JP2003042118A - ゴム弾性体を施したブラインドリベットおよび締結方法 - Google Patents

ゴム弾性体を施したブラインドリベットおよび締結方法

Info

Publication number
JP2003042118A
JP2003042118A JP2001227633A JP2001227633A JP2003042118A JP 2003042118 A JP2003042118 A JP 2003042118A JP 2001227633 A JP2001227633 A JP 2001227633A JP 2001227633 A JP2001227633 A JP 2001227633A JP 2003042118 A JP2003042118 A JP 2003042118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind rivet
metal plate
rubber
elastic body
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001227633A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Fukuchi
保雄 福地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Rubber Inc
Original Assignee
Asahi Rubber Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Rubber Inc filed Critical Asahi Rubber Inc
Priority to JP2001227633A priority Critical patent/JP2003042118A/ja
Publication of JP2003042118A publication Critical patent/JP2003042118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 吸湿性を有する軽量気泡コンクリートパネル
等の壁面体を柱材等の金属板に締結する場合、この軽量
気泡コンクリートパネル等の吸湿・乾燥による伸縮力に
より割れが発生し易いという欠点があった。 【解決手段】 ブラインドリベット1の円筒体4の一端
にフランジ部5を有する外側部材3の外側面を覆い、厚
さ1〜2mmの円筒状の一端にフランジ状部を有するゴ
ム状弾性体2を外嵌したブラインドリベット1を用い
て、軽量気泡コンクリートパネル等の無機質軽量壁面体
に取り付けられた取り付け用の金属板と、他方の金属板
を締結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の金属板を片
側からのみで締結作業できるブラインドリベットに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】ブラインドリベットは、円筒体の一端に
フランジ部を有する外側部材に、軸状の一端に該外側部
材の円筒板の内径よりも大径の頭部を有する軸部材を挿
入した構成となっている。複数の金属板を締結する際
に、これらの金属板に設けた孔に頭部から挿入し、工具
により該円筒体の一端のフランジ部を金属板に押しつけ
ながら該軸部材を引っ張ることで、頭部によって円筒体
の先端が押し拡げられ変形し、さらに、軸部材に設けら
れた切断部で切断して締結が完了する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のブラインドリベ
ットによる締結は、一方が軽量気泡コンクリートパネル
等の壁面体に取り付けられた取り付け用金属板であり、
他方の金属板との締結に用いると、取り付け時の衝撃で
壁面体が破損したり、この軽量気泡コンクリートパネル
等の吸湿・乾燥による伸縮力や固定された柱材との熱膨
張の差により割れが発生し易く、この金属板どおしがこ
すれ合うきしみ音が発生したり、音を伝搬し易いという
欠点がある。
【0004】そこで、取り付け時の衝撃やそれぞれの伸
縮力を吸収し、きしみ音の発生が無く、音の伝搬の少な
いブラインドリベットを提供することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】(1)複数の金属板を締
結するブラインドリベットにおいて、該ブラインドリベ
ットの円筒体の一端にフランジ部を有する外側部材の外
側面を覆い、厚さ1〜2mmの円筒状の一端にフランジ
状部を有するゴム状弾性体を外嵌したことを特徴として
いる。 (2)該ブラインドリベットの円筒体の外径に対して、
ゴム状弾性体の円筒状の内径の寸法は、85〜99%の
範囲であることが好ましい。 (3)軽量気泡コンクリートパネル等の無機質軽量壁面
体に取り付けられた取り付け用の金属板と、他方の金属
板を(1)または(2)のブラインドリベットで締結す
ることを特徴とする締結方法である。
【0006】本発明に使用されるゴム状弾性体は、通常
の合成ゴム系や天然ゴム、各種の熱可塑性エラストマー
等が使用でき、具体的には、クロロプレンゴム、イソプ
レンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、スチレン−イソ
プレンゴム、EPDM、シリコーンゴム、ウレタンゴ
ム、アクリルゴム等の加硫ゴムを挙げることができる。
【0007】ゴム状弾性体の円筒状の内径の寸法は、ブ
ラインドリベット円筒体の外径の85〜99%である
と、ゴム弾性により拡径して円筒体に装着でき、ずれ落
ちることもなく施工性が良くなる。85%未満であると
装着に時間がかかのようになるので好ましくない。
【0008】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例について図面を
参照しながら説明する。図1は、本発明のブラインドリ
ベットで、左側より大径の頭部(8)を有する軸部材
(1)、円筒状(6)の一端にフランジ状部(7)を有
するゴム状弾性体(2)、円筒体(4)の一端にフラン
ジ部(5)を有する外側部材(3)で構成されている。
軸部材(1)は、外側部材(3)の円筒体(4)の内径
よりも大径の頭部(8)と円筒体(4)の内径よりも僅
かに小径の軸部(9)からなっている。
【0009】図2および図3は、建物にALC製壁面体
を本発明のブラインドリベットで締結する断面図で本発
明の実施の形態を示すものである。ALC製壁面体(1
0)の取り付け用の金属板(11)と柱材の断面C型金
属板(12)の貫通孔に上記の軸部材(1)、内径6.
5mm、外径10mmの円筒状(6)を有するゴム状弾
性体(2)および外径6.8mmの円筒体(4)を有す
る外側部材(3)をセットした本発明のブラインドリベ
ットを挿入し、リベッター等のカシメ工具(図示せず)
によりフランジ部(5)を押さえながら軸部(9)を引
き抜くようにする。
【0010】それによって、図3に示すように軸部材
(1)の頭部(8)が、外側部材(3)の円筒体(4)
を外方に押し広げ、この円筒体(4)の変形部分とフラ
ンジ部(5)によりALC製壁面体(10)の取り付け
用の金属板(11)と柱材の断面C型金属板(12)を
挟持する。さらに、この引き抜きの力が限界になると軸
部(9)の切断部(13)で破断して締結が完了する。
【0011】ALC製のような吸湿性のある無機質軽量
壁面体を柱材に締結する際、ゴム状弾性体(2)を介し
てブラインドリベットで締結しているので、壁面体の吸
湿・乾燥による伸縮力を吸収できたので、1年後におい
ても割れの発生をほぼ抑えることができた。
【0012】(比較例)上記の実施例においてゴム状弾
性体を使用しないこと以外は、実施例と同様にしてAL
C製壁面体を柱材の断面C型金属板に締結したが、1年
後に壁面体の裏面にクラックが発生した。
【0013】
【発明の効果】ALC製のような吸湿性の無機質軽量壁
面体をゴム状弾性体を介してブラインドリベットで締結
しているので、壁面体の吸湿・乾燥による伸縮力を吸収
でき、耐久性のある外壁を施工できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のブラインドリベットの構成を示した
斜視図。
【図2】 壁面体を本発明のブラインドリベットで締結
直前の断面図。
【図3】 壁面体を本発明のブラインドリベットで締結
直後の断面図。
【符号の説明】
1 軸部材 2 ゴム状弾性体 3 外側部材 5 フランジ部 8 頭部 10 壁面体 11 取り付け用の金属板 12 金属板(柱材)
フロントページの続き Fターム(参考) 2E125 AA03 AA53 AB05 AC15 AE03 AG12 AG13 BA18 BA22 BB08 BB09 BB22 BB28 BB36 BB37 BC09 BD01 BE06 BE07 BE08 BF06 CA75 CA79 EA34 2E162 CA13 3J001 FA02 GA01 HA02 HA07 JD04 KA21 KB04 3J036 AA04 CA01 EA14

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の金属板を締結するブラインドリベ
    ットにおいて、該ブラインドリベットの円筒体の一端に
    フランジ部を有する外側部材の外側面を覆い、厚さ1〜
    2mmの円筒状の一端にフランジ状部を有するゴム状弾
    性体を外嵌したことを特徴とするブラインドリベット。
  2. 【請求項2】 該ブラインドリベットの円筒体の外径に
    対して、ゴム状弾性体の円筒状の内径の寸法は、85〜
    99%の範囲であることを特徴とする請求項1記載のブ
    ラインドリベット。
  3. 【請求項3】 軽量気泡コンクリートパネル等の無機質
    軽量壁面体に取り付けられた取り付け用の金属板と、他
    方の金属板を請求項1または2に記載のブラインドリベ
    ットで締結することを特徴とする締結方法。
JP2001227633A 2001-07-27 2001-07-27 ゴム弾性体を施したブラインドリベットおよび締結方法 Pending JP2003042118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001227633A JP2003042118A (ja) 2001-07-27 2001-07-27 ゴム弾性体を施したブラインドリベットおよび締結方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001227633A JP2003042118A (ja) 2001-07-27 2001-07-27 ゴム弾性体を施したブラインドリベットおよび締結方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003042118A true JP2003042118A (ja) 2003-02-13

Family

ID=19060265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001227633A Pending JP2003042118A (ja) 2001-07-27 2001-07-27 ゴム弾性体を施したブラインドリベットおよび締結方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003042118A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013161711A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Toyota Motor Corp 密閉型電池、及び、密閉型電池の封止部材
CN104533898A (zh) * 2014-12-15 2015-04-22 莆田市远泰工业科技有限公司 一种活动连接结构
KR101558291B1 (ko) 2013-11-06 2015-10-07 다원텍 주식회사 리벳시공방법 및 리벳실링구조
KR101767171B1 (ko) 2015-05-27 2017-08-10 임지영 리벳

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013161711A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Toyota Motor Corp 密閉型電池、及び、密閉型電池の封止部材
KR101558291B1 (ko) 2013-11-06 2015-10-07 다원텍 주식회사 리벳시공방법 및 리벳실링구조
CN104533898A (zh) * 2014-12-15 2015-04-22 莆田市远泰工业科技有限公司 一种活动连接结构
KR101767171B1 (ko) 2015-05-27 2017-08-10 임지영 리벳

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI94072C (fi) Metallinen kiinnityslaite
JPWO2004061316A1 (ja) 締結部取外し防止具
JP2003042118A (ja) ゴム弾性体を施したブラインドリベットおよび締結方法
BR0016046A (pt) Instalação de montagem de componentes de veìculo, instalação de espaçador de montagem, e, processo para produção de uma instalação de espaçador de montagem
KR20200093381A (ko) 세트 앵커볼트
JPH05214876A (ja) 予め穿孔した窓ガラスの固定装置
JP4927424B2 (ja) 壁構造体及びその施工方法
JP4962772B2 (ja) 壁面パネルの取付構造及び前記取付構造に使用する壁面パネルと軟質部材
JP2008024152A (ja) 車両用アンダースポイラ
JP2003314080A (ja) ブレースダンパー
CN215364369U (zh) 导轨撑架及电梯
JP5135786B2 (ja) 留付け具
KR20160140016A (ko) 목재 데크용 고정 클립
JP4963654B2 (ja) 制震構造
JP2007225026A (ja) 変位吸収機能を備えた継手
WO2004042239A3 (en) Shaped anchor
JP4630050B2 (ja) パネル固定具及びパネルの取り付け構造
JP3293539B2 (ja) 取付部材の固定構造、固定装置及び壁材
JPH0622439Y2 (ja) 壁用ライニング
JP4271626B2 (ja) 打込み式開脚釘
KR200402352Y1 (ko) 구조체 연결용 신축조인트
JP3030340U (ja) ネ ジ
KR960003510Y1 (ko) 흡음재 조립구조
KR200464157Y1 (ko) 시일을 구비하는 커넥터 클립
JPH07119231A (ja) カーテンウォール用パネルの取付ボルト