JP2003028852A - 試料中の元素分析装置 - Google Patents

試料中の元素分析装置

Info

Publication number
JP2003028852A
JP2003028852A JP2001213910A JP2001213910A JP2003028852A JP 2003028852 A JP2003028852 A JP 2003028852A JP 2001213910 A JP2001213910 A JP 2001213910A JP 2001213910 A JP2001213910 A JP 2001213910A JP 2003028852 A JP2003028852 A JP 2003028852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
sample
analyzer
gas flow
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001213910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4564686B2 (ja
Inventor
Akihiro Hirano
彰弘 平野
Hiroshi Uchihara
博 内原
Atsushi Bando
篤 坂東
Masahiko Ikeda
昌彦 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP2001213910A priority Critical patent/JP4564686B2/ja
Publication of JP2003028852A publication Critical patent/JP2003028852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4564686B2 publication Critical patent/JP4564686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 試料中に含まれるハロゲン元素に起因する気
体の分子を確実に除去して、測定対象成分を精度よく測
定することができるとともに、ガス流路を構成する配管
やガス流路に設けられている各種の部材の腐食を防止す
ることができる元素分析装置を提供すること 【解決手段】 加熱炉1内において試料3を熱分解し、
そのとき発生するガスをガス流路6を介してガス分析部
10に供給し、このガス分析部10におけるガス分析結
果に基づいて前記試料中の元素を定量分析する試料中の
元素分析装置において、前記ガス流路6中に有機系高分
子素材よりなるフィルタ16を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、例えば鉄鋼やセ
ラミックスなどの素材中に含まれるC(炭素)やS(硫
黄)などの元素を分析する装置に関する。 【0002】 【従来の技術】例えば、鉄鋼中に微量に含まれるC、S
の定量分析法としては、酸素気流中燃焼法と赤外線吸収
法とを組み合わせたものが一般に用いられている。図2
は、従来のこの種の試料中の元素分析装置(以下、単に
元素分析装置という)の構成を概略的に示している。こ
の図において、1は加熱炉としての高周波加熱炉、2は
この高周波加熱炉1内に着脱自在にセットされる磁製る
つぼであり、その内部には秤量された試料3が収容され
る。4は高周波加熱炉1にキャリアガスとしての酸素ガ
スgを供給するキャリアガス(酸素ガス)供給路で、5
はキャリアガス(酸素ガス)ボンベである。 【0003】6は高周波加熱炉1において試料3が加熱
され、熱分解されるときに生ずるガスGが流れる流路
で、このガス流路6には、発生ガスG中に含まれる酸化
鉄などの酸化ダストを除去するダストフィルタ7、発生
ガスG中に含まれる水蒸気(水分)を除去する除湿器
8、発生ガスG中に含まれるCOをCO2 に酸化する酸
化器9が設けられ、その下流側にはガス分析部10が設
けられている。このガス分析部10は、CO2 およびS
2 をそれぞれ定量分析することができる例えば非分散
型赤外線ガス分析計を備えている。なお、ガス流路6を
流れる発生ガスGは、一定流量になるように制御され
る。 【0004】11はガス分析部10からの濃度信号を適
宜増幅する増幅器、12はデータ処理・表示部で、AD
変換器13、濃度演算などを行うマイクロコンピュータ
14、演算結果などを表示する表示部15などよりな
る。 【0005】上記構成の元素分析装置においては、例え
ば試料3として鉄鋼を用いる場合、この試料3を秤量し
て磁製るつぼ2に収容し、この磁製るつぼ2を高周波加
熱炉1内にセットする。そして、高周波加熱炉1に酸素
gを供給しながら試料3を加熱し燃焼(酸化)させる。
この燃焼により発生したガスGには、CO、CO2 、S
2 や水蒸気が含まれている。この発生ガスGは、キャ
リアガスとしての酸素ガスgによって流路6に導出さ
れ、これを下流側に流れるが、その途中、ダストフィル
タ7において酸化鉄などの酸化物ダストが除去され、除
湿器8において水が除去され、さらに、酸化器9におい
てCOがCO2 に酸化されるなどの前処理を受け、この
前処理後の発生ガスG中には、成分としてCO2 および
SO2 が含まれている。 【0006】前記CO2 およびSO2 を含んだ発生ガス
Gは、一定流量になるように制御されてガス分析部10
に導入され、赤外吸収法によってCO2 およびSO2
濃度が測定される。このガス分析部10で検出した出力
を、信号処理部12のマイクロコンピュータ14におい
て、ガス流量、前記濃度、温度などを用いて演算・積算
処理して、試料3の重量で割り算することにより、C、
Sのそれぞれの質量濃度%(m/m)が得られ、これが
表示部15に表示される。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】ところで、例えば鉄鋼
スラッジのように、NaF、CaF2 、BaF2 を含む
固体試料3を上記構成の元素分析装置の高周波加熱炉1
において酸化分解すると、フッ素ガスが多量に発生し、
このフッ素ガスが磁製るつぼ2と反応して気体であるS
iF4 を生じたり、また、試料3中に含まれる水分と反
応してHFを生ずる。そして、前記ガスSiF4 やHF
の赤外吸収波長帯域が測定対象元素の赤外吸収領域と同
じかまたは近接している場合、前記測定対象元素の濃度
が実際よりも高い目に出るといった正の干渉を引き起こ
す。 【0008】また、前記試料を酸化分解したときに、塩
素などのハロゲンガスが発生すると、これらのハロゲン
ガスは、ガス分析部10におけるセルの内面を腐食する
だけでなく、ガス流路6を構成する配管や、これに設け
られている除湿器8や酸化器9を腐食し、その機能の低
下を招来する。 【0009】これに対して、CaCl2 やBaF2 など
のアルカリのハロゲン化塩中の微量のCやSの測定に際
して発生するHFやHClを除去するために、発生した
ガスを、KCl、AgCl、Na2 2 3 を詰めたカ
ラムを通過させ、 HF+KCl→KF+Cl2 Na2 2 3 +4Cl2 +5H2 O→2NaCl+2
2 SO4 +6HClという反応によって除去しようと
試みたが、測定対象成分であるやSO2 が発生し、所望
の分析を行うのが困難であった。 【0010】この発明は、上述の事柄に留意してなされ
たもので、その目的は、試料中に含まれるハロゲン元素
に起因する気体の分子を確実に除去して、測定対象成分
を精度よく測定することができるとともに、ガス流路を
構成する配管やガス流路に設けられている各種の部材の
腐食を防止することができる元素分析装置を提供するこ
とである。 【0011】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明では、加熱炉内において試料を熱分解し、
そのとき発生するガスをガス流路を介してガス分析部に
供給し、このガス分析部におけるガス分析結果に基づい
て前記試料中の元素を定量分析する試料中の元素分析装
置において、前記ガス流路中に有機系高分子素材よりな
るフィルタを設けている。 【0012】前記有機系高分子素材としては、ナイロン
を好適に用いることができる。ナイロンは吸湿性が高く
かつ耐薬品性(無機酸)に優れるとともに、ハロゲンガ
スに対して比較的反応を起こし易いといった性質があ
る。 【0013】そして、前記ナイロンのほか、ウレタン
系、ABS系およびエポキシ系の樹脂(有機系高分子素
材)もHFやHClなどのハロゲン系ガスに対して同様
の効果を奏するものと考えられる。 【0014】 【発明の実施の形態】以下、この発明の詳細を、図を参
照しながら説明する。図1は、この発明の元素分析装置
の一例を示すもので、この元素分析装置が図2に示した
元素分析装置と大きく異なる点は、ガス流路6中に有機
系高分子素材よりなるフィルタ16を設けたことであ
る。 【0015】より具体的には、前記フィルタ16は、例
えばナイロンストッキングよりなり、このナイロンフィ
ルタ16は、ガス流路6の最上流位置に設けられるダス
トフィルタ7に隣接するようにして充填される。 【0016】上記構成の元素分析装置によって、鉄鋼ス
ラッジ中のS(硫黄)を分析したところ、下記表1に示
すような結果が得られた。 【0017】 【表1】 【0018】上記表1から次のことが分かる。すなわ
ち、ガス流路6にナイロンを充填しない場合、試料にF
(フッ素)を含むときには、Sの分析値が大きく変動
し、バラツキが生じている。そして、ガス流路6にナイ
ロンを充填した場合、試料にハロゲンを含まないときと
含むときとにおいて分析値にバラツキはない。つまり、
ハロゲンの気体分子によって測定対象成分であるSの分
析結果に何の影響も及ぼされてないことが分かる。これ
は、ハロゲンから発生する気体の分子がナイロンフィル
タ16を構成する分子に吸着されまたはこれと反応して
キャリアガスから除去されるためであると考えられる。
また、ナイロンの充填量を多くすると、分析可能回数が
大きくなることも分かる。 【0019】そして、ナイロンフィルタ16は、Fを含
む試料を分析したときには、溶解するなど外見が著しく
変化していた。また、Cl(塩素)を含む試料は、分析
後、塩素臭がしたが、長時間放置するとその臭いは無く
なった。 【0020】なお、上記ナイロンフィルタ16は、高周
波加熱炉1とガス分析部10とを結ぶガス流路6に設け
てあればよく、最も好ましいのは、ガス流路6の最上流
位置であるが、これに限られるものではないのはいうま
でもない。 【0021】この発明は、上記実施の形態に限られるも
のではなく、例えば、加熱炉1として電気抵抗炉を用い
た元素分析装置にも同様に適用することができる。ま
た、この発明は、インパルス炉内に試料入れた黒鉛るつ
ぼを配置し、不活性ガスを供給しながら試料を加熱融解
し、そのとき抽出されるガスを分析して、試料中の酸
素、窒素または水素の少なくともいずれか一つを定量分
析する元素分析装置にも適用することができる。さら
に、この発明は、電気抵抗炉内に水素ガスを供給しなが
ら試料を加熱し、そのとき発生するガスを分析して、試
料中の炭素、硫黄および窒素の少なくともいずれか一つ
を定量分析する元素分析装置にも適用することができ
る。 【0022】 【発明の効果】以上説明したように、この発明において
は、高周波加熱炉とガス分析部とを結ぶガス流路中に有
機系高分子素材よりなるフィルタを設けるいったきわめ
て簡単な工夫により、分析結果に悪影響を与えたり、装
置の構成部材を損傷させたりするハロゲン系の気体を確
実に除去することができ、したがって、この発明によれ
ば、ハロゲン系の元素を含む試料を分析する場合にも、
高精度の測定結果を得ることができるとともに、装置を
構成する部材の損傷・劣化を効果的に防止することがで
き、装置を長期にわたって好適に使用することができ
る。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の元素分析装置の一例を概略的に示す
図である。 【図2】従来の元素分析装置の構成を概略的に示す図で
ある。 【符号の説明】 1…加熱炉、3…試料、6…ガス流路、10…ガス分析
部、16…フィルタ、G…発生ガス。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坂東 篤 京都府京都市南区吉祥院宮の東町2番地 株式会社堀場製作所内 (72)発明者 池田 昌彦 京都府京都市南区吉祥院宮の東町2番地 株式会社堀場製作所内 Fターム(参考) 2G042 AA01 BA01 BA08 DA05 EA08 2G059 AA01 BB01 CC04 CC06 HH01 MM01 MM09 NN01 PP04

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 加熱炉内において試料を熱分解し、その
    とき発生するガスをガス流路を介してガス分析部に供給
    し、このガス分析部におけるガス分析結果に基づいて前
    記試料中の元素を定量分析する試料中の元素分析装置に
    おいて、前記ガス流路中に有機系高分子素材よりなるフ
    ィルタを設けたことを特徴とする試料中の元素分析装
    置。
JP2001213910A 2001-07-13 2001-07-13 試料中の元素分析装置 Expired - Lifetime JP4564686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001213910A JP4564686B2 (ja) 2001-07-13 2001-07-13 試料中の元素分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001213910A JP4564686B2 (ja) 2001-07-13 2001-07-13 試料中の元素分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003028852A true JP2003028852A (ja) 2003-01-29
JP4564686B2 JP4564686B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=19048811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001213910A Expired - Lifetime JP4564686B2 (ja) 2001-07-13 2001-07-13 試料中の元素分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4564686B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005274282A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Takasugi Seisakusho:Kk ガス発生量測定方法及びガス発生量測定装置
CN104535402A (zh) * 2014-12-31 2015-04-22 中科天融(北京)科技有限公司 一种新型在线oc-ec分析仪加热炉自动换膜装置
CN106706543A (zh) * 2017-01-05 2017-05-24 钢研纳克检测技术有限公司 基于高温燃烧红外吸收法测定石墨烯中碳、硫含量的方法
WO2019143124A1 (ko) * 2018-01-19 2019-07-25 주식회사 엘지화학 다공성 실리카 내 수소의 정량분석방법
CN113670766A (zh) * 2021-08-18 2021-11-19 深圳市振华微电子有限公司 一种厚膜混合集成电路产品烘烤参数的确定方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000065696A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Mitsubishi Chemicals Corp フィルタ装置及びフィルタ装置を有する硫黄分析システム
JP2000065699A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Mitsubishi Chemicals Corp 分析用試料燃焼装置及び分析用試料燃焼装置における不活性ガス,酸素含有ガス供給制御方法並びに試料燃焼装置を有する分析システム
JP2000065722A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Mitsubishi Chemicals Corp 分析装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000065696A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Mitsubishi Chemicals Corp フィルタ装置及びフィルタ装置を有する硫黄分析システム
JP2000065699A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Mitsubishi Chemicals Corp 分析用試料燃焼装置及び分析用試料燃焼装置における不活性ガス,酸素含有ガス供給制御方法並びに試料燃焼装置を有する分析システム
JP2000065722A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Mitsubishi Chemicals Corp 分析装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005274282A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Takasugi Seisakusho:Kk ガス発生量測定方法及びガス発生量測定装置
CN104535402A (zh) * 2014-12-31 2015-04-22 中科天融(北京)科技有限公司 一种新型在线oc-ec分析仪加热炉自动换膜装置
CN106706543A (zh) * 2017-01-05 2017-05-24 钢研纳克检测技术有限公司 基于高温燃烧红外吸收法测定石墨烯中碳、硫含量的方法
WO2019143124A1 (ko) * 2018-01-19 2019-07-25 주식회사 엘지화학 다공성 실리카 내 수소의 정량분석방법
KR20190088590A (ko) * 2018-01-19 2019-07-29 주식회사 엘지화학 다공성 실리카 내 수소의 정량분석방법
CN110892248A (zh) * 2018-01-19 2020-03-17 株式会社Lg化学 多孔二氧化硅中氢的定量分析方法
KR102107891B1 (ko) 2018-01-19 2020-05-07 주식회사 엘지화학 다공성 실리카 내 수소의 정량분석방법
US12025554B2 (en) 2018-01-19 2024-07-02 Lg Chem, Ltd. Method for quantitative analysis of hydrogen in porous silica
CN113670766A (zh) * 2021-08-18 2021-11-19 深圳市振华微电子有限公司 一种厚膜混合集成电路产品烘烤参数的确定方法
CN113670766B (zh) * 2021-08-18 2022-04-05 深圳市振华微电子有限公司 一种厚膜混合集成电路产品烘烤参数的确定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4564686B2 (ja) 2010-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5149659A (en) Method and apparatus for analyzing fluorine containing gases
KR101410526B1 (ko) 금속시료 중의 유황의 분석방법 및 분석장치
JP2003065958A (ja) 硫黄の分析方法および分析装置
TWI580946B (zh) Analysis method of nitrogen in metal sample, analysis apparatus for nitrogen in metal sample, method for adjusting nitrogen concentration in molten steel and manufacturing method of steel
Tran et al. Detection of gaseous and particulate fluorides by laser-induced breakdown spectroscopy
Průša et al. Ultratrace determination of tin by hydride generation in-atomizer trapping atomic absorption spectrometry
JP4699377B2 (ja) 微量成分の分析方法およびその分析装置
de Krom et al. Comparability of calibration strategies for measuring mercury concentrations in gas emission sources and the atmosphere
JP2003028852A (ja) 試料中の元素分析装置
WO1997035183A1 (en) High accuracy determination of chlorine content by isotope dilution flame infrared emission spectrometry (id-fire)
JP2010096688A (ja) 水銀分析のための加熱分解装置および水銀分析装置ならびにその方法
Brown et al. A practical uncertainty budget for ambient mercury vapour measurement
Petrov et al. Evaluating the performance of oxidized Hg reference gas generators in the range ng m− 3 to μg m− 3 by improved coupling with ICP-MS
Nair et al. Application of traceable calibration for gaseous oxidized mercury in air
JP4642602B2 (ja) フッ素ガス中の含有ガス成分の定量分析方法およびこれに用いる装置
JP2008261865A (ja) 揮発性有機化合物測定装置
JP2010122160A (ja) 水銀分析装置およびその方法
US20050069482A1 (en) Method and apparatus for measure of sulfate
US10060890B2 (en) Gas chromatograph intermediate processing apparatus and gas chromatograph
JP2007263678A (ja) 水素化物ガス中の微量不純物分析方法及び装置
US3546079A (en) Method for determining continuously small concentrations of gaseous halogenated compounds and of hydrogen halides in air and in other gases
JP2008180589A (ja) 不純物分析装置および不純物分析方法
JP2019113357A (ja) 分析方法および分析装置
JP3375072B2 (ja) フッ素含有化合物ガスの検出方法
WO2020137147A1 (ja) 元素分析装置、元素分析装置用プログラム、及び元素分析方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4564686

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term