JP2003033116A - 農業用塩化ビニル樹脂系フィルム - Google Patents
農業用塩化ビニル樹脂系フィルムInfo
- Publication number
- JP2003033116A JP2003033116A JP2001221423A JP2001221423A JP2003033116A JP 2003033116 A JP2003033116 A JP 2003033116A JP 2001221423 A JP2001221423 A JP 2001221423A JP 2001221423 A JP2001221423 A JP 2001221423A JP 2003033116 A JP2003033116 A JP 2003033116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vinyl chloride
- chloride resin
- weight
- film
- ethylene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 35
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 27
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 27
- -1 acrylic compound Chemical class 0.000 claims abstract description 37
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims abstract description 12
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229920005670 poly(ethylene-vinyl chloride) Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 2
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 abstract 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 16
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 13
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 13
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 13
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 13
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 7
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 6
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 6
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 6
- 229950011392 sorbitan stearate Drugs 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 4
- RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N undecane Chemical compound CCCCCCCCCCC RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N anhydrous trimellitic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 3
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- UKJARPDLRWBRAX-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)hexane-1,6-diamine Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1NCCCCCCNC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 UKJARPDLRWBRAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 3
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IRIAEXORFWYRCZ-UHFFFAOYSA-N Butylbenzyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 IRIAEXORFWYRCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CGBXSWXZXBQCMR-UHFFFAOYSA-N Glycerol 1-hexadecanoate Chemical compound OCC(O)CO.CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O CGBXSWXZXBQCMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N Sorbitan monopalmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L barium(2+);octadecanoate Chemical compound [Ba+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZDWGXBPVPXVXMQ-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) nonanedioate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC ZDWGXBPVPXVXMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 2
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 2
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- HBGGXOJOCNVPFY-UHFFFAOYSA-N diisononyl phthalate Chemical compound CC(C)CCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCC(C)C HBGGXOJOCNVPFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N phenyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 229950003429 sorbitan palmitate Drugs 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- YEYCMBWKTZNPDH-UHFFFAOYSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) benzoate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)C1=CC=CC=C1 YEYCMBWKTZNPDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMUOXOJMXILBTE-UHFFFAOYSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 JMUOXOJMXILBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJYSXRBJOSZLEL-UHFFFAOYSA-N (2,4-ditert-butylphenyl) 3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 KJYSXRBJOSZLEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHGGERUQGSJHKR-VCDGYCQFSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;octadecanoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UHGGERUQGSJHKR-VCDGYCQFSA-N 0.000 description 1
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- CHEANNSDVJOIBS-MHZLTWQESA-N (3s)-3-cyclopropyl-3-[3-[[3-(5,5-dimethylcyclopenten-1-yl)-4-(2-fluoro-5-methoxyphenyl)phenyl]methoxy]phenyl]propanoic acid Chemical compound COC1=CC=C(F)C(C=2C(=CC(COC=3C=C(C=CC=3)[C@@H](CC(O)=O)C3CC3)=CC=2)C=2C(CCC=2)(C)C)=C1 CHEANNSDVJOIBS-MHZLTWQESA-N 0.000 description 1
- JAFUHGPESJSRJX-UHFFFAOYSA-N (4-ethoxy-2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC(OCC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 JAFUHGPESJSRJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 1,1-dibromoethane Chemical compound CC(Br)Br APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrachloro-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(oxiran-2-ylmethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound O=C1N(CC2OC2)C(=O)N(CC2OC2)C(=O)N1CC1CO1 OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKUSIKGSPSFQAC-RRKCRQDMSA-N 2'-deoxyinosine-5'-diphosphate Chemical compound O1[C@H](CO[P@@](O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)C[C@@H]1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 BKUSIKGSPSFQAC-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- GGSRTHRSSCWGGK-UHFFFAOYSA-L 2,2-dibutyl-5-hydroxy-1,3,2-dioxastannepane-4,7-dione Chemical compound CCCC[Sn]1(CCCC)OC(=O)CC(O)C(=O)O1 GGSRTHRSSCWGGK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 2,4-Dihydroxybenzophenone Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLPJVCMIKUWSDR-UHFFFAOYSA-N 2-(4-formylphenoxy)acetamide Chemical compound NC(=O)COC1=CC=C(C=O)C=C1 FLPJVCMIKUWSDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJGQBLRYBUAASW-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)phenol Chemical class OC1=CC=CC=C1N1N=C2C=CC=CC2=N1 FJGQBLRYBUAASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFSBZZZNXUECHP-UHFFFAOYSA-N 2-O-benzyl 1-O-butyl benzene-1,2-dicarboxylate phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O.CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 UFSBZZZNXUECHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLIZOTJVECGYSJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[3-(benzotriazol-2-yl)-5-(2-phenylpropan-2-yl)phenyl]propan-2-yl]phenol Chemical compound C=1C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=CC(C(C)(C)C=2C(=CC=CC=2)O)=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 KLIZOTJVECGYSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004808 2-ethylhexylester Substances 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBIXXCXCZOZFCO-UHFFFAOYSA-N 3-dodecyl-1-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)pyrrolidine-2,5-dione Chemical compound O=C1C(CCCCCCCCCCCC)CC(=O)N1C1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 FBIXXCXCZOZFCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPFWYRKGZUGGPB-UHFFFAOYSA-N 4,6-dichloro-n-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)-1,3,5-triazin-2-amine Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)NC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 HPFWYRKGZUGGPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STEYNUVPFMIUOY-UHFFFAOYSA-N 4-Hydroxy-1-(2-hydroxyethyl)-2,2,6,6-tetramethylpiperidine Chemical compound CC1(C)CC(O)CC(C)(C)N1CCO STEYNUVPFMIUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 5-Chloro-2-(3,5-di-tert-butyl-2-hydroxyphenyl)-2H-benzotriazole Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical group C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- ZVFDTKUVRCTHQE-UHFFFAOYSA-N Diisodecyl phthalate Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC(C)C ZVFDTKUVRCTHQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUXOBHXGJLMRAB-UHFFFAOYSA-N Dimethyl succinate Chemical compound COC(=O)CCC(=O)OC MUXOBHXGJLMRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEHDRDVHPTWWFG-UHFFFAOYSA-N Dioctyl hexanedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCCCCCC NEHDRDVHPTWWFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001774 Perfluoroether Polymers 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRADHMIOFJQKEZ-UHFFFAOYSA-N Tri-2-ethylhexyl trimellitate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCC(CC)CCCC)C(C(=O)OCC(CC)CCCC)=C1 KRADHMIOFJQKEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000000181 anti-adherent effect Effects 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- RAKMKCZMVZBODU-PIQLPZBWSA-L barium(2+);(z)-12-hydroxyoctadec-9-enoate Chemical compound [Ba+2].CCCCCCC(O)C\C=C/CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCC(O)C\C=C/CCCCCCCC([O-])=O RAKMKCZMVZBODU-PIQLPZBWSA-L 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N beta-monoglyceryl stearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSOILICUEWXSLA-UHFFFAOYSA-N bis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)N(C)C(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 RSOILICUEWXSLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N bisoctrizole Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=NN1C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)CC(C)(C)C)N2N=C3C=CC=CC3=N2)O)=C1O FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- FEXXLIKDYGCVGJ-UHFFFAOYSA-N butyl 8-(3-octyloxiran-2-yl)octanoate Chemical compound CCCCCCCCC1OC1CCCCCCCC(=O)OCCCC FEXXLIKDYGCVGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006309 butyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- HIAAVKYLDRCDFQ-UHFFFAOYSA-L calcium;dodecanoate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCC([O-])=O HIAAVKYLDRCDFQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ZCZLQYAECBEUBH-UHFFFAOYSA-L calcium;octadec-9-enoate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCC=CCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCC=CCCCCCCCC([O-])=O ZCZLQYAECBEUBH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 229940074979 cetyl palmitate Drugs 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N cyano prop-2-enoate Chemical class C=CC(=O)OC#N NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFHYJYRDPZBMSV-UHFFFAOYSA-N decanedioic acid;hexadecanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IFHYJYRDPZBMSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLOQRSIADGSLRX-UHFFFAOYSA-N decyl diphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OCCCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1 GLOQRSIADGSLRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A dialuminum;hexamagnesium;carbonate;hexadecahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYMFNZIUDRQRSA-UHFFFAOYSA-N dimethyl butanedioate;dimethyl hexanedioate;dimethyl pentanedioate Chemical compound COC(=O)CCC(=O)OC.COC(=O)CCCC(=O)OC.COC(=O)CCCCC(=O)OC QYMFNZIUDRQRSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIMDHDXOBDPUQW-UHFFFAOYSA-N dioctyl decanedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCC MIMDHDXOBDPUQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQVHEQUEHCEAKS-UHFFFAOYSA-N diundecyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCCCCC QQVHEQUEHCEAKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N drometrizole Chemical compound CC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAJNXBNRYMEYAZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-cyano-3,3-diphenylprop-2-enoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=C(C#N)C(=O)OCC)C1=CC=CC=C1 IAJNXBNRYMEYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000010433 feldspar Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N hexadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PXDJXZJSCPSGGI-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid hexadecyl ester Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PXDJXZJSCPSGGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNPHWWLTEQUELD-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid;hexanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VNPHWWLTEQUELD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZYMWGXNIUZYRC-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzoate Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NZYMWGXNIUZYRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229960001545 hydrotalcite Drugs 0.000 description 1
- 229910001701 hydrotalcite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- FTQWRYSLUYAIRQ-UHFFFAOYSA-N n-[(octadecanoylamino)methyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FTQWRYSLUYAIRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N n-[2-(octadecanoylamino)ethyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N octabenzone Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKQVRZJOMJRTOY-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid;propane-1,2,3-triol Chemical compound OCC(O)CO.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O CKQVRZJOMJRTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXRSHKZFNKUGQB-UHFFFAOYSA-N octyl diphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1 AXRSHKZFNKUGQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOTGRUGZMVCBLS-UHFFFAOYSA-N pentadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C YOTGRUGZMVCBLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000969 phenyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000008301 phosphite esters Chemical class 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- GDESWOTWNNGOMW-UHFFFAOYSA-N resorcinol monobenzoate Chemical compound OC1=CC=CC(OC(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 GDESWOTWNNGOMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003902 salicylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 229940116351 sebacate Drugs 0.000 description 1
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L sebacate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCCCCCC([O-])=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N sulfanyl Chemical class [SH] PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphate Chemical compound CCCCOP(=O)(OCCCC)OCCCC STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQWPFSLDHJDLRL-UHFFFAOYSA-N triethyl phosphate Chemical compound CCOP(=O)(OCC)OCC DQWPFSLDHJDLRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNUJLMSKURPSHE-UHFFFAOYSA-N trioctadecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC CNUJLMSKURPSHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)(=O)OC1=CC=CC=C1 XZZNDPSIHUTMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOWVWXQNQNCRRS-UHFFFAOYSA-N tris(2,4-dimethylphenyl) phosphate Chemical compound CC1=CC(C)=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC(C)=CC=1)C)OC1=CC=C(C)C=C1C KOWVWXQNQNCRRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILLOBGFGKYTZRO-UHFFFAOYSA-N tris(2-ethylhexyl) phosphite Chemical compound CCCCC(CC)COP(OCC(CC)CCCC)OCC(CC)CCCC ILLOBGFGKYTZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N tris(2-nonylphenyl) phosphite Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OP(OC=1C(=CC=CC=1)CCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1CCCCCCCCC WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQBLOZGVRHAYGT-UHFFFAOYSA-N tris-decyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCC QQBLOZGVRHAYGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
- Y02A40/25—Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
Landscapes
- Protection Of Plants (AREA)
- Greenhouses (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】農業においては、農薬等を使用する場合もあ
り、近隣の田畑やハウス内での農薬散布により、ハウス
の被覆材であるフィルムに農薬が付着し、フィルムの変
質・劣化を促進してしまうという問題があった。 【解決手段】本発明は、上記の課題を解決するためにな
されたものであり、エチレン含有量が、1.1〜7重量
%のエチレン−塩化ビニル共重合体20〜100重量%
と他の塩化ビニル系樹脂80〜0重量%からなり、かつ
全エチレン含有量が1.1〜3重量%である塩化ビニル
系樹脂100重量部に対し、エポキシ基含有アクリル系
化合物を0.1〜5重量部を含有する塩化ビニル系樹脂
組成物をフィルム化して得られる農業用塩化ビニル系樹
脂フィルムとする。
り、近隣の田畑やハウス内での農薬散布により、ハウス
の被覆材であるフィルムに農薬が付着し、フィルムの変
質・劣化を促進してしまうという問題があった。 【解決手段】本発明は、上記の課題を解決するためにな
されたものであり、エチレン含有量が、1.1〜7重量
%のエチレン−塩化ビニル共重合体20〜100重量%
と他の塩化ビニル系樹脂80〜0重量%からなり、かつ
全エチレン含有量が1.1〜3重量%である塩化ビニル
系樹脂100重量部に対し、エポキシ基含有アクリル系
化合物を0.1〜5重量部を含有する塩化ビニル系樹脂
組成物をフィルム化して得られる農業用塩化ビニル系樹
脂フィルムとする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、農業フィルムに関
し、詳しくは、長期使用が出来る農業用塩化ビニル樹脂
系フィルムに関する。
し、詳しくは、長期使用が出来る農業用塩化ビニル樹脂
系フィルムに関する。
【0002】
【従来技術】従来より、農業用のトンネル、農業用ハウ
ス等の被覆材として、安価で透明性が良く、保温性、強
度に優れることから、塩化ビニル系樹脂フィルムが広く
使用されている。
ス等の被覆材として、安価で透明性が良く、保温性、強
度に優れることから、塩化ビニル系樹脂フィルムが広く
使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】農業においては、農薬
等を使用する場合もあり、近隣の田畑やハウス内での農
薬散布により、ハウスの被覆材であるフィルムに農薬が
付着し、フィルムの変質・劣化を促進してしまうという
問題があった。
等を使用する場合もあり、近隣の田畑やハウス内での農
薬散布により、ハウスの被覆材であるフィルムに農薬が
付着し、フィルムの変質・劣化を促進してしまうという
問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するためになされたものであり、請求項1記載の発
明は、エチレン含有量が、1.1〜7重量%のエチレン
−塩化ビニル共重合体20〜100重量%と他の塩化ビ
ニル系樹脂80〜0重量%からなり、かつ全エチレン含
有量が1.1〜3重量%である塩化ビニル系樹脂100
重量部に対し、エポキシ基含有アクリル系化合物を0.
1〜5重量部を含有する塩化ビニル系樹脂組成物をフィ
ルム化して得られる農業用塩化ビニル系樹脂フィルムと
する。請求項2記載の発明は、請求項1記載の構成に加
え、エポキシ基含有量アクリル系化合物が、下記モノマ
ー(化1)を重合して得られたポリマーである農業用塩
化ビニル系樹脂フィルムとする。(化1)
解決するためになされたものであり、請求項1記載の発
明は、エチレン含有量が、1.1〜7重量%のエチレン
−塩化ビニル共重合体20〜100重量%と他の塩化ビ
ニル系樹脂80〜0重量%からなり、かつ全エチレン含
有量が1.1〜3重量%である塩化ビニル系樹脂100
重量部に対し、エポキシ基含有アクリル系化合物を0.
1〜5重量部を含有する塩化ビニル系樹脂組成物をフィ
ルム化して得られる農業用塩化ビニル系樹脂フィルムと
する。請求項2記載の発明は、請求項1記載の構成に加
え、エポキシ基含有量アクリル系化合物が、下記モノマ
ー(化1)を重合して得られたポリマーである農業用塩
化ビニル系樹脂フィルムとする。(化1)
【0005】本発明で使用されるエチレン−塩化ビニル
共重合体中のエチレンの含有量としては、1.1〜7重
量%とする。エチレン含有量が少ないと、耐農薬性の向
上が得られない傾向があり、エチレン含有量が多いと、
加工性が悪くなる傾向がある。
共重合体中のエチレンの含有量としては、1.1〜7重
量%とする。エチレン含有量が少ないと、耐農薬性の向
上が得られない傾向があり、エチレン含有量が多いと、
加工性が悪くなる傾向がある。
【0006】本発明で使用される塩化ビニル系樹脂とし
ては、ポリ塩化ビニルや、塩化ビニルモノマーと、塩化
ビニルと共重合可能な他のモノマーとの共重合体、塩化
ビニルモノマーと高級ビニルエーテルとの共重合体等、
またはこれらの混合物が挙げられる。塩化ビニルと共重
合可能なモノマーとしては、例えば、エチレン、プロピ
レン、マレイン酸エステル、メタクリル酸メチル、メタ
クリル酸エチル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチ
ル、メタクリル酸、アクリル酸、酢酸ビニル等のオレフ
ィンモノマーやビニル系モノマーが挙げられる。
ては、ポリ塩化ビニルや、塩化ビニルモノマーと、塩化
ビニルと共重合可能な他のモノマーとの共重合体、塩化
ビニルモノマーと高級ビニルエーテルとの共重合体等、
またはこれらの混合物が挙げられる。塩化ビニルと共重
合可能なモノマーとしては、例えば、エチレン、プロピ
レン、マレイン酸エステル、メタクリル酸メチル、メタ
クリル酸エチル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチ
ル、メタクリル酸、アクリル酸、酢酸ビニル等のオレフ
ィンモノマーやビニル系モノマーが挙げられる。
【0007】本発明で使用されるエチレン−塩化ビニル
共重合体と他の塩化ビニル系樹脂を配合させた中の全エ
チレン含有量は、1.1〜3重量%とする。全エチレン
含有量が少ないと、耐農薬性の向上が得られない傾向が
あり、全エチレン含有量が多いと、加工性が悪くなる傾
向がある。
共重合体と他の塩化ビニル系樹脂を配合させた中の全エ
チレン含有量は、1.1〜3重量%とする。全エチレン
含有量が少ないと、耐農薬性の向上が得られない傾向が
あり、全エチレン含有量が多いと、加工性が悪くなる傾
向がある。
【0008】本発明で使用されるエポキシ基含有アクリ
ル系化合物としては、特に限定はされないが、塩化ビニ
ル系樹脂100重量部に対し、0.1〜5重量部添加す
る。添加量が少ないと、耐農薬性の向上が得られない傾
向があり、添加量が多いと、加工性が悪くなる傾向があ
る。
ル系化合物としては、特に限定はされないが、塩化ビニ
ル系樹脂100重量部に対し、0.1〜5重量部添加す
る。添加量が少ないと、耐農薬性の向上が得られない傾
向があり、添加量が多いと、加工性が悪くなる傾向があ
る。
【0009】本発明で使用されるエポキシ基含有アクリ
ル系化合物としては、グリシジルメタクリレートのホモ
ポリマー、グリシジルメタクリレートモノマーをポリマ
ー中に1個以上含有しており、グリシジルメタクリレー
トと共重合可能なモノマーとの共重合体があげられる。
グリシジルメタクリレートと共重合可能なモノマーとし
ては、ブチルメタクリレート、イソブチルメタクリレー
ト、メチルメタクリレート、t−ブチルメタクリレー
ト、シクロヘキシルメタクリレート、2−エチルヘキシ
ルメタクリレート、ペンンタデシルメタクリレート、2
−ヒドロキシメチルメタクリレート等があげられる。
ル系化合物としては、グリシジルメタクリレートのホモ
ポリマー、グリシジルメタクリレートモノマーをポリマ
ー中に1個以上含有しており、グリシジルメタクリレー
トと共重合可能なモノマーとの共重合体があげられる。
グリシジルメタクリレートと共重合可能なモノマーとし
ては、ブチルメタクリレート、イソブチルメタクリレー
ト、メチルメタクリレート、t−ブチルメタクリレー
ト、シクロヘキシルメタクリレート、2−エチルヘキシ
ルメタクリレート、ペンンタデシルメタクリレート、2
−ヒドロキシメチルメタクリレート等があげられる。
【0010】本発明の農業用塩化ビニル系樹脂フィルム
には、可塑剤、必要に応じて、防滴剤、防霧剤、防曇
剤、熱安定剤、光安定剤、滑剤又は粘着防止剤、紫外線
吸収剤、酸化防止剤、充填剤等の添加剤を添加すること
ができる。
には、可塑剤、必要に応じて、防滴剤、防霧剤、防曇
剤、熱安定剤、光安定剤、滑剤又は粘着防止剤、紫外線
吸収剤、酸化防止剤、充填剤等の添加剤を添加すること
ができる。
【0011】本発明で使用できる防滴剤としては、従来
から知られているソルビタン脂肪酸エステル、ソルビト
ール脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ジグ
リセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸・二塩基酸
エステル、グリセリン脂肪酸・二塩基酸エステル、ジグ
リセリン脂肪酸・二塩基酸エステル等の多価アルコール
と脂肪酸とのエステル、多価アルコールの脂肪酸及び二
塩基酸とのエステル、或いはこれらに、エチレンオキサ
イド、プロピレンオキサイド等のアルキレンオキサイド
が付加された化合物が使用でき、具体的には、ソルビタ
ンパルミテート、ソルビタンステアレート、ソルビタン
ステアレート・エチレンオキサイド1モル付加物、ソル
ビタンステアレート・エチレンオキサイド2モル付加
物、ソルビタンステアレート・プロピレンオキサイド3
モル付加物、ソルビタンステアレート・エチレンオキサ
イド3モル付加物、ジグリセリンパルミテート、ジグリ
セリンセテアレート、グリセリンパルミテート、グリセ
リンステアレート、グリセリンパルミテート・エチレン
オキサイド2モル付加物、ソルビタンステアレートアジ
ペート・エチレンオキサイド3モル付加物、ソルビトー
ルステアレートアジペート・エチレンオキサイド2モル
付加物、ジグリセリンパルミテートセバケート・プロピ
レンオキサイド3モル付加物、ソルビトールパルミテー
トアジペート・エチレンオキサイド3モル付加物等が使
用できるが、特に好ましくは、ソルビタンパルミテート
等のソルビタン系の防滴剤である。これらの防滴剤は、
単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使
用しても良い。上記の防滴剤の添加量としては、塩化ビ
ニル系樹脂100重量部に対し、0.5〜5重量部添加
するのが好ましい。防滴剤の添加量が少なすぎると、防
滴効果が十分でなく、逆に防滴剤の添加量が多すぎる
と、コストが高くなるだけでなく、ブリードが起こり、
フィルム表面が白化する場合がある。
から知られているソルビタン脂肪酸エステル、ソルビト
ール脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ジグ
リセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸・二塩基酸
エステル、グリセリン脂肪酸・二塩基酸エステル、ジグ
リセリン脂肪酸・二塩基酸エステル等の多価アルコール
と脂肪酸とのエステル、多価アルコールの脂肪酸及び二
塩基酸とのエステル、或いはこれらに、エチレンオキサ
イド、プロピレンオキサイド等のアルキレンオキサイド
が付加された化合物が使用でき、具体的には、ソルビタ
ンパルミテート、ソルビタンステアレート、ソルビタン
ステアレート・エチレンオキサイド1モル付加物、ソル
ビタンステアレート・エチレンオキサイド2モル付加
物、ソルビタンステアレート・プロピレンオキサイド3
モル付加物、ソルビタンステアレート・エチレンオキサ
イド3モル付加物、ジグリセリンパルミテート、ジグリ
セリンセテアレート、グリセリンパルミテート、グリセ
リンステアレート、グリセリンパルミテート・エチレン
オキサイド2モル付加物、ソルビタンステアレートアジ
ペート・エチレンオキサイド3モル付加物、ソルビトー
ルステアレートアジペート・エチレンオキサイド2モル
付加物、ジグリセリンパルミテートセバケート・プロピ
レンオキサイド3モル付加物、ソルビトールパルミテー
トアジペート・エチレンオキサイド3モル付加物等が使
用できるが、特に好ましくは、ソルビタンパルミテート
等のソルビタン系の防滴剤である。これらの防滴剤は、
単独で使用してもよいし、2種類以上を組み合わせて使
用しても良い。上記の防滴剤の添加量としては、塩化ビ
ニル系樹脂100重量部に対し、0.5〜5重量部添加
するのが好ましい。防滴剤の添加量が少なすぎると、防
滴効果が十分でなく、逆に防滴剤の添加量が多すぎる
と、コストが高くなるだけでなく、ブリードが起こり、
フィルム表面が白化する場合がある。
【0012】防霧剤としては、1分子中に、フッ素含有
基と、水酸基又はアルキレンオキサイド基の少なくとも
1種を有するフッ素系化合物が挙げられ、フッ素含有基
としては、パーフルオロアルキル基(CnF2n+1基)、
パーフルオロアルコキシ基(CnF2n+1O基)、ポリフル
オロアルキル基(HmCnF2n+1-m基)、パーフルオロア
ルケニル基(CnF2n-1基)、ポリフルオロアルケニル基
(HmCnF2n-1-m基)等が挙げられ(式中mは1〜3の整
数、nは3〜20の整数)、アルキレンオキサイド基と
しては、(C2H4O)n、(C3H6O)n 等が挙げられ
る(式中nは1〜30の整数)。これらのフッ素系化合
物の添加量としては、塩化ビニル系樹脂100重量部に
対し、0.01〜1重量部、好ましくは0.05〜0.
5重量部である。また、フッ素系化合物の具体例として
は、化2に示すような化合物が挙げられる。
基と、水酸基又はアルキレンオキサイド基の少なくとも
1種を有するフッ素系化合物が挙げられ、フッ素含有基
としては、パーフルオロアルキル基(CnF2n+1基)、
パーフルオロアルコキシ基(CnF2n+1O基)、ポリフル
オロアルキル基(HmCnF2n+1-m基)、パーフルオロア
ルケニル基(CnF2n-1基)、ポリフルオロアルケニル基
(HmCnF2n-1-m基)等が挙げられ(式中mは1〜3の整
数、nは3〜20の整数)、アルキレンオキサイド基と
しては、(C2H4O)n、(C3H6O)n 等が挙げられ
る(式中nは1〜30の整数)。これらのフッ素系化合
物の添加量としては、塩化ビニル系樹脂100重量部に
対し、0.01〜1重量部、好ましくは0.05〜0.
5重量部である。また、フッ素系化合物の具体例として
は、化2に示すような化合物が挙げられる。
【0013】
【化2】
【0014】熱安定剤としては、ステアリン酸亜鉛、ス
テアリン酸バリウム、ステアリン酸カルシウム、リシノ
ール酸バリウム、ラウリン酸カルシウム、オレイン酸カ
ルシウムなどの金属石鹸、エポキシ化大豆油などのエポ
キシ化合物、ジフェニルデシルホスファイト、トリフェ
ニルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファ
イト、トリデシルホスファイト、トリス(2−エチルヘ
キシル)ホスファイト、トリステアリルホスファイト、
オクチルジフェニルホスファイトなどの有機ホスファイ
ト系安定剤、ジブチル錫ラウレート、ジブチル錫マレー
ト、有機錫メルカプチド、有機錫スルホンアミドなどの
錫系安定剤などが使用できる。また、これらの安定剤
は、単独又は2種以上を混合して使用することができ
る。熱安定剤の添加量としては、塩化ビニル系樹脂10
0重量部に対し、0.5〜10重量部、好ましくは1〜
5重量部が好ましい。
テアリン酸バリウム、ステアリン酸カルシウム、リシノ
ール酸バリウム、ラウリン酸カルシウム、オレイン酸カ
ルシウムなどの金属石鹸、エポキシ化大豆油などのエポ
キシ化合物、ジフェニルデシルホスファイト、トリフェ
ニルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファ
イト、トリデシルホスファイト、トリス(2−エチルヘ
キシル)ホスファイト、トリステアリルホスファイト、
オクチルジフェニルホスファイトなどの有機ホスファイ
ト系安定剤、ジブチル錫ラウレート、ジブチル錫マレー
ト、有機錫メルカプチド、有機錫スルホンアミドなどの
錫系安定剤などが使用できる。また、これらの安定剤
は、単独又は2種以上を混合して使用することができ
る。熱安定剤の添加量としては、塩化ビニル系樹脂10
0重量部に対し、0.5〜10重量部、好ましくは1〜
5重量部が好ましい。
【0015】光安定剤としては、2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジルステアレート、1,2,2,
6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルステアレート、
2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルベンゾ
エート、N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)ドデシルコハク酸イミド、1−[(3,5−
ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロ
ピオニルオキシエチル]−2,2,6,6−テトラメチ
ル−4−ピペリジル(3,5−ジ−tert−ブチル−
4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケー
ト、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピ
ペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6,−
ペンタメチル−4−ピペリジル)−2−ブチル−2−
(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベン
ジル)マロネート、N,N’−ビス(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミ
ン、テトラ(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)ブタンテトラカルボキシレート、ビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ジ(トリ
デシル)ブタンテトラカルボキシレート、ビス(1,
2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)ジ
(トリデシル)ブタンテトラカルボキシレート、3,9
−ビス{1,1−ジメチル−2−[トリス(2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジルオキシカルボニ
ルオキシ)ブチルカルボニルオキシ]エチル}−2,
4,8,10−テトラオキシサスピロ[5,5]ウンデ
カン、3,9−ビス{1,1−ジメチル−2−[トリス
(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル
オキシカルボニルオキシ)ブチルカルボニルオキシ]エ
チル}−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5,
5]ウンデカン、1,5,8,12−テトラキス{4,
6−ビス[N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ビペリジル)ブチルアミノ]−1,3,5−トリアジン
−2−イル}−1,5,8,12−テトラアザドデカ
ン、1−(2−ヒドロキシエチル)−2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジノール/コハク酸ジメチル
縮合物、2−tert−オクチルアミノ−4,6−ジク
ロロ−s−トリアジン/N,N’−ビス(2,2,6,
6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジ
アミン縮合物、N,N’−ビス(2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミン/
ジブロモエタン縮合物等のヒンダードアミン系光安定剤
等が挙げられる。
ラメチル−4−ピペリジルステアレート、1,2,2,
6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルステアレート、
2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルベンゾ
エート、N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピ
ペリジル)ドデシルコハク酸イミド、1−[(3,5−
ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロ
ピオニルオキシエチル]−2,2,6,6−テトラメチ
ル−4−ピペリジル(3,5−ジ−tert−ブチル−
4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケー
ト、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピ
ペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6,−
ペンタメチル−4−ピペリジル)−2−ブチル−2−
(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベン
ジル)マロネート、N,N’−ビス(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミ
ン、テトラ(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)ブタンテトラカルボキシレート、ビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ジ(トリ
デシル)ブタンテトラカルボキシレート、ビス(1,
2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)ジ
(トリデシル)ブタンテトラカルボキシレート、3,9
−ビス{1,1−ジメチル−2−[トリス(2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジルオキシカルボニ
ルオキシ)ブチルカルボニルオキシ]エチル}−2,
4,8,10−テトラオキシサスピロ[5,5]ウンデ
カン、3,9−ビス{1,1−ジメチル−2−[トリス
(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル
オキシカルボニルオキシ)ブチルカルボニルオキシ]エ
チル}−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5,
5]ウンデカン、1,5,8,12−テトラキス{4,
6−ビス[N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ビペリジル)ブチルアミノ]−1,3,5−トリアジン
−2−イル}−1,5,8,12−テトラアザドデカ
ン、1−(2−ヒドロキシエチル)−2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジノール/コハク酸ジメチル
縮合物、2−tert−オクチルアミノ−4,6−ジク
ロロ−s−トリアジン/N,N’−ビス(2,2,6,
6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジ
アミン縮合物、N,N’−ビス(2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミン/
ジブロモエタン縮合物等のヒンダードアミン系光安定剤
等が挙げられる。
【0016】滑剤としては、ステアリン酸亜鉛、ステア
リン酸バリウム、ステアリン酸カルシウム等の金属石
鹸;流動パラフィン、ポリエチレンワックス類、塩素化
炭化水素類等の炭化水素類;ステアリン酸、ステアリン
酸アミド、パルミチン酸アミド、メチレンビスステアロ
アミド、エチレンビスステアロアミド等の脂肪酸及び脂
肪酸アミド;ステアリン酸ブチル、パルミチン酸セチ
ル、ステアリン酸モノグリセリド等の脂肪酸エステル等
の滑剤が使用できる。これらの滑剤は、単独で使用して
もよいし、2種以上を組み合わせて使用しても良い。
リン酸バリウム、ステアリン酸カルシウム等の金属石
鹸;流動パラフィン、ポリエチレンワックス類、塩素化
炭化水素類等の炭化水素類;ステアリン酸、ステアリン
酸アミド、パルミチン酸アミド、メチレンビスステアロ
アミド、エチレンビスステアロアミド等の脂肪酸及び脂
肪酸アミド;ステアリン酸ブチル、パルミチン酸セチ
ル、ステアリン酸モノグリセリド等の脂肪酸エステル等
の滑剤が使用できる。これらの滑剤は、単独で使用して
もよいし、2種以上を組み合わせて使用しても良い。
【0017】紫外線吸収剤としては、サリチル酸エステ
ル、ベンゾトリアゾール、ヒドロキシベンゾフェノン、
アクリロニトリル置換体等が挙げられる。これらの紫外
線吸収剤は、単独又は2種以上を混合して使用すること
ができる。具体的には、2,4−ジヒドロキシベンゾフ
ェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノ
ン、2−ヒドロキシ−4−エトキシベンゾフェノン、2
−ヒドロキシ−4−オクトキシベンゾフェノン、5,
5’−メチレンビス(2−ヒドロキシ−4−メトキシベ
ンゾフェノン)等の2−ヒドロキシベンゾフェノン類;
2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベン
ゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’
−ジ−tert−ブチルフェニル)−5−クロロベンゾ
トリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’−ter
t−ブチル−5’−メチルフェニル)−5−クロロベン
ゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−te
rt−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−
(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジクミルフェニル)
ベンゾトリアゾール、2,2’−メチレンビス(4−t
ert−オクチル−6−ベンゾトリアゾール)フェノー
ル等の2−(2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリア
ゾール類;フェニルサリチレート、レゾルシノールモノ
ベンゾエート、2,4−ジ−tert−ブチルフェニル
−3’,5’−ジ−tert−ブチル−4’−ヒドロキ
シベンゾエート、ヘキサデシル−3,5−ジ−tert
−ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート等のベンゾエー
ト類;2−エトキシ−4’−ドデシルオキザニリド等の
オキザニリド類;エチル−α−シアノ−β、β−ジフェ
ニルアクリレート、メチル−2−シアノ−3−メチル−
3−(p−メトキシフェニル)アクリレート等のシアノ
アクリレート類が挙げられる。これらの紫外線吸収剤
は、単独で使用してもよいし、2種以上を組み合わせて
使用しても良い。
ル、ベンゾトリアゾール、ヒドロキシベンゾフェノン、
アクリロニトリル置換体等が挙げられる。これらの紫外
線吸収剤は、単独又は2種以上を混合して使用すること
ができる。具体的には、2,4−ジヒドロキシベンゾフ
ェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノ
ン、2−ヒドロキシ−4−エトキシベンゾフェノン、2
−ヒドロキシ−4−オクトキシベンゾフェノン、5,
5’−メチレンビス(2−ヒドロキシ−4−メトキシベ
ンゾフェノン)等の2−ヒドロキシベンゾフェノン類;
2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベン
ゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’
−ジ−tert−ブチルフェニル)−5−クロロベンゾ
トリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’−ter
t−ブチル−5’−メチルフェニル)−5−クロロベン
ゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−te
rt−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−
(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジクミルフェニル)
ベンゾトリアゾール、2,2’−メチレンビス(4−t
ert−オクチル−6−ベンゾトリアゾール)フェノー
ル等の2−(2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリア
ゾール類;フェニルサリチレート、レゾルシノールモノ
ベンゾエート、2,4−ジ−tert−ブチルフェニル
−3’,5’−ジ−tert−ブチル−4’−ヒドロキ
シベンゾエート、ヘキサデシル−3,5−ジ−tert
−ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート等のベンゾエー
ト類;2−エトキシ−4’−ドデシルオキザニリド等の
オキザニリド類;エチル−α−シアノ−β、β−ジフェ
ニルアクリレート、メチル−2−シアノ−3−メチル−
3−(p−メトキシフェニル)アクリレート等のシアノ
アクリレート類が挙げられる。これらの紫外線吸収剤
は、単独で使用してもよいし、2種以上を組み合わせて
使用しても良い。
【0018】酸化防止剤としては、アルキルフェノー
ル、アルキレンビスフェノール、アルキルフェノールチ
オエーテル、β,β’−チオプロピオン酸エステル、有
機亜リン酸エステル、芳香族アミン、フェノール・ニッ
ケル複合体等が挙げられる。これらの酸化防止剤は、単
独又は2種以上を混合して使用することができる。
ル、アルキレンビスフェノール、アルキルフェノールチ
オエーテル、β,β’−チオプロピオン酸エステル、有
機亜リン酸エステル、芳香族アミン、フェノール・ニッ
ケル複合体等が挙げられる。これらの酸化防止剤は、単
独又は2種以上を混合して使用することができる。
【0019】充填剤としては、炭酸カルシウム、酸化チ
タン、水酸化アルミニウム、タルク、長石、シリカ、ハ
イドロタルサイト等が使用できる。
タン、水酸化アルミニウム、タルク、長石、シリカ、ハ
イドロタルサイト等が使用できる。
【0020】可塑剤としては、フタル酸ジオクチルエス
テル(DOP)、フタル酸ジイソノニルエステル(DI
NP)、フタル酸ブチルベンジルエステル(BBP)、
フタル酸ジイソデシルエステル(DIDP)、フタル酸
ジウンデシルエステル(DUP)などに代表される一般
のフタル酸エステル系可塑剤、アジピン酸ジオクチルエ
ステル(DOA)、セバチン酸ジオクチルエステル(D
OS)、アゼライン酸ジオクチルエステル(DOZ)に
代表される一般の脂肪酸エステル系可塑剤、トリメリッ
ト酸トリオクチルエステル(TOTM)に代表されるト
リメリット酸エステル系可塑剤、ポリプロピレンアジペ
ート等に代表されるポリエステル系可塑剤などの高分子
系可塑剤の他のセバチン酸系可塑剤、塩素化パラフィン
などの一般的な可塑剤、トリクレジルフォスフェート
(TCP)、トリキシリルホスフェート(TXP)、ト
リス(イソプロピルフェニル)ホスフェート、トリブチ
ルホスフェート、トリエチルホスフェート、トリフェニ
ルホスフェート、トリエチルフェニルホスフェート等の
リン酸エステル系可塑剤、植物油のエポキシ化物、エポ
キシ樹脂が使用でき、植物油のエポキシ化物としては、
エポキシ化大豆油エポキシ化アマニ油等が挙げられ、エ
ポキシ樹脂としては、エポキシ化ポリブタジエン、エポ
キシステアリン酸メチル、エポキシステアリン酸ブチ
ル、エポキシステアリン酸エチルヘキシル、トリス(エ
ポキシプロピル)イソシアヌレート、3−(2−キセノ
キシ)−1,2−エポキシプロパン、ビスフェノールA
ジグリシジルエーテル、ビニルジシクロヘキセンジエポ
キサイド、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパンとエピクロルヒドリンの重縮合物等のエポキシ系
可塑剤が挙げられる。これらの可塑剤は、単独又は2種
以上を混合して使用することができる。上記の可塑剤の
添加量としては、塩化ビニル系樹脂100重量部に対
し、20〜70重量部添加するのが好ましい。可塑剤の
添加量が少ないと、樹脂組成物が硬くなり、フィルムに
成形しづらくなる傾向があり、逆に可塑剤の添加量が多
いと、フィルムが柔らかくなりすぎて、取り扱いにくく
なる傾向がある。
テル(DOP)、フタル酸ジイソノニルエステル(DI
NP)、フタル酸ブチルベンジルエステル(BBP)、
フタル酸ジイソデシルエステル(DIDP)、フタル酸
ジウンデシルエステル(DUP)などに代表される一般
のフタル酸エステル系可塑剤、アジピン酸ジオクチルエ
ステル(DOA)、セバチン酸ジオクチルエステル(D
OS)、アゼライン酸ジオクチルエステル(DOZ)に
代表される一般の脂肪酸エステル系可塑剤、トリメリッ
ト酸トリオクチルエステル(TOTM)に代表されるト
リメリット酸エステル系可塑剤、ポリプロピレンアジペ
ート等に代表されるポリエステル系可塑剤などの高分子
系可塑剤の他のセバチン酸系可塑剤、塩素化パラフィン
などの一般的な可塑剤、トリクレジルフォスフェート
(TCP)、トリキシリルホスフェート(TXP)、ト
リス(イソプロピルフェニル)ホスフェート、トリブチ
ルホスフェート、トリエチルホスフェート、トリフェニ
ルホスフェート、トリエチルフェニルホスフェート等の
リン酸エステル系可塑剤、植物油のエポキシ化物、エポ
キシ樹脂が使用でき、植物油のエポキシ化物としては、
エポキシ化大豆油エポキシ化アマニ油等が挙げられ、エ
ポキシ樹脂としては、エポキシ化ポリブタジエン、エポ
キシステアリン酸メチル、エポキシステアリン酸ブチ
ル、エポキシステアリン酸エチルヘキシル、トリス(エ
ポキシプロピル)イソシアヌレート、3−(2−キセノ
キシ)−1,2−エポキシプロパン、ビスフェノールA
ジグリシジルエーテル、ビニルジシクロヘキセンジエポ
キサイド、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパンとエピクロルヒドリンの重縮合物等のエポキシ系
可塑剤が挙げられる。これらの可塑剤は、単独又は2種
以上を混合して使用することができる。上記の可塑剤の
添加量としては、塩化ビニル系樹脂100重量部に対
し、20〜70重量部添加するのが好ましい。可塑剤の
添加量が少ないと、樹脂組成物が硬くなり、フィルムに
成形しづらくなる傾向があり、逆に可塑剤の添加量が多
いと、フィルムが柔らかくなりすぎて、取り扱いにくく
なる傾向がある。
【0021】塩化ビニル系樹脂に、上記した可塑剤、安
定剤及び必要に応じて添加される各種添加剤を添加した
塩化ビニル系樹脂組成物は、カレンダー法、押出法、イ
ンフレーション法等の適宜の手段により、所望厚さのフ
ィルムに成形される。フィルムの厚さについては、0.
01〜0.5が好ましく、特に0.05〜0.2mmが
好適である。
定剤及び必要に応じて添加される各種添加剤を添加した
塩化ビニル系樹脂組成物は、カレンダー法、押出法、イ
ンフレーション法等の適宜の手段により、所望厚さのフ
ィルムに成形される。フィルムの厚さについては、0.
01〜0.5が好ましく、特に0.05〜0.2mmが
好適である。
【0022】上記のようにして得られた塩化ビニル系樹
脂製フィルムは、一方の面或いは両面に適宜の塗料によ
る塗膜を形成することもできる。例えば、農業用施設の
被覆材として使用する場合であれば、展張したときに外
側となる面に、溶剤系、水系或いは紫外線硬化型塗料に
よる防塵性塗膜を形成したり、展張したときに内側とな
る面に、溶剤系、水系或いは紫外線硬化型塗料中にコロ
イダルシリカ等の親水化物質を添加して得た塗料による
防滴性塗膜を形成したりすることができる。
脂製フィルムは、一方の面或いは両面に適宜の塗料によ
る塗膜を形成することもできる。例えば、農業用施設の
被覆材として使用する場合であれば、展張したときに外
側となる面に、溶剤系、水系或いは紫外線硬化型塗料に
よる防塵性塗膜を形成したり、展張したときに内側とな
る面に、溶剤系、水系或いは紫外線硬化型塗料中にコロ
イダルシリカ等の親水化物質を添加して得た塗料による
防滴性塗膜を形成したりすることができる。
【0023】溶剤系塗料としては、例えば、アクリル樹
脂系、塩化ビニル樹脂系、セルロース樹脂系、フッ素樹
脂系、ポリアミド系、ウレタン樹脂系、エポキシ樹脂
系、シリコーン樹脂系等の塗料が使用できる。水系塗料
としては、例えば、アクリル樹脂系、ポリエステル系、
ウレタン樹脂系、エポキシ樹脂系等の塗料が使用でき
る。紫外線硬化型塗料としては、例えば、アクリル樹脂
系、アクリル変性ウレタン樹脂系、アクリル変性エポキ
シ樹脂系、メルカプト誘導体系、エポキシ樹脂系等の塗
料が使用できる。
脂系、塩化ビニル樹脂系、セルロース樹脂系、フッ素樹
脂系、ポリアミド系、ウレタン樹脂系、エポキシ樹脂
系、シリコーン樹脂系等の塗料が使用できる。水系塗料
としては、例えば、アクリル樹脂系、ポリエステル系、
ウレタン樹脂系、エポキシ樹脂系等の塗料が使用でき
る。紫外線硬化型塗料としては、例えば、アクリル樹脂
系、アクリル変性ウレタン樹脂系、アクリル変性エポキ
シ樹脂系、メルカプト誘導体系、エポキシ樹脂系等の塗
料が使用できる。
【0024】上記塗料をフィルムに途工する手段として
は、ドクターナイフコーター、コンマドクターコータ
ー、ロールコーター、グラビアコーター、スプレーコー
ター等の通常のコーティング手段が採用されるが、本発
明において使用するコーティング液の粘度等の特性やコ
ーティング量等を考慮すると、グラビアコーター、が好
適である。
は、ドクターナイフコーター、コンマドクターコータ
ー、ロールコーター、グラビアコーター、スプレーコー
ター等の通常のコーティング手段が採用されるが、本発
明において使用するコーティング液の粘度等の特性やコ
ーティング量等を考慮すると、グラビアコーター、が好
適である。
【0025】
【実施例】実施例1〜6
実施例として、表1に示す配合により、厚さ0.1mm
のフィルムを、カレンダー法により作成した。また、こ
れらのフィルム耐農薬テスト評価をするため、開口2.
5m、長さ50mの単棟のパイプハウスにフィルムを展
張し、ハウス内で、10cm×10cmのホットプレー
ト上に、イオウの粉末を入れ、加熱し、ハウス内にイオ
ウを昇華させる作業を午前8時から午後4時までの8時
間行い、18ヶ月後のハウス展張フィルムを目視にて観
察した。 [耐農薬テスト評価について] ◎ 変化無し ○ 若干破れが見られる □ 破れが見られる △ 大きく破れているカ所が見られる × 全面が破れる
のフィルムを、カレンダー法により作成した。また、こ
れらのフィルム耐農薬テスト評価をするため、開口2.
5m、長さ50mの単棟のパイプハウスにフィルムを展
張し、ハウス内で、10cm×10cmのホットプレー
ト上に、イオウの粉末を入れ、加熱し、ハウス内にイオ
ウを昇華させる作業を午前8時から午後4時までの8時
間行い、18ヶ月後のハウス展張フィルムを目視にて観
察した。 [耐農薬テスト評価について] ◎ 変化無し ○ 若干破れが見られる □ 破れが見られる △ 大きく破れているカ所が見られる × 全面が破れる
【表1】
*1 LA−63FL(旭電化社製)
*2 DS−403(ダイキン工業社製)
*3 ファルパック50M(日本油脂社製)
*4 ファルパック200S(日本油脂社製)
【0026】比較例1〜5
比較例として、表2に示す配合により、厚さ0.1mm
のフィルムを、カレンダー法により作成した。また、こ
れらのフィルムの耐農薬テスト評価については、実施例
と同じである。
のフィルムを、カレンダー法により作成した。また、こ
れらのフィルムの耐農薬テスト評価については、実施例
と同じである。
【表2】
*1〜4は、実施例と同じである。
【0027】
【発明の効果】本発明の農業用塩化ビニル系樹脂フィル
ムは、上記の構成をとることによって、透明性等の諸物
性を損なわずに耐農薬性を向上させることが出来る。ま
た、ハウス内又はハウス付近で農薬を使用した場合にお
いても、耐農薬性が向上したことにより、強度及び耐候
性に優れ、長期間使用することができる。
ムは、上記の構成をとることによって、透明性等の諸物
性を損なわずに耐農薬性を向上させることが出来る。ま
た、ハウス内又はハウス付近で農薬を使用した場合にお
いても、耐農薬性が向上したことにより、強度及び耐候
性に優れ、長期間使用することができる。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
//(C08F 214/06 C08F 210:02
210:02) C08L 33:14
(C08L 27/06
33:14)
Fターム(参考) 2B024 DB01
2B029 EB02 EC04 EC20
4F071 AA15X AA24 AA24X AA42
AF57 AH01 BC01
4J002 BD04X BD05X BD06W BD06X
BD061 BD07X BD08X BD09X
BG053 BG073 CD193 FD010
FD020 FD040 FD050 FD060
FD070 FD170 FD200 GA01
4J100 AA02Q AC03P CA04 JA64
Claims (2)
- 【請求項1】エチレン含有量が、1.1〜7重量%のエ
チレン−塩化ビニル共重合体20〜100重量%と他の
塩化ビニル系樹脂80〜0重量%からなり、かつ全エチ
レン含有量が1.1〜3重量%である塩化ビニル系樹脂
100重量部に対し、エポキシ基含有アクリル系化合物
を0.1〜5重量部を含有する塩化ビニル系樹脂組成物
をフィルム化して得られる農業用塩化ビニル系樹脂フィ
ルム。 - 【請求項2】エポキシ基含有量アクリル系化合物が下記
構造式で示されるモノマーを重合して、得られたポリマ
ーである請求項1記載の農業用塩化ビニル系樹脂フィル
ム。 【化1】
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001221423A JP2003033116A (ja) | 2001-07-23 | 2001-07-23 | 農業用塩化ビニル樹脂系フィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001221423A JP2003033116A (ja) | 2001-07-23 | 2001-07-23 | 農業用塩化ビニル樹脂系フィルム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003033116A true JP2003033116A (ja) | 2003-02-04 |
Family
ID=19055095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001221423A Pending JP2003033116A (ja) | 2001-07-23 | 2001-07-23 | 農業用塩化ビニル樹脂系フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003033116A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008127523A (ja) * | 2006-11-24 | 2008-06-05 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 熱可塑性樹脂、該熱可塑性樹脂を含むポリ塩化ビニル樹脂用安定剤、及び改質されたポリ塩化ビニル樹脂 |
-
2001
- 2001-07-23 JP JP2001221423A patent/JP2003033116A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008127523A (ja) * | 2006-11-24 | 2008-06-05 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 熱可塑性樹脂、該熱可塑性樹脂を含むポリ塩化ビニル樹脂用安定剤、及び改質されたポリ塩化ビニル樹脂 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003033116A (ja) | 農業用塩化ビニル樹脂系フィルム | |
JP5009458B2 (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP2003047344A (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP4524046B2 (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP4724460B2 (ja) | 農業用フィルム | |
JP4580273B2 (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP2003041082A (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP4676922B2 (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JPH0351121A (ja) | 農業用軟質塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP2500957B2 (ja) | 農業用軟質塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP2003061486A (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP2003061485A (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JPH05295206A (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP2002317088A (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP3056763B2 (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP2002338764A (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP2002226658A (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP4757658B2 (ja) | 農業用被覆材 | |
JPH07103286B2 (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フイルム | |
JP3290105B2 (ja) | 防曇、防霧持続性に優れた農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP2024051236A (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP4276350B2 (ja) | 農業用合成樹脂フィルム | |
JP2789403B2 (ja) | 防曇、防霧持続性に優れた農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP3999996B2 (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム | |
JP2001220478A (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム |