JP2003020917A - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関

Info

Publication number
JP2003020917A
JP2003020917A JP2001205231A JP2001205231A JP2003020917A JP 2003020917 A JP2003020917 A JP 2003020917A JP 2001205231 A JP2001205231 A JP 2001205231A JP 2001205231 A JP2001205231 A JP 2001205231A JP 2003020917 A JP2003020917 A JP 2003020917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
internal combustion
combustion engine
intake
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001205231A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ito
敏雄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2001205231A priority Critical patent/JP2003020917A/ja
Publication of JP2003020917A publication Critical patent/JP2003020917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0696W-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0618Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston having in-cylinder means to influence the charge motion
    • F02B23/0621Squish flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/247Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated in parallel with the cylinder axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】内燃機関において、当該内燃機関を大型化させ
ることなく圧縮比を低下させることができる技術を提供
する。 【解決手段】シリンダヘッド1aとピストン7とシリン
ダ8と吸気弁4と排気弁5と燃焼室7aとを備えた内燃
機関1において、吸気弁4およびまたは排気弁5は、ピ
ストン7に対向する底面43を有する傘部41および軸
部42を備え、吸気弁4およびまたは排気弁5の内部に
は中空部44が形成され、且つ傘部底面43の一部に燃
焼室7aと中空部44とを連通させる開口部45が形成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば内燃機関の燃焼室に直接燃料を噴
射する直接噴射式内燃機関においては、ピストン上面に
燃焼室となるチャンバーを設け、該チャンバー内に燃料
が噴射されるものがある。このような内燃機関において
は、ピストン上面に吸排気弁とピストンとの干渉を防止
するバルブリセスを設けることがある。しかし、ピスト
ンに形成されたチャンバーの外周壁がバルブリセスの形
成により低くなると、燃料噴射時にはバルブリセスと吸
排気弁とに間隙が生じるためこの間隙に燃料が進入し、
燃料の燃焼が緩慢となりスモークやハイドロカーボン等
の有害物質の発生及び出力の低下を生じさせる虞があ
る。
【0003】この問題を解決する一例として実開昭62
−56733号公報に記載されたディーゼル機関が知ら
れている。この公報に記載されたディーゼル機関では、
吸排気弁傘部下面に凹部が形成されるとともに、ピスト
ン上面には前記凹部に嵌合する凸部が形成されている。
【0004】このように構成されたディーゼル機関で
は、バルブリセス部の面積を効果的に減少させ、バルブ
リセス部に進入する燃料を減少させることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記公報に
記載されたディーゼル機関では、燃焼室容積を増加させ
て圧縮比を低下させる必要が生じた場合に、ピストンに
形成された燃焼室の容積を増加させることが容易ではな
い。つまり、燃焼室容積を増加させる場合には、ピスト
ンに形成されたキャビティの容積を増加させることにな
るが、吸排気弁傘部下面の凹部とピストン上面の凸部と
の位置関係によりキャビティの容積を径方向へ拡大する
ことができない。
【0006】これに対し、キャビティの容積をピストン
の軸方向へ拡大することも考えられるが、それに伴って
ピストンハイトを延長することが必要となるため、フリ
クションロスの増大や、シリンダブロック及び内燃機関
の大型化など、種々の不具合を生じる虞がある。
【0007】本発明は、以上の問題を解決するためにな
されたものであり、内燃機関において、当該内燃機関を
大型化やフリクションロスの増加などを防止しつつ燃焼
室容積を拡大することができる技術を提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に本発明の内燃機関は、以下の手段を採用した。即ち、
シリンダヘッドとピストンとシリンダと吸気弁と排気弁
と燃焼室とを備えた内燃機関において、前記吸気弁およ
びまたは前記排気弁は、前記ピストンに対向する底面を
有する傘部および軸部を備え、前記吸気弁およびまたは
前記排気弁は内部に中空部が形成され、且つ前記傘部底
面の一部に前記燃焼室と前記中空部とを連通させる開口
部が形成されていることを特徴とする。
【0009】本発明の最大の特徴は、内燃機関におい
て、吸排気弁に中空部を形成し、該中空部を燃焼室とし
て利用することにより、内燃機関の圧縮比を低下させる
ことにある。
【0010】本発明においては、前記ピストンの上面に
凹設されたキャビティを更に備え、前記吸気弁およびま
たは前記排気弁の傘部底面における前記開口部以外の部
位と、前記ピストン上面におけるキャビティ以外の部位
とが少なくとも一部で対向していても良い。
【0011】このように構成された内燃機関では、吸気
弁が開弁しピストンが下降する吸入行程に、流入出口を
通過して新気が導入される。ここで、新気とは、空気に
限らずEGRガスや燃料が混在する混合気等をも含む。
【0012】吸気弁が閉弁しピストンが上昇する圧縮行
程では、ピストン凹部及び吸排気弁中空部中の新気が圧
縮される。更に、圧縮行程末期には、傘部底面における
前記開口部以外の部位とピストン上面における凹部以外
の部位とが対向している部分から新気が押し出されピス
トン凹部及び吸排気弁内部に流入する。この新気の流入
によりピストン凹部に滞留する新気は流動し燃焼が促進
される。このように、吸排気弁に中空部分を設け、更に
吸排気弁底面における開口部以外の部位を設けることに
より圧縮比を低下させつつ燃焼を促進させることが可能
となる。
【0013】本発明においては、前記中空部は、前記傘
部及び前記軸部の双方にわたって形成されていても良
い。このようにすると、圧縮比を更に低減することが可
能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る内燃機関の具
体的な実施態様について図面に基づいて説明する。ここ
では、本発明に係る内燃機関を車両駆動用のディーゼル
機関に適用した場合を例に挙げて説明する。
【0015】図1は、本発明に係る内燃機関1内部の概
略構成を示す図である。
【0016】また、図2は、ピストン7と吸排気弁4、
5の位置関係を示した図である。
【0017】図1に示す内燃機関1は、4サイクル・デ
ィーゼル機関である。内燃機関1の外郭は、シリンダヘ
ッド1a、シリンダヘッド1aの下部に連結されたシリ
ンダブロック1b、シリンダブロック1bの更に下部に
連結されたオイルパン(図示省略)を備えて構成され
る。
【0018】シリンダヘッド1aは、吸気の導入通路で
ある吸気ポート2、排気の排出通路である排気ポート
3、内燃機関1の回転軸と連動して上下する吸気弁4及
び排気弁5、シリンダ8内に直接燃料を噴射する燃料噴
射弁6を備えて構成される。燃料噴射弁6は、燃料を所
定圧まで蓄圧する蓄圧室(コモンレール、図示省略)と
接続されている。
【0019】シリンダブロック1bは、シリンダ8に内
嵌されたシリンダライナ8a及びピストン7を備えて構
成される。ピストン7の上面の一部には凹部が設けられ
燃焼室7aが形成されている。ピストン7はピストンピ
ン12を介してコネクティングロッド13の一端と接続
され、該コネクティングロッド13の他端は、内燃機関
1の回転軸と接続されている。
【0020】ピストン7は、シリンダライナ8aに挿入
され、ピストン7とシリンダライナ8aとの間隙には気
密性を高めるためにピストン7外周にはめ込まれたトッ
プリング9、セカンドリング10及びオイルリング11
が介在する。
【0021】ここで、図3は、本実施の形態で用いる吸
気弁4及び排気弁5の構造を示す図である。
【0022】吸気弁4及び排気弁5は、傘部41及び軸
部42を備えて構成されている。傘部41及び軸部42
の内部は中空となるように形成され、且つ傘部41の下
面には開口部45及び蓋部43が設けられている。シリ
ンダヘッド1aに装着された吸気弁4及び排気弁5の蓋
部43の一部は、ピストン7上面の一部と対向してスキ
ッシュエリア14として機能する。
【0023】吸気弁4及び排気弁5は、内燃機関1の回
転軸(クランクシャフト、図示省略)を駆動源とするカ
ムシャフト(図示省略)により往復運動を行う。
【0024】このように構成された内燃機関1では、内
燃機関1の回転軸が回転すると、吸気行程ではピストン
7が下降しつつ吸気弁4が下降(開弁)する。このよう
な場合には、吸気ポート2とシリンダ8内部が連通さ
れ、シリンダ8内の圧力が吸気ポート2内の圧力よりも
低くなると、吸気ポート2内の新気は、吸気ポート2を
流通してシリンダ8内に導入される。
【0025】次に、圧縮行程では、ピストン7が上昇し
つつ吸気弁4が上昇(閉弁)する。このような場合に
は、シリンダ内は略密閉状態となり、シリンダ8内に導
入された新気は、ピストン7の上昇とともに圧縮され温
度が上昇する。圧縮行程終期のピストン7上死点付近で
は、圧縮された新気は燃料(軽油)の自己着火が可能な
ほどの高温状態となる。また、ピストン7の上昇ととも
にスキッシュエリア14が狭まり、該スキッシュエリア
14内の新気が燃焼室7a及び吸排気弁4、5の中空部
44へと排出される。このようにスキッシュエリア14
から燃焼室7a及び吸排気弁4、5の中空部44へ排出
された新気は、燃焼室7a及び吸排気弁4、5に滞留し
た新気を流動させる。一方、コモンレールにて所定圧ま
で蓄圧された燃料は燃料噴射弁6へ分配される。そし
て、燃料噴射弁6に駆動電流が印加されると、燃料噴射
弁6が開弁し、その結果、燃料噴射弁6からシリンダ8
内へ燃料が噴射される。燃料噴射弁6から燃焼室7a内
へ噴射された燃料は自己着火する。この自己着火した燃
料は、前記した新気の流動により次々に新気(酸素)を
供給されるので、燃焼が促進される。
【0026】膨張行程では、燃料の燃焼により生じた圧
力の上昇によりピストン7が下降する。ピストン7の下
降は、コネクティングロッド13を介して内燃機関1の
回転軸を回転させ当該内燃機関1の出力となる。
【0027】排気行程では、ピストン7が上昇しつつ排
気弁5が下降(開弁)する。ピストン7の上昇とともに
燃焼後の排気が排気ポート3を介して大気中へと排出さ
れる。
【0028】このような行程が順に繰り返し行われて内
燃機関1が運転される。
【0029】ここで、従来の内燃機関では、圧縮比を低
下させるためにピストン7に形成された燃焼室7aを拡
大させていた。ピストン7に形成された燃焼室7aは強
度確保等の要請によりピストン7横方向の拡大が困難な
場合があり、このような場合には、ピストン7縦方向に
燃焼室7aが拡大される。しかし、燃焼室7aの下方に
は、ピストンピン12を設けるための空間を必要とし、
強度確保のためにはピストン7上面からピストンピン1
2中央部までの寸法(以下、コンプレッションハイトと
いう。)を大きくする必要があった。このコンプレッシ
ョンハイトは、ピストン7の全長のみならず、シリンダ
ブロック1bの高さを決定する重要な要素である。即
ち、内燃機関1の小型化及び軽量化を図るためには、コ
ンプレッションハイトは小さいほうが良い。
【0030】この点、本実施の形態に係る内燃機関1で
は、吸排気弁4、5に形成された中空部44を利用する
ことにより、ピストン7に形成された燃焼室7aには変
更を加えることなく、圧縮比を低下させることができ
る。
【0031】一方、吸気弁4及び排気弁5の傘部41下
面の総てを開口して中空構造とすると、スキッシュエリ
アが減少し、燃料と新気とが接触する機会が少なくなる
ため不完全燃焼が誘発される虞がある。
【0032】この点、本実施の形態に係る内燃機関1で
は、吸気弁4及び排気弁5の傘部41下面に蓋部43を
設けることによりスキッシュエリア14を確保して燃料
の燃焼を促進させることができる。
【0033】以上述べたように、本実施の形態では、内
燃機関の大型化等を伴わずに圧縮比を低下させることが
できる。圧縮比が低下することにより、燃料燃焼時の温
度を低下させることができNOxの発生を抑制すること
が可能となる。また、スキッシュエリア14を確保する
ことにより燃料の燃焼を促進することができ、未燃炭化
水素(HC)やスモーク等の発生を抑制しつつ、燃費を
向上させることができる。
【0034】
【発明の効果】本発明に係る内燃機関では、既存のピス
トンと同じ体格のピストンを用いることができるので、
当該内燃機関を大型化させることなく圧縮比を低下させ
ることができる。また、弁の傘部下面に蓋部を設けるこ
とにより燃料の燃焼を促進させることができる。
【0035】以上により、排気エミッション性能の向上
や燃費の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施の形態に係る内燃機関の内部構成を示
す概略構成図である。
【図2】 ピストンと吸排気弁との位置関係を示す図で
ある。
【図3】 本実施の形態に係る吸排気弁の構造を示す図
である。
【符号の説明】
1・・・・内燃機関 1a・・・シリンダヘッド 1b・・・シリンダブロック 2・・・・吸気ポート 3・・・・排気ポート 4・・・・吸気弁 5・・・・排気弁 6・・・・燃料噴射弁 7・・・・ピストン 7a・・・燃焼室 8・・・・シリンダ 8a・・・シリンダライナ 9・・・・トップリング 10・・・セカンドリング 11・・・オイルリング 12・・・ピストンピン 13・・・コネクティングロッド 41・・・傘部 42・・・軸部 43・・・蓋部 44・・・中空部 45・・・開口部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダヘッドとピストンとシリンダと吸
    気弁と排気弁と燃焼室とを備えた内燃機関において、 前記吸気弁およびまたは前記排気弁は、前記ピストンに
    対向する底面を有する傘部および軸部を備え、 前記吸気弁およびまたは前記排気弁は内部に中空部が形
    成され、且つ前記傘部底面の一部に前記燃焼室と前記中
    空部とを連通させる開口部が形成されていることを特徴
    とする内燃機関。
  2. 【請求項2】前記ピストンの上面に凹設されたキャビテ
    ィを更に備え、 前記吸気弁およびまたは前記排気弁の傘部底面における
    前記開口部以外の部位と、前記ピストン上面におけるキ
    ャビティ以外の部位とが少なくとも一部で対向している
    ことを特徴とする請求項1に記載の内燃機関。
  3. 【請求項3】前記中空部は、前記傘部及び前記軸部の双
    方にわたって形成されることを特徴とする請求項1に記
    載の内燃機関。
JP2001205231A 2001-07-05 2001-07-05 内燃機関 Pending JP2003020917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001205231A JP2003020917A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001205231A JP2003020917A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003020917A true JP2003020917A (ja) 2003-01-24

Family

ID=19041582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001205231A Pending JP2003020917A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003020917A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009275699A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Man Diesel Filial Af Man Diesel Se Tyskland 大型の2サイクルディーゼルエンジンのための排気バルブ、このようなエンジンにおけるNOx形成の削減のためのプロセス、及びこのようなエンジン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009275699A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Man Diesel Filial Af Man Diesel Se Tyskland 大型の2サイクルディーゼルエンジンのための排気バルブ、このようなエンジンにおけるNOx形成の削減のためのプロセス、及びこのようなエンジン
JP4510126B2 (ja) * 2008-05-13 2010-07-21 エムエーエヌ・ディーゼル・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・エスイー・ティスクランド 大型2サイクルディーゼルエンジンのための排気バルブ、このようなエンジンにおけるNOx形成削減のためのプロセス、及びこのようなエンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7185614B2 (en) Double bowl piston
JP4122504B2 (ja) 内燃機関の排気制御装置
US4211189A (en) Internal combustion engine with dual induction system and more particularly to combustion chamber design thereof
US6220215B1 (en) Combustion chamber structure in an internal combustion engine
US7025031B2 (en) Low emission fuel efficient diesel locomotive engine including a piston having a toroidal surface
JP2007327370A (ja) 対向ピストン型2サイクルエンジン
KR100308100B1 (ko) 통내분사엔진의피스톤
AU2002308513A1 (en) Low emission fuel efficient diesel locomotive engine including a piston having a toroidal surface
JP2005201075A (ja) 混合気を圧縮自着火させる自着火運転が可能な内燃機関
JPH10122102A (ja) 2サイクル内燃エンジン
JPH10325327A (ja) 筒内噴射式内燃機関のピストン
JPH06146886A (ja) 筒内噴射型内燃機関
JP2003020917A (ja) 内燃機関
JP3306053B2 (ja) 発動機の弁装置
JP2001027122A (ja) 2サイクルエンジン
JP4397199B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
KR20030078671A (ko) 분사 감도가 높은 내연 기관을 위한 연료 분사 방법과그러한 방법을 채용하는 내연 기관
EP0909893A2 (en) Direct injection diesel engine
JPH11287124A (ja) 2サイクルガソリンエンジン
JPS5925030A (ja) 2サイクル内燃機関
JPH10238352A (ja) 筒内噴射式エンジンの燃焼室構造
JPH1077845A (ja) 2サイクルエンジンの構造
JP2001329844A (ja) 2サイクルエンジン
JPS6365121A (ja) 2サイクルデイ−ゼルエンジン
JP3690384B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関のピストン