JP2003052064A - 無線通信端末、コンピュータプログラムおよび位置関連情報の送信方法 - Google Patents

無線通信端末、コンピュータプログラムおよび位置関連情報の送信方法

Info

Publication number
JP2003052064A
JP2003052064A JP2001237839A JP2001237839A JP2003052064A JP 2003052064 A JP2003052064 A JP 2003052064A JP 2001237839 A JP2001237839 A JP 2001237839A JP 2001237839 A JP2001237839 A JP 2001237839A JP 2003052064 A JP2003052064 A JP 2003052064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
related information
base station
communication terminal
acquired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001237839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4049558B2 (ja
Inventor
Atsushi Hayashida
篤 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2001237839A priority Critical patent/JP4049558B2/ja
Priority to US10/186,713 priority patent/US6963749B2/en
Priority to KR10-2002-0046057A priority patent/KR100454530B1/ko
Priority to CNB021278121A priority patent/CN100477560C/zh
Publication of JP2003052064A publication Critical patent/JP2003052064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4049558B2 publication Critical patent/JP4049558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/09Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing processing capability normally carried out by the receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/24Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
    • G01S19/25Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system involving aiding data received from a cooperating element, e.g. assisted GPS
    • G01S19/252Employing an initial estimate of location in generating assistance data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/0236Assistance data, e.g. base station almanac
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 適切な位置関連情報を送信でき、携帯電話機
の位置を正確に特定できることを目的とする。 【解決手段】 携帯電話機1は、GPS衛星に関するG
PS衛星情報や基地局に関する基地局情報を取得する
と、それら取得されたGPS衛星情報や基地局情報のう
ちから、位置情報サーバ15から受信された送信条件を
満たすGPS衛星情報や基地局情報を抽出して位置情報
サーバ15に送信する。携帯電話機1は、位置情報サー
バ15から当該位置情報サーバ15が携帯電話機1の位
置を正確に特定し得る条件を送信条件として受信するこ
とによって、適切なGPS衛星情報や基地局情報を抽出
して位置情報サーバ15に送信することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、位置関連情報を取
得して位置情報サーバに送信するように構成された無線
通信端末、前記無線通信端末にて実行されるコンピュー
タプログラムならびに位置関連情報の送信方法に関す
る。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年、例えば携帯電話
機などの無線通信端末の位置を特定する位置特定システ
ムの一つとして、IS(Interim Standard)801規格
上で実現されるシステムがある。図8は、このIS80
1規格上で実現される処理の一例の流れを概略的に示し
ている。携帯電話機は、例えばユーザの操作による測位
開始の指示があると、周辺基地局を検索し、その検索さ
れた基地局に関する基地局情報を取得し、その取得され
た基地局情報を位置情報サーバに送信すると共に、自機
がGPS(Grobal Positioning System )衛星を検索す
るのに有益なアシスト情報を要求する。
【0003】位置情報サーバは、携帯電話機から基地局
情報を受信すると、その受信された基地局情報に基づい
て携帯電話機のおおよその位置を特定すると共に、携帯
電話機からアシスト情報の要求を受付けると、携帯電話
機がGPS衛星を検索するのに有益なアシスト情報を算
出し、その算出されたアシスト情報を携帯電話機に送信
する。携帯電話機は、位置情報サーバからアシスト情報
を受信すると、その受信されたアシスト情報に基づいて
GPS衛星を検索し、その検索されたGPS衛星に関す
るGPS衛星情報を取得すると共に、基地局を再度検索
し、その検索された基地局に関する基地局情報を再度取
得し、それら取得されたGPS衛星情報ならびに基地局
情報を位置情報サーバに送信すると共に、位置特定結果
を要求する。
【0004】そして、位置情報サーバは、携帯電話機か
らGPS衛星情報ならびに基地局情報を受信すると共
に、携帯電話機から位置特定結果の要求を受付けると、
それら受信されたGPS衛星情報ならびに基地局情報に
基づいて携帯電話機の位置を特定し、その特定された位
置を表す位置特定結果を携帯電話機に送信する。
【0005】このものによれば、携帯電話機がアルマナ
ック情報を保持する必要なく位置情報サーバから受信さ
れたアシスト情報に基づいてGPS衛星を検索する分、
システム全体としての測位を開始するまでの時間を短縮
することができ、また、位置情報サーバが携帯電話機の
位置を特定する分、携帯電話機の負荷を軽減することが
できるなどの利点がある。
【0006】ところで、上記した一連の処理において
は、携帯電話機は、GPS衛星を検索して取得したGP
S衛星情報や基地局を検索して取得した基地局情報の全
てを位置情報サーバに送信する構成であることから、測
位に不必要な情報や誤差を与える可能性のある情報をも
位置情報サーバに送信してしまう虞がある。また、これ
らGPS衛星情報や基地局情報を送信するのに要する通
信コストが大きいと共に通信時間が長いという問題もあ
る。そして、仮に、携帯電話機が測位に不必要な情報や
誤差を与える可能性のある情報を位置情報サーバに送信
してしまうと、位置情報サーバは、その測位に不必要な
情報や誤差を与える可能性のある情報による悪影響を受
けて、携帯電話機の位置を正確に特定することが困難に
なるという問題もある。
【0007】本発明は、上記した事情に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、適切な位置関連情報を位置情
報サーバに送信することができ、また、位置関連情報を
送信するのに要する通信コストを低減すると共に通信時
間を短縮することができ、さらに、無線通信端末の位置
を特定するシステムにおいては、無線通信端末の位置を
正確に特定することができ、信頼性を高めることができ
る無線通信端末、コンピュータプログラムならびに位置
関連情報の送信方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載した無線
通信端末によれば、制御手段は、位置関連情報取得手段
により位置関連情報が取得されると、その取得された位
置関連情報のうちから、位置情報サーバから電話無線手
段により受信された送信条件を満たす位置関連情報を抽
出し、その抽出された位置関連情報を電話無線手段から
位置情報サーバに送信させるように構成したので、無線
通信端末は、位置情報サーバから当該位置情報サーバが
無線通信端末の位置を正確に特定し得る条件を送信条件
として受信することによって、その取得された位置関連
情報の全てを位置情報サーバに送信するのではなく、位
置情報サーバが無線通信端末の位置を正確に特定し得る
のに適切な位置関連情報のみを抽出して位置情報サーバ
に送信することができる。また、位置関連情報を送信す
るのに要する通信コストを低減すると共に通信時間を短
縮することをもできる。
【0009】そして、無線通信端末の位置を特定する位
置特定システムにおいては、これ以降、位置情報サーバ
は、無線通信端末から適切な位置関連情報のみを受信
し、その受信された適切な位置関連情報のみに基づいて
無線通信端末の位置を特定することになるので、これに
よって、測位精度が低下することを未然に回避すること
ができ、無線通信端末の位置を正確に特定することがで
き、信頼性を高めることができる。
【0010】請求項2に記載した無線通信端末によれ
ば、位置情報サーバは、無線通信端末に過去に送信した
送信条件と、無線通信端末から過去に受信された位置関
連情報とを統計し、その統計結果に基づいた送信条件を
無線通信端末に送信し、制御手段は、位置関連情報取得
手段により位置関連情報が取得されると、その取得され
た位置関連情報のうちから、位置情報サーバから電話無
線手段により受信された統計結果に基づいた送信条件を
満たす位置関連情報を抽出するように構成したので、無
線通信端末は、統計結果に基づいた適切な位置関連情報
のみを抽出して位置情報サーバに送信することができ、
信頼性をより高めることができる。
【0011】請求項3に記載した無線通信端末によれ
ば、制御手段は、位置関連情報取得手段によりGPS衛
星情報が取得されると、その取得されたGPS衛星情報
のうちから、GPS衛星毎の仰角ならびに方位に応じた
適否の情報、すなわち、報告可否の情報や、報告すべき
GPS衛星番号のみの情報などに基づいてGPS衛星情
報を抽出すると共に、位置関連情報取得手段により基地
局情報が受信されると、その取得された基地局情報のう
ちから、基地局毎の方位に応じた適否の情報、すなわ
ち、報告可否の情報や、報告すべき基地局番号のみの情
報などに基づいて基地局情報を抽出するように構成した
ので、無線通信端末は、GPS衛星毎に当該GPS衛星
に関するGPS衛星情報を抽出すべきか否かを判定する
必要がなく、また、基地局毎に当該基地局に関する基地
局情報を抽出すべきか否かを判定する必要がなく、この
ように位置情報サーバが適否を決定することから、その
分、無線通信端末の負荷を軽減することができる。
【0012】請求項4に記載した無線通信端末によれ
ば、制御手段は、位置関連情報取得手段によりGPS衛
星情報が取得されると、その取得されたGPS衛星情報
のうちから、GPS衛星電波の受信電力の閾値ならびに
位相差のばらつきの閾値に基づいてGPS衛星情報を抽
出すると共に、位置関連情報取得手段により基地局情報
が取得されると、その取得された基地局情報のうちか
ら、基地局電波の信号対ノイズ比の閾値ならびに位相差
のばらつきの閾値に基づいて基地局情報を抽出するよう
に構成したので、無線通信端末は、GPS衛星毎にGP
S衛星電波の受信電力ならびに位相差のばらつきを各々
の閾値と比較することによって、当該GPS衛星に関す
るGPS衛星情報を抽出すべきか否かを判定し、また、
基地局毎に基地局電波の信号対ノイズ比ならびに位相差
のばらつきを各々の閾値と比較することによって、当該
基地局に関する基地局情報を抽出すべきか否かを判定す
ることになり、このように無線通信端末が適否を決定す
ることから、その分、位置情報サーバの負荷を軽減する
ことができる。
【0013】請求項5に記載したコンピュータプログラ
ムによれば、そのコンピュータプログラムを無線通信端
末にインストールして実行させると、位置関連情報を取
得させる手順と、その取得された位置関連情報のうちか
ら、位置情報サーバから電話無線手段により受信された
送信条件を満たす位置関連情報を抽出させる手順と、そ
の抽出された位置関連情報を電話無線手段から位置情報
サーバに送信させる手順とを実行するようになるので、
上記した請求項1に記載したものと同様にして、無線通
信端末は、位置情報サーバから当該位置情報サーバが無
線通信端末の位置を正確に特定し得る条件を送信条件と
して受信することによって、上記した請求項1に記載し
たものと同様の作用効果を得ることができる。すなわ
ち、無線通信端末においては、適切な位置関連情報を位
置情報サーバに送信することができ、また、位置関連情
報を送信するのに要する通信コストを低減すると共に通
信時間を短縮することをもできる。さらに、位置特定シ
ステムにおいては、無線通信端末の位置を正確に特定す
ることができ、信頼性を高めることができる。
【0014】請求項6に記載した位置関連情報の送信方
法によれば、無線通信端末において、位置関連情報を取
得し、その取得された位置関連情報のうちから、位置情
報サーバから電話無線手段により受信された送信条件を
満たす位置関連情報を抽出し、その抽出された位置関連
情報を電話無線手段から位置情報サーバに送信するよう
になるので、この場合も、上記した請求項1に記載した
ものと同様にして、無線通信端末は、位置情報サーバか
ら当該位置情報サーバが無線通信端末の位置を正確に特
定し得る条件を送信条件として受信することによって、
上記した請求項1に記載したものと同様の作用効果を得
ることができる。すなわち、無線通信端末においては、
適切な位置関連情報を位置情報サーバに送信することが
でき、また、位置関連情報を送信するのに要する通信コ
ストを低減すると共に通信時間を短縮することをもでき
る。さらに、位置特定システムにおいては、無線通信端
末の位置を正確に特定することができ、信頼性を高める
ことができる。
【0015】請求項7に記載した無線通信端末によれ
ば、制御手段は、位置関連情報取得手段により位置関連
情報が取得されると、その取得された位置関連情報のう
ちから、操作手段が受付けた送信条件を満たす位置関連
情報を抽出し、その抽出された位置関連情報を電話無線
手段から位置情報サーバに送信させるように構成したの
で、無線通信端末は、位置情報サーバに送信する位置関
連情報の情報量を限定するなど位置関連情報を送信する
のに要する通信コストを低減し得ると共に通信時間を短
縮し得る条件を送信条件として設定することによって、
位置関連情報を送信するのに要する通信コストを低減す
ると共に通信時間を短縮することができる。また、その
際、位置情報サーバが無線通信端末の位置を正確に特定
し得るのに適切と推測される条件を設定することによっ
て、適切な位置関連情報のみを位置情報サーバに送信す
ることをもできる。
【0016】請求項8に記載したコンピュータプログラ
ムによれば、そのコンピュータプログラムを無線通信端
末にインストールして実行させると、位置関連情報を取
得させる手順と、その取得された位置関連情報のうちか
ら、ユーザの操作に基づいた送信条件を満たす位置関連
情報を抽出させる手順と、その抽出された位置関連情報
を電話無線手段から位置情報サーバに送信させる手順と
を実行するようになるので、上記した請求項7に記載し
たものと同様にして、無線通信端末は、位置情報サーバ
に送信する位置関連情報の情報量を限定するなど位置関
連情報を送信するのに要する通信コストを低減し得ると
共に通信時間を短縮し得る条件を送信条件として設定す
ることによって、上記した請求項7に記載したものと同
様の作用効果を得ることができ、すなわち、位置関連情
報を送信するのに要する通信コストを低減すると共に通
信時間を短縮することができる。また、その際、位置情
報サーバが無線通信端末の位置を正確に特定し得るのに
適切と推測される条件を設定することによって、適切な
位置関連情報のみを位置情報サーバに送信することをも
できる。
【0017】請求項9に記載した位置関連情報の送信方
法によれば、無線通信端末において、位置関連情報を取
得し、その取得された位置関連情報のうちから、ユーザ
の操作に基づいた送信条件を満たす位置関連情報を抽出
し、その抽出された位置関連情報を電話無線手段から位
置情報サーバに送信するようになるので、この場合も、
上記した請求項7に記載したものと同様にして、無線通
信端末は、位置情報サーバに送信する位置関連情報の情
報量を限定するなど位置関連情報を送信するのに要する
通信コストを低減し得ると共に通信時間を短縮し得る条
件を送信条件として設定することによって、上記した請
求項7に記載したものと同様の作用効果を得ることがで
き、すなわち、位置関連情報を送信するのに要する通信
コストを低減すると共に通信時間を短縮することができ
る。また、その際、位置情報サーバが無線通信端末の位
置を正確に特定し得るのに適切と推測される条件を設定
することによって、適切な位置関連情報のみを位置情報
サーバに送信することをもできる。
【0018】請求項10に記載した無線通信端末によれ
ば、制御手段は、位置関連情報取得手段により位置関連
情報が取得されると、その取得された位置関連情報のう
ちから、操作手段が受付けた測位条件を満たす位置関連
情報に基づいて測位するように構成したので、無線通信
端末は、例えば測位精度を高め得る条件を測位条件とし
て設定することによって、例えば測位精度を高めること
ができるなど、測位精度を自在に設定することができ
る。
【0019】
【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)以下、本発
明の無線通信端末を携帯電話機に適用した第1実施例に
ついて、図1ないし図4を参照して説明する。まず、図
2は、携帯電話機の機能ブロックならびに周辺の構成を
概略的に示している。携帯電話機1は、マイクロコンピ
ュータを主体としてなるCPU(Central Processing U
nit )2(本発明でいう位置関連情報取得手段、制御手
段)に、GPS(Grobal Positioning System )衛星3
を検索する(GPS電波を無線処理する)GPS無線部
4と、CDMA(Code Division Multiple Access :符
号分割多元接続)方式に準じた電話処理を行うCDMA
無線部5(本発明でいう電話無線手段)と、マイクロホ
ン6から入力した送話音声やスピーカ7から出力する受
話音声を処理する音声処理部8と、「通話開始」キー、
「通話終了」キー、「0」〜「9」の「数字」キーなど
の多数のキーを配列したキーパッドから構成される操作
部9(本発明でいう操作手段)と、日付・時刻や電話番
号などを表示する液晶ディスプレイから構成される表示
部10と、RAM(Random AccessMemory )やROM
(Read Only Memory)から構成される記憶部11とが接
続された構成となっている。
【0020】このような構成では、携帯電話機1は、G
PS衛星3に関するGPS衛星情報や基地局12に関す
る基地局情報を取得し、それら取得されたGPS衛星情
報や基地局情報を基地局12、基地局制御装置13なら
びにCDMA電話網14を通じて位置情報サーバ15に
送信し、位置情報サーバ15は、携帯電話機1からGP
S衛星情報や基地局情報を受信すると、それら受信され
たGPS衛星情報や基地局情報に基づいて携帯電話機1
の位置を特定する。
【0021】コンテンツサーバ16は、携帯電話機1が
例えばゲームソフト(ソフトウェア)や地図表示ソフト
などのアプリケーションソフトを実行するのに必要なコ
ンテンツデータをCDMA電話網14、基地局制御装置
13ならびに基地局12を通じて携帯電話機1に送信
し、携帯電話機1は、コンテンツサーバ16からコンテ
ンツデータを受信すると、その受信されたコンテンツデ
ータに基づいてアプリケーションソフトを実行し、例え
ばゲーム画面や地図表示画面などを表示部10に表示す
る。
【0022】次に、上記した構成の作用について、図
1、図3ならびに図4も参照して説明する。携帯電話機
1において、CPU2は、例えばユーザの操作による測
位開始の指示が操作部9にて行われたことを検出する
と、CDMA無線部5により基地局12を検索させて基
地局12に関する基地局情報を取得し、その取得された
基地局情報をCDMA無線部5から位置情報サーバ15
に送信させると共に、携帯電話機1がGPS衛星3を検
索するのに有益なアシスト情報を要求する。
【0023】位置情報サーバ15は、携帯電話機1から
基地局情報を受信すると、その受信された基地局情報に
基づいて携帯電話機1のおおよその位置を特定すると共
に、携帯電話機1からアシスト情報の要求を受付ける
と、携帯電話機1がGPS衛星3を検索するのに有益な
アシスト情報を算出する。
【0024】さて、ここで、位置情報サーバ15は、G
PS衛星3に関する送信条件ならびに基地局12に関す
る送信条件を設定する。具体的に説明すると、位置情報
サーバ15は、携帯電話機1から受信された基地局情報
に基づいて携帯電話機1のおおよその位置を特定したこ
とによって、その特定された位置に基づいて、図3
(a)に示すように、携帯電話機1が例えばGPS衛星
番号「1」、「4」、「7」、「9」、「10」、「1
2」、「15」、「19」、「20」、「21」ならび
に「23」の合計11個のGPS衛星3を検索可能であ
ると判定したと仮定すると、その11個のGPS衛星3
のうちから、仰角ならびに方位を相対的に比較すること
によって、例えばGPS衛星番号「1」、「7」、「1
5」、「19」ならびに「21」の合計5個のGPS衛
星3を「適」と判定し、その「適」と判定された5個の
GPS衛星3に関するGPS衛星情報を携帯電話機1が
送信するように送信条件を設定する。尚、このとき、位
置情報サーバ15は、報告すべきGPS衛星番号を指定
した送信条件を設定しても良い。
【0025】また、位置情報サーバ15は、携帯電話機
1から受信された基地局情報に基づいて携帯電話機1の
おおよその位置を特定したことによって、その特定され
た位置に基づいて、図3(b)に示すように、携帯電話
機1が例えば基地局番号「262」、「72」、「9
2」、「188」、「184」、「266」ならびに
「80」の合計7局の基地局12を検索可能であると判
定したと仮定すると、その7局の基地局12のうちか
ら、方位(位置関係)を相対的に比較することによっ
て、例えば基地局番号「262」、「92」、「18
8」ならびに「266」の合計4局の基地局12を
「適」と判定し、その「適」と判定された4局の基地局
12に関する基地局情報を携帯電話機1が送信するよう
に送信条件を設定する。尚、このとき、位置情報サーバ
15は、報告すべき基地局番号を指定した送信条件を設
定しても良い。
【0026】そして、位置情報サーバ15は、このよう
にして設定したGPS衛星3に関する送信条件ならびに
基地局12に関する送信条件を携帯電話機1に送信する
と共に、先に算出されたアシスト情報を携帯電話機1に
送信する。
【0027】携帯電話機1において、CPU2は、位置
情報サーバ15からGPS衛星3に関する送信条件なら
びに基地局12に関する送信条件がCDMA無線部5に
より受信されたことを検出すると共に、位置情報サーバ
15からアシスト情報がCDMA無線部5により受信さ
れたことを検出すると、その受信されたアシスト情報に
基づいてGPS無線部4によりGPS衛星3を検索させ
てGPS衛星3に関するGPS衛星情報を取得すると共
に、CDMA無線部5により基地局12を再度検索させ
て基地局12に関する基地局情報を再度取得する。
【0028】そして、CPU2は、その取得されたGP
S衛星3に関するGPS衛星情報のうちから、位置情報
サーバ15から受信された送信条件を満たすGPS衛星
情報を抽出すると共に、その取得された基地局12に関
する基地局情報のうちから、位置情報サーバ15から受
信された送信条件を満たす基地局情報を抽出する。
【0029】具体的に説明すると、CPU2は、位置情
報サーバ15から受信されたアシスト情報に基づいて、
例えばGPS衛星番号「1」、「4」、「7」、
「9」、「10」、「12」、「15」、「19」、
「20」、「21」ならびに「23」の合計11個のG
PS衛星3に関するGPS衛星情報を取得すると、その
取得されたGPS衛星情報のうちから、位置情報サーバ
15から受信された先に説明した送信条件に基づいて例
えばGPS衛星番号「1」、「7」、「15」、「1
9」ならびに「21」の合計5個のGPS衛星3に関す
るGPS衛星情報を抽出する。また、CPU2は、CD
MA無線部5により基地局12を検索させ、例えば基地
局番号「262」、「72」、「92」、「188」、
「184」、「266」ならびに「80」の合計7局の
基地局12に関する基地局情報を取得すると、その取得
された基地局情報のうちから、位置情報サーバ15から
受信された先に説明した送信条件に基づいて例えば基地
局番号「262」、「92」、「188」ならびに「2
66」の合計4局の基地局12に関する基地局情報を抽
出する。
【0030】そして、CPU2は、このようにして送信
条件に基づいて抽出されたGPS衛星情報ならびに基地
局情報をCDMA無線部5から位置情報サーバ15に送
信させると共に、位置特定結果を要求する。すなわち、
携帯電話機1は、取得されたGPS衛星情報ならびに基
地局情報の全てを位置情報サーバ15に送信するのでは
なく、取得されたGPS衛星情報ならびに基地局情報の
うちから、位置情報サーバ15から受信された送信条件
を満たすGPS衛星情報ならびに基地局情報を抽出して
位置情報サーバ15に送信するものである。
【0031】位置情報サーバ15は、携帯電話機1から
GPS衛星情報ならびに基地局情報を受信すると共に、
携帯電話機1から位置特定結果の要求を受付けると、そ
の受信されたGPS衛星情報ならびに基地局情報に基づ
いて携帯電話機1の位置を特定し、特定された位置を表
す位置特定結果を携帯電話機1に送信する。
【0032】ところで、以上は、位置情報サーバ15に
おいて、携帯電話機1が検索可能な11個のGPS衛星
3のうちから、仰角ならびに方位を相対的に比較するこ
とによって、携帯電話機1が送信するGPS衛星情報を
設定すると共に、携帯電話機1が検索可能な7局の基地
局12のうちから、方位を相対的に比較することによっ
て、携帯電話機1が送信する基地局情報を設定するよう
に構成したものであるが、図4に示すように、GPS衛
星電波の受信電力の閾値や位相差のばらつきの閾値を送
信条件として設定すると共に、基地局電波の信号対ノイ
ズ比の閾値や位相差のばらつきの閾値を送信条件として
設定することも可能である。尚、ここでいう各々の閾値
は、例えば基地局12の設置形態や周囲環境などに基づ
いて決定されるものである。
【0033】この場合、位置情報サーバ15において、
GPS衛星電波の受信電力の閾値を例えば「35dB」
として設定すると共に、GPS衛星電波の位相差のばら
つきの閾値を例えば「50m」として設定すると仮定す
ると、携帯電話機1は、取得されたGPS衛星情報のう
ちから、GPS衛星電波の受信電力が「35dB」以上
であり、且つ、GPS衛星電波の位相差のばらつきが
「50m」以下である送信条件を満たすGPS衛星情報
を抽出して位置情報サーバ15に送信することになる。
また、位置情報サーバ15において、基地局電波の信号
対ノイズ比の閾値を例えば「−15dB」として設定す
ると共に、基地局電波の位相差のばらつきの閾値を例え
ば「150m」として設定すると仮定すると、携帯電話
機1は、取得された基地局情報のうちから、基地局電波
の信号対ノイズ比が「−15dB」以上であり、且つ、
基地局電波の位相差のばらつきが「150m」以下であ
る送信条件を満たす基地局情報を位置情報サーバ15に
送信することになる。
【0034】尚、携帯電話機1が、GPS衛星電波の受
信電力が「35dB」以上であるか、または、GPS衛
星電波の位相差のばらつきが「50m」以下である送信
条件を満たすGPS衛星情報を抽出して位置情報サーバ
15に送信する構成であっても良く、また、基地局電波
の信号対ノイズ比が「−15dB」以上であるか、また
は、基地局電波の位相差のばらつきが「150m」以下
である送信条件を満たす基地局情報を抽出して位置情報
サーバ15に送信する構成であっても良い。
【0035】また、この場合、位置情報サーバ15が、
学習機能を有することによって、携帯電話機1に過去に
送信した送信条件と、携帯電話機1から過去に受信され
たGPS衛星情報ならびに基地局情報と統計し、その統
計結果に基づいた送信条件を携帯電話機1に送信する構
成であっても良い。
【0036】以上に説明したように第1実施例によれ
ば、携帯電話機1において、GPS衛星3に関するGP
S衛星情報や基地局12に関する基地局情報を取得する
と、それら取得されたGPS衛星情報や基地局情報のう
ちから、位置情報サーバ15から受信された送信条件を
満たすGPS衛星情報や基地局情報を抽出し、その抽出
されたGPS衛星情報や基地局情報を位置情報サーバ1
5に送信するように構成したので、携帯電話機1は、位
置情報サーバ15から当該位置情報サーバ15が携帯電
話機1の位置を正確に特定し得る条件を送信条件として
受信することによって、それら取得されたGPS衛星情
報や基地局情報の全てを位置情報サーバ15に送信する
のではなく、位置情報サーバ15が携帯電話機1の位置
を正確に特定し得るのに適切なGPS衛星情報や基地局
情報のみを抽出して位置情報サーバ15に送信すること
ができる。また、これらGPS衛星情報や基地局情報を
送信するのに要する通信コストを低減すると共に通信時
間を短縮することをもできる。
【0037】そして、携帯電話機1の位置を特定する位
置特定システムにおいては、これ以降、位置情報サーバ
15は、携帯電話機1から適切なGPS衛星情報や基地
局情報のみを受信し、その受信された適切なGPS衛星
情報や基地局情報のみに基づいて携帯電話機1の位置を
特定することになるので、これによって、測位精度が低
下することを未然に回避することができ、携帯電話機1
の位置を正確に特定することができ、信頼性を高めるこ
とができる。
【0038】また、この場合、位置情報サーバ15が図
3に示したような送信条件を携帯電話機1に送信する構
成では、携帯電話機1において、GPS衛星3毎に当該
GPS衛星3に関するGPS衛星情報を抽出すべきか否
かを判定する必要がなく、また、基地局12毎に当該基
地局12に関する基地局情報を抽出すべきか否かを判定
する必要がなく、位置情報サーバ15が適否を決定する
ことから、その分、携帯電話機1の負荷を軽減すること
ができる。
【0039】これに対して、位置情報サーバ15が図4
に示したような送信条件を携帯電話機1に送信する構成
では、携帯電話機1において、GPS衛星3毎にGPS
衛星電波の受信電力ならびに位相差のばらつきを各々の
閾値と比較することによって、当該GPS衛星3に関す
るGPS衛星情報を抽出すべきか否かを判定し、また、
基地局12毎に基地局電波の信号対ノイズ比ならびに位
相差のばらつきを各々の閾値と比較することによって、
当該基地局12に関する基地局情報を抽出すべきか否か
を判定することになり、携帯電話機1が適否を決定する
ことから、その分、位置情報サーバ15の負荷を軽減す
ることができる。
【0040】(第2の実施の形態)次に、本発明の第2
実施例について、図5ないし図8を参照して説明する。
尚、上記した第1実施例と同一部分については説明を省
略し、以下、異なる部分について説明する。上記した第
1実施例では、位置情報サーバ15が送信条件を携帯電
話機1に送信するように構成したものであるが、これに
対して、この第2実施例では、携帯電話機1を使用する
ユーザが送信条件を設定し、携帯電話機1が当該設定さ
れた送信条件を満たすGPS衛星情報や基地局情報を位
置情報サーバ15に送信するように構成したものであ
る。
【0041】すなわち、ユーザは、測位開始の指示を行
うに先立って、送信条件の指示を行う。具体的に説明す
ると、ユーザは、例えば図6に示すような「料金・時間
レベル選択画面」を読出して表示部10に表示させた状
態から、「料金・時間レベル」として、「レベル1」、
「レベル2」、「レベル3」或いは「レベル4」のいず
れかを選択して設定する。尚、「レベル1」、「レベル
2」、「レベル3」ならびに「レベル4」のそれぞれの
GPS衛星情報の送信条件ならびに基地局情報の送信条
件は、例えば図7に示すように設定されている。
【0042】そして、携帯電話機1において、CPU2
は、このようにして送信条件が設定されたのち、ユーザ
の操作による測位開始の指示が操作部9にて行われたこ
とを検出すると、CDMA無線部5により基地局12を
検索させて基地局12に関する基地局情報を取得し、携
帯電話機1が検索可能な基地局12に関する基地局情報
を取得し、ここでは、送信条件が設定されていることを
表す送信条件設定通知をCDMA無線部5から位置情報
サーバ15に送信させる。また、CPU2は、その取得
された基地局情報をCDMA無線部5から位置情報サー
バ15に送信させると共に、携帯電話機1がGPS衛星
3を検索するのに有益なアシスト情報を要求する。
【0043】位置情報サーバ15は、携帯電話機1から
送信条件設定通知を受信すると共に、携帯電話機1から
基地局情報を受信すると、その受信された基地局情報に
基づいて携帯電話機1のおおよその位置を特定すると共
に、携帯電話機1からアシスト情報の要求を受付ける
と、携帯電話機1がGPS衛星3を検索するのに有益な
アシスト情報を算出し、その算出されたアシスト情報を
携帯電話機1に送信する。
【0044】携帯電話機1において、CPU2は、位置
情報サーバ15からアシスト情報がCDMA無線部5に
より受信されたことを検出すると、その受信されたアシ
スト情報に基づいてGPS無線部4によりGPS衛星3
を検索させてGPS衛星3に関するGPS衛星情報を取
得すると共に、CDMA無線部5により基地局12を再
度検索させて基地局12に関する基地局情報を再度取得
する。
【0045】そして、CPU2は、その取得されたGP
S衛星3に関するGPS衛星情報のうちから、先に設定
された送信条件を満たすGPS衛星情報を抽出すると共
に、その取得された基地局12に関する基地局情報のう
ちから、先に設定された送信条件を満たす基地局情報を
抽出する。
【0046】具体的に説明すると、CPU2は、「レベ
ル1」が設定されている場合には、GPS衛星情報を抽
出しないと共に、基地局電波の信号対ノイズ比が強いも
の上位3局の基地局12に関する基地局情報を抽出す
る。また、CPU2は、「レベル2」が設定されている
場合には、GPS衛星電波の受信電力が強いもの上位3
個のGPS衛星3に関するGPS衛星情報を抽出すると
共に、基地局電波の信号対ノイズ比が強いもの上位2局
の基地局12に関する基地局情報を抽出する。
【0047】また、CPU2は、「レベル3」が設定さ
れている場合には、GPS衛星電波の受信電力が「30
dB」以上であり、且つ、GPS衛星電波の位相差のば
らつきが「70m」以下である送信条件を満たすGPS
衛星情報を抽出すると共に、基地局電波の信号対ノイズ
比が「−20dB」以上であり、且つ、基地局電波の位
相差のばらつきが「150m」以下である送信条件を満
たす基地局情報を抽出する。さらに、CPU2は、「レ
ベル4」が設定されている場合には、GPS衛星情報の
全てを抽出すると共に、基地局情報の全てを抽出する。
【0048】そして、CPU2は、このようにして送信
条件に基づいて抽出されたGPS衛星情報ならびに基地
局情報をCDMA無線部5から位置情報サーバ15に送
信させると共に、位置特定結果を要求する。すなわち、
携帯電話機1は、取得されたGPS衛星情報ならびに基
地局情報の全てを位置情報サーバ15に送信するのでは
なく、取得されたGPS衛星情報ならびに基地局情報の
うちから、ユーザにより設定された送信条件を満たすG
PS衛星情報ならびに基地局情報を抽出して位置情報サ
ーバ15に送信するものである。
【0049】尚、この場合、「レベル1」が設定されて
いる場合には、GPS衛星情報を送信することはなく、
基地局情報のみを送信することから、携帯電話機1が位
置情報サーバ15に送信する情報量が最も小さいもので
あり、これに対して、「レベル4」が設定されている場
合には、取得されたGPS衛星情報ならびに基地局情報
の全てを送信することから、携帯電話機1が位置情報サ
ーバ15に送信する情報量が最も大きいものである。
【0050】位置情報サーバ15は、携帯電話機1から
GPS衛星情報ならびに基地局情報を受信すると共に、
携帯電話機1から位置特定結果の要求を受付けると、そ
の受信されたGPS衛星情報ならびに基地局情報とに基
づいて携帯電話機1の位置を特定し、特定された位置を
表す位置特定結果を携帯電話機1に送信する。
【0051】以上に説明したように第2実施例によれ
ば、携帯電話機1において、GPS衛星3に関するGP
S衛星情報や基地局12に関する基地局情報を取得する
と、それら取得されたGPS衛星情報や基地局情報のう
ちから、ユーザの操作により設定された送信条件を満た
すGPS衛星情報や基地局情報を抽出し、それら抽出さ
れたGPS衛星情報や基地局情報を位置情報サーバ15
に送信するように構成したので、携帯電話機1は、位置
情報サーバ15に送信するGPS衛星情報や基地局情報
の情報量を限定するなどGPS衛星情報や基地局情報を
送信するのに要する通信コストを低減し得ると共に通信
時間を短縮し得る条件を送信条件として設定することに
よって、GPS衛星情報や基地局情報を送信するのに要
する通信コストを低減すると共に通信時間を短縮するこ
とができる。また、その際、位置情報サーバ15が携帯
電話機1の位置を正確に特定し得るのに適切と推測され
る条件を設定することによって、適切なGPS衛星情報
や基地局情報のみを位置情報サーバ15に送信すること
をもできる。
【0052】(その他の実施の形態)本発明は、上記し
た実施例にのみ限定されるものでなく、次のように変形
または拡張することができる。無線通信端末は、携帯電
話機に限らず、携帯情報端末などの他の通信端末であっ
ても良い。携帯電話機が学習機能を有することによっ
て、閾値が自動的に最適な値に決定される構成であって
も良い。第2実施例において、「レベル1」ならびに
「レベル2」におけるGPS衛星の個数や基地局の局数
は、他の値であっても良い。
【0053】位置情報サーバが携帯電話機から受信され
たGPS衛星情報や基地局情報に基づいて携帯電話機の
位置を特定する構成に限らず、携帯電話機が単独でGP
S衛星情報や基地局情報に基づいて測位する構成に、第
2実施例を適用しても良く、つまり、ユーザが測位条件
(測位レベル)を設定することによって、取得されたG
PS衛星情報や基地局情報の全てに基づいて測位するの
ではなく、取得されたGPS衛星情報や基地局情報のう
ちから、ユーザにより設定された測位条件を満たすGP
S衛星情報や基地局情報を抽出し、それら抽出されたG
PS衛星情報や基地局情報のみに基づいて測位する構成
であっても良い。
【0054】携帯電話機が位置情報サーバから受信され
たアシスト情報に基づいてGPS衛星情報ならびに基地
局情報の双方を取得する構成に限らず、GPS衛星情報
のみを取得して位置情報サーバに送信する構成であって
も良い。CPUが実行するコンピュータプログラムは、
最初(例えば製品化の段階)から記憶されているものに
限らず、例えば特定のサーバから電話網を通じてダウン
ロードされたり、或いは、CD−ROM(Compact Disk
−Read Only Memory)やカードなどの記録媒体から転送
されてインストールされるものであっても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の処理の流れを概略的に示
す図
【図2】携帯電話機の機能ブロックならびに周辺の構成
を概略的に示す図
【図3】送信条件の一例を示す図
【図4】図3相当図
【図5】本発明の第2実施例の処理の流れを概略的に示
す図
【図6】携帯電話機における表示の一例を示す図
【図7】料金・時間レベルと送信条件との対応の一例を
示す図
【図8】従来例を示す図
【符号の説明】
図面中、1は携帯電話機(無線通信端末)、2はCPU
(位置関連情報取得手段、制御手段)、3はGPS衛
星、5はCDMA無線部(電話無線手段)、9は操作部
(操作手段)、12は基地局、15は位置情報サーバで
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K024 AA71 CC11 GG10 5K027 AA11 EE00 5K067 AA15 AA33 BB04 BB21 EE02 EE10 EE16 FF03 GG01 GG11 HH22 JJ52 JJ56 JJ64 5K101 LL00 LL12 NN00

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 位置関連情報を取得する位置関連情報取
    得手段と、前記位置関連情報取得手段により取得された
    位置関連情報を電話無線手段から位置情報サーバに送信
    させる制御手段とを備えた無線通信端末であって、 前記制御手段は、前記位置関連情報取得手段により取得
    された位置関連情報のうちから、前記位置情報サーバか
    ら前記電話無線手段により受信された送信条件を満たす
    位置関連情報を抽出し、その抽出された位置関連情報を
    前記電話無線手段から前記位置情報サーバに送信させる
    ことを特徴とする無線通信端末。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の無線通信端末において、 前記位置情報サーバは、前記無線通信端末に過去に送信
    した送信条件と、前記無線通信端末から過去に受信され
    た位置関連情報とを統計し、その統計結果に基づいた送
    信条件を無線通信端末に送信するように構成され、 前記制御手段は、前記位置関連情報取得手段により取得
    された位置関連情報のうちから、前記位置情報サーバか
    ら前記電話無線手段により受信された前記統計結果に基
    づいた送信条件を満たす位置関連情報を抽出することを
    特徴とする無線通信端末。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の無線通信端末に
    おいて、 前記位置関連情報取得手段は、位置関連情報として、G
    PS衛星に関するGPS衛星情報ならびに基地局に関す
    る基地局情報を取得し、 前記制御手段は、前記位置関連情報取得手段により取得
    されたGPS衛星情報のうちから、前記位置情報サーバ
    から前記電話無線手段により送信条件として受信された
    GPS衛星毎の仰角ならびに方位に応じた適否の情報に
    基づいてGPS衛星情報を抽出すると共に、前記位置関
    連情報取得手段により取得された基地局情報のうちか
    ら、前記位置情報サーバから前記電話無線手段により送
    信条件として受信された基地局毎の方位に応じた適否の
    情報に基づいて基地局情報を抽出することを特徴とする
    無線通信端末。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載の無線通信端末に
    おいて、 前記位置関連情報取得手段は、位置関連情報として、G
    PS衛星に関するGPS衛星情報ならびに基地局に関す
    る基地局情報を取得し、 前記制御手段は、前記位置関連情報取得手段により取得
    されたGPS衛星情報のうちから、前記位置情報サーバ
    から前記電話無線手段により送信条件として受信された
    GPS衛星電波の受信電力の閾値ならびに位相差のばら
    つきの閾値に基づいてGPS衛星情報を抽出すると共
    に、前記位置関連情報取得手段により取得された基地局
    情報のうちから、前記位置情報サーバから前記電話無線
    手段により送信条件として受信された基地局電波の信号
    対ノイズ比の閾値ならびに位相差のばらつきの閾値に基
    づいて基地局情報を抽出することを特徴とする無線通信
    端末。
  5. 【請求項5】 無線通信端末に、 位置関連情報を取得させる手順と、 その取得された位置関連情報のうちから、位置情報サー
    バから電話無線手段により受信された送信条件を満たす
    位置関連情報を抽出させる手順と、 その抽出された位置関連情報を前記電話無線手段から前
    記位置情報サーバに送信させる手順とを実行させるため
    のコンピュータプログラム。
  6. 【請求項6】 無線通信端末において、位置関連情報を
    取得し、その取得された位置関連情報のうちから、位置
    情報サーバから電話無線手段により受信された送信条件
    を満たす位置関連情報を抽出し、その抽出された位置関
    連情報を前記電話無線手段から前記位置情報サーバに送
    信することを特徴とする位置関連情報の送信方法。
  7. 【請求項7】 位置関連情報を取得する位置関連情報取
    得手段と、前記位置関連情報取得手段により取得された
    位置関連情報を電話無線手段から位置情報サーバに送信
    させる制御手段とを備えた無線通信端末であって、 ユーザが操作するための操作手段を備え、 前記制御手段は、前記位置関連情報取得手段により取得
    された位置関連情報のうちから、前記操作手段における
    ユーザの操作に基づいた送信条件を満たす位置関連情報
    を抽出し、その抽出された位置関連情報を前記電話無線
    手段から前記位置情報サーバに送信させることを特徴と
    する無線通信端末。
  8. 【請求項8】 無線通信端末に、 位置関連情報を取得させる手順と、 その取得された位置関連情報のうちから、ユーザの操作
    に基づいた送信条件を満たす位置関連情報を抽出させる
    手順と、 その抽出された位置関連情報を電話無線手段から位置情
    報サーバに送信させる手順とを実行させるためのコンピ
    ュータプログラム。
  9. 【請求項9】 無線通信端末において、位置関連情報を
    取得し、その取得された位置関連情報のうちから、ユー
    ザの操作に基づいた送信条件を満たす位置関連情報を抽
    出し、その抽出された位置関連情報を電話無線手段から
    位置情報サーバに送信することを特徴とする位置関連情
    報の送信方法。
  10. 【請求項10】 位置関連情報を取得する位置関連情報
    取得手段と、前記位置関連情報取得手段により取得され
    た位置関連情報に基づいて測位する制御手段とを備えた
    無線通信端末であって、 ユーザが操作するための操作手段を備え、 前記制御手段は、前記位置関連情報取得手段により取得
    された位置関連情報のうちから、前記操作手段における
    ユーザの操作に基づいた測位条件を満たす位置関連情報
    を抽出し、その抽出された位置関連情報に基づいて測位
    することを特徴とする無線通信端末。
JP2001237839A 2001-08-06 2001-08-06 無線通信端末、コンピュータプログラムおよび位置関連情報の送信方法 Expired - Fee Related JP4049558B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001237839A JP4049558B2 (ja) 2001-08-06 2001-08-06 無線通信端末、コンピュータプログラムおよび位置関連情報の送信方法
US10/186,713 US6963749B2 (en) 2001-08-06 2002-07-02 Radio communication terminal unit and method of transmitting location information
KR10-2002-0046057A KR100454530B1 (ko) 2001-08-06 2002-08-05 무선 통신 단말기 및 위치 정보 송신 방법
CNB021278121A CN100477560C (zh) 2001-08-06 2002-08-06 无线电通信终端单元和发送定位信息的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001237839A JP4049558B2 (ja) 2001-08-06 2001-08-06 無線通信端末、コンピュータプログラムおよび位置関連情報の送信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003052064A true JP2003052064A (ja) 2003-02-21
JP4049558B2 JP4049558B2 (ja) 2008-02-20

Family

ID=19068851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001237839A Expired - Fee Related JP4049558B2 (ja) 2001-08-06 2001-08-06 無線通信端末、コンピュータプログラムおよび位置関連情報の送信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6963749B2 (ja)
JP (1) JP4049558B2 (ja)
KR (1) KR100454530B1 (ja)
CN (1) CN100477560C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075526A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Denso Corp 移動通信端末装置およびそのプログラム
JP2005017015A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 National Institute Of Information & Communication Technology 衛星測位による位置認証システム、及び衛星測位解析サーバー装置、衛星測位端末装置
US7616963B2 (en) 2004-04-21 2009-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Positioning apparatus and method of a mobile terminal using a positioning server independently constructed on a network
US8121620B2 (en) 2007-03-22 2012-02-21 International Business Machines Corporation Location tracking of mobile phone using GPS function

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3839680B2 (ja) * 2001-03-29 2006-11-01 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 位置計測方法、移動通信端末、プログラム及び記録媒体
JP2004159026A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Nec Access Technica Ltd 携帯電話機及びそれに用いる測位切替方法並びにそのプログラム
KR20040062829A (ko) * 2003-01-03 2004-07-09 삼성전자주식회사 복합 이동통신단말의 수신 감도 표시방법
JP2006090838A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Seiko Epson Corp 測位システム、測位装置、測位情報提供装置、測位方法、測位システムの制御プログラム、測位システムの制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7860516B2 (en) 2006-12-05 2010-12-28 Microsoft Corporation Automatic localization of devices
US7831216B1 (en) 2007-11-27 2010-11-09 Sprint Spectrum L.P. Mobile-station-assisted low-cost-internet-base-station-(LCIB) location determination
JP2009198321A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Panasonic Corp 移動体通信端末及び移動体通信端末の側位方法
US8417264B1 (en) 2009-05-14 2013-04-09 Spring Spectrum L.P. Method and apparatus for determining location of a mobile station based on locations of multiple nearby mobile stations
US8494566B2 (en) 2010-06-01 2013-07-23 Microsoft Corporation Hybrid mobile phone geopositioning
CN102186143B (zh) * 2011-05-27 2015-01-07 北京百度网讯科技有限公司 采集定位信息的方法、移动终端及系统
US9037109B1 (en) 2012-03-02 2015-05-19 Sprint Spectrum L.P. Controlling billing for use of one system based on device location in other system
FR2999857A1 (fr) * 2012-12-18 2014-06-20 Fidzup Procede de localisation d'un terminal de telecommunications
US9622209B1 (en) 2013-08-15 2017-04-11 Sprint Spectrum L.P. Alternative location source for low-cost internet base station systems when satellite-based positioning system coverage is unavailable
GB2524071A (en) * 2014-03-13 2015-09-16 S3 Id Ltd Personnel tracking system
CN109991637B (zh) * 2017-12-29 2021-06-18 中国电信股份有限公司 定位方法、定位装置和计算机可读存储介质
CN110967718A (zh) * 2018-09-29 2020-04-07 奇酷互联网络科技(深圳)有限公司 定位的方法、移动终端和存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999061934A1 (en) * 1998-05-28 1999-12-02 Ericsson Inc. Location system combining ranging measurements from gps and cellular networks
JP2000155163A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Sony Computer Entertainment Inc 測位システム、測位方法、測位装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5225843A (en) * 1992-09-01 1993-07-06 Motorola, Inc. Method for accessing a trunked communication system
US5590403A (en) * 1992-11-12 1996-12-31 Destineer Corporation Method and system for efficiently providing two way communication between a central network and mobile unit
GB9524754D0 (en) * 1995-12-04 1996-04-24 Symmetricom Inc Mobile position determination
US5857155A (en) * 1996-07-10 1999-01-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for geographic based control in a communication system
US6675011B1 (en) * 1996-12-28 2004-01-06 Casio Computer Co., Ltd. Communication terminal device with communication controller
US5983109A (en) * 1997-02-03 1999-11-09 Northern Telecom Limited Method and apparatus for using advanced positioning systems in cellular communications networks
FR2769442B1 (fr) * 1997-10-02 1999-12-31 Dassault Electronique Recepteur de radionavigation perfectionne, en particulier du type gps
US6313786B1 (en) * 1998-07-02 2001-11-06 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for measurement processing of satellite positioning system (SPS) signals
JP3673087B2 (ja) 1998-08-10 2005-07-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 位置測定方法および地図情報供給方法
US6429808B1 (en) 1999-11-12 2002-08-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for assisted GPS integrity maintenance
US6313787B1 (en) 1999-11-12 2001-11-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for assisted GPS protocol
KR20010066413A (ko) * 1999-12-31 2001-07-11 윤종용 이동통신시스템에서 이동국의 위치추정 장치
JP3573052B2 (ja) * 2000-02-22 2004-10-06 株式会社日立製作所 無線端末位置測定装置
US6433735B1 (en) * 2000-12-26 2002-08-13 Telefonaktiebolaget (Lme) Mobile terminal and system and method for determining the geographic location of a mobile terminal
US6750813B2 (en) * 2002-07-24 2004-06-15 Mcnc Research & Development Institute Position optimized wireless communication

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999061934A1 (en) * 1998-05-28 1999-12-02 Ericsson Inc. Location system combining ranging measurements from gps and cellular networks
JP2000155163A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Sony Computer Entertainment Inc 測位システム、測位方法、測位装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003075526A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Denso Corp 移動通信端末装置およびそのプログラム
JP2005017015A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 National Institute Of Information & Communication Technology 衛星測位による位置認証システム、及び衛星測位解析サーバー装置、衛星測位端末装置
US7616963B2 (en) 2004-04-21 2009-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Positioning apparatus and method of a mobile terminal using a positioning server independently constructed on a network
US8121620B2 (en) 2007-03-22 2012-02-21 International Business Machines Corporation Location tracking of mobile phone using GPS function
US9020530B2 (en) 2007-03-22 2015-04-28 International Business Machines Corporation Location tracking of mobile phone using GPS function

Also Published As

Publication number Publication date
US6963749B2 (en) 2005-11-08
US20030027582A1 (en) 2003-02-06
CN100477560C (zh) 2009-04-08
KR100454530B1 (ko) 2004-11-03
KR20030014114A (ko) 2003-02-15
CN1402443A (zh) 2003-03-12
JP4049558B2 (ja) 2008-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3785968B2 (ja) 無線通信端末
JP2003052064A (ja) 無線通信端末、コンピュータプログラムおよび位置関連情報の送信方法
KR100603952B1 (ko) 무선 통신 단말 및 위치 특정 시스템
US7962152B2 (en) Location determination for wireless mobile devices
US20040092270A1 (en) Portable telephone, positioning selecting method therefor and program thereof
JP3449368B2 (ja) 位置特定システム、位置情報サーバならびにコンピュータプログラム
JP3449366B2 (ja) 無線通信端末、コンピュータプログラムおよび基地局識別番号の送信方法
JP2006109355A (ja) 移動通信端末および位置情報利用方法
JP3791369B2 (ja) 無線通信端末、コンピュータプログラムおよび検索情報の送信方法
US8150389B2 (en) Portable communication terminal device and response message transmitting method
JP3678210B2 (ja) 位置特定システム、移動通信端末およびコンピュータプログラム
CN110234068B (zh) 一种定位方法及终端设备
JP2007142905A (ja) 携帯通信端末、携帯通信端末制御方法および携帯通信端末制御プログラム
CN108156313B (zh) 定位控制方法、装置、存储介质及终端设备
WO2018184263A1 (zh) 一种定位方法及装置
JP2010109681A (ja) 携帯端末、無線lan接続方法およびプログラム
JP3758616B2 (ja) 移動通信システム、基地局制御装置およびコンピュータプログラム
JP2003259409A (ja) 情報提供システム、プログラムおよび情報記憶媒体
JP2002058055A (ja) 携帯電話機を利用した遭難者探索装置
JP3719511B2 (ja) 移動通信端末およびコンピュータプログラム
KR20010061325A (ko) 휴대폰의 지리정보 제공 방법
JP2007282019A (ja) サーバ、地図配信システム及びプログラム
JP2003139842A (ja) 携帯電話機探索システム
JP2004254229A (ja) 位置特定システム
JP2003114269A (ja) 無線通信端末、位置特定システムおよびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050106

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071012

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees