JP2003016670A - 光記録媒体装置 - Google Patents

光記録媒体装置

Info

Publication number
JP2003016670A
JP2003016670A JP2001202125A JP2001202125A JP2003016670A JP 2003016670 A JP2003016670 A JP 2003016670A JP 2001202125 A JP2001202125 A JP 2001202125A JP 2001202125 A JP2001202125 A JP 2001202125A JP 2003016670 A JP2003016670 A JP 2003016670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
magnetic body
optical recording
recording medium
seek
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001202125A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Kobayashi
弘樹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001202125A priority Critical patent/JP2003016670A/ja
Publication of JP2003016670A publication Critical patent/JP2003016670A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】媒体とアクチュエータとの間隔を利用しない新
しい機構のストッパーを有する光記録媒体装置を提供す
る。 【解決手段】フォーカスアクチュエータとシークアクチ
ュエータとを有する光記録媒体装置のアクチュエータに
おいて、フォーカスアクチュエータをシークアクチュエ
ータに磁力を利用して退避・固定するストッパー手段が
設けられる。これにより、簡単且つ省電力な構成で、衝
撃などの外乱によりアクチュエータが光軸方向に所定距
離以上移動して、媒体面と接触するのを防止することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも光学的
に情報が記録される光記録媒体(CD−R、CD−R
W、DVD−RAM、MO(光磁気記録媒体)などを含
む)に対して光学的にアクセスする光記録媒体装置に関
し、特に、外乱などによりアクチュエータと媒体との接
触を防止するストッパー機構を有する光記録媒体装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】光記録媒体装置のアクチュエータは、ベ
ース上に設けられたガイドレールに案内されて、光記録
媒体のトラックを横切る方向に移動し、半導体レーザな
どの光源から照射される光ビームをアクチュエータに設
けられるレンズを介して媒体面上の所望のトラックに導
く。
【0003】また、光記録媒体装置には、媒体の面ぶれ
や衝撃などの外乱により、アクチュエータのレンズと媒
体とが接触するのを防止するストッパーが設けられる。
特に、光記録媒体装置の電源が切られている非制御状態
において、ストッパーにより、アクチュエータと媒体と
の接触を防止することが必要である。ストッパーは、ア
クチュエータがレンズの光軸方向に移動するのを制限す
るように、アクチュエータと媒体面の間に設けられる。
【0004】このため、従来、カムやギアを利用してス
トッパーを上下させて、ストッパーを所定位置に配置し
てアクチュエータの移動を制限したり、アクチュエータ
をストッパーの位置までガイドレールに沿って移動させ
て、そこで、アクチュエータの移動を制限していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ストッパーは、その機構が複雑であり、また、その駆動
やストッパーの位置へのアクチュエータの駆動のために
比較的大きなエネルギーを必要とするという問題があ
る。さらに、 近年、光記録媒体の大容量化に伴い、レ
ンズのNA向上などの要請のために、媒体とレンズとを
さらに接近させる必要が生じてきている。そうすると、
アクチュエータと媒体との距離が小さくなると、その間
隔を利用した従来のストッパーを使用することができな
くなる。
【0006】そこで、本発明の目的は、簡便で駆動電力
の少ないストッパーを有する光記録媒体装置を提供する
ことにある。
【0007】また、本発明の目的は、媒体とアクチュエ
ータとの間隔を利用しない新しい機構のストッパーを有
する光記録媒体装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明では、フォーカスアクチュエータとシークアク
チュエータとを有する光記録媒体装置のアクチュエータ
において、フォーカスアクチュエータをシークアクチュ
エータに磁力を利用して退避・固定するストッパー手段
が設けられる。これにより、簡単且つ省電力な構成で、
衝撃などの外乱によりアクチュエータが光軸方向に所定
距離以上移動して、媒体面と接触するのを防止すること
ができる。
【0009】例えば、上記目的を達成するための本発明
の光記録媒体装置の第一の構成は、少なくとも光学的に
情報が記録される光記録媒体に、光ビームを照射してア
クセスする光記録媒体装置において、ガイドレールを有
するベースと、前記ガイドレールに沿って、前記光記録
媒体のトラックを横切る方向に移動するシークアクチュ
エータと、前記シークアクチュエータに搭載され、且つ
光ビームを前記光記録媒体上に導くレンズを有し、当該
レンズを光軸方向に駆動するフォーカスアクチュエータ
と、前記フォーカスアクチュエータに配置される第一の
磁性体と、前記フォーカスアクチュエータを光軸方向に
駆動させることにより、前記第一の磁性体と接触可能に
前記シークアクチュエータに配置される第二の磁性体と
を備え、前記第一の磁性体と前記第二の磁性体のうちの
少なくとも一方は、磁化された磁石であり、前記第一の
磁性体と前記第二の磁性体との間に発生する吸引力によ
り、前記第一の磁性体と前記第二の磁性体とが吸着する
ことを特徴とする。
【0010】上記目的を達成するための光記録媒体装置
の第二の構成は、上記第一の構成において、前記シーク
アクチュエータ又はフォーカスアクチュエータの少なく
とも一方に配置され、前記吸引力を低減させるように、
通電により前記吸引力と反対の反発力を発生するコイル
を備えることを特徴とする。
【0011】上記目的を達成するための光記録媒体装置
の第三の構成は、上記第一の構成において、前記ベース
のガイドレールに沿った位置に配置され、前記吸引力と
反対の反発力を発生する磁石を備え、前記シークアクチ
ュエータが前記反発力の作用する領域に移動すること
で、前記吸引力を低減させることを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。しかしながら、本発明の技術的範囲が、本
実施の形態に限定されるものではない。
【0013】図1は、本発明の実施の形態における光記
録媒体装置のアクチュエータを示す斜視図である。図1
において、アクチュエータ1は、平行な一対のガイドレ
ール10に沿って、光記録媒体を横切る方向(シーク方
向(矢印Y))に移動するシークアクチュエータ2と、
そのシークアクチュエータ2の上に搭載されるフォーカ
スアクチュエータ3を有する。シークアクチュエータ2
は、ガイドレール10に沿って一対のシーク用コイル2
1を有し、このシーク用コイル21と、ベース(図示せ
ず)に固定された一対のシーク用磁気回路22との協働
によりシーク方向の駆動力を生成し、シークアクチュエ
ータ2(すなわち、アクチュエータ1全体)は、ガイド
レール10に沿って移動する。
【0014】また、フォーカスアクチュエータ3は、平
行板バネ34と、それによって支持されるレンズ33を
有する。さらに、フォーカスアクチュエータ3は、レン
ズ33に取り付けられている一対のフォーカス用コイル
31と、シークアクチュエータ2に取り付けられている
一対のフォーカス用磁気回路32との協働により、光軸
方向(フォーカス方向(矢印Z))の駆動力を生成し、
レンズ33をシークアクチュエータ2に対してフォーカ
ス方向に移動可能である。また、立ち上げミラー35
は、図示しない光源からの光ビームをフォーカス方向に
導き、光ビームは、レンズ33を介して、図示しない光
記録媒体面に照射される。
【0015】このような光記録媒体装置のアクチュエー
タ1において、本発明の実施の形態では、フォーカスア
クチュエータ3をシークアクチュエータ2に磁力を利用
して固定する手段を設けることで、外乱などでフォーカ
スアクチュエータ3(すなわち、アクチュエータ)が光
軸方向に所定距離以上移動して、媒体面と接触するのを
防止する。
【0016】図2は、本発明の第一の実施の形態におけ
る光記録媒体装置のアクチュエータの断面図を示す図で
ある。図2に示されるように、フォーカスアクチュエー
タ3におけるレンズ33は、上下2枚の平行板バネ32
を介してシークアクチュエータ2に取り付けられてお
り、フォーカスアクチュエータ3の駆動力によりフォー
カス方向(Z方向)に移動可能である。第一の実施の形
態のストッパー機構では、このフォーカスアクチュエー
タ3におけるシークアクチュエータ2と面する部分に第
一の磁性体40が設けられ、それと対向するシークアク
チュエータ2の部分に第二の磁性体41が設けられる。
図2では、第一の磁性体40は残留磁化のない強磁性体
であって、第二の磁性体41は永久磁石である例が示さ
れている。光記録媒体装置の動作時には、フォーカスア
クチュエータ3は、第一の磁性体40と第二の磁性体4
1とが所定距離離れた位置(動作位置)にある(図2
(a)参照)。
【0017】そして、光記録媒体装置が動作状態から非
動作状態に移行する場合(アンロード時)、フォーカス
アクチュエータ3に図面下方向のフォーカス方向駆動力
を発生させて、フォーカスアクチュエータ3をシークア
クチュエータ2側に移動させ、第一の磁性体40と第二
の磁性体41とを接触させ、両者の間に働く吸引力によ
り吸着させる(図2(b)参照)。この吸引力を、平行
板バネ34の反力と衝撃などの外乱による力の合計より
大きくなるようにすることで、非動作状態に移行して通
電されなくても、フォーカスアクチュエータ3は、退避
位置で固定される。
【0018】光記録媒体装置が非動作状態から動作状態
に移行する場合(ロード時)は、フォーカスアクチュエ
ータ3に、上記吸引力より大きい図面上方向のフォーカ
ス方向駆動力を発生させることで、第一の磁性体40と
第二の磁性体41を離す(図2(a)参照)。第一の磁
性体40と第二の磁性体41との間に働く吸引力は、距
離の二乗に反比例するので、フォーカスアクチュエータ
3の動作位置と退避位置とを一定距離(例えば、0.5m
m)以上離すことにより、動作時のフォーカスアクチュ
エータ3の挙動にほとんど影響を与えることはない。
【0019】図3は、第一の磁性体と第二の磁性体との
間の吸引力を示すグラフである。図3に示すように、フ
ォーカスアクチュエータ3の動作位置について、第一の
磁性体40と第二の磁性体41との間の距離(ギャッ
プ)が、約0.5mm以上離れると、その吸引力は無視でき
るほど小さくなる。一方、退避位置(ギャップ0mm)で
は、フォーカスアクチュエータ3をシークアクチュエー
タ2に固定させるのに十分な吸引力が発生している。
【0020】このように、本実施の形態のストッパー機
構は、フォーカスアクチュエータ3のフォーカス方向駆
動力を利用して、磁力の吸引力によりフォーカスアクチ
ュエータ3をシークアクチュエータ2に吸着させるの
で、非常に少ない電力で、フォーカスアクチュエータ3
をシークアクチュエータ2に固定することができる。ま
た、第一の磁性体40と第二の磁性体41を追加するだ
けなので、非常に簡単な構成でストッパー機構を実現す
ることができる。さらに、レンズ33と媒体面とのギャ
ップを利用しないので、このギャップが非常に狭い(例
えば、数十ミクロン)構成であっても、適用可能であ
る。
【0021】また、上述の例では、フォーカスアクチュ
エータ3の第一の磁性体40が残留磁化のない磁性体で
あり、シークアクチュエータ2の第二の磁性体41が磁
石であったが、逆であってもよい。すなわち、第一の磁
性体40が磁石であり、第二の磁性体41が残留磁化の
ない磁性体であってもよい。さらに、第一の磁性体40
と第二の磁性体41ともに磁石であってもよい。このと
き、二つの磁石は、吸引しあう向きに配置される。
【0022】図4は、本発明の第二の実施の形態におけ
る光記録媒体装置のアクチュエータの断面図を示す図で
ある。
【0023】光記録媒体装置にかかる衝撃などの外乱に
よる力が比較的大きいと予想される場合、それに応じて
吸引力(磁力)を大きくする必要がある。しかし、吸引
力が大きくなると、光記録媒体装置が非動作状態から動
作状態に移行する時(ロード時)に、(ロード時)に、
フォーカスアクチュエータ3の第一の磁性体40とシー
クアクチュエータ2の第二の磁性体41とを離すのに大
きな力を必要とし、フォーカスアクチュエータ3のフォ
ーカス方向駆動力だけでは、足りない場合が想定され
る。
【0024】このような場合に、第一の磁性体40と第
二の磁性体41とを離すのを補助するための力を発生さ
せるために、図4に示されるように、シークアクチュエ
ータ2に設けられた第二の磁性体41の周囲にコイル4
2が設けられる。ロード時に、コイル42に通電し、第
一の磁性体40と第二の磁性体41との間の吸引力と反
対の反発力を生成することで、吸引力を低減させ、第一
の磁性体40と第二の磁性体41とを離す。生成される
反発力は、フォーカスアクチュエータ3の駆動力を補う
程度の大きさであってもよいし、反発力単独で、磁性体
40と磁石41とを離すことができる程度に大きい力で
あってもよい。
【0025】なお、反発力を生成するコイル42は、フ
ォーカスアクチュエータ3側に配置されてもよいし、シ
ークアクチュエータ2とフォーカスアクチュエータ3の
両方に配置されてもよい。
【0026】図5は、本発明の第三の実施の形態におけ
る光記録媒体装置のアクチュエータの断面図を示す図で
ある。第三の実施の形態では、第二の実施の形態におけ
るコイル42に代わって、アクチュエータを案内するガ
イドレール10を支持するベース11に、第一の磁性体
40と第二の磁性体41との間の吸引力と反対の反発力
を生成する磁石50を設置する。磁石50は、光記録媒
体面の記録トラックがない位置(例えば、最内周又は最
外周位置)に対向するベース上に設置される。そして、
ロード時にアクチュエータ1を磁石50の反発力(磁
力)が作用する領域に移動させる。具体的には、吸着し
ている第一の磁性体40と第二の磁性体41の下部に磁
石50が来るようにアクチュエータをシークすること
で、第二の実施の形態同様に、磁石50の反発力によ
り、第一の磁性体40と第二の磁性体41との間の吸引
力を低減させ、第一の磁性体40と第二の磁性体41を
離すようにしてもよい。
【0027】磁石50は、電磁石(コイル)であっても
よい。この場合、ロード時にアクチュエータがコイル5
0の位置にシークされると、コイル50が通電され、反
発力が生成される。
【0028】本発明の保護範囲は、上記の実施の形態に
限定されず、特許請求の範囲に記載された発明とその均
等物に及ぶものである。
【0029】
【発明の効果】以上、本発明によれば、光記録媒体装置
のアクチュエータにおいて、シークアクチュエータに搭
載されるフォーカスアクチュエータを、磁力を利用して
シークアクチュエータに固定し、衝撃などの外乱などに
よりアクチュエータが媒体面に接触するのを防止するス
トッパー機構が提供される。当該ストッパー機構は、簡
単且つ省電力な構成であり、アクチュエータと媒体面と
の隙間(ギャップ)が狭くても適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における光記録媒体装置の
アクチュエータを示す斜視図である。
【図2】本発明の第一の実施の形態における光記録媒体
装置のアクチュエータの断面図を示す図である。
【図3】第一の磁性体と第二の磁性体の吸引力を示すグ
ラフである。
【図4】本発明の第二の実施の形態における光記録媒体
装置のアクチュエータの断面図を示す図である。
【図5】本発明の第三の実施の形態における光記録媒体
装置のアクチュエータの断面図を示す図である。
【符号の説明】
1 アクチュエータ 2 シークアクチュエータ 3 フォーカスアクチュエータ 10 ガイドレール 11 ベース 33 レンズ 40 第一の磁性体 41 第二の磁性体 42 コイル 50 磁石

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも光学的に情報が記録される光記
    録媒体に、光ビームを照射してアクセスする光記録媒体
    装置において、 ガイドレールを有するベースと、 前記ガイドレールに沿って、前記光記録媒体のトラック
    を横切る方向に移動するシークアクチュエータと、 前記シークアクチュエータに搭載され、且つ光ビームを
    前記光記録媒体上に導くレンズを有し、当該レンズを光
    軸方向に駆動するフォーカスアクチュエータと、 前記フォーカスアクチュエータに配置される第一の磁性
    体と、 前記フォーカスアクチュエータを光軸方向に駆動させる
    ことにより、前記第一の磁性体と接触可能に前記シーク
    アクチュエータに配置される第二の磁性体とを備え、 前記第一の磁性体と前記第二の磁性体のうちの少なくと
    も一方は、磁化された磁石であり、前記第一の磁性体と
    前記第二の磁性体との間に発生する吸引力により、前記
    第一の磁性体と前記第二の磁性体とが吸着することを特
    徴とすることを特徴とする光記録媒体装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、 前記シークアクチュエータ又はフォーカスアクチュエー
    タの少なくとも一方に配置され、前記吸引力を低減させ
    るように、通電により前記吸引力と反対の反発力を発生
    するコイルを備えることを特徴とする光記録媒体装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、 前記ベースのガイドレールに沿った位置に配置され、前
    記吸引力と反対の反発力を発生する磁石を備え、 前記シークアクチュエータが前記反発力の作用する領域
    に移動することで、前記吸引力を低減させることを特徴
    とする光記録媒体装置。
JP2001202125A 2001-07-03 2001-07-03 光記録媒体装置 Withdrawn JP2003016670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001202125A JP2003016670A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 光記録媒体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001202125A JP2003016670A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 光記録媒体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003016670A true JP2003016670A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19038984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001202125A Withdrawn JP2003016670A (ja) 2001-07-03 2001-07-03 光記録媒体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003016670A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055215A1 (ja) * 2003-12-03 2005-06-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ディスク駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005055215A1 (ja) * 2003-12-03 2005-06-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ディスク駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0798875A (ja) 対物レンズ駆動装置
KR100684011B1 (ko) 광 픽업 엑츄에이터
JP3547000B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2003016670A (ja) 光記録媒体装置
US20050146999A1 (en) Objective lens driving device enabling speed-up of optical disk drive
KR20020094309A (ko) 광픽업 장치
JP2005522812A (ja) 光ディスクドライブのための読み取り/書き込みヘッド及びかような読み取り/書き込みヘッドを有する光ディスクドライブ
JP3394210B2 (ja) 光ディスク装置
US20050013213A1 (en) Objective lens driving apparatus for an optical head
JP4100083B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及び光記憶装置
JP2002251758A (ja) 光ディスク装置
EP1544852A2 (en) Objective lens driving device having damper portions capable of obtaining a moderate damping effect
KR200142161Y1 (ko) 광디스크 플레이어의 캐리지 이송장치
JP2560808Y2 (ja) 光ヘッド
JPH0589640A (ja) 回転情報記録担体の記録及び/又は読取り装置
JP3914091B2 (ja) 光ピックアップ用レンズアクチュエータ
JPH0341645A (ja) 光ディスク装置
JP4044260B2 (ja) ヘッド移動装置およびこれを備えたディスク装置
JP2005092956A (ja) 光ディスク装置
KR20010109836A (ko) 광 픽업 엑츄에이터
JPH0419847A (ja) 光磁気ディスク装置用リニアモーター
JP2001034955A (ja) 光ピックアップ
JP2004280951A (ja) 電磁駆動装置、レンズ駆動装置、光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JPH09282731A (ja) 情報記録再生装置
JPH1116179A (ja) 光ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007