JP2003047384A - 環状シート型害虫駆除剤 - Google Patents

環状シート型害虫駆除剤

Info

Publication number
JP2003047384A
JP2003047384A JP2001240468A JP2001240468A JP2003047384A JP 2003047384 A JP2003047384 A JP 2003047384A JP 2001240468 A JP2001240468 A JP 2001240468A JP 2001240468 A JP2001240468 A JP 2001240468A JP 2003047384 A JP2003047384 A JP 2003047384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insecticidal component
pests
resin
exterminating
sheet type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001240468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4865964B2 (ja
Inventor
Mika Nakajima
美香 中島
Terumi Tsuchiya
輝美 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuko Chemical Industries Co Ltd
Original Assignee
Yuko Chemical Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuko Chemical Industries Co Ltd filed Critical Yuko Chemical Industries Co Ltd
Priority to JP2001240468A priority Critical patent/JP4865964B2/ja
Publication of JP2003047384A publication Critical patent/JP2003047384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4865964B2 publication Critical patent/JP4865964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Plants (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 個別の草木に対して適宜に害虫駆除が可能な
害虫駆除剤とし、地上付近で飛翔する害虫を駆除でき、
また草木の表面または内部を食害する害虫および土壌内
に生息する害虫や前記害虫の別世代の幼虫等に対して一
挙に駆除できる害虫駆除剤にすることである。 【解決手段】 樹脂製の環状シートを、害虫防除の対象
となる植物の地上部周囲を地面に沿って囲める径に形成
し、環状シートを形成する樹脂に揮発性殺虫成分および
不揮発性殺虫成分を分散状態に保持させる。環状シート
は、多数の短冊1の一端を連結して樹脂製シートを形成
し、短冊1を扇状に広げ、櫛歯状連結物の両端を閉じて
環を形成し、その際に対向する両端縁を結合する止め具
3を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、害虫防除の対象
とする植物を地面に沿って囲む環状シート型害虫駆除剤
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、合成樹脂に農薬を含有させて害
虫防除対象の植物に作用させるシート状農薬が知られて
いる。
【0003】シート状農薬として実開平6−12401
号公報に開示されているものは、畑、水田、苗床、芝地
などに敷いて設置するような単なる無定形シート状の農
薬であり、軟質合成樹脂と吸水性樹脂の混合樹脂中に農
薬を分散させてペレット化し、これを膜状や網目状また
は繊維状に形成したものである。
【0004】このものは、土壌表面の全面に展開し、主
として雑草除去のために使用されるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
のシート状の農薬は、土壌区画面積のほぼ全面に敷いて
使用されるものであり、個別の草木に対して適宜に害虫
防除処理を処方できるものではない。
【0006】また、このような従来のシート状農薬の設
置態様では、土壌区画面積の全面に敷設するという大規
模のものであるから、合成樹脂に含有させる農薬として
揮発性のものを使用することは安全上の充分な配慮を施
し難い。
【0007】そして、このような従来のシート状農薬
は、2種類以上の機能の異なる不揮発性殺虫剤を保持す
るものではないので、個別の草木に対し、例えば草木の
表面または内部を食害する害虫、土壌内に生息する害虫
といった別世代または別種の害虫を一挙に駆除すること
ができない。
【0008】そこで、この発明の課題は、上記した問題
点を解決して、個別の草木に対して適宜に害虫駆除が可
能な害虫駆除剤を提供し、しかも地上付近で飛翔する害
虫を駆除できるものであり、また草木の表面または内部
を食害する害虫および土壌内に生息する害虫や前記害虫
の幼虫等に対し、これらを一挙に駆除できる害虫駆除剤
とすることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明においては、害虫防除の対象となる植物を
地面に沿って囲める径の樹脂製の環状シートを設け、こ
の環状シートは環の周方向に1箇所以上で分割可能に設
けると共に、樹脂に揮発性殺虫成分および不揮発性殺虫
成分を分散状態に保持させてなる環状シート型害虫駆除
剤としたのである。
【0010】上記したように構成されるこの発明の環状
シート型害虫駆除剤は、環状シートが分割可能に形成さ
れているので、分割箇所から植物の地上部を環の内側に
入れ、この植物を地面に沿って囲い込むようにして付近
に生息する害虫を駆除するから、このものは草木の周囲
の局所的な害虫駆除を効率よく行える。
【0011】また、環状シートは、樹脂に揮発性殺虫成
分および不揮発性殺虫成分を分散状態に保持させている
ため、個々の草木の地上部、地面やその上方空間および
地下に生息する害虫をほぼ同時に一括して駆除できる。
【0012】また、上記の環状シート型害虫駆除剤にお
いて、不揮発性殺虫成分が土壌棲息害虫用の殺虫成分お
よび植物食害性害虫用の殺虫成分からなる不揮発性殺虫
成分である環状シート型害虫駆除剤とすることが好まし
い。
【0013】なぜなら、不揮発性殺虫成分が、雨水や潅
水と共に土壌に浸透した際、土壌棲息害虫用の殺虫成分
が有効に作用して土壌棲息害虫が駆除され、また植物の
根から吸収されて茎部または幹部その他の植物体内を移
行する際に、植物を食害する害虫の体内に取り込まれる
が、そのときに植物食害性害虫用の殺虫成分が有効に作
用し、食害性害虫を長時間に亘って駆除できるからであ
る。
【0014】また、環状シートが、複数の短冊形部を並
列させて、その一端を連結した櫛歯状物からなる環状シ
ート型害虫駆除剤であることが好ましい。
【0015】このような環状シートは、各短冊の長さを
適宜に設計でき、例えば可及的に長い短冊形部に形成す
ると、対象植物を中心として比較的広い面積の土壌また
はその上方の空気中に駆除効果を効率よく及ぼしうるも
のになる。また、短冊の長さを短く調整すれば、草木の
ごく近辺の小面積の駆除によく対応する害虫駆除剤にな
る。
【0016】また、環状シートは、櫛歯状に連結した多
数の短冊形部がそれぞれ柔軟に撓むことによって地面の
凹凸に沿った形状になり、土壌によく接触して効率よく
殺虫成分が作用する。
【0017】このような環状シートが、短冊形部の他端
同士の間隔を広げて扇状に形成したものを複数連結して
環を形成し、その際に隣り合う短冊形部を止め具で結合
したものからなる環状シート型害虫駆除剤は、種々の植
物の茎や幹などの地上部の大きさに応じて適当な大きさ
の環形を容易に形成できるものであるから、汎用性に優
れた土壌面載置型の害虫駆除剤になる。
【0018】
【発明の実施の形態】この発明の環状シート型害虫駆除
剤を、添付図面に基づいて以下に説明する。
【0019】図1〜3および図5に示す第1実施形態の
環状シート型害虫駆除剤Aは、合成樹脂製の環状シート
を、害虫防除の対象となる植物の地上部周囲を地面に沿
って囲める径に形成すると共に、環状シートを形成する
樹脂に揮発性殺虫成分および不揮発性殺虫成分を分散保
持させたものである。
【0020】環状シートは、図1中の鎖線で示す分割線
で環の周方向の1箇所以上に分割できるものであり、こ
れにより適当な数の分割部分を連結して所要の径の環状
になるように組み立てられる。また、各分割部分になる
帯状の樹脂製シート2(図3参照)を簡単に曲げられる
程度の軟質の樹脂で形成すれば、環状に組み立てる作業
がより容易である。
【0021】図3に示すように、帯状の樹脂製シート2
は、多数の短冊1の一端を幅方向に連結して形成されて
いる長尺状の樹脂製シートであり、これを所要の長さの
櫛歯状物になるように鎖線部分で切断し、端部同士を止
め具3、3´で連結して環を形成する。
【0022】図2に示すように、止め具の形態は、特に
限定されたものではなく、例えばホチキスの針状の金具
からなる止め具3(図2(a))、コイルリング状の金具
からなる止め具4(図2(b))、係合可能な凹部と凸部
からなるスナップ結合部5(図2(c))などを採用でき
る。
【0023】図3に示されるように、複数の短冊1を櫛
歯状に連結した樹脂製シート2は、鎖線で示す切断線な
どによって適宜の長さに切断して使用するが、樹脂材料
に予め揮発性殺虫成分および不揮発性殺虫成分を混練す
るか、または含浸するなどして分散状態に保持させ、そ
のうち不揮発性殺虫成分として、土壌棲息害虫用の殺虫
成分および植物食害性害虫用の殺虫成分を併用して配合
したものである。この実施形態では、害虫駆除に有効な
成分が樹脂から発散しやすいように、多数の貫通孔6を
形成し、表面積を大きくしている。
【0024】この発明に用いる樹脂は、例えばポリエチ
レン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリウレタン、
ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、エチレン酢酸ビ
ニル共重合体などの周知の合成樹脂や、特に生分解性樹
脂(生物崩壊性樹脂または環境分解性樹脂とも呼ばれ
る。)などを特に限定することなく採用できる。
【0025】生分解性樹脂としては、ポリヒドロキシブ
チレート、ポリ乳酸、ポリカプロラクトン、ポリブチレ
ンサクシネート、ポリエチレンサクシネート、酢酸セル
ロース等が挙げられる。
【0026】揮発性殺虫成分としては、蒸気圧が1mPa/
20℃以上の殺虫成分が望ましく、具体例としてはジクロ
ルボス、フェンチオン、エチルチオメトンなどの有機リ
ン系殺虫剤、エンペントリン、アレスリン、エトフェン
プロックスなどのピレスロイド系殺虫剤、フェノブカル
ブなどのカーバメイト殺虫剤、メトキサジアゾンなどの
オキサジアゾール系殺虫剤、クロルフェナピルなどのピ
ロール系殺虫剤、その他のものとしてDEETなどが挙
げられる。これらの配合割合としては、1〜30重量%
が効率よく作用させるために好ましい。
【0027】不揮発性殺虫成分のうち、特に土壌中の害
虫に対して有効な殺虫成分の具体例としては、フェニト
ロチオンなどの有機リン系殺虫剤、フェノトリン、シペ
ルメトリン、シフェノトリン、シフルトリン、シハロト
リン、シラフルオフェン、ビフェントリン、シクロプロ
トリンなどのピレスロイド系殺虫剤、クロルフルアズロ
ン、ジフルベンズロン、ブプロフェジン、ピリプロキシ
フェン、ルフェヌロン、テフルベンズロン、フェノキシ
カルブ、フルフェノクスロン、トリフルムロン、ヘキサ
フルムロンなどの昆虫成長抑制剤、フィプロニル、テブ
フェンピラドなどのピラゾール系殺虫剤、エトキサゾー
ルなどのオキサゾール系殺虫剤などが挙げられる。これ
らの配合割合としては、1〜30重量%が効率よく作用
させるために好ましい。
【0028】また、不揮発性殺虫成分のうち、特に植物
吸汁害虫用の殺虫成分としては、水に対する溶解度が1
0ppm以上の殺虫成分が望ましく、具体例としては、
アセタミプリド、イミダクロプリド、ニテンピラム、ジ
ノテフランなどのネオニコチノイド系殺虫剤、トラロメ
トリンなどのピレスロイド系殺虫剤、アセフェート、ダ
イアジノン、ビニフェート、ピラクロフォスなどの有機
リン系殺虫剤、シロマジンなどの昆虫成長抑制剤が挙げ
られる。これらの配合割合としては、0.1〜15重量
%が効率よく作用させるために好ましい。
【0029】図5に示すように、このような環状シート
型害虫駆除剤Aは、幼木や園芸用植物の根元の地面に茎
や幹を取り囲むように置き、必要に応じて土壌をかけて
浅く埋めるようにして使用する。このように使用する
と、個別の草木に対応した効率のよい害虫駆除が可能で
あり、例えばノミバエ、ナガサキニセケバエ、ショウジ
ョウバエのように成虫が地上付近で飛翔し、幼虫が土壌
内に生息する害虫、またアブラムシ、カイガラムシ、ハ
ダニ等の植物吸汁害虫に対して一挙に駆除できる害虫駆
除剤になる。
【0030】図4に示すように、第2実施形態の環状シ
ート型害虫駆除剤Bは、軟質樹脂製の網からなる環状シ
ートを、害虫防除の対象となる植物の地上部周囲を地面
に沿って囲める径に設け、この環状シートは環の径方向
に分割線7を形成し、網8の組織を形成している軟質樹
脂には揮発性殺虫成分および水溶性の不揮発性殺虫成分
を分散状態に保持させてなる環状シート型害虫駆除剤で
ある。
【0031】網8の構造は、合成樹脂製糸を縦糸および
横糸として編んだものでもよく、または格子状に成形さ
れたものであってもよい。第2実施形態のものは、一定
の大きさに形成したものを多量に安価に製造できる利点
がある。
【0032】
【実施例および比較例】〔実施例1〜5、比較例1〜
5〕有効成分および樹脂を表1に示す配合割合(重量
%)で混合後、射出成型し、実施例1〜5および比較例
2、3、5については図1に示す形状の試験片を得て、
以下に示す試験によってその効力を調べ、この結果を表
1中に併記した。
【0033】なお、比較例1については、表1に示す配
合割合(重量%)で有効成分及び乳化剤を混合後、溶剤
に混合した。また、比較例4については、実施例4と同
じ有効成分、樹脂の配合割合(重量%)で製剤を調整
し、形状のみを5角形細長の板状に変えて試験を行なっ
た。
【0034】(a)ノミバエ成虫に対する効力試験 ゲージ(20×20×30cm)の中に1%砂糖水をしみ込ませ
た脱脂綿を入れ、ゲージ中央に供試試料を置きノミバエ
成虫を30匹放った。上記試験を3回繰り返して致死率
を調べた。 (b)ノミバエ幼虫に対する効力試験 スチロールカップに昆虫飼育培地を入れ、ノミバエ幼虫
50匹を放ち、その上を更に培地で覆い、供試試料を培
地上に置いた。上記試験を3回繰り返して致死率を調べ
た。なお、実施例1および比較例1については、以上の
同様の操作を1ヵ月後、3ヵ月後にも行い、その成虫お
よび幼虫に対する残効性を調べた。 (c)アブラムシ成虫に対する効力試験 実施例5と比較例5については、ミニバラにアブラムシ
成虫30匹を供試した後、ゲージ(20×20×30cm)の中
に入れた。試験(b)と同じ操作にて試料を供試し、試
験を3回繰り返して致死率を調べた。以上の(a)、
(b)、(c)の効力試験の評価基準は以下の通りであ
る。 +++:極めて強い殺虫活性を示す ++ :強い殺虫活性を示す + :殺虫活性を示す ± :僅かに殺虫活性を示す − :ほとんど殺虫活性を示さない
【0035】
【表1】
【0036】表1の結果からも明らかなように、樹脂製
剤と乳剤の比較:比較例1の乳剤は速効性はあるが持続
性がなかったが、同じ有効成分の製剤例で樹脂に分散さ
せた実施例1では、持続性が充分にあった。
【0037】また、土壌中の害虫に対して有効なピリプ
ロキシフェン、フェニトロチオンを含有しない比較例2
はノミバエ幼虫に対する効果が不十分であり、空気中の
害虫に対して有効なエンペントリンを含有しない比較例
3はノミバエ成虫に対する効果が不十分であった。更に
比較例4は円形状でなく板状であるために表面積が小さ
く、処理量が同じ実施例4に比べて殺虫活性が不十分で
あり、比較例5は植物吸汁害虫に対して有効なニテンピ
ラム、空気中の害虫に対して有効なエンペントリンを含
有していないためアブラムシ成虫に対する効果が不十分
であった。
【0038】これに対して、実施例1〜5は、個別の草
木に対して適宜に害虫駆除が可能な円環状の害虫駆除剤
であり、しかも地上付近で飛翔する成虫の害虫を駆除で
きるものであり、また土壌を経由してその幼虫も駆除で
きるものであった。
【0039】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように、害虫
防除の対象となる植物を地面に沿って囲める径の樹脂製
の環状シートを設け、樹脂に揮発性殺虫成分および不揮
発性殺虫成分を分散状態に保持させた環状シート型害虫
駆除剤としたので、個別の草木に対して適宜に害虫駆除
が可能な害虫駆除剤となり、しかも地上付近で飛翔する
害虫を駆除できるものであり、また土壌を経由して害虫
を駆除できる。
【0040】また、環状シート型害虫駆除剤において、
不揮発性殺虫成分が土壌棲息害虫用の殺虫成分および植
物食害性害虫用の殺虫成分からなるものでは、草木の表
面または内部を食害する害虫および土壌内に生息する害
虫や前記害虫の別世代の幼虫等に対して一挙に駆除でき
る害虫駆除剤になるという利点もある。
【0041】また、樹脂製シートが、多数の短冊を櫛歯
状に連結したものでは、様々な大きさの草木に対して適
当な径の環状に簡単に形成できるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態の平面図
【図2】第1実施形態の止め具の使用状態を示す断面図
【図3】第1実施形態に用いる樹脂製シートの平面図
【図4】第2実施形態の平面図
【図5】第1実施形態の使用状態を示す斜視図
【符号の説明】
1 短冊 2 長尺状の軟質樹脂シート 3、3´、4、 止め具 5 スナップ結合部 6 貫通孔 7 分割線 8 網 A、B 環状シート型害虫駆除剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 25/18 102 A01N 25/18 102B 25/34 ZBP 25/34 ZBPA 43/36 43/36 A 43/40 101 43/40 101C 101E 43/56 43/56 D 43/824 47/12 A 47/12 47/34 C 47/34 51/00 51/00 57/14 E 53/02 53/00 502A 53/08 508A 57/14 43/82 101E Fターム(参考) 2B024 AA01 DB01 DB04 2B121 AA12 AA16 CA02 CA52 CA53 CA81 CC02 EA24 EA28 FA01 4H011 AC01 BA01 BB09 BB10 BB11 BB13 BB14 BB15 BB17 BC01 BC19 DA07 DB02 DD04 DD05 DF04 DH02

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 害虫防除の対象となる植物を地面に沿っ
    て囲める径の樹脂製の環状シートを設け、この環状シー
    トは環の周方向に1箇所以上で分割可能に設けると共
    に、樹脂に揮発性殺虫成分および不揮発性殺虫成分を分
    散状態に保持させてなる環状シート型害虫駆除剤。
  2. 【請求項2】 不揮発性殺虫成分が、土壌棲息害虫用の
    殺虫成分および植物食害性害虫用の殺虫成分からなる不
    揮発性殺虫成分である請求項1記載の環状シート型害虫
    駆除剤。
  3. 【請求項3】 環状シートが、複数の短冊形部を並列さ
    せて、その一端を連結した櫛歯状物からなる請求項1ま
    たは2に記載の環状シート型害虫駆除剤。
  4. 【請求項4】 環状シートが、短冊形部の他端同士の間
    隔を広げて扇状に形成したものを複数連結して環を形成
    し、その際に隣り合う短冊形部を止め具で結合した環状
    シートである請求項3に記載の環状シート型害虫駆除
    剤。
JP2001240468A 2001-08-08 2001-08-08 環状シート型害虫駆除剤 Expired - Fee Related JP4865964B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001240468A JP4865964B2 (ja) 2001-08-08 2001-08-08 環状シート型害虫駆除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001240468A JP4865964B2 (ja) 2001-08-08 2001-08-08 環状シート型害虫駆除剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003047384A true JP2003047384A (ja) 2003-02-18
JP4865964B2 JP4865964B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=19071076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001240468A Expired - Fee Related JP4865964B2 (ja) 2001-08-08 2001-08-08 環状シート型害虫駆除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4865964B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004064522A1 (de) * 2003-01-17 2004-08-05 Bayer Healthcare Ag Repellentmittel
JP2006325585A (ja) * 2005-04-25 2006-12-07 Earth Chem Corp Ltd 蒸散材、吸血害虫の吸血前行動低下剤および蒸散方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101803A (ja) * 1981-12-09 1983-06-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd ソリツドタイヤ
JPS58101804A (ja) * 1981-12-09 1983-06-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 性能の優れた空気タイヤ
JPH01160436A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Watanabe Shoji Kk 地表の一定部分に動植物の自生,寄生,増繁殖を抑制する方法
JPH04365431A (ja) * 1991-01-23 1992-12-17 Okura Ind Co Ltd 耐害虫性灌水チューブ
JPH06157216A (ja) * 1992-11-17 1994-06-03 Teruzou Murai 防虫剤の製造方法
JPH07187908A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Yuukou Yakuhin Kogyo Kk 園芸用具の表面処理方法
JPH08134720A (ja) * 1994-11-09 1996-05-28 Teijin Ltd 機能性コンジュゲート繊維および防虫性敷物
JPH09248069A (ja) * 1996-03-19 1997-09-22 Okura Ind Co Ltd 防虫マルチフィルム
JP2000355508A (ja) * 1999-04-14 2000-12-26 Sumitomo Chem Co Ltd 殺虫・殺ダニ剤組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101803A (ja) * 1981-12-09 1983-06-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd ソリツドタイヤ
JPS58101804A (ja) * 1981-12-09 1983-06-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 性能の優れた空気タイヤ
JPH01160436A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Watanabe Shoji Kk 地表の一定部分に動植物の自生,寄生,増繁殖を抑制する方法
JPH04365431A (ja) * 1991-01-23 1992-12-17 Okura Ind Co Ltd 耐害虫性灌水チューブ
JPH06157216A (ja) * 1992-11-17 1994-06-03 Teruzou Murai 防虫剤の製造方法
JPH07187908A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Yuukou Yakuhin Kogyo Kk 園芸用具の表面処理方法
JPH08134720A (ja) * 1994-11-09 1996-05-28 Teijin Ltd 機能性コンジュゲート繊維および防虫性敷物
JPH09248069A (ja) * 1996-03-19 1997-09-22 Okura Ind Co Ltd 防虫マルチフィルム
JP2000355508A (ja) * 1999-04-14 2000-12-26 Sumitomo Chem Co Ltd 殺虫・殺ダニ剤組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004064522A1 (de) * 2003-01-17 2004-08-05 Bayer Healthcare Ag Repellentmittel
JP2011168602A (ja) * 2003-01-17 2011-09-01 Bayer Animal Health Gmbh 駆除剤
HRP20050716B1 (hr) * 2003-01-17 2014-01-31 Bayer Intellectual Property Gmbh Sredstvo za odbijanje kukaca
JP2006325585A (ja) * 2005-04-25 2006-12-07 Earth Chem Corp Ltd 蒸散材、吸血害虫の吸血前行動低下剤および蒸散方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4865964B2 (ja) 2012-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100508745C (zh) 一种篱笆
Knodel et al. North Dakota field crop insect management guide
Mansour et al. Effects of agrochemical residues on four spider taxa: laboratory methods for pesticide tests with web-building spiders
GB2115697A (en) Pesticidal devices
Flint et al. Pink bollworm: trap tests with gossyplure
JP4865964B2 (ja) 環状シート型害虫駆除剤
Drees Managing imported fire ants in urban areas
JP2004033177A (ja) 害虫監視駆除装置およびそれを用いた害虫監視駆除方法
Kamminga et al. Efficacy of insecticides against Acrosternum hilare and Euschistus servus (Hemiptera: Pentatomidae) in Virginia and North Carolina
AU2002222496B2 (en) Insecticidal composition
JPH08298915A (ja) 柄眼目類害虫の防除資材
Barrett Evaluation of the rainfastness of selected insecticides in cotton
JP3042418U (ja) 土壌被覆シート
JP3241115U (ja) 防草シート
JP2003299434A (ja) 農業用防虫ネット
Comis Corn Belt growers give areawide IPM a try
JPH0624907A (ja) 防虫用被覆材及びその製造方法並びに殺虫剤固着液
JPH11225648A (ja) 樹木用害虫駆除帯
US20210259232A1 (en) Pesticidal vapor release devices and compositions
Seebold et al. Pest Management
Day et al. 2021 Horticultural and Forest PMG-Pests of Forestry and Christmas Trees
JP6016995B1 (ja) 防護カバー
WO2017146642A1 (en) Water resistant disinfestation sheet and method of manufacturing
CA3108888A1 (en) Repellent delivery device with glycerin soap body and related methods
JP2021118739A (ja) 天敵生物の定着促進・移動促進用補助器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees