JP2003046559A - Atm通信装置およびそのセル受信方法 - Google Patents
Atm通信装置およびそのセル受信方法Info
- Publication number
- JP2003046559A JP2003046559A JP2001226753A JP2001226753A JP2003046559A JP 2003046559 A JP2003046559 A JP 2003046559A JP 2001226753 A JP2001226753 A JP 2001226753A JP 2001226753 A JP2001226753 A JP 2001226753A JP 2003046559 A JP2003046559 A JP 2003046559A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- data
- unit
- atm
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
を防止し、効率良く短時間でATMセルを受信し且つ受
信部の処理能力を有効に活用する。 【解決手段】アドレスデコード部21は、UTOPIA
バス3のアドレスをデコードし送信部10から受信可否
が問合せされた時にアドレスが自己宛かあるいは同報配
信用であるかを判定して、同報ではない自己宛の場合に
はTxclavを駆動するよう指示し同報を含めた自己
宛のデータの場合にはデータを受信蓄積するようFIF
O回路部23に指示する。セルフィルタ部24は予め指
定されたVPI/VCIのセルを通過させこの設定値以
外のセルを廃棄する。受信処理部25は、上位装置2か
らのデータが設定値の変更を指示する場合にはこの指示
に基づきセルフィルタ部24の設定を変更させ、且つ上
位装置2からのデータが同報配信用のアドレス変更を指
示する場合にはデコードするアドレスを変更させる。
Description
関し、特に、UTOPIA(UniversalTes
t and Opereations Physica
l Interface for ATM)バスを有す
るATM通信装置におけるセル受信機能に関する。
s Transfer Mode:非同期転送モード)
セルのUTOPIA(Universal Test
andOperation Physical Lay
er Interfacefor ATM)バス伝送
は、通常UTOPIAレベル2に準拠した方式として送
信部である一つのUTOPIAバスマスターと複数のP
HY(Physical Layer Protoco
l)という構成で広く用いられている。UTOPIAバ
スを用いることで、ATM通信装置内部の1つの送信部
に複数の受信部を接続することができる。この構成の場
合、図4に示すように各PHYに各々異なるPHY番号
を割り当て、UTOPIAバスマスターからPHYへの
伝送方向(TX)はUTOPIAバスマスターがPHY
アドレスによりPHYを指定した上でセル伝送する。
は、任意の受信部(図4では、アドレス0の受信部)へ
データを送信すると共に、信号Txaddrとしてアド
レス値を出力して、全ての受信部にデータ受信の可否を
問い合わせる。そして、その受信部へのデータ送信が完
了したら、受信可能な次の受信部(図4では、アドレス
1)へのデータ送信を開始する。UTOPIAバスを介
したデータ送信では、次の受信部がデータ受信可能かど
うかを確認した後にデータの送信を開始するので、送信
部から受信部に1対1でデータを送信する場合に、ほと
んどデータを欠落させることがない。
んどであったが、近年では1対nの同報でデータを配信
する要求が増大してきており、さまざまなATMにおけ
る同報配信の方法が検討されている。このような要求に
対し、例えば、特開平5−136814号公報には、同
報配信のための構成が開示されている。この従来の方式
では、送信部から複数の受信部へ同一のデータを同報配
信する場合に、バスマスターでセルをコピーした上で、
UTOPIAバス上に同一データのATMセルを複数回
流すことになる。
合、例え同一内容のセルでも、複数のPHYに伝送する
際には図4のように、宛先PHY毎にセル送信し、宛先
PHYの数だけ同じセルがUTOPIAバスを通ること
になる。これは、ATMセル伝送にPHY数分のセルを
伝送する時間を要することになり、PHY到着時間のず
れ、伝送遅延の発生につながる。また、UTOPIAバ
スの占有時間が長くなることにより、他のセル伝送への
割当て時間が圧迫され、流せるセル数が減少してしまう
という問題がある。また、従来のATM通信装置では、
送信部にセルコピー装置とセルコピー制御装置を必要と
し、回路構成が複雑であり、このため装置規模が大き
い。さらに、不要なセルが受信部に渡り受信部における
処理能力を無駄に使用することを避け、且つ受信カード
内のFIFO容量を本来必要な分だけで済むよう効率的
に使用する方式が求められている。
る場合、送信部でセルコピー処理や同一情報をPHY数
分伝送することなくUTOPIAバスの帯域占有を防止
し、効率良く短時間でATMセルを受信し且つ受信部の
処理能力を有効に活用でき、受信カード内のFIFO容
量を効率的に使用することが可能なATM通信装置およ
びそのセル受信方法を提供することにある。
は、アドレスをそれぞれ有し自己のアドレスが付与され
たATMセルおよび自己が受信すべき同報配信用のアド
レスが付与されたATMセルをUTOPIAバスを介し
て受信する複数の受信部と、前記受信部に対し行われる
問合せの結果に基づき前記受信部が受信可能の場合には
当該受信部のアドレスを付与したATMセルを出力しあ
るいは前記受信部が受信可能か否かに関わらず同報配信
用のアドレスを付与したATMセルを前記UTOPIA
バスに出力する送信部とを有するATM通信装置であっ
て、前記受信部は、前記UTOPIAバスのアドレスを
デコードし前記送信部から受信可否が問合せされた時に
アドレスが自己宛かあるいは同報配信用であるかを判定
して同報ではない自己宛の場合にはTxclavを駆動
するよう指示し同報を含めた自己宛のデータの場合には
データを受信するよう指示するアドレスデコード手段
と、予め指定されたVPI/VCIのセルを通過させこ
の設定値以外のセルを廃棄するセルフィルタ手段と、上
位装置からのデータが前記設定値の変更を指示する場合
にはこの指示に基づき前記セルフィルタ手段の設定を変
更させ且つ上位装置からのデータが同報配信用のアドレ
ス変更を指示する場合にはデコードするアドレスを変更
させる受信処理手段とを備える。
れぞれ有し自己のアドレスが付与されたATMセルおよ
び自己が受信すべき同報配信用のアドレスが付与された
ATMセルをUTOPIAバスを介して受信する複数の
受信部と、前記受信部に対し行われる問合せの結果に基
づき前記受信部が受信可能の場合には当該受信部のアド
レスを付与したATMセルを出力しあるいは前記受信部
が受信可能か否かに関わらず同報配信用のアドレスを付
与したATMセルを前記UTOPIAバスに出力する送
信部とを有するATM通信装置であって、前記受信部
は、前記UTOPIAバスのアドレスをデコードし前記
送信部から受信可否が問合せされた時にアドレスが自己
宛かあるいは同報配信用であるかを判定して同報ではな
い自己宛の場合にはTxclavを駆動するよう指示し
同報を含めた自己宛のデータの場合にはデータを受信す
るよう指示するアドレスデコード部と、前記アドレスデ
コード部からの指示に基づき前記UTOPIAバスのT
xclavを駆動するTxclav送出部と、前記アド
レスデコード部からの指示に基づき前記UTOPIAバ
スからデータを受信蓄積するFIFO回路と、前記FI
FO回路から受信したデータのATMヘッダと予め設定
されたATMヘッダ情報とを比較して出力するかあるい
は廃棄するかを判断するセルフィルタ部と、前記セルフ
ィルタ部から出力されたデータを受信しこの受信データ
が対象Txaddrの変更指示の場合には前記アドレス
デコード部に対しデコードするアドレス値の変更を指示
し且つ受信データが受信対象ATMヘッダの変更指示の
場合には前記セルフィルタ部に対し比較対象となるAT
Mヘッダ値の設定変更を指示する受信処理部とを備え、
前記送信部は、上位装置からのデータを一時的に蓄積す
るためのメモリと、ATMセルを前記受信部に送信する
時に上位装置から受信したデータが宛先とし特定の受信
部を指定したものであればその受信部のアドレスをある
いは同報配信すべきものであれば同報配信用のアドレス
を信号Txaddrに出力するTxaddr送出部と、
各受信部からの信号TxclavによりATMセルの受
信が可能な状態であるか否かを検出するTxclav検
出部とを備える。前記受信処理部は、前記セルフィルタ
部から出力されたデータを受信しこの受信データが受信
対象ATMヘッダの変更指示の場合には前記セルフィル
タ部に対し比較対象となるATMヘッダ値の設定変更を
指示するだけの構成としてもよいし、あるいは前記受信
処理部は、前記セルフィルタ部から出力されたデータを
受信処理するだけの構成としてもよい。
スをそれぞれ有し自己のアドレスが付与されたATMセ
ルおよび自己が受信すべき同報配信用のアドレスが付与
されたATMセルをUTOPIAバスを介して受信する
複数の受信部と、前記受信部に対し行われる問合せの結
果に基づき前記受信部が受信可能の場合には当該受信部
のアドレスを付与したATMセルを出力しあるいは前記
受信部が受信可能か否かに関わらず同報配信用のアドレ
スを付与したATMセルを前記UTOPIAバスに出力
する送信部とを有するATM通信装置であって、前記受
信部は、前記UTOPIAバスのアドレスをデコードし
前記送信部から受信可否が問合せされた時にアドレスが
自己宛かあるいは同報配信用であるかを判定して同報で
はない自己宛の場合にはTxclavを駆動するよう指
示し同報を含めた自己宛のデータの場合にはデータを受
信するよう指示するアドレスデコード部と、前記アドレ
スデコード部からの指示に基づき前記UTOPIAバス
のTxclavを駆動するTxclav送出部と、前記
アドレスデコード部からの指示に基づき前記UTOPI
Aバスからデータを受信蓄積するFIFO回路と、前記
FIFO回路から受信したデータが対象Txaddrの
変更指示の場合には前記アドレスデコード部に対しデコ
ードするアドレス値の変更を指示する受信処理部とを備
え、前記送信部は、上位装置からのデータを一時的に蓄
積するためのメモリと、ATMセルを前記受信部に送信
する時に上位装置から受信したデータが宛先とし特定の
受信部を指定したものであればその受信部のアドレスを
あるいは同報配信すべきものであれば同報配信用のアド
レスを信号Txaddrに出力するTxaddr送出部
と、各受信部からの信号TxclavによりATMセル
の受信が可能な状態であるか否かを検出するTxcla
v検出部とを備える構成としてもよい。
方法は、上位装置に接続された送信部からUTOPIA
バスを介しこのバス上のアドレスをそれぞれ有する複数
の受信部に対し行われる受信可否問合せの結果に基づい
て、前記受信部が受信可能の場合には当該受信部のアド
レスを付与したATMセルを受信しあるいは前記受信部
が受信可能か否かに関わらず同報配信用のアドレスを付
与したATMセルを受信するATM通信装置におけるセ
ル受信方法であって、前記受信部では、アドレスデコー
ド手段によって前記UTOPIAバスのアドレスをデコ
ードし前記送信部から受信可否が問合せされた時にアド
レスが自己宛かあるいは同報配信用であるかを判定し同
報ではない自己宛の場合にはTxclavを駆動するよ
う指示し同報を含めた自己宛のデータの場合にはデータ
を前記UTOPIAバスからFIFO回路で受信蓄積す
るよう指示し、この受信したデータのATMヘッダと予
め設定されたATMヘッダ情報とを比較し出力するかあ
るいは廃棄するかをセルフィルタ手段により判断し、デ
ータが出力された時にはこのデータを受信処理手段によ
って受信し、この受信データが対象Txaddrの変更
指示の場合はデコードするアドレス値の変更を前記アド
レスデコード手段に対して指示し、且つ受信データが受
信対象ATMヘッダの変更指示の場合は比較対象となる
ATMヘッダ値の設定変更を前記セルフィルタ手段に対
して指示する。
方法は、上位装置に接続された送信部からUTOPIA
バスを介しこのバス上のアドレスをそれぞれ有する複数
の受信部に対し行われる受信可否問合せの結果に基づい
て、前記受信部が受信可能の場合には当該受信部のアド
レスを付与したATMセルを受信しあるいは前記受信部
が受信可能か否かに関わらず同報配信用のアドレスを付
与したATMセルを受信するATM通信装置におけるセ
ル受信方法であって、前記受信部では、アドレスデコー
ド手段によって前記UTOPIAバスのアドレスをデコ
ードし前記送信部から受信可否が問合せされた時にアド
レスが自己宛かあるいは同報配信用であるかを判定し同
報ではない自己宛の場合にはTxclavを駆動するよ
う指示し同報を含めた自己宛のデータの場合にはデータ
を前記UTOPIAバスからFIFO回路で受信蓄積す
るよう指示し、この受信したデータのATMヘッダと予
め設定されたATMヘッダ情報とを比較し出力するかあ
るいは廃棄するかをセルフィルタ手段により判断し、デ
ータが出力された時にはこのデータを受信処理手段によ
って受信し、この受信データが受信対象ATMヘッダの
変更指示の場合は比較対象となるATMヘッダ値の設定
変更を前記セルフィルタ手段に対して指示する。 本発
明のATM通信装置におけるセル受信方法は、上位装置
に接続された送信部からUTOPIAバスを介しこのバ
ス上のアドレスをそれぞれ有する複数の受信部に対し行
われる受信可否問合せの結果に基づいて、前記受信部が
受信可能の場合には当該受信部のアドレスを付与したA
TMセルを受信しあるいは前記受信部が受信可能か否か
に関わらず同報配信用のアドレスを付与したATMセル
を受信するATM通信装置におけるセル受信方法であっ
て、前記受信部では、アドレスデコード手段によって前
記UTOPIAバスのアドレスをデコードし前記送信部
から受信可否が問合せされた時にアドレスが自己宛かあ
るいは同報配信用であるかを判定し同報ではない自己宛
の場合にはTxclavを駆動するよう指示し同報を含
めた自己宛のデータの場合にはデータを前記UTOPI
AバスからFIFO回路で受信蓄積するよう指示し、こ
の受信したデータのATMヘッダと予め設定されたAT
Mヘッダ情報とを比較し出力するかあるいは廃棄するか
をセルフィルタ手段により判断し、データが出力された
時にはこのデータを受信処理手段によって受信処理す
る。
方法は、上位装置に接続された送信部からUTOPIA
バスを介しこのバス上のアドレスをそれぞれ有する複数
の受信部に対し行われる受信可否問合せの結果に基づい
て、前記受信部が受信可能の場合には当該受信部のアド
レスを付与したATMセルを受信しあるいは前記受信部
が受信可能か否かに関わらず同報配信用のアドレスを付
与したATMセルを受信するATM通信装置におけるセ
ル受信方法であって、前記受信部では、アドレスデコー
ド手段によって前記UTOPIAバスのアドレスをデコ
ードし前記送信部から受信可否が問合せされた時にアド
レスが自己宛かあるいは同報配信用であるかを判定し同
報ではない自己宛の場合にはTxclavを駆動するよ
う指示し同報を含めた自己宛のデータの場合にはデータ
を前記UTOPIAバスからFIFO回路で受信蓄積す
るよう指示し、この受信したデータを受信処理手段によ
って受信し、この受信データが対象Txaddrの変更
指示の場合はデコードするアドレス値の変更を前記アド
レスデコード手段に対して指示する。
準拠したUTOPIAバスを用いるセル伝送におけるセ
ル伝送効率向上に関し、UTOPIAバスマスターから
各PHYへのセル伝送にて、同一PHYアドレスにて全
PHYがセルを同時受信することにより、同一情報のセ
ルを伝送する場合に、UTOPIAバスマスターでのコ
ピー処理や同一情報をPHY数分伝送することによる帯
域占有を防止することが可能になる。また、UTOPI
Aバス上を同一情報の1セル流すだけで済むのでPHY
到着時間のずれ、伝送遅延の発生、流せるセル数の減少
を防止することができる。
て図面を参照して説明する。
1は、アドレスをそれぞれ有し自己のアドレスが付与さ
れたATMセルおよび自己が受信すべき同報配信用のア
ドレスが付与されたATMセルをUTOPIAバス3を
介して受信する複数の受信部201,202,…20n
と、これら受信部に対し行われる問合せの結果に基づき
受信部が受信可能の場合には当該受信部のアドレスを付
与したATMセルを出力しあるいは受信部が受信可能か
否かに関わらず同報配信用のアドレスを付与したATM
セルをUTOPIAバス3に出力する送信部10とを有
する。送信部10は上位装置2に接続される。
ス上の信号の変化点を示すクロックである信号Txcl
k(図示せず)と、ATMセルの先頭バイトを示す信号
TxSOC(図示せず)と、受信部201,202,…
20nにATMセルの受信が可能か否かを問い合わせる
ため、そして、ATMセルの宛先の受信部を指定するた
めのアドレスバスである信号Txaddrと、受信部2
01,202,…20nから送信部10にそのときにA
TMセルの受信が可能か否かを通知するための信号Tx
clavと、ATMセルのデータを送信するためのデー
タバスである信号Txdataと、有効なATMセルの
送信中であることを示す信号Txenb(図示せず)が
転送されている。
Txclav検出部12とメモリ13を有している。メ
モリ13は、上位装置2からのデータを一時的に蓄積す
るためのメモリである。Txaddr送出部11は、受
信部201,202,…20nにATMセルの受信可否
を問い合わせるとき、およびATMセルを送信するとき
に、上位装置2から受けたデータが、宛先として特定の
受信部を指定したものであればその受信部のアドレス
を、同報配信すべきものであれば同報配信用のアドレス
を信号Txaddrに出力する。Txclav検出部1
2は、受信部201,202,…20nからの信号Tx
clavにより、受信部201,202,…20nがA
TMセルの受信が可能な状態であるか否かを検出する。
を示すブロック図である。この図では受信部201が示
されており、他の受信部も同様構成なので図示を省略す
る。
と、Txclav送出部22と、FIFO回路部23
と、セルフィルタ部24と、受信処理部25とを備え
る。アドレスデコード部21は、UTOPIAバス3の
アドレスをデコードし送信部10から受信可否が問合せ
された時にアドレスが自己宛かあるいは同報配信用であ
るかを判定して同報ではない自己宛の場合にはTxcl
avを駆動するよう指示し同報を含めた自己宛のデータ
の場合にはFIFO回路部23にデータを受信蓄積する
よう指示する。Txclav送出部22は、アドレスデ
コード部21からの指示に基づきUTOPIAバス3の
Txclavを駆動し、FIFO回路部24の空き容量
等から、そのときにATMセルの受信が可能であるか否
かを判断し、その判断結果をイネーブル信号として、検
出されたアドレス値とともに出力する。イネーブル信号
が同報配信用のアドレスについて出力されたものであれ
ばその出力を疎通させず、特定の受信部のアドレスにつ
いて出力されたものであれば疎通させる。FIFO回路
部23はアドレスデコード部21からの指示に基づきU
TOPIAバス3からデータを受信蓄積する。
3から受信したデータのATMヘッダと予め設定された
ATMヘッダ情報とを比較して出力するかあるいは廃棄
するかを判断する。セルフィルタ部24は予め指定され
たVPI/VCIのセルのみを受信処理部25に渡し、
指定VPI/VCI以外のセルを受信した時には受信セ
ルを廃棄することにより、不要なセルが受信処理部25
に渡り、受信処理部25の処理能力を無駄に使用するこ
とを回避できる。すなわち、同報の受信対象となったカ
ードの中でさらに受信処理をする/しないが選択可能に
なる。
ATMヘッダの変更指示の場合にはセルフィルタ部24
に対し比較対象となるATMヘッダ値の設定変更を指示
する。また、セルフィルタ部24から出力されたデータ
を受信しこの受信データが対象Txaddrの変更指示
の場合には、アドレスデコード部21に対しデコードす
るアドレス値の変更を指示する。これにより、同報用物
理アドレスの固定と可変が可能になり、上位装置2から
の宛先カードを同報用物理アドレスごとにグルーピング
することができる。したがって、グルーピングにより受
信部の対象受信カードを絞ることができ、受信側カード
内のFIFO容量を本来必要な分だけで済ませることが
可能となる。また、受信カードのVPI/VCIが固定
の場合、上位装置2との通信対象カードを変更するため
には、送信部10にATMスイッチを設け、VPI/V
CIを変更する必要が生ずるが、セルフィルタ部24に
より受信側カードで受信対象VPI/VCIを変更でき
るので、送信部10でのVPI/VCI変換が不要とな
り、ATMスイッチも不要になる。
の上位装置から特定の受信処理部宛に設定変更データが
送出され、送信部10は送信先が特定の受信処理部宛で
あることを認識し、受信部を個別に指定するアドレスを
用いて、特定の受信部宛に上位装置2からの設定変更デ
ータを送出する。このデータを受信した受信部では、設
定変更データがFIFO回路部23、セルフィルタ部2
4を通り受信処理部25に渡る。受信処理部25は、設
定変更データに基づき同報配信アドレス変更の場合には
アドレスデコード部21の設定変更を、VPI/VCI
変更の場合にはセルフィルタ部24に設定の変更を指示
する。
4を設け、受信処理部25からVPI/VCI変更およ
び同報配信アドレス変更の双方が可能な構成(構成パタ
ーン1と呼称)を示したが、受信処理部25は、セルフ
ィルタ部24から出力されたデータを受信しこの受信デ
ータが受信対象ATMヘッダの変更指示の場合にはセル
フィルタ部24に対し比較対象となるATMヘッダ値の
設定変更を指示するだけの構成(構成パターン2と呼
称)としてもよい。この場合には図1(b)の受信処理
部25からアドレスデコード部21への制御線はない。
あるいは受信処理部25は、セルフィルタ部24から出
力されたデータを受信処理するだけの構成(構成パター
ン3と呼称)としてもよい。この場合には図1(b)の
受信処理部25からセルフィルタ部24およびアドレス
デコード部21への制御線はない。もしくは、セルフィ
ルタ部24を設けず、アドレスデコード部21に対し同
報配信アドレス変更指示を指示するのみの構成(構成パ
ターン4と呼称)としてもよい。この場合にはFIFO
回路部23の出力が受信処理部25に入力される。
の動作を説明する。まず始めに、構成パターン1に対応
する動作としては、ATM通信装置におけるセル受信方
法は、受信部201では、アドレスデコード部21によ
ってUTOPIAバス3のアドレスをデコードし送信部
10から受信可否が問合せされた時にアドレスが自己宛
かあるいは同報配信用であるかを判定する。同報ではな
い自己宛の場合にはTxclavを駆動するよう指示し
同報を含めた自己宛のデータの場合にはデータをUTO
PIAバス3からFIFO回路部23で受信蓄積するよ
う指示し、この受信したデータのATMヘッダと予め設
定されたATMヘッダ情報とを比較し出力するかあるい
は廃棄するかをセルフィルタ部24により判断する。デ
ータが出力された時にはこのデータを受信処理部25に
よって受信し、この受信データが対象Txaddrの変
更指示の場合はデコードするアドレス値の変更をアドレ
スデコード部21に対して指示し、且つ受信データが受
信対象ATMヘッダの変更指示の場合は比較対象となる
ATMヘッダ値の設定変更をセルフィルタ部24に対し
て指示する。
は、受信部201では、アドレスデコード部21によっ
てUTOPIAバス3のアドレスをデコードし送信部1
0から受信可否が問合せされた時にアドレスが自己宛か
あるいは同報配信用であるかを判定する。同報ではない
自己宛の場合にはTxclavを駆動するよう指示し同
報を含めた自己宛のデータの場合にはデータをUTOP
IAバス3からFIFO回路部23で受信蓄積するよう
指示し、この受信したデータのATMヘッダと予め設定
されたATMヘッダ情報とを比較し出力するかあるいは
廃棄するかをセルフィルタ部24により判断する。デー
タが出力された時にはこのデータを受信処理部25によ
って受信し、この受信データが受信対象ATMヘッダの
変更指示の場合は比較対象となるATMヘッダ値の設定
変更をセルフィルタ部24に対して指示する。
は、受信部201では、アドレスデコード部21によっ
てUTOPIAバス3のアドレスをデコードし送信部1
0から受信可否が問合せされた時にアドレスが自己宛か
あるいは同報配信用であるかを判定する。同報ではない
自己宛の場合にはTxclavを駆動するよう指示し同
報を含めた自己宛のデータの場合にはデータをUTOP
IAバス3からFIFO回路部23で受信蓄積するよう
指示し、この受信したデータのATMヘッダと予め設定
されたATMヘッダ情報とを比較し出力するかあるいは
廃棄するかをセルフィルタ部24により判断する。デー
タが出力された時にはこのデータを受信処理部25によ
って受信処理する。
は、受信部201では、アドレスデコード部21によっ
てUTOPIAバス3のアドレスをデコードし送信部1
0から受信可否が問合せされた時にアドレスが自己宛か
あるいは同報配信用であるかを判定する。同報ではない
自己宛の場合にはTxclavを駆動するよう指示し同
報を含めた自己宛のデータの場合にはデータをUTOP
IAバス3からFIFO回路部23で受信蓄積するよう
指示し、この受信したデータを受信処理部25によって
受信する。この受信データが対象Txaddrの変更指
示の場合はデコードするアドレス値の変更をアドレスデ
コード部21に対して指示する。
の送信部10から、ある受信部(例では、受信部20
1)への1対1のデータ送信動作について詳細に説明す
る。
2,…20nにATMセルの受信が可能か否かを常に問
い合わせている。受信部201,202,…20nは、
アドレスデコード部21で自己宛ての受信可否の問合せ
を検出すると、FIFO回路部23の空き容量などに基
づき、そのときにATMセルの受信が可能であればその
旨をTxclav送出部22から信号Txclavをイ
ネーブルとして出力する。これによりTxclav送出
部23を疎通して、信号Txclavが送信部10のT
xclav検出部12で検出される。
てたデータを受け取ると、送信部10はメモリ13にデ
ータを蓄積する。送信部10は、受信部201がATM
セル受信可であれば、送信中のATMセルの送信が完了
した後に、メモリ13に蓄積したデータに受信部201
の宛先を付与してATMセルとして、UTOPIAバス
に出力する。そのATMセルを受信すべき受信部201
は、UTOPIAバス3からATMセルを受信してFI
FO回路部23に蓄積する。このようにして、送信部1
0から受信部201に1対1のデータ送信が行われる。
ける同報配信の動作について説明する。送信部10は、
常に各受信部201,202,…20nの受信可否を問
い合わせるとともに、同報配信用のアドレスに関して
も、受信可否の問い合せ動作を行っている。ただし、こ
の問い合せは、他のアドレスに関する処理との共通化の
ために行っているだけであり、この問い合せに対する応
答によって送信部10からのATMセルの送信を制御す
ることはない。
レスデコード部21で同報配信のATMセルの受信可否
の問合せを検出すると、FIFO回路部23の空き領域
の状態などに基づき、 ATMセルの受信が可能であれ
ばその旨をTxclav送出部22から出力する。しか
し、各受信部のTxclav送出部22では、信号Tx
clav上での信号の衝突を避けるため、同報配信用の
アドレスに対する受信可否の判断結果を疎通させず送信
部10に通知しない。図2に示すように、送信部10
は、ATMセル送信中に、信号Txaddrに全ての受
信部201,202,…20nのアドレス値を出力し
て、受信部201,202,…20nの受信可否を問い
合わせている。2クロックに1回の割合で各アドレスが
出力されており、アドレスが出力されていないタイミン
グでは1Fが表示されている。ここでは、同報配信用の
アドレスを00とする。信号Txaddrがアドレス値
を示した次のタイミングで、受信部201,202,…
20nが出力する信号Txclavは、ハイのパルスで
受信可を、ローのパルスで受信不可を示している。アド
レス値00に関する受信可否が問い合せされたときに
は、Txclav送出部22ではイネーブル信号を疎通
させないので、信号Txclavに受信可否は表示され
ない。
0nからの信号Txclavに関わらず、メモリ13に
蓄積したデータに同報配信用のアドレスを付与してAT
MセルとしてUTOPIAバス3に出力する。受信部2
01,202,…20nは、同報配信用のアドレスが付
与されたATMセルを受信してFIFO回路部23に蓄
積する。このようにして、送信部10から受信部20
1,202,…20nにデータの同報配信が行われる。
201,202,…20nに同報配信する場合に、本実
施の形態のATM通信装置は、図3のように送信部10
から同報配信すべきATMセルを1回だけUTOPIA
バスに出力すると、受信部201,202,…20nに
そのATMセルが受信される。したがって、本実施の形
態のATM通信装置はATMセルを同報配信する場合
に、UTOPIAバス3を1セル分の時間使用するだけ
である。そのため、あるATMセルを同報配信している
間に、他のATMセルの送信を待ち合わせる必要がな
く、同報配信にかかる時間が大幅に短縮され、同報配信
すべきATMセルが多い場合や、受信部201,20
2,…20nの数が多い場合に、送信部10のメモリ
(セルバッファ)が溢れてATMセルが廃棄されること
がない。また、同報配信用のATMセルのコピーを行わ
ないため、コピーするための特別な装置を付加する必要
が無く、装置構成が単純になるので小型、高信頼性化が
可能である。
つのセルを同タイミングで複数PHYにて受信すること
により、PHY到着時間のずれ、伝送遅延の発生、流せ
るセル数の減少というデメリットを解消することができ
る。また、コピーするための特別な装置を付加する必要
が無く、装置構成が単純なので小型、高信頼性化が可能
である。さらに、ATM通信装置の受信部の処理能力を
有効に活用でき、受信カード内のFIFO容量を効率的
に使用することが可能になる。
である。(b)は(a)における受信部の詳細を示すブ
ロック図である。
ミングチャートである。
を示すタイミングチャートである。
受信を説明するための図である。
Claims (9)
- 【請求項1】 アドレスをそれぞれ有し自己のアドレス
が付与されたATMセルおよび自己が受信すべき同報配
信用のアドレスが付与されたATMセルをUTOPIA
バスを介して受信する複数の受信部と、前記受信部に対
し行われる問合せの結果に基づき前記受信部が受信可能
の場合には当該受信部のアドレスを付与したATMセル
を出力しあるいは前記受信部が受信可能か否かに関わら
ず同報配信用のアドレスを付与したATMセルを前記U
TOPIAバスに出力する送信部とを有するATM通信
装置であって、 前記受信部は、前記UTOPIAバスのアドレスをデコ
ードし前記送信部から受信可否が問合せされた時にアド
レスが自己宛かあるいは同報配信用であるかを判定して
同報ではない自己宛の場合にはTxclavを駆動する
よう指示し同報を含めた自己宛のデータの場合にはデー
タを受信するよう指示するアドレスデコード手段と、予
め指定されたVPI/VCIのセルを通過させこの設定
値以外のセルを廃棄するセルフィルタ手段と、上位装置
からのデータが前記設定値の変更を指示する場合にはこ
の指示に基づき前記セルフィルタ手段の設定を変更させ
且つ上位装置からのデータが同報配信用のアドレス変更
を指示する場合にはデコードするアドレスを変更させる
受信処理手段とを備えることを特徴とするATM通信装
置。 - 【請求項2】 アドレスをそれぞれ有し自己のアドレス
が付与されたATMセルおよび自己が受信すべき同報配
信用のアドレスが付与されたATMセルをUTOPIA
バスを介して受信する複数の受信部と、前記受信部に対
し行われる問合せの結果に基づき前記受信部が受信可能
の場合には当該受信部のアドレスを付与したATMセル
を出力しあるいは前記受信部が受信可能か否かに関わら
ず同報配信用のアドレスを付与したATMセルを前記U
TOPIAバスに出力する送信部とを有するATM通信
装置であって、 前記受信部は、前記UTOPIAバスのアドレスをデコ
ードし前記送信部から受信可否が問合せされた時にアド
レスが自己宛かあるいは同報配信用であるかを判定して
同報ではない自己宛の場合にはTxclavを駆動する
よう指示し同報を含めた自己宛のデータの場合にはデー
タを受信するよう指示するアドレスデコード部と、前記
アドレスデコード部からの指示に基づき前記UTOPI
AバスのTxclavを駆動するTxclav送出部
と、前記アドレスデコード部からの指示に基づき前記U
TOPIAバスからデータを受信蓄積するFIFO回路
と、前記FIFO回路から受信したデータのATMヘッ
ダと予め設定されたATMヘッダ情報とを比較して出力
するかあるいは廃棄するかを判断するセルフィルタ部
と、前記セルフィルタ部から出力されたデータを受信し
この受信データが対象Txaddrの変更指示の場合に
は前記アドレスデコード部に対しデコードするアドレス
値の変更を指示し且つ受信データが受信対象ATMヘッ
ダの変更指示の場合には前記セルフィルタ部に対し比較
対象となるATMヘッダ値の設定変更を指示する受信処
理部とを備え、 前記送信部は、上位装置からのデータを一時的に蓄積す
るためのメモリと、ATMセルを前記受信部に送信する
時に上位装置から受信したデータが宛先とし特定の受信
部を指定したものであればその受信部のアドレスをある
いは同報配信すべきものであれば同報配信用のアドレス
を信号Txaddrに出力するTxaddr送出部と、
各受信部からの信号TxclavによりATMセルの受
信が可能な状態であるか否かを検出するTxclav検
出部とを備えることを特徴とするATM通信装置。 - 【請求項3】 前記受信処理部は、前記セルフィルタ部
から出力されたデータを受信しこの受信データが受信対
象ATMヘッダの変更指示の場合には前記セルフィルタ
部に対し比較対象となるATMヘッダ値の設定変更を指
示することを特徴とする請求項2記載のATM通信装
置。 - 【請求項4】 前記受信処理部は、前記セルフィルタ部
から出力されたデータを受信処理することを特徴とする
請求項2記載のATM通信装置。 - 【請求項5】 アドレスをそれぞれ有し自己のアドレス
が付与されたATMセルおよび自己が受信すべき同報配
信用のアドレスが付与されたATMセルをUTOPIA
バスを介して受信する複数の受信部と、前記受信部に対
し行われる問合せの結果に基づき前記受信部が受信可能
の場合には当該受信部のアドレスを付与したATMセル
を出力しあるいは前記受信部が受信可能か否かに関わら
ず同報配信用のアドレスを付与したATMセルを前記U
TOPIAバスに出力する送信部とを有するATM通信
装置であって、 前記受信部は、前記UTOPIAバスのアドレスをデコ
ードし前記送信部から受信可否が問合せされた時にアド
レスが自己宛かあるいは同報配信用であるかを判定して
同報ではない自己宛の場合にはTxclavを駆動する
よう指示し同報を含めた自己宛のデータの場合にはデー
タを受信するよう指示するアドレスデコード部と、前記
アドレスデコード部からの指示に基づき前記UTOPI
AバスのTxclavを駆動するTxclav送出部
と、前記アドレスデコード部からの指示に基づき前記U
TOPIAバスからデータを受信蓄積するFIFO回路
と、前記FIFO回路から受信したデータが対象Txa
ddrの変更指示の場合には前記アドレスデコード部に
対しデコードするアドレス値の変更を指示する受信処理
部とを備え、 前記送信部は、上位装置からのデータを一時的に蓄積す
るためのメモリと、ATMセルを前記受信部に送信する
時に上位装置から受信したデータが宛先とし特定の受信
部を指定したものであればその受信部のアドレスをある
いは同報配信すべきものであれば同報配信用のアドレス
を信号Txaddrに出力するTxaddr送出部と、
各受信部からの信号TxclavによりATMセルの受
信が可能な状態であるか否かを検出するTxclav検
出部とを備えることを特徴とするATM通信装置。 - 【請求項6】 上位装置に接続された送信部からUTO
PIAバスを介しこのバス上のアドレスをそれぞれ有す
る複数の受信部に対し行われる受信可否問合せの結果に
基づいて、前記受信部が受信可能の場合には当該受信部
のアドレスを付与したATMセルを受信しあるいは前記
受信部が受信可能か否かに関わらず同報配信用のアドレ
スを付与したATMセルを受信するATM通信装置にお
けるセル受信方法であって、 前記受信部では、アドレスデコード手段によって前記U
TOPIAバスのアドレスをデコードし前記送信部から
受信可否が問合せされた時にアドレスが自己宛かあるい
は同報配信用であるかを判定し同報ではない自己宛の場
合にはTxclavを駆動するよう指示し同報を含めた
自己宛のデータの場合にはデータを前記UTOPIAバ
スからFIFO回路で受信蓄積するよう指示し、この受
信したデータのATMヘッダと予め設定されたATMヘ
ッダ情報とを比較し出力するかあるいは廃棄するかをセ
ルフィルタ手段により判断し、データが出力された時に
はこのデータを受信処理手段によって受信し、この受信
データが対象Txaddrの変更指示の場合はデコード
するアドレス値の変更を前記アドレスデコード手段に対
して指示し、且つ受信データが受信対象ATMヘッダの
変更指示の場合は比較対象となるATMヘッダ値の設定
変更を前記セルフィルタ手段に対して指示することを特
徴とするATM通信装置におけるセル受信方法。 - 【請求項7】 上位装置に接続された送信部からUTO
PIAバスを介しこのバス上のアドレスをそれぞれ有す
る複数の受信部に対し行われる受信可否問合せの結果に
基づいて、前記受信部が受信可能の場合には当該受信部
のアドレスを付与したATMセルを受信しあるいは前記
受信部が受信可能か否かに関わらず同報配信用のアドレ
スを付与したATMセルを受信するATM通信装置にお
けるセル受信方法であって、 前記受信部では、アドレスデコード手段によって前記U
TOPIAバスのアドレスをデコードし前記送信部から
受信可否が問合せされた時にアドレスが自己宛かあるい
は同報配信用であるかを判定し同報ではない自己宛の場
合にはTxclavを駆動するよう指示し同報を含めた
自己宛のデータの場合にはデータを前記UTOPIAバ
スからFIFO回路で受信蓄積するよう指示し、この受
信したデータのATMヘッダと予め設定されたATMヘ
ッダ情報とを比較し出力するかあるいは廃棄するかをセ
ルフィルタ手段により判断し、データが出力された時に
はこのデータを受信処理手段によって受信し、この受信
データが受信対象ATMヘッダの変更指示の場合は比較
対象となるATMヘッダ値の設定変更を前記セルフィル
タ手段に対して指示することを特徴とするATM通信装
置におけるセル受信方法。 - 【請求項8】 上位装置に接続された送信部からUTO
PIAバスを介しこのバス上のアドレスをそれぞれ有す
る複数の受信部に対し行われる受信可否問合せの結果に
基づいて、前記受信部が受信可能の場合には当該受信部
のアドレスを付与したATMセルを受信しあるいは前記
受信部が受信可能か否かに関わらず同報配信用のアドレ
スを付与したATMセルを受信するATM通信装置にお
けるセル受信方法であって、 前記受信部では、アドレスデコード手段によって前記U
TOPIAバスのアドレスをデコードし前記送信部から
受信可否が問合せされた時にアドレスが自己宛かあるい
は同報配信用であるかを判定し同報ではない自己宛の場
合にはTxclavを駆動するよう指示し同報を含めた
自己宛のデータの場合にはデータを前記UTOPIAバ
スからFIFO回路で受信蓄積するよう指示し、この受
信したデータのATMヘッダと予め設定されたATMヘ
ッダ情報とを比較し出力するかあるいは廃棄するかをセ
ルフィルタ手段により判断し、データが出力された時に
はこのデータを受信処理手段によって受信処理すること
を特徴とするATM通信装置におけるセル受信方法。 - 【請求項9】 上位装置に接続された送信部からUTO
PIAバスを介しこのバス上のアドレスをそれぞれ有す
る複数の受信部に対し行われる受信可否問合せの結果に
基づいて、前記受信部が受信可能の場合には当該受信部
のアドレスを付与したATMセルを受信しあるいは前記
受信部が受信可能か否かに関わらず同報配信用のアドレ
スを付与したATMセルを受信するATM通信装置にお
けるセル受信方法であって、 前記受信部では、アドレスデコード手段によって前記U
TOPIAバスのアドレスをデコードし前記送信部から
受信可否が問合せされた時にアドレスが自己宛かあるい
は同報配信用であるかを判定し同報ではない自己宛の場
合にはTxclavを駆動するよう指示し同報を含めた
自己宛のデータの場合にはデータを前記UTOPIAバ
スからFIFO回路で受信蓄積するよう指示し、この受
信したデータを受信処理手段によって受信し、この受信
データが対象Txaddrの変更指示の場合はデコード
するアドレス値の変更を前記アドレスデコード手段に対
して指示することを特徴とするATM通信装置における
セル受信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001226753A JP3601484B2 (ja) | 2001-07-26 | 2001-07-26 | Atm通信装置およびそのセル受信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001226753A JP3601484B2 (ja) | 2001-07-26 | 2001-07-26 | Atm通信装置およびそのセル受信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003046559A true JP2003046559A (ja) | 2003-02-14 |
JP3601484B2 JP3601484B2 (ja) | 2004-12-15 |
Family
ID=19059516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001226753A Expired - Fee Related JP3601484B2 (ja) | 2001-07-26 | 2001-07-26 | Atm通信装置およびそのセル受信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3601484B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS568950A (en) * | 1979-07-03 | 1981-01-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Multiple address communication system |
JPH02272843A (ja) * | 1989-04-13 | 1990-11-07 | Mitsubishi Electric Corp | データ伝送装置 |
JPH0496541A (ja) * | 1990-08-13 | 1992-03-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 通信制御装置 |
JPH10150454A (ja) * | 1996-11-18 | 1998-06-02 | Yokogawa Electric Corp | 調節計通信システム |
JPH11177565A (ja) * | 1997-12-12 | 1999-07-02 | Nec Corp | Atmセル送信システム |
JP2001308884A (ja) * | 2000-04-26 | 2001-11-02 | Nec Corp | Atmセル配信方法およびatm通信装置 |
-
2001
- 2001-07-26 JP JP2001226753A patent/JP3601484B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS568950A (en) * | 1979-07-03 | 1981-01-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Multiple address communication system |
JPH02272843A (ja) * | 1989-04-13 | 1990-11-07 | Mitsubishi Electric Corp | データ伝送装置 |
JPH0496541A (ja) * | 1990-08-13 | 1992-03-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 通信制御装置 |
JPH10150454A (ja) * | 1996-11-18 | 1998-06-02 | Yokogawa Electric Corp | 調節計通信システム |
JPH11177565A (ja) * | 1997-12-12 | 1999-07-02 | Nec Corp | Atmセル送信システム |
JP2001308884A (ja) * | 2000-04-26 | 2001-11-02 | Nec Corp | Atmセル配信方法およびatm通信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3601484B2 (ja) | 2004-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5633870A (en) | Method and apparatus for controlling data flow through an ATM interface | |
US6414961B1 (en) | ATM switching with virtual circuit FIFO buffers | |
JPH0832644A (ja) | 信号受信装置 | |
JP2002111716A (ja) | パケットスイッチ及びそれに用いるマルチキャスト制御方式 | |
JPH1117694A (ja) | Atmコントローラおよびそれを用いたatm通信制御装置 | |
US6667983B1 (en) | Scaleable priority arbiter for arbitrating between multiple FIFO entry points of a network interface card | |
US7130301B2 (en) | Self-route expandable multi-memory packet switch with distributed scheduling means | |
US5680401A (en) | Method and apparatus for asynchronously segmenting packets of multiple channels into ATM cells | |
WO1997023975A1 (fr) | Emetteur multiplex de microtrames | |
WO2002099662A1 (fr) | Dispositif et procede de transmission | |
US20060174027A1 (en) | Method and apparatus for transmission queue in communication system | |
JP2003046559A (ja) | Atm通信装置およびそのセル受信方法 | |
US20080205567A1 (en) | Methods and Receives of Data Transmission Using Clock Domains | |
JPH08314851A (ja) | データ処理システム | |
US5600647A (en) | Communication data switching apparatus and communication system with such switching apparatus | |
WO1995019674A1 (en) | Method and system for controlling statistically multiplexed atm bus | |
KR100290659B1 (ko) | 실시간/비실시간 신호처리 제어장치 및 그 방법 | |
US7215673B2 (en) | Multiplexing and demultiplexing method and apparatus | |
JP2001308884A (ja) | Atmセル配信方法およびatm通信装置 | |
KR100499277B1 (ko) | 셀 데이터 흐름 제어장치 및 방법 | |
JP3212280B2 (ja) | 可変長セルバススイッチ | |
JP3792004B2 (ja) | セル多重化制御回路 | |
JP2000330958A (ja) | マルチcpuシステム及びそのデータ通信制御方法 | |
JPH04212544A (ja) | Atm用パケットアダプタ装置 | |
US20080291942A1 (en) | Atm cell data transmission control |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |