JP2003032333A - 携帯端末装置 - Google Patents

携帯端末装置

Info

Publication number
JP2003032333A
JP2003032333A JP2001212719A JP2001212719A JP2003032333A JP 2003032333 A JP2003032333 A JP 2003032333A JP 2001212719 A JP2001212719 A JP 2001212719A JP 2001212719 A JP2001212719 A JP 2001212719A JP 2003032333 A JP2003032333 A JP 2003032333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
earphone
earphone jack
external unit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001212719A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Aotake
雄介 青竹
Satoshi Nishimura
諭 西村
Takehiko Tanaka
岳彦 田中
Yuji Umemoto
祐司 梅本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001212719A priority Critical patent/JP2003032333A/ja
Priority to CN02101768A priority patent/CN1398132A/zh
Priority to US10/102,834 priority patent/US6819942B2/en
Priority to EP02006677A priority patent/EP1276309A2/en
Publication of JP2003032333A publication Critical patent/JP2003032333A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00307Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • F21V33/0004Personal or domestic articles
    • F21V33/0052Audio or video equipment, e.g. televisions, telephones, cameras or computers; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0036Detecting or checking connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フラッシュユニットを装着した状態でも、端
末内蔵のマイクロホン及びスピーカを使用して通話或い
はオーディオ再生を行えるようにする。 【解決手段】 制御回路20に外部ユニット識別機能2
0aと、音声パス切替制御機能20bとを設け、イヤホ
ンジャック25への外部ユニットのプラグ40,30の
装着が検出された場合に、外部ユニット識別機能20a
により、装着された外部ユニットがイヤホンユニットE
UであるかフラッシュユニットFUであるかを識別す
る。そして、音声パス切替制御機能20bにより、イヤ
ホンジャック25に装着された外部ユニットがイヤホン
ユニットEUだった場合には、音声パスをイヤホンジャ
ック25に接続する。一方、イヤホンジャック25に装
着された外部ユニットがフラッシュユニットFUだった
場合には、音声パスを内蔵スピーカ13及び内蔵マイク
ロホン14に接続するように制御したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、携帯電話機やP
HS(Personal Handyphone System)端末等の携帯端末
装置に係わり、特にカメラ機能を備えた携帯端末装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯電話機やPHS端末などに代
表される携帯端末装置が急速に普及しており、その一つ
としてカメラ機能を備えた携帯端末装置が開発されてい
る。この種の端末装置は、例えば携帯電話装置の筐体上
部或いは裏面等にCMOS(Complementary Metal Oxid
e Semiconductor)等の個体撮像素子を使用したカメラ
を取着し、このカメラにより撮像した静止画像又は動画
像を送信するようにしたもので、例えばユーザの顔や周
囲の景色、パンフレットや写真、カタログ等を画像情報
として通信相手へ送信することができ、大変便利であ
る。ところが、一般にカメラは携帯端末装置のサイズや
価格等の制約によりその素子数や感度に制限があり、カ
メラ単独では夜間や暗い屋内等において満足な品質の画
像を得ることが難しいのが現状である。
【0003】そこで本発明者等は、特願2001−17
9007号に示されるように、携帯端末装置のイヤホン
ジャックを利用してエレクトロニックフラッシュユニッ
ト(以後フラッシュユニットと略称する)を着脱自在に
装着し、これによりフラッシュ撮影を可能にする構成を
提案した。このような構成を採用すると、必要に応じて
フラッシュユニットを端末装置に装着してフラッシュ撮
影を行うことができ、これにより夜間や暗い屋内等にお
いても満足な品質の画像を得ることが可能となる。一
方、撮影を行わない時や撮影を行う時でも昼間や明るい
場所ではフラッシュユニットを取り外しておくことがで
きるので、携帯端末装置にフラッシュ機能を内蔵させる
場合に比べ携帯端末装置の小型軽量化を維持することが
できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
携帯端末装置には次のような改善すべき課題があった。
すなわち、一般に携帯端末装置では、イヤホンジャック
へのイヤホンプラグの装着を検出すると、端末装置内の
音声パスを端末内蔵のマイクロホン及びスピーカから、
イヤホンジャックに自動的に切り替えるように構成され
ている。このため、例えばフラッシュ撮影後にユーザが
フラッシュユニットを装着したまま放置すると、端末内
蔵のマイクロホン及びスピーカが音声パスから切り離さ
れているため、この状態で発着信があってもユーザは通
話を行うことができないと云う不具合があった。また、
フラッシュユニットを装着した状態で撮影を行っていな
い場合にも、同様の不具合を生じていた。
【0005】この発明は上記事情に着目してなされたも
ので、その目的とするところは、フラッシュユニットを
装着した状態でも端末内蔵のマイクロホン及びスピーカ
を使用して通話或いはオーディオ再生を行えるようにし
た携帯端末装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
にこの発明は、端末内蔵のマイクロホン及びスピーカ
と、イヤホンジャックとを備え、このイヤホンジャック
にイヤホンユニットとフラッシュユニットとが選択的に
装着される携帯端末装置にあって、上記イヤホンジャッ
クに装着された外部ユニットの識別手段に加えて、音声
パス切替手段を備える。そして、この音声パス切替手段
において、上記イヤホンジャックに装着された外部ユニ
ットが上記フラッシュユニットであると識別された場合
には、上記音声パスの接続先を上記マイクロホン及びス
ピーカに設定するように構成したものである。
【0007】従ってこの発明によれば、端末装置のイヤ
ホンジャックにフラッシュユニットを装着した状態で撮
影を行っていない場合でも、また撮影後にフラッシュユ
ニットを装着したまま放置した場合でも、発着信があれ
ばユーザは内蔵マイクロホンとスピーカを使用して通話
を行うことが可能となり、また楽曲等のオーディオデー
タの再生を行うことも可能となる。
【0008】またこの発明は、上記イヤホンジャックに
装着された外部ユニットが上記イヤホンユニットである
と識別された場合には、音声パスの接続先を上記イヤホ
ンジャックに設定することも特徴とする。
【0009】このように構成すると、イヤホンジャック
に装着された外部ユニットがイヤホンユニットだった場
合には、音声パスの接続先が従来通り自動的にイヤホン
ジャックに設定される。このため、ユーザは特に音声パ
スの切替操作を行わなくても、イヤホンユニットを装着
するだけでそのままイヤホンユニットによる通話或いは
オーディオ再生を行うことが可能となる。
【0010】さらにこの発明は、外部ユニット識別手段
の識別結果と音声パス切替手段による音声パスの接続先
の少なくとも一方を、例えば携帯端末装置の既存の表示
器やファインダに表示することで、ユーザに報知する報
知手段を備えることも特徴としている。このように構成
することで、例えば表示器或いはファインダを覗いた場
合に、ユーザは外部ユニットを装着した場合の携帯端末
装置の状態を確認することが可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、この発明の一実施形態に
おけるカメラを備えた携帯端末装置の構成を示す外観図
である。この実施形態の携帯端末装置はイヤホンジャッ
クを備え、このイヤホンジャックには外部ユニットとし
てのイヤホンユニットEU及びフラッシュユニットFU
が選択的に着脱自在に装着されるようになっている。
【0012】携帯端末装置MUの前面部には、キー入力
部21、表示部22およびカメラ23が配置してある。
なお、1はアンテナである。フラッシュユニットFUの
前面には、発光部31および充電表示部32が設けてあ
る。
【0013】一方、図2は上記携帯端末装置MUの回路
構成を示すブロック図である。同図において、図示しな
い基地局から無線チャネルを介して送られた無線搬送波
信号は、アンテナ1で受信されたのちアンテナ共用器
(DUP)2を介して受信回路(RX)3に入力され
る。この受信回路3では、上記受信された無線搬送波信
号が、周波数シンセサイザ(SYN)4から出力された
受信局部発振信号とミキシングされて受信中間周波信号
に周波数変換される。そしてこの受信中間周波信号は、
低域通過フィルタを含むA/D変換器6においてサンプ
リングされたのち、ディジタル復調回路(DEM)7に
入力される。
【0014】ディジタル復調回路7では、上記ディジタ
ル受信中間周波信号に対するフレーム同期およびビット
同期が確立されたうえで、ディジタル復調処理が行なわ
れる。この復調処理により得られたベースバンドのディ
ジタル復調信号は、時分割多元接続回路(TDMA)8
に入力され、ここで伝送フレームごとに自己宛てのタイ
ムスロットが分離抽出される。なお、上記ディジタル復
調回路7において得られたフレーム同期およびビット同
期の情報は制御回路20に通知される。
【0015】上記TDMA回路8から出力されたディジ
タル復調信号は、続いて誤り訂正符号復号回路(CH−
COD)9に入力され、ここで誤り訂正復号処理され
る。この誤り訂正復号されたディジタル復調信号には、
そのときの通信形態によりメール等の情報データ、通話
音声データとがある。このうち通話音声データは、音声
符号復号回路(SP−COD)10に入力されて音声復
号化処理され、これによりディジタル受話信号が再生さ
れる。このディジタル受話信号は、D/A変換器11で
アナログ受話信号に戻されたのち音声パス切替回路12
aを介して図示しない受話増幅器に入力され、ここで増
幅されたのち内蔵スピーカ13に供給されて拡声出力さ
れる。また、受信メールや受信ダウンロードデータ等の
情報データは制御回路20に取り込まれ、この制御回路
20によりメモリ(MEM)24に保存されると共に、
復号されて表示部22に表示される。
【0016】一方、話者の送話音声は、内蔵マイクロホ
ン14により集音されて送話信号に変換され、さらに図
示しない送話増幅器により所定のレベルに増幅されたの
ち、音声パス切替回路12bを介してA/D変換器19
に入力される。そして、このA/D変換器19において
所定のサンプリング周期でサンプリングされ、これによ
りサンプルパルス列からなるディジタル送話信号に変換
される。このディジタル送話信号は、図示しないエコー
キャンセラで音響エコーがキャンセルされたのち、音声
符号復号回路(SP−COD)10に入力され、ここで
音声符号化される。
【0017】この音声符号化されたディジタル送話信号
は誤り訂正符号復号回路(CH−COD)9に入力さ
れ、ここで誤り訂正符号化される。また、制御回路20
から出力された画像データや送信メールなどの情報デー
タも上記誤り訂正符号復号回路9に入力され、誤り訂正
符号化される。そして、この誤り訂正符号復号回路9か
ら出力されたディジタル送信信号はTDMA回路8に入
力される。TDMA回路8では、時分割多元接続(TD
MA)方式に対応した伝送フレームが生成され、この伝
送フレーム中の自装置に割り当てられたタイムスロット
に、上記ディジタル送信信号を挿入するための処理が行
なわれる。
【0018】上記TDMA回路8から出力されたディジ
タル送信信号は、続いてディジタル変調回路(MOD)
15に入力される。ディジタル変調回路15では、上記
ディジタル送信信号によりディジタル変調された送信中
間周波信号が生成され、この送信中間周波信号はD/A
変換器16によりアナログ信号に変換されたのち送信回
路(TX)5に入力される。なお、ディジタル変調方式
としては、例えばπ/4シフトDQPSK(π/4shif
ted,differentially encoded quadrature phase shift
keying)方式が使用される。
【0019】送信回路5では、上記変調された送信中間
周波信号が周波数シンセサイザ4から出力された送信局
部発振信号とミキシングされ、これにより無線通話チャ
ネルに対応する無線搬送波周波数に変換される。そし
て、この送信無線搬送波信号は図示しない送信電力増幅
器で所定の送信電力レベルに制御されたのち、アンテナ
共用器2を介してアンテナ1から図示しない基地局へ向
けて送信される。
【0020】またこの携帯端末装置MUは、キー入力部
21と、表示部22と、カメラ23と、メモリ(ME
M)24とを備えている。キー入力部21は、発信キ
ー、終了キー、複数の機能キーおよびダイヤルキー等の
通信に必要な各種キーを備え、さらにカメラ23を動作
させるためのシャッタキーおよびフラッシュユニットF
Uを充電するための充電キーを備えている。なお、これ
らのシャッタキーおよび充電キーは、ソフトウエアの制
御により上記通信に必要な各キーで兼用することも可能
である。
【0021】表示器22は、例えば液晶表示器(LC
D:Liquid Crystal Display)を使用したもので、制御
回路20から出力される表示データを表示する。表示デ
ータには、電話帳や送受信履歴などの管理データ、送受
信メールや画像データ、接続中の外部ユニットの種類を
表す情報や音声パスの接続状態を表す情報を含む装置の
種々動作状態を表すデータが含まれる。
【0022】カメラ23は、例えばCMOS(Compleme
ntary Metal Oxide Semiconductor)またはCCD(Cha
rge Coupled Device)等の固体撮像素子を使用したもの
で、制御回路20により制御される。メモリ24は、例
えばRAM或いはEEPROMからなり、電話帳や、通
信相手の端末或いは情報サイトから受信したメールやダ
ウンロードデータを保存すると共に、カメラ21により
撮像された画像データや、送信メール等も保存する。
【0023】なお、18は電源回路であり、二次電池か
らなるバッテリ17の出力電圧をもとに、携帯端末装置
MUの各回路の動作に必要な電源電圧Vccと、フラッシ
ュユニットFUを充電するために必要な充電電圧Vssを
生成する。
【0024】ところでこの携帯端末装置MUは、イヤホ
ンユニットEU及びフラッシュユニットFUを選択的に
装着して使用するための構成として、イヤホンジャック
25と、給電回路26と、プラグ挿脱検出部27と、装
着識別部28とを備えている。
【0025】イヤホンジャック25は、前記音声パス切
替回路12a,12bを介してD/A変換器11および
A/D変換器19に接続される。この音声パス切替回路
12a,12bの切り替えは、制御回路20から出力さ
れる切替制御信号CC1により制御される。
【0026】給電回路26は、制御回路20から与えら
れる給電制御信号VCにより指定される給電時間だけ、
前記電源回路18から出力された充電電圧Vssをフラッ
シュユニットFUに供給する。ここで上記給電時間とし
ては、例えば第1の給電時間と第2の給電時間の2種類
が用意される。第1の給電時間は、フラッシュユニット
FUを初期状態から満充電状態にまで充電するに必要十
分な時間(例えば15秒)に設定される。第2の給電時
間は、フラッシュユニットFUを部分放電した状態から
満充電状態にまで追加充電するに必要十分な時間(例え
ば10秒)に設定される。
【0027】プラグ挿脱検出部27は、上記イヤホンジ
ャック25に対するイヤホンユニットEU又はフラッシ
ュユニットFUのプラグ40,30の挿入を検出するも
ので、その挿入検出信号DET1を制御回路20に通知
する。
【0028】装着識別部28は、上記プラグ挿脱検出部
27により外部ユニットのプラグ40,30の挿入が検
出された場合に、イヤホンジャック25の特定の端子に
所定の識別電圧を印加し、これに対しフラッシュユニッ
トFUから別の特定の端子を介して検出電圧が返送され
るか否かを監視する。そして、この検出電圧の返送の有
無を表す装着識別信号DET2を制御回路20に通知す
る。
【0029】制御回路20は、例えばマイクロホンロコ
ンピュータを主制御部として備えたもので、無線アクセ
ス制御機能や通話制御機能等の通常に制御機能に加え、
この発明に係わる新たな制御機能として、外部ユニット
識別機能20aと、音声パス切替制御機能20bとを備
えている。
【0030】外部ユニット識別機能20aは、イヤホン
ジャック25に外部ユニットのプラグ40,30が装着
されたことを、プラグ挿脱検出部27から出力される挿
入検出信号DET1により検出する。そして、この外部
ユニットのプラグ40,30の装着を検出した場合に、
装着識別部28から通知される装着識別信号DET2を
もとに、装着された外部ユニットがイヤホンユニットE
UであるかフラッシュユニットFUであるかを識別す
る。
【0031】音声パス切替制御機能20bは、上記外部
ユニット識別機能20aの識別結果をもとに音声パスの
接続状態を制御するためのもので、イヤホンジャック2
5に装着された外部ユニットがイヤホンユニットEUだ
った場合には、音声パス、つまりD/A変換器11及び
A/D変換器19をイヤホンジャック25に接続する。
一方、イヤホンジャック25に装着された外部ユニット
がフラッシュユニットFUだった場合には、D/A変換
器11及びA/D変換器19をそれぞれ内蔵スピーカ1
3及び内蔵マイクロホン14に接続する。
【0032】一方、フラッシュユニットFUとそのプラ
グ30は次のように構成される。図3はその構成を示す
ブロック図である。フラッシュユニットFUは、フラッ
シュランプを備えた発光部31と、ネオン管を使用した
充電表示部32と、受電部33と、コンデンサ34と、
信号入力部35と、遅延制御部36とを備えている。
【0033】このうち受電部33は、前記携帯端末装置
MUから供給される充電電圧Vssをコンデンサ34に与
えて充電する。信号入力部35は、前記携帯端末装置M
Uから出力される発光制御信号FRSを受信する。遅延
制御部36は、上記信号入力部35から出力された発光
制御信号FRSを予め設定した遅延時間だけ遅延して発
光部31に与え、これによりコンデンサ34の充電電圧
を放電させて発光させる。
【0034】プラグ30は、5個の端子A,B,C,
D,Eを先端から順に一列に配置したもので、ステレオ
オーディオ出力およびマイクロホンオーディオ入力が可
能な7個の端子を有するイヤホンジャック25に挿着さ
れる。図5(a),(b)はそれぞれ上記イヤホンジャ
ック25およびフラッシュユニットFUの構造を示す断
面図および側面図であり、図6はイヤホンジャック25
の回路構成を示す図である。
【0035】すなわち、先ず端子Aは、充電電圧Vssの
受電端子として使用されるもので、イヤホンジャック2
5の最深部に配置されている端子T2と接触する。給電
用端子をイヤホンジャック25の最深部の端子T2に割
り当てた理由は、プラグ30の挿脱過程においてプラグ
30の受電用端子A以外の端子が給電用端子T2に誤接
触しないようにするためである。
【0036】端子Bは、プラグ挿脱検出用および装着識
別電圧の受電用端子としてそれぞれ使用されるもので、
イヤホンジャック25の端子T3に接触する。端子Cは
接地端子として使用され、イヤホンジャック25の端子
T6に接触する。端子Dは発光制御信号FRSの受信用
端子として使用され、イヤホンジャック25の端子T1
に接触する。
【0037】端子Eは上記端子Bとプラグ内で接続され
ており、イヤホンジャック25の端子T7に接触する。
このように構成したことで、上記端子Bに印加された装
着識別電圧はプラグ30の端子Eからイヤホンジャック
25の端子T7を介して検出電圧として携帯端末装置M
Uに返送される。
【0038】次に、以上のように構成された携帯端末装
置MUにおける外部ユニットFUの識別及び音声パスの
接続制御に係わる動作について説明する。図4はその制
御手順と内容を示すフローチャートである。
【0039】すなわち、携帯端末装置MUは、制御回路
20によりステップ4bにおいて、イヤホンジャック2
5に対する外部ユニットのプラグの挿入監視を行ってい
る。この状態で先ずユーザが、イヤホンユニットEUに
よる通話か、或いはイヤホンユニットEUを使用したオ
ーディオ再生を行うべく、ステップ4aにおいてイヤホ
ンユニットEUのプラグ40を上記イヤホンジャック2
5に挿入したとする。
【0040】そうするとプラグ挿脱検出部27から検出
信号DET1が出力され、制御回路20はステップ4b
においてこの検出信号DET1により外部ユニットのプ
ラグが挿入されたことを認識する。イヤホンジャック2
5にプラグが挿入されると、装着識別部28からプラグ
の端子Bに対し装着識別電圧が印加される。このとき、
挿入されたプラグがイヤホンユニットEUのプラグ40
であれば、携帯端末装置MUへ装着識別電圧は返送され
ない。
【0041】制御回路20は、ステップ4cにおいて、
上記装着識別電圧が返送されないことをもって、装着さ
れた外部ユニットはイヤホンユニットEUであると認識
する。そして、ステップ4dに移行し、ここで音声パ
ス、つまりD/A変換器11及びA/D変換器19をイ
ヤホンジャック25側に切り替える。そして、ステップ
4eで携帯端末装置MUの動作モードをイヤホンユニッ
トEUの使用モードに設定する。また同時に、イヤホン
ユニットEU使用モードが設定された旨のメッセージ又
はマークを表示部22に表示する。
【0042】したがって、この状態で通話を開始する
と、受信復調及び復号処理後にD/A変換器11でアナ
ログ信号に変換された相手話者の受話音声信号は、音声
パス切替回路12a及びイヤホンジャック25を介して
イヤホンユニットEUから出力される。これに対し、イ
ヤホンユニットEUのマイクロホンに入力された送話音
声信号は、イヤホンジャック25及び音声パス切替回路
12bを介してA/D変換器19に入力され、ここで送
話音声データに変換され、さらに符号化処理及び変調が
なされたのち送信される。
【0043】また、楽曲等のオーディオ再生を開始する
と、メモリ24からオーディオデータが読み出されて復
号処理及びD/A変換が行われ、これにより再生された
アナログオーディオ信号が音声パス切替回路12a及び
イヤホンジャック25を介してイヤホンユニットEUか
ら出力される。かくして、ユーザはイヤホンユニットE
Uを使用して通話或いは楽曲等のオーディオデータの鑑
賞が可能となる。
【0044】一方、ユーザがフラッシュ撮影を行うべ
く、フラッシュユニットFUのプラグ30を携帯端末装
置MUのイヤホンジャック25に挿入したとする。そう
すると、先に述べたイヤホンユニットEUの場合と同様
に、プラグ挿脱検出部27から検出信号DET1が出力
され、制御回路20はステップ4bにおいてこの検出信
号DET1により外部ユニットのプラグが挿入されたこ
とを認識する。
【0045】また、上記イヤホンジャック25へプラグ
が挿入されると、装着識別部28からプラグの端子Bに
対し装着識別電圧が印加される。このとき、挿入された
プラグが先に述べたようにイヤホンユニットEUのプラ
グ40であれば、携帯端末装置MUへ検出電圧は返送さ
れない。しかし、挿入されたプラグがフラッシュユニッ
トFUのプラグ30であれば、その端子Bと端子Eとの
間がプラグ30内で接続されているため、上記装着識別
電圧が端子Eから検出電圧としてそのまま装着識別部2
8に返送される。そして、装着識別部28から制御回路
20に対し装着識別信号DET2が通知される。制御回
路20はステップ4cにおいて、上記装着識別信号DE
T2の通知をもって、装着された外部ユニットはフラッ
シュユニットFUであると認識する。
【0046】さて、フラッシュユニットFUの装着が検
出されると、制御回路20は次にステップ4fに移行し
て、ここで音声パス、つまりD/A変換器11及びA/
D変換器19をそれぞれ内蔵スピーカ13及び内蔵マイ
クロホン14に接続させる。そしてステップ4gにおい
て、携帯端末装置MUの動作モードをフラッシュユニッ
トFUの使用モードに設定する。また同時に、フラッシ
ュユニットFU使用モードが設定された旨のメッセージ
又はマークと、音声パスが内蔵スピーカ13及び内蔵マ
イクロホン14に接続されている旨のメッセージ又はマ
ークを表示部22に表示する。
【0047】したがって、この状態でユーザがフラッシ
ュユニットFUを充電するべく充電キーを押下したとす
る。そうすると制御回路20は給電制御を開始する。こ
の結果、給電回路26からイヤホンジャック25の端子
T4及びプラグ30の端子Aを介してフラッシュユニッ
トFUに対し充電電圧Vssが供給され、これによりコン
デンサ34が充電される。そして、充電終了後に、携帯
端末装置MUにおいてユーザがシャッタキーを押すと、
制御回路20から発光制御信号FRSが発生され、この
発光制御信号FRSがイヤホンジャック25の端子T1
およびプラグ30の端子Dを介してフラッシュユニット
FUの信号入力部35に送られる。そして、この発光制
御信号FRSは、遅延制御部36により一定時間だけ遅
延されたのち発光部31に印加される。このため、発光
部31ではコンデンサ34の充電電圧の放電により発光
動作が行われる。
【0048】一方、イヤホンジャック25にフラッシュ
ユニットFUが装着された状態で、発着信が発生したと
する。そうすると、携帯端末装置MUはフラッシュ使用
モードから一時的に通話モードに戻り、通話のための動
作を実行する。
【0049】すなわち、受信復調及び復号処理により再
生された受話音声データは、D/A変換器11でアナロ
グ信号に変換されたのち、音声パス切替回路12aを介
して内蔵スピーカ13から拡声出力される。これに対
し、内蔵マイクロホン14に入力された送話音声信号
は、音声パス切替回路12bを介してA/D変換器19
に入力され、ここで送話音声データに変換され、さらに
符号化処理及び変調がなされたのち送信される。したが
って、フラッシュユニットFUが装着されている状態で
あっても、発着信が発生した場合には、内蔵マイクロホ
ン14及び内蔵スピーカ13を使用したハンドセット通
話が可能となる。
【0050】以上述べたようにこの実施形態では、制御
回路20に外部ユニット識別機能20aと、音声パス切
替制御機能20bとを設け、イヤホンジャック25への
外部ユニットのプラグ40,30の装着が検出された場
合に、外部ユニット識別機能20aにより、装着された
外部ユニットがイヤホンユニットEUであるかフラッシ
ュユニットFUであるかを識別する。そして、音声パス
切替制御機能20bにより、イヤホンジャック25に装
着された外部ユニットがイヤホンユニットEUだった場
合には、音声パスをイヤホンジャック25に接続する。
一方、イヤホンジャック25に装着された外部ユニット
がフラッシュユニットFUだった場合には、音声パスを
内蔵スピーカ13及び内蔵マイクロホン14に接続する
ように制御している。
【0051】したがって、携帯端末装置MUのイヤホン
ジャック25にフラッシュユニットFUを装着したまま
撮影を行っていない状態でも、また撮影後にフラッシュ
ユニットFUを装着したまま放置した場合でも、発着信
があればユーザは内蔵マイクロホン14と内蔵スピーカ
13を使用して通話を行うことが可能となり、また楽曲
等のオーディオデータの再生を行うことも可能となる。
【0052】また、イヤホンジャック25に装着された
外部ユニットがイヤホンユニットEUだった場合には、
音声パスの接続先が従来通り自動的にイヤホンジャック
25に設定される。このため、ユーザは特に音声パスの
切替操作を行わなくても、イヤホンユニットEUを装着
するだけでそのままイヤホンユニットによる通話或いは
オーディオ再生を行うことが可能となる。
【0053】さらに、外部ユニットの識別結果及び音声
パスの切替制御の結果を表すメッセージ或いはマークを
表示部22に表示するようにしたことによって、ユーザ
は表示部22或いはファインダを覗いた場合に、装着さ
れた外部ユニットの種類と音声パスの接続状態を確認す
ることが可能となる。
【0054】なお、この発明は上記実施形態に限定され
るものではない。例えば、携帯電話機やPHS端末以外
に、携帯情報端末(PDA)や携帯オーディオプレー
ヤ、携帯型のナビゲーション機器、時計等にもこの発明
を適用することができる。
【0055】その他、携帯端末装置の構成や、イヤホン
ユニット及びフラッシュユニットの形状や構成、イヤホ
ンジャック及び各外部ユニットプラグの構造、外部ユニ
ットの装着識別手法、音声パスの切替制御手順とその内
容などについても、この発明の要旨を逸脱しない範囲で
種々変形して実施できる。
【0056】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明では、端末
内蔵のマイクロホン及びスピーカと、イヤホンジャック
とを備え、このイヤホンジャックにイヤホンユニットと
フラッシュユニットとが選択的に装着される携帯端末装
置にあって、上記イヤホンジャックに装着された外部ユ
ニットの識別手段に加えて、音声パス切替手段を備えて
いる。そして、この音声パス切替手段において、上記イ
ヤホンジャックに装着された外部ユニットが上記フラッ
シュユニットであると識別された場合には、上記音声パ
スの接続先を上記マイクロホン及びスピーカに設定する
ように構成している。
【0057】従ってこの発明によれば、フラッシュユニ
ットを装着した状態でも端末内蔵のマイクロホン及びス
ピーカを使用して通話或いはオーディオ再生を行うこと
ができる携帯端末装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態における携帯端末装置
の外観を示す図。
【図2】 この発明の一実施形態における携帯端末装置
の回路構成を示すブロック図。
【図3】 図2に示した携帯端末装置の要部構成を示す
ブロック図。
【図4】 外部ユニットの識別及びその識別結果の基づ
く音声パスの接続制御手順とその内容を示すフローチャ
ート。
【図5】 この発明の一実施形態における携帯端末装置
のイヤホンジャックおよびフラッシュユニットプラグの
構造を示す図。
【図6】 図5に示したイヤホンジャックの回路構成を
示す図。
【符号の説明】
MU…携帯端末装置 FU…フラッシュユニット EU…イヤホンユニット 1…アンテナ 2…アンテナ共用器(DUP) 3…受信回路(RX) 4…周波数シンセサイザ(SYN) 5…送信回路(TX) 6,19…A/D変換器 7…ディジタル復調回路(DEM) 8…時分割多元接続回路(TDMA) 9…誤り訂正符号復号回路(CH−COD) 10…音声符号復号回路(SP−COD) 11,16…D/A変換器 12a,12b…音声パス切替回路 13…内蔵スピーカ 14…内蔵マイクロホン 15…ディジタル変調回路(MOD) 17…バッテリ 18…電源回路(POW) 20…制御回路 20a…外部ユニット識別機能 20b…音声パス切替制御機能 21…キー入力部 22…表示部 23…カメラ 24…メモリ(MEM) 25…イヤホンジャック 26…給電回路 27…プラグ挿脱検出部 28…装着識別部 30…フラッシュユニットプラグ 31…発光部 32…充電表示部 33…受電部 34…コンデンサ 35…信号入力部 36…遅延制御部 40…イヤホンユニットプラグ FRS…発光制御信号 Vss…給電電圧 DET1…挿入検出信号 DET2…装着識別信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 岳彦 東京都日野市旭が丘3丁目1番地の1 株 式会社東芝日野工場内 (72)発明者 梅本 祐司 東京都日野市旭が丘3丁目1番地の1 株 式会社東芝日野工場内 Fターム(参考) 5C022 AA12 AA13 AB15 AC31 AC41 AC71 AC78 5K027 AA11 DD14 HH29 KK07 5K101 LL12 NN06 NN15

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端末内蔵のマイクロホン及びスピーカ
    と、イヤホンジャックとを備え、このイヤホンジャック
    にイヤホンユニットとエレクトロニックフラッシュユニ
    ットとが選択的に装着される携帯端末装置であって、 前記イヤホンジャックに装着された外部ユニットが、前
    記イヤホンユニットであるかエレクトロニックフラッシ
    ュユニットであるかを識別する外部ユニット識別手段
    と、 前記イヤホンジャックに装着された外部ユニットが前記
    エレクトロニックフラッシュユニットであると前記外部
    ユニット識別手段が識別した場合には、音声パスの接続
    先を前記マイクロホン及びスピーカに設定する音声パス
    切替手段とを具備したことを特徴とする携帯端末装置。
  2. 【請求項2】 前記音声パス切替手段は、前記イヤホン
    ジャックに装着された外部ユニットが前記イヤホンユニ
    ットであると前記外部ユニット識別手段が識別した場合
    には、前記音声パスの接続先を前記イヤホンジャックに
    設定する機能を、さらに備えることを特徴とする請求項
    1記載の携帯端末装置。
  3. 【請求項3】 前記外部ユニット識別手段の識別結果
    と、前記音声パス切替手段による音声パスの接続先の少
    なくとも一方を、ユーザに報知する報知手段を、さらに
    具備したことを特徴とする請求項1又は2記載の携帯端
    末装置。
JP2001212719A 2001-07-12 2001-07-12 携帯端末装置 Withdrawn JP2003032333A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001212719A JP2003032333A (ja) 2001-07-12 2001-07-12 携帯端末装置
CN02101768A CN1398132A (zh) 2001-07-12 2002-01-18 便携终端装置
US10/102,834 US6819942B2 (en) 2001-07-12 2002-03-22 Mobile communication terminal
EP02006677A EP1276309A2 (en) 2001-07-12 2002-03-26 Mobile communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001212719A JP2003032333A (ja) 2001-07-12 2001-07-12 携帯端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003032333A true JP2003032333A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19047830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001212719A Withdrawn JP2003032333A (ja) 2001-07-12 2001-07-12 携帯端末装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6819942B2 (ja)
EP (1) EP1276309A2 (ja)
JP (1) JP2003032333A (ja)
CN (1) CN1398132A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006046357A1 (ja) * 2004-10-26 2006-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報出力装置、情報出力制御方法、情報出力制御プログラム
KR100652178B1 (ko) 2005-11-10 2006-11-29 주식회사 이노와이어리스 이동국 시험장비용 보이스 케이블 인터페이스 장치
US7643815B2 (en) 2003-04-17 2010-01-05 Pantech & Curitel Communications, Inc. Apparatus and method for automatically detecting presence of strobo in mobile terminal
JP2010541032A (ja) * 2007-09-01 2010-12-24 ディーツーオーディオ コーポレーション Hdaシステムの機能を制御するシステムと方法

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW483624U (en) * 2000-06-17 2002-04-11 Dyna Data System Corp Portable power supply and data storage device
US20020183118A1 (en) * 2001-05-30 2002-12-05 Scott Wolinsky Method and apparatus for simulating game accessories
KR100640347B1 (ko) * 2002-03-12 2006-10-30 삼성전자주식회사 이동 통신 단말의 디지털카메라 및 이어마이크로폰 연결인식 장치 및 방법
US20030211888A1 (en) * 2002-05-13 2003-11-13 Interactive Telegames, Llc Method and apparatus using insertably-removable auxiliary devices to play games over a communications link
KR100486527B1 (ko) * 2002-08-17 2005-05-03 엘지전자 주식회사 카메라를 구비한 이동통신 단말기에서의 촬영제어 장치 및 방법
JP4066789B2 (ja) 2002-11-15 2008-03-26 日本電気株式会社 携帯電話機、携帯電話機の背面パネル装着方法
TW563995U (en) * 2002-12-20 2003-11-21 Benq Corp Mobile device with auto-answer function
EP1455513A1 (en) 2003-03-03 2004-09-08 Sony Ericsson Mobile Communications AB Portable flash device as accessory to a mobile communication equipment
JP4130388B2 (ja) 2003-08-04 2008-08-06 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置
TWM243842U (en) * 2003-08-07 2004-09-11 Cotron Corp Car charger for cellular pone with illuminating function and illuminating apparatus
KR100544460B1 (ko) 2003-11-21 2006-01-24 삼성전자주식회사 리모콘장치의 음량조절키에 의한 외부 오디오재생장치의음량조절 기능을 갖는 av장치 및 음량조절방법
DE102004014751A1 (de) * 2004-03-25 2005-10-20 Cxo Network Gmbh Beleuchtungsvorrichtung zur Befestigung an einem mobilen Endgerät mit Kamera
CN100372188C (zh) * 2004-06-23 2008-02-27 金宝电子工业股份有限公司 简化检测影音信号线与耳机信号线的装置及方法
TWI264625B (en) * 2005-02-05 2006-10-21 High Tech Comp Corp Audio/charging switching module and electronic system and portable electronic device applying the same
KR100684918B1 (ko) 2005-04-01 2007-02-22 삼성전자주식회사 음악 파일을 재생하는 이동 통신 단말기 및 그 방법
KR20060109770A (ko) * 2005-04-18 2006-10-23 엘지전자 주식회사 음향 기기의 사운드 출력 제어 방법
CN100377059C (zh) * 2005-09-02 2008-03-26 英华达(南京)科技有限公司 共用耳机传输端的移动式媒体播放电子装置及讯号转接线
CN1859813B (zh) * 2005-09-28 2010-10-27 华为技术有限公司 一种内外置麦克风信号切换的方法
US20080001816A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Bily Wang Portable wireless earphone apparatus with a global positioning system
KR100754825B1 (ko) * 2006-06-30 2007-09-04 삼성전자주식회사 휴대 단말기에서 모바일 커머스 제공 장치 및 방법
FR2907923B1 (fr) * 2006-10-31 2009-02-27 Signoptic Technologies Soc Par Accessoire pour un terminal communicant portable equipe de moyens de traitement et d'acquisition d'images et ensemble forme par l'accessoire et le terminal communicant
US7995140B2 (en) 2006-12-06 2011-08-09 Signoptic Technologies Add-on for a communicating terminal comprising imaging means and assembly comprising the add-on and the communicating terminal
US7912501B2 (en) 2007-01-05 2011-03-22 Apple Inc. Audio I/O headset plug and plug detection circuitry
CN101465906B (zh) * 2007-12-19 2012-07-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 便携式电子装置
TWI420885B (zh) * 2007-12-31 2013-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 便攜式電子裝置
CN101924835B (zh) * 2010-08-17 2014-01-22 惠州Tcl移动通信有限公司 一种手机通话方法及手机
DE102010060511B4 (de) * 2010-11-11 2012-12-13 Sma Solar Technology Ag Verfahren zum Betreiben eines externen Geräts über einen bidirektionalen Audioanschluss
US9052758B2 (en) * 2010-12-31 2015-06-09 Blackberry Limited System and method for detecting accidental peripheral device disconnection
JP5798943B2 (ja) * 2011-05-20 2015-10-21 京セラ株式会社 携帯端末、イヤホン識別プログラムおよびイヤホン識別方法
FR2993997B1 (fr) * 2012-07-26 2014-08-22 Acep France Systeme d'eclairage photographique pour tablette tactile
US9681241B2 (en) * 2013-02-26 2017-06-13 Blackberry Limited Apparatus, systems and methods for detecting insertion or removal of an audio accessory from an electronic device
CN103544958B (zh) * 2013-11-04 2018-02-27 深圳Tcl新技术有限公司 切换音频输出时控制音频啸叫的方法和装置
CN103795853B (zh) * 2013-11-15 2016-01-20 深圳光启智能光子技术有限公司 耳机接口适配设备的连接切换方法及终端
US9794708B2 (en) 2014-01-20 2017-10-17 Fairchild Semiconductor Corporation Apparatus and method for detecting insertion anomaly of an audio jack
US9584893B2 (en) * 2014-01-20 2017-02-28 Fairchild Semiconductor Corporation Apparatus and method for recovering from partial insertion of an audio jack
US9807919B2 (en) * 2014-01-29 2017-10-31 Apple Inc. Electronic devices having electrostatic discharge paths
US9497369B1 (en) * 2015-05-27 2016-11-15 Chia-Ching Lin Complex control device and selfie apparatus
CN113271530B (zh) * 2021-05-20 2022-09-06 深圳市通标科技有限公司 一种耳机设备的插拔检测方法及其装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3255995B2 (ja) * 1992-10-23 2002-02-12 株式会社日立製作所 テレビ電話装置
US5893037A (en) * 1994-12-09 1999-04-06 Eastman Kodak Company Combined electronic/silver-halide image capture system with cellular transmission capability
US6122526A (en) * 1997-04-24 2000-09-19 Eastman Kodak Company Cellular telephone and electronic camera system with programmable transmission capability
JPH10210546A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Sony Corp 無線通信システム及び固定局装置並びに移動局装置
US6681120B1 (en) * 1997-03-26 2004-01-20 Minerva Industries, Inc., Mobile entertainment and communication device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7643815B2 (en) 2003-04-17 2010-01-05 Pantech & Curitel Communications, Inc. Apparatus and method for automatically detecting presence of strobo in mobile terminal
US8374572B2 (en) 2003-04-17 2013-02-12 Curitel Communications, Inc. Apparatus and method for automatically detecting presence of external device in mobile terminal
US8699987B2 (en) 2003-04-17 2014-04-15 Pantech Co., Ltd. Apparatus and method for automatically detecting presence of external device in mobile terminal
US9178982B2 (en) 2003-04-17 2015-11-03 Pantech Co., Ltd. Apparatus and method for automatically detecting presence of external device in mobile terminal
US9729699B2 (en) 2003-04-17 2017-08-08 Goldpeak Innovations Inc Apparatus and method for automatically detecting presence of external device in mobile terminal
US10158752B2 (en) 2003-04-17 2018-12-18 Goldpeak Innovations Inc Apparatus and method for automatically detecting presence of external device in mobile terminal
US10701201B2 (en) 2003-04-17 2020-06-30 Pantech Corporation Apparatus and method for automatically detecting presence of external device in mobile terminal
WO2006046357A1 (ja) * 2004-10-26 2006-05-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報出力装置、情報出力制御方法、情報出力制御プログラム
US7904188B2 (en) 2004-10-26 2011-03-08 Panasonic Corporation Information outputting device, information output controlling method, and information output controlling program
KR100652178B1 (ko) 2005-11-10 2006-11-29 주식회사 이노와이어리스 이동국 시험장비용 보이스 케이블 인터페이스 장치
JP2010541032A (ja) * 2007-09-01 2010-12-24 ディーツーオーディオ コーポレーション Hdaシステムの機能を制御するシステムと方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6819942B2 (en) 2004-11-16
EP1276309A2 (en) 2003-01-15
CN1398132A (zh) 2003-02-19
US20030013499A1 (en) 2003-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003032333A (ja) 携帯端末装置
US7672700B2 (en) Portable information terminal
EP1175792B1 (en) Mobile communication terminal and car mounted electronic device
EP1615411B1 (en) Method and mobile terminal comprising two radio communication interfaces for standard and VoIP communication
EP1276308A2 (en) Mobile communication terminal comprising camera
KR100393398B1 (ko) 셀방식무선전화에서현재시각을생성하는시스템및방법
JP3078286B1 (ja) バッテリ残量表示回路とこの回路を備えた移動通信端末装置
JP2002125263A (ja) 画像送信機能付き携帯電話端末
GB2327559A (en) Multifunction headset for a mobile phone
JP2003318807A (ja) 移動通信端末
US5233645A (en) Automatic power breaking circuits for communication equipments
JP3927738B2 (ja) 通信システム
JP2004048166A (ja) 移動通信システム、この移動通信システムに用いられる携帯端末装置及び発信局
JP3535479B2 (ja) 携帯端末ユニット
JP2003289473A (ja) 携帯端末装置
JP2002186029A (ja) 移動無線端末装置
KR20000017832U (ko) 휴대폰용 초소형 라디오
JP2003032331A (ja) 携帯端末装置
JP2003163759A (ja) 携帯端末装置
JP4413352B2 (ja) 移動無線端末及び外部記憶ユニット
JPH08102801A (ja) 携帯通信装置及び前記携帯通信装置に接続されるデータ端末
KR100621750B1 (ko) 통화 목록 저장 기능을 가지는 무선통신 단말기 및 그 방법
JP2983326B2 (ja) 携帯無線電話装置
JP2006217269A (ja) 携帯電話機
JP3505534B2 (ja) 無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20041206