受発注管理業者
の前記受発注管理サーバ及び印刷出力装置を有する印刷
会社(一つのみ示している)の保有するサーバ・システ
ム、コンピュータ(第2情報機器)間での例えばインタ
ーネットを介した、印刷出力の依頼及び受発注管理サー
バによる出力装置の検索サービス及び該ネットでの発注
に基づく印刷会社における印刷実行と、決済についての
流れを示したものである。
【0033】先ず、印刷を希望するユーザーは、ユーザ
ーの受発注業者の受発注管理サーバとインターネット等
通信回線で結ばれたユーザーのコンピュータから、印刷
希望条件情報例えば、希望する印刷の種類、例えばオフ
セット印刷、グラビア印刷、電子写真、インクジェット
等、或いは方式にこだわらないか否か等の印刷出力の種
類、必要とする解像度、単色印刷かカラー印刷か、出力
紙の大きさ(版の大きさ)、部数、納期、又、印刷デー
タに関する制約例えば印刷出力データ形式等、と共に
(或いは別でもよいが)印刷データ(印刷原稿)を、受
発注管理業者の受発注管理サーバに通信回線を介して送
信し印刷出力の依頼(注文)を行う(1)。
【0034】これを受けた受発注管理サーバは、この印
刷出力情報(前記印刷出力条件情報と印刷データをあわ
せたものをこう呼ぶ)にユーザー又はユーザーの前記コ
ンピュータを特定する番号(クライアントID)を付与
し、該サーバ内の、或いは別に設置されていてもよい記
憶手段(装置)にユーザーからの依頼としてこれを保管
・記憶する(2)。
【0035】印刷出力を希望するユーザーのコンピュー
タから受発注サーバに送信された前記印刷出力情報のう
ち、印刷出力条件情報は、次いで、該受発注管理業者の
受発注管理サーバの、前記、或いは別途付属する記憶手
段(装置)に予め蓄えられ、管理・保管されている様々
な印刷会社の印刷出力装置の情報を有するデータベース
と、受発注管理サーバ内のプログラムによって照合され
る(3)。照合の結果、ユーザーの印刷出力条件を満た
す印刷出力装置をユーザーの印刷出力条件とデータベー
ス中の印刷出力装置情報の各項目を比較し適合するもの
を候補として複数選び出すことができる。
【0036】次いで、受発注管理サーバは、前記照合に
よって選び出された候補となる出力装置の情報を通信回
線(インターネット)を介して、ユーザーのコンピュー
タに送信する(4)。
【0037】ユーザー端末においては、送信され、端末
上に出力された出力装置情報のリストの中から最もユー
ザーがユーザーの希望条件にかなっていると判断したも
のを選択し(5)、選択した出力装置を特定する情報を
受発注業者の受発注管理サーバに送信する(6)。
【0038】装置を特定する情報を送信された受発注管
理サーバは、該出力装置を有する印刷会社に、該特定さ
れた出力装置を設置する印刷会社の受注を管理する第2
情報機器(サーバ、サーバに連結するコンピュータ等)
のアドレス(前記出力装置情報データベースにストック
されている)を該データベースから取得し、該アドレス
を有する印刷会社のコンピュータ(第2情報機器)に、
印刷データ及び印刷出力条件情報からなる印刷出力情報
とユーザーに関連づけられた番号(クライアントID)
を、ネットワークを介して送信する(7)。印刷出力情
報は、前記のようにやはり、ユーザーに関連づけられた
番号(クライアントID)と共に受発注管理サーバに接
続する記憶手段にユーザーからの依頼として保管・記憶
されているので、該サーバにより検索・取り出しが容易
に出来る。
【0039】印刷出力情報を受信した、印刷会社の前記
コンピュータ(第2情報機器)は、受信した印刷出力情
報に基づき、ユーザーからの希望出力条件に従って、印
刷出力を実行する(8)。
【0040】印刷後、印刷会社は該印刷出力物を、配送
会社に依頼し(或いは直接でもよいが)ユーザーに送付
する(9)が、該送付と同時に、印刷会社のコンピュー
タは、受発注管理業者の受発注管理サーバに、出力料金
の通知を、ユーザーと関連づけられた番号(クライアン
トID)を添付して送信する(10)。
【0041】印刷出力を行った印刷会社の受注を管理す
るサーバ或いはコンピュータからの出力料金通知の送信
を受けると、受発注業者の受発注管理サーバは、該料金
に、別途定めた受発注サービスに係わる料金を加算する
計算を行って、これをクライアントID、及び印刷会社
の第2情報機器を特定するアドレス等の印刷会社を特定
する番号と共に、記憶手段に保管すると共に、印刷会社
ユーザーのコンピュータにサービス料金及び料金の支払
方法についての確認のための情報を送信する(11)。
ユーザーのコンピュータが受信した前記料金及び料金支
払いに関する情報からユーザーは料金の確認を行い、支
払方法について決め、支払いに関する情報をユーザーの
コンピュータから該受発注サーバに送信する(12)。
ユーザーは印刷出力の納品を確認した後、支払いを行い
受発注管理サーバにその旨を送信する(13)。これに
基づき、受発注管理サーバがユーザーに対し費用を領収
した旨の情報を送信し、又、印刷会社に対しての支払い
に関する情報を印刷会社の第2情報機器に送信し、決済
を行う(14)。
【0042】図4は、本発明の別の印刷出力サービス方
法について各ステップを示す概念図であり、前記の印刷
データ(原稿)及び印刷出力条件情報の両者を最初から
受発注管理サーバには送らずに印刷出力条件情報のみの
提示で、印刷出力装置の選択を先ず行う方法についての
流れを示した。こちらの方法では、先ず印刷出力条件の
みを提示するので、これにあった出力装置がある場合
に、はじめてユーザーのコンピュータから受発注業者の
受発注管理サーバに印刷データを送信することになる。
【0043】即ち、ユーザーが選択した出力装置を特定
する情報を受発注管理サーバに送信し(6)、印刷出力
依頼を行うと、出力依頼を受けた受発注サーバは、ユー
ザーの端末に印刷データ送信を促す情報を送信する
(7)。印刷データがユーザーのコンピュータから送信
される(8)と、受発注サーバが受信した印刷データ
を、該ユーザーのクライアントIDを用いて、以前にユ
ーザーのコンピュータ端末から送信され、記憶手段に該
ユーザーのクライアントIDと共に保管・記憶してある
印刷出力条件情報と共に、印刷出力装置のデータベース
から引き出した、ユーザーの選択した出力装置を有する
印刷会社のコンピュータアドレスにより印刷会社に送信
する(9)。
【0044】この方法によれば、ユーザーの希望にあっ
た出力装置がない場合等に送信費の無駄が避けられる、
又、発注を取りやめた場合等、送ってしまった印刷デー
タを回収する無駄が避けられることになる。
【0045】前記のユーザーからの印刷出力の依頼をユ
ーザーのコンピュータから送信する具体的な方法の例と
しては、ユーザーから印刷出力条件を箇条書きにしたフ
ォームを各ユーザーが個別にネットワーク(例えばイン
ターネット、LAN等)を介して受発注サーバに送信す
る方法でも良いが、例えば、受発注管理業者が、受発注
管理業者の受発注管理サーバ内に、ホームページ等を作
成し、ここに受注フォームを設定しておいて、これにユ
ーザーがユーザーのコンピュータにおいて希望する印刷
出力条件を入力し、これを受発注管理サーバに送信する
方法が、後述する印刷業者の有する印刷出力装置の情報
データベースとの照合を受発注管理サーバが行う点から
は好ましい。
【0046】例えば、ユーザーが、ユーザーのコンピュ
ータのモニタ上に表示された印刷出力条件情報を入力す
るフォームの一例を図5に示した。この例では、例えば
出力紙の大きさ(A3、A4、・・、B4、B5等)、
又各原稿に対しそれぞれ何部印刷が必要か、又、出力紙
の種類をかき込み、色(フルカラー印刷、2色印刷(色
指定)、モノクロ(色指定))、解像度、印刷方式、納
期等の出力希望条件が、指定できるようになっているも
のである。
【0047】これら全ては一義的に1つのフォーマット
で表現できるものではなく、図5はその一例であるが、
できるだけフォーマットを決めて表現する項目が多い方
が、出力装置との照合・検索を効率よく、正確に行う上
では好ましい。
【0048】これらのデータ項目は、該受発注管理業者
の受発注管理サーバの、前記、或いは別途付属する記憶
手段(装置)に予め印刷会社に固有の番号(印刷会社の
受注管理を行うサーバ等のアドレス等が便利である)と
共に管理され蓄積されている印刷出力装置情報のデータ
フォーマットに対応する形態になっていて、各データ項
目の一致が比較できるような形態になっていることが好
ましい。それには、例えば、前記ユーザーからの出力依
頼のフォームが印刷条件各項目をメニューから選択でき
る方式になっていると好ましい。
【0049】該印刷データと印刷出力条件をユーザーの
コンピュータからセットにして送る方法としては、前記
のホームページ上に開設されたフォームと共に、印刷デ
ータ(原稿)ファイルを送信したり、又、例えば、印刷
データをPDFファイル型式で送信する場合、PDFフ
ァイルの所謂JOBノート形式で該印刷データの印刷出
力条件情報を添付し送信する方法が適している。
【0050】このような方法によって受注管理業者の受
注管理サーバが受信した、印刷データ及び希望する印刷
出力条件情報(併せて印刷出力情報と呼ぶ)、特にその
中の印刷出力条件情報に基づき、受発注サーバは、該受
発注サーバに付属した、或いは、該サーバ内に設定され
ている記憶手段(装置)内に管理・保管された印刷出力
装置情報を参照し、該印刷出力情報に適した出力装置情
報を、複数、優先順位に従って選択する。
【0051】図6は、印刷出力装置毎のデータテーブル
と、該印刷出力装置を保有する印刷会社及び該印刷会社
が保有する第2情報機器のアドレスの対応付けを記した
テーブルの一例を示している。該印刷出力装置情報の内
容については、各出力装置毎の、印刷出力方式、カラー
印刷、単色印刷、解像度や印刷出力の能力及び、納期等
が整理されたデータテーブルと、該印刷出力装置に付さ
れた番号と印刷会社との対応付けが別のテーブルにより
整理されているものである。必ずしもこの様なものであ
る必要はないが、要は、各印刷会社とその保有する印刷
出力装置の能力、納期等、ユーザーが印刷出力を希望す
る場合に印刷会社を選ぶためのデータが検索可能な形で
保管されていればよく、又該データの検索項目は前記の
ように、ユーザーによる印刷出力条件情報の項目と対応
できる形になっていることが、検索を実行する上では好
ましい。又、これらの出力装置に関するデータの受発注
管理業者への登録は、ネットワークへの参加を含め予
め、印刷会社と、受発注管理業者とが契約を結ぶ必要が
ある。又、このネットワークによって、リアルタイム
で、印刷出力装置の情報が適宜更新されていることが好
ましい。
【0052】ユーザーからの前記印刷出力情報のうち、
希望する印刷出力条件例えば、希望する印刷の種類、例
えばオフセット印刷、グラビア印刷、電子写真、インク
ジェット等、或いは方式にこだわらないか否か、必要と
する解像度、単色印刷かカラー印刷か、版の大きさ、部
数、納期等を受発注サーバは、前記出力装置情報と照合
することにより、ユーザーが希望する印刷出力条件に適
合した出力装置があるか否かを検索することができる。
【0053】例えば、ユーザーが希望する印刷出力条件
項目が、フルカラー印刷で、解像度が175line/
inch(7line/mm)、又、納期が、受付後3
日までで、A4サイズ1種で、印刷部数が30,000
部等々であった場合、サーバの記憶装置に保管・蓄積さ
れた印刷出力装置情報の該当項目を参照することで、フ
ルカラー印刷可能で、解像度で、175line/in
ch(7line/mm)以上、納期は受付後3日以内
で、印刷部数が30,000部以上可能という印刷会社
の出力装置情報を全て選び出すことになる。
【0054】従って、本発明に係わる受発注サーバは、
ユーザーの印刷出力情報を構成している各データ項目と
印刷会社が保有する出力装置の情報を構成している各デ
ータ項目の照合について、これをを自動的に行えるよう
な手段としてのプログラムを備えており、該照合による
データ項目の一致の数に従って優先順位を付け、選択
し、且つ、該選択された出力装置の情報を、ユーザーの
コンピュータに送信し、出力する手段を備えた装置であ
る。選択は、該当項目の一致が多い順に、優先度をつけ
て、複数社、例えば10社の印刷装置を選択し、ユーザ
ーのコンピュータに送信する。
【0055】ユーザーのコンピュータ端末のモニタ上に
表示された候補となる出力装置の情報(リスト)の一例
を図7に示している。必ずしもこの様なリストである必
要はなく、ユーザーにとって判りやすく、判断するため
に必要となる項目が揃っていれば構わない。特に優先度
順で候補となる出力装置を幾つ送信するかは、ユーザー
の選択に任せてもよい。即ち、ユーザーのコンピュータ
上に表示する最大の数をユーザーが指定できるようにし
てもよい。印刷出力装置については、前記のように、該
受発注管理業者のサーバにおいて、各出力装置に付され
た番号(例えば印刷会社の受注を管理するサーバやコン
ピュータのアドレス等)によって該出力装置を有する印
刷会社と対応づけられており、出力装置が特定できれ
ば、該印刷出力情報を、該アドレスを用いて、その出力
装置を有する印刷会社のサーバ等に送信できる。又、候
補となる出力装置リストに該印刷出力装置を有する印刷
会社或いはその印刷会社が設置する(第2)情報機器の
アドレスを項目として付け加えてもよい。
【0056】ユーザーのコンピュータ上に表示された出
力装置の中から、ユーザーは自分の依頼した印刷データ
の出力として、印刷の出力方式、出力紙(版の大きさ)
(A3、A4、B4等)や部数及び納期等から、出力装
置を有する印刷会社のロケーション等も勘案し最も条件
に合うと考えるものを選択して、受発注業者の受発注管
理サーバに選択した出力装置を特定する情報(番号等で
もよい)を送信する。
【0057】ユーザーが出力を依頼しようとする選択さ
れた出力装置を特定する情報の送信をうけた受発注管理
サーバは、(出力装置のリスト項目に印刷会社をいれて
いない場合でも)出力装置に付された番号等のこれを特
定する情報から、印刷会社を特定できるので、該印刷会
社の第2情報機器のアドレス(該印刷出力装置のデータ
ベースに出力装置と関連づけられて保管されている)か
ら、ユーザーから出力依頼を受け、該受発注管理サーバ
の記憶装置中に保管・記憶された印刷出力情報(印刷希
望条件データ及び印刷データそのものを含む)を該印刷
会社のサーバにネットワークを通して送信することがで
きる。
【0058】該受発注業者の受発注管理サーバから印刷
会社への印刷出力情報の送信は、各印刷会社の有する印
刷出力の受注を行うサーバ、サーバ・システム或いは、
サーバ・システムに接続するコンピュータに行われる。
該印刷会社の例えばサーバは受発注管理業者の受発注管
理サーバとネットワークで(インターネット或いは、印
刷データの安全な取り扱い等を考えると専用回線等で結
んでもよい)結ばれている。前記のように、印刷会社に
とっては該受発注サーバに出力装置を登録しておくこと
で広い範囲からユーザー(顧客)が紹介されることにな
り、顧客獲得のチャンスが増える等のメリットがあり、
又、受発注管理業者の側では広い顧客を集めることがで
き互いにメリットが大きい。
【0059】受発注サーバから印刷会社の該印刷出力の
受注を行うコンピュータ(サーバ)への印刷出力情報の
転送には、後に印刷出力料金を請求する際に用いるため
のユーザーを特定するためのユーザーと関連づけられた
番号(クライアントID)も一緒に送付する。印刷会社
に転送された印刷データ及び希望する印刷出力条件情報
からなる印刷出力情報は、印刷会社に於いては、例え
ば、印刷データについては印刷製版システムを管理する
サーバに送られ、通常通り、校正等を行った後、印刷出
力される。
【0060】印刷会社においては、ユーザーからの印刷
出力情報に基づいて印刷出力を行った後に、該出力物に
ついて、ユーザーに直接或いは配送会社を通して納品す
る。これと同時に、印刷会社から、該ユーザーと関連づ
けられた番号(クライアントID)を添付した料金(印
刷出力及び配送費等)の通知(請求)を印刷会社の前記
サーバ等第2情報機器からネットワーク経由で受発注管
理サーバに送信する。
【0061】これを受信した受発注管理業者の受発注管
理サーバ側では、該印刷会社からの料金の請求に、サー
ビスに係わる一定の額を計算し該印刷会社からの料金の
請求に上乗せし、サービス料金を計算する。更に、該サ
ーバからユーザーのコンピュータに、該サービス料金の
請求及び支払方法についての依頼をネットワークを介し
て送信する。支払方法は特に限定されず、例えば、請求
を転送するときに、幾つかの方法が選択できるようにし
てもよい。例えば、一定期日での手形による決済、或い
は電子決済、又印刷原稿の到着確認後に代引き等、限定
されない。支払方法及び請求額に同意の後、一旦ユーザ
ーのコンピュータから受発注サーバに同意の連絡を送信
し、ユーザーが印刷出力の納品を確認後支払いを行っ
て、この入金を該サーバが確認した後、ユーザーのコン
ピュータ端末に領収書を発行する等受領の旨送信し、
又、印刷会社のサーバに印刷会社の請求に対する代金の
支払いについての情報を送信する等を行って決済を行
う。
【0062】以上の方法により、ユーザーの印刷出力希
望を満たす出力装置を自動選択できるため、ユーザーに
とっても印刷会社を直接知らなくても出力可能な装置の
選択の幅が広がる。又、受発注管理サーバの管理側も、
顧客と印刷会社の結びつきをさせないため、顧客離れを
抑制する効果をもつ。印刷会社側も登録しているだけで
顧客が紹介される可能性がでるため、より多くの顧客獲
得のチャンスを得ることができるということができる。
【0063】又、最初に印刷出力条件データのみを提示
して出力を行う印刷会社を選択するという方法において
も、基本的には、印刷会社の選択等は同様である。但
し、印刷出力条件データに従って、ユーザーが希望する
印刷出力装置を、受発注管理サーバが選択した印刷出力
装置の中から選択し、依頼した後に、ユーザーにあらた
めて原稿の印刷データ(電子データ)の送信を依頼する
ステップが入ることになる。印刷データを最初から全部
送信するよりも希望する印刷出力条件に合う印刷会社が
あるか否かまずはデータベースにより確認してから行う
方が、発注をやめる場合等、無駄な送信を避けることが
できる。前記受発注管理サーバの開設するホームページ
等に設置された注文フォームに印刷データを添付する、
しないのチェックを付け、選択できるようにしてもよ
い。
【0064】図8は、本発明のユーザーに対する印刷出
力サービスを管理する受発注管理サーバが、ユーザーの
出力依頼を受け、これに対する出力装置の検索サービ
ス、出力装置の選択に基づく印刷会社への印刷出力の依
頼及び決済等を行うサービスのフローを示したものであ
る。
【0065】該受発注サーバはネットワークで繋がれた
ユーザーのコンピュータからユーザーが希望する印刷出
力情報を受信した後、これを該サーバの記憶手段(装
置)に一旦、ユーザーのクライアントID等ユーザーを
特定する情報と共に保管する(S1)。次いで、該ユー
ザーの希望する印刷出力条件にあう出力装置があるかな
いか、サーバに接続する別の記憶手段(装置)(或いは
同じ記憶手段(装置)中でもよいが)に管理・保管され
た印刷出力装置のデータベース照合・検索する(S
2)。照合・検索の結果ユーザーの希望する出力装置が
ある場合、候補となる出力装置情報をユーザーのコンピ
ュータに送信し、モニタ上に出力する(S3)。該送信
データに基づきユーザーが選択した出力装置を特定する
情報を受発注管理サーバが入手すると(S4)、該受発
注管理サーバは、前記出力装置を特定する情報(番号等
でもよい)から、印刷会社及び印刷会社の管理するサー
バ、コンピュータ等のアドレスが関連づけられて管理・
保管される出力装置のデータベースから、印刷出力装置
を有する印刷会社の管理するサーバのアドレスを検索し
て出力し(S5)、また、ユーザーと関連づけられた番
号(クライアントID)から印刷出力情報を検索し出力
する(S6)。この順序は逆でもよい。該アドレスを用
いて、やはり受発注サーバの管理する記憶手段に保管・
記憶されたユーザーから引き出した印刷出力情報を、ユ
ーザーのクライアントIDと共に印刷会社サーバに送信
する(S7)。受発注管理サーバが、印刷会社による印
刷出力の後、印刷会社サーバから料金の請求(通知)を
入手し(S8)、ユーザーに印刷会社からの請求に該サ
ービス料金を上乗せして請求額を計算し(S9)、トー
タルの請求金額の通知及び支払方法の問い合わせを送信
する(S10)、ユーザーからの請求金額への通知及び
支払い方法等の同意の送信をうけ(S11)、ユーザー
の印刷出力の納品確認後に、請求書を発行し(S1
2)、支払い確認後、決済を行う(S13)。
【0066】この様に、該受発注管理サーバが、前記機
能を、効率よく発揮するためには、各ステップにおけ
る、例えば、ユーザーの印刷条件情報を該サーバが管理
・保管する出力装置の情報と照合するために容易ならし
めるフォームで送信する手段、又、これを入手した後、
ユーザーからの印刷出力条件情報の各項目に対して適合
する出力装置があるか否かの照合を記憶装置に管理・保
管された出力装置のデータ項目に対して行って、適合し
た装置を選択するための手段、又、該出力装置情報と、
印刷会社を対応させ管理する手段を実現するプログラ
ム、印刷会社からの請求に対してサービス料金を更に課
金し、これをユーザーに対して送信するための手段を提
供するプログラム等を組み合わせて有することが好まし
い。
【0067】
【発明の効果】印刷出力を希望するユーザーによる、こ
れを実行するに適切な印刷装置の選択が、自動的に広い
範囲から行える印刷出力のサービスを行える方法を提供
することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】印刷出力の発注を行うユーザー、印刷出力装置
を有する印刷会社及び該印刷出力の受発注を仲介する受
発注管理サーバを結んだネットワークの概念図である。
【図2】受発注サーバ・システムの概要を示すブロック
図である。
【図3】本発明の印刷出力サービス方法について各ステ
ップを示す概念図である。
【図4】本発明の別の印刷出力サービス方法について各
ステップを示す概念図である。
【図5】ユーザーのコンピュータのモニタ上に表示され
た印刷出力条件情報を入力するフォームの一例。
【図6】出力装置毎のデータテーブルと、該印刷出力装
置と印刷会社との対応付けを記したテーブルの一例を示
す図である。
【図7】ユーザーのコンピュータ(モニタ)上に表示さ
れた候補となる出力装置の情報(リスト)の一例を示す
図である。
【図8】受発注管理サーバが、ユーザーの依頼を受け、
出力装置の検索、印刷会社への印刷出力の依頼等のサー
ビスを行うフローの一例を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B41J 29/38 B41J 29/38 Z G06F 3/12 G06F 3/12 D K

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷出力のサービスを行う方法であっ
    て、前記サービスは通信回線を介して接続されている印
    刷出力を希望するユーザーの第1情報機器と受発注管理
    業者の管理するサーバと印刷会社が管理する第2情報機
    器の間で行われ、印刷出力依頼は第1情報機器・システ
    ム側のユーザーによって出され、サーバ・システムを仲
    介して第2情報機器・システムを設置する印刷会社に発
    注されるものであり、当該方法は、 サーバ・システムの制御のもとでは、前記第1情報機器
    から送信されるユーザーの印刷出力条件情報及び印刷出
    力データを含む印刷出力情報を受信するステップ、前記
    印刷出力情報を送信する第1情報機器を特定するクライ
    アントIDを発行するステップ、前記印刷出力情報を前
    記クライアントIDと関連付けて記憶手段に記憶するス
    テップ、複数の印刷会社がそれぞれ保有する各印刷出力
    装置の印刷出力能力に関する情報をストックするデータ
    ベースから前記印刷出力条件情報に含まれる印刷出力条
    件に適した印刷出力装置を複数機抽出するステップ、前
    記抽出された複数の印刷出力装置に関する情報を前記第
    1情報機器に送信するステップを含み、 第1情報機器・システムの制御のもとでは、前記抽出さ
    れた複数の印刷出力装置に関する情報を受信するステッ
    プ、前記抽出された複数の印刷出力装置に関する情報を
    出力するステップ、前記抽出された複数の印刷出力装置
    に関する情報から選択された、少なくとも一つの印刷出
    力装置を特定する情報を前記サーバに送信するステップ
    を含み、 前記サーバ・システムの制御のもとでは、前記印刷出力
    装置を特定する情報を前記第1情報機器から受信するス
    テップ、前記印刷出力装置を特定する情報に基づき、各
    印刷出力装置と該印刷出力装置を設置する印刷会社が管
    理する第2情報機器のアドレスが関連付けられてストッ
    クされるデータベースから、該印刷出力装置を設置する
    印刷会社が管理する第2情報機器のアドレスを取得する
    ステップ、前記第2情報機器のアドレスに前記ユーザー
    の印刷出力情報とクライアントIDを送信するステップ
    を含み、 第2情報機器・システムの制御のもとでは、前記ユーザ
    ーの印刷出力情報とクライアントIDを前記サーバから
    受信するステップ、前記印刷出力情報に基づき印刷した
    印刷代金に関する情報と前記クライアントIDを前記サ
    ーバに送信するステップを含み、 前記サーバ・システムの制御のもとでは、第2情報機器
    から前記印刷代金に関する情報と前記クライアントID
    を受信するステップ、前記印刷代金に関する情報に基づ
    き印刷出力サービス代金を計算するステップ、前記印刷
    出力サービス代金を前記クライアントIDと関連付けて
    記憶手段に保管するステップ、前記印刷出力サービス代
    金を含む費用請求に関する情報を前記第1情報機器に送
    信するステップを含み、 前記第1情報機器・システムの制御のもとでは、前記費
    用請求に関する情報を受信するステップ、前記費用請求
    に対する支払いに関する情報を前記サーバに送信するス
    テップを含み、 前記サーバ・システムの制御のもとでは、前記費用請求
    に対する支払いに関する情報を受信するステップ、前記
    印刷代金の支払いに関する情報を前記第2情報機器に送
    信するステップ、前記費用請求を受領したことに関する
    情報を前記第1情報機器に送信するステップを含むこと
    を特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 印刷出力の受発注管理業者が管理するサ
    ーバ・システム側で印刷出力のサービスを行う方法であ
    って、当該方法は、印刷出力を希望するユーザーの第1
    情報機器から送信されるユーザーの印刷出力条件情報及
    び印刷出力データを含む印刷出力情報を受信するステッ
    プ、前記印刷出力情報を送信する第1情報機器を特定す
    るクライアントIDを発行するステップ、前記印刷出力
    情報を前記クライアントIDと関連付けて記憶手段に記
    憶するステップ、複数の印刷会社がそれぞれ保有する各
    印刷出力装置の印刷出力能力に関する情報をストックす
    るデータベースから前記印刷出力条件情報に含まれる印
    刷出力条件に適した印刷出力装置を複数機抽出するステ
    ップ、前記抽出された複数の印刷出力装置に関する情報
    を前記第1情報機器に送信するステップ、前記抽出され
    た複数の印刷出力装置に関する情報から選択された少な
    くとも一つの印刷出力装置を特定する情報を前記第1情
    報機器から受信するステップ、前記印刷出力装置を特定
    する情報に基づき、各印刷出力装置と該印刷出力装置を
    設置する印刷会社が管理する第2情報機器のアドレスが
    関連付けられてストックされるデータベースから、該印
    刷出力装置を設置する印刷会社が管理する第2情報機器
    のアドレスを取得するステップ、前記第2情報機器のア
    ドレスに前記ユーザーの印刷出力情報とクライアントI
    Dを送信するステップ、前記印刷出力情報に基づき印刷
    した印刷代金に関する情報と前記クライアントIDを前
    記第2情報機器から受信するステップ、前記印刷代金に
    関する情報に基づき印刷出力サービス代金を計算するス
    テップ、前記印刷出力サービス代金を前記クライアント
    IDと関連付けて記憶手段に保管するステップ、前記印
    刷出力サービス代金を含む費用請求に関する情報を前記
    第1情報機器に送信するステップ、前記費用請求に対す
    る支払いに関する情報を前記第1情報機器から受信する
    ステップ、前記印刷代金の支払いに関する情報を前記第
    2情報機器に送信するステップ、前記費用請求を受領し
    たことに関する情報を前記第1情報機器に送信するステ
    ップを含むことを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 印刷出力の受発注管理業者が管理するサ
    ーバであって、当該サーバは、印刷出力を希望するユー
    ザーの第1情報機器から送信されるユーザーの印刷出力
    条件情報及び印刷出力データを含む印刷出力情報を受信
    する手段、前記印刷出力情報を送信する第1情報機器を
    特定するクライアントIDを発行する手段、前記印刷出
    力情報を前記クライアントIDと関連付けて記憶手段に
    記憶する手段、複数の印刷会社がそれぞれ保有する各印
    刷出力装置の印刷出力能力に関する情報をストックする
    データベースから前記印刷出力条件情報に含まれる印刷
    出力条件に適した印刷出力装置を複数機抽出する手段、
    前記抽出された複数の印刷出力装置に関する情報を前記
    第1情報機器に送信する手段、前記抽出された複数の印
    刷出力装置に関する情報から選択された少なくとも一つ
    の印刷出力装置を特定する情報を前記第1情報機器から
    受信する手段、前記印刷出力装置を特定する情報に基づ
    き、各印刷出力装置と該印刷出力装置を設置する印刷会
    社が管理する第2情報機器のアドレスが関連付けられて
    ストックされるデータベースから、該印刷出力装置を設
    置する印刷会社が管理する第2情報機器のアドレスを取
    得する手段、前記第2情報機器のアドレスに前記ユーザ
    ーの印刷出力情報とクライアントIDを送信する手段、
    前記印刷出力情報に基づき印刷した印刷代金に関する情
    報と前記クライアントIDを前記第2情報機器から受信
    する手段、前記印刷代金に関する情報に基づき印刷出力
    サービス代金を計算する手段、前記印刷出力サービス代
    金を前記クライアントIDと関連付けて記憶手段に保管
    する手段、前記印刷出力サービス代金を含む費用請求に
    関する情報を前記第1情報機器に送信する手段、前記費
    用請求に対する支払いに関する情報を前記第1情報機器
    から受信する手段、前記印刷代金の支払いに関する情報
    を前記第2情報機器に送信する手段、前記費用請求を受
    領したことに関する情報を前記第1情報機器に送信する
    手段を含むことを特徴とするサーバ。
  4. 【請求項4】 印刷出力を希望するユーザーの第1情報
    機器と通信回線を介して接続されている受発注管理業者
    の管理するサーバであって、前記ユーザーが印刷出力を
    希望する、印刷出力条件情報及び印刷出力データを含む
    印刷出力情報を、前記印刷出力情報と関連付けられたユ
    ーザーのクライアントIDと共に保管記憶する記憶手
    段、印刷会社が管理する第2情報機器のアドレスが関連
    づけられてストックされる印刷会社が保有する印刷出力
    装置のデータベースを有し、ユーザーが印刷出力を希望
    する前記記憶手段中の印刷出力情報を、該データベース
    中の印刷出力装置の情報と照合する手段、候補となる印
    刷出力装置の情報を該照合に基づき選択する手段、及び
    該選択された印刷出力装置の情報をユーザーの第1情報
    機器に送信する手段を有することを特徴とするサーバ。
  5. 【請求項5】 印刷出力のサービスを行う方法であっ
    て、前記サービスは通信回線を介して接続されている印
    刷出力を希望するユーザーの第1情報機器と受発注管理
    業者の管理するサーバと印刷会社が管理する第2情報機
    器の間で行われ、印刷出力依頼は第1情報機器・システ
    ム側のユーザーによって出され、サーバ・システムを仲
    介して第2情報機器・システムを設置する印刷会社に発
    注されるものであり、当該方法は、 サーバ・システムの制御のもとでは、前記第1情報機器
    から送信されるユーザーの印刷出力条件情報を受信する
    ステップ、前記印刷出力条件情報を送信する第1情報機
    器を特定するクライアントIDを発行するステップ、前
    記印刷出力条件情報を前記クライアントIDと関連付け
    て記憶手段に記憶するステップ、複数の印刷会社がそれ
    ぞれ保有する各印刷出力装置の印刷出力能力に関する情
    報をストックするデータベースから前記印刷出力条件情
    報に含まれる印刷出力条件に適した印刷出力装置を複数
    機抽出するステップ、前記抽出された複数の印刷出力装
    置に関する情報を前記第1情報機器に送信するステップ
    を含み、 第1情報機器・システムの制御のもとでは、前記抽出さ
    れた複数の印刷出力装置に関する情報を受信するステッ
    プ、前記抽出された複数の印刷出力装置に関する情報を
    出力するステップ、前記抽出された複数の印刷出力装置
    に関する情報から選択された少なくとも一つの印刷出力
    装置を特定する情報を前記サーバに送信するステップを
    含み、 前記サーバ・システムの制御のもとでは、前記印刷出力
    装置を特定する情報を前記第1情報機器から受信するス
    テップ、前記印刷出力装置を特定する情報を記憶手段に
    記憶するステップ、前記第1情報機器に印刷データの送
    信依頼を送信するステップを含み、 第1情報機器・システムの制御のもとでは、前記サーバ
    からの送信依頼を受信するステップ、前記サーバからの
    送信依頼に基づき印刷データを前記サーバに送信するス
    テップを含み、 サーバ・システムの制御のもとでは、前記第1情報機器
    から送信される印刷データを受信するステップ、記憶手
    段に記憶された前記印刷出力装置を特定する情報に基づ
    き、各印刷出力装置と該印刷出力装置を設置する印刷会
    社が管理する第2情報機器のアドレスが関連付けられて
    ストックされるデータベースから、該印刷出力装置を設
    置する印刷会社が管理する第2情報機器のアドレスを取
    得するステップ、前記第2情報機器のアドレスに前記ユ
    ーザーの印刷出力条件情報とクライアントID及び前記
    印刷データを送信するステップを含み、 第2情報機器・システムの制御のもとでは、前記ユーザ
    ーの印刷出力条件情報とクライアントID及び印刷デー
    タを前記サーバから受信するステップ、前記印刷出力条
    件情報及び印刷データに基づき印刷した印刷代金に関す
    る情報と前記クライアントIDを前記サーバに送信する
    ステップを含み、 前記サーバ・システムの制御のもとでは、第2情報機器
    から前記印刷代金に関する情報と前記クライアントID
    を受信するステップ、前記印刷代金に関する情報に基づ
    き印刷出力サービス代金を計算するステップ、前記印刷
    出力サービス代金を前記クライアントIDと関連付けて
    記憶手段に保管するステップ、前記印刷出力サービス代
    金を含む費用請求に関する情報を前記第1情報機器に送
    信するステップを含み、 前記第1情報機器・システムの制御のもとでは、前記費
    用請求に関する情報を受信するステップ、前記費用請求
    に対する支払いに関する情報を前記サーバに送信するス
    テップを含み、 前記サーバ・システムの制御のもとでは、前記費用請求
    に対する支払いに関する情報を受信するステップ、前記
    印刷代金の支払いに関する情報を前記第2情報機器に送
    信するステップ、前記費用請求を受領したことに関する
    情報を前記第1情報機器に送信するステップを含むこと
    を特徴とする方法。
  6. 【請求項6】 印刷出力の受発注管理業者が管理するサ
    ーバ・システム側で印刷出力のサービスを行う方法であ
    って、当該方法は、印刷出力を希望するユーザーの第1
    情報機器から送信されるユーザーの印刷出力条件情報を
    受信するステップ、前記印刷出力条件情報を送信する第
    1情報機器を特定するクライアントIDを発行するステ
    ップ、前記印刷出力条件情報を前記クライアントIDと
    関連付けて記憶手段に記憶するステップ、複数の印刷会
    社がそれぞれ保有する各印刷出力装置の印刷出力能力に
    関する情報をストックするデータベースから前記印刷出
    力条件情報に含まれる印刷出力条件に適した印刷出力装
    置を複数機抽出するステップ、前記抽出された複数の印
    刷出力装置に関する情報を前記第1情報機器に送信する
    ステップ、前記抽出された複数の印刷出力装置に関する
    情報から選択された少なくとも一つの印刷出力装置を特
    定する情報を前記第1情報機器から受信するステップ、
    前記第1情報機器から受信した印刷出力装置を特定する
    情報を記憶手段に記憶するステップ、前記第1情報機器
    に印刷データの送信依頼を送信するステップ、前記印刷
    出力装置を特定する情報に基づき、各印刷出力装置と該
    印刷出力装置を設置する印刷会社が管理する第2情報機
    器のアドレスが関連付けられてストックされるデータベ
    ースから、該印刷出力装置を設置する印刷会社が管理す
    る第2情報機器のアドレスを取得するステップ、前記第
    2情報機器のアドレスに前記ユーザーの印刷出力条件情
    報とクライアントID及び前記送信依頼に基づき第1情
    報機器から送信された印刷データを送信するステップ、
    前記印刷出力条件情報及び前記印刷データに基づき印刷
    した印刷代金に関する情報と前記クライアントIDを前
    記第2情報機器から受信するステップ、前記印刷代金に
    関する情報に基づき印刷出力サービス代金を計算するス
    テップ、前記印刷出力サービス代金を前記クライアント
    IDと関連付けて記憶手段に保管するステップ、前記印
    刷出力サービス代金を含む費用請求に関する情報を前記
    第1情報機器に送信するステップ、前記費用請求に対す
    る支払いに関する情報を前記第1情報機器から受信する
    ステップ、前記印刷代金の支払いに関する情報を前記第
    2情報機器に送信するステップ、前記費用請求を受領し
    たことに関する情報を前記第1情報機器に送信するステ
    ップ、を含むことを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 印刷出力の受発注管理業者が管理するサ
    ーバであって、当該サーバは、印刷出力を希望するユー
    ザーの第1情報機器から送信されるユーザーの印刷出力
    条件情報及び印刷出力データ情報を含む印刷出力情報を
    受信する手段、前記印刷出力情報を送信する第1情報機
    器を特定するクライアントIDを発行する手段、前記印
    刷出力情報を前記クライアントIDと関連付けて記憶手
    段に記憶する手段、複数の印刷会社がそれぞれ保有する
    各印刷出力装置の印刷出力能力に関する情報をストック
    するデータベースから前記印刷出力条件情報に含まれる
    印刷出力条件に適した印刷出力装置を複数機抽出する手
    段、前記抽出された複数の印刷出力装置に関する情報を
    前記第1情報機器に送信する手段、前記抽出された複数
    の印刷出力装置に関する情報から選択された少なくとも
    一つの印刷出力装置を特定する情報を前記第1情報機器
    から受信する手段、前記第1情報機器から受信した印刷
    出力装置を特定する情報を記憶手段に記憶する手段、前
    記第1情報機器に印刷データの送信依頼を送信する手
    段、前記印刷出力装置を特定する情報に基づき、各印刷
    出力装置と該印刷出力装置を設置する印刷会社が管理す
    る第2情報機器のアドレスが関連付けられてストックさ
    れるデータベースから、該印刷出力装置を設置する印刷
    会社が管理する第2情報機器のアドレスを取得する手
    段、前記第2情報機器のアドレスに前記ユーザーの印刷
    出力条件情報とクライアントID及び前記送信依頼に基
    づき第1情報機器から送信された印刷データを送信する
    手段、前記印刷出力情報に基づき印刷した印刷代金に関
    する情報と前記クライアントIDを前記第2情報機器か
    ら受信する手段、前記印刷代金に関する情報に基づき印
    刷出力サービス代金を計算する手段、前記印刷出力サー
    ビス代金を前記クライアントIDと関連付けて記憶手段
    に保管する手段、前記印刷出力サービス代金を含む費用
    請求に関する情報を前記第1情報機器に送信する手段、
    前記費用請求に対する支払いに関する情報を前記第1情
    報機器から受信する手段、前記印刷代金の支払いに関す
    る情報を前記第2情報機器に送信する手段、前記費用請
    求を受領したことに関する情報を前記第1情報機器に送
    信する手段、を含むことを特徴とするサーバ。
  8. 【請求項8】 印刷出力を希望するユーザーの第1情報
    機器と通信回線を介して接続されている受発注管理業者
    の管理するサーバであって、前記ユーザーの印刷出力条
    件情報を、該印刷出力条件情報と関連付けられたユーザ
    ーのクライアントIDと共に保管記憶する記憶手段、印
    刷会社が管理する第2情報機器のアドレスが関連づけら
    れてストックされる印刷会社が保有する印刷出力装置の
    データベースを有し、ユーザーが印刷出力を希望する前
    記記憶手段中の印刷出力情報を、該データベース中の印
    刷出力装置の情報と照合する手段、候補となる印刷出力
    装置の情報を該照合に基づき選択する手段、及び該選択
    された印刷出力装置の情報をユーザーの第1情報機器上
    に出力する手段を有することを特徴とするサーバ。
  9. 【請求項9】 前記照合により、印刷出力条件情報の項
    目と印刷会社が保有する印刷出力装置の情報を構成して
    いる項目の内容について一致項目が多い順に候補となる
    出力装置を選択することを特徴とする請求項4又は8に
    記載のサーバ。
  10. 【請求項10】 出力装置の情報を構成している項目が
    少なくとも出力装置の解像度、出力可能紙サイズ、出力
    納期、出力方式を含む事を特徴とする請求項9に記載の
    サーバ。
JP2001248889A 2001-08-20 2001-08-20 印刷出力のサービスを行う方法 Pending JP2003058602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001248889A JP2003058602A (ja) 2001-08-20 2001-08-20 印刷出力のサービスを行う方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001248889A JP2003058602A (ja) 2001-08-20 2001-08-20 印刷出力のサービスを行う方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003058602A true JP2003058602A (ja) 2003-02-28

Family

ID=19077972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001248889A Pending JP2003058602A (ja) 2001-08-20 2001-08-20 印刷出力のサービスを行う方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003058602A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008282167A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Japan Research Institute Ltd 印刷システム、印刷方法および印刷プログラム
JP2013226654A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Komori Corp シート印刷機
JP2019067223A (ja) * 2017-10-03 2019-04-25 大日本印刷株式会社 フォトブックの製造受注装置、プログラム
JP2020052579A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 富士ゼロックス株式会社 印刷システム、情報処理装置およびプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008282167A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Japan Research Institute Ltd 印刷システム、印刷方法および印刷プログラム
JP2013226654A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Komori Corp シート印刷機
JP2019067223A (ja) * 2017-10-03 2019-04-25 大日本印刷株式会社 フォトブックの製造受注装置、プログラム
JP7035435B2 (ja) 2017-10-03 2022-03-15 大日本印刷株式会社 フォトブックの製造受注装置、プログラム
JP2020052579A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 富士ゼロックス株式会社 印刷システム、情報処理装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7370090B2 (en) Print portal system on network
US7870287B2 (en) Print portal system on network
US7461138B2 (en) System for mediating printing on network
US20020138557A1 (en) System for mediating printing on network
JP2002132917A (ja) 印刷サービス方法、システム及びプリンタ
CN106161834A (zh) 信息处理系统、信息处理装置以及信息处理方法
JP2002055913A (ja) ネットワーク上での印刷を仲介するシステム
JP2005070974A (ja) 印刷管理装置および印刷管理方法並びにプログラム
JP2003058602A (ja) 印刷出力のサービスを行う方法
JP2002366330A (ja) 印刷システムおよび印刷管理方法
JP4638992B2 (ja) 機器管理システム及びその制御方法及びコンピュータプログラム
JP4696810B2 (ja) 画像形成システム
JP4436923B2 (ja) 使用量取得方法及び使用量取得装置
JP2002269482A (ja) 機器管理システム及びその制御方法及び記憶媒体、プログラム
JP4205298B2 (ja) ネットワーク上での印刷を仲介するシステム
JP4064810B2 (ja) 広告配信サーバ、広告配信方法、広告配信システム、プログラム、記録媒体
JP2002132901A (ja) 印刷システム及びその制御方法、及び媒体
JP2003084953A (ja) 画像形成装置の管理システム
JP2004258961A (ja) 画像形成装置の利用に対する課金方法、及び画像形成装置
JP2002149549A (ja) データ配信システム及びデータ配信装置、並びにデータ配信管理装置及びデータ配信管理方法
JP2002354178A (ja) 請求書印刷代行システム、請求書配信サーバ、コピー機、請求書印刷代行方法、文書印刷代行システム、及び文書印刷代行方法
KR20120103780A (ko) 스마트 프린팅 서비스 제공 시스템 및 방법
JP2002104627A (ja) 配送業務における車両の管理システム
JP2002116902A (ja) 画像形成サーバ、画像形成装置、並びに画像形成方法
JP4071619B2 (ja) 広告配信サーバ、広告配信方法、広告配信システム、プログラム、記録媒体