JP2003017093A - 燃料電池用ガスケット - Google Patents

燃料電池用ガスケット

Info

Publication number
JP2003017093A
JP2003017093A JP2001201616A JP2001201616A JP2003017093A JP 2003017093 A JP2003017093 A JP 2003017093A JP 2001201616 A JP2001201616 A JP 2001201616A JP 2001201616 A JP2001201616 A JP 2001201616A JP 2003017093 A JP2003017093 A JP 2003017093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
fuel cell
separator
rubber
conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001201616A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kurano
慶宏 蔵野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2001201616A priority Critical patent/JP2003017093A/ja
Publication of JP2003017093A publication Critical patent/JP2003017093A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃料電池のセル積層方向の導電性を増大させ
ることができ、もって発電効率を向上させることが可能
な燃料電池用ガスケット6を提供する。 【解決手段】 電解質膜3の両面に触媒層、ガス拡散層
からなる反応電極4を有し、そこに燃料ガスまたは酸化
剤ガスを供給するセパレータ5と、各反応ガスをシール
するガスケット6を備えた燃料電池において、ガスケッ
ト6が導電性ゴムにて形成されることを特徴とし、ま
た、発電時の発熱を冷却するための冷媒を供給するセパ
レータと、冷媒をシールするガスケットを備えた燃料電
池において、ガスケットが導電性ゴムにて形成されるこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料電池の構成要
素をなす燃料電池用の構成部品に関するものであり、更
に詳しくは、燃料電池用のガスケットに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】燃料電池は、単セルを複数積層してスタ
ックを形成しており、その積層方向両端において電気を
取り出す構成となっており、その構成要素となるセパレ
ータやガス拡散層等は導電性の良い部材を使用してい
る。これに対して、燃料電池用のガスケットは従来、一
般的なゴム材料を用いて成形されていることから、電気
的には絶縁状態となる。したがって、このガスケットの
接触面積分は積層方向の導電性を損なうこととなり、よ
って発電効率上のロスが発生している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上の点に鑑
みて、燃料電池のセル積層方向の導電性を増大させるこ
とができ、もって発電効率を向上させることが可能な燃
料電池用ガスケットを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1による燃料電池用ガスケットは、
燃料電池の構成要素である膜電極複合体とセパレータと
の間に配置されて反応ガスまたは冷媒等の密封流体をシ
ールするガスケットであって、当該ガスケットが導電性
ゴムよりなり、当該ガスケットを介しての導電経路を形
成することを特徴とするものである。
【0005】また、本発明の請求項2による燃料電池用
ガスケットは、上記した請求項1の燃料電池用ガスケッ
トにおいて、当該ガスケットがゴム単体からなることを
特徴とするものである。
【0006】また、本発明の請求項3による燃料電池用
ガスケットは、上記した請求項1の燃料電池用ガスケッ
トにおいて、当該ガスケットがセパレータと一体化され
ていることを特徴とするものである。
【0007】更にまた、本発明の請求項4による燃料電
池用ガスケットは、上記した請求項1の燃料電池用ガス
ケットにおいて、当該ガスケットが膜電極複合体と一体
化されていることを特徴とするものである。
【0008】上記構成を備えた本発明の請求項1による
燃料電池用ガスケットにおいては、当該ガスケットが導
電性ゴムによって成形されるとともに当該ガスケットを
介しての導電経路が形成されるために、燃料電池セルな
いしスタックに新たな導電経路が形成されることにな
る。ガスケットのタイプとしては、ゴム単体構造(請求
項2)、セパレータ一体型構造(請求項2)または膜電
極複合体一体型構造(請求項3)等が考えられる。
【0009】尚、本件出願には、以下の技術的事項が含
まれる。
【0010】すなわち、上記目的を達成するため、本件
出願が提案する一の発明は、電解質膜の両面に触媒層、
ガス拡散層からなる反応電極を有し、そこに燃料ガスま
たは酸化剤ガスを供給するセパレータと、各反応ガスを
シールするガスケットを備えた燃料電池において、ガス
ケットが導電性ゴムにて形成されることを特徴とするも
のである。
【0011】また、上記の構成に加えて、発電時の発熱
を冷却するための冷媒を供給するセパレータと、冷媒を
シールするガスケットを備えた燃料電池において、ガス
ケットが導電性ゴムにて形成されることを特徴とするも
のである。
【0012】ガスケット材料の種類については、導電性
を有し、かつ燃料電池に使用できるものであれば特に制
限はないが、圧縮永久歪みに優れ、系の汚染をしない材
料であることが好ましく、これらの観点からして、例え
ば、エチレンプロピレンジエン(EPDM)、ブチル、
シリコーンまたはフッ素等のゴム材料が好適に使用され
る。
【0013】ガスケット材料の導電性については、導電
性を有するものであれば特に制限はないが、好適には、
10−1〜10Ω・cm程度の導電性を有する導電性
ゴム材料が考えられる。
【0014】また、上記したようにガスケットのタイプ
としては、ゴム単体、セパレータ一体型または膜電極複
合体一体型等が考えられる。
【0015】上記構成によれば、以下の作用効果を奏す
ることが可能である。
【0016】 ガスケットが導電性を有することか
ら、従来の一般的なゴムを使用する場合と比較して、セ
ル全体での発電効率が向上する。 同一の発電能力を得ることを考えた場合、シール接
触面積分の導電性の向上を考慮し、セパレータの表面積
を小さくでき、コンパクトな設計が可能となる。 同一の発電能力を得ることを考えた場合、シール接
触面積分の導電性の向上を考慮し、セルの積層数を少な
くすることが可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】つぎに本発明の実施例を図面にし
たがって説明する。
【0018】図1は、本発明の実施例に係るガスケット
6を備えた燃料電池セル1の要部断面を示しており、こ
のセル1は以下のように構成されている。
【0019】すなわち先ず、電解質膜(イオン交換膜)
3の両面にそれぞれ、触媒層およびガス拡散層(GD
L)を備えた反応電極部4が重ねられて膜電極複合体
(MEA)2が構成されており、この膜電極複合体2の
上下にそれぞれセパレータ5が重ねられて膜電極複合体
2を挟み込んでいる。
【0020】膜電極複合体2において、電解質膜3の周
縁部3aは反応電極部4の周縁部4aよりも平面方向に
大きく形成されており、この反応電極部4よりも平面方
向に突出する電解質膜3とセパレータ5との間にそれぞ
れガスケット6が介装されて反応ガスまたは冷媒等の密
封流体をシールしている。
【0021】ガスケット6はそれぞれ、ゴム単体タイプ
であって電解質膜3およびセパレータ5に対して非接着
とされており、セパレータ5に設けた溝状のガスケット
取付部5aに嵌め込まれている。
【0022】また、このガスケット6はEPDM、ブチ
ルゴム、シリコーンゴムまたはフッ素ゴム等の導電性ゴ
ムによって成形されており、この導電性ゴムよりなるガ
スケット6が電解質膜3およびセパレータ5に接触する
ことにより、ここにこのガスケット6を介しての新たな
導電経路が形成されている。
【0023】したがって、上記ガスケット6を備えたセ
ル1によれば、新たな導電経路の形成によりセル積層方
向の導電性を増大させることができ、よってこの分、発
電効率を向上させることができる。また、発電量を従来
と同じとする場合には、上記導電性の増大によりセパレ
ータ5の表面積を従来よりも小さくしてコンパクト化を
実現することができ、またセル1の積層数を従来よりも
少なくすることができる。
【0024】尚、図において、ガスケット6の断面形状
はOリング状とされているが、その断面形状は特に限定
されるものではなく、例えば、四角形、台形、三角形ま
たは山形などであっても良く、シール用のリップやビー
ドを備えたものであっても良い。
【0025】また、上記実施例では、ガスケット6はゴ
ム単体タイプとされているが、セパレータ一体タイプま
たは膜電極複合体一体タイプであっても良い。セパレー
タ一体タイプは、図2に示すように、接着剤による接着
またはゴム自身の接着性による接着等によってガスケッ
ト6を予めセパレータ5に対して一体化したものであ
り、膜電極複合体一体タイプは、図3に示すように、接
着剤による接着またはゴム自身の接着性による接着等に
よってガスケット6を予め膜電極複合体2の電解質膜3
に対して一体化したものである。
【0026】
【発明の効果】本発明は、以下の効果を奏する。
【0027】すなわち、上記構成を備えた本発明の請求
項1または2による燃料電池用ガスケットにおいては、
当該ガスケットが導電性ゴムによって成形されるととも
に当該ガスケットを介しての導電経路が形成されるため
に、当該ガスケットを介しての新たな導電経路が形成さ
れる。したがって、当該ガスケットを備えたセルによれ
ば、新たな導電経路の形成によりセル積層方向の導電性
を増大させることができ、よってこの分、発電効率を向
上させることができる。また、発電量を従来と同じとす
る場合には、導電性の増大によりセパレータの表面積を
従来よりも小さくしてコンパクト化を実現することがで
き、またセルの積層数を従来よりも少なくすることがで
きる。
【0028】またこれに加えて、上記構成を備えた本発
明の請求項3または4による燃料電池用ガスケットにお
いては、ガスケットが予めセパレータまたは膜電極複合
体に対して一体化されているために、これらの部品の取
扱い性ないし組立性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るガスケットを備えた燃料
電池セルの要部断面図
【図2】本発明の他の実施例に係るガスケットを備えた
燃料電池セルの要部断面図
【図3】本発明の他の実施例に係るガスケットを備えた
燃料電池セルの要部断面図
【符号の説明】
1 セル 2 膜電極複合体 3 電解質膜 3a,4a 周縁部 4 反応電極部 5 セパレータ 5a ガスケット取付部 6 ガスケット
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年8月24日(2001.8.2
4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 燃料電池用ガスケット
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料電池の構成要
素をなす燃料電池用の構成部品に関するものであり、更
に詳しくは、燃料電池用のガスケットに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】燃料電池は、単セルを複数積層してスタ
ックを形成しており、その積層方向両端において電気を
取り出す構成となっており、その構成要素となるセパレ
ータやガス拡散層等は導電性の良い部材を使用してい
る。これに対して、燃料電池用のガスケットは従来、一
般的なゴム材料を用いて成形されていることから、電気
的には絶縁状態となる。したがって、このガスケットの
接触面積分は積層方向の導電性を損なうこととなり、よ
って発電効率上のロスが発生している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上の点に鑑
みて、燃料電池のセル積層方向の導電性を増大させるこ
とができ、もって発電効率を向上させることが可能な燃
料電池用ガスケットを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1による燃料電池用ガスケットは、
電解質膜の両面に触媒層、ガス拡散層からなる反応電極
を有し、そこに燃料ガスまたは酸化剤ガスを供給するセ
パレータと、各反応ガスをシールするガスケットを備え
た燃料電池において、ガスケットが導電性ゴムにて形成
されることを特徴とするものである。
【0005】また、本発明の請求項2による燃料電池用
ガスケットは、発電時の発熱を冷却するための冷媒を供
給するセパレータと、冷媒をシールするガスケットを備
えた燃料電池において、ガスケットが導電性ゴムにて形
成されることを特徴とするものである。
【0006】また、本発明の請求項3による燃料電池用
ガスケットは、請求項1または2に記載した反応ガスま
たは冷媒等の密封流体をシールするガスケットであっ
て、当該ガスケットが導電性ゴムよりなり、当該ガスケ
ットを介しての導電経路を形成することを特徴とするも
のである。
【0007】また、本発明の請求項4による燃料電池用
ガスケットは、上記した請求項1、2または3の何れか
に記載された燃料電池用ガスケットにおいて、当該ガス
ケットがゴム単体からなることを特徴とするものであ
る。
【0008】また、本発明の請求項5による燃料電池用
ガスケットは、上記した請求項1、2または3の何れか
に記載された燃料電池用ガスケットにおいて、当該ガス
ケットがセパレータと一体化されていることを特徴とす
るものである。
【0009】更にまた、本発明の請求項6による燃料電
池用ガスケットは、上記した請求項1、2または3の何
れかに記載された燃料電池用ガスケットにおいて、当該
ガスケットが膜電極複合体と一体化されていることを特
徴とするものである。
【0010】上記構成を備えた本発明の請求項1、2ま
たは3による燃料電池用ガスケットにおいては、当該ガ
スケットが導電性ゴムによって成形されるとともに当該
ガスケットを介しての導電経路が形成されるために、燃
料電池セルないしスタックに新たな導電経路が形成され
ることになる。ガスケットのタイプとしては、ゴム単体
構造(請求項4)、セパレータ一体型構造(請求項5
または膜電極複合体一体型構造(請求項6)等が考えら
れる。
【0011】尚、本件出願には、以下の技術的事項が含
まれる。
【0012】すなわち、上記目的を達成するため、本件
出願が提案する一の発明は、電解質膜の両面に触媒層、
ガス拡散層からなる反応電極を有し、そこに燃料ガスま
たは酸化剤ガスを供給するセパレータと、各反応ガスを
シールするガスケットを備えた燃料電池において、ガス
ケットが導電性ゴムにて形成されることを特徴とするも
のである。
【0013】また、上記の構成に加えて、発電時の発熱
を冷却するための冷媒を供給するセパレータと、冷媒を
シールするガスケットを備えた燃料電池において、ガス
ケットが導電性ゴムにて形成されることを特徴とするも
のである。
【0014】ガスケット材料の種類については、導電性
を有し、かつ燃料電池に使用できるものであれば特に制
限はないが、圧縮永久歪みに優れ、系の汚染をしない材
料であることが好ましく、これらの観点からして、例え
ば、エチレンプロピレンジエン(EPDM)、ブチル、
シリコーンまたはフッ素等のゴム材料が好適に使用され
る。
【0015】ガスケット材料の導電性については、導電
性を有するものであれば特に制限はないが、好適には、
10−1〜10Ω・cm程度の導電性を有する導電性
ゴム材料が考えられる。
【0016】また、上記したようにガスケットのタイプ
としては、ゴム単体、セパレータ一体型または膜電極複
合体一体型等が考えられる。
【0017】上記構成によれば、以下の作用効果を奏す
ることが可能である。
【0018】 ガスケットが導電性を有することか
ら、従来の一般的なゴムを使用する場合と比較して、セ
ル全体での発電効率が向上する。 同一の発電能力を得ることを考えた場合、シール接
触面積分の導電性の向上を考慮し、セパレータの表面積
を小さくでき、コンパクトな設計が可能となる。 同一の発電能力を得ることを考えた場合、シール接
触面積分の導電性の向上を考慮し、セルの積層数を少な
くすることが可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】つぎに本発明の実施例を図面にし
たがって説明する。
【0020】図1は、本発明の実施例に係るガスケット
6を備えた燃料電池セル1の要部断面を示しており、こ
のセル1は以下のように構成されている。
【0021】すなわち先ず、電解質膜(イオン交換膜)
3の両面にそれぞれ、触媒層およびガス拡散層(GD
L)を備えた反応電極部4が重ねられて膜電極複合体
(MEA)2が構成されており、この膜電極複合体2の
上下にそれぞれセパレータ5が重ねられて膜電極複合体
2を挟み込んでいる。
【0022】膜電極複合体2において、電解質膜3の周
縁部3aは反応電極部4の周縁部4aよりも平面方向に
大きく形成されており、この反応電極部4よりも平面方
向に突出する電解質膜3とセパレータ5との間にそれぞ
れガスケット6が介装されて反応ガス等の密封流体をシ
ールしている。
【0023】ガスケット6はそれぞれ、ゴム単体タイプ
であって電解質膜3およびセパレータ5に対して非接着
とされており、セパレータ5に設けた溝状のガスケット
取付部5aに嵌め込まれている。
【0024】また、このガスケット6はEPDM、ブチ
ルゴム、シリコーンゴムまたはフッ素ゴム等の導電性ゴ
ムによって成形されており、この導電性ゴムよりなるガ
スケット6が電解質膜3およびセパレータ5に接触する
ことにより、ここにこのガスケット6を介しての新たな
導電経路が形成されている。
【0025】したがって、上記ガスケット6を備えたセ
ル1によれば、新たな導電経路の形成によりセル積層方
向の導電性を増大させることができ、よってこの分、発
電効率を向上させることができる。また、発電量を従来
と同じとする場合には、上記導電性の増大によりセパレ
ータ5の表面積を従来よりも小さくしてコンパクト化を
実現することができ、またセル1の積層数を従来よりも
少なくすることができる。
【0026】尚、図において、ガスケット6の断面形状
はOリング状とされているが、その断面形状は特に限定
されるものではなく、例えば、四角形、台形、三角形ま
たは山形などであっても良く、シール用のリップやビー
ドを備えたものであっても良い。
【0027】また、上記実施例では、ガスケット6はゴ
ム単体タイプとされているが、セパレータ一体タイプま
たは膜電極複合体一体タイプであっても良い。セパレー
タ一体タイプは、図2に示すように、接着剤による接着
またはゴム自身の接着性による接着等によってガスケッ
ト6を予めセパレータ5に対して一体化したものであ
り、膜電極複合体一体タイプは、図3に示すように、接
着剤による接着またはゴム自身の接着性による接着等に
よってガスケット6を予め膜電極複合体2の電解質膜3
に対して一体化したものである。
【0028】
【発明の効果】本発明は、以下の効果を奏する。
【0029】すなわち、上記構成を備えた本発明の請求
項1、2、3または4による燃料電池用ガスケットにお
いては、当該ガスケットが導電性ゴムによって成形され
るとともに当該ガスケットを介しての導電経路が形成さ
れるために、当該ガスケットを介しての新たな導電経路
が形成される。したがって、当該ガスケットを備えたセ
ルによれば、新たな導電経路の形成によりセル積層方向
の導電性を増大させることができ、よってこの分、発電
効率を向上させることができる。また、発電量を従来と
同じとする場合には、導電性の増大によりセパレータの
表面積を従来よりも小さくしてコンパクト化を実現する
ことができ、またセルの積層数を従来よりも少なくする
ことができる。
【0030】またこれに加えて、上記構成を備えた本発
明の請求項5または6による燃料電池用ガスケットにお
いては、ガスケットが予めセパレータまたは膜電極複合
体に対して一体化されているために、これらの部品の取
扱い性ないし組立性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るガスケットを備えた燃料
電池セルの要部断面図
【図2】本発明の他の実施例に係るガスケットを備えた
燃料電池セルの要部断面図
【図3】本発明の他の実施例に係るガスケットを備えた
燃料電池セルの要部断面図
【符号の説明】 1 セル 2 膜電極複合体 3 電解質膜 3a,4a 周縁部 4 反応電極部 5 セパレータ 5a ガスケット取付部 6 ガスケット
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01M 8/10 H01M 8/10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料電池の構成要素である膜電極複合体
    (2)とセパレータ(5)との間に配置されて反応ガス
    または冷媒等の密封流体をシールするガスケット(6)
    であって、当該ガスケット(6)が導電性ゴムよりな
    り、当該ガスケット(6)を介しての導電経路を形成す
    ることを特徴とする燃料電池用ガスケット。
  2. 【請求項2】 請求項1の燃料電池用ガスケットにおい
    て、 当該ガスケット(6)がゴム単体からなることを特徴と
    する燃料電池用ガスケット。
  3. 【請求項3】 請求項1の燃料電池用ガスケットにおい
    て、 当該ガスケット(6)がセパレータ(5)と一体化され
    ていることを特徴とする燃料電池用ガスケット。
  4. 【請求項4】 請求項1の燃料電池用ガスケットにおい
    て、 当該ガスケット(6)が膜電極複合体(2)と一体化さ
    れていることを特徴とする燃料電池用ガスケット。
JP2001201616A 2001-07-03 2001-07-03 燃料電池用ガスケット Withdrawn JP2003017093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201616A JP2003017093A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 燃料電池用ガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001201616A JP2003017093A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 燃料電池用ガスケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003017093A true JP2003017093A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19038541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001201616A Withdrawn JP2003017093A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 燃料電池用ガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003017093A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005108850A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Samsung Sdi Co Ltd 直接液体燃料電池スタック
KR100803196B1 (ko) 2006-08-02 2008-02-14 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 실링부재
WO2011158286A1 (ja) 2010-06-15 2011-12-22 トヨタ自動車株式会社 燃料電池、燃料電池の製造方法
US8420273B2 (en) 2003-06-02 2013-04-16 Fuelcellpower Co., Ltd. Sealing structure for polymer electrolyte fuel cell

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8420273B2 (en) 2003-06-02 2013-04-16 Fuelcellpower Co., Ltd. Sealing structure for polymer electrolyte fuel cell
JP2005108850A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Samsung Sdi Co Ltd 直接液体燃料電池スタック
US7579101B2 (en) 2003-10-01 2009-08-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Direct liquid feed fuel cell stack
JP4519595B2 (ja) * 2003-10-01 2010-08-04 三星エスディアイ株式会社 直接液体燃料電池スタック
KR100803196B1 (ko) 2006-08-02 2008-02-14 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 실링부재
WO2011158286A1 (ja) 2010-06-15 2011-12-22 トヨタ自動車株式会社 燃料電池、燃料電池の製造方法
US8877406B2 (en) 2010-06-15 2014-11-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell, and method of manufacturing a fuel cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4818546B2 (ja) 膜・電極構造体
US20150099208A1 (en) Resin-framed membrane electrode assembly for fuel cell
US7977003B2 (en) Fuel cell
CN110224154B (zh) 装备框架的膜电极组件及其生产方法,以及燃料电池
JP5011627B2 (ja) 燃料電池
JP2009037960A (ja) 燃料電池の密封構造
JP3799038B2 (ja) 固体高分子型燃料電池用セパレータ
JP2007053007A (ja) 燃料電池
JPH06251780A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JP2001015127A (ja) 電解質膜/電極接合体および固体高分子電解質型燃料電池
JP2004207074A (ja) 燃料電池
JP2006004677A (ja) 燃料電池
JP4213515B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池
JP2003017093A (ja) 燃料電池用ガスケット
JP2004185811A (ja) 燃料電池のシール構造
JP4439646B2 (ja) 導電性セパレータ、高分子電解質型燃料電池および高分子電解質型燃料電池の製造方法
JP5756388B2 (ja) 燃料電池
JP2002170581A (ja) 高分子電解質型燃料電池
US10056619B2 (en) Fuel cell having a recess in the separator
JP2004363073A (ja) 燃料電池積層構造
JP2004349014A (ja) 燃料電池
JP5447777B2 (ja) 燃料電池セル
JP2005158424A (ja) 燃料電池
JP5280414B2 (ja) 膜・電極構造体および燃料電池
JP2005149803A (ja) 燃料電池のガス拡散層接合体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080814

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090306