JP2003058197A - 音声信号の処理方法 - Google Patents

音声信号の処理方法

Info

Publication number
JP2003058197A
JP2003058197A JP2001237600A JP2001237600A JP2003058197A JP 2003058197 A JP2003058197 A JP 2003058197A JP 2001237600 A JP2001237600 A JP 2001237600A JP 2001237600 A JP2001237600 A JP 2001237600A JP 2003058197 A JP2003058197 A JP 2003058197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
audio
voice
processing
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001237600A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaki Fu
家 騏 封
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Culture com Technology Macau Ltd
Original Assignee
Culture com Technology Macau Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Culture com Technology Macau Ltd filed Critical Culture com Technology Macau Ltd
Priority to JP2001237600A priority Critical patent/JP2003058197A/ja
Publication of JP2003058197A publication Critical patent/JP2003058197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 音声信号の位相変化及び偏移と、信号の振幅
強度及びドップラー効果に起因する周波数変化を用い
て、音声源信号及び暗騷音信号のをそれぞれを判別した
後、前記暗騷音信号を削除し、音声源信号のみを処理す
る。 【解決手段】 音声信号受信装置が、音声源信号及び暗
騷音信号を含む全ての音声信号を入力、または、音声信
号受信装置を調整して、所要入力方向から電送された音
声源信号及び暗騷音信号を含む音声信号を選択し、音声
信号判別装置が異なる信号の異なる特性から入力された
音声信号の識別と判断を行い、音声信号の位相変化及び
偏移と、信号の振幅強度、及びドップラー効果に起因す
る周波数変化等を利用して音声源信号及び暗騷音信号を
判別する。音声源信号及び暗騷音信号をそれぞれ判別し
た後、音声信号判別装置で前記暗騷音信号を削除し、音
声源信号のみを音声信号処理装置13へ出力し、音声信
号処理装置13にて音声源信号のみを増幅処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、音声信号の処理方
法に関し、殊に、音声信号識別用の位相変化と偏移を用
いて信号の振幅強度及びドップラー効果(Doppler effec
t)に起因する周波数変化の暗騷音(ground noise)信号削
減と共に、音声源信号増幅の処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】通常の従来技術に於けるノイズ削除には
ろ波器が用いられ、前記ろ波器回路を経て電圧信号また
は電流信号に対する処理を行い、所定周波数以上或いは
以下の電圧信号或いは電流信号を通過させ、又は、所定
周波数幅の電圧信号或いは電流信号をバイバスして、所
要信号とノイズとを区分けする。なお、ろ波器は、作業
原理の差異によって、低域(low pass)フイルタ、高域(h
igh pass) フイルタ、帯域通過(band pass) フイルタ及
び帯域消去(band stop) フイルタとに区分され、電気回
路における電圧信号または電流信号の振幅、周波数特性
等を前記フイルタ回路を経て前記フイルタ回路の入力信
号に対する信号処理を行い、ノイズ及び所要信号の判別
をする。よって、現状のフイルタ回路は、全ての信号を
回路に入力し、信号の電圧或いは電流の振幅、周波数特
性によって前記ノイズ及び所要信号の識別と区分けを行
う。
【0003】しかし、従来技術にて開始時に全ての所要
信号が受信できない場合、信号特性より所要信号及びノ
イズの区分を行う。即ち、開始時に所要信号及びノイズ
の区分ができない場合は、所要信号処理のみを行い、開
始時に騷音信号の削減が可能であれば、フイルタ回路に
全ての信号を入力した後、全ての信号を処理して所要信
号及びノイズに区分けする。よって、如何に音声信号の
処理方法を求め、音声源信号と暗騷音信号とを判別した
後に、前記暗騷音信号を削除して音声源信号のみを処理
することは、フイルタ回路に全ての信号を入力して信号
処理を行う現状の信号処理方式が解決すべき課題であ
る。
【0004】前記従来方法に発生する前記問題及び従来
方法の全ての信号をフイルタ回路に入力して信号処理を
行う作業方式に対抗した、本発明は、全ての信号をフイ
ルタ回路に入力することなく、音声信号受信装置に全て
の信号を入力した後、音声信号判別装置にて音声信号の
位相変化と偏移、信号の振幅強度及びドップラー効果に
起因する周波数変化の異なる特性を直接識別することか
ら音声源信号及び暗騷音信号を判別し、なお、音声信号
判別装置にて暗騷音信号を削除して、音声源信号のみを
音声信号処理装置に出力し、音声信号処理装置で音声源
信号の増幅処理を行うことは、前記従来方法が採用する
方式の問題を解決すると共に、音声源信号のみを増幅処
理することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、音声信号受
信装置、音声信号判別装置及び音声信号処理装置等を含
む信号処理システムに於ける騷音削除と共に、音声源信
号を処理する音声信号の処理方法において、音声信号の
位相変化と偏移と、信号の振幅強度及びドップラー効果
に起因する周波数変化特性から前記音声源信号及び前記
暗騷音信号とを判別し、なお、前記暗騷音信号を削除し
て音声源信号のみを増幅する処理方法の提供を主要目的
とし、また、音声信号受信装置、音声信号判別装置及び
音声信号処理装置等を含む信号処理システムに於いて、
音声信号判別装置により音声信号の位相変化と偏移と、
信号の振幅強度及びドップラー効果に起因する周波数変
化から、音声源信号及び暗騷音信号とを判別する音声信
号の処理方法を提供することを目的とする。
【0006】なお、本発明の又の目的は、音声信号受信
装置、音声信号判別装置及び音声信号処理装置等を含む
信号処理システムに於いて、音声信号判別装置により音
声信号の位相変化と偏移と、信号の振幅強度及びドップ
ラー効果に起因する周波数変化から、音声源信号及び暗
騷音信号とを判別した後、音声源信号のみを音声信号処
理装置に伝送する音声信号処理方法を提供する。
【0007】本発明の又の目的は、音声信号受信装置、
音声信号判別装置及び音声信号処理装置等を含む信号処
理システムに於いて、音声信号判別装置が音声信号の位
相変化と偏移と、信号の振幅強度及びドップラー効果に
起因する周波数変化から、判別した音声源信号を音声信
号処理装置で処理する音声信号処理方法を提供する。
【0008】本発明の更なる目的は、音声信号受信装
置、音声信号判別装置及び音声信号処理装置等を含む信
号処理システムに於いて、音声信号受信装置が音声源信
号及び暗騷音信号を入力した後、音声信号判別装置が音
声信号判別用の位相変化と偏移と、信号の振幅強度及び
ドップラー効果に起因する周波数変化から異なる信号を
識別して、暗騷音信号を削除し、音声信号処理装置が音
声信号判別装置より伝送された音声源信号を増幅処理す
る音声信号処理方法を提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明が提供する音声信号処理の新規方法は、音
声信号受信装置、音声信号判別装置及び音声信号処理装
置等を含む信号処理システムに於いて、音声信号の位相
変化及び偏移と、信号の振幅強度及びドップラー効果に
起因する周波数変化を用いて、音声源信号及び暗騷音信
号をそれぞれ処理する。
【0010】先ず、音声信号受信装置は、全ての音声信
号を入力、または、音声信号受信装置を入力の指定方向
から電送される音声源信号及び前記暗騷音信号を含む音
声信号を選択して調整し、音声信号判別装置が音声源信
号及び暗騷音信号等に具えた、異なる位相変化及び偏移
と、信号の振幅強度及び周波数に基づいて、異なる信号
の異なる特性により、入力された音声信号に対しての識
別、判断を行い、前記音声信号の位相変化及び偏移と、
信号の振幅強度及びドップラー効果に起因する周波数変
化から音声源信号及び前記暗騷音信号等を判別する。
【0011】なお、音声信号判別装置にて暗騷音信号を
削除して、音声源信号のみを音声信号処理装置に出力
し、音声信号処理装置にて音声源信号のみの増幅処理を
行うことによって、フイルタ回路を用いた暗騷音信号の
削除を不要にする。
【0012】本処理方法を用いた場合は、音声信号受信
装置を経て入力された全ての音声信号、または、音声信
号受信装置を入力の指定方向から電送される音声信号に
調整し、音声信号判別装置を用いて音声源信号及び暗騷
音信号を判別し、識別した暗騷音信号を削除した後、音
声信号処理装置にて音声源信号の増幅処理を行う。
【0013】従来技術のノイズ削除方式は、フイルタ回
路を用い、全ての電圧信号又/或いは電流信号の処理を
行い、所定周波数以上或いは以下の電圧信号又/或いは
電流信号を通過させ、或いは、所定周波数幅内の電圧信
号又/或いは電流信号通過させて、所要信号及びノイズ
を区分するフイルタ回路に於いて、電圧信号又/或いは
電流信号の異なる位相、振幅及び周波数特性によって、
全ての入力に対するフイルタ回路を経た信号処理でノイ
ズ及び所要信号を識別し、従来技術の入力開始時に全て
の信号が入力できない場合は、信号特性から所要信号と
ノイズを区分すると共に、所要信号のみを処理すること
ができない故に、所要信号及びノイズを含む全ての信号
をフイルタ回路に入力し、前記全ての信号に対して信号
処理を行いことで、ノイズ及び所要信号の区分する。
【0014】しかし、本方法の場合は、音声信号の位相
変化及び偏移と、信号の振幅強度及びドップラー効果に
起因する周波数変化から暗騷音信号を判別し、削除した
後、音声源信号のみを処理する。音声信号受信装置を経
て、全ての音声信号を入力又/或いは音声信号受信装置
を入力の指定方向から電送される音声信号を選択して調
整し、なお、音声信号判別装置を用いて音声源信号及び
暗騷音信号を判別すると共に、暗騷音信号を削除した
後、更に音声信号処理装置にて音声源信号を増幅処理す
る。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明のより良き実施形態を示し
て、図面と共に前記及びその他の目的、特徴及び優点の
説明を以下に行うことで、読者の理解を期す。
【0016】図1に、本発明の音声信号処理方法の信号
処理システムに於ける基本システムの構成を示す。図1
が示すように、当該信号処理システム1には、音声信号
受信装置11と、音声信号判別装置12及び音声信号処
理装置13とが含まれる。前記信号処理システム1にお
いて、信号は、音声信号受信装置11から音声信号判別
装置12に結合(coupling)され、更に、音声信号判別装
置12から音声信号処理装置13に結合される。
【0017】前記音声信号受信装置11は、左側受音部
材111と右側受音部材112を具え、音声源信号及び
暗騷音信号を含む全ての音声信号、または、左側受音部
材111と右側受音部材112を含む音声信号受信装置
11にて、入力の指定方向から電送される音声信号を選
択する。前記音声信号受信装置11に入力した音声信号
は、音声信号判別装置12に出力され、前記音声信号判
別装置12において、該音声源信号及び暗騷音信号に具
わる異なった位相、振幅及び周波数の特性によって、入
力された音声信号に対する識別を行い、音声信号の位相
変化及び偏移と、信号の振幅強度及びドップラー効果に
起因する周波数変化から音声源信号及び暗騷音信号を判
別し、前記音声信号判別装置12で前記暗騷音信号を削
除し、音声源信号のみを音声信号処理装置13に出力
し、前記音声源信号のみを前記音声信号処理装置13で
増幅処理することにより、フイルタ回路を利用すること
なく、前記暗騷音信号の削除が行われる。
【0018】前記暗騷音信号削除と共に、前記音声源信
号の増幅処理を行う場合、先ず、左側受音部材111と
右側受音部材112を含む音声信号受信装置11におい
て、音声源信号及び暗騷音信号を含む全ての音声信号、
又/或いは左側受音部材111と右側受音部材112を
含む音声信号受信装置11にて、入力の指定方向から電
送される音声信号を選択し、更に、前記音声源信号及び
暗騷音信号に具わる異なった位相、振幅及び周波数の特
性によって、前記音声信号判別装置12が異なる信号の
異なる特性を識別し、入力した音声信号の区分・判別を
行い、音声信号の位相変化及び偏移と、信号の振幅強度
及びドップラー効果に起因する周波数変化により、音声
源信号及び暗騷音信号を判別する。なお、前記音声源信
号及び暗騷音信号を判別した後、前記音声信号判別装置
12で暗騷音信号を削除し、前記音声源信号のみを前記
音声信号処理装置13へ出力し、前記音声信号処理装置
13にて前記音声源信号のみを増幅処理することによっ
て、フイルタ回路を用いた暗騷音信号削除をする必要が
なくなる。左側受音部材111と右側受音部材112を
含む音声信号受信装置11を経て全ての音声信号、又/
或いは左側受音部材111と右側受音部材112を含む
音声信号受信装置11を調整して、入力の指定方向から
電送される音声信号を選択し、音声信号判別装置12に
おいて、音声源信号及び暗騷音信号を判別して暗騷音信
号を削除した後、音声信号処理装置13を用いて音声源
信号の増幅処理を行うことで、本発明の音声信号処理の
プロセスが完了する。
【0019】図2に図1のシステムに於ける実施形態例
の操作レイアウトを示す。なお、本レイアウトは、本発
明の音声信号処理方法を応用した暗騷音信号削除を行
い、音声源信号のみを増幅処理するプロセスでもある。
【0020】図面が示すように、先ずステップ2におい
て、左側受音部材111及び右側受音部材112を含む
音声信号受信装置11が、音声源信号及び暗騷音信号を
含む全ての音声信号を入力、または、左側受音部材11
1と右側受音部材112を含む音声信号受信装置11に
て、入力の指定方向から電送される音声信号を選択し
て、ステップ3に進む。
【0021】ステップ3では、音声信号判別装置12が
入力した音声信号の識別判断を行い、音声源信号及び暗
騷音信号とを判別する。前記音声源信号及び前記暗騷音
信号には、それぞれの異なる位相、振幅及び周波数特性
を具える故、音声信号判別装置12にて異なる信号の異
なる特性によって、入力された音声信号の識別判断を行
い、音声信号の位相変化及び偏移と、信号の振幅強度及
びドップラー効果に起因する周波数変化により、音声源
信号及び暗騷音信号を判別する。
【0022】ステップ4は、音声信号判別装置12が音
声源信号及び暗騷音信号を判別した後、前記音声信号判
別装置12で暗騷音信号を削除し、音声源信号のみを音
声信号処理装置13に出力すると共に、ステップ5へ進
む。
【0023】ステップ5において、音声信号処理装置1
3が前記音声源信号を入力した後、前記音声源信号の増
幅処理を行う故、音声信号処理装置13は、フイルタ回
路による暗騷音信号の削除が不要になる。
【0024】図3は、図1のシステムに於ける実施形態
の操作レイアウトを示す。なお、本レイアウトは、本発
明の音声信号処理方法を応用して、異なる信号の異なる
位相変化及び偏移による音声信号の判別を行うと共に、
音声源信号のみに対する増幅処理を実施するプロセスの
レイアウトである。なお、本実施形態における前記音声
源信号及び暗騷音信号は、それぞれの異なる位相を具
え、前記音声信号判別装置12がそれぞれ異なる信号の
異なる位相によって識別と判断を行い、入力した音声信
号の位相差(例えば:位相の遅速)によって、左側受音
部材111及び右側受音部材112を調整することで、
左側受音部材111と右側受音部材112を含む音声信
号受信装置11にて、所要入力方向から電送される音声
信号を選択する。
【0025】先ず、ステップ21の場合、左側受音部材
111と右側受音部材112を含む音声信号受信装置1
1が、音声源信号及び暗騷音信号を含む全ての音声信号
を入力し、または、入力する音声信号の位相差(例え
ば:位相の遅速)に基づいて左側受音部材111と右側
受音部材112とを調整して、前記左側受音部材111
と前記右側受音部材112とを含む音声信号受信装置1
1で所要入力方向から電送される音声信号を選択してス
テップ22へ進む。
【0026】ステップ22では、音声信号判別装置12
が入力した音声信号の識別判断を行い、音声源信号及び
暗騷音信号とを判別する。前記音声源信号及び前記暗騷
音信号には、それぞれの異なる位相を具える故、音声信
号判別装置12にて異なる信号の異なる特性によって、
入力された音声信号の識別判断を行い、音声信号の位相
変化及び偏移により、音声源信号及び暗騷音信号を判別
する。
【0027】ステップ23は、音声信号判別装置12が
音声源信号及び暗騷音信号を判別した後、前記音声信号
判別装置12で暗騷音信号を削除し、音声源信号のみを
音声信号処理装置13に出力すると共に、ステップ24
へ進む。
【0028】ステップ24において、音声信号処理装置
13が前記音声源信号を入力した後、前記音声源信号の
増幅処理を行う故、音声信号処理装置13は、フイルタ
回路による暗騷音信号の削除が不要になる。
【0029】図4は、図1のシステムに於ける又の実施
形態の操作レイアウトを示す。なお、本レイアウトは、
本発明の音声信号処理方法を応用して、音声信号の異な
る振幅の判別を行うことで暗騷音信号を削除すると共
に、音声源信号のみに対する増幅処理を実施するプロセ
スのレイアウトである。なお、本実施形態における前記
音声源信号及び暗騷音信号は、それぞれの異なる振幅を
具え、前記音声信号判別装置12がそれぞれ異なる信号
の異なる振幅によって識別と判断を行う。
【0030】先ず、ステップ31に於いて、左側受音部
材111と右側受音部材112を含む音声信号受信装置
11が、音声源信号及び暗騷音信号を含む全ての音声信
号を入力、または、左側受音部材111及び右側受音部
材112とを含む音声信号受信装置11を調整して、所
要入力方向から電送される音声信号を選択すると共に、
ステップ32へ進む。
【0031】ステップ32では、音声信号判別装置12
が入力した音声信号の識別判断を行い、音声源信号及び
暗騷音信号とを判別する。前記音声源信号及び前記暗騷
音信号には、それぞれの異なる振幅を具える故、音声信
号判別装置12にて異なる信号の異なる振幅特性によ
り、入力された音声信号の識別判断を行い、音声信号の
異なる振幅により、音声源信号及び暗騷音信号を判別す
る。
【0032】ステップ33は、音声信号判別装置12が
音声源信号及び暗騷音信号を判別した後、前記音声信号
判別装置12で暗騷音信号を削除し、音声源信号のみを
音声信号処理装置13に出力すると共に、ステップ34
へ進み、ステップ34において、音声信号処理装置13
が前記音声源信号を入力した後、前記音声源信号の増幅
処理を行う故、音声信号処理装置13は、フイルタ回路
による暗騷音信号の削除が不要になる。
【0033】図5は、図1のシステムに於ける又の実施
形態の操作レイアウトを示す。なお、本レイアウトは、
本発明の音声信号処理方法を応用して、音声信号のドッ
プラー効果に起因する周波数変化を判別を行うことによ
って暗騷音信号を削除すると共に、音声源信号のみに対
する増幅処理を実施するプロセスのレイアウトである。
なお、本実施形態における前記音声源信号及び暗騷音信
号は、それぞれの異なる速度を具え、本発明の騷音信号
削除方法に於ける信号処理システムの異なる程度のドッ
プラー効果を具える故、前記音声信号判別装置12がそ
れぞれ異なる信号の異なる振幅によって識別と判断を行
う。
【0034】先ず、ステップ41に於いて、左側受音部
材111と右側受音部材112を含む音声信号受信装置
11が、音声源信号及び暗騷音信号を含む全ての音声信
号を入力、または、左側受音部材111及び右側受音部
材112とを含む音声信号受信装置11を調整して、所
要入力方向から電送される音声信号を選択すると共に、
ステップ32へ進む。
【0035】ステップ42では、音声信号判別装置12
が入力した音声信号の識別判断を行い、音声源信号及び
暗騷音信号とを判別する。前記音声源信号及び前記暗騷
音信号には、それぞれの異なる速度を有する故、本発明
の騷音信号削除方法に於ける信号処理システムの異なる
程度のドップラー効果を具える。音声信号判別装置12
は、その異なる信号の異なる振幅特性により、入力され
た音声信号の識別判断を行い、音声信号の異なる程度の
ドップラー効果により識別及び判断を行い、音声信号の
異なる程度のドップラー効果に起因する周波数変化によ
り、音声源信号及び暗騷音信号を判別する。
【0036】ステップ43は、音声信号判別装置12が
音声源信号及び暗騷音信号を判別した後、前記音声信号
判別装置12で暗騷音信号を削除し、音声源信号のみを
音声信号処理装置13に出力すると共に、ステップ44
へ進み、ステップ44において、音声信号処理装置13
が前記音声源信号を入力した後、前記音声源信号の増幅
処理を行う故、音声信号処理装置13は、フイルタ回路
による暗騷音信号の削除が不要になる。
【0037】以上の実施形態及び方法により、本発明の
音声信号処理方法は、音声信号の位相変化及び偏移と、
信号の振幅強度と、ドップラー効果に起因する周波数変
化とを用いて、それぞれの音声源信号及び暗騷音信号処
理が行われることが明確化する。音声信号受信装置が、
音声源信号及び暗騷音信号を含む全ての音声信号を入
力、または、音声信号受信装置を調整して、所要入力方
向から電送された音声源信号及び暗騷音信号を含む音声
信号を選択し、なお、前記音声源信号及び暗騷音信号に
は、異なる位相と、振幅及び周波数特性等を有する故、
音声信号判別装置が異なる信号の異なる特性から入力さ
れた音声信号の識別と判断を行い、音声信号の位相変化
及び偏移と、信号の振幅強度、及びドップラー効果に起
因する周波数変化等を利用して音声源信号及び暗騷音信
号を判別する。なお、前記音声源信号及び暗騷音信号を
それぞれ判別した後、音声信号判別装置で前記暗騷音信
号を削除し、前記音声源信号のみを音声信号処理装置へ
出力し、音声信号処理装置にて音声源信号のみを増幅処
理する。よって、フイルタ回路による暗騷音信号の削除
が不要となる。本方法を用いた場合、音声信号受信装置
を経て全ての音声信号を入力、または、音声信号受信装
置を調整して、所要入力方向から電送された音声信号を
選択し、音声信号判別装置によって音声源信号及び暗騷
音信号を判別する。なお、前記音声源信号及び暗騷音信
号を判別して、暗騷音信号を削除した後、音声信号処理
装置にて音声源信号のみを増幅処理する。
【0038】
【発明の効果】前記音声信号の処理方法には、下記のメ
リットがある。 1. 音声信号の異なる位相変化によって、音声源信号
及び暗騷音信号を判別し、暗騷音信号を削除して、音声
源信号のみを増幅処理することができる。 2. 音声信号の異なる振幅変化によって、音声源信号
及び暗騷音信号を判別し、暗騷音信号を削除して、音声
源信号のみを増幅処理することができる。 3. 音声信号の異なるドップラー効果に起因する周波
数変化によって、音声源信号及び暗騷音信号を判別し、
暗騷音信号を削除して、音声源信号のみを増幅処理する
ことができる。 4. 音声信号の位相変化及び偏移と、信号の振幅強
度、及びドップラー効果に起因する周波数変化等の異な
る特性を直接利用することによって、音声信号受信装置
と、音声信号判別装置及び音声信号処理装置を含む信号
処理システムにおいて、音声信号をその位相変化及び偏
移と、信号の振幅強度、及びドップラー効果に起因する
周波数変化を経て判別する故、前記音声信号受信装置で
音声源信号及び暗騷音信号を入力した後、前記音声信号
判別装置にて異なる信号を判別して前記暗騷音信号を削
除すると共に、前記音声信号処理装置において、音声信
号判別装置を経て入力された前記音声源信号を増幅処理
することができる。
【0039】尚、以上の記述は、本発明のより良き実施
形態の一示例のみであり、本発明の範囲を限定するもの
ではなく、本発明に掲示する主旨に基いて完成しうる等
価変化、またはその修飾であれば、記載の特許請求範囲
内に含まれることを更に述べる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の音声信号処理方法の信号処理システ
ムに於ける基本システムの構成を示す。
【図2】 図1のシステムに於ける実施形態例の操作レ
イアウトを示す。なお、本レイアウトは、本発明の音声
信号処理方法を応用した暗騷音信号削除を行い、音声源
信号のみを増幅処理するプロセスでもある。
【図3】 図1のシステムに於ける又の実施形態例に於
ける操作レイアウトを示す。なお、本レイアウトは、本
発明の音声信号処理方法を応用して、異なる信号の異な
る位相変化及び偏移による音声信号の判別を行うと共
に、音声源信号のみに対する増幅処理を実施するプロセ
スのレイアウトである。
【図4】 図1のシステムに於ける又の実施形態例に於
ける操作レイアウトを示す。なお、本レイアウトは、本
発明の音声信号処理方法を応用して、音声信号の異なる
振幅の判別を行うことで暗騷音信号を削除すると共に、
音声源信号のみに対する増幅処理を実施するプロセスの
レイアウトである。
【図5】 図1のシステムに於ける又の実施形態例に於
ける操作レイアウトを示す。なお、本レイアウトは、本
発明の音声信号処理方法を応用して、音声信号のドップ
ラー効果に起因する周波数変化を判別を行うことによっ
て暗騷音信号を削除すると共に、音声源信号のみに対す
る増幅処理を実施するプロセスのレイアウトである。
【符号の説明】
1 信号処理システム、 11 音声信号受信装置、 12 音声信号判別装置、 13 音声信号処理装置、 111 左側受音部材、 112 右側受音部材。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声信号受信装置、音声信号判別装置及
    び音声信号処理装置等を含む信号処理システムに於ける
    騷音削除と共に、音声源信号を処理する音声信号の処理
    方法において、 (1) 前記音声信号受信装置は、音声源信号及び暗騷
    音信号とを含む全ての音声信号を入力し、 (2) 前記音声信号判別装置は、入力した全ての音声
    信号に対して区分と識別を行うことにより、音声源信号
    と暗騷音信号とを判別し、なお、 (3) 前記音声信号判別装置にて前記暗騷音信号を削
    除して、前記音声源信号のみを前記音声信号処理装置に
    出力して、 (4) 前記音声信号処理装置にて前記音声源信号の増
    幅処理を行う。等のプロセスを含むことを特徴とする音
    声信号の処理方法。
  2. 【請求項2】 音声信号受信装置、音声信号判別装置及
    び音声信号処理装置等を含む信号処理システムに於ける
    騷音削除と共に、音声源信号を処理する音声信号の処理
    方法において、 (1) 前記音声信号受信装置を、指定された入力方向
    を選択して前記音声源信号及び前記暗騷音信号を含む音
    声信号に調整し、 (2) 前記音声信号判別装置は、入力した全ての音声
    信号に対して区分と識別を行うことにより、音声源信号
    と暗騷音信号と判別し、なお、 (3) 前記音声信号判別装置にて前記暗騷音信号を削
    除して、前記音声源信号のみを前記音声信号処理装置に
    出力して、 (4) 前記音声信号処理装置にて前記音声源信号の増
    幅処理を行う。等のプロセスを含むことを特徴とする音
    声信号の処理方法。
  3. 【請求項3】 音声信号受信装置、音声信号判別装置及
    び音声信号処理装置等を含む信号処理システムに於ける
    騷音削除と共に、音声源信号を処理する音声信号の処理
    方法において、 (1) 前記音声信号受信装置は、前記音声源信号及び
    前記暗騷音信号とを含む全ての音声信号を入力し、 (2) 前記音声信号判別装置は、異なる信号の異なる
    特性に基づき、入力された音声信号に対して区分と識別
    を行い、音声信号の異なる位相特性を用いて前記音声源
    信号及び前記暗騷音信号とを判別し、なお、 (3) 前記音声信号判別装置にて前記暗騷音信号を削
    除して、前記音声源信号のみを前記音声信号処理装置に
    出力して、 (4) 前記音声信号処理装置にて前記音声源信号の増
    幅処理を行う。等のプロセスを含むことを特徴とする音
    声信号の処理方法。
  4. 【請求項4】 音声信号受信装置、音声信号判別装置及
    び音声信号処理装置等を含む信号処理システムに於ける
    騷音削除と共に、音声源信号を処理する音声信号の処理
    方法において、 (1) 前記音声信号受信装置を、指定された入力方向
    を選択して前記音声源信号及び前記暗騷音信号を含む音
    声信号に調整し、 (2) 前記音声信号判別装置は、異なる信号の異なる
    特性に基づき、入力された音声信号に対して区分と識別
    を行い、音声信号の異なる位相特性を用いて前記音声源
    信号及び前記暗騷音信号とを判別し、なお、 (3) 前記音声信号判別装置にて前記暗騷音信号を削
    除して、前記音声源信号のみを前記音声信号処理装置に
    出力して、 (4) 前記音声信号処理装置にて前記音声源信号の増
    幅処理を行う。等のプロセスを含むことを特徴とする音
    声信号の処理方法。
  5. 【請求項5】 音声信号受信装置、音声信号判別装置及
    び音声信号処理装置等を含む信号処理システムに於ける
    騷音削除と共に、音声源信号を処理する音声信号の処理
    方法において、 (1) 前記音声信号受信装置は、音声源信号及び暗騷
    音信号とを含む全ての音声信号を入力し、 (2) 前記音声信号判別装置は、異なる信号の異なる
    特性に基づき、入力された音声信号に対して区分と識別
    を行い、音声信号の異なる振幅強度特性を用いて前記音
    声源信号及び前記暗騷音信号とを判別し、なお、 (3) 前記音声信号判別装置にて前記暗騷音信号を削
    除して、前記音声源信号のみを前記音声信号処理装置に
    出力して、 (4) 前記音声信号処理装置にて前記音声源信号の増
    幅処理を行う。等のプロセスを含むことを特徴とする音
    声信号の処理方法。
  6. 【請求項6】 音声信号受信装置、音声信号判別装置及
    び音声信号処理装置等を含む信号処理システムに於ける
    騷音削除と共に、音声源信号を処理する音声信号の処理
    方法において、 (1) 前記音声信号受信装置を、指定された入力方向
    を選択して前記音声源信号及び前記暗騷音信号を含む音
    声信号に調整し、 (2) 前記音声信号判別装置は、異なる信号の異なる
    特性に基づき、入力された音声信号に対して区分と識別
    を行い、音声信号の異なる振幅強度特性を用いて前記音
    声源信号及び前記暗騷音信号とを判別し、なお、 (3) 前記音声信号判別装置にて前記暗騷音信号を削
    除して、前記音声源信号のみを前記音声信号処理装置に
    出力して、 (4) 前記音声信号処理装置にて前記音声源信号の増
    幅処理を行う。等のプロセスを含むことを特徴とする音
    声信号の処理方法。
  7. 【請求項7】 音声信号受信装置、音声信号判別装置及
    び音声信号処理装置等を含む信号処理システムに於ける
    騷音削除と共に、音声源信号を処理する音声信号の処理
    方法において、 (1) 前記音声信号受信装置は、音声源信号及び暗騷
    音信号とを含む全ての音声信号を入力し、 (2) 前記音声信号判別装置は、異なる信号の異なる
    特性に基づき、入力された音声信号に対して区分と識別
    を行い、音声信号の異なるドップラー効果に起因する周
    波数変化特性を用いて前記音声源信号及び前記暗騷音信
    号とを判別し、なお、 (3) 前記音声信号判別装置にて前記暗騷音信号を削
    除して、前記音声源信号のみを前記音声信号処理装置に
    出力して、 (4) 前記音声信号処理装置にて前記音声源信号の増
    幅処理を行う。等のプロセスを含むことを特徴とする音
    声信号の処理方法。
  8. 【請求項8】 音声信号受信装置、音声信号判別装置及
    び音声信号処理装置等を含む信号処理システムに於ける
    騷音削除と共に、音声源信号を処理する音声信号の処理
    方法において、 (1) 前記音声信号受信装置を、指定された入力方向
    を選択して前記音声源信号及び前記暗騷音信号を含む音
    声信号に調整し、 (2) 前記音声信号判別装置は、異なる信号の異なる
    特性に基づき、入力された音声信号に対して区分と識別
    を行い、音声信号の異なるドップラー効果に起因する周
    波数変化特性を用いて前記音声源信号及び前記暗騷音信
    号とを判別し、なお、 (3) 前記音声信号判別装置にて前記暗騷音信号を削
    除して、前記音声源信号のみを前記音声信号処理装置に
    出力して、 (4) 前記音声信号処理装置にて前記音声源信号の増
    幅処理を行う。等のプロセスを含むことを特徴とする音
    声信号の処理方法。
  9. 【請求項9】 音声信号受信装置、音声信号判別装置及
    び音声信号処理装置等を含む信号処理システムに於ける
    騷音削除と共に、音声源信号を処理する音声信号の処理
    方法において、 (1) 前記音声信号受信装置は、音声源信号及び暗騷
    音信号とを含む全ての音声信号を入力し、 (2) 前記音声信号判別装置は、異なる信号の異なる
    特性に基づき、入力された音声信号に対して区分と識別
    を行い、音声信号の位相変化と偏移と、信号の振幅強度
    及びと、ドップラー効果に起因する周波数変化特性から
    前記音声源信号及び前記暗騷音信号とを判別し、なお、 (3) 前記音声信号判別装置にて前記暗騷音信号を削
    除して、前記音声源信号のみを前記音声信号処理装置に
    出力して、 (4) 前記音声信号処理装置にて前記音声源信号の増
    幅処理を行う。等のプロセスを含むことを特徴とする音
    声信号の処理方法。
  10. 【請求項10】 音声信号受信装置、音声信号判別装置
    及び音声信号処理装置等を含む信号処理システムに於け
    る騷音削除と共に、音声源信号を処理する音声信号の処
    理方法において、 (1) 前記音声信号受信装置を、指定された入力方向
    を選択して前記音声源信号及び前記暗騷音信号を含む音
    声信号に調整し、 (2) 前記音声信号判別装置は、異なる信号の異なる
    特性に基づき、入力された音声信号に対して区分と識別
    を行い、音声信号の位相変化と偏移と、信号の振幅強度
    及びドップラー効果に起因する周波数変化特性から前記
    音声源信号及び前記暗騷音信号とを判別し、なお、 (3) 前記音声信号判別装置にて前記暗騷音信号を削
    除して、前記音声源信号のみを前記音声信号処理装置に
    出力して、 (4) 前記音声信号処理装置にて前記音声源信号の増
    幅処理を行う。等のプロセスを含むことを特徴とする音
    声信号の処理方法。
JP2001237600A 2001-08-06 2001-08-06 音声信号の処理方法 Pending JP2003058197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001237600A JP2003058197A (ja) 2001-08-06 2001-08-06 音声信号の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001237600A JP2003058197A (ja) 2001-08-06 2001-08-06 音声信号の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003058197A true JP2003058197A (ja) 2003-02-28

Family

ID=19068659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001237600A Pending JP2003058197A (ja) 2001-08-06 2001-08-06 音声信号の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003058197A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023001605A (ja) * 2021-06-21 2023-01-06 アルインコ株式会社 無線通信装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023001605A (ja) * 2021-06-21 2023-01-06 アルインコ株式会社 無線通信装置
JP7221335B2 (ja) 2021-06-21 2023-02-13 アルインコ株式会社 無線通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050259834A1 (en) Voice controlled system and method
CN101098152A (zh) 噪声消除器及使用其的接收装置
JP2003058197A (ja) 音声信号の処理方法
JP2007184693A (ja) Fmチューナ
US5490166A (en) Data muting method and apparatus using delay circuits for communication systems
JP2791234B2 (ja) 音声信号処理装置
JP2942034B2 (ja) 音声処理装置
JPS58151724A (ja) 受信機
JP4059924B2 (ja) 振幅−周波数領域を規定した弁別を行う混信検出回路
JP2004312077A (ja) Fmチューナ
JPH0646467A (ja) 帯域内信号伝送装置用信号検出装置
JP5109780B2 (ja) トーン信号検出装置、トーン信号検出方法及びプログラム
JP3019423B2 (ja) 受信装置
JP2845782B2 (ja) パイロット信号除去回路
JPS627224A (ja) 受信信号検出方式
JP2009267544A (ja) トーン信号検出装置、トーン信号検出方法及びプログラム
JPH0228878B2 (ja)
JPS6331965B2 (ja)
JP2000278153A (ja) ノイズキャンセラ
JPS5873217A (ja) 信号入力装置
US20050152560A1 (en) Method for processing sound signal
KR100507207B1 (ko) 에프엠 라디오 수신기
JP2929929B2 (ja) 帯域内信号検出回路
JPH1168592A (ja) ノイズ成分除去装置
JPS59194536A (ja) プロダクト検波式ノイズブランカ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051115