JP2003024647A - 観覧車及びこれを備えた建築物 - Google Patents

観覧車及びこれを備えた建築物

Info

Publication number
JP2003024647A
JP2003024647A JP2001212093A JP2001212093A JP2003024647A JP 2003024647 A JP2003024647 A JP 2003024647A JP 2001212093 A JP2001212093 A JP 2001212093A JP 2001212093 A JP2001212093 A JP 2001212093A JP 2003024647 A JP2003024647 A JP 2003024647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferris wheel
frames
building
frame
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001212093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3668796B2 (ja
Inventor
Toru Kokado
亨 小角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOSUMI SEKKEI KK
Original Assignee
KOSUMI SEKKEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOSUMI SEKKEI KK filed Critical KOSUMI SEKKEI KK
Priority to JP2001212093A priority Critical patent/JP3668796B2/ja
Publication of JP2003024647A publication Critical patent/JP2003024647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3668796B2 publication Critical patent/JP3668796B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 限られた設置面積で収容乗客数を倍増させ、
建築物の屋上などのスペースを有効利用できる観覧車を
提供することを課題とする。 【解決手段】 支持脚によって回転軸が水平になるよう
固定された環状の軌道フレームと、該軌道フレームの外
周に沿って走行する複数のゴンドラと、ゴンドラを走行
させる駆動装置を備えた観覧車において、少なくとも二
つ以上の軌道フレームが鉛直方向からの平面視において
交差するよう配置し、互いの軌道フレームが直に又は連
結部材を介して連結されるよう構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、観覧車及びこれを
備えた建築物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】遊園地などに設置されている従来の観覧
車は、外周上に複数のゴンドラを揺動可能に保持した円
形状の回転枠体と、回転枠体の回転軸を支持する支持脚
と、回転枠体を回転させる駆動手段とを備え、回転枠体
の外周上に設置された複数のゴンドラが回転枠体に伴っ
て周回することにより、周辺の景観を眺望できる構造に
なっている。
【0003】かかる上記従来の観覧車は、近年アミュー
ズメント性等の面からビルの建ち並ぶ都市部でも要望さ
れるようになり、建築物の屋上等に設置することも増え
てきたが、隣接する建築物との間隔が狭く、それが障害
物となるような場所に設置する場合、観覧車の大きさは
建築物の敷地面積で制限されてしまうという問題があ
る。
【0004】そこで、眺望性を損なわずに収容乗客数を
向上させる手段として、鉛直方向縦長の楕円形状乃至長
円形状を形成した軌道枠体の外周に複数のゴンドラを周
回可能に保持した、例えば特開2001−104653
号公報所載の観覧車が提案されるに至った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報所載の観覧車において、さらに収容乗客数を向上させ
ようとすると軌道枠体を鉛直方向に大型化する必要があ
るが、構造強度の面から大型化にも限界がある。また、
軌道枠体を鉛直方向に大型化することで倒れ方向のモー
メントも増す為、軌道枠体の支持脚及び補強も大型化す
る必要がある。
【0006】そこで、本発明はこのような問題を解決す
るためになされたもので、建築物の屋上等、限られた設
置面積で効率的に収容乗客数を増加させると共に、安定
した構造物とする観覧車及びこれを備えた建築物を提供
することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の観覧車は、支持脚3,…によって鉛
直方向に立設された環状の軌道フレーム1,2と、該軌
道フレーム1,2の外周に沿って周回する複数のゴンド
ラ4,…とを備えた観覧車において、少なくとも二つ以
上の軌道フレーム1,2が鉛直方向からの平面視におい
て交差するよう配置し、軌道フレーム1,2が直に又は
連結部材5を介して相互に連結されるよう構成したもの
である。
【0008】前記構成からなる観覧車によれば、少なく
とも二つ以上の軌道フレーム1,2が鉛直方向からの平
面視で重なり合った状態で配置されているので、複数の
観覧車を個別に設置するよりも少ない敷地面積で、複数
台の軌道フレーム1,2の設置が可能となる。また、一
つの軌道フレーム1に対して、他の軌道フレーム2が補
強の役割を果たす為、安定した構造とする事ができる。
【0009】また、請求項2記載の観覧車は、前記軌道
フレーム1,2を連環状となるよう配置した。
【0010】かかる請求項2の観覧車によれば、例えば
前記軌道フレーム1,2を同サイズ、同形状にした場
合、どのゴンドラに搭乗しても観覧時間を等しくするこ
とができ、且つ、各軌道フレーム1,2に保持されたゴ
ンドラ4,…毎に乗降場所が異なる為、乗客を分散化で
き、乗降場所での混雑を軽減させることができる。
【0011】一方、請求項3記載の建築物は、前記観覧
車を屋上に設置したものである。
【0012】よって、建築物の限られた敷地面積若しく
は屋上の床面積で、収容乗客数を向上させることがで
き、さらに屋上の遊休スペースを効率よく利用できる。
またアミューズメントビル等の場合、イベント性が増
し、集客効果を上げる事ができる。
【0013】また、請求項4記載の建築物は、屋上に設
置した前記観覧車の荷重を建築物の柱で支えるよう構成
した。
【0014】したがって、観覧車を屋上に設置しても建
築物の梁、壁等に余計な荷重が掛かることがなく、梁、
壁等の補強は必要ない構造になる為、観覧車の設置によ
る垂直荷重の増加を解決すれば、既存の建築物にも比較
的容易に設置可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態の一例に
ついて図面を参照して説明する。
【0016】本実施形態に係る観覧車は、図1及び図2
に示す如く、環状の軌道フレーム1,2と、該軌道フレ
ーム1,2の外周に沿って周回可能に保持された複数の
ゴンドラ4,…と、前記軌道フレーム1,2を支持する
支持脚3とを備え、建築物6の屋上部に立設されるよう
構成されている。
【0017】前記軌道フレーム1,2は鉛直方向縦長の
長円形状を成しており、相互に連環状で、鉛直方向から
の平面視において直交し、且つ上下左右対称形を成すよ
うに配置されている。また、この時、軌道フレーム1,
2が立体交差している箇所(上部と下部の2ヶ所)に
は、軌道フレーム外周に沿って保持されているゴンドラ
4,…が安全に周回可能な空間を設けて配置するものと
する。
【0018】前記軌道フレーム1(2)は、図3に示す
如く、例えば丸鋼等の形鋼を長円形状に成形した環状部
材1a,1b(2a,2b)各二本と、複数本の連結杆
10,…から構成されている。内側の環状部材1b(2
b)は外側の環状部材1a(2a)よりも周長が若干小
さく成形されており、各環状部材1a,1b(2a,2
b)は複数本の連結杆10,…にて連結されて断面が四
角形状に形成されている。
【0019】さらに、上記により構成された軌道フレー
ム1及び2は適宜設けられた連結部材5a,5bにて相
互に連結されており、連結部材5aの一端を環状部材1
aに、他方を環状部材2aに連結し、同様に連結部材5
bの一端を環状部材1bに、他方を環状部材2bに連結
する事により、図3に示すように軌道フレーム1及び2
と連結部材5a,5bにより平面視において四角形状を
成すように形成する。
【0020】また図4に示す如く、ゴンドラ4,…はV
字型の保持枠体7,…を介して駆動チェーン8に連結さ
れている。該駆動チェーン8は軌道フレーム1,2の外
周に沿って適宜設けられたスプロケット9,…に嵌合し
て保持されており、モータ等の駆動手段(図示省略)に
より、軌道フレーム1,2の外周を回動するよう構成さ
れている。またゴンドラ4,…はその重心より上方の位
置で、且つ水平軸方向に回動可能に保持枠7,…と枢設
されており、駆動チェーン8が軌道フレーム1,2の外
周を回動しても、ゴンドラ4,…の上下が常に一定に保
たれるようになっている。
【0021】一方前記建築物6の屋上には前記観覧車を
設置するためのコンクリート製の基礎台11,…が設置
されており、該基礎台11,…は建築物6の柱12,…
の鉛直方向上方部に設けるような配置にする。前記観覧
車は、支持脚3,…の一端を軌道フレーム1及び2に、
他端を基礎台11,…に固定する事により該建築物6の
屋上に立設される。また、観覧車は建築物6の屋上に設
置可能な大きさとしなければならないのは言うまでもな
いが、敷地面積若しくは屋上の床面積を越えない大きさ
の方が望ましい。
【0022】さらに、前記構成による観覧車において
は、軌道フレーム2に保持されたゴンドラ4、…は軌道
フレーム1に保持されたゴンドラ4,…よりも高所を周
回するため、軌道フレーム2に保持されたゴンドラ4,
…の乗降位置(最下部)にはゴンドラ4内の床と面一な
高さを有する乗降台(図示省略)を設ける。
【0023】本発明に係る観覧車は前記構成からなり、
該観覧車によれば乗客は軌道フレームの最下部に設置さ
れた乗降場(乗降台)より乗り込んだゴンドラに伴って
軌道フレーム外周を周回し、高所より景色を眺望でき
る。また、二つの軌道フレーム毎にゴンドラの周回速度
を異にすることにより、観覧時間に差異を持たせ、短時
間で景色を眺望したい人と時間をかけてゆっくり眺望し
たい人、双方の要望を達成することもできる。また、一
方が故障の場合であっても、他方は稼働しているため、
営業は維持できる。
【0024】尚、本発明に係る観覧車は、前記実施形態
に限定されるものではなく本発明の要旨を逸脱しない範
囲にて種々の変更が可能である。
【0025】例えば、実施形態の場合、軌道フレーム
1,2の形状を長円形状としたが、該軌道フレーム1,
2の外周をゴンドラ4,…が円滑に周回可能であれば円
形状、楕円形状等であってもよい。また、該軌道フレー
ムの数は二つに限定されず、二つ以上でもよい。さらに
軌道フレーム1,2の断面形状もゴンドラ4,…が保持
できる形状であれば四角形状ではなく三角形状、円形状
等でもよい。
【0026】また、各軌道フレーム1,2の相互配置は
連環状に限定されず、軌道フレーム1の鉛直方向の内径
(つまり環状部材1bの鉛直方向の高さ)を軌道フレー
ム2に保持されたゴンドラ4,…の鉛直方向の周回軌跡
よりも長大に設け、軌道フレーム2が軌道フレーム1の
内周部空間に係入せしめるように配置してもよい。
【0027】さらに前記実施形態では、軌道フレーム1
及び2と連結部材5a,5bを相互に連結し、四角形状
を成すように形成しているが、例えば軌道フレーム1
(2)の内周空間部を水平に横断する補強部材で軌道フ
レーム1(2)の左右を連結し、さらに該軌道フレーム
1,2の補強部材同士を相互に係止して軌道フレーム1
と軌道フレーム2を固定してもよい。また、軌道フレー
ム1及び2の上部立体交差箇所を連結する構造としても
よい。要するに軌道フレーム同士が剛性を保つように連
結された構造であればよい。
【0028】また、ゴンドラの駆動方法も前記実施形態
に限定されず、例えば、軌道フレーム1,2の外周に沿
って係止したラックギアと、ゴンドラ4,…にモータ等
の駆動装置により回転するピニオンギアを該ラックギア
に嵌合させて設け、該ピニオンギアの転動によりゴンド
ラを周回させる等、軌道フレーム外周をゴンドラが周回
可能な手段であればよい。
【0029】さらに前記建築物6を、正面視及び側面視
において凹部E1,E2を有するような形状にし、前記
軌道フレーム1,2の一部(下部)をこの凹部E1,E
2に係入するよう配置してもよい。なお、言うまでもな
く前記観覧車は地上に設置してもよい。
【0030】また基礎台11,…の代わりに建築物6は
柱12,…を屋上に突出させる構造とし、該柱12の上
に支持脚3の一端を固定してもよい。要するに柱12で
前記観覧車の荷重を受ける構造であればよい。
【0031】
【発明の効果】以上の如く、本発明に係る観覧車は、少
なくとも二つ以上の軌道フレームを鉛直方向からの平面
視で交差するよう配置させることにより、複数の観覧車
を個別に設置するよりも少ない設置面積で収容乗客数を
倍増させることができる。また軌道フレームを鉛直方向
に延長すれば、さらに収容乗客数を向上させることもで
きる。さらに、各軌道フレームに保持されたゴンドラ毎
に乗降場所が異なる為、乗客を分散化でき、乗降場所で
の混雑を軽減させることができる。
【0032】しかも軌道フレームを相互に連結させるこ
とによって、一つの軌道フレームに対して、他の軌道フ
レームが補強部材の役割を果たすようになり、前後左右
いずれの方向にも安定した構造とすることができ、補強
部材等が削減できる。
【0033】さらに、隣接する建築物が障害物となるよ
うな場所に設置した場合でも、建築物の敷地面積又は屋
上床面積を超えず、効率的に収容乗客数を向上させるこ
とができる。さらにアミューズメントビル等ではイベン
ト性が増し、集客効果を上げることができる。
【0034】また、請求項4記載の如く、建築物の柱で
荷重を受けるように観覧車を配置することで建築物の
梁、壁等に余計な荷重が掛かることがなく、観覧車の設
置による垂直荷重の増加を解決すれば、既存の建築物に
も壁、梁などに補強の必要なく比較的容易に設置可能と
なる。
【0035】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る観覧車の全体概略
正面図を示す。
【図2】同一実施の形態に係る観覧車の全体概略側面図
を示す。
【図3】図2のA−A線断面図を示す。
【図4】同ゴンドラ近傍の構成を示す正面図である。
【符号の説明】
1、2 軌道フレーム 3 支持脚 4 ゴンドラ 5 連結部材 6 建築物 7 保持枠体 8 駆動チェーン 9 スプロケット 10 連結杆 11 基礎台 12 柱

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持脚(3)によって鉛直方向に立設さ
    れた環状の軌道フレーム(1,2)と、該軌道フレーム
    (1,2)の外周に沿って周回する複数のゴンドラ
    (4)とを備えた観覧車において、少なくとも二つ以上
    の軌道フレーム(1,2)を具備し、鉛直方向からの平
    面視において該軌道フレーム(1,2)が交差するよう
    配置し、且つ軌道フレーム(1,2)が直に又は連結部
    材(5)を介して相互に連結されたことを特徴とする観
    覧車。
  2. 【請求項2】 前記軌道フレーム(1,2)を連環状に
    配置したことを特徴とする請求項1記載の観覧車。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の観覧車を屋上に備
    えたことを特徴とする建築物。
  4. 【請求項4】 建築物(6)の柱(12)で荷重を受け
    るように観覧車を配置したことを特徴とする請求項3記
    載の建築物。
JP2001212093A 2001-07-12 2001-07-12 観覧車及びこれを備えた建築物 Expired - Fee Related JP3668796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001212093A JP3668796B2 (ja) 2001-07-12 2001-07-12 観覧車及びこれを備えた建築物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001212093A JP3668796B2 (ja) 2001-07-12 2001-07-12 観覧車及びこれを備えた建築物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003024647A true JP2003024647A (ja) 2003-01-28
JP3668796B2 JP3668796B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=19047304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001212093A Expired - Fee Related JP3668796B2 (ja) 2001-07-12 2001-07-12 観覧車及びこれを備えた建築物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3668796B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8490549B2 (en) 2011-05-26 2013-07-23 William J. Kitchen Tower ride
US8641542B2 (en) 2009-09-04 2014-02-04 William J. Kitchen Stationary track with gimbaled rider carriages amusement ride
US8641541B2 (en) 2010-09-23 2014-02-04 William J. Kitchen Narrow base viewing wheel

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8641542B2 (en) 2009-09-04 2014-02-04 William J. Kitchen Stationary track with gimbaled rider carriages amusement ride
US8641541B2 (en) 2010-09-23 2014-02-04 William J. Kitchen Narrow base viewing wheel
US8490549B2 (en) 2011-05-26 2013-07-23 William J. Kitchen Tower ride
JP2014517760A (ja) * 2011-05-26 2014-07-24 キッチン,ウィリアム ジェー. タワー型乗り物
US9016210B2 (en) 2011-05-26 2015-04-28 William J Kitchen Tower ride
US9744469B2 (en) 2011-05-26 2017-08-29 William J Kitchen Tower ride
US10471362B2 (en) 2011-05-26 2019-11-12 William J Kitchen Tower ride

Also Published As

Publication number Publication date
JP3668796B2 (ja) 2005-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106892014B (zh) 一种适用于旋转阶梯的行星轮式越障机器人
JP2008188384A (ja) 塔形観覧車
JP4820018B2 (ja) 観覧車及びこれを備えた高層ビル
JP2003024647A (ja) 観覧車及びこれを備えた建築物
US7927223B2 (en) Amusement ride
JP2002159758A (ja) 観覧車
JP2001104653A (ja) 観覧車
JP3489716B2 (ja) 観覧車と高架走行乗物から成る構造
JPH07109851A (ja) 膜屋根を備えた大型建物
JP2002143569A (ja) 観覧車
JP3439202B2 (ja) 観覧車
KR970011231A (ko) 교량공사용 이동식비계의 이동방법과 이동장치
CN218740168U (zh) 一种双摆臂秋千
CN109653545A (zh) 失重电影拍摄棚
JP2002253867A (ja) 球状観覧車
JPH05141113A (ja) 立体駐車場
JP2745187B2 (ja) 回転式建物
RU19767U1 (ru) Карусель
JP3242815B2 (ja) 観覧車付き建物
JP3665762B2 (ja) 建物
JP3538603B2 (ja) 回転遊戯設備付き建物
JP3682242B2 (ja) 観覧車
JPH0539602A (ja) 車両用軌道及び車両
JP2007105354A (ja) 縦連設型観覧車およびその運転方法
JPH06221014A (ja) 立体駐車場装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040706

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees