JP2003019060A - 商品陳列棚 - Google Patents

商品陳列棚

Info

Publication number
JP2003019060A
JP2003019060A JP2001207444A JP2001207444A JP2003019060A JP 2003019060 A JP2003019060 A JP 2003019060A JP 2001207444 A JP2001207444 A JP 2001207444A JP 2001207444 A JP2001207444 A JP 2001207444A JP 2003019060 A JP2003019060 A JP 2003019060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
vertical
hooks
horizontal
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001207444A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Shibata
典昭 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AICHI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
AICHI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AICHI SEISAKUSHO KK filed Critical AICHI SEISAKUSHO KK
Priority to JP2001207444A priority Critical patent/JP2003019060A/ja
Publication of JP2003019060A publication Critical patent/JP2003019060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)
  • Furniture Connections (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組み立てが容易で大重量の商品を載置できる
商品陳列棚を提供する。 【解決手段】 少なくとも互いに対応する一対の垂直壁
が一定ピッチの横筋と縦筋とを格子状に結合した金網か
らなり、その金網に棚板を掛止した商品陳列棚におい
て、縦筋に当たる部分を逃がした横筋のほぼ全長にわた
る長さの一対のフックを一対の垂直壁の互いに対応する
横筋に着脱自由に掛止し、その一対のフックの対応面に
曲成された支承部に棚板を掛け渡した。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、スーパーマーケッ
トなどにおいて、商品を棚板上に並べて陳列する商品陳
列棚に関する。 【0002】 【従来の技術】本件特許出願人は、少なくとも互いに対
応する2つの垂直壁が一定ピッチの横筋と縦筋とを格子
状に結合した金網からなり、その金網に棚板を掛止した
商品陳列用ワゴンにおいて、棚板の金網と対応する端縁
に縦筋に当たる部分を逃がして横筋のほぼ全長に掛止す
るフックを形成したことを特徴とする商品陳列用ワゴン
について特許出願をし特許第2848485号として登
録された。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上記特許発明は、棚板
の端縁が広い幅にわたって金網の横筋に掛止するから、
棚板が強固に支持され、重量の大きい商品を載せること
ができる利点があるが、重量の大きい棚板を持ち上げな
がら、縦筋に当たらないようにフックを横筋に掛止する
のに大きな力を必要とし、女子店員では困難な場合があ
った。 【0004】また、対応する金網の縦筋がずれていると
棚板を掛止することができないため、ずれが生じないよ
うに金網を正確に切断する必要があった。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するための手段として、縦筋に当たる部分を逃がした横
筋のほぼ全長にわたる長さの一対のフックを一対の垂直
壁の互いに対応する横筋に着脱自由に掛止し、その一対
のフックの対応面に曲成された支承部に棚板を掛け渡し
た構成とした。 【0006】 【発明の作用および効果】本発明は上記構成になり、棚
板とフックが別体になっているから、まず、フックだけ
を対応する垂直壁を構成する金網の横筋に掛止し、次い
で、棚板の両端をフックの支承面に載せて掛け渡せばよ
いから、従来のように、大重量の棚板を支えながらフッ
クを金網の横筋に引っかける必要がなく、女子店員でも
容易に組み付けることができるとともに、フックが垂直
壁をなす金網の横筋のほぼ全長にわたっているから大重
量の商品を載置することができ、また、対応する金網の
縦筋がずれていてもフックを掛止することができて、製
造が容易になる。 【0007】 【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を添
付図面に基づいて説明する。図1は、横筋1と縦筋2を
一定ピッチで結合した金網の周りをパイプ3で囲った2
枚の垂直壁4、4を向い合わせ、その垂直壁4、4同士
の後面を同じく金網で構成した垂直壁5で連結するとと
もに、垂直壁4、4の向かい合った位置の横筋1、1に
垂直壁4、4の幅にほぼ一致する長さのフック6、6が
掛けられ、そのフック6、6の間に棚板11が掛け渡さ
れた商品陳列台を示す。 【0008】図2、3に示すように、フック6は金網の
縦筋2を逃がして横筋1に係止する傾斜部7と垂直部8
と水平な支承部9と折り返し部10とからなり、棚板1
1は載置部12と垂直部13と折り曲げ部14とからな
り、フック6を横筋1に掛止した状態において、棚板1
1の折り曲げ部14をフック6の支承部9に載せて棚板
11を両側のフック6に掛け渡す。 【0009】なお、脚部の下端にキャスタを付ければ走
行可能なワゴンとなる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施の形態の概要を示す斜視図であ
る。 【図2】棚板をフックを用いて金網に掛け渡す状態の拡
大断面図である。 【図3】その状態の斜視図である。 【符号の説明】 1:横筋 2:縦筋 4:垂直壁(金網) 6:フック 9:支承部 11:棚板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 少なくとも互いに対応する一対の垂直壁
    が一定ピッチの横筋と縦筋とを格子状に結合した金網か
    らなり、該金網に棚板を掛止した商品陳列棚において、
    前記縦筋に当たる部分を逃がした前記横筋のほぼ全長に
    わたる長さの一対のフックを前記一対の垂直壁の互いに
    対応する横筋に着脱自由に掛止し、該一対のフックの対
    応面に曲成された支承部に前記棚板を掛け渡したことを
    特徴とする商品陳列棚。
JP2001207444A 2001-07-09 2001-07-09 商品陳列棚 Pending JP2003019060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001207444A JP2003019060A (ja) 2001-07-09 2001-07-09 商品陳列棚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001207444A JP2003019060A (ja) 2001-07-09 2001-07-09 商品陳列棚

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003019060A true JP2003019060A (ja) 2003-01-21

Family

ID=19043429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001207444A Pending JP2003019060A (ja) 2001-07-09 2001-07-09 商品陳列棚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003019060A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008014328A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Akagi:Kk 吊り金具用補強金具
CN103005887A (zh) * 2011-09-20 2013-04-03 廊坊精兰办公家具有限责任公司 文件柜用隔板托架、隔板托架结构及其文件柜
CN103330388A (zh) * 2013-07-19 2013-10-02 万能亿自动化科技(苏州)有限公司 货架板高度可调的货架
CN106473484A (zh) * 2015-09-02 2017-03-08 森特士兴集团股份有限公司 一种隔板连接件及储物柜隔板
CN111846559A (zh) * 2020-08-19 2020-10-30 上海鸿研物流技术有限公司 容器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008014328A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Akagi:Kk 吊り金具用補強金具
CN103005887A (zh) * 2011-09-20 2013-04-03 廊坊精兰办公家具有限责任公司 文件柜用隔板托架、隔板托架结构及其文件柜
CN103330388A (zh) * 2013-07-19 2013-10-02 万能亿自动化科技(苏州)有限公司 货架板高度可调的货架
CN106473484A (zh) * 2015-09-02 2017-03-08 森特士兴集团股份有限公司 一种隔板连接件及储物柜隔板
CN111846559A (zh) * 2020-08-19 2020-10-30 上海鸿研物流技术有限公司 容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0344830A1 (en) A display device for flat articles
US6206212B1 (en) Display unit
US2971657A (en) Merchandise display assembly
US20080179267A1 (en) Product display grid system and grid wall hanging bracket used therewith
US3483995A (en) Display hook
US20140263128A1 (en) Convertible gondola shelving
US7261214B2 (en) Store lead-in fixture for a product dump table
US8613152B2 (en) Graphic display capture-arrangement for a molded contour stand
JP2003019060A (ja) 商品陳列棚
US5749474A (en) Bicycle display rack
JP2002291590A (ja) 商品陳列用具
JP2848485B2 (ja) 商品陳列用ワゴン
JP7209436B2 (ja) アラウンド型ショーケースの棚板取付構造
JP5914711B1 (ja) 陳列什器
JP3206014U (ja) 商品陳列台
JP4160333B2 (ja) 商品陳列装置
JP3115338U (ja) 物品陳列装置
JP2558112Y2 (ja) 商品陳列台用補助棚
CN208371395U (zh) 一种展示挂架
JPH0352455Y2 (ja)
JP3208171U (ja) 移動台の移動機構
JP3118813U (ja) 吊掛具
JP4651301B2 (ja) 棚板
JP3856764B2 (ja) 商品陳列具
JP2001000288A (ja) 商品陳列棚の棚板取付構造