JP2006109355A - 移動通信端末および位置情報利用方法 - Google Patents
移動通信端末および位置情報利用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006109355A JP2006109355A JP2004296585A JP2004296585A JP2006109355A JP 2006109355 A JP2006109355 A JP 2006109355A JP 2004296585 A JP2004296585 A JP 2004296585A JP 2004296585 A JP2004296585 A JP 2004296585A JP 2006109355 A JP2006109355 A JP 2006109355A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- position information
- information
- location information
- communication terminal
- mobile communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/03—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
- G01S19/05—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/03—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
- G01S19/10—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing dedicated supplementary positioning signals
- G01S19/12—Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing dedicated supplementary positioning signals wherein the cooperating elements are telecommunication base stations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/13—Receivers
- G01S19/24—Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
- G01S19/25—Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system involving aiding data received from a cooperating element, e.g. assisted GPS
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/38—Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
- G01S19/39—Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
- G01S19/42—Determining position
- G01S19/48—Determining position by combining or switching between position solutions derived from the satellite radio beacon positioning system and position solutions derived from a further system
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S5/00—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
- G01S5/0009—Transmission of position information to remote stations
- G01S5/0018—Transmission from mobile station to base station
- G01S5/0027—Transmission from mobile station to base station of actual mobile position, i.e. position determined on mobile
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W64/00—Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【課題】 より的確に基地局位置情報とGPS位置情報とを利用できる携帯電話機を提供すること。
【解決手段】 この携帯電話機10は、携帯電話機10をその配下に置いている少なくとも一つの基地局の位置を利用して算出される携帯電話機10の第1位置情報を取得する第1位置取得部12と、全地球測位システムを利用して携帯電話機10の第2位置情報を取得する第2位置取得部13と、第1位置情報及び第2位置情報それぞれの精度を比較する精度比較部14と、比較結果に応じて、第1位置情報又は第2位置情報を選択的に利用する位置情報利用部15と、を備え、位置情報利用部15は、精度比較部14の比較結果に係わらず第1位置情報を利用した後に、精度比較部14の比較結果に応じて、第1位置情報及び第2位置情報のいずれか精度の高い位置情報を利用する。
【選択図】 図1
【解決手段】 この携帯電話機10は、携帯電話機10をその配下に置いている少なくとも一つの基地局の位置を利用して算出される携帯電話機10の第1位置情報を取得する第1位置取得部12と、全地球測位システムを利用して携帯電話機10の第2位置情報を取得する第2位置取得部13と、第1位置情報及び第2位置情報それぞれの精度を比較する精度比較部14と、比較結果に応じて、第1位置情報又は第2位置情報を選択的に利用する位置情報利用部15と、を備え、位置情報利用部15は、精度比較部14の比較結果に係わらず第1位置情報を利用した後に、精度比較部14の比較結果に応じて、第1位置情報及び第2位置情報のいずれか精度の高い位置情報を利用する。
【選択図】 図1
Description
本発明は、移動通信端末および位置情報利用方法に関する。
位置情報を取得して、地図情報を提供する移動通信端末がある。移動通信端末が取得する位置情報には、基地局位置情報とGPS位置情報がある。基地局位置情報とは、移動通信端末の属する移動体通信網において、移動通信端末と通信を行っている基地局を利用して算出する位置情報である。GPS位置情報とは、全地球測位システム(GPS)を利用して取得する位置情報である。一般的に、GPS位置情報の方が、基地局位置情報よりも取得に時間を要する。
そこで、特許文献1には、移動通信端末において、先に取得した基地局位置情報を先に表示し、後からGPS位置情報を取得すると、GPS位置情報の表示に切替える技術が開示されている。
特開2003−284121号公報
上記特許文献1に記載の技術は、取得に時間を要するGPS位置情報は、基地局情報よりも精度が高いことを前提としている。しかし、本発明者らの検討の結果、次のような事象があることが判明した。例えば、市街地などにおいては、移動通信端末によって受信可能な信号を出力する衛星の数が少ないので、GPS位置情報の精度は低下する。一方で、市街地などにおいては、移動通信端末の利用台数が多く、市街地の広さに対して基地局の数が多いので基地局位置情報の精度が高まる。従って、市街地などにおいては、GPS位置情報の精度が基地局位置情報の精度よりも低い場合があることを本発明者らは見出した。
そこで本発明は、より的確に基地局位置情報とGPS位置情報とを利用できる移動通信端末を提供することを課題とする。
本発明の移動通信端末は、移動通信端末をその配下に置いている少なくとも一つの基地局の位置を利用して算出される移動通信端末の第1位置情報を取得する第1位置取得手段と、全地球測位システムを利用して移動通信端末の第2位置情報を取得する第2位置取得手段と、第1位置情報及び第2位置情報それぞれの精度を比較する精度比較手段と、比較結果に応じて、第1位置情報又は第2位置情報を選択的に利用する位置情報利用手段と、を備え、位置情報利用手段は、精度比較手段の比較結果に係わらず第1位置情報を利用した後に、
精度比較手段の比較結果に応じて、第1位置情報及び第2位置情報のいずれか精度の高い位置情報を利用する。
精度比較手段の比較結果に応じて、第1位置情報及び第2位置情報のいずれか精度の高い位置情報を利用する。
本発明の位置情報利用方法は、第1位置取得手段によって、移動通信端末をその配下に置いている少なくとも一つの基地局の位置を利用して算出される移動通信端末の第1位置情報を取得するステップと、第2位置取得手段によって、全地球測位システムを利用して移動通信端末の第2位置情報を取得するステップと、精度比較手段によって、第1位置情報及び第2位置情報それぞれの精度を比較するステップと、位置情報利用手段によって、比較結果に応じて、第1位置情報又は第2位置情報を選択的に利用するステップと、位置情報利用手段によって、精度比較手段の比較結果に係わらず第1位置情報を利用した後に、精度比較手段の比較結果に応じて、第1位置情報及び第2位置情報のいずれか精度の高い位置情報を利用するステップと、を備える。
本発明の移動通信端末及び位置情報利用方法によれば、精度比較手段が、第1位置情報及び第2位置情報それぞれの精度を比較するので、第1位置情報と第2位置情報のどちらの精度が高いのか、確実に把握することができる。また、位置情報利用手段が、精度比較結果に係わらず第1位置情報を利用した後に、精度比較結果に応じて、第1位置情報及び第2位置情報のいずれか精度の高い位置情報を利用するので、簡易に取得できる第1位置情報を先に利用し、その後精度を比較した結果、精度の高い方の位置情報を利用することができる。
また、本発明の移動通信端末においては、第1位置情報及び第2位置情報は、それぞれの水平誤差を示す誤差情報を含み、精度比較手段は、第1位置情報及び第2位置情報のそれぞれに含まれる誤差情報に基づいてそれぞれの精度を比較することも好ましい。
水平誤差を示す誤差情報に基づいて、それぞれの精度を比較するので、第1位置情報の精度と第2位置情報の精度とを定量的に比較することができる。
水平誤差を示す誤差情報に基づいて、それぞれの精度を比較するので、第1位置情報の精度と第2位置情報の精度とを定量的に比較することができる。
また、本発明の移動通信端末においては、第1位置情報が含む誤差情報が示す第1位置情報の水平誤差が所定誤差以内である場合に、第2位置取得手段は第2位置情報の取得を行わないことも好ましい。
第1位置情報の水平誤差が所定誤差内である場合に、第2位置情報の取得を行わないので、所定精度以上の第1位置情報が得られた場合に、第2位置情報の取得に要する時間を省くことができる。
第1位置情報の水平誤差が所定誤差内である場合に、第2位置情報の取得を行わないので、所定精度以上の第1位置情報が得られた場合に、第2位置情報の取得に要する時間を省くことができる。
また、本発明の移動通信端末においては、第1位置情報を算出する際に利用された基地局が特定の基地局である場合に、第1位置情報はその旨の情報を含み、第2位置取得手段は第2位置情報の取得を行わないことも好ましい。
特定の基地局を利用して算出した第1位置情報より精度の高い第2位置情報を取得できないと予め分かっている場合に、第2位置情報の取得に要する時間を省くことができる。
特定の基地局を利用して算出した第1位置情報より精度の高い第2位置情報を取得できないと予め分かっている場合に、第2位置情報の取得に要する時間を省くことができる。
本発明によれば、より的確に基地局位置情報とGPS位置情報を利用できる移動通信端末を提供することができる。
本発明の知見は、例示のみのために示された添付図面を参照して以下の詳細な記述を考慮することによって容易に理解することができる。引き続いて、添付図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明する。可能な場合には、同一の部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
本実施形態の携帯電話機について、図1を参照しながら説明する。図1は、携帯電話機10(移動通信端末)の構成を説明するための図である。
携帯電話機10は通話と共に情報の送受信が可能な移動局であって、携帯電話網20において、少なくとも一つの基地局の配下に置かれている。携帯電話機10は、携帯電話網20を介してアシストデータ提供装置21から受信するデータと、全地球測位システム(GPS:Global Positioning System)30のGPS衛星から受信する電波に基づいて、位置を算出することができる。携帯電話機10は、取得した位置情報に基づいて、位置関連情報提供装置22から、携帯電話網20を介して位置関連情報を取得し、位置関連情報を表示することができる。
携帯電話機10は、物理的には、CPU、メモリー、電源、パワーアンプ、周波数変換チップ、アンテナ、及び入出力インターフェイス部といった要素から構成される情報通信装置である。
携帯電話機10は、機能的な構成要素として、要求受付部11と、第1位置取得部12(第1位置取得手段)と、第2位置取得部13(第2位置取得手段)と、精度比較部14(精度比較手段)と、位置情報利用部15(位置情報利用手段)とを備えている。引き続いて、携帯電話機10の各構成要素について説明する。
要求受付部11は、位置関連情報の要求を受付ける部分である。位置関連情報とは、例えば、携帯電話機10が位置する場所の周辺地図情報といった情報である。要求受付部11は、位置関連情報の要求を受付けると、位置関連情報の要求を受付けた旨を示す受付情報を第1位置取得部12に出力する。
第1位置取得部12は、携帯電話機10をその配下に置いている少なくとも一つの基地局の位置を利用して算出される携帯電話機10の第1位置情報と、第1位置情報の水平誤差を示す誤差情報を取得する部分である。より具体的には、第1位置取得部12は、要求受付部11から受付情報が出力されると、携帯電話機10が属する携帯電話網20から第1位置情報を取得する。第1位置取得部12は、物理的には上述したパワーアンプ、周波数変換チップ、アンテナ等からなる送受信手段を介して携帯電話網20と情報の送受信を行う。第1位置情報は、携帯電話網20において、携帯電話機10が受信する、基地局から出力される電波の電界強度と、基地局の位置を利用して算出される。第1位置取得部12は、取得した第1位置情報を位置情報利用部15に出力する。
さらに、第1位置取得部12は、取得した誤差情報が示す第1位置情報の水平誤差が所定誤差以内であるかどうか判定する。例えば、第1位置情報の水平誤差が、Am以下であるかどうか判定する。数値Aは、例えば、25から400の間の数値である。屋外の基地局を利用して算出した第1位置情報の水平誤差は、400m以上となるのが通常である。一方、屋内の基地局を利用して算出した第1位置情報の水平誤差は、25m程度である。よって、数値Aを25から400の間に設定し、第1位置情報の水平誤差がAm以下であるかどうか判定することによって、第1位置情報を算出する際に利用した基地局が屋内に設置されたものか、屋外に設置されたものか判定できる。
判定の結果、水平誤差がAmより大きい場合は、第1位置取得部12は、第2位置取得部13へ、第2位置情報の取得を要求する旨の情報と、第1位置情報とを出力する。加えて、第1位置取得部12は、第1位置情報の水平誤差を示す誤差情報を、精度比較部14へ出力する。
第2位置取得部13は、GPSを利用して、携帯電話機10の第2位置情報と、第2位置情報の水平誤差を示す誤差情報を取得する部分である。第2位置情報の取得について具体的に説明する。第2位置取得部13は、アシストデータ提供装置21からアシストデータを取得する。第2位置取得部13は、物理的には上述したパワーアンプ、周波数変換チップ、アンテナ等からなる送受信手段を介して携帯電話網20と情報の送受信を行う。アシストデータとは、地球を回る24台のGPS衛星のうち、位置の算出に利用するGPS衛星を特定するデータのことである。また、第2位置取得部13は、エフェメリス情報を、GPS衛星から受信する。エフェメリス情報とは、各GPS衛星の軌道情報と時間情報を含んでいる情報である。第2位置取得部13は、GPS測位を行う。GPS測位とは、取得したアシストデータに基づいて、測位に必要なGPS衛星を特定し、そのGPS衛星から出力されるエフェメリス情報を利用して現在地の緯度及び経度を算出することである。GPS測位を行うことによって、第2位置情報が得られる。
第2位置取得部13は、第2位置情報の水平誤差を示す誤差情報を精度比較部14に出力する。さらに、第2位置情報を出力する旨を示す情報を精度比較部14から受けると、第2位置情報を位置情報利用部15へ出力する。
精度比較部14は、第1位置情報及び第2位置情報のそれぞれに含まれる水平誤差を示す誤差情報に基づいて、それぞれの精度を比較する部分である。精度比較の結果、第2位置情報の水平誤差が第1位置情報の水平誤差以下の場合は、第2位置取得部13へ、第2位置情報を位置情報利用部15へ出力する旨の情報を出力する。
位置情報利用部15は、精度比較部14の比較結果に係わらず第1位置情報を利用した後に、精度比較部の比較結果に応じて、第1位置情報及び第2位置情報のいずれか精度の高い位置情報を利用する部分である。
位置情報の利用とは、例えば、位置情報提供装置22から、位置情報が示す位置周辺の地図情報を取得し、図示しない携帯電話機10の表示部に表示するというものである。位置情報の利用について具体的に説明する。位置利用部15が、利用する位置情報と、その位置情報の水平誤差を示す誤差情報と、携帯電話機10を識別する端末識別情報とを、位置関連情報提供装置22に送信すると、位置関連情報提供装置22によって、位置情報に関連するする地図情報が付加された、位置関連情報が携帯電話機10に返信される。携帯電話機10は、位置関連情報提供装置22が返信した位置関連情報を表示画面に表示する。
位置情報の利用とは、例えば、位置情報提供装置22から、位置情報が示す位置周辺の地図情報を取得し、図示しない携帯電話機10の表示部に表示するというものである。位置情報の利用について具体的に説明する。位置利用部15が、利用する位置情報と、その位置情報の水平誤差を示す誤差情報と、携帯電話機10を識別する端末識別情報とを、位置関連情報提供装置22に送信すると、位置関連情報提供装置22によって、位置情報に関連するする地図情報が付加された、位置関連情報が携帯電話機10に返信される。携帯電話機10は、位置関連情報提供装置22が返信した位置関連情報を表示画面に表示する。
引き続いて、携帯電話機10の動作を説明しながら、位置情報利用方法について説明する。図2は、携帯電話機10の動作を示すフロー図である。
位置関連情報の要求が、要求受付部11によって受付けられる(S1)。位置関連情報の要求が受付けられると、第1位置情報の要求が、第1位置取得部12によって、携帯電話網20へなされる(S2)。第1位置情報と第2位置情報の水平誤差を示す誤差情報が、携帯電話網20から、第1位置取得部12によって取得される(S3)。
第1位置情報が取得されると、第1位置情報と、第1位置情報の誤差情報と、携帯電話機10の識別情報とが、位置情報利用部15によって、位置関連情報提供装置22へ通知される(S4)。通知された情報に応じて、位置関連情報提供装置22によって生成された第1位置関連情報が、位置情報利用部15によって取得される(S5)。第1位置関連情報が取得されると、位置情報利用部15によって、第1位置関連情報が表示される(S6)。
第1位置情報が取得されると、第1位置情報の水平誤差が、所定値Am以下かどうか、第1位置取得部12によって判定される(S7)。第1位置情報の水平誤差が所定値Am以下である場合(S7でYES)は、一連の動作を終了する。例えば、所定値を100mとした場合に、第1位置情報の水平誤差が25mであった場合について具体的に説明する。一般的に、屋内の基地局の位置を利用して第1位置情報を算出した場合は、第1位置情報の水平誤差は数十メートル程度となる。一方、屋外の基地局の位置を利用して第1位置情報を算出した場合は、第1位置情報の水平誤差は400メートル以上の値になる。上記のように、第1位置情報の水平誤差が25メートルであった場合は、屋内の基地局の位置を利用して第1位置情報を算出しているので、携帯電話機10は、屋内にある。屋内において、携帯電話機10は、GPS衛星から出力されるエフェメリス情報を取得できないので、第2位置情報を取得することができない。よって、一連の動作を終了することによって、第2位置情報を取得するのに要する時間を省くことができる。
第1位置情報の水平誤差が所定値Amより大きい場合(S7でNO)は、格納してある有効なアシストデータが有るかどうか、第2位置取得部13によって判定する。(S8)。有効なアシストデータがある場合(S8でYES)は、エフェメリス情報が、第2位置取得部13によって取得される(S12)。
一方、有効なアシストデータが無い場合(S8でNO)は、アシストデータ要求の旨の情報が、第2位置取得部13によって、アシストデータ提供装置21へ送信される(S9)。アシストデータ要求に応じて、アシストデータ提供装置21が提供するアシストデータが、第2位置取得部13によって取得される(S10)。取得されたアシストデータは、第2位置取得部13によって格納される(S11)。アシストデータが格納されると、エフェメリス情報が第2位置取得部13によって取得される(S12)。
エフェメリス情報が取得されると、第2位置情報と第2位置情報の誤差情報が、第2位置取得部13によって取得される(S13)。第2位置情報の水平誤差が取得されると、第2位置情報の水平誤差と第1位置情報の水平誤差が、精度比較部14によって比較される(S14)。第2位置情報の水平誤差が第1位置情報の水平誤差より大きい場合(S14でNO)は、一連の動作を終了する。第2位置情報の水平誤差が第1位置情報の水平誤差以下である場合(S14でYES)、第2位置情報と、第2位置情報の誤差情報と、携帯電話機10の識別情報とが、位置情報利用部15によって、位置関連情報提供装置22へ通知される(S15)。通知された情報に応じて、位置関連情報提供装置22によって生成された第2位置関連情報が、位置情報利用部15によって取得される(S16)。第2位置関連情報が取得されると、位置情報利用部15によって、第2位置関連情報が、第1位置関連情報から切替えて表示される(S17)。
続いて、本実施形態の作用および効果について説明する。水平誤差の比較結果に応じて、第1位置情報又は第2位置情報を選択的に利用するので、より的確に基地局位置情報とGPS位置情報を利用できる移動通信端末を提供することができる。
上記実施形態において、第1位置情報の水平誤差が所定誤差以内である場合に、第2位置情報の取得を行わなかったが、第1位置情報を算出する際に利用された基地局が特定の基地局である場合に、第1位置情報はその旨の情報を含み、第2位置情報の取得を行わないようにしても良い。例えば、屋内に設置された基地局を特定の基地局とすれば、屋内に設置された基地局を利用して、第1位置情報を算出した場合に、第2位置情報を取得しない。携帯電話機10は、屋内では、第2位置情報の取得は不可能なので、第2位置情報の取得に要する時間を省くことができる。
また本実施形態における携帯電話網20は、いわゆるPDC方式や、W−CDMA方式の携帯電話網のみならず、IP携帯電話機が利用可能な網やBluetooth(登録商標)携帯電話機が利用可能な網を含む。従って、携帯電話網20の基地局には、無線LAN基地局や、Bluetooth(登録商標)基地局が含まれる。
10・・・携帯電話機、11・・・要求受付部、12・・・第1位置取得部、13・・・第2位置取得部、14・・・精度比較部、15・・・位置情報利用部、21・・・アシストデータ提供装置、22・・・位置関連情報提供装置、30・・・GPS衛星。
Claims (5)
- 当該移動通信端末をその配下に置いている少なくとも一つの基地局の位置を利用して算出される当該移動通信端末の第1位置情報を取得する第1位置取得手段と、
全地球測位システムを利用して当該移動通信端末の第2位置情報を取得する第2位置取得手段と、
前記第1位置情報及び前記第2位置情報それぞれの精度を比較する精度比較手段と、
当該比較結果に応じて、前記第1位置情報又は前記第2位置情報を選択的に利用する位置情報利用手段と、を備え、
前記位置情報利用手段は、
前記精度比較手段の比較結果に係わらず前記第1位置情報を利用した後に、
前記精度比較手段の比較結果に応じて、前記第1位置情報及び前記第2位置情報のいずれか精度の高い位置情報を利用する、
ことを特徴とする移動通信端末。 - 前記第1位置情報及び前記第2位置情報は、それぞれの水平誤差を示す誤差情報を含み、
前記精度比較手段は、前記第1位置情報及び前記第2位置情報のそれぞれに含まれる誤差情報に基づいてそれぞれの精度を比較する、ことを特徴とする、請求項1に記載の移動通信端末。 - 前記第1位置情報が含む誤差情報が示す当該第1位置情報の水平誤差が所定誤差以内である場合に、
前記第2位置取得手段は前記第2位置情報の取得を行わないことを特徴とする、請求項1に記載の移動通信端末。 - 前記第1位置情報を算出する際に利用された基地局が特定の基地局である場合に、前記第1位置情報はその旨の情報を含み、
前記第2位置取得手段は前記第2位置情報の取得を行わないことを特徴とする、請求項1に記載の移動通信端末。 - 第1位置取得手段によって、当該移動通信端末をその配下に置いている少なくとも一つの基地局の位置を利用して算出される当該移動通信端末の第1位置情報を取得するステップと、
第2位置取得手段によって、全地球測位システムを利用して当該移動通信端末の第2位置情報を取得するステップと、
精度比較手段によって、前記第1位置情報及び前記第2位置情報それぞれの精度を比較するステップと、
位置情報利用手段によって、当該比較結果に応じて、前記第1位置情報又は前記第2位置情報を選択的に利用するステップと、
前記位置情報利用手段によって、
前記精度比較手段の比較結果に係わらず前記第1位置情報を利用した後に、
前記精度比較手段の比較結果に応じて、前記第1位置情報及び前記第2位置情報のいずれか精度の高い位置情報を利用するステップと、
を備えることを特徴とする位置情報利用方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004296585A JP2006109355A (ja) | 2004-10-08 | 2004-10-08 | 移動通信端末および位置情報利用方法 |
EP05020837A EP1645889B1 (en) | 2004-10-08 | 2005-09-23 | Mobile communication terminal and method for determining its position |
DE602005023107T DE602005023107D1 (de) | 2004-10-08 | 2005-09-23 | Mobilkommunikationsgerät und Verfahren zur Ortsbestimmung |
CNB2005101076085A CN100344198C (zh) | 2004-10-08 | 2005-09-29 | 移动通信终端与位置信息利用方法 |
US11/238,966 US20060079248A1 (en) | 2004-10-08 | 2005-09-30 | Mobile communication terminal and position information using method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004296585A JP2006109355A (ja) | 2004-10-08 | 2004-10-08 | 移動通信端末および位置情報利用方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006109355A true JP2006109355A (ja) | 2006-04-20 |
Family
ID=35448195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004296585A Pending JP2006109355A (ja) | 2004-10-08 | 2004-10-08 | 移動通信端末および位置情報利用方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060079248A1 (ja) |
EP (1) | EP1645889B1 (ja) |
JP (1) | JP2006109355A (ja) |
CN (1) | CN100344198C (ja) |
DE (1) | DE602005023107D1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1881341A2 (en) * | 2006-07-20 | 2008-01-23 | Seiko Epson Corporation | Positioning system, positioning device, communication base station, control method, and recording medium storing program |
JP2010266402A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Ntt Docomo Inc | 移動通信端末及びgps測位方法 |
JP2015106772A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | 株式会社日立国際八木ソリューションズ | 構内無線システム |
JP2015519549A (ja) * | 2012-04-16 | 2015-07-09 | ゼットティーイー コーポレイション | 連合測位方法及び装置 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005041068B4 (de) * | 2005-08-30 | 2007-06-06 | Siemens Ag | Prüfverfahren zur Erkennung von Abweichungen von Geoobjekten |
US20080020774A1 (en) * | 2006-07-18 | 2008-01-24 | Motorola, Inc. | Method and system for managing calls in a communication network |
US8046001B2 (en) * | 2006-11-17 | 2011-10-25 | Yoram Shalmon | Method of providing advertising to mobile units |
GB0624191D0 (en) * | 2006-12-04 | 2007-01-10 | Nxp Bv | Road toll system |
JP5092556B2 (ja) * | 2007-06-07 | 2012-12-05 | ソニー株式会社 | 位置推定システム、無線通信装置、プログラム、位置推定方法、および情報サーバ |
CN101895812B (zh) * | 2009-03-12 | 2014-02-26 | 无锡爱维特信息技术有限公司 | 一种在蜂窝网络中的最匹配信号强度的定位方法 |
JP5500619B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2014-05-21 | 日本電気株式会社 | Gps端末、測位方法、通信システム及びプログラム |
US20100297981A1 (en) * | 2009-05-19 | 2010-11-25 | Ballantyne Wayne W | Method and Apparatus for Transmission of Emergency Messages |
US20100297980A1 (en) * | 2009-05-19 | 2010-11-25 | William Alberth | Method and Apparatus for Transmission of Emergency Messages |
US8290511B2 (en) | 2009-10-01 | 2012-10-16 | Qualcomm Incorporated | Venue application for mobile station position estimation |
EP2325807B2 (de) * | 2009-11-23 | 2022-04-27 | Kapsch TrafficCom AG | Verfahren und Vorrichtungen zum Erzeugen von Mautinformationen in einem Strassenmautsystem |
JP2011220852A (ja) * | 2010-04-09 | 2011-11-04 | Ntt Docomo Inc | 移動通信端末及び測位方式選択方法 |
CN102158802B (zh) * | 2011-02-15 | 2015-02-18 | 广州市动景计算机科技有限公司 | 信息投放方法及装置 |
JP2013130515A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
CN102692635B (zh) * | 2011-12-27 | 2015-05-06 | 厦门雅迅网络股份有限公司 | 一种门店拜访过程中gps定位与基站定位的筛选方法 |
CN103543436A (zh) * | 2012-07-13 | 2014-01-29 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种利用移动支付实现辅助定位的方法、系统和手机 |
CN103857034B (zh) * | 2012-12-03 | 2017-12-19 | 上海贝尔股份有限公司 | 用于确定用户设备的位置信息的方法、装置和基站 |
US20140278838A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Uber Technologies, Inc. | Determining an amount for a toll based on location data points provided by a computing device |
US10424036B2 (en) | 2014-06-02 | 2019-09-24 | Uber Technologies, Inc. | Maintaining data for use with a transport service during connectivity loss between systems |
WO2017045109A1 (en) * | 2015-09-14 | 2017-03-23 | Qualcomm Incorporated | Position determination of a mobile device in an emergency |
RU2624463C1 (ru) * | 2016-08-26 | 2017-07-04 | Общество с ограниченной ответственностью "НРТБ-Система" (ООО "НРТБ-С") | Способ определения координат объекта |
RU2624457C1 (ru) * | 2016-08-26 | 2017-07-04 | Общество с ограниченной ответственностью "НРТБ-Система" (ООО "НРТБ-С") | Способ определения координат объекта |
EP3519845B1 (en) | 2016-09-28 | 2023-11-01 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) | Validation of position indication |
CN106908055A (zh) * | 2017-03-17 | 2017-06-30 | 安科智慧城市技术(中国)有限公司 | 一种多模态导航方法及移动机器人 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002320254A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Pioneer Electronic Corp | 移動体通信装置及びその位置検出方法 |
JP2003099350A (ja) * | 2001-05-31 | 2003-04-04 | Seiko Epson Corp | 位置情報関連サービスの提供方法 |
JP2003167042A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Nec Corp | 測位機能を搭載した携帯電話端末 |
JP2003284121A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-03 | Seiko Epson Corp | 移動端末において位置情報または位置関連情報を出力する方法、移動端末、位置情報提供システム、プログラムおよびプログラムを記録した記録媒体 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1047982A (ja) * | 1996-08-06 | 1998-02-20 | Sony Corp | 位置測定装置、位置測定方法、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、情報サービス方法及び自動車 |
US6252543B1 (en) * | 1998-05-28 | 2001-06-26 | Ericsson Inc. | Location system combining ranging measurements from GPS and cellular networks |
JP2000155163A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Sony Computer Entertainment Inc | 測位システム、測位方法、測位装置 |
US6707424B1 (en) * | 1999-10-12 | 2004-03-16 | David M. Snyder | Integrated positioning system and method |
JP2002281540A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-27 | Hitachi Ltd | 位置測定を行う移動端末装置 |
US20030114170A1 (en) * | 2001-12-14 | 2003-06-19 | Rick Roland R. | Position determination system that uses a cellular communication system |
US7623871B2 (en) * | 2002-04-24 | 2009-11-24 | Qualcomm Incorporated | Position determination for a wireless terminal in a hybrid position determination system |
US7911988B2 (en) * | 2003-07-23 | 2011-03-22 | Qualcomm Incorporated | Selecting a navigation solution used in determining the position of a device in a wireless communication system |
-
2004
- 2004-10-08 JP JP2004296585A patent/JP2006109355A/ja active Pending
-
2005
- 2005-09-23 DE DE602005023107T patent/DE602005023107D1/de active Active
- 2005-09-23 EP EP05020837A patent/EP1645889B1/en not_active Not-in-force
- 2005-09-29 CN CNB2005101076085A patent/CN100344198C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-30 US US11/238,966 patent/US20060079248A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002320254A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Pioneer Electronic Corp | 移動体通信装置及びその位置検出方法 |
JP2003099350A (ja) * | 2001-05-31 | 2003-04-04 | Seiko Epson Corp | 位置情報関連サービスの提供方法 |
JP2003167042A (ja) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Nec Corp | 測位機能を搭載した携帯電話端末 |
JP2003284121A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-10-03 | Seiko Epson Corp | 移動端末において位置情報または位置関連情報を出力する方法、移動端末、位置情報提供システム、プログラムおよびプログラムを記録した記録媒体 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1881341A2 (en) * | 2006-07-20 | 2008-01-23 | Seiko Epson Corporation | Positioning system, positioning device, communication base station, control method, and recording medium storing program |
EP1881341A3 (en) * | 2006-07-20 | 2008-03-19 | Seiko Epson Corporation | Positioning system, positioning device, communication base station, control method, and recording medium storing program |
US7671790B2 (en) | 2006-07-20 | 2010-03-02 | Seiko Epson Corporation | Positioning system, positioning device, communication base station, control method, and recording medium storing program |
JP2010266402A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Ntt Docomo Inc | 移動通信端末及びgps測位方法 |
JP2015519549A (ja) * | 2012-04-16 | 2015-07-09 | ゼットティーイー コーポレイション | 連合測位方法及び装置 |
US9730079B2 (en) | 2012-04-16 | 2017-08-08 | Zte Corporation | Joint positioning method and device |
JP2015106772A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | 株式会社日立国際八木ソリューションズ | 構内無線システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100344198C (zh) | 2007-10-17 |
EP1645889B1 (en) | 2010-08-25 |
CN1758797A (zh) | 2006-04-12 |
EP1645889A1 (en) | 2006-04-12 |
US20060079248A1 (en) | 2006-04-13 |
DE602005023107D1 (de) | 2010-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1645889B1 (en) | Mobile communication terminal and method for determining its position | |
EP1450179B1 (en) | Test apparatus and control method for a wireless communication network | |
US6885337B2 (en) | Methods and apparatus for determining the position of a mobile terminal using localized source assistance information | |
JP4629684B2 (ja) | 移動体端末及び加速度情報に基づき位置を決定するための方法 | |
EP1437014B1 (en) | System for utilizing cell information to locate a wireless device | |
US7277050B2 (en) | Positioning system | |
KR100723680B1 (ko) | 실내외 환경에서 gps를 이용한 위치 측정 방법 및 이를이용한 위치 기반 서비스 제공 방법, 시스템 및 장치 | |
JP5087105B2 (ja) | 測位装置及び方法 | |
US20070188382A1 (en) | Base station and mobile terminal for location detection, and location detecting method | |
US20080293431A1 (en) | Systems, devices and methods for location determination | |
JP2004159026A (ja) | 携帯電話機及びそれに用いる測位切替方法並びにそのプログラム | |
EP1903349A1 (en) | Mobile communication terminal for receiving position information service and method thereof | |
CN102695198A (zh) | 一种移动终端gps的无线测试方法及系统 | |
US8289204B2 (en) | Mobile communication terminal and GPS positioning method | |
US8125943B2 (en) | Method for positioning user equipment accessing multiple mobile networks | |
JP2001356838A (ja) | ローカルタイム計算機、時計装置、通信端末装置およびローカルタイム計算方法 | |
JPH1194923A (ja) | 移動端末及びその測位方法 | |
US10578745B2 (en) | Positioning signal receiving method and positioning signal receiving device | |
JP2003287426A (ja) | Gps測位装置及び位置情報表示方法 | |
JP2005189154A (ja) | インターネット接続装置、測位システムおよび情報出力システム | |
US20110133984A1 (en) | Devices, Systems and Methods for Locating a Positioning Satellite | |
JP4228904B2 (ja) | 衛星選択方法、移動端末、情報サーバおよび情報送信システム | |
KR100626225B1 (ko) | 단말기 기반 지피에스를 이용한 네비게이션 서비스 제공방법 및 시스템 | |
KR100573181B1 (ko) | MS Based GPS/Stand Alone GPS단말기를 이용한 위치 기반 정보 서비스 방법 | |
KR20050064608A (ko) | 이동통신 단말기의 위치 정보를 이용한 기상 정보 예약통보 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100615 |